beatmaniaIIDX 九段スレ☆143at OTOGE
beatmaniaIIDX 九段スレ☆143 - 暇つぶし2ch2:爆音で名前が聞こえません
22/03/27 09:23:34.47 QTVumJoD0.net
1乙

3:爆音で名前が聞こえません
22/04/09 13:28:11.39 c6oAdBIOd.net
保守さほしゅ

4:爆音で名前が聞こえません
22/04/16 03:18:09.16 tWXVcsoo0.net
v2灰ハードおすすめオプション

5:爆音で名前が聞こえません
22/04/16 04:02:59.74 YUPrAabT0.net
1Pミラー
だめそうならR乱

6:爆音で名前が聞こえません
22/04/17 23:52:40.70 sKupjWsw0.net
4じゃないけど2P正規でハード付きましたthx
EMP繋がりでJackハードのおすすめオプ教えてくだしあ

7:爆音で名前が聞こえません
22/05/05 23:48:31.13 fNE0l019d.net
前スレsage忘れちゃったゴメンネ

8:爆音で名前が聞こえません
22/05/06 02:36:19.39 7Itfvit8M.net
罰として本日レジェンダリアフォルダからひとつ更新せよ

9:爆音で名前が聞こえません
22/05/06 09:10:09.80 +gth8LX/d.net
たった今十段受かりました!
前作終わり際に十段受かって以来今作は九段でその九段でも傲慢ちゃんに苦しめられてやっと取ったんだけど、なんとか十段なれました
ちなみに今作800クレ、前作十段からは1000クレくらいはかかってると思う
ちなみに42のおっさん
おっさんのみんながんばれ!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

10:爆音で名前が聞こえません
22/05/06 09:19:03.16 +gth8LX/d.net
今作900クレいってた....

11:爆音で名前が聞こえません (アウウィフW FFab-ir1G)
22/05/06 16:00:24 cg2jEOa0F.net
おめでとん!

12:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e76d-nuy6)
22/05/06 22:35:25 wRuV9UX+0.net
3年くらいブランクあったけど久々に九段復帰!
傲慢ちゃんやればやるほどBP減ってそのまま易ついて嬉しい

13:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 00:54:28.63 YG0cL5iG0.net
メタリックマインドエクハついた ほめて

14:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 01:02:43.39 hTNhgAz70.net
前スレでアンセムとマクイルの中間を質問した者だけど
答えてくれた人ありがとう
教えてもらった曲を乱で練習してくる
12の壁の前に11中位と上位の壁に苦戦してる

15:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 08:31:47.12 gi21daAT0.net
アンセムも乱でやり込むといいよ やりこんでたら金十字とかラストダンスみたいな乱打系ランプ付くようになった

16:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 14:07:08.13 zYWt10ka0.net
ピットインのタイヤ交換、手際良すぎるだろ
たまには失敗してもいいんだぞ

17:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 14:07:24.32 zYWt10ka0.net
誤爆した、すまん

18:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 15:01:35.40 4hUnUyfIa.net
マクイルやるくらいになったらFとかリベレ辺りも戦えるようになってるはずだよ
12だからと敬遠しないでやってみると吉

19:爆音で名前が聞こえません
22/05/07 18:42:52.58 2Tjjweay0.net
☆11を4つ☆12を2つ更新できた土曜ステッポ万歳
特にRouting難抜けはマジで嬉しいわ

20:爆音で名前が聞こえません
22/05/09 19:29:48.60 AQFay5Jm0.net
マクイルにノマゲついた嬉しい
鍵盤曲はやればやるほど地力ついてる気がして楽しい
皿複合はやっても一向に上手くならんけど

21:爆音で名前が聞こえません
22/05/09 23:23:20.42 oZBfi34V0.net
自分は逆で皿はやれば上手くなってる実感あるけども乱打発狂同時押しは上手くなってる気がしないわ
V2灰ハード出来ない

22:爆音で名前が聞こえません
22/05/14 20:01:33.33 Z/Xhzo1d0.net
V2灰はR乱でハードしたかな
穴もR乱じゃないとノマゲ無理だった
地力Dを乱で3周くらいしたけど
AA、Broken、TIEFSEEだけしかイージーつかんかった
地力EとDでかなり壁を感じる

23:爆音で名前が聞こえません
22/05/15 00:49:38.25 CTeMEeI0a.net
同じ地力DでもBIGソムタムとか正規が当たりだし、紫陽花もノマゲまでなら正規が押しやすいから
初めの一回は正規系でやってみてもいいと思う
先の話だけど、中伝で二重階段もあるし正規配置の練習になるよ

24:爆音で名前が聞こえません
22/05/15 01:10:11.87 Mpz67nKXd.net
dark legacyにも二重階段はある
気にするほど比重が大きくないだけだ
どうでもいいけど二重階段ならZZとか〆なんかが正規的におすすめ

25:爆音で名前が聞こえません
22/05/15 08:16:08.35 aKU+suiva.net
AAランプついたのすごい
AA難しいよね

26:爆音で名前が聞こえません
22/05/15 11:01:28.94 UdWYRFBKa.net
自分が二重階段で悩んでたときにオススメしてもらったのは確かHAT TRICKだったかな

27:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 08:08:20.63 9IHqV/N/0.net
天邪鬼イージー出来た地力DかCの中間位かな

28:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 08:43:04.28 ZVuLHDYn0.net
todesノマゲできないんだけど十段取る人ならどれくらいのBPなんだろうか

29:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 12:03:36.11 X/QZSiDNd.net
brokenみたいなTAKA曲は☆12挑戦レベルだと地力という名の圧力に潰される
ゲージを貯めてわしゃわしゃで誤魔化すことが出来ないから辛い

30:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 15:34:39.70 ZVuLHDYn0.net
broken多分あれがトリル*ゴミではなくて乱打に見えるようにならないとだめなんだろうなあ
高速曲やっても見えるようにならないし弱brokenみたいな練習曲ってFになるんだろうか

31:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 15:54:12.46 tcrogJUcp.net
ドッキンサマーアバンチュールとかもいいかもよ
ストライカー地帯がそれっぽいのやれるしおまけで皿も付いてくる
ラスト回復させてくれっから三曲目でも安心

32:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 16:56:25.28 myxzjyU70.net
>>28
ビートプリズナー4%抜け十段だけどこの前やったらランダムでBP56だった
でも十段に傲慢ちゃんっぽい譜面ってなくない?

33:爆音で名前が聞こえません
22/05/16 18:05:44.43 GmPajpaa0.net
>>30
ワナパダリアで横認識鍛えるといいよ
もっと簡単なのだったらMINTやANDROMEDAから

34:爆音で名前が聞こえません
22/05/17 06:12:45.24 JkWKW6dR0.net
>>32
todesは結構基礎詰まってると思うから最低限できるようにしたいんだよね
途中の複雑な譜面もクッキーの練習になるし

35:爆音で名前が聞こえません
22/05/18 11:26:15.33 xt5hK2rm0.net
INFINITASで赤虎と花冠来た。嬉しすぎる。

36:爆音で名前が聞こえません
22/05/18 20:02:08.97 OczJoS9Da.net
うわ花冠ハードだるいな
また苦労しなきゃならんのかと思うと嬉しい反面憂鬱

37:爆音で名前が聞こえません
22/05/19 00:43:51.06 qvjv3YZA0.net
花冠ノマゲしたけどこれラスト以外落ちないしハードのほうが楽だな・・・

38:爆音で名前が聞こえません
22/05/19 00:48:01.21 qvjv3YZA0.net
落ちる要素が無いは語弊があるな。乱当たりでラスト以外簡単になる場合がある。ハードでラストごり押しが良さそうに見えた。

39:爆音で名前が聞こえません
22/05/19 00:58:53.80 58mYFBaja.net
花冠最高速に合わせて道中ずっと我慢してハードした記憶あるな
皿チョンとかギアチェン苦手だからしょうがないね1Pはミラーがやり易いよ

40:爆音で名前が聞こえません
22/05/19 10:07:07.12 lPwVdDnld.net
ラスト合わせノーギアチェンはランプ狙いならオススメできるよね

41:爆音で名前が聞こえません
22/05/19 11:11:03.50 qvjv3YZA0.net
ラスト合わせノーギアチェンが精神的に気楽。序盤の低速地帯は気にしない。

42:爆音で名前が聞こえません
22/05/21 14:28:43.35 ycFo9No80.net
花冠ハード目安はBP50台だね、165BPM地帯抜けられるなら後は皿覚えればウイニングランできる
話変わるけどダークレガシー正規びっくりするほど叩きやすいね

43:爆音で名前が聞こえません
22/05/21 21:44:31.95 rB5hrrfUF.net
ず~っと補正だったけどやったよ!!
BPは大体だけど
レガシー190
センス 100
クッキー190
ビープリ210
URLリンク(i.imgur.com)

44:爆音で名前が聞こえません
22/05/21 21:46:29.28 mCMACliV0.net
おめでとうございます!
クプロ可愛い!

45:爆音で名前が聞こえません
22/05/21 22:08:28.85 ItFV1iiRd.net
今日初めて地力Cに易ついたわ嬉しい
>>43
おめおめ!!

46:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2710-tRcw)
22/05/21 23:42:09 tP4frOgh0.net
>>44
ありがとん!!
>>45
地力Cおめでとん

47:爆音で名前が聞こえません
22/05/22 09:03:33.18 +S+fkgXH0.net
>>43
おめでとう!クッキー190でもいけるのか、励みになるね。

48:爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac7-UhIG)
22/05/22 19:16:47 sfr7/C3Ha.net
まだ地力Dあたりが精一杯だけど、だんだん有名な曲だったり知ってる曲が出てくると感慨深いものがあるね
そんな中、穴冥のウィニングランとやらを体験すべくやってみたけど案の定どこがウィニングランやねんって感じでした

49:爆音で名前が聞こえません
22/05/22 19:39:22.27 L9WNr1Vv0.net
そりゃあノマゲ地力Aだし

50:爆音で名前が聞こえません
22/05/22 23:22:18.24 D7pyGdSL0.net
十段取るまでは背伸びしても地力Bまでかな
有名な曲やってみたくなる気持ちはよくわかるけどね

51:爆音で名前が聞こえません
22/05/23 00:18:07.17 ikgfJ2+B0.net
新曲のスクリーミングなんちゃらってのなんとなくいけそうな気がしてたまに触ってたら易ついたわ
地力B+だぞって脅されてたら触らなかっただろうから良し悪しだよね

52:爆音で名前が聞こえません
22/05/23 12:40:03.63 8iO2/OW40.net
冥穴は年一位のペースで選曲して盛大に爆死して楽しんでる。
たまには成長抜きにしたそういう気晴らしもいいんじゃないかと。
ただ前々回BP600代中盤だったのが前回400位まで減って成長を感じてしまった

53:爆音で名前が聞こえません
22/05/24 08:02:04.26 oVbmJz9N0.net
dAuntl3ssがイージー出来てBrokenがイージー出来ないのはなんでなんだ
似てると思うんだが・・・

54:爆音で名前が聞こえません
22/05/24 17:36:51.20 Tx0Kd009d.net
GravigazerとThunderboltに緑ランプがついた!
なのにbrokenやAAに緑ランプがつかないぞ…

55:爆音で名前が聞こえません
22/05/24 23:31:27.35 oVbmJz9N0.net
255穴イージー78%
えぇ・・

56:爆音で名前が聞こえません
22/05/26 18:29:22.25 LTbOu/8cd.net
十段ロボBP300→220になってたけど報告見るとまだ怪しいところだな

57:爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac7-fehc)
22/05/26 21:24:26 2c+sekzfa.net
bp出てる場所と得意箇所次第でギリって感じだね
CNや皿複合得意で複CNまででbp出てるなら受かるかも

58:爆音で名前が聞こえません
22/05/27 08:16:39.79 3tA4gSZm0.net
十段ロボとクッキー強すぎない?もうちょっと簡単でもいい気がする。
ビタチョコとかクリアしてしまうぞ・・・これ十段片足突っ込んでるだろ

59:爆音で名前が聞こえません
22/05/27 15:13:25.75 ERADVXNda.net
歴代最強十段

60:爆音で名前が聞こえません
22/05/27 15:16:44.50 O1btHgfu0.net
10.5段くらい?

61:爆音で名前が聞こえません
22/05/27 18:27:04.28 Uld7T3Cta.net
十段受かってすぐ中伝やったら4曲目まで行きましたと言われて驚かない位には強い

62:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9315-h1qf)
22/05/28 00:45:45 pa9939Q20.net
クッキー全然見えないんだよな
ビタチョコとか童話回廊とか255はかなり見えるのに練習方法間違ってる気もしなくはない
INFで満遍なく☆12やってるけど練習曲間違ってるのかな
brokenもイージー付かないし
クッキーのBPは正規260、乱160と相当ブレてる

63:爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp8d-kt8p)
22/05/28 13:33:53 CTBJGCwHp.net
☆12ばっかりやっててもっと基礎的なところをごまかしたままにしてるんだと思うよ
brokenができないのはトリルとか横認識が苦手なんだろうけど後はごまかし癖でワシャりすぎとかあるかもね
☆10や11で丁寧に押す練習をした方がいいと思う
プリズナーはともかくクッキーは十段のスタンダードだし

64:爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp8d-kt8p)
22/05/28 13:39:29 CTBJGCwHp.net
>>61
十段受かって即中伝受かった人もいるしそれどころか十段飛び級で中伝受かった人もいる
プリズナーで強くなった上に中伝は中伝で殺しが少なくて弱いのが大きい

65:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 13:42:27.73 wR9tMxu0a.net
十段受からんと中伝出ないのでは

66:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 14:33:43.14 Lr0u3rvpd.net
中伝飛び級したいけど無理よなw
クッキーが十段基礎となると結局中伝が弱すぎるってことかねえ
九段から十段も相当遠く感じるのに
>>63
横認識だと思うんだけどビタチョコ、SuperRush見えるのが謎すぎる。その日の調子と乱でBP160~300にブレるからそんなもんかもしれんけど。
broken、クッキー→同時押し乱打
ビタチョコ、SuperRush→同時押し軸
多分ここらの違いにやられてる気はする、あと中速苦手

67:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 15:40:13.47 CTBJGCwHp.net
>>65
逆サイドに出せる人がいればいいんだ
URLリンク(mobile.twitter.com)
>>66
中速弱いのは横認識弱いんだと思うけど、
☆11のBP多い譜面を手広く回して苦手を見つけて意識的に取り組むのとかが急がば回れで効くと思う
(deleted an unsolicited ad)

68:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 15:48:55.70 DSy5Yds5p.net
多分押す動きが大きいとか押し込みすぎてるとかで8分12分とかなら追いつけるけど16分が続いたりすると置いてかれてんのかもよ
まさに自分がこれ何度かやらかしてんだけど無理矢理スコア狙おうとしたり余裕ある譜面のスコア狙いで強打ばっかして力入ったりすると割となりがちだったりする

69:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 15:56:29.40 pa9939Q20.net
となるとV2みたいな譜面がいいのかもしれんねー
もう少し新しい練習曲を探してみるよ

70:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 19:04:22.42 hbgis34Dd.net
11の解禁済で未易が残りV2だけになった
R乱で20回くらい粘着したけど無理だったから一回離れたほうがいいかな?
それか易狙いで乱もありかな

71:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 20:00:15.43 UDGfyn0Ua.net
自分も☆11未易1だけど、V2はR乱で無理ならやめといたほうがいいと思うよ

72:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 20:04:49.82 7nhLoXcyd.net
普通に乱でいいんじゃない?

73:爆音で名前が聞こえません
22/05/28 21:25:37.55 YgNGa0wK0.net
粘着せず地力上げの練習として
乱で一日一回やるくらいがいいんじゃないかな
12にランプ増えてきて過去最高にモチベが高かったのに
濃厚接触者からの陽性で自宅療養になっちまった
地力落ちるのが憂鬱でしかたない
INFなしで何かできることあるかな?

74:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 00:51:59.24 QT5d2cE00.net
>>71-73
ありがとう
やっぱり今の地力だと望み薄そうだし乱でたまにやるくらいにしとこうかな
あと1Pでミラーが結構当たりな気がするので今度試しにやってみる

75:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 08:54:34.60 eCcc2G3ca.net
>>66
中伝が弱いと言うよりプリズナが中伝道中クラスってだけよ
プリズナ抜けられるなら中伝と戦えるって話だ
>>64はそういう人も居たってだけで飛び級は普通に無理
試しにシグムント段位ゲージでやってみればいい

76:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 11:11:38.55 Vx2Jqovdp.net
いや、中伝が普通に弱いよ
実際プリズナーのいなかった前作でも十段受かって中伝受かるまですぐだったわ
十段合格がノマゲ地力C易ある程度の頃で中伝合格がノマゲ地力Bある程度の頃だから本当に弱い
CPIの上位75%ラインで見ても一目瞭然

77:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 13:10:44.76 15wi0DXkaNIKU.net
ふーん
その割に合格者数が結構割れてたよね
お前からしたらすぐに受からなかった人は無能だったんだね

78:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 15:48:37.52 wHWMxfyfdNIKU.net
喧嘩するくらいなら自分が必ずやるオススメの練習曲でも教えてくれ
俺は& Intelligence

79:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 20:16:45.67 y470lQNF0NIKU.net
皿複合苦手だからSecretsとユミル
ゲーセン行ったら一回は選曲するようにしてる

80:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 20:31:08.67 pLF68vAcdNIKU.net
曲も譜面も好きだからBow shock!!は乱をかけて良くやってる
11の未イージーが残り3曲なんだが、ワキシはどのオプションがオススメ?
R乱かミラーが感触良いけど最後の軸でいつも死んでる。
ちな1P

81:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 20:46:31.89 Kq6ueGDv0NIKU.net
イージー狙う段階なら乱は難しくなりやすいから正規鏡R乱が無難

82:爆音で名前が聞こえません
22/05/29 21:14:48.09 pLF68vAcdNIKU.net
ありがとう
やっぱR乱で粘るか
焦って譜面が見えてないと思うんだがこればっかりは…

83:爆音で名前が聞こえません (ニククエW 9315-h1qf)
22/05/29 22:48:51 4GRjIHuB0NIKU.net
war game乱もいい練習になるよ、あれもむずいが

84:爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac5-1gfY)
22/05/30 00:49:37 NOpcDQwda.net
ワキシは2P正規が楽だったから1Pならミラーかな
ラストで削られるなら難逃げもありかも

Inf勢で☆11易埋め終わったとこだけど
皿複合は≪GRANDMASTER≫、Amazing Mirage、REVOLVER
中速鍵盤はマクイルはよくやってるかな
連皿や高速曲が苦手なのでいい曲教えてほしい

85:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d3e8-nBT+)
22/05/30 01:13:31 FCNPVd870.net
連皿は完璧に回すことの前段階として立て直しが出来ることが必要になってくる
まずは赤鮭灰とかで、歯抜け等でミスった後何が起きてるか把握する練習がいいと思う
バスバスみたいに奇数皿と偶数皿が混ざってるのは遅くてもキッツいのでまずは奇数皿メインな

ちな、これは自慢だが最近撮れたヤバめのリザルト(空プア0)
URLリンク(i.imgur.com)

86:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 03:14:55.43 McAnWLcU0.net
連皿だけを練習するならデジタンがいいと思う
絶妙に遅くてぶん回しで繋がらないから押し引きとリズムの練習になる気がする
>>85
皿なら俺も負けないぜ!
URLリンク(i.imgur.com)

87:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 09:05:36.33 lRAEopR10.net
皿うまいの多すぎじゃね
花冠ハードしてるけど灼熱灰平均30出るぞ・・・ベストは17

88:84
22/05/30 12:25:53.46 E3eERHq60.net
連皿の練習曲ありがとうーてかみんな皿上手すぎないか?
先に書いた通りInf勢なので皿曲の練習は
鍵盤偏重の十段とってからでいいかとおもってたんだけど、
出来たほうが楽しさも増えるしボチボチ練習してみるよ

89:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 13:10:08.08 S1WXI4YBd.net
花冠ハードで十分うまいです……

90:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 15:18:07.92 r38rBRYHM.net
最初の時期に段位受けすぎてミラー正規ともにセンスに凄まじい癖ついてもうこいつ抜かれない限り一生十段きつそう
カラフルクッキーイージーついたのになんでセンスで落ちるんだ

91:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 16:50:29.37 upY/Qhw00.net
皿がらみが出来てないから

92:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 17:32:05.69 BrAaDe470.net
>>90
高密度の地力は十分だからしばらく放置して皿複合練習しよう
しかしクッキーにイージーとは鍵盤上手いなぁ
地力Bに何曲かイージーついたけどクッキーの終盤2%になるわ

93:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 17:53:22.20 kEpRORcg0.net
良いからセンス灰やれ!

94:爆音で名前が聞こえません
22/05/30 19:17:48.24 ertPW9nBd.net
センス段位で初見の時これ大好物譜面で草ダークレガシークソむずいけどこれは余裕だわとか思ってたら縦連でだめだったのを思い出した
今もあんまり変わってないがちょっとわけてあげたいぜ

95:爆音で名前が聞こえません
22/05/31 00:21:51.34 2whF7iFh0.net
縦連はA-JAXエクハやりこんでたら大好物になりましたわ

96:爆音で名前が聞こえません
22/05/31 12:20:10.63 09UzJM8ip.net
カミカゼとか常に縦連くっから良いぞ
押しすぎの空poor抑えたり指の独立性鍛えたりできるんで上から目線でも十分役立つ

97:爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac5-9h+U)
22/05/31 14:17:03 3XiDGwkga.net
センスとは傾向違うけど縦連練習にもなるからV灰s乱やってみ
楽しくて飛ぶぞ

98:爆音で名前が聞こえません
22/05/31 18:18:15.31 envwGHHkd.net
センスの縦連で死ぬとか言ってる奴の致命的な所って皿+トリルだと思うんだが

99:爆音で名前が聞こえません
22/05/31 18:36:17.54 5G3CZm3H0.net
灰の方乱ハードくらい安定してるなら段位のセンスで死ぬことは無いと思う
縦連なんとかしないといけないのはハードからじゃない?

100:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 936d-nubO)
22/06/01 14:25:13 hOUcghFH0.net
俺も扇子は縦連がほんと苦手で、皿は8分しかないから回復だったな
縦連苦手だと早入り早押しになるし目線も安定しないしで空POORばらまきながら
最悪全部早BADとかになるとそれだけで死ねるからね
縦連苦手は正直克服するの難しいけど、ガン下げにしたり緑数字大きくしたりで改善できる

101:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 16:14:22.46 Ox3LBhRO0.net
GENE何あれ?童話回廊と比べ物にならんくらい難しんだが
九段がやるものじゃないな

102:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 16:17:06.16 rGJ2Og20a.net
地力bだった気がするから
十段受験生くらいの九段からの譜面じゃないか

103:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 16:57:56.99 Ox3LBhRO0.net
2200ノーツはハンパじゃないぜ!多分前半さぼればそこまでじゃないと思う。
ガチで叩いたら全然無理。童話回廊も体力譜面らしいけどは何故B?ってレベルの叩きやすさ

104:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 18:32:43.08 hOUcghFH0.net
童話回廊は体力譜面なんかじゃない、サビ前半まで☆11~☆12最下位レベルの局所難譜面

105:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 19:06:04.64 bvBEnnBZd.net
GENEはAHN全てで曲譜面BGAが違うのが本当にCOOL
AやるようになってもHもNも遊びたくなる

106:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 19:55:50.50 Ox3LBhRO0.net
>>104
だよね、あれラストだけで地力Bなノリになってるけど練習には本当にちょうどいい
偶然突破できるときもある

107:爆音で名前が聞こえません
22/06/01 20:33:17.27 hOUcghFH0.net
>>106
他の地力Bだとキャンギャリなんかも似たような道中楽でラス殺しの当たりワンチャン系だからオススメだよ
後半の乱打はクッキーの練習にもつながると思う

108:爆音で名前が聞こえません
22/06/02 00:52:10.94 lzKE1VVO0.net
地力BはXとお菓子曲しかやったことないなぁ
ボコボコにされて俺にはまだ早いわってなったけど、
練習になるならその2曲今度やってみようかな
しかし地力Cと地力Bの壁ほんとエグいなぁ

109:爆音で名前が聞こえません
22/06/02 23:59:24.79 0qUPdCesp.net
B↑はXperanzaとOne more lovelyだけノマゲ着いた、Xperanzaは真ん中の連皿で残せれば高速系の皿複合の練習になって楽しい
あと東京神話と蠍火にクリア無視で道中を練習目的で特攻するのも楽しい

110:爆音で名前が聞こえません
22/06/03 22:50:02.05 TmhPSfBGd.net
>>70だけどV2埋まって全緑できた
結局調子いい日にR乱で易点いた

111:爆音で名前が聞こえません
22/06/03 23:59:23.49 TmhPSfBGd.net
調子いいついでに十段受けたら受かった!
お世話になりました!!
URLリンク(i.imgur.com)

112:爆音で名前が聞こえません
22/06/04 01:00:37.30 wQr5Tass0.net
>>110
おめでとう
もしよければV2以外に最後の方まで残った曲が知りたい
>>111
おめでとう
やっぱり1曲目で補正はいらんくらいの地力はいりそうだなぁ

113:爆音で名前が聞こえません
22/06/04 01:01:11.71 yHEb9HK+a.net
おめでとん

114:爆音で名前が聞こえません
22/06/04 01:23:50.45 Wb+r1AxWd.net
おめありです!
>>112
ちょっと前に11のランプ順で写真撮ってたので載せとくね
ラス2は花冠だった
URLリンク(i.imgur.com)
あとレガシーは中終盤おもっきし補正入ってたと思う、最後の同時押しで回復して48%残ってた感じ

115:爆音で名前が聞こえません
22/06/04 02:44:22.24 SEwKPJQO0.net
>>110
71だけどおめでと~
緑マークの曲がだいたい同じでわらたね

116:爆音で名前が聞こえません
22/06/04 10:25:45.54 NXfS/bRy0.net
>>111
おめでとう!
Abraxasイージーが意外に見えた

117:爆音で名前が聞こえません
22/06/05 00:55:30.75 r28Vlm5o0.net
4年ぶりにこのゲーム復帰したけどロボのBP320も出た…
仮にもシノバズとCBの十段取ったとは思えない体たらく
☆11とぬるめの☆12にひたすら白なり緑なりのランプつけていけば地力って戻ります?

118:爆音で名前が聞こえません
22/06/05 01:15:01.16 bTAOL+CU0.net
やっぱり11は多少個人差あれど似たような曲が残るよね
特にソフラン系は対策考えることも億劫で放置しがちだから
この機会に全曲クリア狙って頑張るか
>>117
俺はSPADA(十段最底辺)以来の復帰で2ヶ月150クレくらいのプレイで地力戻った
最初はもどかしさを感じるだろうけど楽しんでやってたら大丈夫

119:爆音で名前が聞こえません
22/06/05 02:01:23.12 r28Vlm5o0.net
>>118
ありがとう
気長に向き合うわ

120:爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa11-5Vo4)
22/06/05 12:26:46 ZHvVPfzMa.net
今作十段は過去最強クラスだからなぁ
十段受かってすぐ中伝合格orシグムンドまでいけましたって人結構見るし

121:爆音で名前が聞こえません
22/06/05 13:50:06.23 dsAKEyzTd.net
今作のはぶっちゃけ取れなくてもいいレベル
十段取れなくても地力は上がるしね

122:爆音で名前が聞こえません
22/06/05 23:14:43.93 LhWGLDbr0.net
段位超えなられなくても地力上がるのは確かにそうだけど、上手くなりたいならそれを言い訳に段位から逃げるのは違うと思うけどな
永遠に居座った上に癖の付きやすさで呪ってくる(きた)サファリ・ギガデリ・メンデスあたりと違って、地力が上がればいずれ越せるボスなんだから

123:爆音で名前が聞こえません
22/06/05 23:59:37.34 3HimqbG7a.net
逃げるとか逃げないとかじゃなくて難化した分順序が後回しになるだけじゃん
それが今作内に間に合うか間に合わないかは人それぞれ

124:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 06:40:57.69 cHUxczjO00606.net
どんな簡単な曲でも癖はつくし癖にも良いものと悪いものがある
特定の数曲だけ例外にするのはよくないよ

125:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 08:04:10.01 O5Rd8snP00606.net
>>122
後回しでいいだけであって逃げるわけじゃないよ
他の曲のランプがどんどん付いてくるから気にしても仕方ないと思っただけ
次回作も十段ロボだったらやるしかないわけだしな

126:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 08:37:00.49 cVQ6z8W9a0606.net
>>125
十段スレにこの前以下の段位人数が貼られてたけど、現状見ると九段十段はいい塩梅だからこのままかもしれんな
中伝難しくして増える十段減らすために更に難化まであるかもしれん
---------
何人か知らんが段位総覧のページみると
九段23ページ
十段24ページ
中伝32ページ
皆伝24ページ
だった
十段難化って言われてるけど、これだけ見ると中伝が簡単なのではと見えるな

127:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 08:55:41.31 IzIVNVmed0606.net
段位総覧って上の段位取っても下の段位の名前って残ってたっけ?

128:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 10:28:09.33 O5Rd8snP00606.net
>>126
俺も中伝難化でいいと思ってる。
十段目指してるのに中伝曲が半分くらい叩けるようになってるのは不思議でしかない。

129:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 10:55:53.59 X/bd+obUa0606.net
今作はバドマニが消えたのがデカい

130:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 19:48:41.35 Xsrg2f1l00606.net
>>122のサファリギガデリ過大評価がネタにしか見えなくて面白い
万年六段おじさんだと本気でこう思ってたりするんだろうか
ガチで十段以上でこんなこと本気で思ってる人がいるとは思えないが
それでいてクッキーの癖のつきやすさを意図的に無視してるのもあれ

131:爆音で名前が聞こえません (テトリス Sdca-t29R)
22/06/06 21:16:27 obldKgsKd0606.net
122だけど俺が色々間違っていたようだ、無用な反論をさせて申し訳ない
一応中伝なんだけど、ロボが今作受からなくてもいいレベルっていう文言が気になっちゃっただけなんだ

132:爆音で名前が聞こえません



133:
そんな間違ってるとも思わないけどな なぜならこのスレは >ここはbeatmaniaIIDX 28 CASTHOURの十段を目指すスレです ということなので、地力は勝手に上がるから十段取らなくてもいいというのは本末転倒だったりするので



134:爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MMce-+jz7)
22/06/06 22:14:01 IC815jjcM.net
B2のクリアラーなんだけどアリーナで九段に投げて許される☆12ってどの辺まで?
地力Cならセーフ?

135:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eae8-r6b2)
22/06/06 22:26:35 HPN8ghoT0.net
B2上がった瞬間B1の勝ってる方の奴と当たってアルマゲとかThor's Hammerとか平気で投げてくるわ
B3だとチョロチョロ勝てるけど上がりたない

136:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 22:31:51.82 IwaMQMj7p.net
ルール上認められてるからS+でもセーフだぞ
それはさておき不安なら11投げとき 9段でもなりたてじゃDでもなんならEでもキツイだろうし

137:爆音で名前が聞こえません
22/06/06 22:57:28.86 J4iXgiBb0.net
アリーナ未だに一回もやったことないからやってみたいけど
やりたい曲多すぎて結局スタダとステップアップ選んでしまう
休日プレイヤーだから近場にあって毎日通える人が羨ましい

138:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 00:03:31.87 0+CHyIK50.net
全くもって>>135の言う通りだな
気を遣うなら中途半端に12投げずに11投げろよって言う
12投げるなら自分の得意な曲好きに投げればいいわ

139:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 00:04:00.49 cRrBUaZb0.net
アリーナで解禁するダリアの☆12はどうせ出来ないと思ってそれ以外しか開けてない

140:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 03:51:51.88 WoTotzO90.net
つい最近九段に合格したんだが、人生縦認識で生きてきた奴には先がないらしいと聞いて横認識を鍛えたくなった
横認識の練習法についてあれこれググっても一意に定まらない感じなんだけど、おすすめのやり方とかある?
現状の地力は☆12のごく簡単なやつにイージーがつく程度、Blue rainの同時16分も一生縦認識で叩いてて、
BP50付近だがどこがどう同時になってるか理解できてない

141:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ca15-1Jgg)
22/06/07 08:02:33 gOSLjUQ10.net
>>139
ワキシ乱とかイージーつけてやってみるのは?

142:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 09:08:10.07 R/ztK1PA0.net
九段取った時は横認識できなくて青龍曲が大の苦手だったけど
八段スレにある中速乱打曲のステップアップをメインでやりつつ
☆11を満遍なく触ってるうちに横認識できるようになったな
特定の曲をノックするんじゃなくて色んな曲やったほうがモチベ維持しやすいかも

143:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 09:25:57.26 WoTotzO90.net
>>140
ありがとう 他だとreflectionとかだろうか……
>>141
「触ってるうちに」ってのは横認識を意識しながらのプレイだった?

144:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 10:20:06.28 R/ztK1PA0.net
>>142
あー、自分の場合は「横認識するぞー」って意識するよりも
「これはトリル(縦認識)じゃないぞー」って思って練習してたかも
やり続けてるとMINTとかINAZUMAのゴミ付きトリルが乱打に見えるようになったよ
もともと高速・同時・軸(つまり青龍曲ね)が苦手だったんだけど
中速が乱打と認識できるようになってから


145:急にランプがつきだしたね なので個人的な話だけど、横認識の練習に青龍曲をやるよりも、 トリル+ゴミが横認識できるようになったら青龍曲をやったほうがいいかなーと思う



146:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ca15-1Jgg)
22/06/07 12:08:54 gOSLjUQ10.net
青龍曲たしかに認識できてから経たけるようになったかなあ
同時押しが混じってる曲を色々やってるうちに自然と見えるようになってたかも

147:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 12:19:44.37 q6gRKtWlp.net
ほんの数曲ほどサドプラガン下げ試してみるのもありかもよ
横認識の感覚が多少は体感出来るかと
ハイスピの倍率が減るからfast出まくるかもしれんけど感覚掴む方が大事なんでそんな気にせんでいい
気が向いたら試してみてもいいかも

148:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 12:53:15.87 R/ztK1PA0.net
あ、そうそう >>145 がいうように
横認識はサドプラガン下げがめっちゃ効果あったの忘れてた
あわせて見やすいノートや判定文字も試してみるといいとおもう

149:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 13:18:45.42 WoTotzO90.net
いろいろありがとう
元々キービームが気になっちゃう性質でショートにしてたんだが、場合によっちゃ一番短いやつにするかね……

150:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 13:29:02.61 gOSLjUQ10.net
キービームほぼ見えないやつにしてる
あれがあるとほんと見えにくい

151:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 13:46:51.09 R/ztK1PA0.net
ノーツ:シンプルカラー
キービーム:ベリーショート
判定文字:スマート
これじゃないともうプレイできない身体になってしまった。慣れって怖いね

152:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 13:49:08.63 WoTotzO90.net
真に恐ろしいのはキービーム変更がなかった頃に画面が見えていた人たちかもしれない

153:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 14:36:32.91 yPI3URVu0.net
>>139
ここ見てはいかが?
曲は古くて刷新されてないので自分で
探っていくのも全然あり
URLリンク(the-safari.com)

154:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 14:51:39.30 umuAaW69a.net
確かランカー(?)がガチ横認識に切り替えたってサイトがあったよね
最近どこかでみたんだけど参考になったから、ちょっと探してみるわ
皆伝になってから始めたけど最初⭐︎8も出来なかったって書いてあった気がするから、かなり困難な道なんだと思うぞ

155:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 14:55:41.77 WoTotzO90.net
>>151
ああそこ曲例あったのか、ありがとう
>>152
多分読んだやつだ でも結局理解できなかった覚えがある

156:爆音で名前が聞こえません
22/06/07 16:24:11.40 VuONqW7Oa.net
サイトあった
URLリンク(note.com)

157:爆音で名前が聞こえません
22/06/08 14:24:18.91 CisID1TSd.net
>>80でワキシのオプションについて質問した者だけど、やっとイージー点いたわ…
正解はR乱だった!
これであとはクリクリと花冠だ…

158:爆音で名前が聞こえません
22/06/09 19:46:28.07 Ng6UdrWT0.net
INF勢なので始めてXperanzaやったけど皿複合が思いのほか楽だね
花冠よりよっぽど気楽だわ

159:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW caf4-WoRf)
22/06/10 12:47:23 zvnFCkD00.net
SAY BAYに正規でノマゲついたー!

160:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 15:49:20.80 gnb+mHRO0.net
>>157
SAY BAYの正規でランプ付くのはえらいなあー。
同様の理由かもしれないがFIREFIREの正規もまったく叩けなかった。

161:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 16:14:07.95 qTXRqOah0.net
Inf専でやってるものです
☆11に緑ランプがついたのと☆12地力Cができるようになってきたので
十段受験してみたんだけどリユニ中盤のトリル発狂で叩き落されてしまった
トリル発狂と高速階段が苦手なことがわかったので練習したいんだけど
なんかオススメの練習曲とかありますかね
ACやらない(近場にない)のでInfにある曲だと非常に助かります <


162:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 16:19:17.14 qTXRqOah0.net
あ、聞き忘れてたので連投すみません
以前ACでリユニが十段ボスだったころは
トリル発狂を認識して叩いてました?それともあんみつでごまかす感じでした?

163:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 16:26:57.62 mieY0PtH0.net
序盤の難所やトリル絡みは挑戦レベルで押せるわけのない配置だから押し過ぎない程度に誤魔化して階段を頑張ってた
死ぬ時は毎回階段で力尽きてたし高速曲で地力上げしてた

164:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 17:03:32.55 gnb+mHRO0.net
INFの十段は最初後半の階段で力尽きる感じだったね
やっぱり高速曲練習がおすすめ
Catch of Fire(まだ安定しない)とかエルピスとか旋律のドグマを良くやってるよ
最近INFで出来るようになった& Intelligenceもめちゃくちゃ負荷強いから個人的にはおすすめ
AC段位練習も兼ねてダークレガシーもいいかもしれない
トリル発狂って中盤後半のかな?特に記憶に残らなかったから多分誤魔化してる
前半のフルコンボ絶対許さないトリル?は適当に叩くしかない

165:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 17:19:36.59 yQH2dN8ud.net
リユニの場合は階段が速くて長くて折り返すのが特徴だからそういう譜面を選べば対策自体は容易
murmur、rumrum、Snow Goose、CONTRACT、こういうのを正規鏡R乱でやってけばいい
乱で崩すとあまり練習にならない

166:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 17:49:16.66 cw0IaR5Wa.net
リユニボスで挑戦段階の時は時折くる高密度は見える所押しつつ適当な餡蜜おワシャワシャで誤魔化してた
階段地帯終わりの23トリル発狂でよく落ちてた記憶がある

167:爆音で名前が聞こえません
22/06/10 19:10:47.92 DRiR5t620.net
リユニは結局トリルが難しい譜面だから☆10~11くらいのトリル譜面をまんべんなくやるのがいいよ
ごまかそうとして空POOR量産するのが段位ゲージでは一番の死因だから簡単なやつをちゃんと光らせる練習が効く
階段の折り返しとかも要するにトリルと同じだからね

168:159-160
22/06/10 23:39:11.91 MfMoBHT00.net
みんな色々とコメントありがとう。非常に参考になりました
確かに基本的にランダム常備で練習していたのでキレイな階段が駄目ですね
書き忘れてましたけどトリルは実際早いのも遅いのも苦手でした
上げてくれた曲をR乱でやりつつ、押しすぎずごまかす練習もやってみます

169:爆音で名前が聞こえません
22/06/15 21:50:49.11 MPG9LYt80.net
>>117ですが復帰2週間にしてようやく☆12初ノマゲできました(Rave Cannon)
勢いで他の☆12にランプつけようとF穴触ったらまるで歯が立たなかったのですが何かいい練習曲ありますか?

170:爆音で名前が聞こえません
22/06/15 23:52:55.29 xq8sBjE70.net
基本的な傾向としてクリアレートの高い地力曲(中速で16分が多い等)は下からだと全く歯が立たないことになりがちなので
手っ取り早くランプを拡充したいならまずは得意分野かつ発狂が限定的で強めの曲の方がチャンスがある
地力系を刈っていきたいなら固定運指を覚えて☆11上位の乱打曲から詰めていく方が近道だけど

171:爆音で名前が聞こえません
22/06/16 00:19:09.30 +o4XEfuD0.net
練習曲固定せず色々な曲やるといいよ
とりあえず地力表のF、Eを一周してみよう
一周してから二周目行くか11戻るか考えればいい

172:爆音で名前が聞こえません
22/06/18 22:21:36.24 o12zgdfWa.net
十段受かった!!!
72→14→88→10で65%
やっと受かった嬉しい!!
いつもはpc保存だけど昇段記念に撮った動


173:画アップした この位で受かるんだなぁの参考になれば。クソ運指だけど。 クッキーは九段にしては上手いと思う ダークレガシー https://m.youtube.com/watch?v=XHlaVA90As4 クッキー https://m.youtube.com/watch?v=WFiLvAugsiU プリズナ https://m.youtube.com/watch?v=OODX_x18cqA センスは保存できない曲だったからない



174:爆音で名前が聞こえません
22/06/19 06:04:45.14 aYu/i30ha.net
クッキーノマゲしてんのすごい

175:爆音で名前が聞こえません
22/06/19 07:26:33.05 8+3GsCD30.net
運指すげえ
1P側みたいな指の使い方

176:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0b24-643o)
22/06/19 18:05:36 QhBnZbPC0.net
初めて見る運指だ
途中から運指ばっかり見てたわw
十段おめ

譜面傾向が違うとはいえクッキーそれだけできる地力あっても4曲目そんな削られるんか
最近レガシー易ついて十段受けようかと思ってたけどまだ地力上げに専念したほうが良さそうやな

177:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7689-/Z3s)
22/06/20 00:11:25 EdoF+iQ20.net
おめでとう
マジですげえ運指だww
北斗と対称固定の融合みたいな感じ?
これで高密度中の左手の荒ぶり具合を直せたら多指北斗としてかなり高い領域まで行けそう

178:爆音で名前が聞こえません
22/06/20 01:14:07.76 m356gVwM0.net
1048完全固定からすると信じられん動きをしている……

179:爆音で名前が聞こえません
22/06/20 11:14:29.94 InImlS1Qa.net
ありがとう
元々北斗で対称固定にしようとしたら右手だけ対称になり
左手は北斗が抜けず高密度は1p1048(1親2中3人)になってしまったんだ
お陰でセンス14%で分かる通り皿複合が壊滅的で
この運指ならいっそ1pに転向した方がいいのではないかと最近思ってる

180:爆音で名前が聞こえません
22/06/20 11:43:33.51 gk29tTdM0.net
十段おめでとー
動画みたけど運指すごいねえ。1Pのほうがスムーズに叩けそうだと思ってみてたけど
本人もそう感じてるなら移行視野にいれてみたほうがいいかもね

181:爆音で名前が聞こえません
22/06/20 11:45:18.73 gk29tTdM0.net
1P側で九段の友人が同じような運指なんだが皿複合が上手いので
1Pで慣れたらもっと伸びていきそうな予感はあるなー

182:爆音で名前が聞こえません
22/06/20 17:18:18.95 ISfBALONa.net
レイジ灰エクハしてきたがこれ皿そのものがむずいというより鍵盤との意識配分が難しいわ
今皿に集中してくださーいって顔しながら鍵盤にミスが出やすい配置降らせるから切り替え間違えると一瞬で溶ける

183:爆音で名前が聞こえません
22/06/21 16:59:29.15 wYLF2wNT0.net
プリズナあと44ノーツ落ちうわあああ
やけくそで中伝ボス、シグムンド正規通したらBP225だった いい線いってると思いたい

184:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2b15-sER5)
22/06/23 09:55:17 bi5EsTLB0.net
sigmund285出るわ。まだまだ無理だな・・

185:爆音で名前が聞こえません
22/06/23 10:52:52.63 n9kpUbnVa.net
>>180
この間十段受かったって書いた>>170だけど
次の日に中伝も受かった
受かった時のシグムンドはbp215だったよ
プリズナ抜けたらワンチャンあると思う

186:爆音で名前が聞こえません
22/06/23 12:51:46.68 pmrx8Rd+d.net
地力D7割易ついてリリーゼとかのBにも易つき始めたけど10段センスすら突破できねえ 今よりランプ少なかった時は抜けられたのに

187:爆音で名前が聞こえません
22/06/23 13:27:05.04 aKWVuW0T0.net
地力Bにそれなりに易がついて速いBPMの譜面得意だけど十段受からない人は
十段以上の人に逆サイドお願いして中伝飛び級狙うといいよ

188:爆音で名前が聞こえません
22/06/23 14:12:06.00 xgZcB7Y0d.net
飛び伝、その手があったか。
でも両方選択できるの?

189:爆音で名前が聞こえません
22/06/23 19:01:17.10 HZH9xDQm0.net
肩もげた
URLリンク(i.imgur.com)

190:爆音で名前が聞こえません
22/06/28 16:20:58.56 czR5CQxn0.net
今作ひたすら地力上げに徹して十段受かるだけの自信ついたし
今日調子よかったから受けたんだけどダメだった
100→40→66→0
達成率69%不合格
終わりが見えたところで閉店
本当に嫌になる
今まで弐寺してきて一番悔しかったし悲しかった
長々とごめん
どうしても愚痴りたくなってしまった

191:爆音で名前が聞こえません
22/06/28 17:27:18.39 Nbjy9nPdd.net
ダークレガシーで100%残せるのすごい
クッキーでも66%も残ってるから受かるのも時間の問題じゃない?
粘着しないでまた調子いいときに受けてみるとよさそう

192:爆音で名前が聞こえません
22/06/28 19:13:28.22 4AGGttsm0.net
>>187
その地力あれば後数回で抜けられると思うから頑張って

193:爆音で名前が聞こえません
22/06/28 23:45:26.88 czR5CQxn0.net
癖がつくの怖いから粘着せず2週間くらいおいてからまた受けてみる
自信あっただけに本当に悔しかったけど吐き出したらすっきりした
ありがとう

194:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 08:41:41.00 /HVtLRCq0.net
>>190
複合がきついなら赤虎穴とか〆穴が似たような譜面が来るので練習になるよ

195:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 09:43:41.66 99c/mVgxM.net
九段にJackTranceなんか勧めるなよ

196:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 12:06:22.97 n8xVvrUpaNIKU.net
皿複合苦手なら、
プリズナのCN後の連皿と皿複合があると思うけど
連皿だけ取って皿捨てるといいぞ
下手に取ろうとして崩れるより鍵盤しっかり取る方が減らない

197:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 12:40:15.70 squIbbemdNIKU.net
>>192
ロボの複合が難しいから仕方ない

198:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 12:41:24.58 squIbbemdNIKU.net
赤鮭でもいいけど耐性つけるなら赤虎のほうが複合がガンガン来る

199:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 12:55:11.48 99c/mVgxMNIKU.net
>>197
普通の九段にちゃんと取れるところも練習になるところもないよ
言い方が悪いけど鍵盤曲に入ってる皿の練習に格上の皿曲勧めるのはまともにやってる人とは思えない
ロボ抜けるだけなら〆やFriction[!]Functionで十分

200:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 13:57:40.91 40gVnVcqdNIKU.net
赤虎穴はハード付いてます

201:爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sad3-AprI)
22/06/29 14:23:01 kABXNJ+1aNIKU.net
>>197
つまりよくある上から目線だと下位の適正が分からない典型ってことか?

202:爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sd5f-xY/s)
22/06/29 14:41:07 83nsmKH4dNIKU.net
普通に九段で赤虎やってるんだけどそう言われるなら勧めないよ

203:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 16:01:27.91 ART+5FP3aNIKU.net
赤虎穴ハードはCPI 1750
黒ペン穴ハード、ファーフルダリア易と同等ランク
赤虎易でもCPI 1600台で地力A相当
ちなみに九段平均CPIは1430程度、中伝で1600程度、皆伝で1700台
やってるのはいいが九段スレで話すならレベル違いを考えた方がいいよね

204:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 16:13:27.33 83nsmKH4dNIKU.net
まあそうね。やるなら4pとか?
あれもちょっと傾向違う気がするけど
あとは雪月花とかなら適正じゃないかな

205:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 16:19:15.67 O/kj2o7Z0NIKU.net
赤虎ってノマゲA+、クリアレートも確か20%台だよね
それをノマゲC~D、ハードEあたりが適正な九段に勧めるって普通じゃないよ
皿得意で自分に酔っちゃってるのか知らんけど、人にアドバイスするなら自分も他人も客観的に見る力が無いとダメでしょ

206:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 16:26:31.33 wxqGz6bJpNIKU.net
ていうかプリズナーの最難所は皿がない最後の鍵盤地帯なんだよね
あそこだけ高密度だからそこまで補正で耐えてもとどめを刺されやすい
だから普通に


207:中速乱打のトリル混じりのやつを練習するのが近道 brokenとかLAST DANCEとかそれで物足りないならスパギャラダリアとか



208:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 17:35:45.63 83nsmKH4dNIKU.net
>>202
最近十段片足突っ込んでる練習してるからわけわからなくなってるんだよね
九段の幅が広くなりすぎててちょっと困ってる

209:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 17:38:41.35 OQu3keg30NIKU.net
勧めるならせめて虎じゃなくてジャケにしろよ

210:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 17:41:08.58 83nsmKH4dNIKU.net
ジャケよりロボのほうがむずくない?
あの複合の練習になる曲あまり浮かばないんだよね

211:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 17:42:17.90 /Wo6Vk6J0NIKU.net
>>200
横レスですまんがCPI参考になるな
存在自体いま知ったのでざっと自分のやつ計算してたんだけど1400ぐらいだった
いまの十段合格を目指すなら1450はいる感じなんかねー
あと揚げ足取るようで悪いが、九段平均って1350ぐらいじゃない?(勘違いだったらすまん

212:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 17:42:28.32 QUsa053OaNIKU.net
ジャケよりロボの方が難しいから言ってるんだが
八段のスターライト抜けるのにスターライトLやる必要あるか?

213:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 17:45:34.96 83nsmKH4dNIKU.net
>>208
たしかにそれはそうね

214:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 18:25:17.07 GbvkxA4YpNIKU.net
皿複合の練習だったら地力D巡回するだけでも十分だしナイナイナイや&インテリジェンスでも十分なくらいだ
馬鹿みたいに背伸びしてごまかしてわしゃわしゃするより下の譜面をちゃんと押すのが大事
特に皿複合なんて乱かけてればいくらでもハズレ配置が来るんだから

215:爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sad3-hOhh)
22/06/29 18:59:39 5PkwNU0EaNIKU.net
九段取って3ヶ月、12イージーが20曲から増えなくなってしまった
特攻も11埋めもやるのが正解とはいえもう12でクリアできそうな曲がないし地力Eの乱打譜面がことごとく出来ない
今11はハード150未クリア60程度なんだけどこれは11埋めと特攻どっちメインのがいいの?
それとも他にやるべきことがある?

216:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 20:34:02.24 HBLMvUxSpNIKU.net
答えるまでもなく自分で結論出してるように見えるけど☆12特攻やめて☆11やりなよ
60曲も未易があるんだったら個人差譜面除いても地力的にまだまだ出来てないんだし
上位特攻だけで上手くなれたらほんと苦労はない

217:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 21:08:07.69 FCF2F+I+0NIKU.net
俺はメインは12で精度上げに並行して11難埋めがいいと思うけどね
12できるようになるには12やるしかないって以前実感したからな
20ランプついてるなら下位譜面で練習になる地力あるだろうし
11の未クリアランプとか放置しとけばいいと思う

218:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 21:14:44.78 IiuULdyXpNIKU.net
既にランプついた曲にもまぐれや大当たりのおかげなまだまだ安定に程遠い譜面があると思うのでその辺の安定狙いもやっとき
マグレだろうとランプ付くだけでも勿論価値はあるがランプ付いてはい終わりじゃあんまりにも勿体ない
特に「もうやりたくない…」って譜面は絶対安定させた方がいい そういう譜面こそ自分にとっての重要性が高い

219:爆音で名前が聞こえません (ニククエ cf24-XsAS)
22/06/29 22:01:45 Tvfhhl8L0NIKU.net
10クレやると仮定して
1クレ 8、9でアップ
2クレ 10を4曲
3~5クレ 11を4曲
6~10クレ ステップアップで12特攻
って感じがバランスいいと信じて続けてる

220:爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sad3-AprI)
22/06/29 22:16:43 A2JsM0u6aNIKU.net
10クレやると仮定して
1クレ 10.10.11.11でアップ
2クレ 穴クエ.11.11.12で調子を測る
3、4クレ 適当な12を4曲で密度慣れ
5~10クレ プラチナで12特攻.12特攻.7-11で休憩、12特攻

俺のローテーションはこうだな
みんな


221:どんな感じで回してんだろう



222:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 22:30:31.46 V0aabe7MpNIKU.net
アップにランセレ混ぜてみるの結構オススメ
自分で選ぶのとはまた違った効果や発見もあったりして結構効果あるよ

223:爆音で名前が聞こえません
22/06/29 23:01:45.02 zoxwMWYa0NIKU.net
211だけどたくさんアドバイスありがとう
216のルーティン参考にさせてもらいながら昔ランプつけて放置してる曲もやってみるよ
早く12の有名な曲にも触れるようになりたいな

224:爆音で名前が聞こえません
22/06/30 11:22:21.18 skMxEYr7d.net
Timepiece phase II(H)の難ができないんだけどこれももしかして九段には早いのかな

225:爆音で名前が聞こえません
22/06/30 13:19:02.69 XPdi2NDNF.net
道中を仮に11として見ても密度はせいぜい中位
なので九段の範疇だろ
軸とリズム難なだけだと思うから、得意な軸を当たり待ちすれば埋まるのでは

226:爆音で名前が聞こえません
22/06/30 13:31:15.09 G8HVqL/1d.net
>>220
まさかDXY!より後になるとは思わなかったよ
timepieceも練習はその曲でやれってパターンだよね

227:爆音で名前が聞こえません
22/06/30 16:00:55.52 WHYUvkWDF.net
dxyとは違って、地力で捻り潰せる系ではあるから練習しなくてもそのうちできるようになると思う
今埋めたいならアレだけど

228:爆音で名前が聞こえません
22/06/30 17:00:39.59 E2ps+vRk0.net
そんな事はないよ正規でギリギリ抜けられた

229:爆音で名前が聞こえません
22/06/30 20:16:12.84 ztdkMwCAd.net
タイピ灰は1Pなら鏡が当たってるよ

230:爆音で名前が聞こえません
22/07/01 11:49:54.01 HX1q84mY0.net
Double Dribbleにノマゲついた嬉しい
皿複合苦手だったけど大分マシになってきた
今度はできなくて放置してた連皿を頑張りたいんだけど
デジタン灰とか蛇棒灰でノマゲ落ちするくらい下手くそなんだけど何からやればいい?

231:爆音で名前が聞こえません
22/07/01 14:10:49.23 uMMlerGk0.net
100の16分(200の8分)皿が長く続く曲が出来てるのであれば奇数皿の感覚を掴むのがいいと思う
押し(1p側反時計回り)で入って連皿の最後が押しで終わるシーケンスが問題なく出来るようになるのが奇数皿の基本
一度ずっと16分で回し続けるイメージをセットして、間の歯抜けに対応して回しすぎないようにする
これで規則的な奇数連皿は大きくこぼすことはなくなる
ここまで出来て、次は偶数皿混ざったり鍵盤との絡みがややこしい譜面の対応を考えることになる

232:爆音で名前が聞こえません
22/07/01 14:37:11.63 SjwJbSQEd.net
軽めの連皿だと灼熱灰とかclose my eyes for meとか☆11では弱いhalfwayとかかなあ

233:爆音で名前が聞こえません
22/07/01 17:14:54.95 Knu5X6Mh0.net
デジタン『灰』で死ぬ人に弱めとはいえ10~11勧めるのは酷じゃないか
ノーマルならわかるが

234:爆音で名前が聞こえません
22/07/01 17:57:41.45 SjwJbSQEd.net
closeは9だよ

235:爆音で名前が聞こえません
22/07/01 18:05:27.45 SjwJbSQEd.net
順に試してもらえばいいしイージーでも。ノーマルやハイパーに落としてもいいんじゃないかな。

236:爆音で名前が聞こえません
22/07/02 01:08:33.58 xvdUmV+l0.net
個人的には皿って感じでもないけどLight Shineおすすめ

237:爆音で名前が聞こえません
22/07/02 01:25:08.84 ykI61N7w0.net
練習曲あげてくれた人ありがとう
足易つかって9くらいから慣らしてみるよ
みんな連皿の練習の時もランダムつけてる?

238:爆音で名前が聞こえません
22/07/02 01:29:51.50 SU3qWUzH0.net
皿曲って覚えゲーだと思ってたけどそうでもないのか

239:爆音で名前が聞こえません
22/07/02 01:32:15.50 ZciWmR0b0.net
覚えゲーだけど上手くなれば初見の対応力も上がる
ランダムは慣れないうちは難化しやすいからR乱にしといたほうがいいと思う

240:爆音で名前が聞こえません
22/07/02 18:45:38.76 eQPnkXbNd.net
皿複合と言えばFeel The Beat穴が出来なさすぎて泣ける

241:爆音で名前が聞こえません
22/07/02 20:50:01.19 /rQCr33F0.net
連皿と皿複合は別物だよね…Chaseノマゲ付いてるのにリスタや紅牡丹ノマゲが遥か遠い。この位の複合に向けた練習曲ってどの辺がよい?

242:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5324-9ZeA)
22/07/03 01:35:54 /ixJPwbU0.net
皿複合なら10だと
Miracle 5ympho X
Fly you to the star
garden

11だと
ユミル
Secrets
Night! Night! Night!
俺はこのあたりをよく練習に使ってるよ

243:爆音で名前が聞こえません (スッププ Sdaa-+AvJ)
22/07/03 10:04:06 0S8hS8qSd.net
皿複合は自分はUSAOの曲で練習してる

244:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 10:49:42.08 GlRgaD8o0.net
>>235
Feel The Beat穴、イージーは楽だったのにノマゲまったく付かないね
皿のローテーションは灼熱灰から始めてノーティ、花冠、リトスマ、赤虎しかやってないな
蛇棒ノマゲの後は何練習すりゃいいんだかさっぱりわからない

245:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 12:02:41.54 hyLascasp.net
アップの時や疲れた時レーダーからそこそこ皿多そうな未プレイ曲でも触ってみてはどうか
知らないだけで練習になる譜面って探してみると案外見つかる

246:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 12:09:53.74 GlRgaD8o0.net
>>240
INFだからレーダー無いのよ
アケだと色々触ってる

247:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 15:51:57.34 qQWfxeoqd.net
みんなが練習曲挙げてるなか流れぶった切ってすまんが最近☆12やるようになってfastがslowの1.5倍くらい出るようになったんだけどこれは認識できてないってこと?
☆11とか少し易しめになるとだいたい同じくらいに収まる

248:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 16:45:07.35 eGH7orhsd.net
ミス出すよりかゲージ維持を優先するクリアラー傾向

249:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 17:07:59.19 wUkUA8JM0.net
その通りだけど格上の曲に触ると大体どっちかによるから問題はない

250:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 17:28:58.77 AfqXTMpa0.net
1st samurai穴前半の皿複合が
FTBを少し易しくした感じでいい練習になりそう

251:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 18:02:41.88 iTdYdvTWd.net
FTBより難しくないか?w
ぶっちゃけXperanzaのほうが回しやすい

252:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 18:04:17.24 iTdYdvTWd.net
1samの皿は違う難しさを感じるけどうまく表現できないわ

253:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 18:45:46.75 GlRgaD8o0.net
ベィスLてむずいの?
アケでベィス出したいんだけど条件達成できてるのかどうかまったくわからない

254:爆音で名前が聞こえません
22/07/03 22:23:00.65 6bvAr6Qod.net
BSS→連皿への対応力次第
ここハマるとそのあとの8分皿もハマる
24分や12分でも連皿が降ってくる
皿がない所の鍵盤も弱くはない
ノマゲは☆11でいいという人もいる程度の難易度だよ

255:爆音で名前が聞こえません
22/07/04 18:21:35.93 /42962XNM.net
Feel the beatの練習曲はOverload Frontierかな

256:爆音で名前が聞こえません
22/07/04 22:08:36.58 QxQZXOt10.net
Xperanza終盤V字回復できて地力B初ノマゲやったー

257:爆音で名前が聞こえません
22/07/05 22:43:36.96 4MWJWF6mp.net
挙げてもらった練習曲プレイしに行ったらホームからIIDX撤去されてた…

258:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 10:36:15.14 yq3h7itid.net
>>251
Xperanzaなんか叩いてて楽しいよね
地力練習にもいいしかなり好きな曲

259:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 12:47:31.83 00u1mu16d.net
XperanzaやNightmare before oversleepの終盤に出てくるX押しはめちゃかっこいいけど、こんなん押せるか!って叫びたくなる

260:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 15:43:01.29 ON+rxuoBa.net
リユニ「最低な


261:配置だよな!!」



262:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 15:48:37.54 3HpS26xOM.net
なんだかんだリユニのXX配置は好き

263:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 18:28:17.38 YVG7nsqyd.net
リユニのXXは正規でどう押すことを想定して作られたのか本当に謎

264:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 18:52:46.50 R2n2Gu5O0.net
正確に押すことを想定してたら冥はあんな譜面になってない
別に押せなくても知ったことじゃない前提で配置してるだけだよ

265:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 19:33:40.38 rBCbGvxIa.net
開発も別にミス0で出来るようになってますなんて言ってないしね

266:爆音で名前が聞こえません
22/07/06 19:47:09.13 wro1NXJX0.net
最たるものは猫叉曲とかのずれた配置じゃないかな

267:爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f89-j2d+)
22/07/06 20:05:57 D4sH2vZE0.net
グラナダの風のガタガタズレなんなんだろうな

268:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 08:15:17.22 O3/q0WVMd0707.net
実際冥も7年以上ACで誰もフルコンしてないし
当時テストプレイとかしてなさそう
ゲームスピード滅茶苦茶落としてやってみて
「物理的には押せないこともない」
くらいのテストプレイならしてたかもしれないが

269:爆音で名前が聞こえません (タナボタ Sdaa-hyR0)
22/07/07 09:41:05 /eJob3SRd0707.net
テストプレイもDJ AUTOさんに任せれば完璧さ

270:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 11:19:01.60 O3/q0WVMd0707.net
一応最近だとハマーとかアーティストに皆伝クラスの地力はある人は居るから
とりあえずプレイだけはしてるかもしれない
昔だとtaka本人がサファリ抜けられないとか
Ryu本人が当時六段ボスだったブルーミンで落ちる、みたいな話はあったな
昔の話だから今どうなのか、そもそもプレイ自体してるのか知らんけど

271:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 11:43:24.39 /eJob3SRd0707.net
アーティストは曲に作る前にまず皆伝になれよ

272:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 11:45:08.54 /eJob3SRd0707.net
まあギターで絶対引けないコードを曲に突っ込む人とかいるらしいし別に作曲者が演奏やゲームできなくても当たり前だから仕方ないが

273:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 12:44:36.59 hPHjcVjPa0707.net
昔の譜面とはいえ無理スクラッチが実装されてる時点で
全ピカグレが保証されてないゲームと分かるだろw

274:爆音で名前が聞こえません (タナボタ MMc6-gaEH)
22/07/07 13:09:16 QmN6Al90M0707.net
>>266
そんなのIIDXにあんま関係ないギターの例なんかわざわざ出さなくても蠍火や冥のピアノ聞けば分かる話やん

275:爆音で名前が聞こえません (タナボタ Sdaa-hyR0)
22/07/07 13:27:13 /eJob3SRd0707.net
>>268
ギターあるやん
ピアノよりわかりやすいし

276:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 14:27:17.48 LF/M4m2y00707.net
ゲーム以前に世の中には人間に演奏できないピアノ曲とかあるのも知らんのか

277:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 17:01:33.19 QmN6Al90M0707.net
>>269
俺が言いたかったのはピアノギター云々よりも打ち込みが当たり前のジャンル曲がほとんど(ギター使用曲は少数派)のゲームにおいてわざわざギターを例に出す(しかも「らしい」って)滑稽さをね指摘したかったの
誤解させたようでごめんね
このゲームの曲に使われてる音の中で多い順に並べるとドラムマシン音(808909)やシンセ音(リードシーケンスパッドベースSE)等の打ち込み音が上位に来るのは当たり前だけど、生音系の中だとプレイヤーなら誰もが知ってるボス曲によく使われるアコピを例に出して作曲者が到底弾けないだろう事も自明だという主張

278:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 17:05:35.15 1uLXZ8RDa0707.net
どうでもいい

279:爆音で名前が聞こえません
22/07/07 17:41:17.44 NCg/0v40a0707.net
>>271
楽器の話なんかしてないから滑稽さなんかないわ
会話なんだから主旨が伝わればいいだろ
コミュ障かよ

280:爆音で名前が聞こえません
22/07/11 12:33:56.94 E/AIijZd0.net
みんなギターわかるんだなすげえな
俺全くさっぱり何にも理解できないよ

281:爆音で名前が聞こえません
22/07/15 20:31:45.83 0icSBi9z0.net
地力Dのノマゲ埋めあと5曲まできたが完全に詰んだ
DOMINION
DRUNK MONKY
V
最小三倍完全数
聖人の塔
推奨オプションや対策、練習曲あったら教えて欲しい
1Pで1048式です

282:爆音で名前が聞こえません
22/07/15 20:52:56.34 sTj9CU2I0.net
割と真面目に全部R乱

283:爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa09-jCtK)
22/07/15 21:25:24 QntMCIUQa.net
>>275
俺はこんな感じでランプつけたよ

>DOMINION
→高密度ワシャワシャベチャで誤魔化す
>DRUNK MONKY
→乱
>V
→ミラー
>最小三倍完全数
→ハード
>聖人の塔
→餡蜜気味で乱打誤魔化す

284:爆音で名前が聞こえません
22/07/15 21:56:54.11 zU8nODJi0.net
聖人の塔ノマゲは終盤の配置が楽で回復できる正規ありだけどcpi高めだし無理そうなら放置で
Vは乱ノマゲした記憶 ドミニオンは正規餡蜜誤魔化しゲー

285:爆音で名前が聞こえません
22/07/15 22:03:41.82 bHB7CnQ+0.net
V鏡安定ってことでしばらく挑戦したが結局正規でノマゲしたわ

286:爆音で名前が聞こえません
22/07/15 22:30:02.48 /s4Mkh2o0.net
VはR乱もそこそこ当たりやすいと思う

287:爆音で名前が聞こえません
22/07/15 23:22:17.87 Vkr/9/77d.net
VはR乱でできない人は何やってもできないってくらいにはR乱当たりだと思う
聖人の塔は終盤の乱打が押せないのか、低速が耐えられないのかで対策は変わる

288:爆音で名前が聞こえません
22/07/16 16:51:03.98 xahUVTw50.net
275です
遅くなったけどたくさんアドバイスありがとう
みんな上手いなぁ
VはずっとR乱で粘ってたけど最後耐えられない
ダメ元でミラー試してみます
最小三倍完全数はBP80くらいだからハードはまだ無理そうです
聖人の塔は低速が押せない感じです
低速地帯も目線意識して回数こなせば見えるようになるのかな?

289:爆音で名前が聞こえません
22/07/16 17:08:39.65 NA2aH/7ta.net
聖人の低速はノマゲなら皿チョンでいいんじゃない?

290:爆音で名前が聞こえません
22/07/16 21:13:07.58 sqKc7AWga.net
>>282
最小三倍完全数はラスト難20%残れば勝ち
ラス殺しをわざわざノマゲで粘着する必要ないから
bp50くらいになったら難挑戦でオケと思う

291:爆音で名前が聞こえません
22/07/16 22:17:15.87 vIxHzDp60.net
聖人の塔のラスト皿チョンは結構上手くやらないとボーダー割ると思うから頑張れ
普段サドプラガン下げなら、サドプラなしか白数字100くらいにして瞼サド頑張るのもいいと思う
コツは目を細めるだけじゃなくて顎を思いっきり引くこと

292:爆音で名前が聞こえません
22/07/16 23:30:31.76 VZwTnnMQ0.net
>>282
丁度今月に最小三倍完全数ハードしたばかりで動画撮ってたから動画アップしてみた参考になれば幸い
運指がおかしいけど1p1048なら多少参考になる気がする
URLリンク(m.youtube.com)

293:爆音で名前が聞こえません
22/07/17 02:23:38.67 CJIkflbU0.net
運指が独特で面白いんだけど14年前のうみねこのPVがめっちゃ再生されてて草

294:爆音で名前が聞こえません
22/07/20 16:19:28.27 pIkEYHLkd.net
アリーナでV投げられたからここ思い出してR乱にしたらノマゲできた 最古の☆12クリアできて嬉しい速攻B3に落ちたが…

295:爆音で名前が聞こえません
22/07/21 20:14:44.99 cmt2WjVn0.net
GIGANTやっと解禁したがダリアはクリアレート通り強いなノマゲが精一杯だ 
ハード狙いなら1Pミラーが良さそう?

296:爆音で名前が聞こえません
22/07/25 21:05:23.87 FZh2hrRoM.net
レジェンダリア選び放題につきワナパダリアで横認識鍛え中なんだけどほかに良い曲ありますか?

297:爆音で名前が聞こえません
22/07/25 21:24:59.50 UBG1Qee20.net
Line 4 Ruin、Realize Maze、MINT、Tail Lights、WISE UP墓、Macuilxochitl、Bahram Attack墓
12はよく出てくると思うから、11を弱い方から順番に書いてみた
あと高速同時系も横認識練習の補助になるので乱打だけでなくこちらもぜひ

298:爆音で名前が聞こえません
22/07/25 21:29:21.24 9Bu0LpN9d.net
テイルライト以外フルコン済みなのでもう少し強いのありませんか?

299:爆音で名前が聞こえません
22/07/25 22:40:38.80 8bG7FZrSM.net
>>291
ありがとうございます
九段取ったばかりなので12だと横認識さぼっちゃってあまり練習にならなそうなので参考になります

300:爆音で名前が聞こえません (FAX! Sa5d-upfm)
22/07/26 01:12:47 u4kKMsTNaFOX.net
そこに12があるじゃろ

301:爆音で名前が聞こえません
22/07/27 01:11:59.95 peBlltKG0.net
横認識の練習になると信じて一日一回モザイクを乱でやってるなぁ
BP80くらいから減らんくなったけど
あと横認識関係ないけど参考までに聞きたい
緑数字295白数字211で旧筐体メインでやってるんだけどみんなどれくらいなの?
緑は最適な数字だと思ってるけど最適な白数字がよくわからん

302:爆音で名前が聞こえません
22/07/27 11:50:55.36 DjIAOBpO0.net
ほぼInf専だから参考にならないだろうけど
横認識強化の一環でサドプラ見直した結果、緑285白110+480になった
白小さくしたほうが光るんだが、密度高いときに目線下がるんよな

303:爆音で名前が聞こえません
22/07/27 14:24:00.60 /5QV0bObd.net
だんだんfast増えてきたから緑見直さなきゃいけないかな

304:爆音で名前が聞こえません
22/07/27 18:22:32.09 VSonym1+a.net
緑いじって判定迷子になりそうなら判定調整もあり
オートアジャストで判定値目安つけて判定調整で微調整

305:爆音で名前が聞こえません
22/07/27 22:31:41.52 8bGyYBT40.net
INFの今日のパックやべーのしか無いな。そこそこ強いのでもIDCくらいしかハード無理だった。

306:爆音で名前が聞こえません
22/07/28 21:10:45.85 63nZBQ+10.net
X-DEN(H)ハード出来る気がしない

307:爆音で名前が聞こえません
22/07/29 18:01:24.50 q3VZCvkDdNIKU.net
早押し癖ひどすぎて、fast +3だわ
かといって緑数字はやくすると快適にプレイできんし

308:爆音で名前が聞こえません
22/07/29 21:35:42.84 +ppApTpo0NIKU.net
あ、X-DEN(H)できたわ。コツ掴めばすぐなのね。

309:爆音で名前が聞こえません
22/07/30 22:19:24.67 U4p78lV+a.net
LMになったら緑数字小さくするものと聞いてたから-5してずっとやってたんだが
どうしてもGIGANTが見切れなくて2だけもどしたらあっさりノマゲできた
他の曲の皿複合も見えやすくなったし横認識系で困ってる人は試してもいいかも

310:爆音で名前が聞こえません (スップ Sd7a-DQBl)
22/07/31 15:24:18 qIMAZtDOd.net
☆10のエクハと☆11のハード埋め三日ほどやったらGENE穴の前半だけ叩けるようになったわ
傾向にも寄るけど☆12の練習を無理に☆12でやる必要無いんだねえ

311:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 05:58:48.20 GXrp5wyt0.net
☆11はそのうち全ハードするってつもりで取り組んでおくと後でとんでもない苦手発覚して苦しんだりしなくて済む

312:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 07:42:43.98 cPRJ1Ixld.net
どうせ最後に残るのはFAXXとか卑弥呼とかベィスだから

313:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 10:52:48.55 L9+u8LxDa.net
ファックスと卑弥呼は意外と最後までは残らないんだよなぁ
各位の苦手属性に全振りしたような尖ったのが残る

314:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 11:01:14.02 vizYPe2Ed.net
べィスが尖りすぎててもうね
まだ解禁してないんで動画見ただけだけどあれはやばい

315:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 11:06:57.94 Ba9yCkX+d.net
ベィスは対策してギリギリ☆11になるかも、くらいには難しいな
ベィスに限らずダリア自体レベル内で強めなものが多いイメージはある

316:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 11:25:17.80 sA0ZLhbHd.net
ベィスは焱影ハードできるくらいないとぶっちゃけ厳しい
九段なら相当得意な人だけギリギリのギリワンチャンあるかなくらい
>>307
残る率高い譜面の代表格だぞ
他スレで前に話題になったときもしっかり挙げられてた
あとはhype the coreとかSABER WING、theory、花冠、naughty girl(L)、future is deadなんかが残りやすい
人によってはbrainstormとdo itも

317:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:08:37.06 TbJciDhh0.net
地力譜面だとV2が最後に残るのでは 歯抜け?デニム意味不明

318:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:08:47.54 qOsiD0Kqp.net
ベィスは普通にスクスカより全てのランプで難しいからな

319:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:10:53.37 9rHxNqamd.net
ブレストと花冠難してるけどtheoly無理だわ
なんであれが騒がれないのか不思議なレベル

320:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:12:21.31 9rHxNqamd.net
theoryだった

321:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:22:16.12 HbuxBbhfp.net
セオリーはLM専用だったせいですぐに遊べた人が少なかったからな

322:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:24:24.45 ERjAfNbzd.net
theoryは低速を耐えてもいいし鍵盤ギアチェンしてもいいし皿チョンしてもいいからなにか一つ得意ならいけちゃうからな
と言っても正直花冠より難しいと思うし、ラス1でも全然おかしくない譜面だよ
むしろ花冠が当時騒ぎすぎた。あれラストにあわせてノーギアチェンでも全然できちゃうからな

323:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:26:08.22 H+RR0riIa.net
>>310
そなのか最後の方にはなるけど最後(ラス5とか)まで残るイメージはなかったわ
ファックスはともかく他埋めてて卑弥呼が残る人はどこで落ちるんだろ

324:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:43:00.57 b0Q1Jo1rM.net
faxのハイパーはギアチェンでほとんどなんとかできるからノーマルやアナザーみたいに難しくはない、もちろん面倒だけど
セオリーは減速までの皿全繋ぎできるならギアチェンして皿のパターンを大体把握できれば誤魔化しきれる
後追加される時に結構騒がれたと思う

325:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 12:55:29.00 Ba9yCkX+d.net
花冠とかもだけど単純に連皿苦手な人が多いのもあるだろうな
それに加えてソフランだから特に初見でボコボコにされて余計難しいって印象になりやすいのはある

326:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 13:04:15.51 9rHxNqamd.net
まあ花冠はノマゲも殺してくるからな

327:爆音で名前が聞こえません (スップ Sd7a-G724)
22/08/02 13:49:06 a8LeOsdNd.net
糞フランや皿に混じるハイプの異常さよ

328:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 14:48:32.16 yJK27/Ny0.net
中伝底辺だけど丁度話題の状態
☆11未難は残り3曲
DとノーティLとセイバー
皿複合とソフラン縦連(軸)が苦手と丸わかりですね

329:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 15:13:56.27 TbJciDhh0.net
セイバーは兎のⅡDXソフラン考察ブログに載ってるやり方参考にするといいぞ
NG引っかかってリンク貼れん

330:爆音で名前が聞こえません
22/08/02 15:31:33.43 mTbjtqYqd.net
Dはソフランの対策が完全に確定していて、それを知ってればもう皿チョンの精度と縦連ゲーだぞ
知り合いの皆伝がいるなら実演して貰えば一発抜けすらあるはず

331:爆音で名前が聞こえません
22/08/08 09:57:32.70 O7EXj+SAd0808.net
Xepher難がどうしてもできないんだけど妙な同時押し三連って何で練習できるんだろう

332:爆音で名前が聞こえません (プチプチ Sd33-XHmz)
22/08/08 11:49:23 iN/B8c+1d0808.net
俺も苦労した
乱で強引につけた

333:爆音で名前が聞こえません
22/08/08 15:08:24.62 ncdzOQ2Wa0808.net
同時押し3連なんてあったっけ?

334:爆音で名前が聞こえません (プチプチW 693f-GFBG)
22/08/08 16:21:08 yniw3oJB00808.net
後半の階段地帯に混ざってたでしょ確か6鍵?

335:爆音で名前が聞こえません (プチプチW 693f-GFBG)
22/08/08 16:22:51 yniw3oJB00808.net
あ違う同時押しか
どこだっけ

336:爆音で名前が聞こえません (プチプチ Sd73-7e8f)
22/08/08 17:23:52 d06yMkp+d0808.net
同時押し混みの三連かな。前半部分

337:爆音で名前が聞こえません (プチプチ Sd73-7e8f)
22/08/08 17:27:00 d06yMkp+d0808.net
正規は1+7で始まる三連打が数回続くやつがうまく叩けなくて乱だと配置によってボロボロになる
この曲で練習するしかないやつかなあ

338:爆音で名前が聞こえません
22/08/08 19:19:23.06 JMDTfDfp00808.net
下ならアポカリプス(レベル10)上ならCandy Galy(地力B)とかかな
難付ける段階だと正規鏡R乱が無難だけど地力を上げていずれは普通の乱打みたいな意識で叩けるようになりたいね

339:爆音で名前が聞こえません
22/08/08 19:37:08.09 Q5MwPwqP00808.net
個人的にはアポカリとキャンギャル地帯のほうが叩きやすい。Xepherはゴミがついてる感がある
地力上がれば見える部類だろうけど

340:爆音で名前が聞こえません
22/08/09 20:09:30.55 u/9CjLY00.net
4P難できたのにXpher難できないのか・・・苦手がはっきりしすぎ
ちょい早めの高密度がぼろぼろミスる
BlueRainとかアンセムで練習してるけどもう少し速くて他にいいの無いだろうか(INFで)

341:爆音で名前が聞こえません
22/08/09 20:31:33.09 Ef5y9fwX0.net
4pなんてどこに?
infにあるか分からんけどマクイルとか?
ちょい早い高密度

342:爆音で名前が聞こえません
22/08/09 23:35:16.65 u/9CjLY00.net
4PはINFにあるよ
マクイルもやってる

343:爆音で名前が聞こえません
22/08/09 23:40:22.16 YYFVIqUG0.net
中速よりやや速いのをお望みならTHE CANNONBALLER、Wolf 1061、COSMIC CYBERあたりじゃないかね

344:爆音で名前が聞こえません
22/08/12 17:28:28.34 NP2q8P860.net
12易以上250個になったけどクッキー抜けられないし、なんならたまにレガシーセンスでも落ちることある
地力も足りないけどランダムばっかでやってきたから正規に拒絶反応おこすってのもある

345:爆音で名前が聞こえません
22/08/12 17:33:35.00 qezlk8tup.net
とりあえず既にランプついてる曲あたりからR乱から慣れてってたまに正規鏡も混ぜてやってみては
どの道挑戦段階で乱かけるとグロ画像にしかならん曲なんかもこの先出てくるし段位抜きにしても正規鏡慣れてないとしんどいからやっとくといいよ

346:爆音で名前が聞こえません
22/08/12 18:35:19.54 ZnG3RCSMp.net
クッキーなんて圧倒的に1P鏡2P正規が当たりなのに
普段は乱しかやらなくても押しやすいはずだし拒絶反応って思い込みもあるんじゃない?センスとか別に正規らしい正規譜面でもないし

347:爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd73-UM0L)
[ここ壊れてます] .net
乱常備マンは多少の正規当たりでは正規が押せるとは思えない身体になってしまっていることがある
それこそin the Skyくらいの譜面じゃなきゃ正規でやらないできないやつはゴロゴロいるよ
正規らしい配置の譜面はそれはそれで必要に応じてちゃんと学んでいった方がいい

348:爆音で名前が聞こえません
22/08/12 20:10:01.47 NP2q8P860.net
クッキー固定オプションは曲聞くだけで指が硬直して話にならないレベル
緑ランプはランダムでつけた
正規は譜面がきれいすぎて見えないのと1バスが死ぬほど押せない

349:爆音で名前が聞こえません
22/08/12 22:37:50.63 07SdTPuc0.net
正規は乱で更に上の地力を付けてから殴れ
同曲が易付いた程度で粘着してもロクな事が無い

350:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 14:05:16.39 45pdnQ1K0.net
正規厨もよろしくないが、正規が押しづらいわけでも無い譜面まで精神的に負け癖が付いて
段位で落ちるかもって思ってしまう状態になるってのも、それはそれで考え物だな
1バスだって結局正規で1バスがある譜面なら乱かけても7分の1の確率で出るわけだし

351:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 15:05:33.70 AcU8LXyN0.net
段位取りたい奴ほど段位は忘れた方がいい

352:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 16:01:18.66 EBDLML6c0.net
ぶっちゃけ☆12は乱のほうが難しい曲が多い

353:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 16:11:58.97 7vwqVoBc0.net
1バスを意識した瞬間に手が固まるのよ
乱は確かに1/7だけどLED曲みたいなバスの主張が強い曲以外は結局場所が分かんなかったりするんだよな
12で固定オプション当たりなのってレイブイットくらいであとは外れだと思う

354:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 16:28:29.20 8Ryo+rMEd.net
バッド・スイーツ、バッド・ドリームとかTRIUMPHとか、DIAMOND CROSSINGとか
正規できないと相当遠回りするよ
スクラッチ譜面なんてものによっては正規ミラーで挑めないと当たり待ちが酷くて更新が神頼みになるなんてことも
逆に「これは絶対ランダムだな」って譜面も数多いけどね
だから使い分けなんだよオプションって。必要になるんだから苦手なら対応してかないと

355:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 16:31:19.99 VhGf53xD0.net
Steel Edge、桜ストーム、Adularia、One for All、ソムタム、ABSOLUTE EVIL、MEGAERA、Phoenix†、WHA、ノノナ†、n/a、チャイピ、エロイカ、マレ、黒イカ、色々あるが

356:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 16:57:45.42 anW9YJ9Q0.net
Sakura Storm, Adularia, チャイピ辺りはCN慣れしてるなら乱でも全然いける
ノゾミダイクロみたいな複数本のCN絡みやフォーマルハウトみたいなくそふめんは乱かけると苦しい

357:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 17:03:33.72 7vwqVoBc0.net
上すぎるレベルはやってないから分からんが確かにスティールエッジ、アブエビル、ダイクロは固定オプションやりやすいな
十段なって1クレ目から12やりたいし固定オプションの練習すっかな

358:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 17:08:36.18 8Ryo+rMEd.net
Inferno of Fomalhautとかra'amとかGiGaGaHellみたいなのは確かにランダムかけると相当地力が要る
基本的にハズレるのもあるが大ハズレしたときの化け様が酷い

359:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 17:11:39.06 7vwqVoBc0.net
てかこのレベルの話題が九段適性じゃないことは自覚しててこの板のみんなに悪いからそろそろ黙るわ
みんな頑張って十段になろうぜ

360:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 17:51:33.08 8Ryo+rMEd.net
挙げられてる譜面の名前は九段適正じゃないけど、話してる内容はあくまでも「段位攻略するなら正規系もできるといいよね」だからさ
できるようになっとくと段位抜きでもこの辺が楽だよという例でしかないからそんな構えないでいいんじゃないの
ここまでにするならそれもいいとは思うが

361:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 21:43:28.11 DpVZQ/Sb0.net
クッキー抜けられるけど4曲目のCN皿の絡みが苦手すぎて曲の中盤辺りで落ちる
プリズナーの練習曲ってある?

362:爆音で名前が聞こえません
22/08/13 2


363:2:16:17.95 ID:UcPFOb6Kp.net



364:爆音で名前が聞こえません
22/08/18 15:20:01.06 hym3aZ7jp.net
連皿調子良くてそればかりやってたら腱鞘炎ぽくなった…
治るまでしばらく自重せざるを得ない

365:爆音で名前が聞こえません
22/08/18 15:56:51.38 E58PwzEd0.net
左人差し指がずっと痛いんだけど一ヶ月休んでも治らないから諦めてプレイしてる

366:爆音で名前が聞こえません
22/08/18 17:53:16.35 LwVcPJQu0.net
今回のアリーナ報酬両方☆12ダリアなのか 
60個報酬譜面が中速地力Dより難しいらしいから今回はスルーかな・・・ 打倒プリズナーにはいい譜面かもしれんけど

367:爆音で名前が聞こえません
22/08/19 07:54:51.07 GybA0eZy0.net
打倒クッキーにいいと聞いたぞ

368:爆音で名前が聞こえません
22/08/24 20:48:05.96 X3rsyPXv0.net
なーんか今日ちゃんと叩けてないなーと感じてたのに何故か天邪鬼ポロッと易ついた
なんか違和感がある時にその正体がわかれば効率的に成長出来るんだろうけど難しいな

369:爆音で名前が聞こえません
22/08/25 02:45:24.19 +nj3vgL1d.net
録画しよ

370:爆音で名前が聞こえません
22/08/25 07:13:24.53 yzoI/qyPd.net
手元カメラつけてクリアランプ更新したときに録画してみるといいよ
自分の運指の動きがわかるし、どこでゲージ減らしてどこで回復できてるか見えるから
何より嬉しい

371:爆音で名前が聞こえません
22/08/27 12:53:13.21 MvCP2Pdod.net
九段スレ民度高くね

372:爆音で名前が聞こえません
22/08/28 17:45:06.33 K+qLMQiB0.net
調子悪いときは思い切って休むのも吉……って休んでも体調良くならないのは辛いな

373:爆音で名前が聞こえません
22/08/28 18:29:26.41 4+5RmNdd0.net
クッキー初抜け記念マキナ
なおプリズナー

374:爆音で名前が聞こえません
22/09/02 13:53:25.97 Q2HFTnts0.net
うーん
ステッポでプリズナー50%スタートしてみたが
軸チャージ前22%→軸チャージ終了時16%→デーデーデー間の連皿で死だな
軸チャージ完全対策すれば40%以上で突入出来るだろうけど得意なはずの皿で死んでるしそもそも開幕乱打がっつり押し負けてるのも良くない
クッキー抜けのゲージ量はあんま関係ないが、今作は諦めて自力上げよう

375:爆音で名前が聞こえません
22/10/01 01:29:23.34 iuX8e9jz0.net
十段受かった
12の易は109個ついてた

376:爆音で名前が聞こえません
22/10/01 03:32:28.60 26aM0ZgN0.net
おめ!
びーぷりのリザルトある?

377:爆音で名前が聞こえません
22/10/01 14:54:09.21 iuX8e9jz0.net
>>369
リザルト撮ってないんだすまん
BP170でギリギリで抜けたクッキーを前半で少し回復→軸チャージ終了時補正入るか入らないかくらい→最後10%で合格でした

378:爆音で名前が聞こえません
22/10/02 14:18:31.38 RCn1YrHfa.net
たった今九段合格しました
これからよろしくお願いします
タバコ吸ったら十段記念受験してきます

379:爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd1f-Kmz1)
[ここ壊れてます] .net
オメ!

380:爆音で名前が聞こえません
22/10/11 08:29:01.53 xSWfjHxVa.net
忍恋花(A)にランダムかけたら軸が4鍵になって殺された
けどすこしなにか強くなれた気がした

381:爆音で名前が聞こえません
22/10/11 18:30:12.13 0S/wK1yv0.net
R乱トリル押しやすくなるからおすすめ軸は偏らないようにお祈り

382:爆音で名前が聞こえません
22/10/12 14:03:59.66 f88tATE3d.net
one or eight序盤放置乱ノマゲできてノマゲ個人差E全部青くなった!

383:爆音で名前が聞こえません
22/10/16 11:07:40.79 kBEVwdr20.net
☆10か11で軸チャージ譜面があった記憶があるんだがなんだっけ?
軸チャージが壊滅的に苦手で練習に使えればと

384:爆音で名前が聞こえません
22/10/16 16:32:20.15 2zVG4zwea.net
>>376
MIRACLE MEETSかな?
軸と言われるとそうでもなさそうだが

385:爆音で名前が聞こえません
22/10/16 18:20:54.47 Ntco61ZfM.net
軸チャージといえばcosmic rayかな?

386:爆音で名前が聞こえません
22/10/16 19:08:28.52 JRGenpy/0.net
タイピ

387:爆音で名前が聞こえません
22/10/18 12:34:50.60 QoFakRuSa.net
自戒の念をこめて
九段がエレクリ灰落ちちゃいかんでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

388:爆音で名前が聞こえません
22/10/18 15:25:19.23 xipr4uzld.net
R乱外れたら多少はね?

389:爆音で名前が聞こえません
22/10/18 16:10:14.15 GcmqqqNra.net
不用意に速い曲をアップでやってはいけない(戒め)

390:爆音で名前が聞こえません (スップー Sdbf-a+aP)
22/10/19 12:00:29.60 .net
八段ボスがまた変わってAmazingMirageか

九段ボスもまた変わるかね?
個人的には傲慢ちゃんのままがいいが

391:爆音で名前が聞こえません
22/10/19 12:38:35.11 SAgmqfvpa.net
七段八段受けてきた
七段は特にないが強いていうと「サファリいつになったらちゃんと押せるようになるんだろ」って思った
八段感想
忍恋花消えたしみんな弱体化とか言ってるけど普通にアメミラ難しかったわ
九段楽しみ

392:爆音で名前が聞こえません
22/10/20 10:42:30.70 0YGOf6Q40.net
俺もテレテレテッテ押せないんだけど
他の曲で急にテレテレテッテと同じ譜面来たら多分押せる

393:爆音で名前が聞こえません
22/10/20 12:15:27.49 6ZlG0G3tM.net
アレの正規は中伝になってもコンボ切るからキニスンナ

394:爆音で名前が聞こえません
22/10/20 13:32:02.61 omxUAIw2a.net
コンボ切れるのはだいたい縦認識でいう微縦連のせいだよな
アレがいやらしい

395:爆音で名前が聞こえません
22/10/20 14:53:07.31 P5ehDEsOa.net
テレテレテッテじゃなくてテレテレテッテテというね
最後のテテの嫌らしさ

396:爆音で名前が聞こえません
22/10/20 16:45:41.13 1/VG++LNM.net
>>380
ヨシタカは当たり外れでかいからしゃーない、

397:爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM4f-pXoL)
22/10/20 21:21:43.11 CoO/CXoQM.net
サンボムズい

398:爆音で名前が聞こえません
22/10/21 06:02:33.09 HxU6Fl010.net
1クレ目だったせいか知らんがゴールドラッシュが1番ゲージ減ったわ
アメミラは別にだった

399:爆音で名前が聞こえません
22/10/21 13:10:50.68 xJpypaH7a.net
GOLD RUSHってほんとに11では簡単な方なのかね
俺だいぶ苦手だわ
普通に皿鍵盤ムズイ

400:爆音で名前が聞こえません
22/10/21 20:35:46.79 FEBnBWGna.net
悲報 罪過の聖堂灰、ハード落ちする

401:爆音で名前が聞こえません
22/10/21 20:49:10.35 72jX9377a.net
ってかノーマルもヤバそう
譜面まだ見てないけど

402:爆音で名前が聞こえません
22/10/21 20:52:00.89 72jX9377a.net
ノーマル見てきた
星6に上げても問題ないレベル
星4ではないだろ

403:爆音で名前が聞こえません
22/10/23 14:59:40.38 6zrAexCrd.net
罪過の聖堂、何とか穴に難点けられた
スコアはAすらいかなかった

404:爆音で名前が聞こえません
22/10/23 15:13:25.45 TgJ233a8a.net
ステップアップのレベル変動設定めっちゃいいな
小にしてずっとやってるわ
マジでじっくり星11できるとともに12もできるからちょうどいい

405:爆音で名前が聞こえません
22/10/23 21:10:09.49 Yzd8OcQA0.net
八段簡単じゃなかった?
九段どうなるんだろ

406:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 00:22:13.32 3mDRUPTB0.net
cue cue rescue二回目をライトニングモデルでハード落ちした、一回目は旧筐体でワンチャン音ズレしてたはずなのにって考えると、筐体慣れって大切なのかな
そう考えるとやっぱ旧筐体残して欲しいわ

407:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 00:25:41.67 EtnN4H9N0.net
いや


408:LMに慣らしていこうよ 滅多に触れないなら、まあうん



409:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 07:47:21.46 5g4eAB1Dd.net
ホームが旧筐体しかないとかならある程度は仕方が無い
画面の大きさとかも違うから見え方結構変わるんだよな
>>398
挑戦段階ならそこまで変わらない気がする
癖が少ないから上から目線なら達成率出すのは簡単って感じ
ボスは気持ちs!ckよりちょっと弱めくらいな気はするが
前半回復で後半に削りにかかってくるスターライトと挑戦段階なら全体難の今作ボスだとどちらが難しいかは何とも言えないな

410:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 08:21:15.66 nQzKrUyUa.net
>>401
俺もそう感じた
星11挑戦し始めた人たちからしたら、忍恋花もスターライトもGOLDRUSHもアメミラも同じくらい難しいと思うな
ってかほんと八段ってこう見ると高い壁だな

411:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 08:38:26.58 3mDRUPTB0.net
>>400
401の言うようにホームが旧筐体1台のみなんだよね、と言うか音ゲーコーナー自体が小さい店なので
ところで前作の月とミルクと、今作の3V0がいつまで経ってもハードつかないんだけど、これハードつけられてる九段の方って乱つけたりされてます?
普段から基本正規しか触らないから、忙しい配置や隣接にめっぽう弱くて

412:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 09:21:59.86 E9KcZb45a.net
今作、前作、11は全部白くしたけどOP弄ったの1000milesをミラーにしただけで他は全部正規で行けたよ
俺は挑戦段階のハードは下手に乱にするより正規のがやり易い

413:爆音で名前が聞こえません (スップ Sda2-1t8g)
22/10/24 09:43:25.85 M9OeP6dCd.net
月とミルクは正規で難点けたね、新曲はまだフラバダリアしか触ってない

前ホームにLM筐体入ったけどマナーの悪い連中が来るようになって動物園と化したから旧筐体のみの所に移動したなぁ…

414:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 10:11:39.64 5g4eAB1Dd.net
>>402
ギガデリボス時代の昔に比べると純粋に求められる地力自体がやや上がって
本来の意味のサファリ難民は結構珍しくなった感じはあるな
ただ、今の構成でもまだ稀に六段からの飛び段はあるらしいが

415:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 12:05:41.34 nNOqSlzta.net
>>406
ほんとそうおもう
俺は前作稼働直後に七段受かって、その四ヶ月後くらいに八段受かったんだけど「サファリできないのに忍恋花とスターライト抜けれるやつおるんか?」って思ったくらい難しかったわ
九段はそこから半年以上かかったからさらに難しかった

416:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 17:05:32.18 3mDRUPTB0.net
404,405ありがとう
やっぱ正義がいいのか…これらと今思い出したのでDawn Sagaも全然つかない、これとミルクは明らかに途中の瞬間発狂で落ちてるあたり地力なんだろうと思うけど
飛び段減ったのか、最近聞かないけど、Youtubeでたまに見かけるサファリ難民の動画を見てると(なんでできないんだろう)と思わざるを得ないような癖がついてて、別の曲は出来ているあたりそういうイメージなかった、というかサファリ難民って一定数いる存在なのかと

417:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 20:52:43.39 h7SVFEMWa.net
ちょっとキチゲ溜まってきたのでMIRACLE MEETSをS乱でやってくる

418:爆音で名前が聞こえません
22/10/24 20:57:31.72 h7SVFEMWa.net
クッソ楽しい譜面降ってきて笑った
しかもA出てノマゲクリアしたし
てっきりチャージ譜面のS乱とか地獄必至と思ってた
新しい遊び見つけたわ
URLリンク(i.imgur.com)

419:爆音で名前が聞こえません
22/10/25 11:28:24.54 OjqwBUgKd.net
罪過の聖堂をやると今まで低速を疎かにしてきた自分をぶん殴りたくなる。
上手い人の配信を見ると低速はリズムで叩いて高速に合わせてるけど、自分は低速叩けないからボロボロだわ

420:爆音で名前が聞こえません
22/10/27 21:23:33.50 rGcYWmFbM.net
ラウンドワン優勝記念割引でGHOST粘着(R乱)して難抜けできたわ
お前らもこのビッグウェーブ逃すなよ

421:爆音で名前が聞こえません
22/10/29 13:20:13.54 wM65sOhbdNIKU.net
罪過の聖堂って灰と穴のソフラン値一緒なんだね
☆8でソフラン200かよ…

422:爆音で名前が聞こえません
22/10/29 16:58:45.65 KJ4aNJ1QMNIKU.net
>>413
乱でも粘着すると癖付くから程々にな
ムキになって乱粘着して潰れていった奴等を山ほど見てきたから

423:爆音で名前が聞こえません
22/10/29 17:24:39.11 LAZKsEZidNIKU.net
>>414
とりあえず自分なりのギアチェン確定できたから程々にしとく、ありがとう

424:爆音で名前が聞こえません
22/11/04 18:14:55.18 ZgwNHGHJ0.net
ワッチ2がINFに来てたからやったけど蛇棒と難易度あんまり変わらないね
なんでこいつがBで蛇棒がB+なのか謎

425:爆音で名前が聞こえません
22/11/04 18:57:28.80 IM6HE/prd.net
鍵盤で回復できる量の差と思っていい
スクラッチが回せる人なら同格みたいなもんだよ
ハード狙いだとWatch Out Pt.2の方が局所的に難しいせいで人によっては体感が逆転したりもするけど

426:爆音で名前が聞こえません
22/11/04 19:33:33.17 rsejoiOKa.net
皿回せないからステップアップで皿にレーダー触れてる曲いっぱいやってる
変動量は少にしてる
ゆっくり適正レベルをやれるようになってほんと便利だわ
前までちょっと連続クリアしたら下半分星12になっちゃってりしてたから今はほんといい

427:爆音で名前が聞こえません
22/11/04 21:30:16.27 kRk7PvJu0.net
皿だけで見るなら蛇棒の方がきついし皿の能力だけ極端に先行してない限りは多めの鍵盤である程度回復できるから

428:爆音で名前が聞こえません
22/11/04 21:44:25.25 F/gDIUdJ0.net
蛇棒はラス殺しがね…と思ったらハードもこっちのが上なんかい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch