14/09/25 08:06:22.14 KRH5Asnq.net
>>25
つまり海やガロや北斗みたいな長時間打たれる人気台は店にとって非常に迷惑な存在なわけだw
そして新台入れ換えなんてしない方が遠隔ばれなくて安心なんだなw
ひとつ確実に分かったことは君が店長やったら一ヶ月も待たずに潰れるって事だなw
パチンコ嫌いならぜひ店長やってくれw
28:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/09/25 08:21:44.87 JB4X8c1+.net
>>25
換金率が低ければ低いほど釘が甘くなり回るようになるけど別に当たりやすくなるわけではないよね
釘が渋かろうが甘かろうが当たる確率は同じなのだが?
29:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/09/25 09:28:41.35 3gD/VT8Q9
今日も俺がお前ら馬鹿のために教えてやるか!!!ほれ!!!
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
パチンコの利益は朝鮮半島へ流れてる 北朝鮮ではテポドン・ノドンの開発 韓国では韓国ブームのねつ造
URLリンク(www.youtube.com)
30:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/09/25 22:52:04.29 86OPeeOx.net
>>27そもそも海や北斗やガロで長時間打ってるやつなんてみないんだか?
31:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/09/27 15:56:30.65 9fZMUs+T.net
>>30
それは長時間打ってないと確認できないだろw
32:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/14 22:47:03.94 pn3Fbspu.net
コントロール出来るなら確率じゃないな
33:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 17:31:18.94 lXM2AHtU.net
完全確率、独立試行だから収束もしないよ
収束しないと言うのは1/400の台で2000嵌りしてる台を打てば直ぐに当たって初当たり5連すると言うわけでは無いって意味
2001回転目であっても1回転目であっても1/400と言うのが完全確率
収束は毎回終わってるのでそれが1/2000であってもおかしくはない
1/400に収束したと言いたければ分母の20倍以上の試行が必要と聞いたこともある。それでも上下5%のブレがあるとのこと
1回転で収束は終わってるのだけど1/400への収束には近づき始めているという事
逆にハズレを主体に考えるとハズレを引く可能性は399/400という事で99.75%の確率でハズレを引くという事になる
ここでサイコロの確率の話
1/6だからと言ってもなかなか綺麗に1/6にはならないとの事。偏りが出るらしい
これは均等の確率なので1度の試行で結果が左右されやすい為だと思われる
さて、ここで件のハズレの確率と照らし合わせると99.75%のハズレを引く事と0.25%の当たりを引く事を比べた場合、ハズレを引く事は至極妥当で結果を左右する事は少ないが、当たりを引くということは難しく、また結果を大きく左右する事になる
0.25%と言う確率への変動に大きく作用すると言うことはそれだけ当たりを引きにくいという事になり嵌ると言う現象が至極妥当であると言える
乱雑な文章ですみません
簡単に言えば0.25%の物を引くのは難しく嵌らないと考えるのは危険ですよと言うことです
34:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 18:18:40.78 jXEOVglk.net
もしもパチンコが完全確率なら
過去に鬼引きと恐れ られた俺は、例えば、56人でじゃんけんしで負け残り一度も無し。トランプのババ抜きでババをめったに引かない。過去に商店街のガラガラで3等を2回引き当てた。など
パチンコが完全確率なら鬼引きの俺なら連日爆連で5000万のマンション買えて働かなくてもパチンコで食ってるわ!
そんな俺でも勝てないんだからパチンコは完全確率じゃない!と断言する。
35:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 18:40:02.55 lXM2AHtU.net
完全確率じゃ無いからマンションが買えないかwww
ヒキは強そうだけどパチンコでは発揮出来なかったんだなwww
パチンコして無かったら今頃マンション買えてたかも知らないのに残念だね~
完全確率かどうかは別として
あなたみたいなヒキの強い人でも勝てないからパチ屋は儲かるのじゃない?
確変とか高継続とか色々ヒキが強ければマンション位買えそうなのにそうならないから、確変、高継続、甘と言うのがあるんじゃない?
36:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 18:46:34.44 xQxGjL6R.net
>>25
あのさ
それだと、ホルコンに設定した数値と同じデータが出る釘調整を強いられるわけだが
データと違和感でない釘調整ってそうとう難しいぞw
それを毎日店員が調整するわけか
今の店員は大変なんだなw
37:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 20:42:20.73 e76CzCrf.net
パチンコはいわゆる完全確率と遠隔(?)とか設定(?)とかが混在しているんじゃないかと想像する。
例えば関西大手の1*3などは1*月3日と1月*3日を彼らの日としているが、この時の玉の出方は半端無い程で、その日は赤字じゃないかと思える程である(こちらのホールだけかも知れんが)。
この現象を完全確率論でいえば、釘を甘くしたからそうなった、という解釈になるのだが‥それでいいのかね?
38:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 20:45:29.76 e76CzCrf.net
俺はその日、そうとは知らずに朝一でホール行ったらもう既に満車かッちゅう程客が来てて『何じゃこりゃ!?』と思ったが、しかし回るにゃ回ったがその時はまだ低換金だったからかそれほどの違いは感じんかったぞぉ~。低換金の時ゃ普段からよく回ってたから。
39:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/30 20:47:07.94 e76CzCrf.net
それにしちゃあまりに出玉の量が違うのよ(まあ客の数も違うけど)。
例えば普段千円平均20回転のところを千円平均22回転にしたとしてそんなに出るようになるもんなの?
例えば普段1日2000回転が2200回転になったとしてそれほど差が出るかぁ?2000回転が3000回転になりゃ差が出るのかね?けどそりゃ最終の回転数だしなぁ…。それほど回転数に差のない2時とか3時とかで既に大量だもんね。
こういうのがやっぱ不思議なのよ。
40:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/31 02:16:14.54 UkISUUzT.net
私も業界の人間では無いので詳しくはわからないのを前提に
>>37-39
一つ言えるのは出玉に対して釘は関係ない
釘はあくまでも1000円で何回抽選を受けれるか?と、言うもの
どんな糞釘であっても稼働があれば出る台がでてくるし、稼働が無ければ出る台は存在しない
イベントは出ると言う期待感から稼働が上がり、自然と出てる台が増えるだけのもの
勿論、客には絶対数があり来店人数が少なければ釘を良くする必要がある
これは一人で沢山の抽選を受けて貰わなければ出玉を演出出来ないのが理由
>>39の言う釘で差が出るのか?と、言うのは惜しい所
釘では出玉を増やす事が難しい
勿論0ではないけど、一番肝心なのは特殊な抽選を多く受けれるかが出玉の重要な部分
確変状態が続けば自然と当選率は上がる
総回転数が200しか違う状態でも結果は大きく変わると言うこと
出玉が最近少ないけれどそれにも理由がある
持ち玉遊戯は金銭の出入りが減るのでなるべく持ち玉遊戯をさせない為
客の回転数を増やす事により、玉を購入する機会を増やすのが目的
41:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/31 15:07:11.89 PQl+Olqr.net
結局は釘という事になるか…。
釘を甘くする→抽選が多くなる→連チャン性を有する当たりを引く可能性も高くなる(特殊な抽選?)→出玉が増える
以前の低換金店の盛況振りと今日の等価店の閑散振りを比較してもそうだしなぁ…。
42:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/10/31 17:46:37.00 2ekF+OA5.net
>>381/400なら200+200で2台に1台初あたりが増える。
20台なら10回、確変70%として7回、継続4回とすると
約30回、箱なら約20箱、台平均1箱増える。
それプラス200*3で600個、結構見た目に影響する。
43:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 01:52:23.95 f1xktRYA.net
いや、やっぱ釘だけじゃないわ。
ハイスペックやミドルはちょっと分かりにくい。今でも出てる台は出てるから。そう、甘デジ。
特に海なんかはまだ結構古い台も置いてるが、甘デジ全般が出なくなった時期を同じくしてのその古い甘海までもが同時に出なくなったのよ(みんな分かってると思うが)。それ以前はよく出ていたにもかかわらずだ。
これは結局何かというと、連チャン性の低下、若しくは抑制である。
少し回りが悪くなったからといって初当たりを引く瞬間は同じである。問題は初当たりを引いた後である。あれだけ連チャンしてたのが何故連チャンしなくなったのか?
釘は連チャン性とは関係ないだろう。
回らなくなったから、抽選回数が減ったから、という理由は当たらない。ならば週2日程よく出てたホールが週1日に減ったとか、1・5日に減ったとかいう事になる筈だ。
ずーっと出ないのはどういう訳だ?
誰か返答できる奴
おるかのぉ?
44:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 02:47:31.75 PPKXXUG+.net
まぁ関係者は馬鹿の一つ覚えみたいに釘釘と言っているが
たしかに釘調整は必要だよな
ずっと打ち込んでたら釘って開いていくもんだしな(最悪は折れることもある)
放置してたら本当に1K30回転とかになってしまうしな
(回収スピードが落ちる)
そりゃ釘調整は必要になるよな
まぁどんなに回る台でも殺すことが可能だがね。終日大当り無とか(ピンポイント遠隔ではないよ)
45:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 11:46:43.05 f1xktRYA.net
>>44
最後の四行はどういう意味かな?
46:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 12:26:31.79 yLqh2Yuc.net
つーか釘調整も違法だよね?
リスク考えて全く違法はしてないって言い分ならまだわかるけど
ここまでの違法はしてここからの違法はしてないって思える根拠って無いよね
まぁ個人遠隔みたいな経営側から考えて採算に見合わない様な話は被害妄想だろうけど
そういう色々言う人の方が「そろそろ勝たせるはず」と依存度が高いのがこの業界の根が深いとこなんだろうな
行かなくなればどうでもいい他人事なのにね
47:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 12:45:04.45 PxTSQwoW.net
釘調整が違法なのは昔の1発台のように
本来のゲーム性を変えてしまうような
調整をさせないためだろ。
昔、1発台はどこのホールにもあったが
メーカーが1発台として発売した台は1つも無い。
48:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 13:40:03.44 hLzfQK4m.net
アホな店が釘開けて客につっこまして売上確保!回る台はみんな確率負け!釘を締めて回収するのが正しい形だね。どんな世界でも滅茶苦茶ないい加減ってのは続かないしほろびるね。
49:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 18:13:17.82 KLYfIqBd.net
おまえらロングST機のカラクリわかるか?
STで確率内で軽い当たり引き過ぎると
すぐではないにしても、そのうち通常時に分母越えのハマリが偏る
ことになる
大連チャンは通常時のツキまで奪うことになるwww
回転数切りなんでその逆はない
だからST機は店がむちゃくちゃ儲かる
最近のパチンコきついなって思ってるやつ
確変機だけ打っとけ
釘がきつくてただでさえ打つ台ないのに
余計立ち回りが狭まることになるけどねwww
50:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 18:26:33.44 1ERDdFl6.net
パチンコ台はパチ屋のシマに入れた時点で店の確率や継続率は自由自在となる。家パチンコを打ってても当たるには当たるが継続はなかなかしない。つまり
51:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/17 18:33:22.19 1ERDdFl6.net
>33
そういうお前が実際に店で打つときは運任せ(笑)
52:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 00:08:15.54 MxSmEsBT.net
釘調整が違法…てのはいつからそうなったんだ?
昔俺が店員してた頃はどのホールでも閉店後に当たり前にコンコン叩いていたもんだが。
さすがにもう閉店後の店内の事は知らんが、誰か店員やってる奴か主任でも店長でもいいが、居たらなんか書いとけ。
53:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 00:42:03.93 ezNs/Z7Z.net
いつからかは知らないけどかなり昔からそうだよ
管轄の承認したメーカー発送した状態を変えてはならない
遊戯で変形した釘を直した等の言い訳と閉店後なら内部告発が無い限りバレないという事で業界お得意の「暗黙の了解」になっていただけ
それでもあからさまな変化は実際摘発、指導はされてきた
違法行為という事でメーカーから技術者が派遣される事は無く、CR機あたりから専門の釘師も消えた
繊細な職人技ともいえる釘調整を数多くのパチンコ店の雇われ店長が閉店時という時間制限の中、可能なのか
及び釘を読めるパチプロが有利で地元の老人達が不利っていう状況も店がらすれば好ましくは無い
それが遠隔操作が囁かれる理由でもあるんだよ
54:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 00:46:35.75 p9XagLWE.net
とにかくさっさとこんなことやめよう
勝つとか無理だからwww
55:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 04:41:39.49 cVUjhHkS.net
昔、イカれた奴がいて、ある店の同じ台番の海物語を開店から閉店まで
2年半打ち続けてデータをとってた奴がいたが、メーカー発表の確率
から程遠い結果だったと言ってたな。
最後は店から出禁くらってたけど。
メーカーが発表してる大当たり確率って嘘だとおもうわ。
56:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 06:11:30.72 ezNs/Z7Z.net
2年半開店から閉店まで確率から程遠い結果って
どんな資産家だよ
57:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 07:45:45.84 e5SwpvTC.net
>>55
>2年半打ち続け
られるほど長期間設置されてたとなると
裏ロム百花繚乱だった「新海」か
唯一の自動遠隔だった「初代大海」だな。
どちらにしても、現在の法環境とは別次元。
>>52
>釘調整が違法…てのはいつからそうなったんだ?
なってないw大海強制再検査以降だったと思うが。
風適法改正による罰則強化を受け運用厳格化で
「メーカー(販社)が保通協審査時と違う調整をして
ホールに出荷するのは法に抵触の恐れあり」ということで
当局からやんわりと指導があった。
それにメーカーが飛びついた「人件費が減らせる!」ってw
58:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 09:45:23.87 cVUjhHkS.net
>>56 56
もう少し細かくいうと、雑誌のライターだったねその人。
テレ東のTVチャンピオン、パチンコ王決定戦とかにも出てた。
10年以上まえの話だわ。
59:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/18 19:06:09.94 qx0l/ziJ.net
>>58
>10年以上まえの話だわ。
日本の歴史に例えると元禄だなw
百花繚乱、なんでもありの黄金時代、今は平成。
60:名無しさん@777
14/11/18 19:29:10.05 L0U4aFmc.net
完全確率云々より○回転目に当る?って事は100%ないと言う事よ。
でも最近の機種はどこのメーカーも発表されてる確率よりも辛く作ってるのでは?と思う。
つまり1/99の甘デジは実は1/300ぐらいじゃないかと・・・・
それが完全確率だからどうにもならんだよなぁ・・・ある意味メーカーは卑怯や。だったら昔のように設定があった方が良かったかも・・・・
61:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/19 21:32:28.79 BiC4v8c0.net
店側に不正があるかどうかはおいといて
当たり回数や回転数を見て台を選んでる客って多いでしょ
完全確率って言葉は知っていても気分的にそれを無視してるから違和感を感じるんだと思うよ
>>57
>なってないw
なってます
風適法第9条違反(公安委員会の承認を受けずに設備の変更を行う)
上に書いてある通り極端でなければ立証しづらいだけ
釘開けてます、よく回りますなんて宣伝したら一発で摘発される
都内でも数年前連続で指導と数日の営業停止になってる店もある。
62:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/20 02:31:14.31 AAm7NQyE.net
>>61
法に「釘調整」という「行為」そのものを違法とする文言はない。
「釘調整」の結果にたいするものだけ。
営業停止も「釘調整」ではなく「性能の変更」だったはず。
>宣伝したら一発で摘発
別の条項だったと記憶してるが?
警察は釘調整を「それなくしては成り立たない根本」と理解してる。
法に禁止を明記すれば弊害(不正改造)が大きいことも熟知してる。
釘調整の範囲を狭めた結果、狙いの業者数減少は得られたが
意図しない違法な不正改造が増えた経緯があるからな。
これからの改正に於いても釘調整違法の明文化はないだろう。
自分で自分の首を絞める結果となることは明らかだから。
「極端でなければ立証しづらい」つまり摘発不能だからw
63:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/20 03:40:28.69 gANj3dsE.net
>>60
連れがST なんて連チャン回数と単発が決まってるんじゃね(笑)とか言ってたの思い出したわ
64:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/20 06:55:56.59 382tX7AN.net
公安委員会に釘調整してますと公言できますか?
釘調整は性能の変更が目的であり調整する限りそれを避けられない事は周知の事実です
釘を開けてますと宣伝する事は客の射幸心を煽る行為、すなわちダメという事
摘発不能では無く摘発困難であり決して合法とは違います
65:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/20 15:28:22.22 i5bgwiG2.net
毎度毎度店側に有利に偏る確率(笑)
66:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/11/20 21:25:56.87 JW4zhgrz.net
車検はあるけど整備不良の車が沢山走ってるじゃん。
パチンコ台も同じで整備不良や不正台が沢山あるけど、イチイチ取り締まってたら商売にならん。派手にやらなきゃ黙認なんだよ。
事故りたくなければ危ない車に近づいたり乗車するのはやめとけって事。
車はボディがボコボコだとか、変な臭いがするとか危険が解りやすいからいいけど、パチンコ台は全くわかりませんからね。
67:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/12/20 05:48:02.10 OBHAZpRi.net
店長確率です
68:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/12/20 06:50:47.38 lYILpmq5.net
>>64行為とその結果について法的に分けて考えればよい。
例えばバットの素ぶり(行為)は違法かい?
だがひとたび人に当たり怪我(結果)をさせれば違法性を問われる。
警察官の目の前でハンマーをふるっても逮捕はされない。
ハンマーが釘に当たり結果として法に定める範囲を超えたら
状況に応じて法に則り罰則を科せられる。
合法とは過去一度も言ったことはないが?
「釘調整」という行為は違法ではない、としか言ってない。
風適法は結果を問う法、行為を問う刑法とは違う。
69:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
14/12/20 07:01:52.25 lYILpmq5.net
>>66警察に黙認はない服務規程違反になる。
整備不良の車も発見されれば罰せられる。
公道を交通法規に従って安全運転してれば発見されにくいだけ。
>パチンコ台は全くわかりませんからね
素人にはね、警察と同業者の目は厳しいよ。
70:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/01/25 20:46:25.40 BfuSpdX/.net
朝鮮確率
71:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/02/01 09:40:56.93 ZLzKqZOa.net
無料で店の台データPCで見れる店が有るんだが、確率が気になってスロットで悪いんだが
分かりやすいAタイプのジャグラー1台を半年くらい集計してみたら、常時設定1と仮定して
化け確率が1/650だった、ビックは1/290だったよ。
平日でも稼働が良い5スロで1日5000回転は回ってたはずだ。
設定1でも化け確率1/450の台でだよ、俺みたいな暇な奴集計して見るとおもしろいよ。
72:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/02/25 04:14:44.90 hQZnEbPY.net
パチンコ屋はギャンブルしません
73:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/03/02 12:57:05.77 NWxOBqhZ.net
あれだけの台があって、あの程度の回り
ちゃんと稼動さえしていれば
どうやってもギャンブなんかにはならないよ
74:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/20 15:29:05.84 ZOqecQCP.net
長いことやってりゃ完全確率なんだろうけど
実際の客はそんなに長くやるわけじゃないんだよな。
前提が違うから客からすりゃ完全確率じゃねーんだよ。
ただし、メーカーとかの収束するって説明もウソじゃない。
数学とかの話じゃなくて一般常識で考えると
甘もマックスも「運が良ければ当たるよ」って話。
だから完全確率を疑うヤツもおかしいし
ボーダーがどうのって言うヤツもおかしい。
一般的な話な。
75:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/20 23:33:06.61 cak71J0j.net
>>74
今まで打った時間のトータルで言えば
多くの客が相当長時間打ってる事になると思うんだが
76:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/21 03:29:29.34 QpxoLWmF.net
>>75
レスありがとう。
そうだよな。当然そうだ。
ところがそうきっちり計算できないひとが多いんじゃない?
俺の場合で言えば
勝った場合→やっぱボーダーだよ!さすが俺!
負けた場合→遠隔されてるよ、絶対!
と供述を変化させる感じ。
77:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/21 08:10:56.73 4MM7SrUW.net
>>75
打つときに、今の投資は次の当たりを引く為だとしか考えないのが
原因の一つだと思うな。
78:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/23 00:23:24.44 Aj4KeSrJ.net
399分の1とかいうけど、実際は乱数とからしいじゃん?
65355だっけ?だったら65535分の5だか10だかって
して欲しい!
イメージとして399個のくじを引こうとしてたけど
もっといっぱいあるって知ったらイメージが間違ってる
わけじゃん。
79:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/23 00:40:51.38 CVzN7WNAx
URLリンク(www.youtube.com)
キタ――――――――(@_@)――――――――!!!!!!
80:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/23 00:50:02.82 9HqSfHJN.net
>>78
65355と言ったって、いっぺんにそれだけの乱数が揃ってるわけじゃないよ
その周期で無限にループが続いているってだけ
ある瞬間に引ける乱数は常に一つしか無いんだし
見えていて狙えるものでも無いんだから
どっちでも全く同じことだよ
81:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/23 01:19:06.71 Aj4KeSrJ.net
>>80
俺が言いたいのは399分の1と表示するなら
まさに399個のうちの1個でくじ引きをして欲しいって事。
82:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/23 02:27:56.13 9HqSfHJN.net
>>81
399個に1個の当たりの台を作っても
そのカウンターが2周回れば798分の2
10周回れば3990分の10
玉一発の発射間隔だけで数百周する筈だから
399個に1個の当たりにこだわる事に
何の意味も無いよ
83:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/08/23 20:06:54.33 Aj4KeSrJ.net
>>81
普通に一個入ってから1回くじを引けって言ってるんだよ。
数百周って乱数とかのことでしょ?
84:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/09/13 04:57:26.53 4YWwngqy.net
>>83
カウンターは延々回り続けてて、入った時の乱数を拾うだけ
入る事自体が抽選で、その時その時で引けるクジは1つしかない。
カウンターを正確に1/399にしたって、その周期で回り続けるだけ
1週の区切りも外部からは分からないし、狙える速度でもない
入ってしまった玉に、後からクジを選択する自由なんて無いんだよ。
85:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/09/24 12:05:02.26 SONDqNoA.net
>>74
一般的に言うなら完全確率なんて存在しないんだから
メーカーがユーザーに公平を謡うための詭弁だよね
最近はボーダーもメーカーが発表してるようなもんだし
86:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/10/04 23:13:59.42 5Q0VJ9ej.net
>>85
そうだろそうだろ、俺もそう思うよ。
87:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/12/07 21:34:37.20 6I+crSUE.net
>>3すら理解できない馬鹿が喚いてるのか
88:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/12/09 21:16:00.90 VxNg7b6I.net
商売としては完全に確立してますわな
89:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/12/11 11:07:46.86 eF26ykoE.net
雑誌が解析してた時代は約~分の1じゃなくて~分の~ていう表現とか、
カウンターのサイズや周期、当たる乱数の値とかまで載ってたな。
あと玉の打ち出しと乱数の進行がシンクロして波が生まれるのか、
打ち出し周期とぴったりで進行するカウンターに台を改造して
拾った値を検証したりもしてた。
90:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/12/12 15:17:48.97 +Ow8na7b.net
新台のうちは分母以上に当たる。その後基盤が補正をかける。特に甘はそれが顕著。まぁこうでもしないと客も打ってくれないし、プロもねじ伏せられない。
91:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
15/12/12 18:44:44.33 M1i1w6QP.net
>>90
妄想乙