beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その30at OTOGE
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その30 - 暇つぶし2ch5:爆音で名前が聞こえません
18/07/12 08:45:36.75 IuGJxyrx0.net
AS(オートスクラッチ)について
 皿を上手く取れるようにするのもDPでは重要ですのでお勧めしません。
 DP初プレイで☆1でも不安で不安で…というのならともかく、
 ☆2以上に挑戦するようになったら当分封印したほうがいいでしょう。
 ※☆2には☆1より簡単に思える曲もあります。

・HS設定について
 DPはSPに比べて以下の理由によりいきなり同じHSにしても対応出来ません。
 ・そもそもSP8列:DP16列なので根本的な譜面認識に時間がかかる
 ・DPに不慣れなので脳が譜面を理解するのに時間がかかる
 ・SPは完全固定ですぐに押せてもDPは北斗の要素が強いので指移動に時間がかかる
 最初はSPより2~3割遅め(HS設定で言うと0.5~1.0遅め)にすることをお勧めします。
・ランダムについて
 DPにおけるランダムは上級者以外にはかなり無理のある譜面になることも多いです。
 基本的にはむしろ正規譜面で適切な運指を練習したほうがいいです。
 ランダムを入れるのは九段以上になってからでも十分と言われています。
 もちろん「たまにはランダムで気分転換」とかも駄目という意味ではありません。
・初期の曲の無理皿について(「無理皿」に関しては後述)
 1st~4thまではそもそもDPという概念がほとんどなかったので、無理皿が多いです。
 このスレの範囲では綺麗にとることは難しいので、当分は潔く捨てるほうが良いでしょう。
 ただし、無理皿をとるのもDPの技術のひとつですので、
 皿を取るのが上手くなってきたら少しずつ手を出し始めましょう。
・筐体(モニタ)について
 DPでは旧筐体ですと端のほうが視界の端ぎりぎりになりよく見えませんので、
 画面の小さい新筐体のほうが端のほうまで比較的良く見えてやりやすいです。
 旧筐体のほうが好きという人も、DPを始めるのであれば新筐体をお勧めします。
 また、EMPRESSからは液晶画面の筐体が出回っています。
 そんなにあちこちの店でやったことないから旧筐体、新筐体と言われても?という方へ
 旧筐体 URLリンク(www.konami.co.jp)
 新筐体 URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
 液晶筐体 URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
 画面の外枠の幅に注目して下さい。
・3+1曲設定でのEXTRA召喚条件(PASELIプレー限定)
 SPよりワンランク下がります。つまり
 ☆7クリア
 ☆6フルゲージ(100%)
 ☆4~5フルコン
 です。☆6はまだ無理という人でも、
 3曲目にひとまず☆4を選べばひょっとしたらひょっとするかもしれませんよ。
 ※現在コインプレーでEXTRA召喚はできません。またVDiskを1枚も消費していない場合
  (1,2曲目ともクリア、または1曲目が☆5以下で2曲目クリア)の場合は、
  3曲目をクリアするだけでEXTRA召喚できます(曲のレベル/ゲージ不問)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch