パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇at PACHIK
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇 - 暇つぶし2ch275:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 20:41:55.95 qVh6ijEXM.net
東京は非等価やで

276:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 21:15:26.73 qzCIHUIU0.net
ポアソン分布じゃなくてプアゾン分布だよ
脳に毒素が回って頭がおかしくなる

277:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 21:16:22.62 siRw7k3O0.net
poor損か、うまいこというな
審議なし。

278:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 21:46:40.14 siRw7k3O0.net
>>266
アイランド秋葉原の純利で月1億どこじゃないよ。
とある方法でザックリで計算してみたけど、
パチだけで年間20億、30億という売り上げがある。
おそらくもっと多いが、いかんせん標本数が少ないので、かなり少なめに出してる。
スロの稼動を見る限り、70億80億あってもおかしく無い。
おそらくは100億近いか、超えてもおかしくない。

もうちっと細かく出せるように仕組み作ってる。
しばしまたれよ。

279:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 21:56:19.13 77bDtNvEd.net
優良店の実態期待
目覚めそうなくらい吸い上げてそうだな

280:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:11:17.84 suW9JZRCd.net
>>24
昔、パチンコ雑誌が1/350くらいの機種(機種忘れた)でボーダー+3の1日3000回転で100万日
みたいなシュミ乗ってて1番勝ってるやつは+1億以上、一番負けるやつも-1億以上
ま、ボーダー信じるのもほどほどに

281:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:13:19.38 mwHLNfcW0.net
ポアだろ ポア

282:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:13:25.22 dhvZUFL+0.net
そもそもスレタイがおかしい
ガウス分布ではなくポアソン分布で考えるべき、ならわかるけど

283:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:46:47.84 F19oiRoh0.net
正直もう勝てんすわ

284:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:47:01.81 IJNnazyu0.net
>>60
これ凄くわかる
スロットでも天井期待値とか有って、凱旋とか700回転でプラスとか言われてるけど、これ700回転の台座って1回転目でGOD、
そのGOD中にGODinGODプラス赤7引いて赤7を10発くらい引いた数値


285:等も上乗せされてるからな 普通に天井や天井間近でGG、GODも赤7も引けずで閉店まで6時間とかだけにすれば天井狙いで期待値プラスは1100~1200くらいだと思うし



286:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:49:34.62 O766a2FI0.net
>>275
雑誌はガウス分布で出したボーダー・天井期待値で煽るって話では

287:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:50:54.17 xBBv5pjd0.net
>>277
いや期待値ってそういうの全部含めたものですから…
俺はGOD引けないから期待値下がるとか言ったところで何の意味もない
資金が少ない人の考え方の典型

288:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 22:57:38.67 ClLpqJFyM.net
偏見だがパチ記事書いてる人は
平均連チャン数の公式がどうしてああなるのかも理解してなさそう。

289:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:04:20.49 oqbVGWuM0.net
確率公表されてるとはいえ解析もしてない以上真相は闇

290:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:09:19.45 ZbVwaM9s0.net
仕事量とか言って細かく時給計算してマイナスになるのおかしいなーって嘆いてる奴は馬鹿だと思うわ

291:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:10:51.37 O766a2FI0.net
スロ機種板ディスクアップスレより
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-WWGQ [49.97.101.46])[sage] 投稿日:2019/03/09(土) 22:05:36.69 ID:ALYG5Wdpd [1/4]
なあ、逆正弦定理てあるらしいじゃん
スロッター間で言われてる常識なんて学術的にぜんっぜん合ってねえな
有益だと思われるのでシェアするぞ
URLリンク(www.kyoto-su.ac.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

292:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:15:16.34 O766a2FI0.net
URLリンク(www.dwdem.com)
雑誌のボーダー値は(中央値ではなく平均値のため)体感値より低めに算出されるのと、
期待値の積み上げが不十分なのが合わさって、
ボーダー(天井期待値)以上でも勝てないってなるんだね

293:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:21:18.64 mwHLNfcW0.net
うん千分の一とうん千分の一で「設定差がぁwww ツモッたぁwww」
これが養分思考

294:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:24:31.37 jxRsprvB0.net
>>284
全然違う
レス内容と関係のないレンクを貼って悪質だな
そんなことをしているから馬鹿にされる

295:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:40:18.61 jxRsprvB0.net
ボーダーの考え方は、ボーダー超えの台を回し続けても勝ち組になれることを保証しない
大きな欠損を食らったら、挽回できる可能性は高くない
ギャンブルにおいて勝ち組と負け組が生まれること証明した逆正弦定理とボーダーの考え方は、矛盾しない

296:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:49:37.16 ZbVwaM9s0.net
実際海とかボーダー20くらいのミドルの出玉中央値はどのくらいなの?

297:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:55:58.43 EUgrvDkA0.net
>>288
海は平均値と中央値の差がほとんどない。
なので「回るのに出ない!おかしい!」という状況になりにくい。
人気の秘密は地味にこれだと思う。

298:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/10 23:59:49.86 Wb9oV81x0.net
全国で回された結果試行回数でボーダー出してるんやからボーダーはボーダーで合ってるだろ
個人の試行回数云々関係ない

299:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:03:05.77 wq9pAU/u0.net
>>273
それはシミュレート結果がおかしい。乱数に偏りがあるとしか思えん。
30億回転で1/350でマイナスの人間が出るとは思えん。
画廊XX、2000回転、300日、100人シミュレート結果がコレだぞ。
URLリンク(www.dwdem.com)
全員300日後にはプラス枠。

ただ、いってることとしてはわかる。

300:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:05:28.23 0tIGD4Pr0.net
海でほとんど差が出ないんならシンフォギアでも言うほど差が出るとは思えないんだが

301:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:06:42.28 3stZspnO0.net
>>290
1からここまでの間、ボーダーが成立しないことを正しく論じたレスは一つもない
>>1をはじめ中央値厨は、パチンコの統計を語るには基礎学力がなさすぎる

302:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:09:55.61 aAjV5Vm60.net
はあ

303:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:13:58.35 6whPjMlmd.net
>>293別に中央値厨じゃないけどそんなもん当たらなきゃ意味ないからじゃん
で全部単独だから捨てゲームに意味がない
ただ回れば可能性が上がるだけだななんぱーかはしらんが
狙いとしては他にないから大当たり直撃狙いの次にいい方法じゃない?

304:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:14:14.53 Gn+T2Sz30.net
>>293
保通協に「検定は中央値じゃなく平均値に変えろよ」って電話したらいいよ

305:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:17:31.48 AR1iiCIH0.net
>>291
結構簡単に収束するもんだな
やたらボダ否定野郎が大袈裟に確率は収束しないしないうるさいけど

306:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:18:24.65 Gn+T2Sz30.net
「東大出の警察官僚のくせに基礎学力なさすぎw」って電話したら何かしらの返答があると思うよ。

307:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:19:39.72 Gn+T2Sz30.net
>>297
ソースコードも提示されていないものを鵜呑みにするとかカモすぎだろ…

308:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:29:57.18 MLrv2Nbfr.net
ギャンブラーの数学講座だろそのグラフは、色々詳しく書いてるからググって調べろよ

309:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:33:44.96 xbxUJzjD0.net
中央値の方が現実的でかつボーダー上がるゆーて平均値のボーダーすら回らんのに中央値算出のボーダーなんざかすりすらしねーやん そこ理解した上でパチ板住み着いてんならただのゲェジやんけ

310:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:33:45.61 MLrv2Nbfr.net
プロはボーダーよりもトータル確率で計算するからな、ようは当たり一回分で玉がいくら残るかの計算、ボーダーなんか玉増え減るので参考程度にしかしとらん

311:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:33:50.45 3stZspnO0.net
どこかで中央値やらポアソン分布やらを聞きかじった小学生の落書きにしか見えない
ボーダーすら理解できていないから、恥ずかし気もなくデタラメを書き続けられるのだろう
ボーダー(損益分岐回転率)の計算上、中央値という概念は存在しない

312:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:35:24.12 wq9pAU/u0.net
しかし、シンフォギアはボロイ台だな・・・、ホルコンにかなり近いデータを使って推計したが
某店での利益推計(3.57円で3x台設置)出したら、18/kで1日1台、粗利で3.5万儲かってる計算になったわ。
 ※初当たり確率が正常であること。
 ※出玉、貯玉を一切遊戯に使用せず、SC終了後即交換の場合
 ※SC継続回数は3.6回ぐらいとほぼ理論値
まじかーーーー、きつい台だと思っていたが実際計算してみると
かなりきつい台だわ・・・

313:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:38:41.82 IUkl0K91d.net
>>303
おまえ、なんで中央値という概念が存在しないのか具体的に説明できるの?w

314:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:41:25.85 wq9pAU/u0.net
元々は遠隔疑惑、あたら無すぎ疑惑を確定させるために
データを取ってみたけど、そんなものは無かった・・・。
売り上げのほうに興味が傾いて、同じデータ使って推計してるけど、感覚との乖離がでか過ぎる。
今までデータの入手法に困難があったが、割と簡単に取れる方法を見つけてやってみたが、
パチンコは勝てないはずだわ。
平均ボダが22で、18/kの台を1日打ったら平均で、2万3万負けるって感覚は無かったわ。

315:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:43:27.93 3stZspnO0.net
>>305
ボーダー計算の前提である二項分布に、中央値など存在しない(平均値=中央値)
逆に聞くが、平均値と異なる中央値(ポアソン分布)を使った損益分岐回転率の計算式を書いてみてくれ

316:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:43:47.80 4E3FTqLB0.net
そりゃ客が毎日そこそこいれば遠隔なんてしなくても儲かるからな

317:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:45:16.38 ER6hFlLF0.net
これ、言ってる事の意味は
単純な一次式なら正規分布に収束しやすいけど
当たり条件が複数重なる(それぞれの関数が違う)と短期で収束しにくくなる

ワシの股間の極太ポアソンで喪前らのガウスをどうのこうの

ということだよね?(´・ω・`)b

318:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:46:57.75 6whPjMlmd.net
>>298タイーホだな
マジ半端ないやつら
キャリアて年三人くらいしかとらんやろ

319:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:49:21.56 Gn+T2Sz30.net
>>303
ST継続率ってあるじゃん?
ここだけの話、あの計算式って中央値を求める計算式の逆関数なんだぜ?
その数字を使って平均値のST継続数を出すとかおかしよね?

320:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:50:18.53 6whPjMlmd.net
損益分岐点は理論値で計算されてるから無駄では?
引ける保証ないし0じゃないのはなんでもおこるしな
統計的には0.001でも自分事にしたら0か100だ

321:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:52:20.89 MLrv2Nbfr.net
>>306
だいたいだがボーダーよりマイナス1回転あたりで等価交換単価率マイナス2、5円から3円くらいと考えたらいい、あと玉減らした分だけその分負けに加算される、ボーダーより回れば1回転あたりの期待値も同じ感じ、玉増えたらその分上乗せみたいな感じ

322:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 00:56:21.98 Gn+T2Sz30.net
中央値で計算するなら最初から最後まで中央値の式を使うべきだし、
逆に平均値で計算するなら最後まで平均値の式を使うべきなのに
なぜか混在させるとか超不思議だよね。

323:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:00:48.32 3stZspnO0.net
>>311
それはSTが回数限定であり、その場合は当落(確率事象)がポアソン分布に従うからだ
定常的にパチンコをする客の試行全体の損益分岐回転率(ボーダー)計算とは直接関係ない
(期待出玉の計算で一部使うだけ)
まずポアソン分布がどういう性質の確率分布か確認して来い
話はそれからだ

324:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:03:36.38 Gn+T2Sz30.net
>>315
連チャン数も同じだよね?
なんで混在させるの?

325:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:05:59.19 3stZspnO0.net
>>316
そろそろママにでも聞いてくれ
話にならない

326:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:07:30.79 Gn+T2Sz30.net
>>317
逃げるの?
閉店後も永久連チャンするの?
すごいねぇ

327:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:14:08.27 6YfiDR580.net
どこかに24時間営業の闇パチンコがあるんだろ

328:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:19:30.17 6whPjMlmd.net
>>319歌舞伎町なら大体21時オープン10時までとかじゃない?
ノーマルパチ屋と併用すれば24いける
まあ裏屋は店によっては掛け持ちオー�


329:gプレイ可能だけどw



330:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:30:32.40 WYz0hoR/M.net
平均というのは極端に言えば何兆分の1の確率で起こる何億連分の出玉も考慮に入れちゃうわけよ。
個人での立ち回りならそんなことは不可能で連チャン数にも限界があり、かつもっと現実的に立ち回るなら平均で考えるにしてもせめて正規分布の上位1-5%くらいの成績は取れないと仮定してボーダーを算出するべきなんだよ。
上限があるのに対してパチの負債に下限は無い(ハマっても当たるまで打つ)から平均値から算出したボーダーじゃどうやっても現実より甘めに出る。

331:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:37:54.70 6whPjMlmd.net
>>321
これはわかりやすいな
ちょっと甘めに出てるのは間違いないパチ雑誌編集が計算できるとも思えんが
てことは時間帯でボーダー変わるな取りきり閉店が時間と共に削られてくわけか

332:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:43:23.59 cqOBW1vs0.net
まずまともな抽選してないのに平均だの中央だのボーダーだの意味ないって気づけよ

333:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 01:47:18.51 pT1Rvg6ba.net
λが10というのはたとえば1/100の台を1000回転させたときの当たり回数の分布。
その程度でもう正規分布に近い。

334:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 02:11:52.64 PpkwQYRM0.net
ポアソン分布ってことはMM1の待ち行列理論てことかな?

335:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 02:15:57.65 0tIGD4Pr0.net
実際一年間毎日打ったとしても3時間前に止めてたら閉店取りきれずの損失なんて1万発もないからやっぱ平均値が正しいわ

336:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 02:18:45.53 mvRvgp4GM.net
平均値と聞いて全国の校長の平均買春人数が1超えてるネタ思い出した

337:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 02:33:17.70 Hu4/IVmZM.net
だから何?負けた分が返ってくるわけでもあるまいし

338:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 03:07:03.34 WYz0hoR/M.net
>>324
>>324
よく分からんが平均値ボーダーのことを言いたいならまずx回初当たりを取って出玉が理論通り(近く)に分布していることを提示しなくちゃならん。
そのxを求められたらその次はx回初当たりを取るために必要な負債(回転数)の総計を横軸にして、そのボーダー理論に則った負債の標準分布を取る。
その次はx回の初当たり出玉の総計を出して、負債の分布にその総計値のところで縦線を入れる。
この二分した面積比がそのボーダー理論によるx回初当たりを取った時点での勝率。

339:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 03:16:49.93 WYz0hoR/M.net
いや俺も何が言いたいのか分からんな
勝率は関係ないか
寝よ
まあ言うまでもなくボーダーで勝ちたいならパチンコじゃなくて天井もあるスロット一択だ
おやすみ

340:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 03:20:33.52 WYz0hoR/M.net
いやスロットならボーダーというより期待値か。まあ一緒のことやな。

341:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 03:49:54.75 ucfRPu/20.net
これ単純に高継続機の方が値が悪くなるじゃん

342:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 07:31:28.82 5MJejGBUM.net
全ての可能性をならして平均化してないなら高継続機の方が荒れやすいのは当然だろ

343:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 07:45:32.88 qysWvPB8d.net
パチスロ5号機からはATを含めた機械割を平均値ではなく中央値で出すことになってる。
パチスロの高設定119%はパチンコでいえば中央値ボーダーからさらに2割り増しのラインに相当する。
例えるならダンバインが30/1Kするに等しい。
そりゃ勝てるよね。

344:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 08:11:31.92 19WjY+IMM.net
まあ現存する119って実質123くらいはあるって言われてるしな

345:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 08:27:09.79 pT1Rvg6ba.net
出玉の中央値だろ?回数じゃなくて。
要は両端の例外的なデータ捨てるため。

346:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 08:40:28.87 p605SKQor.net
>>334
ソースあるか?聞いたことない

347:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 08:46:19.97 wxkxVBhy0.net
おれはパチンコ、スロットやってる奴らの思考回路から日本人って意外と馬鹿なんだなと思った
確率の収束のゲーム数知らないで、ボーダーとかブドウ、小役をカチカチ
そんな収束してない一部分切り取ってもなんの意味もない

348:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 08:52:27.02 BXEh5TnR0.net
確変を取り切れないケースを恐れているなら、パチプロのように閉店2時間前など余裕を持って止めれば済む話だ
(等価未満の店で持ち球があれば貯玉)

349:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 09:02:46.67 qysWvPB8d.net
>>337
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
警察庁の方に詳細な計算式があるよ。
どの式も中央値の公式の変形。
URLリンク(www.npa.go.jp)
パチスロは「一撃〇〇枚」は規則規制対象外なのでこっちだけ平均値で表記されることが多い。

350:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 09:16:25.96 p605SKQor.net
>>340
ありがと。後で確認する

351:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 09:18:06.77 qysWvPB8d.net
>>337
いわゆる「規則」って名のつくものは全部中央値だよ。
パチンコは出玉規制が中央値、パチスロは機械割規制が中央値。
だからパチスロは規制を突破すべく中央値には含まれない薄いレア役や上乗せ特化ゾーンが流行った。
やりすぎて有利区間で規制されちゃったけど。

352:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 09:18:06.98 yUH1j8Vw0.net
ボーダー+8位の台打ててた時は負ける気配が無かったなぁっての思い出した

353:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 10:51:26.66 6whPjMlmd.net
>>338日本人は3人に1人は簡単な文章を読んで内容を理解できず10人に1人しかpcを一通り使いこなせない
半分くらいは小学生レベルの数理能力だったかな
これでも世界的にはかなりいい方
娯楽でやってるやつは養分だろうしガチでも昔からやってて引き際間違えたやつ以外
他にもっと期待値高い選択肢あるのにマジになっちゃったもしくはならざるを得ない人なんだから
それはある程度しょうがないんじゃないか
アフリカの大衆とかマジでチンパンジーに見えるかもわからんぞ

354:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 11:20:26.31 dAJDaSZa0.net
>>338
可能性の積み重ねよね、意味はなくない。収束言うやつに限って何故か一機種で区切って収束しないとか言うけど。プロからしたら期待値なんぼの台を打ち続けるだけだから10年も母数稼げば安定してんだよね

355:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 11:29:57.19 dAJDaSZa0.net
>>344
ほんとにそれ。
15年パチプーやってたけど毎日血反吐吐く思いで年収500万ほど攻略入れたらもっとあるけど。なんとか中小企業に就職したら仕事の楽さと給料の多さに驚愕した、アフタースロ入れて年収800。短くない時間を無駄にした

356:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 11:45:32.19 VLS5xP8Ha.net
>>10
どう考えてもこれが分かりやすさもレジェンド

357:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 11:55:38.00 6whPjMlmd.net
割と誤解されてるんだけど例えば偏差値最高峰のお医者様凡人の最後の砦
これは本人じゃなくて肩書きが有能
医師免許さえあれば人間性ゴミクズで実務能力0どころかマイナスの欠陥品でも平均と比べたら高収入が約束される
普通、分布の中央で充分すぎる高収入なわけ
これが参入障壁がなく独占もない規制でなにも守られてないスロプーになると
損益分岐点が分布ピラミッドのかなり右に位置するおそらく真ん中はマイナスだからな
熾烈な競争でも儲かりづらい構造になってる
まぁ、若いうちに競争に勝つか金持ちの家に産まれるってところは運要素あるけど
ペーパー試験はかなり公平な競争特に国公立は
立ち回りが最高でもそもそも設定が入りません確率通り引けませんみたいな理不尽の確率は下がる
なにがいいたいかっていうと今立ち回りで安定して勝ってるやつは高能力であることが予想され
他でも通用するだろうってこと
ドラゴン桜のバカと凡人は東大にいけだっけ?あれはこういう意味

358:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 12:15:31.03 pbd82X8A0.net
言うは易し

359:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 12:48:09.94 Y1StBy/l0.net
一回ごとの当たりや日にちで区切って考えることが間違い
これを理解できない人が分布を意識するんだろ
そんなことに関係なく延々と抽選を繰り返すだけなんだよ

360:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 14:39:55.14 0tIGD4Pr0.net
今スロットだけで食ってるやついるの?

361:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 14:51:23.28 SMCwvOTga.net
普通に平均値だけでいいよ
中央値を意識しなきゃいけない理由が分からん

362:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 15:16:50.38 lDw4H41Kd.net
>>351
スロプは実質エナプロ
設定だけじゃ無理だと思うよ

363:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 15:31:47.99 6whPjMlmd.net
>>349と思うだろ?
去年警察と検察と税関に喧嘩売って二勝一敗だわ
税関はもともとイギリス政府に言うべきことを検察に勝って調子にのったので税関に噛みついてみた無理筋だったんだけど
税関お客様相談なんてマジでバイトレベルだぞ
ルールがこうなってるって検索すれば三秒で出る太陽が東から昇りますみたいな当たり前の話を繰り返すだけ
それが適応されると租税の原則に反するだろって言ってんのに日本語が通じない気持ちを味わったわ
この世界の大部分は標準化されてるのでそれを再現すればいいだけだぞ

364:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 15:33:28.92 p605SKQor.net
>>354
俺は指示するが、ここで書いても無駄かもしれんな。

365:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 16:51:43.33 e8rA2WnD0.net
>>350>>352
まったくその通りだ

366:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 16:54:36.22 AO+NEq+Lx.net
>>350
そんなん意識してる奴が世の中にほとんどいるわけねーだろ!!
ジジババなんかまさにそうだろ

367:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 16:57:09.54 e8rA2WnD0.net
>>1
>平均値で算出したボーダーラインは非現実的な数字だと気が付かない養分でパチンコは成り立っています。
何が「非現実的」か、ちゃんと説明してみろ
日本で一番引きの弱いおまえだって、年に一度くらいシマ一番の出玉長者になることがあるだろ

368:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:37:30.24 Na/wUHqAd.net
>>10
これは極端な例だけど桁違いな大勝ちも含めての平均値だからボーダーギリギリの台を打ってたら緩やかに負けていく
ごく稀の大勝ちを取れる人間じゃないと収束しないね

369:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:51:32.10 WYz0hoR/M.net
波の荒い台は平均値が中央値より高くなるから平均ボーダーで立ち回った場合、負ける日が大半を占めてもいつかの爆連で取り返せれば良いやって言っているのと同じになる。
初当たり�


370:、ちの数パーセントを狙って打つ立ち回りを個人のレベルで収束させるためには、分母によっては何十百年とかかるかもしれんし、初っ端からひと月全部マイナスでも暮らしていけるって前提が必要なわけ。 一日打って勝率が1%の台で、でも100日に一回取り戻せれば良いよねみたいな考え方が平均ボーダーではあり得る。早いうちに1%を引ければ良いけどそれは要するに所詮運が良いだけだろパチンカスってことだよ。 中央値ボーダーの場合は毎日の勝率が50%以上あり、かついずれは平均に収束していくのだから勝率は100%に収束していく。 まあ中央値より平均値が低い台なんて存在しないだろうし。



371:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:53:34.47 WYz0hoR/M.net
ああトータルとしての勝率が100%に収束していくってことな

372:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:53:48.65 e8rA2WnD0.net
>>359
ただの子供の感想文だな

373:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:54:02.27 clFo+0EQa.net
10年に1回の大勝ちと、10年に1回の大負け
どちらも同じ程度に遭遇しづらい
何故大負けは考慮しないのか?
大勝ちはまず起きないから緩やかに負ける、というのは
大負けはまず起きないから緩やかに勝つ、というのと
同じくらいナンセンス
よって平均値だけ気にしてればいい

374:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:56:39.84 e8rA2WnD0.net
>>360
数学的思考力が欠落している
>中央値ボーダーの場合は毎日の勝率が50%以上あり、かついずれは平均に収束していくのだから勝率は100%に収束していく。
0点

375:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 17:59:59.54 n73kl2RR0.net
なんで俺毎年甘デジ兼業で100万前後勝ててるの?
もしかして期待値稼いでたからじゃなくて店に気に入られてたの?
ひねったり止めたりしなくても同じくらい勝てるのか~

376:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:01:21.34 WYz0hoR/M.net
>>364
どこがどう間違ってるのか論理的にどうぞ

377:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:03:29.73 WYz0hoR/M.net
トータルとしての勝率と追記したからな

378:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:04:10.10 r6IPLwIy0.net
>>359
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
なぜ?

379:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:04:34.30 e8rA2WnD0.net
>いずれは平均に収束していくのだから勝率は100%に収束していく。
そんな原理も法則も、この宇宙に存在しない

380:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:04:59.57 r6IPLwIy0.net
>>364
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
なぜ?

381:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:05:46.55 r6IPLwIy0.net
>>363
>>359
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
なぜ?

382:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:07:41.22 WYz0hoR/M.net
>>369
平均に収束しないなら平均ボーダー理論ほど意味のないものは無いと自分で認めているようなものだが? 論理的にどうぞ

383:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:08:13.45 r6IPLwIy0.net
中央値で計算したパチンコのボーダーライン=パチスロの機械割
パチンコが中央値ボーダーにするか、
パチスロが平均値機械割にすべきだよね。

384:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:08:40.91 QPo1fyped.net
パチンコはパチスロの養分だからです

385:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:08:53.73 8owUx4Y5d.net
仮に必ず収束するのであれば試行前に当たりが決定していることになる
正しくは収束するまで回せば収束した
だな

386:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:11:55.78 +R8a4YFoa.net
損益の分岐はどうしたって期待値だぞ。
中央値って何かというと、パチ屋で客を勝ってる順に並べた場合の真ん中の人だ。
そいつが勝ってるか負けてるかわからん。

387:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:13:32.46 WYz0hoR/M.net
無限回回せば収束するだろう
いずれは、近づいていく
と書いてある
>>376
出玉の中央値から算出したボーダーなんだから当てた場合にその人は50%以上の確率で勝ってる。アホしかいねえのかよ。

388:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:13:56.90 r6IPLwIy0.net
>>376
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
なんで?

389:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:14:45.49 e8rA2WnD0.net
(1)確率は収束する
(2)収支は収束しない
(1)、(2)がわからないやつは、ネットを一周してから出直せ

390:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:15:30.73 r6IPLwIy0.net
>>379
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
なんでだよ?

391:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:16:57.38 e8rA2WnD0.net
>>372
>>379

392:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:17:39.03 WYz0hoR/M.net
確率が収束していれば収支も理論値に収束する。

393:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:22:12.87 e8rA2WnD0.net
>>382
0点
そんな原理も法則も、この宇宙に存在しない
ボーダー打ちは勝ちを保証するものではない。勝つ確率が高まるだけだ

394:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:22:23.03 8owUx4Y5d.net
ああ収束って限りなく近く


395:なるって意味か 同じじゃないね そしたら決定してないか 限りなく近くなるは試行回数が増えれば増えるほど少しの差が結果に響いてくるのがミソだな やっぱ人間設定が大事だな



396:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:22:59.46 WYz0hoR/M.net
逆に収支が収束していないなら確率が収束していない、は真でありそもそもそれが収束の定義だから。
現実問題途中で天文学的数値を引いちゃったら収束させられないけどね。勝率100%とは書いていない。無限回回せるわけじゃない。

397:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:23:11.73 lDw4H41Kd.net
どうでもいいけどこのスレさっさと落とせよ
ただでさえパチンカスはアタマが悪いって思われてるのに更に上塗りするようなことやめろよ

398:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:24:53.13 WYz0hoR/M.net
>>383
そんなん知ってるわ
中央値でも必ず100%とは書いとらんやろが。
平均ボーダーの勝率は>>329でも書いたんだけど。

399:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:29:36.49 e8rA2WnD0.net
>>382
>確率が収束していれば収支も理論値に収束する。
>確率が収束していれば収支も理論値に収束する。
>確率が収束していれば収支も理論値に収束する。
し、な、い
悔しいのはわかるが、おまえは統計の基本がまるで出来ていない
逆ギレしているヒマがあるなら、謙虚に一から勉強してこい

400:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:31:34.22 WYz0hoR/M.net
論理的にどうぞ

401:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:34:14.58 e8rA2WnD0.net
確率は理論値に収束する ← 大数の法則
収支は正規分布に近似する ← 中心極限定理
以上

402:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:34:20.23 WYz0hoR/M.net
>>388
あのね、そもそも収束って言葉を使う時には無限回回してるからガウス分布で話をしなくちゃならないの、お分り?

403:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:38:42.18 e8rA2WnD0.net
自信に溢れた馬鹿が一番始末が悪い

404:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:40:06.55 r6IPLwIy0.net
でも
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
なぜ?
パチンコの平均値ボーダーが事実ならパチスロは機械割80%でも期待値プラスってことでしょ?

405:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:41:10.20 8owUx4Y5d.net
無限回でちょっとでも下ぶれたら収支はマイナス∞少しでも上ぶれたらプラス∞
限りなく近くなるってことはこのどちらかになることを約束する
運ゲーじゃん

406:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:44:55.26 8owUx4Y5d.net
どれくらいの余裕が必要かわからんがギリギリより余裕を持って設定しないとダメそうね

407:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:56:53.51 8owUx4Y5d.net
損益分岐点ぴったりでは触ってはいけないことを証明してしまった…

408:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 18:59:09.64 cBqP8sqlM.net
>>392
収支の正規分布が0になる地点はいったいどこだろうか? なんで正規分布で話してんのに正規分布で話せと言われんのかと思ったら。
勝率の算出方法>>329読め

409:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:16:45.62 +pki/4nPd.net
>>392
お?自己紹介かな?

410:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:17:38.53 8owUx4Y5d.net
というか無限回で限りなく近くなるってことは
同じになりませんってことじゃん
つまり確実に確率通り引けることはないことの証明だな
無限回試行しても一致しないんだからそりゃそうだ
わろた

411:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:22:19.50 e8rA2WnD0.net
>>364
>中央値ボーダーの場合は毎日の勝率が50%以上あり、かついずれは平均に収束していくのだから勝率は100%に収束していく。
>>372
>平均に収束しないなら平均ボーダー理論ほど意味のないものは無いと自分で認めているようなものだが? 論理的にどうぞ
>>377
無限回回せば収束するだろう
>>382
>確率が収束していれば収支も理論値に収束する。
>>385
>逆に収支が収束していないなら確率が収束していない、は真でありそもそもそれが収束の定義だから。

>>397
>なんで正規分布で話してんのに正規分布で話せと言われんのかと思ったら。
(アウアウクー MM07-QDct)は、もはや精神障害者だ

412:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:26:51.05 cBqP8sqlM.net
ああごめん自分の勝率の求め方見てたら中央値ボーダーでもトータル勝率100%には収束しないかもしれないという気がしてきた。
確かに自分のさっきの言い方で行くと試行回数増やすたびに横軸が100%の方向にずれて行かなきゃならんが、感覚的にそれは多分ありえない気がしてきた。
いやでも最初っから99%くらいの位置に引かれるはずという気もしてる。どうなんだ。

413:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:27:38.41 d1795CEE0.net
>>363
パチンコの連チャンや初当たりはガウス分布でなくポアソン分布で考えるべき事象
ポアソン分布を考えれば大負けよりも大勝ちは起きにくいことがわかると思う

414:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:29:18.95 cBqP8sqlM.net
>>400
人格攻撃はいらないから。
論理的、数学的にどこがどう間違ってるのかはっきり教えてくれる? 俺は自分が正しいと思ったことを発言するけれど、自分が絶対間違っていないとは思わない。
君がちゃんと説明してくれれば俺は納得するよ。

415:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:34:54.82 r6IPLwIy0.net
>>400
でも
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
この違いはなぜなの?
パチンコの平均値ボーダーが事実ならパチスロは機械割80%~90%機種も実は期待値プラスってことでしょ?

416:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:39:03.15 cBqP8sqlM.net
>>400
ボーダーより上で立ち回った時に少なくとも収支の正規分布で0が中央に来ることはない事だけは確かなはずだ
0はどこにあるのか? それを教えてくれれば良い。そのゼロ地点の性質が勝率の性質に直結する筈だ。

417:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 19:51:28.59 NVpoggOM0.net
なんで回転数とか、こだわるの?
当たりを操作して、金を注ぎ込む様に自制心なくさせて、今のパチンコ打ってて、露骨過ぎるやり方に気づかないとかアホなの?

418:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 20:07:47.82 e8rA2WnD0.net
>>402
主観的に「まれな大勝ち」と決め付けてデータを間引くのは、期待値計算、統計処理として正しくない
「まれ」ならまれで、僅少な確率加重で期待値に算入されるだけであり、問題ない

419:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 20:35:01.36 cBqP8sqlM.net
ああ分かったわ
確率は収束する、収支は収束しないで合ってるわ。
俺はそもそも「勝率が収束する」と言っているのになんか「収支は収束しない」とか論点ずれてる指摘受けて俺もそっからこんがらがって収支が収束とか言ってもうてるわ。

420:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 20:39:25.01 8owUx4Y5d.net
収支が収束しちゃったら悲しすぎる
増減してくだけよ

421:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 20:55:58.51 r6IPLwIy0.net
>>407
でも
パチスロの機械割は中央値
パチンコのボーダーは平均値
この違いはなぜなの?
パチンコの平均値ボーダーが事実ならパチスロは機械割80%~90%機種も実は期待値プラスってことでしょ?

422:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:02:56.51 ntmqlaP5p.net
ボーダーは自分で出してるけど、団塊おやじのブログの平均連チャンやら平均ラウンドを参考にしてるけどその場合は平均値?中央値?かなり勝ててるけど、仕事量と収支は個人レベルだと収束しないのかな?

423:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:03:21.87 xO8WZ7460.net
あらゆるメディアがボーダー中央値で公表したら打ち手が激減して業界が立ち行かなくなるから出来ないだろう
平均値ボーダーで騙せてるうちが華だったな

424:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:11:00.70 onMTTsqta.net
履歴を見たら100回転付近と300回転付近でばかり当たってる台の
平均大当たり確率が1/150だったら125~175回転をエナっていくに決まってるよなあ

425:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:22:42.40 gXRbC5gx0.net
あほ

426:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:23:55.55 gXRbC5gx0.net
阿保~お前らは阿保~

427:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:28:07.37 LmLCsxWkd.net
ジャグラーの設定1でBIG間1000Gハマる確率は1日ぶん回して1回程度だからな。

428:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 21:53:00.51 0tIGD4Pr0.net
当たりが取り切れないかもしれないからってボーダー上がるほど影響しないだろ

429:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:21:36.74 ntmqlaP5p.net
持ち越せばええやん

430:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:22:48.53 wq9pAU/u0.net
>>418
少なくとも東京はもう、何年も前から持ち越しできません
大阪のマルハン見てびっくりしたわ。持ち越しサービスがあるって

431:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:25:37.56 8CIHxVTj0.net
大阪すげーな
持ち越しサービスってさすがにスロはしてないよな…?

432:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:31:30.62 ctYJgo3h0.net
詐欺の話しに対して真剣に議論してるって自覚ありますか?

433:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:36:35.57 8owUx4Y5d.net
収支が収束しないてそういうことかオレもわかったわ

434:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:41:05.52 JJjsq/d40.net
中田カウスじゃなくて、ミヤゾンがどうしたって?

435:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 22:51:03.79 s8Mmoa9E0.net
麻原はたくさんの人をポアしてきたけど自分がポアされて
ポア得だったのかポア損だったのかって話だろ

436:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 23:04:51.80 rtUOVnkS0.net
でも軍団はボロ勝ちしてるや�


437:�



438:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 23:10:23.90 Tv65awb/d.net
>>420
パチンコも設定付きのやつはしてない
ふと思ったんだけど、ボーダーとかも無限に使える金が有って成り立っのよな?
仮に3000万までマイナスになってから6000万プラスになる波だったとして追えるやついるの?
1日単位でも10万吸い込んでチャラとか、追える方が少なそうだけど
そんなの加味したらボーダーなんてどんどん上りそう(使える金1000万未満とか区切れば)

439:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 23:36:44.50 p605SKQor.net
>>426
そこまで一気に負けることがないから気にしなくて良い。

440:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 23:47:39.83 Tv65awb/d.net
>>427
バーサス1000億でググってみれば?
機械割100%でも2億くらいマイナスになる区間とかなるんだが
毎日ボーダープラス20とか打てるならそこまで負けないから気にする必要なないよね

441:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/11 23:52:51.79 tTppMXb/0.net
なにこのスレ
ゴッドの天井狙いゲーム数はゴッド揃いも入れてる期待値だから無理ゲーやろ!ていう養分思考の話?ちがう?

442:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:02:40.95 ExopyZ6Xr.net
>>428
ソースコードもないサイトを信頼すのもどうかと思うが、あれが正しいとしてもマイナス3,000万から6,000万まで復活する波など杞憂だよ。

443:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:09:01.74 Brkdzrsqd.net
>>429
仮に夕方に拾って2万枚や3万枚回収出来るとでも?
あんなの時間無制限の話
普通に凱旋700拾って天井近くでGG
god引ける確率なんて数%
それを収束させるためにはその試行回数数百倍
中央値で言えば引けない人が大半
700拾ってプラスになる人が5%、95%マイナスって感じでしょ
その5%(時間無限)とマイナスの95%でギリプラスの期待収支
そりゃ追ってたら普通の人は負けまくりますよ

444:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:14:46.55 qFJRCTQX0.net
>>428
そのサイトの真偽は知らんけど、そういう下振れを気にして期待値稼働はしない!俺は平打ちする!って選択をするの?
なんかこのスレ全体的に中央値だか下振れだか収束だか色々理由つけて期待値稼働は無意味。そんなもの信じてる奴は馬鹿。俺はわかってるから気にせず普通に打ちます
みたいな思いを感じるんだが違うか?

445:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:29:01.18 M/vUDiSmd.net
>>431
パチスロ界隈は機械割を筆頭に何でもかんでも中央値で計算する文化だからまだマシ。
三洋が聖闘士星矢で平均値を使い出してもスロ板は「中央値いくらいだよw」ってちゃんとツッコミ入るし。

446:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:32:02.52 Brkdzrsqd.net
>>432
ちょっと違う
仮にパチンコやパチスロの抽選がまともでも、普通に平均値の

447:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:40:04.71 Brkdzrsqd.net
>>434
すまん途中送信した
普通に平均値のボーダーやら天井期待値追ったところでほとんどのやつがマイナス収支
本来の勝つ確率、収支がプラスになるのは平均値を追うのは違うだろってことじゃね?
俺はガウスうんぬんは知らんけど、普通にホールで打ってて雑誌やサイトのボーダーや期待値では勝てないとは思ってる
だって、時間無限に投資無制限
それに近いことできるやつならあれに近づけるかもな

448:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:47:22.20 qFJRCTQX0.net
>>435
ディスクアップビタ9割以上で空いた時間に打ち続けたとしても殆どのやつは収支マイナスだよ
ということかい?

449:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:49:25.41 M/vUDiSmd.net
>>432
パチスロの機械割(中央値)をパチンコのボーダー(平均値)の計算式で計算したら公称機械割80%の機種も期待値プラスになっておかしくね?って話でしょ。
パチンコのボーダー理論�


450:ェ正しいとすれば、 パチスロで負ける奴はほぼゼロということになってしまう。 逆にパチスロの機械割が正しいとすれば、 パチンコのボーダー理論はインチキってことになってしまう。 第三の答えがないとすれば常識的に考えてパチスロの方が正しいっぽいよね?



451:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 00:52:54.60 M/vUDiSmd.net
>>436
パチスロの機械割は中央値だからダンバインで言えばクソ釘な店でも25回転/Kする台しか無いに等しい。
ダンバイン1/319
平均値で算出したボーダー17.7
中央値で算出したボーダー23.1

452:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 01:39:25.49 oKyp08Rza.net
一体なんの中央値だよw

453:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 01:46:01.37 Brkdzrsqd.net
>>437
そういうこと
現にディスクアップで低設定ならビタ出来ても打たないよね
パチンコのシンフォギアで21くらい回る台と同レベルなはずだけどね

454:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 01:46:01.64 Brkdzrsqd.net
>>437
そういうこと
現にディスクアップで低設定ならビタ出来ても打たないよね
パチンコのシンフォギアで21くらい回る台と同レベルなはずだけどね

455:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 02:11:05.71 l/SYhWSwa.net
>>146
名言や

456:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 04:53:45.65 IpVfnPeua.net
平均値:トータルの収支にこだわるプロ御用達の基準
中央値:一日単位の勝敗にこだわる養分御用達の基準
ってことでしょ

457:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 04:57:46.80 IpVfnPeua.net
確率は収束するが、収支は拡散するよ
大まかなイメージは・・・・・
5000円の投資で5000円のリターンが期待出来るボーダー丁度の台
内部確率は500分の1でノーマル機(1回の大当り出玉は常に同じ)
100回当てた時点ではたまたま上ブレしていて、
1回当てるまでに要した平均投資額が4980円だった
その人の確率は498分の1、トータル収支は+2000円
更に続行すると、1000回当てた時点では、
499分の1、トータル収支は+10000円
こんな感じで、確率は収束するが収支は拡散する
(あくまでトータル収支の話。1日あたりの収支は収束する)
この辺のことはパソコンでシミュレーション
してくれる人がいれば一発で解決する

458:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 05:00:55.55 IpVfnPeua.net
現行機種のほぼ全てが
中央値ボーダー > 平均値ボーダー
だが、
平均値ボーダー > 中央値ボーダー
となる機種も理論上は存在し得る
確率100分の1、パチノーマル機
100回回すのに30分
だが大当りの消化に3時間(あくまで思考実験ね)
13時間営業なら当たりの上限が4回になる
ほとんどの日は3回か4回当たるが、稀に2回以下の大負け日もある
この台なら
平均値ボーダー > 中央値ボーダー
になるはず
誰かシミュレーションしてもらえないか

459:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 05:53:39.12 qFJRCTQX0.net
>>441
いや打たないよねってあなただけの話では?
ディスクは設定1~6満遍なく稼働してますよ?
本スレやホールみればわかる

460:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:38:11.77 Ooa638XF0.net
>>439
パチスロの機械割は出メダルの中央値だよ

461:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:40:18.64 Ooa638XF0.net
>>445
確変なし時短だけの機種なら中央値ボーダーが平均値ボーダーを上回るよ

462:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:43:23.00 IrjR3TdW0.net
>中央値ボーダー
少なくともこれは、数学における「期待値」でも何でもないことは忘れないようにな
borderの数学的意味を失った、ただの俺流「ぼくのぼーだー」
ちなみに、平均値、中央値と類似の概念に「最頻値」というのがある
マヌケでチキンな中央値ボーダーくんには、「最頻値ボーダー」の方をぜひ薦めたい
そうすれば、マヌケでチキンな中央値ボーダーくんは、やっとパチンコ自体を卒業できるだろう

463:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:43:42.44 Ooa638XF0.net
>>443
いやそれだとパチスロの機械割の説明ができない。
パチスロの機械割は中央値ボーダーと同じ計算なわけで、平均値ボーダーが事実だとすると機械割90%程度でも期待値プラスになるので設定1で負ける機種がほぼなくなる。

464:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:44:31.57 Ooa638XF0.net
>>449
パチスロの機械割が平均値ではなく中央値なのはどう説明するの?

465:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:45:14.13 24I8V+sJa.net
スペックがわか�


466:チてるんだから中央値なんてしらなくてもええやろ



467:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 07:50:59.94 24I8V+sJa.net
大当たり「一回当たりの」出メダルやら出玉やらならば、中央値と平均は一致するやろ。まあ、中央値の平均がってことだけど。
なぜなら「出玉」はいっぱいあるからだ。パチンコなら1000発以上出る。こりゃ出玉の分布は正規分布になる。

468:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 08:01:54.90 Rw9YqU/Ma.net
>>450
> パチスロの機械割は中央値ボーダーと同じ計算なわけで
すまんが全く意味が分からん

469:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 08:08:33.79 xH4Tt9JCa.net
>>448
別にその機種に限った話じゃない
ほとんど全ての機種がそうだよ
中央値ボーダーの意味を勘違いしてねえか?

470:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 08:54:44.57 6YcdHSst0.net
>>454
警察が決めている規則・規制は全部中央値なんだよ。
パチンコの出玉7200発規制も中央値、確変65%規制も中央値、パチスロの機械割119%規制も中央値。
OK?

471:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:10:27.88 IrjR3TdW0.net
>>456
ソースを示してほしい
その上で、警察がチェックするのは「射幸性」であって、客の「収支」ではない
「射幸性」の判断が警察の俺様基準で「中央値」であっても、客の「収支」とは直接関係ない
射幸性を取り締まる警察側の、目的の違う管理指標に基づいて客が収支判断することは、馬鹿げたことだ

472:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:12:47.24 PuDYg9Ued.net
>>457
上の方にあるだろ
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
警察庁の方に詳細な計算式があるよ。
どの式も中央値の公式の変形。
URLリンク(www.npa.go.jp)
パチスロは「一撃〇〇枚」は規則規制対象外なのでこっちだけ平均値で表記されることが多い。

473:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:15:25.04 0bOl0blud.net
>>457
機械割100%=ボーダーラインとするなら
ボーダーラインも中央値で算出すべきってことでしょ?

474:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:22:54.58 0bOl0blud.net
ここまでまとめると
・警察の規則・規制は全部中央値となっている
・・パチンコの出玉7200発規制も中央値
・・パチンコの確変65%規制も中央値
・・パチスロの機械割119%規制も中央値
よって
機械割100%=ボーダーライン
とするには両方とも中央値または平均値での計算に統一すべき。つまりボーダーラインを中央値で計算するか、もしくは機械割を平均値で計算すべき。
だが機械割を平均値で計算すると現状設定1の機械割が80%のパチスロ機種が100%付近になってしまう。それはおかしい。ならボーダー側を中央値で計算する方が現実的じゃね?
ってことでしょ?

475:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:26:01.14 0bOl0blud.net
ここまでまとめると
・警察の規則・規制は全部中央値となっている
・・パチンコの出玉7200発規制も中央値
・・パチンコの確変65%規制も中央値
・・パチスロの機械割119%規制も中央値
・一方、パチンコのボーダーは平均値となっている
よって
機械割100%=ボーダーライン
とするなら両方とも中央値または平均値での計算に統一すべき。つまりボーダーラインを中央値で計算するか、もしくは機械割を平均値で計算すべき。
だが機械割を平均値で計算すると現状設定1で機械割80%のパチスロ機が100%付近になってしまう。それ絶対勝てるじゃん。それはおかしい。
ならボーダー側を中央値で計算する方が現実的じゃね?
ってことでしょ?

476:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:30:05.48 0bOl0blud.net
ここまでまとめると
・警察の規則・規制は全部中央値となっている
・・パチンコの出玉7200発規制も中央値
・・パチンコの確変65%規制も中央値
・・パチスロの機械割119%規制も中央値
・一方、パチンコのボーダーは平均値となっている
よって
機械割100%=ボーダーライン
とするなら両方とも中央値または平均値での計算に統一すべき。つまりボーダーラインを中央値で計算するか、もしくは機械割を平均値で計算すべき。
だが機械割を平均値で計算すると現状設定1で機械割80%のパチスロ機が100%付近になってしまう。それ絶対勝てるじゃん。それはおかしい。
ならボーダー側を中央値で計算する方が現実的じゃね?
牙狼翔1/319
平均値で算出したボーダー20.0
中央値で算出したボーダー21.9
ダンバイン1/319
平均値で算出したボーダー17.7
中央値で算出したボーダー23.1
シンフォギア1/199
平均値で算出したボーダー20.8
中央値で算出したボーダー24.4
ってことでしょ?

477:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:33:47.57 rR8oUWSOa.net
>>458
悪いけど該当部分を引用してくれない?
「中央」でページ内検索しても一つも引っ掛からんw

478:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:37:47.79 0bOl0blud.net
>>463
「計算式」って書いてあるじゃん。
方程式がわからないならそこから勉強した方がいいよ。
まずはここからへんから。
URLリンク(chu.benesse.co.jp)

479:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 09:39:26.39 24I8V+sJa.net
>>458
どこにも書いてねえ

480:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 10:39:14.66 d1ZVREQ30.net
>>463>>465
ざっくり読んだ感じだとlogと冪


481:乗がでてくる式はどれも中央値絡みの関数と逆関数



482:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 11:26:59.20 4RyWEs2UM.net
つまりパチスロの機械割はある程度信じられるけどパチンコの機械割は嘘っぱちってことでいいんですね、わかりました

483:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:08:06.82 24I8V+sJa.net
>>466
だから、どこよ

484:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:15:14.97 jcZL472R0.net
この辺らしいけど、さっぱり分からんw
         -log 2    P  1
(α*(1-(1-MH)   (1-β) )) = ―   ※(0<α≦1、0<β<1)
                    2
 P  1
α = ―   ※(0<α<1、β=0)
     2
P = ∞   ※(α=1、β=0)
         γ  P  1
(α*(1-(1-MH)  )) = ―   ※(0<α≦1)
                 2

485:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:20:21.92 d1ZVREQ30.net
>>469
最後の1/2が50%、つまり中央値という意味。
この式は変形させると色々な計算に使える。
たとえばST継続率は「1/2」の部分を変数xに置き換えて方程式として計算すればよい。

486:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:22:10.43 IKvV2fWr0.net
リーマン打ちで2年位個人でデータとってるけどネットに乗ってるボーダーの回転率で大体±0を推移してるよ
ネットボーダー+1くらいで打てば+推移すると思うよ

487:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:24:31.21 jcZL472R0.net
漸化式ってこと?

488:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:25:55.60 8fyM1G/Oa.net
あらかじめ言っておくがパチンコの当選は319回回したら必ず1回当たる訳じゃないんだから平均も糞もないんだよ
毎回毎回1/319に挑戦し続けるドン・キホーテがパチンコ中毒なんだから
パチンコを安定して勝ちに持っていけるとほざく阿呆はその引きを別の事象で発揮していたら成功者になれているレベル
延々回し続けたら近似値?誰が決めたの?
毎施行が独立してるんだぞ?
キタサンブラックという馬の単勝をデビューから引退まで毎回1万ずつ買うみたいに連動した施行じゃない
常に一回転は1/319、それの何10%の確変を引いて?振り分けに負けたらそれで終わり、その後日即当たり爆連なんて誰も保証してくれないし何より
延々回し続けりゃボダマイナス2~4程度で大してマイナスにならないはずなのにパチンコで破産した奴が大量にいる説明がつかないだろ
大当たり回数や確変継続率が全く収束しないから破産者が湧いたんだろうがよ
知恵の足りない理系気取りは数字出したら偉いかのように吠えるから滑稽極まり無い

489:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:28:53.13 jcZL472R0.net
logの底が(1-β)ってのも分からん
普通、自然対数eを使うんじゃないの?

490:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:30:03.75 Y8dUwBtAM.net
破産者はスロット方が多いと思うんですけど……

491:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:30:06.21 d1ZVREQ30.net
>>469
-log 2
(1-β) 
たとえばこれは転落抽選確率βからST回転数相当の中央値に変換する式

492:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:45:14.13 vmR2eNQ1a.net
確変継続率や大当たり確率は平均だから収束してくけど大当たり回数や収支は積算だから収束するわけないわな
ヒキがいい奴悪い奴でどんどん差は開いてく

493:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:50:51.14 v2SYnhIc0.net
>>473
>延々回し続けりゃボダマイナス2~4程度で大してマイナスにならない
そんなバカな
ボーダーが100回転とかの台の話か

494:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:51:52.05 hEOEbXbTr.net
>>475
昔はそうかしれんが、今はそんなことないんじゃないか。

495:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:56:21.35 F/65QPERa.net
みんな頭いいですなー
このスレで生涯収支プラスの人の意見が正解にしよう

496:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:57:15.26 24I8V+sJa.net
>>476
全然中央値関係ねえじゃねえか
累積確率の真ん中が平均、みたいな話か?

497:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 12:59:38.12 7T+8eLKwa.net
平均値よりボーダーが上がる理由が閉店で取り切れないからってだけなのに3とか4も上がるわけないじゃん

498:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 13:41:58.79 CPwWpMmUH.net
有利区間やペナルティやらかす確率も加味してくさい

499:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 13:46:37.24 MCce0aEfd.net
>>481
logを冪乗にしてみろ。
当り確率の逆関数で中央値になる。

500:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 13:48:03.76 d1ZVREQ30.net
>>481
>>462はどう説明するんだよ?

501:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 13:53:03.95 2i8CTFM1a.net
>>484
だから、なんの中央値を求めたいんだよ。
何分布だろうが累積分布関数の縦横ひっくり返して真ん中取って戻したらそこが平均たよ。

502:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 13:58:25.45 OjqGtQcLd.net
求めるものよっては平均と中央値が同じになる事もわからず
中央値中央値と騒いでるのか

503:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 14:11:53.60 d1ZVREQ30.net
>>486
当り確率の中央値だろ。
これ確率と回数からST継続率を出す式と同じだぞ?
これが崩れるなら既存のST継続率は全部ひっくり返るぞ?

504:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 14:15:55.40 DghycqOo0.net
>>473
延々回し続けりゃボダマイナス2~4程度で大してマイナスにならないはずなのにパチンコで破産した奴が大量にいる説明がつかないだろ
そもそもこれみたいにボダうんぬんってのが間違ってるのに気付いてない人が多すぎ
算数すら出来てないのにこんなクソみたいな長文書いてるのが笑えるw

505:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 14:34:22.16 24I8V+sJa.net
だから、変な形の分布の平均求めるときは中央値使うんだよ
中央値自体に意味はない

506:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 14:36:30.29 OkjV3H9ad.net
ボーダー理論は勝てないって奴が行き着いた言い訳が中央値

507:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 14:37:05.81 d1ZVREQ30.net
>>490
パチンコの確率だと1000万回試行くらいしないと変な形だから
東大卒の警察官僚の保通協の皆様は中央値を使ってるんでしょ?

508:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 14:56:02.59 7T+8eLKwa.net
結局変なオカルトがまた一つ増えたって事でいいの?

509:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 15:20:05.40 g5ZfFNFo0.net
うん

510:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 15:20:38.20 l/SYhWSwa.net
>>480
打ってるやつとは限らねーよ作ってるやつって事もある

511:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:03:40.49 QEVbnDNN0.net
中央値ボーダーが一般化した方が打ち手には有利なのにw
否定してる奴は何なんw
詐欺師か何かなのw

512:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:05:47.93 PXhWWc4Dd.net
あれだ、よほど都合が悪いようだ
ってやつ

513:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:07:42.86 qFJRCTQX0.net
凱旋を朝一500回してこの台は出りゃせんわ!と隣に移動してまた500回すようなオカルトおじさん
沖ドキで朝一即当たりするも天国行かなかったからこりゃダメだと隣の台カニ歩きするオカルトおばさん
そりゃ破産しちゃうよ~

514:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:08:32.26 6+r2Dkctd.net
>>496-467
たしかに打ち手からしたら中央値ボーダーを広めた方が圧倒的に有利だよね。
この板にいる大多数からしたらほんとうに都合が悪いんだろうね。

515:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:11:40.64 d1ZVREQ30.net
>>496
お客様じゃない人が多いんだろうね。
まあ、メーカーの工作員が誹謗中傷合戦する板だからな。

516:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:11:43.68 zJSm1EJN0.net
何が平均値だ中央値だ オマエラはちまちま犬50でもやっとけ
要はGOD引きゃいいんだYO

517:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:21:20.08 OkjV3H9ad.net
平均値ボーダーでも勝てるし現状それ以下しかない現状で中央値ボーダー広めて釘開くのか?

518:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:22:38.75 rnKEEEJj0.net
勝ちたいなら養分増えた方が得だよね



519:椛Fパチンコ屋のあぶく銭掠め取るだけなんだから



520:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:25:37.62 hoKj8RIDa.net
その中央値って平均求めてるんだぞ

521:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:27:19.65 QEVbnDNN0.net
中央値ボーダーが広まったら平均値ボーダーの台も増えるから
平均値ボーダー派の人もウハウハじゃんw

522:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:27:54.44 qFJRCTQX0.net
なんか都合が悪いとか工作員認定とかしはじめたらもう議論スレとして成り立たなくなって終わりやね

523:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:31:47.67 iY6291mpr.net
相手にするだけ無駄よ、負け犬の遠吠えみたいなもんだからなw

524:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:32:55.70 d1ZVREQ30.net
>>505
パチンコに中央値ボーダーが広まり平均値ボーダー以上の台が増えてしまうとパチスロの養分が減るんです。
累積差玉かめはめ波!          _,,.. -‐ '' "´パチスロ
    ,、_,、          _,,.. -‐'' "´
   (, ´・ω)  _,,.. -‐ '' "´
   ( _ ̄つ⊃  URLリンク(i.imgur.com)
  / /,>" >  ゙゙゙゙̄"''''''―ー-.........,,,,_
 (_ノ (__)                ゙゙゙゙̄―ー..,,,,_パチンコ

525:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:48:46.90 hoKj8RIDa.net
確変なしだったら期待値なんて計算だけでだせるわな。
確変と時短があるとちょっとめんどくさくなる。
転落があるとかなりめんどくさい。
なので上のリンクの文書は親切に期待値・合成確率の計算方法が書いてある。

526:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 17:50:15.04 mBpoPPtLd.net
5号機時代もあったよね
設定1で万枚到達率5%みたいな奴。
ゴルゴ13だっけ?
それみたいなもんじゃないの?

527:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:02:42.64 O+uMZ+nZ0.net
>>458を読んだが、出玉(「遊戯球の獲得」)に関係する規定は、主に次だけだ
規則別表第4 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格の(1)
--------------------------------------------------------------
ロ 遊技球の獲得に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
(イ) 1個の遊技球が入賞口に入賞した場合に、15個を超える数の遊技球を獲得することができるものでないこと。
(ロ) 入賞口への遊技球の入賞によらずに遊技球を獲得することができるものでないこと。
(ハ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を1時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3分の1を超え、かつ、2.2倍に満たないものであること。
(ニ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を4時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の5分の2を超え、かつ、1.5倍に満たないものであること。
(ホ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、3分の4に満たないものであること。
(ヘ) 設定ごとに、遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の数のうち役物の作動によるものの割合が7割(役物が連続して作動する場合における当該役物の作動によるものの割合にあつては、6割)を超えるものでないこと。
--------------------------------------------------------------
見ての通り、入賞時(パカパカ1回分)の出玉「上限」と、時間当たりの出玉「総数」の「下限」と「上限」を縛っているのみ
「中央値」など影も形もない
(出玉総数が描く正規分布では平均値=中央値のため、そもそも中央値に意味はない)
>>462
>・警察の規則・規制は全部中央値となっている
マヌケでチキンな中央値ボーダーくんよ、すぐ○○病院に行って、一生出て来ないでくれ
危なくってしかたない

528:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:06:33.93 IKvV2fWr0.net
客が勝ちすぎるのは規制するけど負けすぎるのは規制しないのは何でなんだぜ?

529:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:10:32.31 O+uMZ+nZ0.net
>>512
警察は遊技機の「射幸性」を取り締まる立場。「おもしろ過ぎる」のを規制するのが仕事だ

530:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:11:42.48 IKvV2fWr0.net
>>513
依存性がなくなれば負ける人減るじゃんって解釈って事かな?
なんでスロは天井あるのだろうか

531:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:19:05.22 fUx1t8Q3M.net



532:逆にパチンコに天井がないのがおかしいんだよ。過去にそういうの作ったら即内規で対応規制されたしなんでやねんな



533:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:20:26.10 6+r2Dkctd.net
>>511
めっちゃ中央値じゃん
         -log 2    P  1
(α*(1-(1-MH)   (1-β) )) = ―   ※(0<α≦1、0<β<1)
                    2
 P  1
α = ―   ※(0<α<1、β=0)
     2
P = ∞   ※(α=1、β=0)
         γ  P  1
(α*(1-(1-MH)  )) = ―   ※(0<α≦1)
                 2
URLリンク(www.npa.go.jp)

534:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:24:58.77 qFJRCTQX0.net
勝てると思わせないように規制してギャンブル中毒減らせれば万々歳やん
そもそも負けすぎるってのは客が4円や20円に金を自らぶっこんでるからであって低貸しやゲーセンいけばいいのに無理するからイカン
パチ屋もイベント規制あるのにTwitterとかLINEで第三者に宣伝してもらうみたいなクソグレーなことやりまくってお上怒らせてるのもイカン

535:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:31:24.90 lAn4XsYAa.net
>>64
でもホルコンで制御ならば釘を開けないかな?その方が集客力あるよね?

536:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 18:32:27.08 O+uMZ+nZ0.net
>>516
難しくてよく分からないが、いずれにせよ、それは、
確変確率(α)、転落確率(β)、あるいはSTの場合のST回数(γ)と、期待連荘回数(P)との関係を表した算式だ
出玉に関する内容は含まれていない
一体どの箇所が、マヌケでチキンな中央値ボーダーくんが言う「中央値」なのか、教えてくれ

537:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 19:02:37.26 O+uMZ+nZ0.net
>>516
>めっちゃ中央値じゃん
それなら、簡単に答えられるだろ
マヌケでチキンな中央値ボーダーくんには、その数式の一体どこに「中央値」が見えたんだ?
ここにメモっておくて、診断の時に役に立つぞ

538:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 19:03:55.76 /GnVKxjDM.net
なあもうやほー知恵遅れとかで数学カテゴリマスターに質問した方が早いんじゃないか

539:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 19:38:51.02 6+r2Dkctd.net
>>519
どの式も末尾に「=1/2」とあるだろ。
1/2は0.5、ようするに50%、いわゆる中央値だ。
OK?

540:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 19:48:17.32 6+r2Dkctd.net
>>519
まず中央値の求め方だ。
中央値=log(1-確率,1/2)
logの逆関数は冪乗だ。
なのでこう変形できる。
(1-確率)^γ=1/2
確変率(振分)αを考慮してみよう。
継続率100%なら1だ。
α * (1-(1/MH))^γ=1/2
おお、警察の式になったね!

541:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 19:51:02.00 O+uMZ+nZ0.net
>>523
それ何の中央値だ?

542:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 19:52:36.12 6+r2Dkctd.net
>>524
期待継続数P

543:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 20:12:33.83 OjqGtQcLd.net
>>525
その資料にPの値で出玉を規制する話など書いてないぞ

544:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 20:46:23.10 6+r2Dkctd.net
>>526
MNRS

545:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:05:32.24 n79TCbvr0.net
おい、確変中台が壊れて強制終了の影響も加味してくれ

546:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:09:15.54 qFJRCTQX0.net
確変奇跡の300連とかGODinGODinGOD…計15回みたいなレアケース割にほとんど影響してないきがするんですが
どうなんすか^_^

547:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:11:57.87 8rStMcbj0.net
まあそんなの実際の機械割にほとんど影響及ぼしてないよね

548:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:13:18.09 O+uMZ+nZ0.net
>>525
う~ん、言いたいことは何となくわかった
しかし、それは大前提として警察が役物作動の管理基準に用いているだけで、期待収支の計算とは目的が異なる
(普通は、期待連荘数=1/(1-継続確率)で計算する)
何より、パチンコ出玉は対数正規分布を描くのか
ちょっと勉強する

549:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:20:58.86 Ap+QBtNm0.net
経験則としてはボーダーラインの数字の台さえ打ってれば最終的には勝てるけどな。
まあ、止め打ちのお陰だろうけど。

550:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:27:24.60 RWM9OAn0a.net
問題はボーダー越えの台を都合良く毎回打てないこと
これがパチンコじゃ勝てない理由

551:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 21:29:20.96 hoKj8RIDa.net
射幸性の判断基準なんてそりゃなんでもありだし基準はいろいろだろ。
勝ち負けとは直接関係ない。

552:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 22:12:15.22 hEOEbXbTr.net
>>533
それは店と釘が見えるか次第じゃないか。
スロットは確実に低設定うたなきゃいけないが、パチンコは回避できる。それが利点だろう。

553:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 22:23:02.11 rs1u1j75a.net
ガウスとかポアソンとか数学者の名前を知ってるだけで調子こいてリンク張りまくってるイエローモンキーいるな
そんな事してっからいつまで経ってもバカにされんだよ
マジで恥ずかしいからやめて笑

554:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 22:25:24.23 xXCQYoVz0.net
ボーダー越え打っても勝てないとか言ってる奴ってどうせ+2ぐらいの時給換算500円ぐらいの台打ってるんだろ?
そりゃ勝てねーって
時給2000円ぐらいないと

555:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 22:30:15.85 xXCQYoVz0.net
>>512
パチは知らんけどスロには一応下限もあるけどな

556:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:15:28.09 1o33080l0.net
500レスもやってるところなんだけど、
そもそも「値にゼロを含む場合はどうやっても正規分布にはならない」
ようするにループ確変機は正規分布になるが ST機や転落機は何億回させようが正規分布にはならない。
以上

557:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:22:24.26 1o33080l0.net
突然通常のないループ確変機は平均値、その他は中央値または最頻値が正しい。
さまざまな爆裂ST機が出たが初代牙狼を超えれなかった理由がこれ。

558:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:24:30.72 u2TwkANJa.net
以上じゃないんかーい

559:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:28:13.50 1o33080l0.net
以上

560:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:38:38.80 JIDcbGSU0.net
このスレは根本的な勘違いをしてるな。分布だのなんだのは結果論でしかない
勝てるかどうか未来を予測するには今から先の期待値、ボーダーを追うしかないのよ

561:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:41:41.24 ZgMVLMKTM.net
いくらスレ盛り上げたいからってその釣り針はデカすぎ

562:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:49:39.45 JIDcbGSU0.net
他人の統計、分布、いくら調べても無駄でしょ?
勝てるかどうかは自分自身なのよ。たただボーダーを追えば長期的に見て勝てる確率が飛躍的が高くなるのは間違いないよ
ボーダー追う人と追わない人の差は単なる回転数だけではない。貯玉、止め打ち等、玉を大事にすること等、回転数だけではない部分を含め大きな差が生じるからな

563:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/12 23:55:22.45 C/HLMBBeM.net
言ってることは正しいんだがこのスレの趣旨はそのボーダー計算がそもそも間違ってるんじゃないかってことだぞ(結果として不毛なことにはなってるが)

564:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 00:10:50.87 Qfr4jqem0.net
ボーダー越えてるってことはスロでの機械割100を越えてるってこと
ボーダーとはそれだけの話
分布だの統計だの持ち出してる時点でボーダーを勘違いしてる

565:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 00:25:33.45 cWD6PTnBd.net
>>545
そこがほとんどだよな
ひらで打って勝てる台なんてなかなか無い

566:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 00:59:37.36 EGbVxR/e0.net
>>547
パチスロの機械割は中央値なのでパチンコのボーダーとは違う。中央値なのをいいことに薄いフラグ合戦になって有利区間なんて規制くらった。

567:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 02:33:10.58 uQJujImBp.net
メーカーが新品ゲージの回転率とその状態の出玉率?スロットの機械割公表したらあかんの?釘叩く店も悪いし、ネットや雑誌のボーダーなんかほとんどアテにならんやん(T ^ T)
ボーダー算出条件がおかしい時多いし、人それぞれ条件変わるのにボーダー鵜呑みにしてる人もやばいでしょ🤮

568:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 02:59:20.94 pyl1N+PXF.net
機械割119%なら、100枚のINに対して119枚のOUT、
と解釈するのが普通
ところが、119とはその機種の中央値のこと、
と主張する者が現れた
それが正しいなら、我々の解釈はずっと間違ってたことになるし
雑誌も全て嘘をついていたことになる

569:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 03:04:49.11 cmDlHrVOF.net
って言うか、ほとんどの機種は設定1でも機械割95とかだよね
中央値が95なら、ベタピンでも常にホールが赤字になっちゃうと思うんだがw

570:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 03:07:56.25 pactgpoo0.net
リプレイと3枚役 差枚同じでも機械割りは変わってくる
これもメーカー、メディアの騙し

571:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 03:14:20.68 pactgpoo0.net
事故勝ち、事故負けを除くとAT、ART1回あたりの獲得期待枚数は300枚以下
これはだいたい機械割り80%ぐらいに相当する

572:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 03:17:25.37 pactgpoo0.net
つまり事故らないと勝てない
ポマエラもいつまでも夢見てないで寝ろ そして働け

573:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 03:25:23.61 xwGxeLrX0.net
もうええて

574:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 08:08:20.33 Cx35lsu/M.net
まあ実際設定1の機械割は表記より低いことが多いよ

575:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 08:59:49.43 0WcOzy22a.net
いや、>>462の言う通りなら高くなるはず

576:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 09:00:10.59 WlYN9Eloa.net
機械割やボーダーの定義なんてどうでもいいだろ
パチンコのボーダー越えた台は機械割100%を越えた台であって、据え置きかどうかも丸わかりで勝ちやすいということ

577:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 09:05:13.16 WlYN9Eloa.net
そもそもボーダーはメーカーが発表したものではなくて各個人それぞれが勝手に算出したものだから何が正しいなんてないんだよww
中央値どうたら言う前にボーダーとは何かがまるで解ってないだろww

578:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 09:26:11.93 mXjsIIYGd.net
>>557-558
1/16384くらいまでのレアフラグは中央値に含まれる。つまり機械割に影響する。
なので引けなきゃ負けることが多い。
1/65536より上のレアフラグはほぼ中央値には含まれない。
ここを過激にしすぎて5.9号機・6号機になってしまった。

579:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 09:37:20.31 mXjsIIYGd.net
パチスロは高設定の実質機械割を119%より高くして煽る方法を常に考えて作られてる。
逆に低設定の機械割を高く見せて煽る方法も考えられている。
中央値は100%以下は高めになり、100%以上は低めになるという特性があるからパチスロにピッタリなんだよ。
なので機械割を平均値で出すと上は130%くらいになって規制を食らうわ、下は80%くらいになって印象悪いわとなる。

580:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 10:19:11.77 RkVI2WEnH.net
このスレ、試行回数が明記されてねえんだよなあ
半永久的に、例えば100万年間、毎日フルで打つってんなら"収束"という考え方が大事だが、
仕事帰りのリーマンが少し打つ程度の話なら分布もクソもねえよ

581:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 10:36:24.40 2smBwqRL0.net
いや、全国10000店で毎日何百台も稼働してるだろ
にも関わらず、店の履歴が少し見ておかしいと感じるくらい偏ってるのがおかしいんだって

582:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 10:41:54.09 pactgpoo0.net
ちなみにジャグやアクロスが完全抽選だと思ってるヤツも養分確定な

583:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 11:14:20.70 eCceRCF2r.net
>>564
少し見て偏ってるって、アホだとおもわんのか。

584:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 11:33:26.59 CzmutVb7a.net
>>552
中央値が95なんじゃなくて
出玉期待値を中央値から求めたら95%になる

585:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 11:46:50.84 Rpr8GOC8p.net
>>7
わかりやすです

586:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 12:57:21.17 6cOU4MuX0.net
サイコロを1000回振る抽選は、1個を1000回振っても
1000個のサイコロを一気にぶちまけても同じこと
これは独立志向の抽選すべてに当てはまる事だが
順番にしか抽選できないパチンコで、これを意識出来ている人は皆無
最初にいい展開が来たアドバンテージは、それが終わった時点で
パチンコを引退しない限り得られない
打ち続けたらその後の抽選との前後感覚は無意味になる
全ての当たり回転数を当たり回数で割ることは
単純だが、この高度な考えが自然に出来てしまう行為
最初がどう、後がどうなど言った考えは
わかっちゃいない人と
引退時を探してる人がするものなんだよ

587:名無しさん@ドル箱いっぱい
19/03/13 13:11:24.46 UEFmIRUe0.net
一日2000回転として1日、10日、100日の総当たり回数の分布
(初代牙狼)
1日
URLリンク(www.dwdem.com)
10日
URLリンク(www.dwdem.com)
100日
URLリンク(www.dwdem.com)
月トータルとか年トータルで考えるなら平均値で問題なし。
逆にボーダーを一日単位の勝敗の指標にしたいなら中央値の方がいいでしょうね。
元記事
URLリンク(www.dwdem.com)
>>7がわかりやすいので続きを書くと、
10日、100日と続ければ30,000発獲得する人は一人でなくばらけるので平均値と中央値は近づく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch