これが令和パチンコの王道スペックかat PACHI
これが令和パチンコの王道スペックか - 暇つぶし2ch21:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
19/07/21 15:23:41.83 t/dNy4sy.net
このように「いいことずくめ」なスペックとなるのだ。
特に「最強」という文言にやたらと拘りたがる開発が一番飛びつく要素が⑥だろう。
勿論「時短1回+保留」の5回転では引戻し期待度35~49%だからバトルができないと思うだろうが、そこは確変大当りの一部に「1回転目だけ変動が遅く、2回転目以降高速変動」であれば、余裕で吸収できるのだ。
或いは時短に振分けをつけての時短(擬似ST)バトルや、数回の大当り(擬似ラウンド)を使ったバトルというのもできるので何ら問題ない。
それを応用した例が下記である。

応用例(時短に振分けをつけたタイプ)
賞球数 4&1&1&?&5&10
※ヘソ4 電チュー・丸呑みポケット1 
  左アタッカー5・右アタッカー10(ともに3カウント)
大当り確率 1/6~1/11(高確率もほぼ同じ)
※詳細には最高設定で 低確率 10920/65536 高確率 10922/65536 あたりとなる
確変割合 98% 転落割合 1/229.95 リミッタ 21回 小当り確率 1/8(ヘソのみ)
大当り振分け
特図1
左2R確変A 23%(通常時のみ電サポ100回+α)
左2R確変B 75%(電サポなし)
左2R通常A 0.5%(電サポ100回)
左2R通常B 1.5%(通常時のみ電サポ100回)
特図2
右2R確変A 3%(電サポ100回+α、リミッタ到達時は電サポ100回)
右2R確変B 5%(電サポ100回+α、リミッタ到達時は電サポ5回)
右2R確変C 10%(電サポ100回+α、リミッタ到達時は電サポ4回)
右2R確変D 15%(電サポ100回+α、リミッタ到達時は電サポ3回)
右2R確変E 20%(電サポ100回+α、リミッタ到達時は電サポ2回)
右2R確変F 45%(電サポ100回+α、リミッタ到達時は電サポ1回)
右2R通常  1%(電サポ100回)
※「+α」は転落していない場合、転落まで継続
  特図1(左アタッカー)の大当りは全て実質1R相当


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch