15/07/26 17:57:05.26 ov/7FW5H.net
>>9
いやだから(笑)
乱数値に演算するかどうかはメーカーによるんじゃない?
例えば生成した乱数をもし外部に拾われても、判定が演算後の値だからセキュリティ面でプラスになるとかさ。
意味があるかどうかはいろんな考えが存在するだろうから、君個人の判断が答えじゃないと思います。
なので演算に意味があるかどうかなんて俺は求めていないのよ。
>>10
> 夜食は下手な細工はご法度派なのに、掛け算を許してたからね
> アホなんだなぁって突っ込んだ
君は掛け算が入っていた事を問題視して指摘したんでしょう?
つまり論点は掛け算による乱数の精度だよね。
でも彼は君が言うような「加えずに乗算したら」ではなく、加えてると思うんだよ。
「加えずに乗算したら乱数精度は落ちる」けど、「カウンターの値に対して、さらに乱数を加えたり
四則演算を行ったり」なら精度は落ちないよね?
だから話が噛み合ってないって思うわけ。
掛け算許すなんてアホやろ
↓
判定値を求める一連の式に加算や乗算が入っているから精度落ちないでしょ?
↓
精度落ちませんね
じゃないのかと。