【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】at OTOGE
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】 - 暇つぶし2ch792:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 02:21:57.69 HSHr28gH0.net
ギターの生音とスピーカーからの出音がズレて聞こえます。
意識して画面に合わせて引くのは可能ですが
音楽に合わせて弾いてるというよりは
画面に合わせて音を出しているだけなので気持ち良く無いというか、
のれないというか?
うーん。も少し何かやって見ます。
バッキング弾くから気になるのであってもしかしてアドリブ練習のバックバンドだと思えばなんとかなるのかも?と思いはじめました。

793:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 03:35:24.59 ogQ1l+ZP0.net
>>742のページの中のBestの接続方法でも遅延がきになるなら家ゲー版の限界
あとはそこそこの性能のPC使ってPC版で設定いじるしかないわな

794:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 12:28:36.84 u9F0AcDh0.net
しばらくやって
続けられそうと思ったら
少し投資して
スプリッターやら
数W出力のアンプやら買ってみるのが良いと思うけどね。

795:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 14:16:43.05 Fxeb1gTt0.net
>>755
お前は俺か? ってくらい一緒だわw

796:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 23:48:00.79 FOsqW7wA0.net
マルコムヤング亡くなったってよ
明日はACDC弾きまくる

797:爆音で名前が聞こえません
17/11/19 00:07:47.55 TNOFs6p10.net
マジか
認知症で施設にずっと入ってたんだよね?
久々に昔のアルバム掘り出して聞くか

798:爆音で名前が聞こえません
17/11/19 13:38:22.75 RCKXWU0G0.net
遅延に四苦八苦していたものです。
映像は直接モニターにhdml
音は光ケーブルでavアンプにつなげました。
うちの環境はコンポジットケーブルより光デジタルの方が遅延が少ないようです。
それでも少し画面に合わせる感じで我慢?出来るくらいにはなりました。
ps3でここまで出来るならおそらくpcなら遅延ゼロも可能な気がします。
アドバイスくれた皆さん有難うございました。報告まで。

799:爆音で名前が聞こえません
17/11/19 20:10:00.84 uEbzMBhX0.net
ピッキング遅延はこれでも無印版に比べたら雲泥の差なんだけどね
一部のクリーントーンの早めのストローク(オーセンティックトーンにもよる)は
まともに弾いてられないのもあるのがつらいところ

800:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 00:53:28.67 6HOG8+oh0.net
78%オフって驚愕
新作出るの�


801:ゥ?



802:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 01:08:14.67 0q+4y5s80.net
新作っていってももうこれ以上なにか目玉になるような進化するところあるかね
ロード速いとか演出強化とかの足回り強化くらいしかできんだろ
オンライン複数プレイとかオンラインセッションとかできれば話は別だけど

803:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 02:12:02.15 qytHqyat0.net
何度も言ってるが
ジャーニーモードとリプレイな。
あとドラムとキーボードのモードも欲しいです。

804:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 02:24:34.68 BV9fYs6o0.net
個人的には7弦ギターに対応してほしいかな
6弦しか持ってない人がほとんどだろうから6弦用にアレンジした譜面とかも作らないといけなくてめんどくさそうだけど
Dream theaterのパックの時とか7弦対応してたらpanic attackとかthe dance of eternityとかもきてたのかなぁと思ってしまう

805:爆音で名前が聞こえません
17/11/21 07:13:18.49 qGAi9kve0.net
Halestorm Song pack
・“I Get Off” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D]
・“I Miss the Misery” | Lead/Bass [Drop D] / Rhythm [Db Drop B]
・“Mz. Hyde” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D]

806:爆音で名前が聞こえません
17/11/21 17:31:23.22 YpASG1GL0.net
Db Drop Bて何や・・・

807:爆音で名前が聞こえません
17/11/21 19:22:08.82 BvF3jpt/0.net
>>773
Db Drop B用のギター準備しないと

808:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 01:41:55.64 iIHzYQoW0.net
半音下げやらDropD、別にチューニング変えるのはそんなに苦ではないけど
テンションが変わるのが嫌で…。
半音下げの緩いテンションに変に慣れたくないというか。
何かいい方法ないですか?
…複数本ギター用意するっていうの以外で。

809:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 02:21:12.95 XpAumutD0.net
太めの弦を半音下げでセッティングしてレギュラーの曲は1フレにカポ付けて弾けば?

810:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 12:11:22.48 PFwZgV490.net
結局一本ギターは増えるけどVariaxいいよ
僅かに遅延があるけどチューニング好きにカスタムして変えられる
ただEスタンダードできっちり合わせた後にダウンチューニングに変えると若干誤差があるので曲の前に微調整は必要

811:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 13:30:29.73 9pzj40pE0.net
ここの住人はみんなデジテックDT持ってるだろ

812:ファイナルヘヴン
17/11/22 17:30:18.79 DoONaNZNu
デジテックって何だ?
それって、食い物かぁ〜
オラ、知らねぇぞ

813:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 22:01:20.36 S02ByorW0.net
高いよ・・・

814:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 23:34:18.13 B7tYXvd90.net
Rocksmith用ならDTじゃなくてDropでいいんじゃない?
それでもそこそこ値段するけど

815:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 00:43:44.13 zmLb+p5r0.net
マルチエフェクターに入ってるピッチシフターじゃダメなん?
使ったことないけど

816:741
17/11/23 02:25:53.63 VUc0PQfw0.net
諸々回答ありがとうございます。
ピッチシフターの方向で考えてみたいと思います。

817:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 04:26:28.38 Qr2hsiCr0.net
弾いてる生音と違う音階の音がでるって違和感ありすぎで無理なアナログ人間です

818:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 10:02:53.46 e8k/QINm0.net
>>782
zoomのピッチシフター使ってみたけど全くダメだった
ヘッドフォン使うからDTとかDropなら殆ど違和感ない
>>781
はじめDrop使ってたけど上方向に上げる機能があるのって時々便利

819:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 14:04:44.90 ZXonoqjS0.net
どう考えてももう一本ギター買ったほうが楽しいな

820:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 14:37:04.53 Mpy0mtQE0.net
ロックスミスでラップスティ


821:ールはじめてプロになった人もいるからな いろんな楽器に触れたり、何事も経験だ



822:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 20:08:34.58 PxR2C92P0.net
去年はDLC半額だったようだけど
今年は40%オフになってしまったのかな?

823:爆音で名前が聞こえません
17/11/25 13:21:14.56 RGD4vtdN0.net
クリスマスセール待ち

824:爆音で名前が聞こえません
17/11/28 00:20:40.94 fbII5DtF0.net
Trans-Siberian Orchestra Song pack
・“A Mad Russian’s Christmas”
・“Christmas Canon”
・“Christmas Eve/Sarajevo 12/24”
・“O Come All Ye Faithful / O Holy Night”
・“Wizards in Winter”

825:爆音で名前が聞こえません
17/11/28 07:18:42.10 huqhxa4t0.net
NOFXとフォートップスのセール待ち

826:爆音で名前が聞こえません
17/11/28 13:01:30.21 QhSHcDFv0.net
シオリエクスペリエンス読んでギター始めた姪っ子が吹奏楽始めて悲しい

827:爆音で名前が聞こえません
17/11/29 00:57:59.78 QIBCOVkY0.net
ちょっと前に教えてもらったスリル練習してるけどこれ楽しいね!
ソロはスピード下げないと無理ゲーだけどノリ良くていいわ~

828:爆音で名前が聞こえません
17/11/29 07:54:38.94 9L8infxM0.net
江頭が脳内で暴れまわるので弾けない

829:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 12:10:02.54 mdhDiYum0.net
>>790
これってUBIオリジナルのバッハスミスみたいなもの?
こういうのもたまにはいいね
カノンロックなんかはさすがに無理だけどアメリカ国家のアレンジとかもやってみたいな

830:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 12:31:02.65 n4AGSs1b0.net
サヴァタージっていうメタルバンドの別プロジェクトだよ

831:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 13:14:19.72 mdhDiYum0.net
>>796 あありがとう
そうかプロなのかー
でもロックに限らずワールドミュージックのオムニバスっぽいのも出たら嬉しいな

832:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 13:17:19.11 46+14mOK0.net
オムニバスミス

833:爆音で名前が聞こえません
17/12/01 05:05:29.37 4s1BwN8w0.net
>>795
アメリカ国歌売ってるじゃん

834:爆音で名前が聞こえません
17/12/01 07:52:05.58 U8BmdULe0.net
>>799 あ、Bostonのこれ?
URLリンク(www.youtube.com)
まず曲名を正しく覚えてなかったから気が付かなったよw
ありがとう、買ってくる

835:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 00:45:03.90 9D+3bs870.net
Steve Miller Band Song pack
・“Fly Like an Eagle” | E Standard [Lead/Rhythm/Bass]
・“Jet Airliner”| Capo Required [Lead/Alt. Lead/Rhythm] | E Standard [Bass]
・“The Joker” | D Standard [Lead/Rhythm] | E Standard [Bass]
・“Rock’n Me” | E Standard [Lead/Rhythm/Bass]  
・“Take the Money and Run” | E Standard [Lead/Rhythm/Bass]

836:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 02:00:03.72 t9bRG5700.net
サステイン続けてるとノイズが爆音になってくるんですが、治し方分かりませんか?

837:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 02:20:58.62 FYGI/GA20.net
ハウリングしてるんじゃないの?
スピーカーからでるギター音をピックアップが拾ってまたスピーカーに流れて、、、
っていう無限+増幅ループのやつ
ギターのピックアップ面をスピーカーから反らせば済むだけの話だけどね
あとオプションで入力信号のレベルの増幅の項目が高くなってるとか

838:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 06:41:30.62 KF7KNLaM0.net
>>801
スティーブミラーバンドええやん

839:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 09:57:15.07 bivjlSxG0.net
最近知らないバンドばっかだ
新しいのを知るのも良いけどやっぱり知ってるのが欲しい

840:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 09:59:53.06 ASuQnVCJ0.net
The JokerうれしいけどDスタンダードなのか

841:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 02:09:1


842:1.86 ID:EHmsVEg50.net



843:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 05:34:30.31 pGrXzM9T0.net
知ってるバンドばかりで金が足りないです

844:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 07:11:32.80 Fa6WjL0e0.net
アブラカタブラはないんやね

845:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 16:20:12.63 C0Zs7+2M0.net
ここ本当にマウント猿多いよね

846:爆音で名前が聞こえません
17/12/07 03:13:12.34 7cRNgu3e0.net
知らない曲をスマホに入れて予習するためのMP3とか同梱してくれないかな

847:爆音で名前が聞こえません
17/12/07 12:20:08.68 DHQ4M5Gi0.net
一曲単位で買えばいいじゃん

848:ファイナルヘヴン
17/12/08 12:51:39.68 WS7LXQO6y
ロックスミス wiki がなかなか更新されないな。

849:爆音で名前が聞こえません
17/12/10 23:27:52.64 YzvopIL70.net
spotifyにロックスミスまとめたプレイリストあるからそれで解決

850:爆音で名前が聞こえません
17/12/10 23:30:51.79 6cE2tf2s0.net
>>814
良レス

851:爆音で名前が聞こえません
17/12/11 15:53:06.53 XJMOobJc0.net
明日、アリチェン第2弾か
スマパンとストテン、MUSE第2弾も頼む

852:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 02:41:13.18 WJOgH27O0.net
Alice in Chains II Song pack
・“Down In A Hole” | Lead/Alt. Lead/Rhythm/Alt. Rhythm [Eb Standard] | Bass [Eb Drop Db]
・“Heaven Beside You” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
・“No Excuses” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
・“Nutshell” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
・“Rooster” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]

853:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 08:49:13.27 BC50rbeP0.net
静かな曲ばっかやね
またagainこんかったか

854:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 17:19:00.02 fX34I5wB0.net
ACDCまだ??
スマホアプリであるんだから出せるだろ

855:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 20:39:46.84 BC50rbeP0.net
権利クッソ高そう

856:爆音で名前が聞こえません
17/12/13 15:54:29.35 busCjQSD0.net
サンダ!!

857:爆音で名前が聞こえません
17/12/15 14:01:02.22 9Gme2DVh0.net
強力なサンダー!!

858:爆音で名前が聞こえません
17/12/15 14:18:40.46 C6xRDRcM0.net
サンダー>River of Pain出て欲しい

859:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 00:57:07.77 aXC65IlY0.net
Johnny Cash Song Pack 1
・“Big River” |Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
・“Folsom Prison Blues” 
・“Give My Love To Rose” | Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard]
・“Hey Porter” 
・“Jackson” 

860:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 01:00:01.44 aXC65IlY0.net
Johnny Cash Song Pack 2
・“Cry! Cry! Cry!” 
 ・“Get Rhythm” | Lead/Alt. Rhythm/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
・“I Walk The Line” | Lead/Alt. Rhythm/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
・“Ring Of Fire” 
・“Sunday Mornin’ Comin’ Down” | Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard]

861:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 01:00:34.27 aXC65IlY0.net
今週は2packあるようです

862:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 01:45:27.20 1yBiPX/A0.net
相変わらずマイナーばっかだな

863:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 03:52:41.80 Oghx7f3O0.net
ジョニーキャッシュがマイナー?
本気で言ってんの?

864:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 05:11:14.66 bEoVtVG80.net
どうせニワカは知らんでしょ

865:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 09:05:27.19 1yBiPX/A0.net
いくらなんでも選曲が渋すぎでしょ
何で誰もが知ってるミュージシャンをえらばないのか
cdlcあるから別にいいけどさ

866:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 10:16:39.52 yVvXDnL90.net
hurtなしか
弾きたかったな

867:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 10:42:50.48 yVvXDnL90.net
3,3,4でジミヘンみたいに3週にまたがって出すと思ったのにすごいな

868:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 12:47:44.70 gi2n8an60.net
ロックの殿堂入りしてるからまさに誰もが知ってるミュージシャンじゃね

869:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 12:49:17.29 xkLjZRLY0.net
>>830
さんざん既出だけど
お金と権利にうるさくなって昔みたいな乱発販売ができないご時世だからしゃーない
古い楽曲は権利が


870:どこにあるのかとか、ミュージシャン(責任者)解散してて行方が知れないとか いろいろあるらしいね



871:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 13:33:30.23 l3agB5kc0.net
hurt欲しかったけどカバーだから難しかったんかね

872:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 19:25:46.12 1yBiPX/A0.net
>>833
俺20代だけど聞いたことないな
おっさんしか知らないんじゃないの?

873:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 19:26:12.25 1yBiPX/A0.net
>>834
まあそれならしゃーないか

874:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 21:27:17.91 2EckMN2E0.net
あんまり洋楽聴かない人は知らないかもねジョニーキャッシュは
エルビスプレスリーと並ぶぐらいの大御所なんだけど

875:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 23:16:03.86 q58uJJII0.net
日本での知名度はプレスリーの百分の一くらいだけどな

876:爆音で名前が聞こえません
17/12/20 00:05:23.93 eOEF0U9W0.net
20台なのにロックが好きってマニアックだな

877:爆音で名前が聞こえません
17/12/22 11:17:37.12 uaFOPvox0.net
結局今年はiOS版無しか

878:爆音で名前が聞こえません
17/12/22 22:06:56.94 tRv7408B0.net
iOS版待っていたけど残念だ。
もっとはやくでるとおもっていたのに。
今までPS3で楽しんで来たんだけど、
steamのセールがはじまったのを見ていたら我慢できずにPC版を購入する事に!
起動も速くなるし楽しみだなー
DLC資産が引き継げないのは残念だけどPCでもコツコツ買ってしまうとおもう。こんなにギターを楽しめるツールを作ってくれてありがとう!

879:爆音で名前が聞こえません
17/12/23 02:58:18.82 PP0CZH9s0.net
スピーカーに優先で繋げないといけないこのゲームにタブレットでやる意味ってある?

880:爆音で名前が聞こえません
17/12/23 04:07:58.55 rjMAbARi0.net
それはあくまでもゲーム機(PC)からHDMI接続のケースの話でしょ(ラグの問題)
スマホ版はグラフィックの軽量化もされてるし
遅延もギリギリでリバランス図られてるんでない?

881:爆音で名前が聞こえません
17/12/25 00:17:13.12 XnhvM+f30.net
なんかテレビとかできいた曲だと楽しいので教えて欲しい
今回はとりあえずVenus、maloon5、パルプフィクションのやつ、ハーレーのやつ、イギーポップみたいなやつ買った

882:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 02:16:31.90 RFmpCtOO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
とかで映画音楽の曲名とrocksmithをyoutubeで検索しまくると
結構あると思われる

883:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 17:45:23.34 KmTxUigq0.net
次のDLCいつなん?

884:ファイナルヘヴン
17/12/26 19:59:48.25 vVz054SFx
ロックスミス wiki がなかなか更新されないな?

一体、どうなってるんだ?

885:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 19:50:46.78 kWKTxPsz0.net
誰でも知ってる曲となるとこの辺?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

886:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 21:19:06.74 LXFxenBE0.net
曲を聴けば分かるんだけど
ミュージシャンと曲名を覚えられない自分には
今の大量のDLCからのチョイスが拷問w

887:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 22:46:59.57 esrKUxb90.net
>>849
サンクス上の3曲買う!
下のはEスタンダードじゃないからやめておくね…

888:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 10:50:57.07 lvi3WscG0.net
ジョニーキャッシュというのはカントリーミュージックというジャンルのスターで
アメリカではマイナーではない
日本でいうと演歌系みたいなものでやや高齢者向けに多大なセールスを発生している

889:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 11:26:11.92 6BCIDN+r0.net
ロック自体高齢化が激しい

890:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 15:30:34.49 7RZssfor0.net
そもそも今のROCKの定義がいろいろとw

891:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 20:11:29.97 XAv1


892:GbnQ0.net



893:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 23:39:00.11 nUEhofhx0.net
すみませんちょっと助けてください。RSを久々にやろうとしてるんですけど
パソコンをかえたのでログインに必要なパスワードを忘れてしまったんですけど
どのように対処すれば良いのでしょうか?

894:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 23:49:31.33 nUEhofhx0.net
失礼しました。ちょっと自己解決しそうです

895:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 08:01:21.37 Bi4jx8IO0.net
DLCを購入しようとし、支払方法をコンビニにしようとすると、
>この支払方法をご使用の場合、お使いの銀行または決済業者により追加のサービス料を請求される場合があります。
と表示されます。
追加のサービス料って幾ら請求されるんでしょう?。

896:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 11:11:14.61 qy2cyf+N0.net
つまるところ手数料だから微々たるものだが複数回に分けて買うと塵も積もれば的なやつじゃないの?

897:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 12:38:49.69 F7AoldTf0.net
>>858
CS版?それともSteam版?
購入手順で進めていけば最終的にその内訳が出る画面に行くでしょ
それ見てからでもキャンセルは出来るものだから見てみればいい

898:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 12:59:10.52 F7AoldTf0.net
>>858
Steam版の話だけどちょっと調べたら一律\185になってるみたい
一度の買い物に対して毎回取られるから
買えるなら複数をまとめて一度の購入で済ませた方がお得らしいよ

899:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 14:43:53.20 Bi4jx8IO0.net
>>860
>>861
ありがとうございます。
7曲まとめて、¥1,631に手数料が¥185じゃ馬鹿らしいのでヤメました。
ゲーム本体(PC版 Rocksmith 2014 Remastered)すら¥1,500しなかったのに、・・・。

900:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 20:29:54.32 3qWKS83v0.net
WebMoney買って来れば手数料取られないし額面分使えるよ
PC版だと動作環境さえ満たしてればロードとか動作もサクサクだしMODも使えるしで
何でもっと早く移行しなかったんだろうって思うほど快適なんでお勧め

901:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 09:23:27.28 LhGj0uYi0.net
cdlcはイホー

902:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 10:35:59.52 W5Iw+dp+0.net
pc版はキーボードで操作できるのが楽よね

903:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 14:47:27.90 gZlnzy370.net
2014の開発段階では
ギター一本でメニュー操作もできるようにする試みもあったみたいだけどね
PS4やPCは何とかなっても
PS3のメモリなどの制約上、取り入れられなかったとかなんとか

904:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 23:15:49.99 m4ANrLcU0.net
>>845
BON JOVI
My Chemical Romance
EUROPE
Whitesnake
Oasis
U2
この辺を買うと良い

905:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 00:56:02.52 0JkKcvHT0.net
Bachsmith1・2とGoes to the Movies買っとけ

906:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 03:10:22.48 oARlx6270.net
Oasisはチューニング違うのばかりでオススメはしないなあ

907:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 03:17:59.26 h9hWILwV0.net
今から買おうと思うんですが
初代ロックスミスから買った方がいいですか?

908:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 03:54:22.64 h9hWILwV0.net
昔持ってたPS3版買ったの思い出したんですが
リアルトーンケーブルのUSB端子が丸いんですが
これは変換アダプターかなんか買わなきゃPCにさせませんか?

909:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 04:20:41.56 jinCjKI10.net
>>870
2014からでぜんぜんOK
ただし初代の収録


910:曲も2014で遊べるDLCも遊びたい時は(RS2014-Disk Import Toolってやつ) 初代も持っていないとプレイ不可とかなんとか >>871 その丸端子の先にUSB端子がつく 同封してたはずよ https://www.kaihou-shop.com/img/2017/3/28/yga-gas-170328088022-2.gif 画像左上のやつ



911:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 04:23:29.71 h9hWILwV0.net
>>872
ありがとうございます
端子なくしちゃったみたいです・・・

912:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 08:49:34.17 h9hWILwV0.net
ギターの種類もたくさんあって・・・
テレキャス、レスポール、ストラトどれがいいですかね
予算は少ないんですが5万までですね・・・
5万だけじゃどれ選んでもかわらないですかね?

913:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 09:12:44.10 qN1YTwrJ0.net
>>868
Goes to the Moviesってぜんぜんおもしろくなくない?
サントラそのまんまバンドアレンジされてもな
リンプのMIみたいにもっと構成を変えないとって思った

914:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 09:14:22.63 qN1YTwrJ0.net
>>874
好きなギタリストに近いタイプのでいいんじゃない?
初心者にはノイズが少なく、フレットが多いかつトレモロがないので
弦交換やチューニングが楽という理由で、レスポールやSGを推すけど

915:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 09:22:27.33 h9hWILwV0.net
>>876
ありがとうございます
好きなギタリストは特にはいないんですが
ギターの見た目で、BURNY / RLC-55 Snow Whiteが
ビビっときました。

916:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 11:41:11.03 jinCjKI10.net
>>877
最初の一本目なら本当に自分がビビッと来たもので良いと思うよ
使ってみて自分で気づいた事を次に活かせばいいしね
ちなみにそのレスポールもスタンダードにまとまってて良いと思う
RSやる上で一つだけ言うなら
フレット数が足りない曲が出てきちゃうけどまー気にせずでいいでしょw

917:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 11:55:04.09 h9hWILwV0.net
>>878
ありがとうございます
なるほどフレット数なんてものがあるんですか・・・
レスポールだと24フレットってあんまりなくないですか?
24フレットじゃないとやっぱり不利ですか?
弾けない曲とか出ちゃいますか?

918:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 13:36:33.39 jinCjKI10.net
>>879
さすがに24フレまで弾かせるような曲はDLCの中でも本当に僅かだと思うから
そんなに気にしないで大丈夫
そんなハイフレのパートが弾けなくて有利も不利も今は考えなくて良しw
どーしてもっていうならストラトも視野にいれたらいいさ

919:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 14:01:07.20 qN1YTwrJ0.net
>>877
いいと思うけど、女の人だとレスポールは重くなるから、
重量を確認してから買うといいと思う
男だったら少々重くても気にならないだろうけど
LPはギブソンだろうとそれ以外のブランドだろうと、
4.5kg前後とかざらに出回ってるしね

920:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 16:17:33.91 EknJtoQQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
[検証] ギターの種類によって曲の雰囲気は変わるのか

921:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 18:19:04.34 h9hWILwV0.net
>>881
なるほど、重さも重要ですね。
ありがとうございます
>>880
ありがとうございます
自分の直感を信じたいと思います。
このスレの人達はみんな24フレット使ってるのかな・・?

922:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 18:20:28.87 qN1YTwrJ0.net
24Fなんか使ってないし使おうとも思わない
出てくる曲なんてほとんどないし、あってもソロの中の1,2箇所だし

923:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 20:34:24.75 kEW0ZDQo0.net
てか初心者がそんな上の方のフレット押さえられるわけがない

924:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 21:43:41.70 kT9Qfjm00.net
チョーキングでおk

925:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 03:56:36.01 ISLnL2Ui0.net
今から買おうと思ってるギター初心者なんですが
ギターの弦の部分、●だったり横長の四角だったりするんですが
プレイする時それが目印になったりするんですか?
●の方がわかりやすそうですけど、どっちがいいですかね?

926:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 04:36:22.17 ISLnL2Ui0.net
すいません、後もう一つ聞きたいです
ロックスミスでも、ギターによって音って変わりますか?
例えば、安いギターと高いギターだと結構変わりますか?

927:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 04:40:57.63 jpQHQwxC0.net
目印だから100パー好みで構わんよ

928:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 09:28:53.79 ys0RQQRN0.net
ps3のパッケージ版ロックスミスには、フレット番号のシールが
入ってるのでポジションマークは何でもいいです

929:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 09:51:59.08 ISLnL2Ui0.net
>>890
ありがとうございます
やるのはPC

930:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 09:57:11.50 ISLnL2Ui0.net
途中で送信してしまいました。
やるのはPC版なんですが、レスポールで
丸のマークの奴を買ったんですが、(テレキャスやストラトなどと一緒の、配置です)
昔一度だけPS3版やったんですが、レスポールを選んで
チューニングするとき弦の調整部分の所がレスポールタイプの物の
画面が出てチューニングしたと思うんですが、レスポールの弦の調整部分で
レスポールと認識されたりすると、レスポールでよく見る、横長の四角だけでしか
ポジションマークが出なかったりしますか?レスポールだけど、丸のマークで
ポジションマーク出せるならいいんですが、ちょっと説明が長くなりました。
頭の悪い文章ですがどうか教えてください。

931:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 10:06:56.37 X1buNMbc0.net
日本語で

932:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 10:33:02.00 ISLnL2Ui0.net
すいません、丸の奴とかはポジションマークの事です

933:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 10:45:36.92 feIAARzI0.net
インレイならCTRLボタン押せば選べるよ

934:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 12:50:17.60 C34S8sCc0.net
>>888
変わるよ

935:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 17:05:50.35 gsaMkJxb0.net
インレイなんて引いてる時見る暇ないからどうでもいいだろ

936:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 17:10:42.02 feIAARzI0.net
画面見ない人かよ

937:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 23:21:58.55 tBHyZ1gQ0.net
Satch boogie をノーミスで弾ける人がいるんだな。
いや、いても判定ミスで不可能だと思ってたわ。
これだけ弾けたら楽しいだろうな。
URLリンク(youtu.be)

938:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 02:08:39.11 2RIycCHv0.net
いやはや凄い人はごまんといるもんだねw
上手く弾ける人って本当に手の動きに余裕があるんだよなあ
4~6弦のプルダウンチョーキングをすんなり出来る人を総じて尊敬しちゃう、、、

939:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 12:27:17.83 PG+vARFQ0.net
PC版チューニングで締めてくださいって言われて
締めてたら弦が切れたぞ・・・

940:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 13:54:14.87 8fKk8SaF0.net
鳴ってる音が高いか低いかくらい自分の耳で判断して締めるか緩めるかくらい分かれよ

941:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 14:24:36.13 DphBt7YI0.net
>>902
初心者には酷

942:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 14:25:06.47 DphBt7YI0.net
>>901
弦間違えてたとか

943:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 14:30:19.60 72B9cLXF0.net
ええやん一度弦切ったら次から締め過ぎとか加減気をつけるようになるやろ

944:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 14:45:59.63 2RIycCHv0.net
そうそう
こういうのは習うより慣れろだからね

945:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 23:16:12.17 x917tNX90.net
ロックスミスだけしかやらない人でも別にチューナーとか持ってるもん?
なんかあまり正確じゃないみたいな意見もあったけど

946:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 23:24:05.09 2RIycCHv0.net
あてにならないと言えばならないかなw
実際にチューナーでぴったりに合わせた直後にロックスミスのチューナーやると
その時点で±10ぐらいの誤差が出ちゃうかな
でも結局ゲームに合わせないと判定が正しくされないっていうジレンマw

947:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 03:33:33.84 W9tJsDBc0.net
笛のチューナー持ってるわ
使って�


948:ネいけど



949:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 03:49:35.00 ElYgbbDA0.net
一応チューナーも持ってるけどスマホのチューナーアプリでも良いんじゃないかな
所でチューニング中に-5位から一気に+999とか出る時があるんだけどこれはおま環なのかな?

950:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 11:09:57.38 AmhXWbzB0.net
>>910
弦高が低すぎてる、ネックが反ってたりねじれてたりして、フレットに弦が当たってる
配線または端子類の接触不良
音量が大きすぎてハウリングをおこしてる
総じてそのギターとゲームの相性もあるかもね
キャリブレートし直しで直ることもあるかも

951:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 15:33:11.72 EzFU3YzG0.net
とりあえず、ロックスミスでも続けられるかわからないので
安ギターでお勧めないですか?予算は3万ぐらいで
チューニングが頻繁に狂ったりしないので、軽いギターがいいです
このギター使ってるよけど、いいよってのないですか?

952:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 17:41:00.64 oLNPlFyg0.net
ZO-3

953:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 17:43:44.15 t0/PgsO+0.net
>>912
エピフォンのSGタイプ
レスポールタイプの方が定番だろうけどSGの方が軽いし弾きやすい

954:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 20:02:07.56 EzFU3YzG0.net
>>913
ありがとうござます、変わった形のギターですね
>>914
ありがとうございます
なるほど、エピフォンのSGですか、良さそうですね
3万前後でも品質はしっかりしてそうですか?

955:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 20:38:24.19 pAxjIDGG0.net
3万じゃ品質は期待できんだろ
3万にしてはいいほうだと思うよ>エピ

956:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 20:40:31.71 EzFU3YzG0.net
>>916
そうですよね、ありがとうございます
Epiphone G-400 Proにしようと思うんですが
このギターはどうですか?軽い方ですか?

957:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 20:46:13.27 EzFU3YzG0.net
書き忘れてました
SGタイプです

958:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 20:52:46.76 EzFU3YzG0.net
proとの違いがわからないので
値段の安い
Epiphone Worn G-400 Worn Cherry SGにしようと思います
これはどうでしょうか?

959:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 20:59:54.61 NADyOOzF0.net
proはコイルタップ付きらしいよ
コイルタップについてはググってくれ

960:爆音で名前が聞こえません
18/01/03 21:14:39.99 EzFU3YzG0.net
>>920
ありがとうございます、ググってみたら
デメリットもあるみたいなので、とりあえず
ロックスミスができればいいので、ノーマルの物にします
もし、ロックスミスにハマって
ギターにハマって高いギターが欲しくなった時に良いのを買いたいと思います。

961:爆音で名前が聞こえません
18/01/04 06:53:05.37 BT/rMjud0.net
ヤマハなら3万くらいで良いのあるんじゃね

962:爆音で名前が聞こえません
18/01/04 11:44:56.11 qQk8hnYO0.net
やめる場合のこと考えて始めるレベルの気持ちなら三ヶ月後にはやめてる
ギターは一ヶ月で7割が、三ヶ月で9割がやめる楽器

963:爆音で名前が聞こえません
18/01/04 13:29:55.90 iNBAY3E60.net
一生やるぞと思ってもやめることあるしね

964:爆音で名前が聞こえません
18/01/04 14:18:29.98 WAf7xs6T0.net
音楽って最優先の趣味にするか仕事じゃないと続かないんだよな…
多くの人は聴くのさえ飽きてしまって、30過ぎると流行歌と懐メロを惰性で耳に通すだけになっちゃう
でもロックスミスは最優先の趣味にするきっかけとしてはいい線いってるんじゃないかな

965:爆音で名前が聞こえません
18/01/04 14:53:31.16 iNBAY3E60.net
ほんとこれそのとおりだと思うんだけど、
音楽聴くことさえやめてしまって、かわりに何をやってるんだろって思う
たいした新しいことしてないのに、音楽聴くことさえなくなってるだなんて不思議

966:爆音で名前が聞こえません
18/01/04 16:22:34.54 tWC5mjUn0.net
ギターアーケードのスコアの名前を変更する方法誰か知ってる人いますか

967:爆音で名前が聞こえません
18/01/05 01:35:52.35 KSd6iEG90.net
コイルタップは音色の幅が広がって良いと思うけどな~。
気に入った曲や練習したい曲はTSUTAYAでCD借りたりして、通勤等に�


968:ョくとモチベ保てると思うよ。 それはそうと次のDLCまだかなぁ。



969:爆音で名前が聞こえません
18/01/05 07:05:12.38 wva0qHOI0.net
スピーカーからギターの音量だけ
上げることって出来ますか?

970:爆音で名前が聞こえません
18/01/05 07:13:31.60 wva0qHOI0.net
すいません、自己解決しました

971:爆音で名前が聞こえません
18/01/06 09:40:59.65 RDlqXipA0.net
ロックスミス2014があれば
無印はいらない?

972:爆音で名前が聞こえません
18/01/06 10:02:11.11 ded0fpO80.net
ほぼ完全に上位互換であらゆる面で便利になっているので、ギター練習用であれば無印を買う意味は皆無
でもゲームとしてみると無印のほうがおもしろい部分もある

973:爆音で名前が聞こえません
18/01/06 13:29:22.54 RDlqXipA0.net
>>932
ありがとうございます
しばらくは2014で腕を磨きたいと思います

974:爆音で名前が聞こえません
18/01/06 21:40:26.31 Yzqv2vJU0.net
>>4
これいつのまにか修正されてるな

975:爆音で名前が聞こえません
18/01/07 07:49:18.99 PLhkf0UW0.net
曲とか暗記するの面倒くさいからこれだけやってたら
最近中身無い事延々してる気がしてきたわ

976:爆音で名前が聞こえません
18/01/07 08:51:30.48 UPvhPyH10.net
体が覚えてるからその辺に意味を見いだせるかも
あと曲を絞ると暗記したくなくても覚えるよ

977:爆音で名前が聞こえません
18/01/07 14:33:32.85 7/9J9qRL0.net
ロックスミスでうまくなっても
実際の楽譜?など見ても弾けるようになるもんじゃないんですか?

978:爆音で名前が聞こえません
18/01/07 17:43:16.67 BZ28X44C0.net
楽譜見て弾けるようになりたいなら最低でも表示を反転させておくこと
ゲームならタブ譜まんまのバンドフューズの方が練習にはなる
ロックスミスは曲を覚えるのに適してる作りで基礎能力はあまり向上しない
なんとなく弾ける曲は増えていくけど変な癖も付きやすい
できれば教則本と併用して練習し、タブ譜も五線譜もしっかり読めるようになった方が良い
ただギターは本当に続けるのが難しいから自分が楽しめるやり方を探すのが1番だよ
最効率を求めるとすぐ飽きると思う

979:爆音で名前が聞こえません
18/01/07 21:42:25.23 7/9J9qRL0.net
>>938
詳しく書いていただいてありがとうございます
とっても参考になりました
自分なりの方法を探してみます

980:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 00:47:17.57 TYz9Wibi0.net
実際に楽譜見て弾いたりもする人はやっぱり表示反転させてるの?
rocksmithやる前からギターやってたから普通に楽譜見て弾くことはできるけど最初無印英語版でやってて反転の存在知らなくて逆にしたら違和感があって弾きにくくなっちゃった

981:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 03:54:52.83 CnPMKmyD0.net
自分はどうせ覚えて見なくなるし反転させてない
TAB譜に出力もできるし慣れた方でいいと思うよ

982:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 06:15:45.16 so4rzwpT0.net
次のDLC Paramoreか

983:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 07:57:46.38 OBfRM5JS0.net
昔はタブ譜のスコアブックしかなかったからタブ譜にも慣れてるけど、
ロックスミスの表示は反転させないほうが見やすいわ

984:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 08:46:32.13 oJme6hab0.net
よく覚えられるな
俺はぜんっぜん覚えんわ

985:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 16:00:52.03 eAl+4rJy0.net
自分は暗譜が得意な方だったのに
ロックスミスやりだしてからは手元を見ずに弾ける様にはなった半面
ノート画面を見ないと弾けなくなっちゃった

986:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 19:55:41.23 9trlwKRy0.net
譜面見ながらでも
色んな曲を多数弾く方が
最初はメリットが多いような気もする。

987:爆音で名前が聞こえません
18/01/08 22:24:20.56 lKxUBoOx0.net
でも見ないで弾けるようにならないと、
結局それって身についてないって事だから。

988:爆音で名前が聞こえません
18/01/09 08:08:15.36 H2qTxmK60.net
Paramore Song Pack
・“Ain’t It Fun” | Lead/Rhythm [Drop D] | Bass [C# Standard]
・“Brick by Boring Brick” | Lead/Rhythm [E


989: Standard] | Bass [C# Standard] ・“crushcrushcrush” | Lead/Rhythm [Eb Drop Db] | Bass [C# Standard] ・“The Only Exception”| Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [EADGBD#] ・“Pressure” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D] ・“Still Into You”| Lead/Rhythm [Drop D] | Bass [C# Standard]



990:爆音で名前が聞こえません
18/01/09 10:35:27.74 quI0YEVk0.net
6曲なんだ
ベースのチューニングやばいな

991:爆音で名前が聞こえません
18/01/09 11:04:34.94 x/ue8ndt0.net
最近アコギ弾きたくなったけど指で同時に複数弾いたりするのクソ難しそう
ジェフバックリィなんかは指弾きで演奏するように調整されてるよね?
けどロックスミス内では指弾きの基礎って教えてくれないのかな?

992:爆音で名前が聞こえません
18/01/09 11:15:03.02 8SIiTj3a0.net
Misery Businessないのか…
Ignoranceあたりも欲しかったしちょっと物足りない選曲だなぁ

993:爆音で名前が聞こえません
18/01/09 12:21:00.69 hPsJDNSc0.net
>>950
6,5,4、弦は親指で
3,2,1はそれぞれ人差し指、中指、薬指
ってだけ覚えてしまえば何とかなるぞ
ストロークはじゃんけんのパーのまま指先当てて上下だったり
グーからパーにする感じで爪の先を当ててダウン、グーに戻しながらアップ
とかかな

994:爆音で名前が聞こえません
18/01/09 23:58:06.78 x/ue8ndt0.net
>>952
爪ボロボロになるかな?
マニキュアとか塗るのはちょっと恥ずかしいんだが

995:爆音で名前が聞こえません
18/01/10 03:20:00.01 eipwPxeR0.net
>>953
ストロークプレイが多いと、最初の内は爪を割っちゃったり
特に弦に当たる爪が極薄になっちゃったりはするだろうな
爪の保護とかはやったことないからよく分からんけど
要領つかめちゃえば爪に負担掛けない弾き方もできるようになるさ
昔はアロンアルファで硬質化とかやってる人もいたらしいw

996:爆音で名前が聞こえません
18/01/10 09:57:23.12 9U839lDx0.net
>>954
爪の保護やったことないってレベルでいけるなら気軽に始められそうだな
ありがとう、練習してみる

997:爆音で名前が聞こえません
18/01/10 10:43:39.16 UW7ADXRD0.net
藤岡幹大南無

998:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 02:52:02.32 stZx3vUY0.net
ロックスミス2014(PC)買ったけど肝心なエレキないわ・・
ヤマハの PACIFICAってやつ買っとけば良いんか?教えてクレメンス・・

999:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 06:51:17.26 Mtdssn1p0.net
何もわからないならフォトジェニックの一番安いやつでいいよ

1000:ファイナルヘヴン
18/01/11 07:40:10.12 kcHv3sGCu
あぁ、ガルネリウスのSYUモデルのエレキギターが欲しいわ。

1001:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 08:13:01.98 u3K9/la20.net
>>958
レジェンドは?

1002:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 08:36:52.53 aaCPg9z90.net
それでいいよ決まり

1003:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 08:45:19.80 ZYmlv+8H0.net
パラモアのDLC来たから久しぶりに弾いてみたけど指痛くてすぐリタイアしたわw
長年やってないと駄目だなあ

1004:ファイナルヘヴン
18/01/11 13:10:21.82 Azbf1LQlO
久しぶりにロックスミスwikiが更新されたわ。
何で長い間更新されなかったのかなぁ?
今年こそ、ロックスミスの新作がリリースされるのを期待する。

1005:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 12:11:03.99 u3K9/la20.net
>>961
ありがとう、黒沢でポチります

1006:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 12:23:35.24 jwfVgg/s0.net
あーあ

1007:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 21:01:15.83 kN5gAMZJ0.net
一般論として5万前後って意見が多いと思うよ

1008:爆音で名前が聞こえません
18/01/11 21:23:55.80 2dyXuU140.net
このゲームの為にスタイン買った(´・ω・`)

1009:300
18/01/12 08:49:42.47 UR6UciIF0.net
>>967
俺はこのゲームのためにフォトジェニックからギブソン


1010:SGスタンダードに買い換えた。 軽くて音も太くなり良い感じ。



1011:爆音で名前が聞こえません
18/01/12 09:07:13.72 3WMvFOWd0.net
俺もこのゲーム続けた結果エピフォンからギブソンにステップアップした

1012:爆音で名前が聞こえません
18/01/12 11:41:13.45 5kJ1qDdC0.net
俺は逆に高いギターしか持ってなくてチューニングころころ変えたくないから
このゲーム用に安物ギター買った

1013:爆音で名前が聞こえません
18/01/12 13:31:41.66 VpQg2M+40.net
初めてギター買った身としては、どのギター買えばいいか迷ってる間に
さっさと安物買って練習始めればよかったと思う
いきなり高いギター買っても何が良いのか全く分からんから安物はこういうものだと知っておくのも悪くないと思う

1014:ファイナルヘヴン
18/01/12 16:29:20.52 yeR+1+SDM
俺はこのゲームをプレイするために、フォトジェニックのギターを買った…気がする。
宝くじで高額当選したら、ガルネリウスのSyuモデルの、31フレットのギターを買う予定だ。
だが、高額当選しそうにないので、しばらくフォトジェニックのギターでシコシコすることになりそうだ。
はぁ~。

1015:爆音で名前が聞こえません
18/01/12 18:10:16.09 UR6UciIF0.net
このゲームするならピックアップはシングルよりダブル?の方が良いと思います。
ノイズが出にくいので。

1016:爆音で名前が聞こえません
18/01/13 12:32:06.94 PuZYPP6H0.net
CDLCのファイル名にDDって入ってるのがあるけどどう言う意味?

1017:爆音で名前が聞こえません
18/01/13 13:09:07.51 x9VEfaAC0.net
自分のレベルに合わせてレベル変わるやつ

1018:爆音で名前が聞こえません
18/01/13 13:12:27.27 NTS3PrlQ0.net
弾いてて上下するあの難易度自動設定のやつがあるよって言う意味

1019:爆音で名前が聞こえません
18/01/13 15:13:06.87 PuZYPP6H0.net
>>975
>>976
なるほど!ありがとう!

1020:爆音で名前が聞こえません
18/01/13 19:06:06.17 NTS3PrlQ0.net
ちなみにNDDは自動難易度設定がないよって意味ね

1021:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 06:07:46.18 6bSMNXH/0.net
DD無しのほうが一々上げなくて済むのが良いね

1022:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 07:03:58.58 JHXQEo4i0.net
んでも目でノート追えきれないでしょう

1023:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 09:54:10.69 c0G1VC1H0.net
設定で初見MAXにすればいいじゃん

1024:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 10:13:54.57 XRwo6dUE0.net
すこし前はDDなしだと100パーバグ(だったっけ?)になったりしてたけど、
今はもう改善されたのかな

1025:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 12:07:04.52 3EfFZtoQ0.net
されてないよ

1026:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 12:19:20.58 Njp13VfI0.net
追悼でベビメタパック来てくれ

1027:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 18:13:53.78 AyEHfyzL0.net
ベビメタ死んだん?
ベビメタ自体はクソどうでもいいけど若いのに可哀想だな

1028:爆音で名前が聞こえません
18/01/14 23:06:29.57 27RXe/dB0.net
バックでギター弾いてた人が亡くなったらしい

1029:爆音で名前が聞こえません
18/01/15 01:22:44.40 SF06y0rD0.net
ギターの神は自宅で転落事故で入院後容態急変して逝った

1030:爆音で名前が聞こえません
18/01/15 10:14:45.59 VBLDIso70.net
大人になった時点でベビメタは死んだも同然だけどな

1031:爆音で名前が聞こえません
18/01/15 20:21:22.38 5IRu0rHD0.net
次はGreen Dayか
もう結構配信されてるしどんな選曲でくるか楽しみ

1032:爆音で名前が聞こえません
18/01/15 20:45:55.04 QYosAoso0.net
HolidayとBoulevard Of Broken Dreamsはないと困る
1にも2にも入ってなかったなんて信じられん

1033:爆音で名前が聞こえません
18/01/15 23:42:27.48 8f5/e22i0.net
長すぎるがJesus Of Suburbiaやりたい

1034:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 00:59:20.78 oc9iVmDl0.net
次グリーンデイてマジか
嬉しすぎる

1035:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 01:30:16.05 LiVeqRtI0.net
Green Day III Song pack
・“Boulevard Of Broken Dreams” | Lead/Rhythm/Bass [E Standard] | Alt. Rhythm [Capo Required]
・“Holiday”
・“Jesus of Suburbia”
・“Know Your Enemy”
・“Welcome To Paradise” 

1036:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 03:54:43.32 7BVBZJU80.net
おぉなかなかいい選曲だな
でもまたWarningからはなしか
出た当時かなり聴いてて思い入れあるアルバムだからWarningかMinorityのどっちかほしかった…

1037:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 08:43:52.58 WgbATLi10.net
Jesus of Suburbiaってクッソ長い曲だったろ確か

1038:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 08:52:11.57 WgbATLi10.net
American Idiot好きの俺は概ね満足

1039:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 09:30:25.58 KJm2MKKj0.net
アメリカンアイドルと空目した
なぜ素人歌オーディション番組?と思ってよく見たら違ったw

1040:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 11:26:29.32 oc9iVmDl0.net
上であがってたの全部入っててワロタw
名曲かつ有名どころをごそっと持ってきたな

1041:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 15:19:54.58 HzXSj16r0.net
アメリカンアイドルと言えばDaughtry来ないかねえ

1042:爆音で名前が聞こえません
18/01/16 21:13:01.46 fKDkiI5u0.net
CDLCのやつより弾きやすいんかね

1043:爆音で名前が聞こえません
18/01/17 10:11:28.89 GwO5Ko4k0.net
CDLCはイホー

1044:爆音で名前が聞こえません
18/01/17 14:36:28.93 xo6WGQKn0.net
GreenDayパック、PS4だと3ドルだったけど他もそう?
UBIは結構やらかすな

1045:爆音で名前が聞こえません
18/01/17 15:10:30.31 4Vl+howR0.net
とりあえずsteamや日本のps storeでは普通の値段だね

1046:爆音で名前が聞こえません
18/01/18 20:05:35.02 RBqtSfWC0.net
GreenDay何買った?とりあえずHolidayは買うけどあとなににしようかな

1047:爆音で名前が聞こえません
18/01/18 21:43:14.06 3IdSHl6K0.net
全部買えよ
将来弾きたくなるかもしれんしセットで買うのが1番だぞ

1048:爆音で名前が聞こえません
18/01/19 00:06:23.29 lw0xBHe30.net
全部買ったよJesus of Suburbiaたのしーけど長くて手が腱鞘炎なりそうになるな

1049:爆音で名前が聞こえません
18/01/19 00:52:42.78 sPKsaXms0.net
脱力が足りない
ジミヘン見てギターと一体になる感覚に近づくんだ

1050:爆音で名前が聞こえません
18/01/19 04:05:08.23 V9xlqqzL0.net
ギターに限った話ではないけど
関節や筋肉がギターに慣れてない内はどーしてもどこかしらが痛くなるものよw
ただ腱鞘炎は気を付けないと後を引くからね
無理し過ぎない程度でガンバレ

1051:爆音で名前が聞こえません
18/01/19 13:47:52.77 RpyW3Up60.net
Green Dayはやっぱ弾いてて楽しいな
これとマイケミは肩ひじ張らず軽く引くのにほんとちょうどいい

1052:爆音で名前が聞こえません
18/01/22 05:56:50.58 WSVa0Uap0.net
俺の1弦かえて2日しかもたないって弱すぎでしょ…

1053:爆音で名前が聞こえません
18/01/22 11:16:36.89 hmw49fva0.net
張り方に問題ありそう
捻れてたんじゃね

1054:爆音で名前が聞こえません
18/01/22 15:25:14.56 Ts0vUCe50.net
>>1010 ハズレ品だったかもね、まー稀にあるものだよ
あと極寒な場所に置いてあって冷え切ってる状態から出してきて
いきなり激しいチョーキングかましまくったとかw

1055:爆音で名前が聞こえません
18/01/23 06:40:29.36 QmYj3ngG0.net
Mumford & Sons Song pack
・“The Cave” – Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Open D] | Alt. Rhythm [Open E]
・“I Will Wait” – Bass [E Standard] | Lead [Capo Required] | Rhythm [Open Db/C#]
・“Little Lion Man” – Bass [E Standard] | Lead [EADGBD Capo Required] | Rhythm [CACGCE Capo Required]

1056:爆音で名前が聞こえません
18/01/23 10:56:23.64 V5ANrG7d0.net
ぜんぜん知らんわ
カントリーかなんかの人か?

1057:爆音で名前が聞こえません
18/01/23 11:21:58.06 W8k7R+Gy0.net
何年か前にフジロック


1058:にきてたな カントリー系だったのに急に普通のロックバンドに変わったんだよね



1059:ファイナルヘヴン
18/01/23 15:21:29.09 HCRxqb0nb
次のスレッドは?

1060:爆音で名前が聞こえません
18/01/23 22:28:47.60 snh1IKXy0.net
テイラー・スウィフトみたいだな

1061:爆音で名前が聞こえません
18/01/23 23:56:45.66 Rb8snKRo0.net
I Will Waitは名曲だぞ
2cellosもカバーしてて、そっちも良い
是非聴いてみて欲しい

1062:爆音で名前が聞こえません
18/01/26 13:42:24.75 R+dTbv3+0.net
知らないバンドだけど気に入ったわ

1063:爆音で名前が聞こえません
18/01/26 14:48:27.74 3Lw4CQPl0.net
知らないと思ったけどI Will Waitのサビ聞いた瞬間思い出した
一時期ランキング上位にずっとあったよな

1064:ファイナルヘヴン
18/01/26 16:27:45.25 U73EAW856
新しいスレッドは?

1065:爆音で名前が聞こえません
18/01/30 00:04:24.16 O2DIKgvq0.net
70s Mix III Song pack
・Jethro Tull “Aqualung”  Rhythm [Capo Required]  
・Golden Earring “Radar Love” 
・Grand Funk Railroad “We’re An American Band”

1066:爆音で名前が聞こえません
18/01/30 00:46:27.16 aPAuAMur0.net
>>1022
おぉジェスロタル好きだからこれはうれしい

1067:爆音で名前が聞こえません
18/01/30 13:39:52.81 mJ86RMeV0.net
これ全部当たりや

1068:爆音で名前が聞こえません
18/01/30 14:09:03.48 hfQ/cgIP0.net
次スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP47 【ギター】
スレリンク(otoge板)

1069:爆音で名前が聞こえません
18/01/30 22:32:31.81 Jih8j1cy0.net
>>1025 乙です

1070:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 00:41:51.89 1ldv8yFA0.net
Lady Gagaて...

1071:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 08:24:59.99 LgrFez9a0.net
ガガがどうかしたのか?

1072:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 08:50:55.82 ZZ4XZ9eb0.net
次のdlc

1073:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 09:04:24.52 UTBQ+PRf0.net
ガガガSP

1074:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 09:09:02.72 kRzFxqQi0.net
queenじゃなくて?

1075:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 12:08:09.25 LgrFez9a0.net
dlcマジ?
ガガ良いじゃん、ロックすぎる人生で女性ロッカーの中ではシンディ並みに好きだわ

1076:爆音で名前が聞こえません
18/02/03 20:32:03.81 ZZ4XZ9eb0.net
ていうかギター入ってるっけ?
全編シンセや打ち込み音弾かされるんか

1077:爆音で名前が聞こえません
18/02/04 15:55:40.16 us1u6gbh0.net
ロック寄りのHalestormのカバーも微妙だったし様子見だな

1078:爆音で名前が聞こえません
18/02/06 07:42:03.41 0auvdOlP0.net
Lady Gaga Song pack
・“Bad Romance”  
・“Paparazzi” 
・“Poker Face” 
・“Yoü And I”  Bass [Drop D]

1079:爆音で名前が聞こえません
18/02/06 18:27:39.97 w2HTadZF0.net
最近の弾き語りしてた曲を期待してたのに
まぁ買うけど

1080:爆音で名前が聞こえません
18/02/06 21:39:24.19 8ya/iDmY0.net
ギター入ってないんじゃないのだから

1081:爆音で名前が聞こえません
18/02/07 12:01:06.59 bTP2y16m0.net
ガガさん本人は好きだけどギターパートが、、、w

1082:爆音で名前が聞こえません
18/02/07 12:39:06.44 D6CwatQn0.net
たまにシンセパートばっかりのDLCあるけど、そういうのはフォルダから外してるわ
ギターパートでないのは弾いててやっぱなんか違う
今回は全曲そんな感じだしパック買いでもいらんかな

1083:爆音で名前が聞こえません
18/02/07 13:06:03.14 bTP2y16m0.net
うめましょーかね

1084:爆音で名前が聞こえません
18/02/07 13:06:20.44 bTP2y16m0.net
999

1085:爆音で名前が聞こえません
18/02/07 13:06:36.32 bTP2y16m0.net
次スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP47 【ギター】
スレリンク(otoge板)

1086:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 232日 21時間 34分 49秒

1087:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch