IIDXランカースレ Part123(IP)at OTOGE
IIDXランカースレ Part123(IP) - 暇つぶし2ch248:爆音で名前が聞こえません
19/06/22 12:07:57.53 7/RcMfRB0.net
決算短信や有証見ても音ゲーに関する話が全く無く、サービス提供続いてるのが奇跡
唯一の文言がこれ
"「DanceDanceRevolution」誕生20周年を記念したアニバーサリーモデルを発売いたしました。"
eスポに関しても選択と集中で音ゲーには注力無し(というかポテンシャルが無い)。自社開催のKACが精一杯
ゲームをスポーツ競技として捉えるeスポーツは、米国やアジアなどを中心に盛り上がりを見せており、大会の観
客や視聴者はリアルなメジャースポーツに匹敵する規模へと成長を続けています。
KONAMIでは2001年から「ウイニングイレブン」シリーズ、2003年から「遊戯王オフィシャルカードゲーム」の世界選手権を、
国内では2016年から「実況パワフルプロ野球」シリーズの日本選手権を開催し、ファンの拡大・活性化に努めています。
今年5月には、「第18回アジア競技大会 ジャカルタ・パレンバン」デモンストレーション競技のeスポーツタイトルに、
KONAMIの『ウイニングイレブン 2018』が日本のメーカータイトルとして唯一採用され、
9月1日の大会当日には、アジア地域予選を勝ち上がった8つの地域代表選手によって初代アジア王者を目指す、
白熱した試合が繰り広げられました。日本からは、「KONAMIウイニングイレブン eスポーツアンバサダー」を務める杉村直紀
(すぎむらなおき)選手と相原翼(あいはらつばさ)選手の2人が出場し、見事金メダルを獲得しました。
国と国とのプライドをかけた熱き戦いは、eスポーツの新たな時代の幕開けとなりました。
「東京ゲームショウ2018」では、第18回アジア競技大会に出場した成績上位の国・地域の代表によるエキシビジョンマッチを開催し、
アジアのトッププレーヤーによる熱戦を通じて、グローバルに展開するKONAMIのeスポーツへの取り組みとその魅力をアピールしました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch