beatmania IIDXランカースレ Part92at OTOGE
beatmania IIDXランカースレ Part92 - 暇つぶし2ch835:爆音で名前が聞こえません
18/09/14 07:44:59.00 .net
【北斗】IIDX運指スレ★2【の鍵】
スレリンク(otoge板)
452 1048 sage 2007/01/25(木) 22:16:51 ID:MuR6Iu1eO
>>438
3行目と最後の文が正解
最近一般化したに伴い色々誤った認識があるんだけど、
以下これだけは押さえてほしいポイント。
本来1048式は手首のスナップを利用したキレイに捌く運指法です。
きれいな見栄えを支える物として、手の柔軟性が最重要。
前にも言ったが67皿が人親皿で取れるのに、手の大きさ云々言うのは手首と指の角度と開き具合が間違っている&自身の柔軟性のなさを無視している。
人差し指と小指を曲げながら150度くらいは最低限開かせるのが通常。
人差し指と小指を真っすぐのばして100度くらい開いた手で、届かないとか
届くわけがありません。
親指を内側に丸め込み小指を後ろにしっかりまげて伸ばす訓練をしましょう
ピアノやってる人はそのまま流用でおKですね
で、手首による左右のスナップを使うために手首角度はほぼ縦。さすがに肘は必然的に少し斜め気味になるが、できるだけ閉じる。
肘は露骨に横に突き出すと激しく格好わるいし手首の角度も横になってしまう。
ちなみに左手の5番フォローは必須、右手で4もね。
運指に関してはまあ自分なりにやりやすい方法でやればいいけど、「~式の指配置を~」と言うのならば
俺の名前がついたもの=俺の理論に準じたもの
と考えてそれを使用していただけるなら、上のような最低限のポイントはぜひ押さえてほしいですね。
522 1048 sage 2007/02/28(水) 20:23:20 ID:XFkgHCLBO
>>519
正しい解釈と説明、ありがとうございます(^-^)いやはや、こういう書き込みは嬉しいわ(笑
まあ、ガチガチに固定するためのものじゃない(物理的に皿まで固定して光らせるのは辛い。)ので
1048式が自然に使える頃には他の打法も自然に混ざっているとベターですね
715 1048 ◆6ANHr1diU. sage 2007/03/25(日) 05:54:57 ID:sgLjQmqfO
ってか1048式の話するなら、俺が直接書いてる過去ログも見



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch