暇つぶし2chat PART
- 暇つぶし2ch2:p://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1499049083/ ※まとめサイトの記載事項は古くて既に変わってる箇所やオペレーション自体が廃止されてて使えないのもあるので新しく更新されるまで外します。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured



3:FROM名無しさan (ワッチョイ db54-ZO1u)
17/07/29 17:53:22.15 IWAcC7gB0.net
※マチカフェ初心者の為に使用カップの一覧を追加します(違ってたら加筆、訂正してください)
ホットカップ(S)
ブレンドS
ホットカップ(M)
ブレンドM
カフェラテM
ミルクココア
抹茶ラテ
ダージリンティー
ロイヤルミルクティー
カフェモカ
コーンポタージュ
ホットカップ(L)
ブレンドL
カフェラテL
アイスカップ(S)
アイスコーヒーS
アイスカップ(M)
アイスコーヒーM
アイスカフェラテ
アイスミルクティー
アイスダージリンティー
アイス抹茶ラテ
アイスミルクココア
アイスカフェモカ

4:FROM名無しさan (ワッチョイ db54-ZO1u)
17/07/29 17:53:31.29 IWAcC7gB0.net
メガアイスカップ
メガアイスコーヒー
メガアイスカフェラテ
シングルオリジン
ハワイコナ等高級挽き済豆
(通常カップで専用スリーブを巻いて対応)
カフェインレスコーヒー
(通常カップに専用シールを貼って対応)
作り方は店に聞け!使用カップ間違えたらカップを廃棄登録する事!
廃棄方法はカップの袋に貼ってあるバーコードをスキャン

5:
17/07/29 20:14:02.68.net
こちらは重複スレッドになります  誘導します
本スレは下記の通り
ローソンの愉快なクルー達 229人目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(part板)

6:FROM名無しさan (ワッチョイ 6649-NA+7)
17/07/30 07:06:40.84 oPHWG42F0.net
こっち使うのか?

7:FROM名無しさan (ワッチョイ 6649-NA+7)
17/07/30 07:08:12.17 oPHWG42F0.net
ワッチョイスレのほうがええやろ、こっちにしようぜーーーー

8:FROM名無しさan (オッペケ Srb3-UIEz)
17/07/30 09:07:34.29 kdqUWVunr.net
待ちカフェのコーヒーマシン壊したい気分になってきた。

9:FROM名無しさan (ワッチョイ bedb-Zsl3)
17/07/30 09:18:27.30 aWA/VYL50.net
ワンオペ夜勤中に万引きされまくっててワロタ
クソオーナーざまぁw

10:FROM名無しさan (ワッチョイ af54-OlAa)
17/07/30 09:22:37.91 6KcpUCWt0.net
せっかく●買ってきたのにかえって目立ってて草

11:FROM名無しさan (オッペケ Srb3-Zsl3)
17/07/31 01:12:35.62 8h51dZtFr.net
うちの店絶賛乞食祭り開催中w
ジャンプだした瞬間小汚い立ち読み乞食達が一斉に来たわw

12:FROM名無しさan (ワッチョイ eae3-xA9q)
17/07/31 03:33:05.15 ZfMlYcJZ0.net
ローソンについて語ろうPart166 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(rio2016.2ch.net)
(コンビニエンスストア板)


ローソンで「買ってはいけない/買うべき」商品―現役&元店長たちが涙の激白
7/27(木) 8:50配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

の全文

13:FROM名無しさan (ワッチョイ eae3-xA9q)
17/07/31 03:33:13.03 ZfMlYcJZ0.net
ローソンについて語ろうPart166 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(rio2016.2ch.net)
(コンビニエンスストア板)


ローソンで「買ってはいけない/買うべき」商品―現役&元店長たちが涙の激白
7/27(木) 8:50配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

の全文
lo

14:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ eae3-xA9q)
17/07/31 03:33:29.38 ZfMlYcJZ0.net
ローソンについて語ろうPart166 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(rio2016.2ch.net)
(コンビニエンスストア板)


ローソンで「買ってはいけない/買うべき」商品―現役&元店長たちが涙の激白
7/27(木) 8:50配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

の全文ぴょ

15:FROM名無しさan (ワッチョイ eae3-xA9q)
17/07/31 03:41:56.53 ZfMlYcJZ0.net
;

16:FROM名無しさan (ワッチョイ a6cd-ZO1u)
17/07/31 08:16:17.41 OS1FRE5c0.net
セブン様が立ち読み排除の流れなんだからうちもさっさと真似しろよ
ジャンプやヤンマガの乞食どもくっそウザいわ

17:FROM名無しさan (ワッチョイ bedb-Zsl3)
17/07/31 09:32:55.08 UUiTDS7x0.net
出すまで車の中にいて本棚にだした瞬間乞食どもが群がってきて笑ったわw

18:FROM名無しさan (スプッッ Sd2a-A7UQ)
17/07/31 14:38:30.09 n9t1hQwAd.net
アメド6本つくってもすぐに売り切れる

19:FROM名無しさan
17/08/01 00:47:22.82 L8xC15KW0.net
今日も暑いっすねーwww
中華まんいかがですかーwwww

20:FROM名無しさan
17/08/01 01:02:05.81 TCSiCNx/r.net
中華まんドーナツコーヒースピードくじたばこゆうパック印刷機チケット・払い込みATMいかがっすか~

21:FROM名無しさan
17/08/01 05:26:47.32 MO4EafwHd.net
中華まん小さくなってね…?

22:FROM名無しさan
17/08/01 06:32:43.89 aBDSwkWr0.net
ジュ・・・ジュジュジュジューシー肉まんください

23:FROM名無しさan
17/08/01 11:58:49.93 zL4TalXop.net
ファミリーマート、パートやアルバイトを本社が社員として直接雇用 ボーナスを含めて年収は300万円に大幅アップ
スレリンク(poverty板)

24:FROM名無しさan
17/08/02 14:13:08.35 jHUgmZaZ0.net
粒あんの袋どうしちゃったのあれ

25:FROM名無しさan
17/08/02 18:01:04.22 xfqEtGvF0.net
まだあんまん取ってないけどなんか変なの?

26:FROM名無しさan
17/08/02 18:20:03.69 gttOIgEFd.net
>>19
うちドーナツは撤去してパン売り場に並べてあるけどレジに置いてあるの??

27:FROM名無しさan
17/08/03 14:45:05.60 1/yVKDX90.net
クジ狙いでカートン買うのはいいがピーク時に来るんじゃねえよ
空気読む以前に常識で考えりゃわかるだろ

28:FROM名無しさan
17/08/04 09:39:35.79 nHv9NfeP0.net
コーヒーと当たりくじだけで、数分は次の客待ちぼうけってヤバイよな
本部はそこのとこどう考えてるの

29:FROM名無しさan
17/08/04 11:11:59.34 dgJqKsfLM.net
考えてたらクジなんかやらんしコーヒーも見直すわ

30:FROM名無しさan
17/08/04 16:47:42.72 sXXMznaSa.net
んでドカタ(中卒チンピラ)が早くしろよバカとキレる
死ねば?

31:FROM名無しさan
17/08/05 09:28:10.18 zS1azmO10.net
手間はタダだからいくらでも注ぎ込ませろと考えてる節があるもんなあ

32:FROM名無しさan
17/08/07 14:49:30.23 oyTh9Rso0.net
スタンプラリーのシール在庫、SVは持ってないしいつ入るかもわからないと言ってるらしい
他所もこんな感じなの?
10日で案内していいものだろうか

33:FROM名無しさan
17/08/08 13:05:56.68 qCoPbj4ad.net
早朝なんだけど、1人すごく性格が悪いBBAがいる。
あっちから、ぶつかってきて避けようとしたら「邪魔!」って言ったり、商品を前だししてたら
お客さんが来て「ほら!お客さん来てるよ


34:!」と言って接客しようとしたら、その客から嫌そうな顔されて凹んでる 今日は、たまたまFF作成して掃除が出来なかくて、そいつが掃除して自分がゴミ捨てしたら掃除を全然しないし何もしないようなことを言われた 元々、なんか知らんが目の敵にされて、レジに客が並んでも知らんぷりして、掃除したり前だしして呼んでも来ないので、再度呼ぶと逆ギレされた ほんと疲れるし、そいつは手癖も悪く、店引きして店長にチクったら注意してくれて、直ったかと思えばコーヒー豆を持って帰る始末 こういうBBAを、撃退する良い方法ないかな?ほんと疲れるんだが...



35:FROM名無しさan
17/08/08 13:26:18.22 Fn/7Bblz0.net
>>32
コーヒー豆盗んだなら犯罪やんけ
警察に処理してもらえ

36:FROM名無しさan
17/08/08 13:29:19.57 wRvkXMvh0.net
調子に乗るとエスカレートしてくるタイプの典型
あなたが相手に合わせて、言う通りに完璧にしても無駄
理由は何でもいい、次の文句を考えるので、キリがない
注意して変わることは決してない
無能のように吹聴されて悔しいだろうけど、ハイハイワロスでスルーできれば、それが一番いい
または、そういう人は、言われることに慣れてないので、キレたふりをして声を荒げ言い返す
これすら、おとなしくなるのは、そのときだけ。反省が出来ない、または続かないので、数日後には同じ
でも、「それ、パワハラですよ~^^」て、ヘラヘラしながら言ってみれば?(具体的に言うと、ああ言やこう言うになる)
しかし、どこの店にもいるんだね、ハ~

37:FROM名無しさan
17/08/08 13:48:17.32 vLddEB070.net
店引きって店員の万引きのこと?だとしたらそれで一発クビじゃない時点で店自体にもなんか問題あると思うよ
そのBBAと癒着してるとかクビ切れないほど人足りないとか単純に店長が度を越えてお人よしすぎるとか
いずれにせよあまり続けるに値する店ではない気がする

38:FROM名無しさan
17/08/08 14:02:59.38 qCoPbj4ad.net
>>33
だよね。こういう人と一緒に働くのは疲れる,,
店長にチクって注意してもらったり、ノートに店のものを盗むのは犯罪だし場合によっては、警察に通報すると記入してから店のものは盗まなくなった。
代わりに、コーヒー豆の出し殻を袋に詰めて持ち帰るので、注意したら「」

39:FROM名無しさan
17/08/08 14:15:10.44 qCoPbj4ad.net
>>33
ごめん。途中送信してしまった。
コーヒーの出し殻を袋に詰めだしたので、注意すると「ゴミだし良いだろ!」と逆ギレされた。
ちなみに、ノートには店長が店のものを盗むのは犯罪だと書いてくれた。
>>34
悲しいことに、どこの店にもいるよね。
今日は、たまたまFFが売り切れるのが早くて、作成してからゴミ捨てして掃除が出来なかった。
それを、愚痴ぐち「あんたが掃除をしてるのを見たことない。」と言われて、ぶちキレた。
いつも、店内清掃してるし、そいつはゴミ捨てをしたことないから、それを指摘してやったw
>>35
質が悪いのは半額のシールをはる振りをして、袖口にカット野菜を隠し持ってて、たまたま店長が見ていて怒られてた(笑)
あと、街カフェのコーヒーを自分で持ってきたカップに注いで、お金を払わないので注意したら、逆ギレしてた,,

40:FROM名無しさan
17/08/08 14:20:42.51 qCoPbj4ad.net
>>35
今のところ、そいつだけが悪玉で、外の人はメチャクチャ好い人達なんだ。
そいつは、前に膝が悪いから辞めたいと店長に言ったらしいけど、一向に辞める気配がない

41:FROM名無しさan
17/08/08 14:53:20.31 RfC3AeqE0.net
無視すればいいじゃん
なんか言われても

42:FROM名無しさan
17/08/08 15:02:35.15 qCoPbj4ad.net
うん。普段はスルーしてるし関わると面倒なので無視してる。
で、何もなく終了するとホッとするけど今日の、あの態度と悪態だけは許せなかった!

43:FROM名無しさan
17/08/08 15:41:03.07 qCoPbj4ad.net
そのBBAは店長と癒着すると言うよりかは、若干、店長のことが苦手の様
店長も、そいつを露骨に嫌っていて二人が話す姿は見たことがない。
今まで反りが合わない、とは思ってきたけど、これほどまでに腸が煮え滾ることはなかった。
今までの積み重ねが、一気に爆発したのかも知れんが、怒りが収まりそうにないので吐き出してみた。
連レスして申し訳ないです。
これで、明日からも心を入れ替えて働けそうです。
こんな拙いレスに、御親切に応えて頂き、ありがとうございます。

44:FROM名無しさan
17/08/08 15:51:28.17 Fn/7Bblz0.net
>>41
客の嫌なやつはその場我慢すれば終わるけど
職場の人はそうもいかないからな
ここで吐き出すことでうまくいくならまた吐き出していいんよ

45:FROM名無しさan
17/08/08 16:14:07.69 qCoPbj4ad.net
>>42
優しい御言葉に泣けてきました。
本当に、ありがとうございます。
出来れば、その人とも穏便に和やかに仕事したいけれど、向こうが目の敵にするもんで,,
前陳してたら、お客さんが隣に来てBBAが大声で「お客さんいるしどけ!」と言ってきた。
で、びっくりして固まってたら、その客がレジに行ったんで接客しようとしたら拒まれた
「お前どっか行けよ!」

46:FROM名無しさan
17/08/08 19:46:29.56 z36x920Rd.net
>>42
それな。人間関係ほど難しいものはないな。
スルーして上手くやれるなら、それほど良いことないけど絡んできやがるし
ここで吐き出せた、おかげで心の整理も出来たし明日からも頑張れそう。

47:FROM名無しさan
17/08/08 20:04:03.35 47Qh/5US0.net
なぜ泥棒をそのまま雇用してんだ 不思議な店だ

48:FROM名無しさan
17/08/08 20:24:37.46 z36x920Rd.net
人手不足だからな
店長も、これ以上もし何か盗む様なら法的手段を取ると言ってた。

49:FROM名無しさan
17/08/09 06:02:16.78 BRS3ryRx0.net
コーヒー粕くらいは構わないんじゃないの
勤務中にせっせと詰めてそうだけど
BBAは論外だが、間に立とうとしない店長も問題だわな
堪え性のない奴が相方だったら、さっさと辞めちゃってそいつの天下になっていても不思議ではない

50:FROM名無しさan
17/08/09 06:03:34.20 BNZAE2TeF.net
>>35
ウチは1万円盗んでたのにクビになってない奴が2人いるな

51:FROM名無しさan
17/08/09 13:09:41.56 83pnLihNd.net
>>47
それが粕だけじゃないんだな
アイスのコーヒー豆を入れて入らなかったヤツに
-こちらから先に使ってください。-と貼り紙してある豆を持ち帰りやがった!
店長に直で間に入られてタイマン張るような感じになっても後々めんどいからな
>>48
そっちの方がヤバい!!!!!
それ普通に犯罪だろww

52:FROM名無しさan
17/08/10 09:24:53.87 1gAefP3q0.net
シフト埋めてくれるならチンパンジーでもいいような状況

53:FROM名無しさan
17/08/10 09:38:10.80 tOALeG3rp.net
派遣雇えよ…(笑)

54:FROM名無しさan
17/08/10 12:23:16.34 o+/oWs/sd.net
>>47
相談にのってくれてありがとう。
本日、無事にBBAとシフトを被らない様にシフト調節してくれた。
BBAと店長と自分とオーナーと

55:FROM名無しさan
17/08/10 12:26:38.32 o+/oWs/sd.net
BBAと店長と自分とオーナーを交えて話をする機会を作れないか聞いたら忙しすぎるとの事。
途中送信して連レスすみません。

56:FROM名無しさan
17/08/12 04:31:35.79 5bo83UYs0.net
そんな奴が反省するとも思えんし、関わらなくて済むならそれでいいんじゃないの
ちょこちょこ悪さするのを見過ごせん気持ちはわかるがそこから先は店長オーナーの仕事
とりあえず拗れて辞められるよりかはとりあえずなんとかシフトを、ってとこだろう

57:FROM名無しさan
17/08/12 10:51:04.97 evxNdDW4d.net
そのBBAは店長の前でも平気で怒鳴り散らしてきた
店長も他の人達も、BBAが盗みをしているのを知ってるから「本当なら警察に突きだしたいところ」と言ってた。
結局、BBAは他店に移動させる方向で動いてるらしく、店長は辞めさせたいけど逆恨みが面倒だと言ってた

58:FROM名無しさan
17/08/12 10:58:12.00 eSEwHYaKd.net
つかそこまでBBAから目の敵にされて険悪なら、もう表面的に取り繕う必要もないから
逆に好き勝手に言えそうだけどな、我慢せずに常に言いたいこと言えばいい

59:FROM名無しさan
17/08/12 11:36:04.71 X8/RHo4o0.net
複数店オーナーなのか?
逆恨みが怖いから首にしないで他人に犯罪者押しつけるってその店長最低だな

60:FROM名無しさan
17/08/12 11:47:21.14 evxNdDW4d.net
>>56
そうだよな。
BBAが、ぶつかってきて「邪魔!!」と言うし「」

61:FROM名無しさan
17/08/12 15:25:12.43 5bo83UYs0.net
本物には関わらないのが正解だよ
店長も言っているように逆恨みくらい普通にやりそうだし
ただでさえ「私に注意してきた生意気な奴」くらいの認識は持たれてるだろうから

62:FROM名無しさan
17/08/12 18:24:24.25 L7QiOnmS0.net
初めて投稿します、ローソンのバイトを初めて2週間が経ちました、面接の際に第2土曜日と第4日曜日は出れないと伝えておいたのですが、第4日曜日に何故かシフトが入っていました。

63:FROM名無しさan
17/08/12 18:25:16.45 L7QiOnmS0.net
夕勤のリーダークルーに聞くと、そんな事は聞いていない、シフトはもう決まった、休みたいなら代わりを探せと言われました。
確認しなかった僕にも非があると思います
このままシフトに入った方がいいですか?
長文失礼しました

64:FROM名無しさan
17/08/12 21:14:01.00 /OUosqno0.net
>>61
夕勤リーダーは本当に「そんな事は聞いてない」だろうから、
店長かオーナーか、面接してもらった偉い人にもう一回言わないといけない

65:FROM名無しさan
17/08/12 21:33:32.65 L7QiOnmS0.net
>>62
面接を担当していた店長は辞めてしまい、新しい店長はオーナーの奥さんなので言いにくくくて

66:FROM名無しさan
17/08/12 22:58:37.03 Y+NL8HyS0.net
>>63
言わなきゃどうしようもない
出れない日を伝達してない店長側の責任なんだからシフト調整なんて向こうにやらせとけ

67:FROM名無しさan
17/08/13 00:48:52.47 R8UaiIy90.net
不良店舗オーナークルーは労基や本部にどんどんちくってやればいい
出るとこ出ればどっちが正しいか一目瞭然だぞ
ウサばらしにもなるし、合法的に金も取れてウマー

68:FROM名無しさan
17/08/13 11:37:23.16 kkUmW3jzd.net
出れない曜日はしっかり言っておくべきだな。
そうでないと、後々こいつは融通が効くからと延々入れられるはめに...

>>56
そうだよな。
最初は言うことを聞いていたけど、もう敵としてしか見てくれないし、利に叶わない事は言って返してた。
まあ、これからはもうコンビを組むことはなくなるし顔も見なくて済む。
>>57
そう、オーナーが複数店を掛け持ちしていて忙しいらしくオーナー自身は店に来ない。
よく来るのは、オーナーの弟でオーナーは女だから滅多に顔を出さない。
首にするどころか、BBAが辞めたいと言った時に人手不足だから辞めるなと言ったらしい
>>59
うん。もうBBAは違う店に飛ばされるらしいし関わらずに済む。
ーお前さえチクらなければ盗み放題なのにー.,位の怨みは持ってるかも
どちらにせよ、もう顔を見なくて済むし、店長も早く辞めさせたいと言ってた。

69:FROM名無しさan
17/08/13 13:26:16.10 kUcyDtAu0.net
今回そのシフト出るにしても、ちゃんと伝えとけよ
なし崩しでどんどん入れられるぞ

70:FROM名無しさan
17/08/13 13:57:21.68 XNazNaxTd.net
今回に関しても出る必要は微塵もないと思うがな
まあ場合によっては協力しなくもないけど
>>61みたいなアホ相手の場合、譲歩したらその三倍は踏み込んでくるからなー
まともに主張するべき所はきちんと主張した方がいい

71:FROM名無しさan
17/08/13 16:38:18.32 kkUmW3jzd.net
>>68
おいおい、、、>>61のリーダークルーだろ?
おまいの言い方だとまるで>>61が馬鹿みたいじゃないか(笑)

72:FROM名無しさan
17/08/14 09:35:39.97 TazytU9t0.net
お店づくり読んでて気になったんだが秋冬期棚割モデルのページで「ドーナツをベーカリー売り場で販売」って書いてあるんけど
ようやく店舗判断じゃなくて本部方針で什器撤去になるのかな

73:FROM名無しさan
17/08/14 12:55:45.78 S5xyrIOYa.net
おでんやるならドーナツ什器邪魔だもんな
暖かい商品の横に置けないし

74:FROM名無しさan
17/08/14 23:25:53.12 2zTbjpgVd.net
うちは7月からドーナツ什器を撤去して中華まん、おでん什器を置いてる。
おでんは作っては捨てを繰り返してるが、売れないからかな??

75:FROM名無しさan
17/08/15 15:13:27.78 +O0cmr4I0.net
おでんなんてセール期間以外は仕込み≒廃棄だわ
なもんで年内に終わる

76:FROM名無しさan
17/08/16 05:02:42.67 OaXNyVLw0.net
おでん無料チラシに入れてまで強制とかやる事がえげつない

77:FROM名無しさan
17/08/19 14:28:27.24 Wlfm4qI60.net
塩飴の類が全部本部カットってどういうことだよ
スムージーもだけど在庫少なすぎる

78:FROM名無しさan
17/08/25 18:05:41.28 JgfC25KUd.net
おでんセール中なのに、更に20円引きにして50円で売ってる。
帰りに、はんぺん、たまご、大根だけ買って帰ったけど思いの外おいしかった。
今までは、ハエが集ってたし買う気にならなかったけど今年はハエは来てないから安心して買えたわ。

79:FROM名無しさan
17/08/25 18:07:22.95 2AlyEC2/d.net
>>76
店舗で独自に価格変えてええんか?

80:FROM名無しさan
17/08/27 09:41:45.68 zoS+GyY90.net
うちも50円セールやったことあるから、下げる分にはいいんじゃね?

81:FROM名無しさan
17/08/29 08:17:29.94 Jmi4LyJX0.net
お魚団子とはんぺんの鍋汚し具合半端じゃねーな

82:FROM名無しさan
17/08/29 10:50:59.03 Ne727iLyd.net
ロールキャベツを忘れるな

83:FROM名無しさan
17/08/29 14:05:29.63 +sX9mLudd.net
巾着の餅が流れ出したら鍋ごとアウトになる

84:FROM名無しさan
17/08/29 17:53:43.17 xUKLq7he0.net
牛すじの先頭部分が脱落したらもう見つからない

85:FROM名無しさan
17/08/30 00:22:16.05 +4q1l8EZM.net
アホみたいな女が二人、店内撮影しながらギャーギャーうるさかったんだが
店内撮影禁止にしてほしい
そんな若者が何組かいたんだ
今日は。何なんだ一体。映されたくない人間もいるんだよ せめて外でやれや

86:FROM名無しさan
17/08/30 03:34:26.76 kVcVTnPj0.net
もともと撮影禁止だけど
>>82
自然に外れるようになったらもう廃棄にした方がよくない?

87:FROM名無しさan
17/08/30 04:16:59.86 D6hJCXXJd.net
つくねとか他の串物に上から押されて外れる場合もあるっちゃある

88:FROM名無しさan
17/08/31 09:15:26.47 6mle7sTT0.net
はんぺんは仕切り板にこびり付くのが嫌い

89:FROM名無しさan
17/08/31 19:14:48.04 JH+FW8GO0.net
デザートケースってフィルターが吹き出し口にあるんだけどあれなんなん
空気吸入口に無いと意味無いだろフィルター

90:FROM名無しさan
17/09/01 01:43:55.56 bbeCxWqga.net
>>87
いや吸い込み口にあるでしょ
エンド側から見て左が吸い込み口のフィルター
右側が吐き出し口だよ

91:FROM名無しさan
17/09/01 09:19:05.27 hDpUTkKQ0.net
>>87
多分勘違いしてるな
デザートケース(島型)の吹き出し口は上(蛍光灯の所・ハニカム状)で
下の金網フィルタ付いてる部分は吸気口だよ
>>88
そっちは熱交換器の吸気と排気ね

92:FROM名無しさan
17/09/04 06:54:04.11 s/ouMs720.net
lotoの控え、チケットホルダーに入れてる?
うちそのまま渡してるんだけど今日来た客が、裸のままよこすとは何事だ!と騒いで面倒だったわ

93:FROM名無しさan
17/09/04 11:46:23.13 +iSt2SBgd.net
>>90
lotoは聞いてる
入れますか?って
大体そのままでいいって言ってくれる

94:FROM名無しさan
17/09/04 21:21:14.30 7oNB7ypi0.net
チケット類は入れるようにしてる
プリントアウトされる前にチケット袋出すと要らない人はその時点で言う
たまにメルカリとか尼の支払いを入れてっていう人もいるけどね
ロト買う人って難癖つける人多い
数百円だけ買って当たると思ってるアホだしなw

95:FROM名無しさan
17/09/05 05:28:00.00 b2cU20Dl0.net
ありがとう、聞いた方が無難か
支払証明書を入れろっていう客はたまにいるね
微妙にサイズ合ってないからか、もっと大きなのにしろとか封筒よこせと言ってきた客もいた

96:FROM名無しさan
17/09/05 22:14:09.55 0mTyUVqJd.net
>>77
知らん、店長から50円にするって言われたしその値段で売った。
おでんの中に、ハエがダイブして客から指摘されたんだが売ったらアカンよな??

97:FROM名無しさan
17/09/06 16:50:21.27 CktPyymra.net
友人に勧められてマチカフェのミルクティー買ったけど凄く薄くて不味かったので報告したら、
薄いなんてあり得ないから作り方間違えてるんじゃない?
と言われたのですが、ミルクティーの作り方って複雑なのでしょうか?

98:FROM名無しさan
17/09/06 20:53:32.04 zaHgQ5u+0.net
ミルクティー用とダージリン用(普通の紅茶)と茶葉のティーパックが違うから
入れ間違えたとかかも?

99:FROM名無しさan
17/09/06 21:18:12.03 OpNKRh28d.net
>>95
ホットとアイスのどっちよ?

100:FROM名無しさan
17/09/06 21:27:46.49 7D4tSaTX0.net
すみません、アイスの方です。
ガムシロップ入れますか?と聞かれ、お願いしたのですが、
薄い紅茶の風味がするほのかに甘い水のような感じでした。

101:FROM名無しさan
17/09/06 21:54:34.59 kNpNcc6wa.net
アイスは缶のミルクティーを入れてからミルクをマチカフェの機械から入れるんだよ

102:FROM名無しさan
17/09/06 22:26:15.32 FP9eBw2pa.net
>>99
逆だよ
アイスミルク入れてから缶のミルクティー入れるんだよ

103:FROM名無しさan
17/09/07 05:11:25.97 C1JkdMzc0.net
>>98
アイスの方なら缶入りを移すだけなので薄くなりようがない
冷たい牛乳にティーバッグ突っ込んだとかかねえ

104:FROM名無しさan
17/09/07 07:49:31.98 QwaSDWNf0.net
名前の通り
アイス→ミルク→ティーの順番で入れると覚えておけ

105:FROM名無しさan
17/09/07 07:56:38.39 TU872bXf0.net
壁から吊るすメニュー表にアイスミルクティーのフォトがある。
それをチラ見して、ミルクが下、上澄みが紅茶
ってわかる

106:FROM名無しさan
17/09/07 08:18:38.43 mD4sZrfTa.net
冷やすためにどうせ攪拌するからどっちでもいいのよ

107:FROM名無しさan
17/09/07 09:09:18.21 MJ8BfZaW0.net
ミルク系はパウダーメニュー以外俺らが混ぜたらダメなんや
(リクエストで俺らがシロップ入れた時だけは混ぜる)
毎年自分で混ぜたいのに勝手に混ぜられた言うキチガイの本部クレーム多数や

108:FROM名無しさan
17/09/07 14:49:20.13 fflm2NKW0.net
もう、待ちカフェの全部のメニューを缶にしてくれ
あと、ガムシロやミルクも

109:FROM名無しさan
17/09/07 16:56:25.11 14baZrCM0.net
そして棚に陳列させてくれ

110:FROM名無しさan
17/09/07 17:43:05.06 igMo7PtW0.net
>>101
そうなんですね、ありがとうございます。
そもそも薄いものなんでしょうか?
期待しすぎて飲んだから薄く感じたのかも…

111:FROM名無しさan
17/09/07 18:49:14.81 F76vc75y0.net
>>108
あれ飲んで紅茶の風味がわからないって味覚障害じゃないの?
大人しく午後の紅茶買ってなさいよ

112:FROM名無しさan
17/09/07 19:06:37.98 Cc1+Ma8n0.net
土方って超肉体労働なのになんでデブが多いのか不思議だぜ

113:FROM名無しさan
17/09/07 19:08:27.71 Cc1+Ma8n0.net
あれか水とかお茶の代わりにジュースとか飲みまくってんのかな自己解決した

114:FROM名無しさan
17/09/07 23:40:43.28 igMo7PtW0.net
>>109
何で突っかかって来られたかよく分からないんですが
マチカフェのミルクティーの風味が薄すぎて疑問に思って質問したので。
他の紅茶は普通に風味感じますよ

115:FROM名無しさan
17/09/08 03:33:32.81 lz0HMiU4d.net
そもそもスレタイやテンプレも読めない時点で場違いなアホって事ぐらい自覚しろよ

116:FROM名無しさan
17/09/08 07:15:25.79 bzfsCg9z0.net
性格悪いなぁ

117:FROM名無しさan
17/09/08 09:44:16.44 hSL+ZKlS0.net
>>112
スレチってわかって書いてる?
わかっててもわかってなくても、このスレに書くのはアホ

118:FROM名無しさan
17/09/08 11:45:32.85 lz0HMiU4d.net
>>114
悪いのはお前の頭だ

119:FROM名無しさan
17/09/08 13:42:59.61 nV+bgSgw0.net
>>114
こんな感じだからローソン使わないほうがいいよ

120:FROM名無しさan
17/09/08 15:13:36.80 ge2c0gaFp.net
「間違えようがないし間違えたとしても冷たい牛乳にティーバッグ突っ込んだくらい」っていう回答をしてくれてるのに
「薄い薄い」と主観的な感想しか言ってないしどっちが性格悪いんだか

121:FROM名無しさan
17/09/08 16:28:23.43 lz0HMiU4d.net
元々このスレの利用資格すらないのをお目こぼしされてた立場なのに
まるで空気読まずに独りよがりなケチ付け続けたり
なんで突っかかって来られたのか分からんとか言い出す底抜けの図々しさが原因なのが理解できないんだろうな
糞客にもやたら図々しいのがたまにいるけど
あくまで業務外のを好意でやってやってるような事にもケチ付ける頭のおかしいのがちらほらとさ

122:FROM名無しさan
17/09/08 21:44:42.27 QGG


123:HOiR/0.net



124:FROM名無しさan
17/09/08 23:08:58.62 m2rHrMdra.net
最初に

125:FROM名無しさan
17/09/09 02:05:56.00 IlhMPe660.net
待ちカフェおでんFFドーナツとバイト初見殺しが一杯だな
それで最低賃金とか学生はおろか外人やフリーターもよりつかないわな

126:FROM名無しさan
17/09/09 02:43:29.25 PIgDgJy70.net
うちの店は厨房もあるぞ

127:FROM名無しさan
17/09/09 02:44:23.57 52KOysNJp.net
Tポイントがあるファミマよりはマシ

128:FROM名無しさan
17/09/09 03:49:25.80 DeDppVnl0.net
>>122
自賠責とかは後からでいいけど、とりあえず憶えなきゃならないことが多すぎてね
会計中のチャージもクーポン通してたら保留できない等、本部がオミットしていかなきゃいけない事を放置しすぎだ
最低賃金でくるような人材のキャパ超えてるよホント

129:FROM名無しさan
17/09/09 04:04:58.29 zXpVsa0J0.net
コンビニの定着率が低いって「知らないことをやらされて怒られた」
これの連続だからだろ
それ理解してる店長ならそんなに辞めないだろ
とりあえず怒るキチガイ店長の店だと覚える前に辞めてくよ

130:FROM名無しさan
17/09/09 04:51:47.69 oZqeV5NsF.net
>>124
Tポイントって何か特別大変なのか?

131:FROM名無しさan
17/09/09 05:02:21.87 Bl+UOEZx0.net
経験考慮して最初から時給高くしてくれる店ってある?

132:FROM名無しさan
17/09/09 06:04:52.57 BzlM85Dhp.net
>>127
基本後から出されてもポイントつけられないから前もってしつこく聞くしか無いけどそれが一般の客からウザがられるが、かといって聞かないと怒るTポイントキチもいる
また200円で1ポイントしかつかないのに変にみんな持ってるおかげで会計後にポイントカード出して来て揉める事が多い
1円から使えるから4円だけポイント使って、とか紛らわしい
また似てるTマネーもあるから(操作画面は一緒)TポイントじゃなくてTマネーから4円だけ使えとか客がウザい(間違えるとキレられる)

133:FROM名無しさan
17/09/09 11:37:16.06 Oq6nHeDXp.net
>>129
Pontaとなんも変わらない気がするんだが…

134:FROM名無しさan
17/09/09 11:47:16.17 f1NVrx6Qp.net
ポンタより持ってる奴が多いのが面倒
また年寄りほどTカード持ってるのが厄介
後出し率半端ない…

135:FROM名無しさan
17/09/09 11:53:48.42 WBQi/r3E0.net
ポンタとほんまかわらんやんw
dはまだましだな

136:FROM名無しさan
17/09/09 14:03:55.70 Jnb4OGy40.net
裏剥がれ落ちたカード出されてキレられるのはよくある

137:FROM名無しさan
17/09/09 19:54:15.85 rWryf10od.net
>>129
返品処理して打ち直せば後付けできるのでは?

138:FROM名無しさan
17/09/09 20:16:07.26 zXpVsa0J0.net
レシート貰って後で返品処理するとして
もう一回打ち直せばできるけど「もう一回打ち直しすればできますよ」って言えば大抵の客は「いいです」になるが

139:FROM名無しさan
17/09/09 20:16:46.19 zXpVsa0J0.net
というか客層ボタン押したらもう修正不可ってなんなの
戻るボタンとかねーのか

140:FROM名無しさan
17/09/09 21:09:56.26 WBQi/r3E0.net
最終決定ボタンだからね

141:FROM名無しさan
17/09/10 02:04:39.54 niH3520Ga.net
余計な事しなくていいよ
ポイント後付け断ったら、こないだの店員は後からでもポイント付けてくれた!とクレームくるからな

142:FROM名無しさan
17/09/10 02:48:29.61 DARDhxFfa.net
>>135
いや、やり直してそうやれってのが多い

143:FROM名無しさan
17/09/10 02:58:13.18 MYZKbUKE0.net
ポイントカードをお持ちのお客様は先にお出し下さい
会計後の提示は迅速なレジ業務の�


144:スめ固くお断りいたします 業務に支障がでると判断する場合はお取り引きをお断りさせていただくこともございます ご了承をお願いいたします



145:FROM名無しさan
17/09/10 03:27:41.76 DARDhxFfa.net
ポイントカード後出しで丁重に断っても、ポイントカードの所持を聞かなかった貴方が悪いですよね?
と何度言われた事か

146:FROM名無しさan
17/09/10 03:37:27.61 6fkGBQMh0.net
10円20円でそこまでガチになれるとかキチガイはやっぱスゲエな

147:FROM名無しさan
17/09/10 09:21:06.23 h4n7WQtSa.net
客がレジに品物を置いたら、まず最初にポイントカードはお持ちですか?と言うようになってしまったわ

148:FROM名無しさan
17/09/10 09:38:48.71 Pn9Y6aYdd.net
>>136
戻って直前の会計のお金をポケットに入れてお小遣い稼ぎする輩が出るやろ

149:FROM名無しさan
17/09/10 10:08:50.97 4jIKHfmZ0.net
>>141
聞いてないなら当然お前が悪いよ
あれは客の為じゃなくクレーム対策で聞くんだから

150:FROM名無しさan
17/09/10 10:37:38.06 24CLVNELa.net
聞かれなくても先に出さない客が悪い

151:FROM名無しさan
17/09/10 15:35:21.92 S+x76LSHd.net
そう思うがマニュアルでは聞く事になってるからなー

152:FROM名無しさan
17/09/11 00:03:39.73 wGvp3yhMd.net
自分の取り分減るの嫌だからなのか知らんが店舗で使うものに投資しない店長ってなんなの‥
冷凍庫に商品適当に並べるからバラバラと汚らしい
なんで仕切り板買わないのかな
冷蔵のとこの商品も棚の高さ合ってないから見た目が悪い
やたら本部に迎合して品数多いが
陳列するための仕切り板足りてない
少しは投資しろよ

153:FROM名無しさan
17/09/11 03:00:53.30 bVxJfBgt0.net
あんな什器は本部が送ってこいって話ではあるけどな

154:FROM名無しさan
17/09/11 03:28:29.18 DrKmCZJD0.net
FFとか被ってるの多くね
ゲンコツコロッケとポテトコロッケ2つ出す意味あんのか
鳥からとか言う奴もからあげクンあるんだからいらねーだろ

155:FROM名無しさan
17/09/11 04:30:36.55 72xmJkGpF.net
ポイントカードを提示しないとポイントがつかないとカードの規約に書いてあるのでカードの有無を聞く必要は無いよ

156:FROM名無しさan
17/09/11 07:05:26.18 9CNoifaTd.net
からあげ5分くんキター

157:FROM名無しさan
17/09/11 09:20:38.11 veF63hHq0.net
今日で7連勤目!ようやく折り返し地点だwww
しにたい

158:FROM名無しさan
17/09/11 11:32:17.15 TCLZZnnTa.net
>>152
いつもの自演馬鹿か

159:FROM名無しさan
17/09/12 20:14:31.20 vONDEjNea.net
ポイントカードはないですって答えといて終わってから出す奴がウザい
この間弁当温めてる時間が遅いってキレられたな
どないせーちゅうねん

160:FROM名無しさan
17/09/13 05:41:11.57 jt0BBvzK0.net
今年からおでんの作り方変わってるけど、あれ本当に大丈夫なの?
味変わったせいかもしれないが、つゆあまり美味しくないような

161:FROM名無しさan
17/09/13 14:22:09.00 UAo5LthtM.net
iQOS発注できるようになります
XX日の定時配信以降入力可能です
発注数入力できるようになってから案内よこせやクソ無能

162:FROM名無しさan
17/09/14 08:30:01.27 bmhX+7c30.net
>>157
基在設定してりゃ毎回勝手に入ってるぞ
今だにマニュアル入力してる店の方がレアだぞ

163:FROM名無しさan
17/09/14 15:18:43.52 kYMuhT8j0.net
>>158
タバコ吸わないバイトにタバコ担当押し付けた無能店長がしょっちゅう一括忘れるんで、
案内みた時点で先付けしておかないといけないクソ店舗なんで

164:FROM名無しさan
17/09/15 04:43:42.58 Ct0yVkws0.net



165:グロー入ってくるしそろそろ在庫控えた方がいいかもね まだしばらく大丈夫なくらいには需要あるみたいだけど



166:FROM名無しさan
17/09/15 09:11:07.18 iU82Pixf0.net
大体1年くらいでぶっ壊れるから消耗品として考えてる人多いよ
チェーンスモークできないから複数台持ち当たり前だしなー
本体はいくら在庫あってもいい 腐るもんじゃないしw

167:FROM名無しさan
17/09/15 12:38:21.53 TsY4OYoU0.net
この仕事始めてからいくら寝ても全然疲れが取れなくなった

168:FROM名無しさan
17/09/15 13:57:41.76 pySrY3RLp.net
グローチェーンスモークできないのか
なんかJTの新しい奴もさらにでるみたいでめんどくせー
アイコスで統一してくれよ

169:FROM名無しさan
17/09/15 16:35:18.99 KLbz7Wsha.net
休みがねぇ

170:FROM名無しさan
17/09/18 23:01:31.91 kIjztCcJd.net
タブレットがクソゲー,,
あれが楽って人はいるのかね?

171:FROM名無しさan
17/09/19 01:01:29.81 5m/obheCM.net
DOTの入れ替えならともかく時間の無駄でしかないよな

172:FROM名無しさan
17/09/21 13:33:39.70 JQDVl6HV0.net
分離礼やれとか書いてあるけどやるわけねえだろアホか

173:FROM名無しさan
17/09/21 17:01:03.03 Pr99jK0Y0.net
お茶無料のレシート紛らわしすぎる

174:FROM名無しさan
17/09/23 11:47:29.67 BlSm2Wj3r.net
予告ポスターとかもいらん紛らわしい

175:FROM名無しさan
17/09/24 03:25:35.67 mZr6SDumK.net
さっきローソンのPBのペットボトルのお茶(烏龍茶)飲んだら下痢が止まんねーぞ
どうしてくれる

176:FROM名無しさan
17/09/24 13:48:01.05 kNFoMJWy0.net
あんな色水買うなよ

177:FROM名無しさan
17/10/02 12:02:43.13 h8VpNOZVK.net
ワッチョイワッチョイ

178:FROM名無しさan
17/10/02 12:15:57.71 4glRXsBj0.net
HMVのポンタカードの糞客率100%説

179:FROM名無しさan
17/10/02 16:34:30.87 iFc+KGExM.net
>>173
あるあるw w

180:FROM名無しさan
17/10/03 07:07:04.43 8eY6l/a50.net
社員でもねぇくせにどうでもいいことで客前で大声で説教垂れてんじゃねぇよ
たかがバイト(最低賃金以下)にナニ求めちゃってんの

181:FROM名無しさan
17/10/03 23:03:00.19 jaLCD+qTa.net
意識高すぎワロタ

182:FROM名無しさan
17/10/07 13:58:34.30 8i4eLcVc0.net
スピードくじとかいうクソ企画やら、クーポンやらセールやら、なにからなんやら毎週やらないと客が来てくれないような魅力のないグループ。
最近どこの店舗もクルーが不足してまして~とかSVが言うけど、業務過多のくせに最低時給。
近代化したいのかどうか知らないけど使い勝手も悪いタブレットを導入して自己満足してるような企業に魅力なんてねえよ

183:FROM名無しさan
17/10/08 02:59:15.85 XXub1TH50.net
ドミナントに対抗する気があるのなら、優秀な人材を確保できる環境を整えろよな
ただでさえ来手がいないのに同業他社と比べても魅力ないって終わってるぞ
人手不足は店舗の責任シフトの穴埋めはオーナー店長が死ぬまで働けってか

184:FROM名無しさan
17/10/08 14:10:02.89 sai6fLjj0.net
毎週毎週ポップの付け替えが多すぎる。資源削減がどうのこうのとか店内放送で流すくらいなら、まず店内に使う無駄すぎな資源を削減しやがれ

185:FROM名無しさan
17/10/11 16:38:43.96 9cU1HQFxa.net
>>178
最近ではリアルにオーナーや店長が倒れて
SVが現場でイロイロやってるから、次はSVが過労死寸前になってる
この後のパターンはSVが人手不足で足りなくなり支店長クラスが現場に出なきゃいくない状態になりそうw

186:FROM名無しさan
17/10/11 17:10:02.64 rpLRK3dmd.net
おばはん同士の歪み合いほど醜いもんはねえな(笑)

タブレットに温度表を付けずに、ノートに記入した糞BBAに意識が高い系BBAがキレて説教したらしい
今日、お客から聞いてワロた
タブレットを使いこなせない、おばはんは難癖つける糞だし、ざまあだけどwwwwwwww

187:FROM名無しさan
17/10/11 19:24:58.44 HcfMoxFC0.net
>>181
歪み合いってなんだよw日本語もっと勉強してくだちゃいねー

188:FROM名無しさan
17/10/11 21:22:32.08 Z7FdO01k0.net
いがみ合いっていいたいんだろ
ひずみ、いがみ、どちらも歪みだからな

189:FROM名無しさan
17/10/11 21:48:47.03 B2JuWu5ja.net
ニンゲンってホントに馬鹿で愚かで卑怯で汚くて醜い邪悪な生き物だな
冗談抜きでいっぺん滅んだ方がいい

190:FROM名無しさan
17/10/12 00:59:57.60 zegpFjYCa.net
>>184
じゃあまずお前から消えてくれってなんかコピペくさいなぁ

191:FROM名無しさan
17/10/12 14:55:11.07 2Q0TRWFb0.net
2人いる夜勤の1人が辞めちゃって完全終了のお知らせ
朝に入ってきたオーナーが、夜勤の些細なミスを見つけてどうなってんだよ!と怒鳴り散らした模様
それで喧嘩になってクビだか辞意だか知らんが即日退職
前から作業量がキャパ超えてることについて相談してたのにこれだよ
夜にも入ってる店長が死んだ目してたわ
後先考えず感情に任せて暴言吐くとかあの馬鹿なに考えてんだ

192:FROM名無しさan
17/10/12 20:45:16.35 QBZBkPF/a.net
そのうち店長が死んだ目をしたから
生きてる目だけど死んでいるとかの流れじゃん

193:FROM名無しさan
17/10/12 22:06:14.62 HWJTCMZMp.net
うちの店もそういう店長のせいで人やめまくってヤバイわ
ブッチも多いから週に一度くらいグループラインで今本当に人足りないから入って!ってのが店長から流れて来るんだが、どういうつもりなんだろうか
人格障害かなんかかな

194:FROM名無しさan
17/10/13 03:44:00.25 36lKgl/k0.net
ネパールでは、日本円300万円ぐらいで、小さな学校が建つという
ネパールの人が日本語勉強して
いっぱい日本に来て、
学生ピザとかで、働いている
東京なんかでは
日本人と同じ時給で、千円で一日十時間働いて
一日1万円ぐらい稼いでいる
日本円1万円をネパールに持っていくと
ネパールでは10万円ぐらいの価値だという
ネパールの庶民の月給は、日本円で六千円ぐらいだという
これって、おかしくないかい?
彼らは、日本人と同じ労働をして、
その十倍の富を稼いでいるのだ
国へ帰れば、超リッチだ
おかしくないか?
ほんとそう。
5年間日本で働き帰国すれば、家も建てられ起業もできる。
だから補償金の借金してまで日本に来るんだって。
簡単なコンビニの仕事でだよ。
,m

195:FROM名無しさan
17/10/13 03:44:21.17 36lKgl/k0.net
一緒にバイトしてたネパール人がこう言った
「あんたは一生底辺のバイト人生だろうけど
 私は国へ帰ったら、大金持ちね ワハハ」
彼らの笑顔は、日本をバカにしてるんだよ
ダマされるな 日本人よ
彼らが日本で生活している以上
生活費は日本人と同じじゃん
お金たまらないじゃん、と思うだろ?
国への送金や、仕送りという手があるんだよ
日本円1万円仕送れば、国では10万円に化ける
国の平均月収は、六千円だ
笑いがとまらないはずだ
彼らにとって
日本は濡れてに粟状態の
ゴールドラッシュなんだよ
おまけに、日本に来てるネパール人は、みんな英語が出来て
英語の出来ない日本人よりも、優秀な人種なんだと
高等民族なんだと、のたもうている  
どんどん日本円を、稼いでもっていっても、当然なんだとな
目覚めろ    日本人   
戦後70年頑張って築いた富や環境を
昨日今日来た土人が味わって楽しんでるんだよ
4宿無0udb.

196:FROM名無しさan
17/10/13 09:42:24.58 xgKW8pAQ0.net
モロ自分に返ってくるのにすげーな
そういうヤツって周りに誰もいなくなるまで気づけないんじゃない

197:FROM名無しさan
17/10/13 15:47:38.65 kk1VkOmY0.net
タブレット(草
セール(草
まずは従業員への作業量から見直せ

198:FROM名無しさan
17/10/14 11:43:35.71 2jUVzI0kK.net
まあ、今のコンビニは形態が様変わりしたのは分かってる。だけどな、人を見て態度を変えるあの、店長は許さん。カスタマーセンターに繋がらないからここに書く。0267562022

199:FROM名無しさan
17/10/14 11:55:05.95 UlDzlBjC0.net
月曜日の新商品の場所が確保できないのにじゃんじゃん入ってくる・・・ 飴とチョコだけでも毎週20種類はくるからもう違う商品重ねたり無理やりねじ込むしかないよな

200:FROM名無しさan
17/10/14 12:37:53.36 YkJthBOTa.net
前もって余裕見てカットしておけ
それと新商品は必ずしも全部入れる必要ないから

201:FROM名無しさan
17/10/14 21:18:52.32 UlDzlBjC0.net
>>195
ありがとう! なぜか新人のおいらに月曜の売り場作り丸投げされてるから困ってたんだ(;'∀') なんだ無理して出さなくていいのか! 

202:FROM名無しさan
17/10/14 23:32:11.94 rrvgOq/m0.net
え?新商品来たら全種類並べるの当然やろ

203:FROM名無しさan
17/10/15 01:20:04.76 LEpuctrWa.net
新商品を全部取らなくていい
新商品を入荷すれば全部並べなければならない

204:FROM名無しさan
17/10/15 04:39:02.04 6keDQF7D0.net
あそういう意味かw うちの店SVが発注してるんだけど、その人が売り場の状態見ずにじゃんじゃん入れるから・・・ 全部出そうと思ったら商品押しつぶしてぎゅうぎゅう詰めにしないと入らんww

205:FROM名無しさan
17/10/15 04:42:48.48 6keDQF7D0.net
SVに会ったことないしオーナーも多店舗にかかりきりだからストコンに新商品の発注抑えてくれってメモでも貼っとくか(~_~;) それか俺に発注やらせて欲しいww

206:FROM名無しさan
17/10/17 00:11:00.78 obkwpFOOM.net
労働安全衛生法
第七一条の二
事業者は、事業場における安全衛生の水準の向上を図るため、次の措置を継続的かつ計画的に
講ずることにより、快適な職場環境を形成するように努めなければならない。
一 作業環境を快適な状態に維持管理するための措置
二 労働者の従事する作業について、その方法を改善するための措置
三 作業に従事することによる労働者の疲労を回復するための施設又は設備の設置又は整備
四 前三号に掲げるもののほか、快適な職場環境を形成するため必要な措置

207:FROM名無しさan
17/10/17 10:46:47.61 wBERL3gAa.net
Lチキのりしお美味しかった

208:FROM名無しさan
17/10/18 10:38:31.78 ZBBH3Aco0.net
二回目のローソン採用って隠しても本部から伝わる?
経験者の方が採用されるんだろうけど物覚えクソ悪くて何も覚えてないから、初心者として一から教え直して欲しい


209:・・・



210:FROM名無しさan
17/10/18 10:48:31.61 phzgkyX/0.net
>>203
本部から店舗に申し送りされる事はないけど
従業員コードは以前の店で登録した時と同じコードが
割当されるから、そこで気がつく店長・オーナーは目ざとい
まあ、ぶっちゃけ、一緒に働いたら経験者はすぐ分かるよ
未経験者と根本的な動きが違うから

211:FROM名無しさan
17/10/19 21:40:14.84 9SRmqBR1d.net
つかローソンなんてクソグループやめとけ、今は業務やること増えすぎてるのに基本最低賃金なんだから

212:FROM名無しさan
17/10/20 15:43:20.36 tKnCmJKC0.net
おでんセールがそろそろ始まるぞー、あのクソのような手間がかかるものやめてしまえや

213:FROM名無しさan
17/10/21 11:44:39.68 BJXBlMTcM.net
儲けのないおでんセールなどシカトすればいいんや
パック売りのみ!いつも蓋開けっぱでハエが入ってるおでんなぞ
誰がかうか

214:FROM名無しさan
17/10/21 15:40:44.49 rPaLlZim0.net
うちの店に来る客頭悪いのばっかりだからおでん良いですかおでん良いですかってそればっかりだぞ。
おでん良いですか?→そこまで良いおでんじゃないですがいいですかって言いたいわ

215:FROM名無しさan
17/10/23 12:31:56.72 8ct0QzIh0.net
いちごひめーwなんで22日はーwプレミアムロールケーキにいちこが乗ってるのー?ww

216:FROM名無しさan
17/10/23 16:15:01.48 2LzzPvTg0.net
おでん1000個売るとかで気が滅入る
買わされそうだし

217:FROM名無しさan
17/10/24 18:27:38.74 +SOky6bs0.net
昨日の客とオイラのやりとり
客「ブラン肉まんってなんですか?」 
俺「ブランの肉まんです」
客「だからブランて何?」
俺「すみませんちょっとわからないです」
客「じゃあいらんわ」
↑これってMSのテストだったのかな? どうしようオイラC評価付けられちゃうよ(;'∀')

218:FROM名無しさan
17/10/24 18:53:01.42 XR7EdoiX0.net
えー、英語ですよー 英語わかんないんですかー
ぬかですよぬか ぬかに釘って言うでしょー

219:FROM名無しさan
17/10/24 20:53:48.04 bUDmREoR0.net
変なやつってやっぱMSなのかな

220:FROM名無しさan
17/10/25 05:31:33.26 WhWKeVwe0.net
たまに全部のおにぎりとサンドイッチひっくり返して期限チェックする客おるよなw あれもMSぽい

221:FROM名無しさan
17/10/25 07:21:21.24 7gZXCsgL0.net
それはMSじゃないw
奥の方から少しでも新しいものを自分だけのために
手前にある商品を凹ましたり変形させても知ったこっちゃない
そういう意地汚い事するのは、やっぱり育ちの問題だね
意外とこういう事は中国や韓国の人はやらない 日本人だけ 

222:FROM名無しさan
17/10/25 10:02:34.25 obl6oZfCa.net
ブランは説明簡単な方だろ
極上肉まんとデカ肉まんの違いと比べりゃ

223:FROM名無しさan
17/10/26 23:47:39.84 0FBOf44o0.net
この荷物受け取りとtotoビックお願いします
あと、おでんでタマゴとダイコン2個づつ下さい
あ、アイスコーヒーのメガ下さい、ストロー刺してね

224:FROM名無しさan
17/10/27 16:12:18.74 waD9GS9v0.net
タブレット、FF廃棄で保存したあとタブ切り替えようとしても、項目変わらないバグあるんだけど
使い勝手悪い上にデバッグすらまともにしてないとか救いようがないぞこれ

225:FROM名無しさan
17/10/27 23:42:20.36 VrQ47q38a.net
>>218
発注する機械も20年位前にセブンがNECと金かけて開発した当時とはしては画期的なシステム
数年後ローソンは便乗したシステムを採用(このシステムは優れていて、殆どの販促システムに採用された)
今、セブンはFUJITSUのシステムを次期システムとして採用
ローソンとかその他はFUJITSUのバージョン後れを採用するしかない流れ

226:FROM名無しさan
17/10/30 01:40:08.60 Oln7z1gVd.net
最近の若者がシステム開発部に行った方がまともなものができるな

227:FROM名無しさan
17/10/30 04:56:46.96 CgGzyIApF.net
>>196
新商品の売り場作ってなかったらバックに放置でいいよ

228:FROM名無しさan
17/10/31 09:12:15.87 Gpm3xO2Ad.net
>>218
中華まん廃棄終わった後に常温FF行こうとしたらホットFFに飛んで、あれ?とおもってまた常温FF選んでもまたホットFFに飛んだわ。

229:FROM名無しさan
17/11/01 19:40:12.85 ervdrMPa0.net
おさいふポンタ
お買い上げポイント108円で1ポイント
お支払ポイント500円で1ポイント

チャージではポイント発生するの?

230:FROM名無しさan
17/11/02 05:13:33.64 g1fkD5jA0.net
たまにキャンペーンやってるけど基本は付かない
クレカでのチャージ技は一部のカードでのみ使えたはず

231:FROM名無しさan
17/11/02 09:15:01.84 eIpnG0SyK.net
うまい棒一本をクレカで決済する奴ってなんなの

232:FROM名無しさan
17/11/02 14:49:56.99 wF1haGc8a.net
>>209
いちご姫「毎月22日は」
「発注してないからプレミアムロールケーキにいちごが乗っていない日デス!」

233:FROM名無しさan
17/11/02 16:48:46.43 fBb71cvWM.net
緊急でポッカコーンスープが撤去案内きたけど、これってガセネタじゃないのか?

234:FROM名無しさan
17/11/02 17:12:55.82 QasGkuFq0.net
いや、ニュー速とか見てるとマジっぽい
過去にも同じ様な事例がネットに上がってるしな
それを見て今回の事を考えついた、とか考えにくいし。
実際コーンスープホットは悪くなりやすいだろ。
他のホットコーヒーとかと同じ管理じゃダメみたいだし。

235:FROM名無しさan
17/11/02 17:55:11.52 jMv02nbxa.net
棚割り変えるたびに撤去して何度も再加熱したんだろうな。
日付シール貼らなダメなようになるわ..

236:FROM名無しさan
17/11/03 18:59:42.78 DBe07FYw0.net
うちの店はコーンスープ来てたけど誰も出さずに放置してたから助かったわ

237:FROM名無しさan
17/11/03 20:25:40.41 8f0cjZe/0.net
まさかこの事が世の中からホット缶コーンスープが絶滅するきっかけになろうとはまだ誰も知る由は無かった・・・。

238:FROM名無しさan
17/11/04 13:56:02.68 7kSaKD8P0.net
このグループいつまでハロウィンの曲流してんの。
ハロウィン終わりましたけど。季節感もセンスもないグループですわぁ

239:FROM名無しさan
17/11/04 16:16:02.89 u1i+HggD0.net
頭の中が常にハロウィンだから仕方ない

240:FROM名無しさan
17/11/06 02:18:40.09 mouBmr3kd.net
最近DDCのカップ麺ラベル貼り間違え多いんだけど。

241:FROM名無しさan
17/11/06 08:12:43.89 hQDn5kHJ0.net
年賀状受付の複雑さは言わずもがなだが
金額が1万円超える申し込みだったら控えに印紙貼らなきゃいけないのがややこしすぎる
まああれでも簡単になった方だけど

242:FROM名無しさan
17/11/06 10:24:26.51 efgbTJqG0.net
今月の給料がやけに少なかったので、ストコンで確認したら丸々一日分削除されてた。
給与明細に「修正あり」って書かれてたけど、ストコンの勤務実態では修正マークが付いた勤務は無かった。
ということは削除されたって事かな?

243:FROM名無しさan
17/11/06 11:19:24.71 g6jsn2m40.net
ストコン見て削除されてたのがわかったのは何故?
修正入れたら青文字だっけ、変更前の記録と一緒に表示されるよ

244:FROM名無しさan
17/11/06 11:32:01.19 jIvNEUJo0.net
修正されたらこんな感じになるお 黒字が修正前、青字が修正後
URLリンク(i.imgur.com)

245:FROM名無しさan
17/11/06 13:45:05.22 efgbTJqG0.net
>238
だよね。知ってる。
けど、明細には「修正有り」みたいな記載があったんだけど、実際ストコンの履歴にはそういう表示がなかったんだ。
で、該当の日は10月9日で祭日だったから出勤したのは明確に覚えてる。本業は休みだったから。
シフト表では相方は店長の娘だったんで、それも鮮明に記憶にある。いつもと違う相方だったし。
だから出勤したのは間違いないんだけど、なぜかストコンの履歴には丸々その日が抜けてる。
出勤/退勤、どちらか片方忘れることは、年に一度か二度はあるけど、両方忘れるなんて事は100%無い。
ストコンの出勤記録から、その日分を丸々消す、なんて出来るのかな?

246:FROM名無しさan
17/11/06 16:15:56.43 LDW+Qi0L0.net
>>238
お前結構出てんな

247:FROM名無しさan
17/11/06 18:13:42.05 w7b1xiCkd.net
コンビニで深夜バイトしたいんだけどやっぱローソンがええの?
此処の住人ってセブンとかファミマのことどう思ってるん?

248:FROM名無しさan
17/11/06 18:41:26.64 efgbTJqG0.net
ローソンになれた人はローソンがいいっていうし、セブンに慣れた人はセブンがいいっていうさ。
全部経験した人に聞いた事あるけど、ローソンが一番楽って聞いたな。
もちろん時間帯や地域にもよるだろうけど。

249:FROM名無しさan
17/11/06 18:51:41.26 uVS1bOowp.net
とりあえずファミマはメルカリも3サイズあってさらにめんどいしTポイントキチガイは来るしアマゾンもあるからやめとけ
なんだかんだメルカリもアマゾンもやってないセブンが一番いいと思うわ

250:FROM名無しさan
17/11/06 18:56:32.55 jIvNEUJo0.net
レジ業務だけなら圧倒的にセブンが楽
逆に検品・品出し、売場作りは真面目にやるとセブンが一番手間暇かかる
黙ってても客来るから、値入率とか原価発注とか気にしないオーナー多い
ファミマは中間くらい 荷物分散して入荷するから、深夜帯は一番楽
店番・掃除だけ、みたいな店も多くて朝まで女性のワンオペとか結構ある

251:FROM名無しさan
17/11/06 23:00:20.43 BIhzq+q10.net
ローソンは一括発注のせいで木曜日曜のナイトがクソだるい。
水曜土曜のナイトは入荷休みだから暇に見えるが、そのぶん他に仕事させられてる
とりあえずローソンは仕事が多すぎてだるい。

252:FROM名無しさan
17/11/06 23:23:48.08 8XCoqjAs0.net
待ちカフェと厨房とゆうパックとLoppi教えて君でピークは死ぬ
深夜は知らん
自分の希望する時間に下見行ってワンオペでないかと店員の顔死んでないかくらいは見とけ

253:FROM名無しさan
17/11/06 23:24:35.48 jIvNEUJo0.net
>>245
と思うだろー? 休配日あるのは楽だよ セブンは休配日ないからなw
ローソンだと水土にやるような掃除を無理やり時間作って掃除せなあかん
菓子・カップ麺・加食・雑貨・消耗品、週3発注で分散させられてるから
毎日まとまった量が入荷する(今日は菓子がドサッと、明日は雑貨がドサッと、みたいに)
強いて言えば日曜夜が雑誌と冷食(冬の間だけ)休みだから荷物少ない方かな

254:FROM名無しさan
17/11/08 07:00:04.87 3dB0NNRyd.net
捕手

255:FROM名無しさan
17/11/08 10:48:39.38 fJ6Dia82d.net
>>223
チャージしてもポイント加算はない。

256:FROM名無しさan
17/11/08 14:34:07.28 h/sgCcA30.net
強盗の足音が聞こえてくる…

257:FROM名無しさan
17/11/09 15:18:15.45 OkkB2AYo0.net
毎回ロッピーわからんとか言ってくるクソ客死ね。
操作方法中途半端に分かりにくいまま放置の本部も死ね

258:FROM名無しさan
17/11/09 17:39:29.92 jXlIbfjBd.net
底辺でもかわい子ちゃんと仲良く出来る職場と聞いたけどマジ?

259:FROM名無しさan
17/11/09 18:01:57.78 YrB8DZufa.net
>>251
ロッピーのオペレーターに丸投げでok
「店員が全部やってくれるから」でやらせよとした客いたけど「出来ません」で突っぱねた
個人情報だし、こっちが下手に手を出すとトラブるよ

260:FROM名無しさan
17/11/09 22:09:03.60 reWUHcA70.net
うちの店は、たいてい列ができるほど忙しい
ロッピーの使い方を聞いてくる客には、「私たちもわからないので、機械の左側にある受話器を取って出た者に、私たちに聞くように聞いて下されば教えてくれますので、そちらでお聞き下さい」と言ってる
グズグズ言っても、何度でもそれを言う
ほとんどがそれで出来てレジに持って来るよ
実際忙しくて教えるのは無理

261:FROM名無しさan
17/11/10 02:09:02.07 g/XBGsisa.net
両面コピーとか一枚の紙の表に原本の表と裏をコピーしてくれとか
あれウザいな

262:FROM名無しさan
17/11/10 05:04:25.89 Z7u7HiBHa.net
>>253
それで正解だわな
オペレーターは、その為にローソンが採用しているんだし
グダグダ言う客いるけどトラブルに巻き込まれるよりマシ

263:FROM名無しさan
17/11/10 08:00:41.99 JHtFSJ9D0.net
>>255
あれもプリンターの横のマニュアル読ませればいいんじゃない?
ってか、ロッピーやプリンターの使い方って誰も教えないよね

264:FROM名無しさan
17/11/10 11:23:00.66 ZZ5UOlHv0.net
ロッピーの横の電話って客に使わせてもいいのか?
以前、ファミマのファミポート?で使い方がわからなかった時に、備え付けの受話器でオペレーターに接続したら
「この電話は従業員専用です!」って言われて怒られたから、ロッピーも同じかと思ってた。

265:FROM名無しさan
17/11/10 11:30:59.02 qexxgRJjd.net
ファミポート見たら電話奥にあるやんけ
それは使っちゃいかんでしょ

266:FROM名無しさan
17/11/10 13:28:31.88 esZrpls00.net
>>258
ロッピーの受話器に「お問い合わせ用」ってでっかく書いてあるのに
使っちゃ駄目!だったら単なる嫌がらせやろw

267:FROM名無しさan
17/11/10 13:51:20.39 HdaW++qM0.net
だってローソンって嫌がらせのようなことしかしてこないもの。
資源削減がどうのこうのとか店内放送流してるのに販促物多すぎるし

268:FROM名無しさan
17/11/10 14:00:55.32 esZrpls00.net
確かにローソンの販促物の多さは異常
ドーナツとかは散々真似して、そこはセブンの真似しないのよね
セブンは月末~月初の夜勤ワンオペでもなんとか回るくらい
単品POPが少ない ナナコで5つ買ったら1つ無料の対象商品くらい
切り離した状態でDEPT毎に順番に並んで輪ゴム止めで送ってくる

269:FROM名無しさan
17/11/11 00:32:28.73 GdxALfGJd.net
先日うちの店舗に仕事内容の自己採点するタブレット来たけどアレ、凄く嫌だな。
正直ちゃんと仕事してる訳じゃないから、
BかC評価にしたいけど、その内容のって店長、オーナーに見られる?本部?には送られてるらしいけど。あとC多めだと注意とかくるのかな。
見られたらA評価の仕事なんて絶対ウソだお言われるだろうからつけたくてもつけれないし。

270:FROM名無しさan
17/11/11 02:54:43.94 +MRZaS7Qa.net
キャンセル余裕

271:FROM名無しさan
17/11/11 08:25:32.31 9XX5Xgwwd.net
キャンセル
今日は調理しません余裕

272:FROM名無しさan
17/11/11 10:29:08.48 srIFCgWod.net
キャンセル
今日は営業しません

273:FROM名無しさan
17/11/11 18:14:35.54 sZ1u5/Jfd.net
過疎ってるなー

274:FROM名無しさan
17/11/12 12:27:42.96 0H3FRBq6d.net
ここ本スレじゃないからな

275:FROM名無しさan
17/11/12 13:18:15.15 JZHFoOFo0.net
ウチの店にもタブレット来てるけど、初期設定がメンドクサイってずっと放置されてるわ。
店長が使う気全く無いみたい。
メンドクサイだけで何一ついいことがないからって。
同じ系列のもう一店舗は、箱から出してすら無いらしい。
っつか初期設定ぐらいしてから店に送れよな、無能本部

276:FROM名無しさan
17/11/13 01:04:21.51 Gn82to4px.net
>>269
ひどい店だねぇ
ぶっちゃけ有能な店長なら
FF作成はタブレットにするよ
廃棄登録もストコンで打ち込む必要ないしね

277:FROM名無しさan
17/11/13 02:32:40.06 YdQIzvVSa.net
>>270
廃棄登録ってPOTでやった方がスキャンの反応も早いし数の打ち込みも手元で打てるし楽だぞ
レジやりながらでもできるし
FFやおでんのバーコードもあるしストコンでわざわざやってるのかよ

278:FROM名無しさan
17/11/13 08:30:23.12 UI8HoCNmd.net
ナイトの時間帯のストコンの反応の悪さを知らんのか…
廃棄登録の画面を開くだけで最長5分、メニューキーを読み込むのに3分だぞ
タブレットになってよかったと思うのはそこらへんだけかな

279:FROM名無しさan
17/11/13 09:11:39.51 l/YWaWHZa.net
廃棄登録とかレジ点検の時もそうだがそこをクリックしてもスケジュール表が出てきてそれをいったん閉じてまたクリックし直してやっとやりたい画面が開く
ここまですごい時間かかるんだがこれ何とかならんの?

280:FROM名無しさan
17/11/13 14:32:47.76 S5y9RnOoa.net
今は知らないがファミマは、一般商品やFFの廃棄も緊急情報の確認もレジね端末で見れたな。

281:FROM名無しさan
17/11/13 14:32:57.89 li5kyQJQ0.net
>>273
販促カレンダーはその営業日に初めてストコンにログインした時に出るから出勤時に一度ログインして出して消しておくといいよ。
まあ消す手間は変わらんけど急いで作業したい時にカレンダー出てイライラさせられるよりはマシになる

282:FROM名無しさan
17/11/13 14:34:54.26 S5y9RnOoa.net
あ、ファミマはレジ点検もレジで登録だったわ。
やっぱりローソンって無駄が多いわw

283:FROM名無しさan
17/11/13 20:25:40.21 fa/Os/SV0.net
>>274
時々カゴの品大量にスキャンしてるのはそれか

284:FROM名無しさan
17/11/15 06:40:50.48 kxsx+qTod.net
捕手

285:FROM名無しさan
17/11/16 17:36:46.17 u6v8bETxd.net
おまいら、働いてるか(´・ω・`)
過疎っとるやないけw

286:FROM名無しさan
17/11/16 22:25:08.34 2tBenJpbd.net
>>267-268

287:FROM名無しさan
17/11/16 23:41:22.02 6oT9NLnl0.net
本スレ
スレリンク(part板)

288:FROM名無しさan
17/11/17 09:18:34.27 q6E4mBbc0.net
本スレ言われても、アウアウカ-が例のごとく重複させてるだけだしなあ
ワッチョイなしがもうひとつ立ってるからそのスレ終わるくらいにまた騒ぎ出すんじゃね

289:281
17/11/17 12:54:40.91 SJitRnGA0.net
本スレかどうか知らないけど、レスが進んでるスレということで書いた

290:FROM名無しさan
17/11/18 03:12:0


291:3.89 ID:OHUfKZfRa.net



292:FROM名無しさan
17/11/18 04:11:15.98 7eSjEHJ+0.net
この話通じなさからワッチョイ立てられたんだよなあ
あとお呼びじゃないんで引っ込んでてくれる?

293:FROM名無しさan
17/11/18 08:03:59.96 OHUfKZfRa.net
>>285
恥ずかしい自演君哀れwww

294:FROM名無しさan
17/11/18 10:31:52.77 5eOnkt4W0.net
キチガイの構ってちゃんは重複スレ()に帰れや

295:FROM名無しさan
17/11/18 11:49:09.35 WxQ0hOcsa.net
>>287
おまえはコンビニスレで叩かれてる糞客ニートだろw

296:FROM名無しさan
17/11/18 13:36:26.55 5eOnkt4W0.net
まだコンビニ板も荒らしてるのかよ
つくづく進歩のないやつ

297:FROM名無しさan
17/11/18 13:48:53.23 1VIjww42a.net
よく言うわ荒らし本人のくせして

298:FROM名無しさan
17/11/18 17:06:55.89 1/Lt3WE20.net
ID変わりまくってるの草生える
ワッチョイ無しスレだと何やってるんですかねえ

299:FROM名無しさan
17/11/18 23:52:11.15 7eSjEHJ+0.net
しれっと普通に会話してるよ
書き方が独特だから何人かは気付いてるだろうけど
スレリンク(conv板)
コンビニ板見てきたけど完全に基地害の所業ですわ

300:FROM名無しさan
17/11/19 02:43:47.86 KjizBHT9a.net
>>292
白々しい まさにおまえ自信じゃねーか

301:FROM名無しさan
17/11/19 02:44:52.36 KjizBHT9a.net
あ、おまえ自身ね
よくもまあ棚に上げて言えるわな

302:FROM名無しさan
17/11/19 04:26:06.37 v9aUAvkW0.net
オウム返し大好きだけど、ブツブツ禿だか呪文みたいな罵倒もリアルで言われちゃったんだろうなあ
何重苦だよこいつ

303:FROM名無しさan
17/11/19 05:42:19.79 i6rBpuN7p.net
わざわざ自分からレスしてるあたり自覚はあるんだな
誰もお前にレスしてないのに

304:FROM名無しさan
17/11/19 06:17:05.84 Yt9UmHbj0.net
>>293
レス乞食消えろ

305:FROM名無しさan
17/11/19 06:21:23.75 Hh8KmZWqa.net
端末変えて複数に見せかけてるつもらか

306:FROM名無しさan
17/11/19 06:22:39.61 TNpITlH/a.net
あんな恥ずかしい自演しといてのこのこよく毎日来れるもんだわ

307:FROM名無しさan
17/11/20 08:24:09.90 Pbc8ZcRTK.net
ここじゃ自演は無理だから過疎ってんなー

308:FROM名無しさan
17/11/25 12:12:33.68 24uqwbdI0.net
アルバイトは皆、ポンタカードは持ってるの。
URLリンク(maeda-gourmet.jp)

309:FROM名無しさan
17/12/05 03:46:47.38 LY/YFKeSM.net
仕事行きたくないでござる

310:FROM名無しさan
17/12/05 10:07:28.91 QnlqVt/Ca.net
昨夜の夜勤はダルかったし

311:FROM名無しさan
17/12/05 10:18:14.57 7SANIvgca.net
休んでよし!

312:FROM名無しさan
17/12/05 16:08:35.73 Z2dCBYFR0.net
>>263
気にしすぎだろw
Aにしてる人に文句あんなら給料あげろっての

313:FROM名無しさan
17/12/08 13:28:45.59 jonsxRuQ0.net
タブレット控えめに言ってゴミだろ

314:FROM名無しさan
17/12/09 03:26:16.01 BpanmX0v0.net
タブレットごみ言うやつ多かったからうちも導入されてドキドキしたけど
いうほどゴミか?
一部アレなところもあるがそれなりに作り込まれてる
機械に慣れてない高齢者クルーさんかな?

315:FROM名無しさan
17/12/09 05:43:11.61 HtEpF7Wo0.net
いまだにガラケーな人にはタブレットは評判良くないね
あとアホなアラサーねえちゃんとか

316:FROM名無しさan
17/12/09 05:47:43.55 oxF6BCZ00.net
あれでもアプデで改善されたからな



317:細々とした不便だと思う箇所はまだまだ多いと思う 例えば数字入力中のスライド感度よすぎる点や、ログインや鮮度管理の二重確認なんかは修正していい ハードとしては電池容量少ないのとドックへの接続部分が弱そうなとこが気になる



318:FROM名無しさan
17/12/09 10:43:30.31 yqDySJP+0.net
慣れどうこうじゃなくUIがゴミなんだけど

319:FROM名無しさan
17/12/10 12:54:43.94 pM5AnqAJ0.net
用途がゴミ

320:FROM名無しさan
17/12/13 13:40:14.53 NYN67GBxd.net
タブレット使いこなせない馬鹿は今すぐ退職しろ

321:FROM名無しさan
17/12/13 19:39:17.86 bdwnQO5kM.net
要らない機能しかないって言ってんだよ無能
どんだけキックバック貰ってんだ?

322:FROM名無しさan
17/12/14 14:12:11.87 yjOLhxMzd.net
また老人クルーの発作か…

323:FROM名無しさan
17/12/14 17:25:25.50 iZmmEHgw0.net
そんな見当違いの話されてもな

324:FROM名無しさan
17/12/15 02:23:39.96 FqDn1y45d.net
タブレットのここがだめ
充電器に挿すとショートして電源落ちることが多発
起動させるまでが長い
充電がすぐ切れる
ID、パスワードの入力時の切り替えでテンキーがずれる
揚げ物の時間修正がめんどうくさい
初回ログイン時の自己評価がいらない
月曜日の新製品が揚げ物のメニューに入っていないこと多数
上記の追加の仕方もめんどくさい
全体的にクソUI

325:FROM名無しさan
17/12/15 04:21:40.69 PAr3RmY+0.net
ストコンとリンクしてない時点で問題外なんだよね
一応来年から順次で導入予定だっけ
その頃には電池へタれてドックに挿しっぱなしで運用みたいなことになってそう

326:FROM名無しさan
17/12/16 13:10:46.46 WOYYfBstd.net
>>317
リンクしてるやろ??

327:FROM名無しさan
17/12/18 14:01:28.98 kjZmZHIua.net
>>317
ドックから離して使うのって温度チェック位だろ
普段はドックに挿しっぱなしでカウンター後ろに置いてある

328:FROM名無しさan
17/12/18 14:23:38.14 GxvwFK3Vd.net
大概は離してやってるな、レジに背中向けてやってると店内の様子を察しにくくなりがちだし

329:FROM名無しさan
17/12/18 16:35:28.36 Zfi5Zsyw0.net
うちの店はオーナーが頭悪いので何故かレジ後ろじゃなくてバックルームに置いてある
だから揚げ物するやつがいつも後ろにこもってて役に立たん

330:FROM名無しさan
18/01/01 00:06:47.08 SsLQqP1fd.net
ウオークインの中で年越ししたわ

331:FROM名無しさan
18/01/01 02:29:25.75 9pftxPNtr.net
うちのクソ無能オーナーは初詣客がかなり来るって知ってるのにワンオペやらせる
当然客来まくり並びまくりでムカつくからノロノロ一人づつやってやったわw
今うちのゴミクズオーナー様は暇な店舗で時間潰してて客足遠のいたこの時間帯に来ると思うから一発ぶん殴ってやるわ

332:FROM名無しさan
18/01/01 05:08:59.51 9pftxPNtr.net
最近1000円くらいの菓子買って包めって言ってくるアホいるけど馬鹿か?

333:FROM名無しさan
18/01/04 09:18:39.83 1PZ8tSYy0.net
1000円ってギフト用の?
さすがにあれはないけど、ビールケース買いするから贈答用に包めって言われたことある
熨斗ならあるが包装紙なんて置いてねえよ

334:FROM名無しさan
18/01/04 12:09:56.76 JSS8RZ0J0.net
スーパー行けば安いしその辺もきっちりやってくれるのになんでコンビニで買うかな
バカだからか

335:FROM名無しさan
18/01/04 15:29:14.58 sYMXJ9DZ0.net
透明テープいっぱい貼ってやったわ10箇所ぐらいに貼ってやったよ

336:FROM名無しさan
18/01/04 23:58:19.29 nCwR+XqA0.net
箱の形状変えて仕事した気になる暇があるならまずクジを開きやすくして商品は客が持ってくることを大きく記載することからはじてろよ無能本部

337:FROM名無しさan
18/01/05 00:38:28.46 2yI86Nsda.net
今回のクジめっちゃ破れるんだけど

338:FROM名無しさan
18/01/05 05:08:38.85 rsRvvGuy0.net
>>328
箱はあれなら改善でしょ
真ん中が持ち手として使いやすくなった
クジどこから開くかわかりにくいのはいい加減どうにかして欲しいな
かなりの客が戸惑うし、こちらにめくらせようとするのも少なくない

339:FROM名無しさan
18/01/06 13:24:51.92 N5qbLmu20.net
セブンと比べてくじがハズレばかりって文句が少なくない

340:FROM名無しさan
18/01/13 13:39:35.11 8y+ZPrca0.net
三太郎がもう乞食の名前にしか思えない

341:FROM名無しさan
18/01/14 02:12:49.84 aDbf9N/c0.net
>>332
やりかたわからない、やって!
でAUのID会員だっけあれの登録させようとしてくるのならまだマシで
キャンペーンの画像には袋が2つ写ってるだから2つよこせ!って冗談みたいな乞食だらけだったわ

342:FROM名無しさan
18/01/27 14:31:17.93 ZELVG+mM0.net
重複スレ(ワッチョイなし)のお知らせ
ローソンの愉快なクルー達 234人目
スレリンク(part板)
( 2017/12/29スレ立て 830レス程 )
ローソンの愉快なクルー達 232人目
スレリンク(part板)
( 2017/10/31スレ立て 70レス程 )

343:FROM名無しさan
18/01/31 17:03:07.16 ttNZsqYK0.net
ローソンは基本的に嫌がらせしか感じない事が多かったな。
くじやらクーポンやら。
未だにホットドリンクの消費期限付けてないよね?

344:FROM名無しさan
18/01/31 19:41:45.52 pXs4xcfnp.net
うちは前からつけてるぞ

345:FROM名無しさan
18/02/01 01:21:49.66 z1iplh/4a.net
いまはどこも付けてるだろ

346:FROM名無しさan
18/02/01 02:39:58.45 2guOTzuEM.net
付けるわけ無いだろ

347:FROM名無しさan
18/02/01 08:13:12.00 NMXJ0haY0.net
流石にコンポタ以降もつけてない店はヤバい

348:FROM名無しさan
18/02/01 12:22:19.79 cqj5UMEW0.net
付けてないよ

349:FROM名無しさan
18/02/01 22:21:45.90 xBVUovhw0.net
まあ、セブンも期限シール貼ってなかったしなあ

350:FROM名無しさan
18/02/02 04:01:39.63 b1R4QKc2M.net
復旧してからじゃなくて決済できなくなった時点で連絡よこせ無能

351:FROM名無しさan
18/02/02 05:30:53.99 sf20evhMr.net
>>342
正月のビッグイシューのインタビューによるストコン障害はかなり早く送ってきたんだよね。
クレジット端末障害よりもビッグイシューのインタビューのほうが重要なんだよ。ここの無能本部は。

352:FROM名無しさan
18/02/02 09:15:40.78 xNp/nMcc0.net
もしかしてテスト一切やってないんだろうか

353:FROM名無しさan
18/02/02 09:25:35.11 UxEgBl9+0.net
お財布ポン太とauウォレット以外でスキャンしてもらうカードってある?

354:FROM名無しさan
18/02/02 10:16:43.02 cMPz/enT0.net
まず今使えないって緊急情報を出すべき
電話しても混雑しておまちくださいだったし
広範囲で障害だなって客に説明して現金にして貰ったけど

355:FROM名無しさan
18/02/02 10:19:08.66 cMPz/enT0.net
客がクレカ通してから何か使えないって判明してたんじゃ遅いのよね
対応するのは末端の俺らだからホンブサマはどうでも良いのだろうけど

356:FROM名無しさan
18/02/02 14:03:32.96 GwM38l9p0.net
ああ、せっかく今セブン行ってきたのにレジ見るの忘れてしまったw

357:FROM名無しさan
18/02/02 14:05:27.55 ocpa9Vif0.net
自演しまくりキチが立てた新スレが堂々とのさばってるんで
嫌になった スレは敢えて貼らない
俺はこっちに移住する よろしくなー

358:FROM名無しさan
18/02/02 14:11:35.60 GwM38l9p0.net
本流はこっちじゃないんか!w
自演なんかしないからここでいいや

359:FROM名無しさan
18/02/02 18:21:40.41 1FMQUQtCd.net
発注担当マジでバカかよ、今日300skuとるなら前日とかに150とって分割するとか頭にねーのかよ
これで時給は一緒くたとかやってらんねーな

360:FROM名無しさan
18/02/02 19:14:38.29 0VT6n6gId.net
>>345
ローソンのクレジットカードもICチップない
デビットカード系も無いやつがある

361:FROM名無しさan
18/02/03 05:00:15.64 M9dNhZNY0.net
>>349
あの基地、毎度自演でスレ伸ばしてまでよくやるもんだわ
コンビニ板もずっと荒らしているそうでローソンスレ酷い有様だった

362:FROM名無しさan
18/02/03 09:07:54.48 3pAJcrESM.net
昨日も残業・・
たまには4時間とかで上がりたいでござる

363:FROM名無しさan
18/02/03 10:55:16.95 bcrzU+caa.net
>>347
操作ミスったお前らが悪いから何とか慣れてね!だってさ

364:FROM名無しさan
18/02/03 14:01:47.80 MeKvtyNm0.net
社員様はバイトに何を求めてるのでござるか
思い通りにはならないでござる

365:FROM名無しさan
18/02/03 20:00:17.12 qesDIhxP0.net
最近2連休以上の休みが無くて死にそう
たったの1日で疲れとれるワケねーだろ

366:FROM名無しさan
18/02/03 21:11:32.79 MeKvtyNm0.net
>>357
それやられてたわ
意味分かんないよな

367:FROM名無しさan
18/02/04 02:56:10.42 kdVcnnbi0.net
掛け持ちしてるならともかくローソンだけなら休み週一は普通じゃね

368:FROM名無しさan
18/02/04 05:17:58.37 6obT5KLO0.net
バイトで週6はないかな
そこまで根を詰めるならもっと他の選択肢があるだろ

369:FROM名無しさan
18/02/04 07:37:58.46 CBluQkUqM.net
我々は所詮奴隷でござる

370:FROM名無しさan
18/02/04 08:37:19.36 v1Ttp1TC0.net
近所のコンビニが閉店したんで全体的に一気に客数が増えた
数字的にはわからないけど、自分の早朝の時間帯で5割増しぐらい。
納品も5割増し。
他の時間帯も結構多くなったらしい。
厨房もあるのでさすがにてんてこまい(死語)なので、シフトをどうにかしてくださいと店長に言ったところ、
店長の主戦場であるデイだけシフトを増員
他の時間帯はなんとかしてくださいだって。市ね。
深夜とか相変わらずワンオペだし。ま、深夜はそんなに仕事量増えないからね。

371:FROM名無しさan
18/02/04 13:36:21.41 Y3XGCqUFa.net
モニターの右横のカードリーダー
あれ使うのはプリペイドのチャージくらいだよね?

372:FROM名無しさan
18/02/04 13:46:24.45 Px20p36lp.net
>>363
もうあれは使わない
プリペイドカードのチャージもスキャンしてもらう
本部からカード決済変更の補足資料みたいなのが送られて来たけど、Apple Payがバーコード決済とか書いてある時点で読む気失せた せめて詳しいやつに書かせろよ

373:FROM名無しさan
18/02/04 14:01:53.37 Y3XGCqUFa.net
そーなんだ!サンキュー

374:FROM名無しさan
18/02/04 15:28:05.14 1VDDfC/Q0.net
>>360
時間が欲しいからバイトなんだから、週6にするんだったら普通に就職してるw

375:FROM名無しさan
18/02/04 16:47:07.60 iBTS+Dlja.net
ファミマの社長が3週間現場で研修してたらしい。
竹増ぅ!言いたいことわかるよな?他社が絶賛されてる事真似するの大好きだもんな?

376:FROM名無しさan
18/02/04 17:44:50.33 IrGqflBYF.net
新レジが汚い金でもピン札でもないのに詰まりやがった、レジ片方清算中だから大ひんしゅく
使う側が気をつけて何とかなる範疇じゃないだろ

377:FROM名無しさan
18/02/04 18:28:24.94 R8Vapb/s0.net
>>367
ビッグイシューにゃ40年はやらせんと分からんだろ

378:FROM名無しさan
18/02/04 19:35:18.86 1VDDfC/Q0.net
>>367
ファミマをメキメキ伸ばした澤田氏と比べられる玉塚は同情の余地すらなかった・・・w
竹増は店舗を増やそうとしてるらしい
アホや

379:FROM名無しさan
18/02/05 05:20:40.57 V7A6qcxxH.net
>>368
詰まったらどうするの?

380:FROM名無しさan
18/02/05 13:16:21.89 U7fmLB7g0.net
リーダークルーの研修って、
リーダーになりたいやる気満々な人達が来るの?

381:FROM名無しさan
18/02/05 17:28:44.22 Dtm5c5KAp.net
やる気なくても受けさせられる人もいる

382:FROM名無しさan
18/02/05 19:58:21.50 3mNVCwHba.net
>>371
開けて取り除くよ、簡単だけどめんどいよ
取り除くまで次の会計一切うてないよ

383:FROM名無しさan
18/02/05 23:17:56.20 jNmMMS/o0.net
うちはリーダーになると手当がつくからそれに釣られてリーダー資格取ったよ

384:FROM名無しさan
18/02/06 12:12:54.11 MwBnoCD90.net
>>373
>>375
そうなんだ!ありがとう。
やる気が全くないんだけど受けることになるかもしれないんだよね。
試験とかもあるんだよね。80点以上みたいな、難しいっていうか、勉強をガチで頑張らないといけない感じだったりする?

385:FROM名無しさan
18/02/06 20:47:41.57 4t0wo++F0.net
人の態度正す前に労働環境整えろよクソが
腹立つ

386:FROM名無しさan
18/02/07 05:25:45.89 8a0Nr5J20.net
>>376
トレーナーにいびられるのを気にしなければ無勉強でも平気だよ
事情もよくわかんないのに半ば強行でぶち込まれた挙句夜勤明けでヘロヘロで行ったら「君はやる気がないなぁ~!眠いの?」
とか散々いびられたけどリーダーにはなれたよ

387:FROM名無しさan
18/02/07 13:17:49.02 jeCuAAcE0.net
おうクソ本部、客がポイントカード持ってなかったときの「失礼しました」はマニュアルにないって言ってたな
URLリンク(www.j-cast.com)
それなのに待ちカフェ提供6STEP動画じゃ
失礼しましたと言えと言ってるじゃねーか
明文化されたものだけがマニュアルじゃねえぞ無能共

388:FROM名無しさan
18/02/08 07:38:59.97 jiDhuekfM.net
ageるでござる

389:FROM名無しさan
18/02/08 10:51:05.10 Eq4caThf0.net
ポイントカード持ってない客に対して失礼しましたなんて言ったことねぇ

390:FROM名無しさan
18/02/08 10:54:45.73 qyML5QIa0.net
昨日スーパーで失礼しましたなんて言われなかったから
何で言ってるんだろうって思った

391:FROM名無しさan
18/02/08 16:43:30.06 sL48UcD5M.net
別に失礼なこと言ってないのにねぇ
過剰接客だよ、JAPは。

392:FROM名無しさan
18/02/09 07:00:41.80 HM6HORQta.net
言わないと勧誘だと勘違いして急に怒り出す人もいるから多少はね

393:FROM名無しさan
18/02/09 13:20:35.32 FKDGk8zR0.net
>>378
大変だったねw
こっちも仕事してから研修に直行することになるみたい。勉強していても仕事で全部忘れそうだな←
とりあえず行くだけ行ってみるよ。

394:FROM名無しさan
18/02/09 20:58:10.71 zqb6W8Ku0.net
初心者ですみません。
ファンタジスタの資格って、その店舗でだけのものですか?
今の店舗を辞めなければいけなくなり、
新しい土地でもローソンで働こうと思っているのですが、
また受け直しでしょうか?

395:FROM名無しさan
18/02/09 21:41:12.07 zRnfRC3Ud.net
普通のファンタジスタは他店舗でも適用されるはず
グランドファンタジスタみたいなのは店舗評価も含まれるから無理みたいなの聞いた気が

396:FROM名無しさan
18/02/10 01:53:52.18 kzDYqyQM0.net
すいません今日商品うち間違えちゃったんですけど
バレますかね?

397:FROM名無しさan
18/02/10 04:56:52.39 CipwKeMZ0.net
バレるかどうかはともかく、黙ってたのが発覚したら信用はなくなる
うちの場合は在庫合わなかったら防犯カメラとジャーナルチェックするから大抵わかる

398:FROM名無しさan
18/02/10 07:22:20.61 0JYOG5hG0.net
俺は打ち間違えた時は打ち直してレジ過不足として出してるわ

399:FROM名無しさan
18/02/10 07:35:51.32 qxXIjXAT0.net
どんな打ち間違いかにもよるけどお釣りしっかり渡せててレジの金額ずれてないなら放置
お釣り多く渡しちゃったらすまんなとオペレーションノートに書き置きしとく
取り消し返品で対応出来るならそれで
商品打たないで持っていかれちゃったらこっそり廃棄打って商品数合わせとく
商品入れ忘れはどうせクレームつくので書き置きなり

400:FROM名無しさan
18/02/10 10:00:23.55 kzDYqyQM0.net
アメリカンドッグ頼まれて
間違えて何とかポーク打っちゃったんですよね
気付いてアメリカンドッグ渡したんですけど

401:FROM名無しさan
18/02/10 10:01:52.87 kzDYqyQM0.net
お釣も訂正して渡したんですけど
ダメすかね

402:FROM名無しさan
18/02/10 10:19:25.85 Jv9Pq5dza.net
>>393
店や客が損した訳じゃないんだから怒られないだろ
素直に言って返品登録の仕方も教えて貰え

403:FROM名無しさan
18/02/10 11:04:22.04 YjFmUzi0a.net
なんで気づいてアメド渡してたときに一緒にお会計も直さなかったんだろう

404:FROM名無しさan
18/02/10 14:31:32.28 xbeoMKSG0.net
そんなに棚卸合わないのが嫌ならずっと社員が出勤しておけばいい

405:FROM名無しさan
18/02/10 14:41:53.87 YjFmUzi0a.net
社員じゃないけど週6で働いてまーす

406:FROM名無しさan
18/02/10 15:36:59.95 xbeoMKSG0.net
週6ならさすがに社員になった方がいいんじゃないの

407:FROM名無しさan
18/02/10 16:18:53.15 TCIr62V40.net
>>387
親切に回答していただいてありがとうございます!
勉強になりました。

408:FROM名無しさan
18/02/11 16:16:54.89 0l22B+MB0.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4K2I9

409:FROM名無しさan
18/02/21 09:54:11.56 u/4nUafO0.net
冷凍食品って温めたらだめなんだよな?

410:FROM名無しさan
18/02/21 10:56:06.26 bONTOKGg0.net
基本NG
ものによっては1500Wでは温めるなと書いてる
アルミや、容器に移し替えて~はもちろん駄目
まあしつこかったら、袋溶けても責任負わないけどいいか言質取ってやってやってもいいんじゃない

411:FROM名無しさan
18/02/21 11:46:35.04 RnQKwW7A0.net
バックカウンターってどこのこと?
レジの下?

412:FROM名無しさan
18/02/21 12:04:26.37 bONTOKGg0.net
背中側
大抵電子レンジ等が置かれてる場所

413:FROM名無しさan
18/02/21 12:17:01.18 RnQKwW7A0.net
>>404
そうなんだ!ありがとう!

414:FROM名無しさan
18/02/21 14:14:21.77 u/4nUafO0.net
>>402
そっか、冷凍の焼きおにぎり温めてって言われて、めんどくさいから袋ごと温めたら
燃えたんだよね、次回からは断ろうと思うが皆も気をつけてな

415:FROM名無しさan
18/03/13 01:11:17.17 AD9rv5ir0.net
>>402
客は駄目元でも温めろとか言って自分が損害受けても文句言わないってドヤ顔してるけどレンジが壊れてこっちに迷惑かかることなんか考えてすらないんだろうなと思うと腹が立って仕方ない

416:FROM名無しさan
18/03/19 01:37:59.93 SHjU6mfk0.net
>>367
ビッグイシューおじさんも番組の企画で変装して店舗で働いたことあるよ

417:FROM名無しさan
18/03/22 13:51:37.74 F2VyKblU0.net
ローソンセレクトの冷蔵とか、500Wとか600Wの秒数しか書いてないものって、みんなどれくらい温めてる?いつもWが違うからわかんねーよって思いながら適当に温めてるんだけど、半分くらいの時間でいいの?

418:FROM名無しさan
18/03/22 14:54:01.13 58P6fiyeM.net
1/3

419:FROM名無しさan
18/03/22 20:05:13.73 0/uV+Hf80.net
あれは温められないぞ
家庭用ので温める前提
3分の1にすればいいとか言ってるのは間違い
熱量は同じとしても負荷の最大値が違うから1500wに耐える前提ではない

420:FROM名無しさan
18/03/22 20:26:46.46 JpZuUqijM.net
出力切り替えしたらええやん

421:FROM名無しさan
18/03/23 00:34:14.51 fjDuQNR00.net
あれがなぜお安いかといえばお家で温めるものだから

422:FROM名無しさan
18/03/23 07:43:59.42 s5sIn91Y0.net
切り替え無い機種が有るんだよなぁ

423:FROM名無しさan
18/03/23 12:26:08.94 fKOnu7ag0.net
みんなありがとう
温められないものだったのか。
たまに、温めてって言ってくる客がいて困ってたんだよね…。昨日は冷凍のローソンセレクト温めろって無茶ぶりしてきた奴もいたし、ご自宅でどうぞって感じ。
うちの店のレンジは500Wに切り替えできないんだよなぁ。

424:FROM名無しさan
18/03/24 02:20:04.12 FId+nvHh0.net
まぁ店長がその辺知らないとなんで温めないんだ!って言われるかもしれないがな

425:FROM名無しさan
18/03/24 06:02:40.27 /EKyCI//0.net
物にもよるけど1/3で温めて特に問題はなかったな
炒飯とか以前は1500w表示もついてた流れでそのまま受けてるというか

426:FROM名無しさan
18/03/25 01:13:01.97 llHltJ+H0.net
日本の物作りは基本的にはマージン幅広く取ってるから問題出るような事はないよ
ごくまれに問題出たときの責任の押し付け合い
3分の1でやったときにどこが責任取るかの話だね

427:FROM名無しさan
18/03/29 10:23:37.39 DvG4of5s0.net
まーた説教くらったよ
たかがバイトなのに仕事キツすぎ仕事量多すぎ責任重すぎ
さっさと辞めたい

428:FROM名無しさan
18/03/31 00:27:38.03 lXrJuX9O0.net
↓スレ終了
ローソンの愉快なクルー達 236人目
スレリンク(part板)
ワッチョイ付がいい奴はこっちに来いと誘導しといたんで
上げとく

429:FROM名無しさan
18/04/09 06:53:32.58 TixPx8wG0.net
テスト

430:FROM名無しさan
18/04/12 06:43:12.90 +VYhnFAlr.net
シナ人社員は無能な上に無茶苦茶してプライドが高くて偉そうで非を認めないし、
日本一のポンコツ社員は女クルーの尻を追っかけるのに必死。
こいつらを指導せず放置する無能上層部。
ローソン終わってる。
フランチャイズは無能社員が寝言宣ったら絶対反論しろよ。
無茶苦茶されるぞ。
とくにシナ人社員。

431:FROM名無しさan
18/04/14 08:10:14.17 FhWziTqLr.net
無能アホ社員さんへ。
あなた達は廃棄アホみたいに出したり、売れない商品大量に入荷したりしますが、
それを自分のお金でやりますか?
やらないでしょ?
自分がやらない、やりたくないこと他人に押し付けて、
口だけは偉そうなことを言ってるんですよ。
恥を知りなさい。
だいたい、コンビニが儲かったら、社員が独立しますやん。
誰も気付いてないと思ってるの?
あまり、人をなめるなよ。
とくにシナ人社員な。

432:FROM名無しさan
18/04/19 03:40:43.25 u9fd4Arrr.net
マチカフェのメガシリーズ、規定の線まで氷いれると溢れかけるから嫌いだわ
ちょっと少なめにしてちょうどいいくらい

433:FROM名無しさan
18/04/20 15:35:52.47 L7g29p/v0.net
最近弁当の改悪ばっかりで廃棄登録作業ワクワクしない…

434:FROM名無しさan
18/04/20 16:05:50.94 H0vUOByX0.net
>>425
分かる
なんかノリ弁と唐揚げ弁当の劣化感がハンパない

435:FROM名無しさan
18/04/20 22:33:58.89 htmkGZQ80.net
腹減った

436:FROM名無しさan
18/04/20 22:42:32.46 Qn406VlC0.net
これがwwwwローソンのからあげ弁当ww
って意味でしょ?これがwwシリーズって

437:FROM名無しさan
18/04/20 22:42:44.09 lU56vDvzp.net
新レジでも電子マネー会計終了後に2回ボタン押させる仕様は相変わらずなのか…

438:FROM名無しさan
18/04/20 22:56:29.90 H0vUOByX0.net
>>429
レジ新しくなった所で中身のシステム変わってませんし

439:FROM名無しさan
18/04/21 01:06:11.81 SY07S1Bud.net
確認ボタン要る要らないはマジで統一してほしい

440:FROM名無しさan
18/04/21 02:46:05.03 LIcvUEH8a.net
ゴディバのマカロン美味かった
あーいうのもっと出せよなー

441:FROM名無しさan
18/04/21 02:49:45.96 kQUOqmYVM.net
レジの開発はレジ業務の研修をしてからやってほしいわ

442:FROM名無しさan
18/04/21 06:57:42.92 SnN7ycI60.net
そういや24からカフェラテセールだよな
学生祭りなうちの店は地獄みる予感

443:FROM名無しさan
18/04/21 08:12:56.08 hDpkj2iya.net
カフェラテセールの時カフェラテだけでも1日300杯出るから地獄だわ
普段は150杯位だから倍だ

444:FROM名無しさan
18/04/21 11:16:45.32 +0m7MpTy0.net
まだバイト始めて1ヶ月の新人なんだけど、もうすでに全フランカーとレジ任されてるわ。
5年半前にセブンでバイトしてたから研修期間は短かったし、まぁそれは別に良いんだけど、
20年近く働いてる社員にイライラする。
バックヤードにこもりっきりで出てこない、店長が昼過ぎに来たら出てきて私がフランカー作ってる間にちょくちょくレジに来る感じ。
また私はレジとフランカー。
だから午前中は12時前にフランカー終わる感じ。
私が使えねぇのかと悩んだけど店長にあの人は使えないからって言われてた。
後店長から無駄に期待されてだるい。
バイトごときに期待しないでくれ。

445:FROM名無しさan
18/04/21 11:19:08.42 SnN7ycI60.net
>>436
フランカーって何?
もしかしてフライヤー?
店長とは仲良くしといたほうがいいぞ
時給上げてくれる率高くなる

446:FROM名無しさan
18/04/21 13:21:46.84 e2FHVcyQM.net
>>437
あ、それです、フライヤーです。
店内ではフランカーって呼んでる人が多いのでそう呼んじゃってました。
店長とは一応仲良くしてます。
ものっすごいシフトは希望通りに組んでくれるし、その使えない社員にもきつく言ってくれる。
ただ、その社員、言っても聞かない。
良い加減クビにすりゃ良いのに

447:FROM名無しさan
18/04/21 13:42:23.60 bT9rFoVk0.net
お前ら糞客にカウンター蹴られて「殺すぞ」とか言われたらどうする?

448:FROM名無しさan
18/04/21 13:43:34.57 LKvKYQh5p.net
脅迫と器物損壊で警察呼べばよし

449:FROM名無しさan
18/04/21 13:43:44.63 OoJUeVlAM.net
>>439
赤いボタンか黄色いボタン押せば(笑)

450:FROM名無しさan
18/04/21 13:52:48.46 e2FHVcyQM.net
>>439
状況によるわな。
こっちに非があったなら謝るけどあまりにもしつこかったら赤ボタン押すわな。
女に殺すぞ連発されたことあったけどそん時は「お客様、何がそんなにご不満でしたらお巡りさんの前で私と店長に詳しくご説明ください。今は混んでますので」っつったら逃げ帰った

451:FROM名無しさan
18/04/21 17:09:07.73 el6wUtcoM.net
>>438
お前自身も怒鳴れば?
スッキリするよ
店長がいるならなおさらなおさらバックでこもる仕事なんかないわけだし

452:FROM名無しさan
18/04/21 21:56:15.94 REAJensU0.net
フランカーって初めてきいたんだが
共通語なの

453:FROM名無しさan
18/04/21 22:14:53.87 KbW5+r2u0.net
明日も明後日も明々後日もめんどくせぇ
しかも日曜だからフルタイム
学業壊れちゃーう

454:FROM名無しさan
18/04/21 23:05:46.98 +0m7MpTy0.net
>>444
いや、わいの店舗での共通用語なだけだよ。
フライヤーであってる

455:FROM名無しさan
18/04/22 04:16:28.01 cNlqqwE5r.net
新レジ導入前に練習用がきててバックルームで色々触ってるけど、物理ボタンのテンキーないのラッシュ時間帯が辛すぎるわ…
あと、画面配置も分かりづらい
本部の人間ホンマに現場で試験して試してないやろ

456:FROM名無しさan
18/04/22 04:45:44.42 bTYArbgo0.net
将来的にはレジに店員要らなくなるらしいけど、どうなんだろうね

457:FROM名無しさan
18/04/22 04:51:20.71 bTYArbgo0.net
本当店内放送の男の声嫌いだわ
人変えてほしいって去年から言ってるけど、届くわけないよな

458:FROM名無しさan
18/04/22 04:58:42.11 h5CrNVMz0.net
>>448
10年くらい前から言われてるけど、未だにセルフレジですら店員がいるよね

459:FROM名無しさan
18/04/22 05:46:57.36 hgU+NeN00.net
>>448
まず人が完全にいらなくなることはない
揚げ物は誰がケースからとるのか?
ロッピー関係や収納代行に店検修印押すのは客にやらせられない(支払ってないのに押すやつがでてくる)
…などなど、特定のサービスやめないと完全セルフ化なんかできない

460:FROM名無しさan
18/04/22 08:47:40.14 bTYArbgo0.net
>>450
>>451
なるほど
社員がよく言ってたからなんか不安になってたわ

461:FROM名無しさan
18/04/22 08:55:29.81 Cjc8dXNZ0.net
ICチップ導入されたら1人シフトが普通になるかもね
夜勤もよほど納品が多い店以外はそうなりそう

462:FROM名無しさan
18/04/22 09:42:14.68 5RzrYcvh0.net
>>439
即警察やん

463:FROM名無しさan
18/04/22 12:08:16.86 bTYArbgo0.net
>>453
もとからワンオペの店はどうなるんだろうか
不安だよ

464:FROM名無しさan
18/04/22 13:01:41.03 NZ0kTI930.net
現時点でワンオペやってるようなとこはちょっとレジ減る代わりにわからん奴への説明とか増えるだけで結局大差ないんじゃね?
複数人でやってるのがワンオペになるほうがよっぽど影響でかいと思うが

465:FROM名無しさan
18/04/22 14:10:14.72 wibfGgro0.net
収納代行なんて、やめりゃいいんだよ。
たいした手数料もないんだから。
FFはサーマルで売ればOK。おでん・中華まんも廃止。
切手はがきメルカリゆうぱっくは廃止。
うちは夜勤ワンオペ。

466:FROM名無しさan
18/04/22 16:15:15.01 zgbLw9ki0.net
収納代行、年間これだけミスが発生しています、気をつけましょう、みたいなお知らせがあったけど
知るかボケって感じやね
こんだけやる事複雑で多いのにミスなくこなせっていうほうがおかしいわ
ミスの後処理なんか本部に押し付ければおk

467:FROM名無しさan
18/04/22 16:18:54.54 hHvKysWo0.net
>>447
仕事がふえたよそ新レジのせいで…

468:FROM名無しさan
18/04/22 16:42:41.85 DD92dt3Hp.net
新レジはマジで改悪にも程がある

469:FROM名無しさan
18/04/22 21:17:13.80 FAqQ+nz+r.net
相変わらずうちのゴミ夕勤は自分の持って帰る廃棄は厳選していらないのはそのままゴミ袋に突っ込んでバックルームに放置
捨てろやクソが

470:FROM名無しさan
18/04/22 21:43:31.30 npQYnwYxd.net
ホームセンターみたいなレジならまだしも、タバ�


471:R一つ、ペットボトル一つみたいなお客様に対して自動レジ使うのもなんかアホらしい気がする 精算とかは楽になるのかな。やらないから知らんけど



472:FROM名無しさan
18/04/22 22:23:23.25 n8L58bSI0.net
3月にサブリーダーで仕事出来た夜勤が抜けて代わりに入ってきた中国人が使えな過ぎてやばい
休憩もまともに取れないわ

473:FROM名無しさan
18/04/23 00:25:49.16 1q2511ZT0.net
>>462
点検も含めて数えるのが楽になると思いきや割と誤差でるらしい

474:FROM名無しさan
18/04/23 00:31:22.24 scZUeOxYa.net
なんで誤差が出たのかよくわからんくて気持ち悪い。

475:FROM名無しさan
18/04/23 00:46:46.10 cKdcVodqp.net
手入力でのミスとかじゃないんか

476:FROM名無しさan
18/04/23 01:08:56.03 VhOZcJQcd.net
自動で誤差とかこれもうメリット分かんねえな

477:FROM名無しさan
18/04/23 01:11:15.67 scZUeOxYa.net
エラー屋良なんやらの後処理はやってるんだけど。
両替とかいちいちめんどくさ。

478:FROM名無しさan
18/04/23 02:30:32.72 S+Jk5L6Wp.net
新レジはレジ点が多少楽になるくらいで後は詰まってないのに詰まったとかでるし遅いし元に戻してほしいわ

479:FROM名無しさan
18/04/23 04:46:40.14 wInjxP3Ga.net
レジとかタブレットとかは最初に導入された店が実験的な所あるからね(もちろんそれ以前にテストしてるけど)
実際に現場で使ってると、こんなトラブルありとかデータとってるんで導入が後の方が多少は改善されてて有利だよな
ウチの店はレジはまだだけどタブレットは最初の方だったからトラブルだらけで、今や3台目の新品に交換になったわw
レジはトラブルあっても簡単に新品に交換とかは無理だろうからハズレがこないの祈るのみ

480:FROM名無しさan
18/04/23 07:24:56.93 1coYZu6Vd.net
西野かな流しすぎんよ~

481:FROM名無しさan
18/04/23 15:30:11.73 Mn4Ho9lU0.net
新レジ違算おおいな
なんでだろう?
外国人のパクリか?
特に朝鮮人

482:FROM名無しさan
18/04/24 05:13:02.14 4cPkEdZd0.net
春巻の皮、揚げたら剥がれるの多すぎる
白滝にしろこういったとこのチェック甘すぎるんだよ

483:FROM名無しさan
18/04/25 16:24:12.59 FMoPiC5B0.net
夜勤のやり方
・1.2便は放置またはウォークにぶちこむ
DDCは3分の1くらいやってバックに放り込むFDCはしゃあないから冷凍庫に適当にぶちこむ
・ffは朝も一切作らない
・レジは客きても放置、ほんとにずっと声うるさくして呼んでたらいってあげる。クレームしえきたら警察
・キレてくるやつには基本こっちが大声だしてぶち切れれば怯えて消えてくやつばっかりw
・からあげくんとかのFFつくってと言われたら少々お待ちくださいっていって事務所にいって客は放置

484:FROM名無しさan
18/04/25 16:29:12.22 MNELQ2s0M.net
>>474
絶対クレーム来るだろ

485:FROM名無しさan
18/04/25 19:25:14.93 bhwFO94kM.net
新レジ面倒臭そう
ふつーに今のレジの方が楽だわ絶対
つか、新人がクソムカつくんだが
まぁまぁ話すクルーの悪口言いやがってくっそ腹立つ
まぁその新人ともそこそこ話すんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch