【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】at OTOGE
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】 - 暇つぶし2ch450:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 22:37:39.84 P48osGcX0.net
>>432
バレーコード(いわゆるF系コード)程度もできないままだとほとんど何も弾けんぞ。

451:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 23:27:38.03 /4Zw0clY0.net
>>432
ギター始めてまず誰もが苦労するのがそこw
人差し指で6本全部押さえる形の
それがセーハってやつです
とにかく慣れるしかない、がんばれ~

452:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 00:13:07.45 bFbITlFz0.net
ステータス見たら最も演奏した曲がシフティング、
最も演奏したアーティストがプラクティストラックになってるんですがバグでしょうか?
もちろん色々曲弾いてます。

453:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 08:01:18.21 omzC532m0.net
バグじゃない
レッスンを数多くやったってだけだろ

454:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 12:05:38.61 UwVWuFOA0.net
ルート3度オクターブ上ルートの簡単ボイシングでも良かったりする

455:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 14:36:50.24 bmkuX0BY0.net
>>435
自分はPC版だけどStats見たら
アーケードはプレイ時間だけ計上されてスコアは全部ゼロのまま
スコアアタックのランキングも正しくないし
演奏パートのリズムとベースも少しやってるはずなのに0%のままでしたわw

456:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 21:16:17.85 gxkyOCEF0.net
>>438
なるほどー。
最も演奏したアーティストや曲はレッスンではなく正しくアーティスト名や曲名になってましたか?
やはりステータスも信用ならない感じですなんですかねー?

457:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 21:44:14.08 bmkuX0BY0.net
>>439
自分の環境ではちゃんとミュージシャン名と曲名ともに
正しい名称で出てたよ(これは心当たりはある)
もともとリマスター版で追加された機能だったはずだから
それ以前のデータは無視されちゃうのでその辺りはどう?

458:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 22:00:41.93 gxkyOCEF0.net
>>440
ありがとうございます。
また暫く様子みてみます。
まぁステータスなんてたまに見るくらいだからあまり気にしないことにします。

459:ファイナルヘヴン
17/09/29 12:46:58.40 J+rVBTBof
新作は出んかな?

460:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 03:08:32.36 UavveqXa0.net
Four Tops Song pack
・“Bernadette” – Alt. Rhythm
・“I Can’t Help Myself (Sugar Pie Honey Bunch)”
・“It’s The Same Old Song” – Alt. Lead
・“Reach Out I’ll Be There”

461:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 20:03:26.43 R2kdVuP30.net
Four Topsはすげー嬉しい
ベースでブラックミュージック弾くのはすごく楽しい

462:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 22:33:01.75 ewroP0DD0.net
>>444
これ全曲ベースある?
4曲ともベースあるなら久し鰤に起動しようかな

463:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 22:42:03.12 tnfpLuDk0.net
>>445
公式が出すDLCでベースがちゃんと演奏されてるものであれば
必ず入ってるから心配無用
ベース無しの曲は確か全曲で1~2曲ぐらいだったと思う(原曲もベースが無い曲)

464:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 23:22:36.96 QOkk/2B40.net
>>443
最高だな!ボブマーリーからこの流れ素敵過ぎる

465:爆音で名前が聞こえません
17/10/04 21:44:34.00 jXfpOC4w0.net
トム・ペティ死んでんじゃん

466:爆音で名前が聞こえません
17/10/04 22:29:11.42 NC0OiOO5


467:0.net



468:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 22:43:50.85 ZcNRRiNJ0.net
ubisoftサーバーにアクセスできんとか言われるけど俺だけか?

469:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 23:04:29.79 dxTo2A+J0.net
きっとね!

470:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 23:10:05.63 ZcNRRiNJ0.net
何故に~

471:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 23:36:59.35 U++nlNEl0.net
メンテらしいよ

472:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 01:01:33.57 +lxH3Zwy0.net
繋がったサンクス

473:ファイナルヘヴン
17/10/06 10:40:16.06 33vLQbBDi
新作は出んかな?

474:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 15:26:25.66 8UDGt0MM0.net
ブライアン・アダムスこないかなあ

475:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 18:35:35.48 R8qp9bCr0.net
ユーチューブにスロー再生機能がついたから
ロックスミス動画だけで遊べちゃうね

476:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 21:41:11.40 t2ZZYxTP0.net
リアルトーンケーブルの信号の経年劣化って考えられるかな?
突然まったく認識しないとかじゃなくて、徐々に悪くなるかな?
ここ何か月前から簡単なストロークも虫食いでMissが多発して困惑中
キャリブレや入力dbの調整とかをちゃんとやってもダメな時はぜんぜんダメなんだよなぁ

477:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 22:42:02.33 Dk+bJuIg0.net
それはギターの問題だと思う
弦を新しいのに交換してオクターブチューニングを合わせてみて

478:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 22:57:31.58 t2ZZYxTP0.net
>>459 そっかぁ、ありがとう
う~ん一応弦は半月前に張り替えたばかりなんだけど
ギターも古いからなぁw
オクターブはしっかり見てなかったから一応調整しなおしてみるよ
どちらにせよリアルトーンケーブルの予備は買っておこうかな、、、

479:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:16:38.44 5/nDhGl40.net
この際だからジャックのほうもみておいたほうが

480:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:32:48.79 Dk+bJuIg0.net
正確にはギターの問題じゃなくて、ギターの状態の問題だな

481:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:39:33.33 Dk+bJuIg0.net
ネックが微妙に反って、弦高がかわって、結果コードが不正確になるってこともある
弦高が高くなるとフレットに接触する過程でベンドされる幅が広くなるから、
セーハコードだと力もはいって全弦がベンドされる。で、ミス判定につながっていく

482:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:59:51.06 t2ZZYxTP0.net
>>461-463
色々とアドバイスありがとう
正直なところフレットの摩耗もけっこう進んでる状態なのでもうアウトかもしれない
特にRS始めてずっと弾きっぱなしだし
一度ショップにフレット打ち直しの相談したら
新しい本体買うぐらいの費用が掛かっちゃうと言われちゃってw
時間がある時に自分で出来る範囲ででも全体の調整しなおしてみます
とりあえずはRSが遊べればいいんだけどまーしゃーないか

483:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 01:25:54.36 bRIQJQ8O0.net
RS用にフレットが結構残ってる中古を買うとか。
レスポールやSGならEpiphoneと、ストラトならsquierあたりで中古なら2万円台くらいで買えそう。
数年遊べると考えれば安いもんだと思うが。

484:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 02:23:55.62 OJonIkus0.net
でも手元に1台加わるとなるとそれなりの欲しくなっちゃう

485:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 02:55:39.52 CEfMaQsV0.net
このゲーム始めてからスタインバーガーが無性に欲しくなった(´・ω・`)

486:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 03:18:38.09 TKHARbAk0.net
それなりのギター持ってたけど
このゲームのために24フレットの買ったわ

487:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 11:12:16.55 AqaVTYQu0.net
自分なんぞスタインバーガー2本買ってしまったよ。
ヘッドレスってPCの前でプレイするときの
取り回しの良さが最高なんだ・・・

488:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 12:46:26.87 AVqoUFpL0.net
>>468
24フレで


489:EMG載っててノントレでロッキングチューナーのギターがこのゲームに最適だよな



490:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 13:50:07.80 OJonIkus0.net
>>470
それでネック薄いのでお安いやつなんか勧めてほしい

491:ファイナルヘヴン
17/10/07 15:10:38.56 grSbdbIZJ
はぁ、宝くじで高額当選したら、ガルネリウスのSYUモデルの31フレットのguitarを買いたい

492:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 15:51:34.15 XaWzOYhx0.net
皆ギター何本も買えて羨ましい
思えば稼いだ金をすべて自由に使えていたバイト学生の時が一番ブルジョワだったなあw
>>465
今まではギター中古なんて、、、って思ってたけど
RS専用コントローラだと思って何か探し歩いてみようかな

493:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 16:04:32.09 rwYVTx+G0.net
中古の便所の黄ばみみたいな色のテレキャスター

494:爆音で名前が聞こえません
17/10/08 10:29:50.43 wDPsrpov0.net
>>473
スタインバーガー、AliExpなら2万台で買えるよ。
ヘッドレス ギターで検索してみ。
なかなか使える、もう一本欲しい。

495:爆音で名前が聞こえません
17/10/08 13:51:33.01 WaIwrW6/0.net
金はあるが時間がない

496:爆音で名前が聞こえません
17/10/08 16:34:08.35 QefWh43/0.net
>>471
まさにibanezって感じのスペックじゃない?
予算わかんないけど下は結構安いのからあるし

497:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 00:58:36.86 f3tQzHMy0.net
ギターだけ買って2ヶ月だけやって放置してるんですが買い?
上手くなりたい気持ちはあるんだけどパソコンのフラッシュプレーヤーの調子が悪くてglnetの音声DLがうまくいかなくて投げた
パソコンあるけど詳しくないです
PS3ならあるからやってみようかなと
どんな感じか調べたけど尼なんでステマ臭いし出来れば2chで教えてほしい

498:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 01:05:01.12 8aWnBPfR0.net
ええで

499:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 01:32:07.66 f3tQzHMy0.net
>>479
返信早くてありがたい
明日まで休みだから明日中に注文決めたいし具体的に不具合みたいなのありますか?
PS3版はやめた方がいいとか意地でもpc版がいいとか

500:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 04:40:44.78 Rl1G80ax0.net
長くやりたいならPC版だな

501:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 08:07:25.52 8HEvTlpM0.net
PC版がいいに決まってる

502:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 10:57:05.96 o2ziJGv10.net
URLリンク(www18.atwiki.jp)
PCもここ見ながらやれば問題なかろう
スレリンク(game板)
PCスレにも人いるし、質問すれば誰か答えてくれるだろしね

503:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 16:07:16.67 wjyz8HWB0.net
ps3じゃダメなんですか?

504:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 19:02:02.25 kD/1RZ//0.net
横やり失礼
PS3もダメじゃないけど
機動時間、ロードの速さなどPC版はコンシューマ版の比じゃないからね
当然PCの状態や性能に拠るところは大きいだろうけど
自分はRS2014はリプレイが無いので1クリックで録画して確認できるだけでも大助かり
まぁあとグレーな話だけど公式にない楽曲がごにょごにょとかw

505:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 20:07:15.98 o2ziJGv10.net
別プラットフォームに移行できないからね
PS3→4は移行できるらしいけど、日本語無し、海外アカ必至
PCならSteam動くPCさえあればなんでもいいしね
Steamがサービス終了するまでできる

506:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 22:39:36.70 8HEvTlpM0.net
どうやって1クリ録画してんの?

507:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 23:05:06.51 kD/1RZ//0.net
>>487
自分はnvidiaの録画機能(旧名:Sh


508:adowplay) 厳密にはAlt+F9の同時押しだから1クリは誤り、ごめんw



509:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 23:53:36.38 o2ziJGv10.net
PCならキャプチャソフトいくつかあるから漁ってみるといい

510:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 08:44:32.28 xN9UaCYo0.net
2000s Mix III Song pack
・Band of Horses “The Funeral” – Capo Required [Alt. Lead/Alt. Rhythm] | Eb Standard [Bass] 
・Hinder “Lips of an Angel” – Drop C 
・Kelly Clarkson “Breakaway” 

511:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 20:47:18.54 T/i+A87d0.net
ドロップCにカポか
今週はスルーだわ

512:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 06:55:59.84 T71ZrKGJ0.net
ふと思ったけどメロメロなスローミドルのバラードって少ないなあ
テンポ遅めで鳴きのきいたギターソロとか練習したい

513:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 10:10:41.11 Oc/7MzPh0.net
>>491
今週は
ってことはスタダEならほぼ毎週買ってるのか?!

514:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 10:45:21.33 7Ue89pGI0.net
いつの間にかEとドロップDしか弾かなくなってくるよね

515:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 11:50:50.51 /jJs0L6/0.net
>>493
うん
まぁほぼ買ってるかも

516:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 13:36:12.11 v0dNDB8X0.net
ドロップCは弦とかそのまま下げるとだるだるになっちゃうからなぁ
カポもギターが悪いんだろうけどオクターブチューニングしっかりしてるのに微妙に音程ずれちゃうんだよね

517:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 21:19:42.10 yhbut2kX0.net
DropCはレギュラー弦じゃ不安定過ぎるね
専用機一本準備しとくと断然ラク

518:ファイナルヘヴン
17/10/12 00:23:52.89 nJSOFr+6Q
新作は出んかな?

519:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:32:33.57 9VofIrVR0.net
エレキギターとPS3とPS4持ってるんですが、今からロックスミス始めようとしたら何を買えばいいんでしょうか?

520:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:52:15.97 pPyzAgJF0.net
>>499
本体とギターを接続するリアルトーンケーブルとゲームソフト本体
PS3版を尼ならこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PS4版は日本未発売なので輸入盤か
北米アカウント作って北米のストアからDL購入するしかないはず
DL購入の際はリアルトーンケーブルだけ別途購入
URLリンク(www.amazon.co.jp)

521:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:56:21.83 Z3KpH60z0.net
YouTubeでプレイ動画見たけど、TABが画面上でせわしなく出てきてそれを見ながら弾く感じみたいだけど、あんな早いの見ながら瞬時に弾くなんて目も頭も追いつかなさそう
音ゲーマーってのはああいうの得意だもんね
普通の人には無理だよ

522:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:57:11.29 Z3KpH60z0.net
それともイージーモードから慣らしていけばそのうち慣れてくるものなの?

523:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:00:45.41 pPyzAgJF0.net
楽器もゲームも何でも要は慣れですw
自分も最初は見にくいし四分なのか八分なのかとかも分からんし混乱したけどねw
ちなみに音ゲーなんてほとんどやってないけど慣れれば弾けるようになったよ

524:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:02:38.90 Z3KpH60z0.net
>>503
慣れたら初見曲でも画面の早いTAB見ながら弾けるものなの?

525:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:05:02.02 Z3KpH60z0.net
要は何が言いたいかというと、こんな映像見せられたところで目と頭が追いつかなくて引けそうにないってこと
URLリンク(youtu.be)

526:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:11:46.59 pPyzAgJF0.net
>>504
個人差はあれどある程度までならね
年単位で楽器を長くやって経験積んでいればの話になっちゃうけど
音楽なんてのはお決まりのパターンで構成されている物も多いから
何とな~くは弾けちゃう様になるものよ

527:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 20:04:38.87 0hBSdp770.net
格ゲーやFPS系を好きな人が多そうなイメージ
ギターのプロでも初見はゆっくり弾いてるから大丈夫

528:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 20:31:58.36 1+sQJR7P0.net
>>505
URLリンク(www.youtube.com)
速度は調整可能、100段階
弾く音を減らすといった難易度も変更可能
弾けたかどうかの判定もする(ただし判定ミスもある)
音ゲーとしても遊べるけど、初心者用練習ツールとして優秀

529:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 21:42:17.55 1zUsxX5v0.net
自分は目で追えないタイプだから速度落として覚えちゃう
どうせマスターになれば見えなくなるし

530:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 21:55:41.66 8LFZ/V5c0.net
ドロップDで6から4弦の同じフレッド押さえるパワーコードってなに指で押さえるのが一般的
人差し指はミュートに使って中、薬、小指で押さえてるんだけどあってるかな

531:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 22:16:02.35 pPyzAgJF0.net
弾きやすければそれでもいいと思うけど
自分はFコードなんかのセーハのつもりで人差し指一本だなあ

532:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 01:15:24.90 iufTcZeC0.net
画面表示では人差し指のみのことが多いよね
ロックスミスでギター覚えた俺はもちろん人差し指

533:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 01:31:36.31 QZqVx3wr0.net
>>512
あ、そうか、すっかり忘れてたw
ロックスミスには抑えるべき指の指定表記もされてるんだったね
それが自分の上達の頭打ちの原因の一つなのかもしれないw

534:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 12:36:10.82 ebKJA0r50.net
俺、赤緑色弱だから弦に変な色付けられてると見えない弦がある。
1弦が特に見えにくくていつも3,4弦の間違いしてる。単色モードつけてくれ~

535:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 13:17:34.62 8/0+KsF20.net
色弱モードもあるだろ。使えるかはしらんけど

536:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 14:25:24.90 SxZL//TJ0.net
色弱モードで駄目なら
色弱用のメガネでも買えば?
世界が変わるらしいぞ。

537:ファイナルヘヴン
17/10/13 15:36:34.59 aSrIqvjmh
弾くべき弦だけ光るようにアップデートすれば、Missする人が減ると思うんだがな。

それより、新作は出んかなぁ〜
ロックスミス2014 リマスタードの日本版が、PS4でリリースしてくれるだけでも有難い。
俺はインターネットの環境が整ってないから、このゲームを手に入れた時と全く同じ条件でプレイしてる。
だから、アップデートやDLCも全くしたことがない。
あぁ、宝くじで高額当選したら、こんな環境から脱出できるんだが。

538:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 15:19:28.86 I2/Xqz1n0.net
UBIはマイノリティ救済のためにそんなモード付けてるのか
太っ腹つかご苦労様なこった
普通の中小開発スタジオがそんな追加しようものなら「誰がその費用持つんだよ?」
って追及される
20年以上前に同人サークル無勢がソフトメーカーに「色盲色弱者でも遊べるように調整しやがれ!」
って高圧的に要求してきたの思い出したわ

539:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 15:37:58.38 m4xzwXJD0.net
まあまあ

540:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 15:43:09.00 oonWc8kq0.net
まあ20年前とは状況が違うわな

541:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 16:10:54.81 fGC7Yjm20.net
男は色弱多いだろ
程度の差はあるだろうけど1割ぐらい
今は検査しないから
本人が気付いてない場合だってある

542:爆音で名前が聞こえません
2017/10/


543:13(金) 18:50:13.18 ID:QZqVx3wr0.net



544:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 01:25:04.35 ppDDiGua0.net
>>516
結構お高いよね

545:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 18:29:39.81 ExI4fYry0.net


546:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 18:31:40.33 ExI4fYry0.net
このゲームだけでギター上手くなってる人いないな
ゲームとして高得点は取れるようになっても、演奏方法はてんでダメ
オードリーがいい例

547:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 18:38:51.78 9E2Y+wmN0.net
子どもをディスってるオレカッケー君

548:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 19:20:25.96 UrC+fott0.net
ロリコン煽られて顔面ファズフェイス
冗談はシールドプラグみたいなちんぽこだけにしとけよ

549:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 20:07:56.08 YP5zFXGX0.net
具体的にどうダメか教えてやれよ上級者さん
まぁこれ以外をやっちゃいけない縛りでもないしやりたい奴は他の練習もするっしょ

550:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:21:51.39 EMlD3Bvv0.net
まあこのスレにギタリストとしてオードリーより評価高い奴はいないよ

551:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:23:05.47 zbFj293m0.net
オードリーて誰

552:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:31:03.48 Xd1r1qEP0.net
>>530
オードリーちゃん
URLリンク(youtu.be)

553:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:56:36.14 LfbZwtzT0.net
独学である程度まで弾ける様になって更に上達するには
やっぱり色んな人と音合わせて見たり意見聞いたりは必要だろうなとは思うかな
あと動画を色々見てると
ピッキングとチョーキングを見て自分はセンスの有無を判断しちゃうかな
メリハリのまったくないダダ弾きのピッキングや
正しい音まで上げきれず、チョークアップの後の戻す時の音まで鳴らしっぱなしとかね
リズム感や音感を身に付けるのも本当に難しいよね

554:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 22:26:24.04 zbFj293m0.net
>>531


555:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 01:25:13.42 +B1G4hgx0.net
そもそも自分の弾いた音を客観的に聴く事をしないと上手くなるわけがない。
バックでプロが弾いてるものに被せて弾いてるだけじゃ、
少しぐらいリズム狂ってたり、ピッチが合ってなくてもわからない。
初心者ならなおさら。
楽器を弾く事の楽しさを教えてくれるゲームではあるけれど、
これだけで練習しててはなんとなく弾けてる程度で終わる。
でも楽しい事はいい事だ。
だからこれはいいゲーム。

556:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 03:20:25.62 0LWHSPOR0.net
何事も続けるにはモチベーションが必要になってくるからね
それっぽく弾いた気になる、分かりやすい数値としてでる
っていうのは強みだね

557:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 21:19:59.80 ZvI107rJ0.net
読者投票「80年代のベスト・ギター・ソロ TOP25」をUltimate-Guitarが発表
URLリンク(amass.jp)

558:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 07:11:21.80 oJjgFcR50.net
練習を始めたばかりの頃は上手に弾けないし良い音も出せないから挫折しそうになるけど、
このゲームはその時期を楽しく乗り切ってある程度弾けるところまで持っていってくれるいいツールだなと
そういう意味でこれからギターを手に取る人は重宝すると思う
アイズレーブラザーズの追加を祈願

559:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 22:46:30.11 tbzSQPTS0.net
アイズレー欲しいけど日本人程需要あるかわからんね

560:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 23:43:10.44 pQkwezA/0.net
ギター始めて4ヶ月の初心者だけどPS3版のロックスミスポチって見た
明日届くけど上達するかしら

561:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 02:24:46.53 hH5ZWuHI0.net
新規でPCじゃなくてコンシューマ選ぶメリットてなんだろ?
情弱の自己満なら知らんけど

562:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 02:32:51.77 sP7EbfIx0.net
立ち食いソバのソーセージ天そばって魚肉ソーセージだよね(´・ω・`)

563:ファイナルヘヴン
17/10/17 02:50:12.47 PJd5sqYG9
パソコンは高いからな。

564:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 05:10:15.58 4Smvx7jH0.net
>>539
買ったのはもちろん2014版だよね?
おっくうがらずにレッスンも含めて、これでもかってぐらいの反復と
日々の継続で必ず上達するから頑張れ~
RSがモチベ維持につながるといいね

565:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 05:43:25.52 TDqAyfow0.net
Bachman-Turner Overdrive Song pack
・“Let It Ride”
・“Takin’ Care of Business”
・“You Ain’t Seen Nothing Yet”

566:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 06:41:22.97 TWFIBdxZ0.net
>>540
PCのJAPの下手糞っぷりが目に染みるよな

567:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 06:55:39.56 7YUH4/bX0.net
>>545
情弱のチョン

568:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 07:33:54.84 N4p/pHSt0.net
C/Gとかのパワーコードになるのかな?6弦3フレ5弦3フレ4弦5フレみたいな5弦ベースのパワーコードにベース音の上の弦をプラスしたコードがやたらミス判定になるんだけど俺だけ?
チューニングも合わせてるしちゃんと押さえれてるはずなのにちょいちょいミス判定になっちゃうんだけど

569:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 07:54:11.14 afVcuAxx0.net
>>546
そんなんだから上達しないんだよド下手糞の犯罪者は。うだつのあがらない顔してるんだろう?可愛そうに…
>>547
自分がいつも押さえる強さでチューニングすればいい。緊張すると強く押さえたりするしね。
弦を硬めにするとか。

570:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 08:17:34.63 R4JTKER80.net
コードストロークもきっちり全弦鳴らさなきゃミス判定出たりするのが気になる

571:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 09:08:23.99 9ZpbNQNX0.net
>>548
頭星か整形してコピペ顔でもしたのかw

572:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 09:20:42.34 4Smvx7jH0.net
>>547
ギターとの相性やその人の弾き方の癖などで
判定があいまいになる部分てどうしてもあるんじゃないかな
あと太い弦のコード弾きだと無意識に少し力が入っちゃってて
弦が引っ張られて引いた瞬間の音が高くなってしまってミス判定になるケースとかもね
その部分を弾くとき、ピックを少し寝かせ気味にてみたりしたらどう?

573:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 09:48:57.35 TWFIBdxZ0.net
>>549
全弦鳴らす指示なら全弦鳴ららなきゃな。どこかで弦が当たってなのかも
中の作る人によって全く感覚が違うからね
大多数の人がミスになるところをクリアしてる人が稀にいる
ありゃなんなんだ

574:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 11:44:13.94 asjSerMf0.net
始めてから3ヶ月弱だけど、チョーキングが辛い。
指はもう固くなったから痛いとかじゃなくて、これでもかってくらいやってるのにミスになりやがる

575:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 11:58:10.59 N4p/pHSt0.net
>>548,>>551
ミス連発するから力入って余計音高くなってちゃってるのかな
ピックの弾き方も合わせてまた色々試してみるよありがとう

576:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 12:28:07.97 ZMlkg5gR0.net
>>553
高さやタイミングがズレてるんじゃないの?

577:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 12:58:15.30 tF73kISp0.net
チョーキングミスになるのは元のノートの音を出してからチョーキングしてないから
だからピッキングと同時にチョーキングせずにピッキングして元のノートの音程を出してから
チョーキングしれ

578:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 19:18:57.51 26UZVZvt0.net
なるほど参考にしてみます

579:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 21:53:53.36 2oOAf5xS0.net
TAB譜と同じ配置にしてロックスミスずっとやってると普通のTAB譜読むのも早くなるって本当?

580:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 22:20:47.79 4Smvx7jH0.net
「寝ている間CDを掛けっぱなしで貴方も英語がペラペラに!」
的なキャッチフレーズかいなw
ロックスミスとタブ譜とを毎日欠かさず交互に見て練習続ければ、、、
なら間違いなく向上するでしょ

581:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 22:40:04.41 M4SGIoSo0.net
一応言っておいた方がいいと思うんだけど、
ロックスミスでちゃんと判定される=ちゃんと弾けてる
じゃないから気をつけようね。
判定されるために変な弾き方のクセがついちゃうと大変だよ。

582:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 23:07:01.43 4Smvx7jH0.net
確かにそれはごもっともな現実の一つではあるよね、、、しかし
ギターをある程度弾けるようなレベルの人はそれが分かるけど
ロックスミスで初めてギター始めましたって人には
今はロックスミスの判定が唯一頼るところだろうからねぇ、、、
何とも微妙なところだよねw
頑張って原曲・原音と自分の弾くギター音を聴き比べられる耳も育てようぜ

583:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 23:35:50.42 /X5oeGt80.net
ガチ初心者はTAB譜面と同じにしておいたほうがいいの?

584:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 23:54:20.92 /AsJm6Ds0.net
オードリーちゃんも指バッタバタで音ブチブチだもんね
まあ大人がついてるし外でも弾きだしてるからそのうち治るだろうけど
基礎練と併用するようになれば変な癖もとれるし判定も安定しだすよ

585:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:05:21.54 fUKmv6a00.net
さっき買ったけど30分で辞めたわ
ultra soulやったが糞ゲーだろこれw
視覚に頼って弾いても上手くなんねーだろw

586:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:08:13.97 NGr/JI2Z0.net
>>564
ケーブルくれ

587:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:16:03.87 fUKmv6a00.net
>>565
送るから住所教えてくれ

588:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:35:56.77 NGr/JI2Z0.net
>>566
ごめん予備にと思ったけどやっぱいいや
他の人いればどうぞ

589:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 02:00:53.10 feDxk7kY0.net
うわマジか30分で上手く弾けるようになるって思ってたのか…

590:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 07:31:52.65 v42Ib5Hz0.net
>>562
ガチ初心者の為に
タブと逆にしたって開発が言ってたぞw

591:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 07:58:31.65 ApIa1TU30.net
ギターもタブ譜も未経験のUBI重役のツルの一声でタブ譜と上下逆が採用されたって感じの話だったかと

592:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 08:59:38.59 sRDTd3l60.net
何か豪快な勘違いくん登場しててワラ
ロックスミスの何を知って何をもとめてたのかしらw

593:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 09:41:44.36 WGfqMpyJ0.net
>>569
そうなのか
ロックスミスだけを上達したいならそれでもいいと思うんだけど
逆にしてたら将来認識を矯正するの大変そうだと思うがどうなんだろう

594:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 13:45:58.11 klaa+bCA0.net
ロックスミスで色んな曲に触れて弾きたおしてると
慣れるとコードだけ確認してタブ譜とかいらなくなるというか
耳コピのほうが楽になると思う

595:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 16:42:48.27 U+PXcpmj0.net
究極


596:の音ゲーだろ これ以上のギターの音ゲーは無い



597:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 22:31:05.85 E6DiturV0.net
>>573
ロックスミスだけやってる人に耳コピは無理だろ。
ほぼ視覚情報で弾いてるのに。

598:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 23:03:57.07 qJ7UMOEB0.net
おかげで指板見なくなった。
まぁライブじゃ不細工面をさらすことになるが。

599:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 00:21:01.14 K/ysK3uZ0.net
コードが流れてくると混乱するけど
とりあえずTAB譜と同じにして頑張ってみたほうがよさそうだな

600:ファイナルヘヴン
17/10/19 05:04:03.48 /TdHZq6Ii
バンドフューズの様に、右から左にスクロールするのが分かりやすいと思う。

601:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 08:55:52.16 i74sJyVT0.net
>>576



602:指板をあんまり見ず弾く練習にはいいよね Rocksmithだけやっててもそう上手くなるとは思わないけど初心者にはギターに慣れたりモチベーション保つためのいい教材ではあると思う



603:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 11:13:04.31 hkYGvD+x0.net
どうやっても指が届かないコードやフレーズを同音異フレットに変えるオプションが欲しい

604:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 16:42:26.73 89c5UZ0S0.net
その辺は自分でアレンジで好きなようにやりなよw

605:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 20:32:01.93 8iq5l3BZ0.net
ひさしぶりにやった
楽しかった

606:爆音で名前が聞こえません
17/10/20 06:31:54.52 /j1T8J7W0.net
「ギターが上手くなれるゲーム」じゃなくて
「ギターを学ぶモチベのお手伝いツール」だよね
諦めないで続けるためにカジュアル手法で楽しませてくれるけど
上手くなるかは本人の努力次第(ゲーム外でも学べ)って言う
そう言う意味ではホント良いゲーム(ツール)ですわ

607:爆音で名前が聞こえません
17/10/20 13:42:32.72 zkSRERuF0.net
>>583
多かれ少なかれ上手くなれると思うけどな~
自分で作れば自由度高いし

608:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 09:12:19.87 cngS+hPY0.net
2018も近付くけど放置かー
48でも入れてくれないかなぁ
最後は好きな曲があるかどうかだし
有料でも買うよーw
走れペンギンとかヘビロテか

609:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 10:30:28.83 +B3JVPTz0.net
AKBとかはどうでも良いけど、ここのところ有名バンドの代表曲を出し惜しみしてる感があるよな。
マンソンのRock is Deadとか、モンキーズのDaydream Believerとかパックに入ってなかったのは、次のために残してあるのかなと勘ぐってみる

610:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 11:41:52.54 Pva8Q+n40.net
まあ特定方向に力入れ過ぎて本末転倒にならなければ
アイドルでもアニソンでも演歌でも何でも来いだぜ
好き嫌いが上達の妨げになる事は過去に身をもって学んだしw
DLC化の選曲チョイスは権利とか使用料とかが絡んでるって言って無かったっけ?

611:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 12:54:36.89 +B3JVPTz0.net
権利や使用料の絡みもあるだろうけど、他の戦略的な理由がないはずはなかろう。
でもまぁあくまで俺の希望的妄想だから気にしないでくれ

612:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 23:06:14.54 If17pvw50.net
はい

613:ファイナルヘヴン
17/10/22 03:40:53.63 zXNbwkvOM
今年もあと3ヵ月足らずかぁ〜。
ロックスミス2017は出ないか

614:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:01:42.73 ondOGfN/0.net
ロックスミス関係ないけどロックスミス起動してないとエレキから音出せないのに気づいた

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:08:40.41 gcQ36Ws60.net
アコギほど音は響かないけど、弦の音は鳴るんだから練習はできるっしょ
ちょっとしか時間取れない時とかよくやるよ

616:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:55:32.66 ondOGfN/0.net
PCなしでも音出す方法が欲しくなってきたよ
ムスタングミニってのがよさそうなんだが終息品っぽいな…

617:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:32:48.87 z/kLBoKh0.net
アンプは1台くらい持っといた方がいいよ
Rocksmith上では弾けてるつもりでもアンプで音出すと全然弾けてなかったりするし
安いのならVOXのPathfinderとかヘッドホン中心なら同じくVOXだけどamplugなんかは低価格の割には結構使えるからおすすめ

618:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:35:19.10 hz6l7kxh0.net
ヘッドフォンでやるならアンプよりもマル


619:チエフェクター買った方がよくないか?



620:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:40:36.69 HQwnrtDk0.net
マルチエフェクターは一個あるといろいろ遊べて楽しいよ
中古でもまず問題ないし

621:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 23:10:19.41 ondOGfN/0.net
ありがとう…参考になる
いまどきのマルチエフェクターは凄いから名の通ったのが1つあれば十分楽しめるらしいんで気になるけど
音絞ればちょっとくらいならヘッドホンしないで鳴らせそうだからコンボ?のを先にすこし探してみるよ
VOXもみてみよう

622:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 23:19:13.00 3rqWbZ8Y0.net
スマホのアプリでもあるぞ

623:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 00:04:16.63 Hcb55EWi0.net
マルチエフェクター買うなら
こっちすすめるわ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

624:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 00:18:15.02 szgfBODJ0.net
ライトな趣味の範囲ならiRigで十分とも言える

625:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 04:06:36.78 +VPWTJZT0.net
PCなしでもって書いてあるやん

626:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 02:51:52.96 rSOWWvOq0.net
Variety Pack XII Song pack
・Colin Hay of Men At Work “Down Under”
・DragonForce “Through The Fire and Flames” – Alt. Lead/Alt. Rhythm?
・Elton John “Saturday Night’s Alright for Fighting”
・Rusted Root “Send Me On My Way”

627:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 08:05:54.60 pQRbR3ja0.net
ドラフォくるのか
画面ぐちゃぐちゃでわけわからないことになりそうだな

628:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 08:28:20.34 97tvA1JZ0.net
おぉぉ、大好きな一曲
Elton Johnのサタデイナイツ~が来た~~!
ただフレーズはちょっと退屈そうだけど

629:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 10:51:55.24 JW3j9OeA0.net
DragonForce来ちゃったかーw

630:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 20:17:49.85 fCo3NRqg0.net
pc版はよセールこい

631:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 20:30:24.59 9fE5TRVb0.net
ヒントのファイアから予想のアーケイドファイアかと思ってわくわくしてたのに
Through The Fire and Flamesだったのね残念

632:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 20:36:07.04 fCo3NRqg0.net
>>594
家庭用はアンプラグで十分だとおもうなー、スピーカーからも出せるし
音づくりの練習したかったらそれこそロックスミス使えばいい

633:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 22:25:21.45 97tvA1JZ0.net
SteamのストアページのDLC一覧
長すぎて見にくいわ、ページ表示は重いわでまいるw
表示方法、ちょっと考えた方がいいんじゃないだろうか
コンシューマ機の画面は知らないんだけど、一覧見るのもっと大変なんじゃない?
しかし気が付いたらDLC総額で55万超えてて笑ったw
ただ単品もパックも全部含めてだから、パック買いだと20万ぐらいかな
これから遊び始める人は色々と大変だなw

634:ファイナルヘヴン
17/10/25 02:13:14.09 dSw269S1+
俺なんてDLCの曲は1曲も弾いたことがない。
なぜなら、DLCが出来ないから〜

635:爆音で名前が聞こえません
17/10/25 07:48:32.06 ipboGPOL0.net
全曲買ってるの?
大概の人は収録曲+好きな曲だけなんじゃないのかなあ。DLC曲の平均数ってどのくらいなんだろうね。
まあセールもちょくちょくあるし、一辺に全部買う必要もないしなあ。
選択肢がどんどん増えてくのは大変だけど嬉しい事ではあるよね。まさかこんなに続くとは思わなかった。

636:爆音で名前が聞こえません
17/10/25 07:49:41.95 ipboGPOL0.net
途中で送ってしまった...
しかも始めたのが箱○番だったからなおさらそう思う。今はsteamでやってる。

637:爆音で名前が聞こえません
17/10/25 09:40:06.55 /sEY5QV+0.net
>>611
いや逆にかいつま�


638:ン買いなのでいざ探そうとした時に困るの タイトル&ミュージシャンが明確に分かるものは検索ですむけど 何気なく見返して良さげなものを探そうとしたりする時なんかに不便でね >>602 DragonForceみたいの弾いてみたいけど 2日目には腱鞘炎にでもなりそうな予感w



639:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 07:05:49.36 GuQIDQuv0.net
ドラフォ来てて笑ったw

640:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 10:45:08.74 z4vj+Kgz0.net
Dragon Force買った人いる?
曲の長さなんだけどこのPVと同じ5分バージョン?
URLリンク(www.youtube.com)
3:00~4:25あたりまでの二人の長い間奏が入ってるなら買いたいだけど
買った人いたら教えてちょうだい

641:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 10:53:16.13 KqWBMvBk0.net
URLリンク(www.youtube.com)
リフリピの参照しな

642:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 10:58:37.73 z4vj+Kgz0.net
>>616
あれ、検索ミスったか
Riffrepeくんプレイも探したつもりだったんけどこれはスマン
え?7分超えなの?
これは買いだ!って弾ける気なんて微塵もありゃしないんだけどw
ありがとー

643:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 11:09:07.93 38wakD2Q0.net
ドラフォ、オードリー嬢でも弾けなくて草

644:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 11:24:24.89 2e48KqVv0.net
オードリーちゃんでも1ミスするような曲を
弾ける気がしないわw

645:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 11:25:49.42 O9jwQeJA0.net
俺もそう思う

646:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 12:54:36.60 38wakD2Q0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こんなの一生かけても弾けんわ

647:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 17:01:34.43 z4vj+Kgz0.net
俺が一日30分やるエンデュランスの7~8曲の弾くべき音符全部足しても
この一曲だけの音符数に達するかどうかw

648:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 23:54:56.56 xebxPDZJ0.net
ドラフォ確かにクソむずいけと早さによるとこが大きいから速度落として弾くと意外と弾けて楽しいな

649:爆音で名前が聞こえません
17/10/27 01:07:29.05 uD0IXy1S0.net
でも3分超えの曲を速度落としてやると実時間の消費すごくて
それだけできょうはもういいかな…ってなるよね

650:爆音で名前が聞こえません
17/10/27 15:11:32.65 eh4hFgaU0.net
なるなるw

651:ファイナルヘヴン
17/10/29 07:59:15.80 0ffRqxOcH
ロックスミス2014のパソコン版って、トロフィーや実績解除なんてあるんかい?

652:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 09:40:29.17 G3vvDsBJ0.net
Amon Amarth Song pack
・“Death in Fire” –  B Standard [Rhythm/Lead]
・“Guardians of Asgaard” – B Drop A (AEADF#B) [Rhythm/Lead]
・“The Pursuit of Vikings” – B Standard [Rhythm/Lead]
・“Twilight Of The Thunder God” – B Standard [Rhythm/Lead]
・“War of the Gods” – B Standard [Rhythm/Lead]

653:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 17:49:30.26 GALc7SCN0.net
B Standardて何やねん・・・

654:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 18:12:17.34 yS7kWq0e0.net
.52とかのヘビー弦張らなきゃBなんてだるんだるんで弾けなくない?

655:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 18:38:25.05 nicVtiwt0.net
こんなん絶対いらんわ

656:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 18:38:54.95 nicVtiwt0.net
7弦開放がBだっけか
よおやらんわ

657:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 22:42:21.03 qwgtch110.net
dragonforceオードリが一位じゃん
なんとか抜いてやる

658:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 00:52:00.29 1WThyexL0.net
Bスタンダードは
以前.10-.52でやったが
それでも弾きにくかった。.
今は.13


659:-56でやってる。 ただDropAまでくると そもそもロックスミスの認識が怪しくなる。 チューニングのとき ベースと間違えてないんか?と ロックスミス先生に突っ込まれる。



660:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 01:05:47.76 3D1L3UxK0.net
1位とかオードリーちゃん下手くそ言ってた奴らは
どこいったんだよw

661:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 02:15:54.28 DCcUb1pR0.net
次作かアップデートで多弦に対応は必須だよな

662:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 05:06:45.39 Xjex7BUg0.net
>>634
ロックスミスでスコアを出すための上手さと
ギターの演奏の上手さ
その違いが分からず混同しちゃうような発言はちょっと恥ずかしいからやめれw
けど暗譜や速弾きの運指の早さに関してはま自分はったく頭があがらない、、、

663:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 07:54:51.53 CAP7O2Ke0.net
上手けりゃスコアも上がるわ
スコア出せないならその程度の腕ってことだ

664:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 10:54:04.58 pG/K27Ma0.net
俺様の方が上手いがスコアは低いなんて言い訳はさすがに見苦しいわ

665:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 11:22:18.14 HrdKrowR0.net
だめだこりゃw

666:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 13:02:37.27 wToAS8H00.net
オードリーちゃんギター自体が上手い下手ってよりあんな早いの見て弾けるのが凄い

667:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 13:10:15.48 wToAS8H00.net
ってかTTFAFでハーモニクスの判定が実音でならおkだったりそもそも正解の音程がわからない所があるんだけどどうにかして判定法見る手段ってない?

668:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 18:51:33.69 LreuSkNH0.net
>>636
自分のほうが恥ずかしい書き込みやで

669:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 19:12:01.02 rf0YmCRP0.net
嫉妬しすぎだろw
まあ正しい演奏法とやらで頑張れ

670:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:02:44.08 HrdKrowR0.net
いやはや
ここまでロックスミスの判定を過信してる人が多いとは驚いたw
ギターが上手くなりたいんじゃなくて
ロックスミスが上手くなりたいだけでいいならそれでも良いけどな
まあ頑張ってよ

671:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:23:52.81 CAP7O2Ke0.net
今回のBやCスタンダードでもなければ判定ゆるゆるじゃね?
自称プロギタリストってのはノーミス完走はできないけど部分的に上手ければ満足って感じなのかな

672:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:56:10.34 rf0YmCRP0.net
>>644
ロックスミスの甘い判定で高得点を出せない奴w

673:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 22:14:21.46 Wp1BXSZ60.net
>>644
所詮音ゲー板だからな。
楽器やる人間は耳で演奏を評価するが、
それ以外の音ゲー好きは目でしか評価しない人が多い。

674:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:03:35.06 wToAS8H00.net
>>644
音が綺麗かとか消音については同意するが特にリズムが悪いと点数は出ないからね
どの道あの点数が超えられないなら他人にケチつけるレベルじゃないド下手クソって事だ

675:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:56:03.49 qdhcfC3E0.net
>>644
ロックスミスの上手さとギターの上手さは必ずしも合致しないなんてことはみんな理解した上で、勝てもしないオードリーをディスるのは見苦しいって話をしてるんやぞ

676:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:59:26.50 dFYD8/IK0.net
それ

677:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 00:05:27.34 wKnyfyjj0.net
>>649
ほんとこれ

678:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 01:09:54.73 v152Zboc0.net
>>644
負け犬の遠吠えでドヤってるやつ

679:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 02:13:59.52 jG09pvRg0.net
レス返してる奴らはみんな合致してないって分かってんのかw
だったらもう何も言う事ないわ

680:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 08:07:45.93 ztVcflIq0.net
オードリーの話題が出るといつも荒れるな

681:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 08:29:37.58 jmN0cWje0.net
ギター上手くなくても点は取れるがギター上手いのに点が取れないは無いからな
点が取れないなら何らかの技術に問題があり、その人には点が取れてる人間より劣っている部分があるのは


682:間違いない



683:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 09:34:48.15 enzSZuG/0.net
これ以上>>644を叩くと暴発しちゃうぞ

684:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 11:52:26.47 8JXd1fN20.net
ほんと>>649だわ
>>644のは途中で論点がすりかわってる

685:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 14:41:24.48 v152Zboc0.net
このスレ見てるほぼ全員を上から目線でディスってるバカなんだから叩かれるのは当然

686:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 01:07:12.10 96KVRJJF0.net
結論
オードリーはギターの演奏は別に上手くない。
ロックスミスは上手い。

687:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 01:23:26.44 s9vgIX8g0.net
>>653
無茶苦茶上手いだろ
おまえ弾けるのかよ

688:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 13:03:23.94 Hlx6IbJs0.net
>>659
結論
俺がオードリーより上手く弾けるとは言ってない
だろ?

689:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:20:36.74 bGbVCFt70.net
スレ伸びてると思ったらまた踊りネタかよお前らほんとうに好きだな
っつうか彼女の身内にでも固められてんのかって勢いだwww

690:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:25:41.29 A/FRsbOY0.net
メーカー公認アイドルだぞ

691:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:53:27.88 cShta2fc0.net
ランキング1位様に何言ってんだか
遥か下に見てるならさっさと抜けば良いじゃん
口先だけなのかな?

692:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:58:52.83 zl9mwiY70.net
まあな

693:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 17:13:35.62 bGbVCFt70.net
>632
納得した。アイドルの公式サイトに凸って大炎上してるケースに似てるのはそれか

694:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 20:50:42.19 EEkyc7SK0.net
>>664
虎の威を借る狐の例文に出てきそうな人発見!
マンガみたいで良いキャラしてるな

695:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 21:07:57.13 s9vgIX8g0.net
何言ってるか全然わからない

696:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 21:28:13.49 f2NQZlot0.net
>>667
お前なんか勘違いしてるな

697:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:18:24.29 JHEbpxWG0.net
なんかリアル厨臭ハンパなくね
キッズに大人気なようつべ動画のコメ欄みたいになってるぞ

698:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:30:05.67 p9//ddpH0.net
キッズじゃないからそんなコメ欄見たことないわ

699:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:43:27.65 FoOrTsaA0.net
なんかヤフー知恵袋みたいなのでもそうだけどギターの質問とかすげー荒れるのよな
他のジャンルと比べると
なんでギター弾きは好戦的なの多いんだ

700:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:52:21.21 +k67NS/M0.net
Rocksmith の演奏動画で上手いと思ったのはNick smith って人だな。
Satch boogie なんか感動したわ。
オードリーはゲームやってるって感じで演奏とは違うかな。

701:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 01:07:30.45 jTk90vri0.net
13でこれだけ弾ければ上手いと思うがなあURLリンク(youtu.be)
おれは童謡とかスペランカーくらいしか弾けなかったわ

702:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 01:09:56.80 iBb8kdUI0.net
プロでロックスミスやってる動画を投稿してるのってないよな

703:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 02:30:08.55 1hvQ7uJ70.net
プロだと著作権とかリアルな仕事の繋がりのせいで怖くてやれないんじゃない?
たとえ本人に弾いてもらっても指が違うとかミス判定が出たらゲーム自体の信頼性に批判出るし

704:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 05:52:52.33 yLCwiRmn0.net
haslbって人凄いよ

705:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 06:11:28.73 b/mNq9q10.net
>>673
そのゲームやってるって感じのオードリーより上手く弾けるヤツが言うならまだわかるけど弾けないお前に言われてもなー
評論家として説得力も面白みもないお前の話に全く興味もそそられないんだよ

706:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 08:17:37.47 JHEbpxWG0.net
>640みたいなレスで溢れてるようなところだよ

707:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 08:43:54.96 JHEbpxWG0.net
前の騒ぎの時も


708:同じだったけどさ ギター脳とゲーム脳は思考も発言もずっと平行線だから終わんねーぞ どっちも正解でどっちも誤りな上にお互いの食い違いの部分でぶつかるのはアホの所業



709:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 10:36:27.12 fFaZU2BJ0.net
オードリーは大してギター上手くない

じゃあお前オードリーより上手く弾いてみろよ
これがずっと無限ループしてる

710:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 10:37:45.47 HxpffU+N0.net
ここで質問していいか分からないのだけど
ロックスミスって安物の無線イヤホンでも快適にプレイできる?

711:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:18:24.88 +k67NS/M0.net
>>682
やった事ないけど遅延あるから無理だと思うぞ。

712:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:25:37.34 HxpffU+N0.net
>>683
素直に有線でやるよ ありがとう

713:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:26:18.74 uHgLeM6o0.net
おう

714:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:32:55.43 kMDwF84V0.net
FMトランスミッターなら遅延ないからいける

715:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 15:40:43.55 OWS7h0Rh0.net
Steamで曲買いたいけど
カートに入らない
なんでですか?

716:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 17:53:22.22 i7UDRQ8w0.net
ブロンドにあらずんば白人にあらず

717:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 21:57:24.92 epiySkCU0.net
日本人ロックスミストッププレイヤーはこの人でしょ
URLリンク(rocksmith1st.blog.fc2.com)

718:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 23:27:14.27 SsvzI7t00.net
そこ時々見てる、PS3だよね。そこに書いてある悪口プレーヤーの察しはつくがw
やりあってるのが微笑ましい

719:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 11:17:15.51 +nzDR3Xd0.net
いくらがんばっても2位って時はいつも上に見覚えのあるIDがいる

720:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 11:25:13.11 +nzDR3Xd0.net
>>689
上にいるのこの人なのかな?
それよりなんで抜かれることを抜かされるって言ってるのか分からん
抜かされるじゃ2位でいたいのに1位にさせられたって事だろ

721:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 11:37:18.16 j0juf+/H0.net
>>692
自分のことロックスミストとか言ってるから基本バカなんだろ

722:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 12:17:46.18 2gLXCHbh0.net
まあな

723:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 14:03:26.45 T5gN5Yfj0.net
「やられた」と「やらされた」を同じ意味で使われちゃ警察の取り調べとか大変だな

724:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 14:19:54.73 HopMjdd40.net
おまいらはいつもゲームの話より
上級者の悪口ばかりで盛り上がってるなw

725:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 15:39:19.19 A6Nf1gqc0.net
>>692
方言らしい

726:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 15:41:35.93 CVn/svH40.net
東京弁

727:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 16:48:40.22 EWon5h7H0.net
ロックスミストって名刺まで作ってて草

728:660
17/11/05 17:22:26.67 0eseWw230.net
わかった
ちょっとスペル違うけどこの人だ>>677

729:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 20:03:49.83 M3VCvMzM0.net
>>689
>この曲のリードパートのイージーは、前からオールパーフェクトを出しているにも関わらず、1位との点差があった。

これくどくど文句言ってるけど、タイミングで点差つくって知らないのな

730:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 20:56:25.17 6qoVxDXt0.net
>>701
君がオールパーフェクトの意味誤解してない?
単音のみのイージーで全てタイミング完璧なら上位はみんな同じスコアになるよ
んで、そんな曲で差が出るのがおかしいって言ってんでしょ

731:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 21:04:49.61 zhgBeyI/0.net
今日からPC版スタートしてみました。
が、なんか全部英語で説明されてわけがわからない・・・
いちいちカッコイイけど、最初は日本語でちゃんとガイドされたいw
・・・どうしたらいいんでしょうか?

732:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 21:15:56.01 VVV+g


733:xv00.net



734:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 21:22:07.03 zhgBeyI/0.net
>>704
即レスありがとうございます。
仰る通りSteamで、プロパティを見てみたら空欄だったので
日本語を選択して起動したら…いけました!
というか自分はSteamもはじめてインストールしたので本当右も左も
わからずの状態だったのですが助かりました、これで色々いじってみます

735:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 22:47:34.38 QaFtorO30.net
Guitar Heroスレってもうないよね
今更ハマッてる変人のつぶやき

736:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 00:28:29.53 0T0SNG7U0.net
Guitar Hero Liveならよくやってるよ
前作の売上が大爆死してからイマイチ盛り上がらなくなっちゃったんだよね

737:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 01:32:36.14 yPzGtMY10.net
簡単でおすすめ曲ないですか
Green dayの Oh LoveとかOasisのDontLookBackInAngerとか好き
あとMuseはだいたいシンプルで弾きやすいね

738:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 03:55:48.48 lR0rGBKJ0.net
セッションモードの亀とウサギって、どういう意味なんですか

739:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 06:08:40.63 K7FKA6Ex0.net
oingo boingoのdead man's partyオススメ

740:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 17:46:35.37 fmqEfYZ30.net
>>708
布袋寅泰 - スリル
MY CHEMICAL ROMANCE - Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na)
ちょい難易度上がるけどソロ以外はいけると思う
あとは色んなテクニックが入ってるから、ちょうどいいトレーニングになる

741:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 23:13:48.60 S+/ESfEV0.net
>>674
遊んでただけで上手くなれて羨ましい

742:爆音で名前が聞こえません
17/11/07 02:29:05.63 f213TkG80.net
>>711
買ってみるわーありがとう
スリルちょっと難しそうで敬遠してたけどやってみる!

743:爆音で名前が聞こえません
17/11/07 11:45:53.23 J0eZh0Bd0.net
NOFX Song Pack
・“Bob”
・“Linoleum”
・“Seeing Double At the Triple Rock”
・“Stickin’ In My Eye”

744:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:03:51.91 nWpY4EV20.net
steamでrocksmithの購入を考えているのですが2点質問があります
・たとえばFのコードを指定されて弾いた時に「1弦だけ抑えが甘くてミュートされてしまった」ようなことも厳密に判定されるのですか?
・パワーコードを弾くときに譜面上で「5弦開放+4弦2フレットのA」を指定されて「6弦5フレット+5弦7フレットのA」を弾いたら間違いとして判定されますか?
分かる方がいましたら教えてください

745:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:26:34.75 ZV08QEzw0.net
>>715
一点目は自分の感覚としてはたまにある気がする。でもいつもじゃないかも。
二点目はほぼ問題ないと思う。
自分はけっこうポジション変えてやったりしてる。
けどポジションや弦の組み合わせによってはダメなのもあるのかも。

746:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:33:11.59 GtVP3BQ90.net
コードはそのなかの何音かが弾けてれば判定されると思う
でもやたら甘いとこもあれば判定ミスするところもある



747:サ定に関してはあまり気にするとカッカすると思う



748:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:39:59.95 nWpY4EV20.net
>>716-717
ありがとうございます!
ケーブルぽちりました

749:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 10:55:30.06 EO1lkBVV0.net
本当にギターを触ったことのないレベルだけどロックスミス買ってみた
どうすんだこれ難しすぎる…

750:ファイナルヘヴン
17/11/11 12:58:50.63 ENaO/w+Nx
弾くんだ?

751:ファイナルヘヴン
17/11/11 13:00:11.95 ENaO/w+Nx
弾くんだ

752:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 13:13:30.49 FaLPc5Hf0.net
1234の運指練習するんだ

753:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:05:52.35 EO1lkBVV0.net
>>722
クロマチック練習っていうやつかな?
まず目で確認しないと狙った弦が弾けないし、右手を見てると狙ったフレットを押さえることが出来ない…
これどうやって慣れればいいんだ
暗記してちょっとうまく行ってると難易度上がって同時に3か所くらい押さえなきゃならなくなったりするし中々やっかい

754:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:08:42.52 klnRmINV0.net
最初はリズムパートをやるといいよ
black magicとかBlitzkrieg Bopが簡単だったと思う

755:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:10:47.56 EO1lkBVV0.net
>>724
昨日難易度でソートしてちょうどその2つ目のほうをやってた
これですら調子が良くなると3つ押さえるのが出てきて泣いた
めげずに続けるわ

756:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:33:53.07 Dsrw65F60.net
そういう初心者の為のゲームだから心配すんな
上下の弦移動は反復練習してればそのうち身体が覚えてくれるから大丈夫(断言

757:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 16:08:08.89 FaLPc5Hf0.net
>>723
なんでもそうだけど、かける時間は必須
とにかくギターを触ってればすこしずつ変わってくる
クロマチックとパワーコードをおぼえて、オープンコードを覚えればかわってくる
そうでなくとも、ロックスミスの難易度を低く、変わらないように
設定して好きな曲弾いてれば徐々にかわってくるよ
ぜひ楽しみながら続けてくれ

758:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 16:50:09.54 Se/2xnpv0.net
まずは難易度下げて、雰囲気楽しむのがいいかもね!
基礎練とかはストレスになりがちだから。

759:爆音で名前が聞こえません
17/11/14 07:43:57.59 HXSyNjN00.net
The Pretenders Song pack
・“Back on the Chain Gang”
・“Brass In Pocket”
・“Don’t Get Me Wrong”
・“I’ll Stand By You”
・“Middle of the Road”

760:爆音で名前が聞こえません
17/11/16 19:13:18.96 SsRLUYzP0.net
Ps3で音遅延するからそれ以来いじってないんだけど
皆さんは問題ないですか?
音楽って少しの遅延でも弾きづらいですよね?
なのでもしかしてiosなら直結なので遅延ないかと思って買おうとしたら
カナダでしか売ってないというし。

761:爆音で名前が聞こえません
17/11/16 19:13:55.70 SsRLUYzP0.net
カナダ版買う方法ってあるんですか?

762:爆音で名前が聞こえません
17/11/16 19:32:55.75 grqB6dNo0.net
カナダのストア用のiTunesカードを手に入れて
カナダ用のApple IDを作った上で
カナダのAPP storeにアクセスすれば買えますよ。

763:爆音で名前が聞こえません
17/11/16 21:47:20.91 +G1bOeFn0.net
>>730
携帯のアプリにそんな期待なんてしちゃだめだってばw
遅延はPC版で設定ファイルいじって煮詰めるのが現状は一番いい
それでもプログラムでエミュレートしてる以上は少なからず出ちゃうけどね
PC版で遊べるならもうとっくに遊んでるんだろうけど一応ね

764:ファイナルヘヴン
17/11/17 00:21:21.39 Vv5akqCln
>>730
ゲームモードの機能が搭載されたテレビでプレイしたらいいよ。
例えば、TOSHI


765:BAのレグザ



766:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 01:13:15.46 jJY8GbpF0.net
>>732 なんかちょっとややこしそうですね。諦めます。ありがとうございます。

767:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 01:14:27.54 jJY8GbpF0.net
>>733 PC版はマシなんですね?ちょっと検討してみます。
有難うございます。

768:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 11:53:19.67 N4BKUrxX0.net
遅延は環境の問題だから環境整えさえすればなんともなくなるよ

769:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 12:56:34.27 jJY8GbpF0.net
>>737 ウチはps3、avアンプ通してプロジェクター、各スピーカーなんですが
もしかして経由長すぎるのかな?と思って諦めています。
ps3からテレビ直、又はps3 から画像はipad にすれば遅延なく遊べるかな?
と思って検討しているところです。

770:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 13:02:21.48 o5cicYIy0.net
>>738
PCのHDMI→プロジェクター→7m伸ばしてアンプ→2m伸ばしてスピーカーだけど問題なく出来てるよ

771:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 13:41:05.77 jJY8GbpF0.net
>>739 そんなに長いのにいけてるんですね。
少しは遅延あります?全くないんでしょうか?

772:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 15:08:35.29 csiRq5Bf0.net
ヲイこら、ちょっと待て
PC版もCS版も、ゲーム音声全体の遅延と、ピッキングに対するギター音の遅延
それらがごっちゃになってレスが進んでるぞw
まず>>740が気になる遅延はなんの遅延なのかを明確にしようか
ゲーム音声自体の遅延は出力のしかたやゲーム内の設定で改善は見込めるけど
ピッキングに対する自分のギター音の遅延はCS版では改善は不可 → PC版推奨

773:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 15:13:50.89 csiRq5Bf0.net
メーカー推奨の接続方法関係は大丈夫かい?
URLリンク(www.ubisoft.co.jp)

774:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 16:28:49.75 o5cicYIy0.net
>>740
ピッキングとギター音のズレの遅延は特に気になったことはないかな
特別耳がいいわけじゃないからあんまり自信ないけど

775:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:13:38.05 jJY8GbpF0.net
>>741 音楽に合わせて演奏した時の遅延です
相当弾きづらいです

776:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:15:14.88 jJY8GbpF0.net
>>743 >>742 の接続を試してみます
遅延がなければ相当楽しいゲームですよね

777:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:22:15.19 jJY8GbpF0.net
>>742 有難うございます。確認したところ間にAVアンプ挟まってるし、
各機器間はhdmlケーブルでした。
このゲーム用にテレビ買いそうです 苦笑

778:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:23:14.40 jJY8GbpF0.net
テレビに直結してダメだったらPCでやります!

779:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:33:34.95 KTJdlaEz0.net
>>747
変換してヘッドホン

780:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:35:54.83 jJY8GbpF0.net
ヘッドホンって遅延無いんですか?

781:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:42:37.78 KTJdlaEz0.net
>>749
直接ならね

782:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 17:54:39.36 csiRq5Bf0.net
>>744
自分のピッキング音の遅延の事なら結論は>>733
ピッキング音遅延はメーカー推奨接続をした上で
それでもまだ気になるならPC版でコンフィグファイルいじるのがベスト
ただし上限はPC性能に依存するので注意
スピーカーでもヘッドフォン(直結であっても)でも遅延量は変わらないけど
ヘッドフォンだとダイレクトに聞こえる分、遅延は更に気になるはずだぞ

783:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 18:06:51.70 KTJdlaEz0.net
>>751
HDMIで繋がってるアンプにヘッドホンを刺さないようにわざと直接と書いたのだが分かりずらかったか

784:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 22:01:03.52 jJY8GbpF0.net
音遅延で四苦八苦しているものです。
>>742 を見てpsの一番右のGOODで繋いでも気持ち良く出来ませんでした。
今後スピーカーどこからか手配してBESTでつないで見ます。
ダメだったらPCか、、、
皆さんありがとうございます。

785:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 22:25:42.34 jJY8GbpF0.net
ちなみにこのゲームはギターやってる人が遊んでるんですか?
それともギターやってなかった�


786:ッどこゲームからギター始めてるんですか?



787:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 22:36:47.12 PyFd6IGr0.net
俺は20年前にギター買ったけどちょっと触って自分にはムリだと思い押し入れに突っ込んでた人
20年前にこれがあったらなーとつくづく思う

788:爆音で名前が聞こえません
17/11/17 23:21:23.64 N4BKUrxX0.net
20年ほどの経験者&洋楽好き
今はバンドも作曲もしないので、ロックスミスで好きに
弾いてストレス解消できてほんといいゲームだわ

789:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 00:35:28.10 YcNjT/Nq0.net
>>753
遅延が発生するのはテレビ側の問題だぞ、だからPCに買えても同じテレビ使うなら
解決しない
ちなみにどこのテレビ使ってるんだ?
ゲームモードとかついたら設定すれば多少ましになるはずだが

790:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 00:55:42.38 MY7wHVS20.net
>>757
画面遅延と音遅延両方あるが、今回の場合は音遅延の事を言ってると思うぞ。
画面遅延はゲーム側でもある程度調整できなかったっけ?
ピッキングしてギターの生音とAVアンプから聞こえる音のタイミングがズレて聞こえてるんだよね?
俺もCSでAVアンプにHDMIで繋いでやってるが、遅延はある程度慣れはするけどやはり気にはなるね。
弾けない程酷くはないけどね。

791:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 02:02:21.28 ogQ1l+ZP0.net
ピッキング時の自分の弾いたギター音の遅延に気づいてないやつ多そうだな
これはもうプログラム上の仕様で避けられないから(特に家庭用ゲーム版)
このゲームだけやり続けてると正しいリズム感も身に付かないし逆に失うぞ

792:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 02:21:57.69 HSHr28gH0.net
ギターの生音とスピーカーからの出音がズレて聞こえます。
意識して画面に合わせて引くのは可能ですが
音楽に合わせて弾いてるというよりは
画面に合わせて音を出しているだけなので気持ち良く無いというか、
のれないというか?
うーん。も少し何かやって見ます。
バッキング弾くから気になるのであってもしかしてアドリブ練習のバックバンドだと思えばなんとかなるのかも?と思いはじめました。

793:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 03:35:24.59 ogQ1l+ZP0.net
>>742のページの中のBestの接続方法でも遅延がきになるなら家ゲー版の限界
あとはそこそこの性能のPC使ってPC版で設定いじるしかないわな

794:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 12:28:36.84 u9F0AcDh0.net
しばらくやって
続けられそうと思ったら
少し投資して
スプリッターやら
数W出力のアンプやら買ってみるのが良いと思うけどね。

795:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 14:16:43.05 Fxeb1gTt0.net
>>755
お前は俺か? ってくらい一緒だわw

796:爆音で名前が聞こえません
17/11/18 23:48:00.79 FOsqW7wA0.net
マルコムヤング亡くなったってよ
明日はACDC弾きまくる

797:爆音で名前が聞こえません
17/11/19 00:07:47.55 TNOFs6p10.net
マジか
認知症で施設にずっと入ってたんだよね?
久々に昔のアルバム掘り出して聞くか

798:爆音で名前が聞こえません
17/11/19 13:38:22.75 RCKXWU0G0.net
遅延に四苦八苦していたものです。
映像は直接モニターにhdml
音は光ケーブルでavアンプにつなげました。
うちの環境はコンポジットケーブルより光デジタルの方が遅延が少ないようです。
それでも少し画面に合わせる感じで我慢?出来るくらいにはなりました。
ps3でここまで出来るならおそらくpcなら遅延ゼロも可能な気がします。
アドバイスくれた皆さん有難うございました。報告まで。

799:爆音で名前が聞こえません
17/11/19 20:10:00.84 uEbzMBhX0.net
ピッキング遅延はこれでも無印版に比べたら雲泥の差なんだけどね
一部のクリーントーンの早めのストローク(オーセンティックトーンにもよる)は
まともに弾いてられないのもあるのがつらいところ

800:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 00:53:28.67 6HOG8+oh0.net
78%オフって驚愕
新作出るの�


801:ゥ?



802:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 01:08:14.67 0q+4y5s80.net
新作っていってももうこれ以上なにか目玉になるような進化するところあるかね
ロード速いとか演出強化とかの足回り強化くらいしかできんだろ
オンライン複数プレイとかオンラインセッションとかできれば話は別だけど

803:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 02:12:02.15 qytHqyat0.net
何度も言ってるが
ジャーニーモードとリプレイな。
あとドラムとキーボードのモードも欲しいです。

804:爆音で名前が聞こえません
17/11/20 02:24:34.68 BV9fYs6o0.net
個人的には7弦ギターに対応してほしいかな
6弦しか持ってない人がほとんどだろうから6弦用にアレンジした譜面とかも作らないといけなくてめんどくさそうだけど
Dream theaterのパックの時とか7弦対応してたらpanic attackとかthe dance of eternityとかもきてたのかなぁと思ってしまう

805:爆音で名前が聞こえません
17/11/21 07:13:18.49 qGAi9kve0.net
Halestorm Song pack
・“I Get Off” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D]
・“I Miss the Misery” | Lead/Bass [Drop D] / Rhythm [Db Drop B]
・“Mz. Hyde” | Lead/Rhythm/Bass [Drop D]

806:爆音で名前が聞こえません
17/11/21 17:31:23.22 YpASG1GL0.net
Db Drop Bて何や・・・

807:爆音で名前が聞こえません
17/11/21 19:22:08.82 BvF3jpt/0.net
>>773
Db Drop B用のギター準備しないと

808:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 01:41:55.64 iIHzYQoW0.net
半音下げやらDropD、別にチューニング変えるのはそんなに苦ではないけど
テンションが変わるのが嫌で…。
半音下げの緩いテンションに変に慣れたくないというか。
何かいい方法ないですか?
…複数本ギター用意するっていうの以外で。

809:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 02:21:12.95 XpAumutD0.net
太めの弦を半音下げでセッティングしてレギュラーの曲は1フレにカポ付けて弾けば?

810:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 12:11:22.48 PFwZgV490.net
結局一本ギターは増えるけどVariaxいいよ
僅かに遅延があるけどチューニング好きにカスタムして変えられる
ただEスタンダードできっちり合わせた後にダウンチューニングに変えると若干誤差があるので曲の前に微調整は必要

811:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 13:30:29.73 9pzj40pE0.net
ここの住人はみんなデジテックDT持ってるだろ

812:ファイナルヘヴン
17/11/22 17:30:18.79 DoONaNZNu
デジテックって何だ?
それって、食い物かぁ〜
オラ、知らねぇぞ

813:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 22:01:20.36 S02ByorW0.net
高いよ・・・

814:爆音で名前が聞こえません
17/11/22 23:34:18.13 B7tYXvd90.net
Rocksmith用ならDTじゃなくてDropでいいんじゃない?
それでもそこそこ値段するけど

815:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 00:43:44.13 zmLb+p5r0.net
マルチエフェクターに入ってるピッチシフターじゃダメなん?
使ったことないけど

816:741
17/11/23 02:25:53.63 VUc0PQfw0.net
諸々回答ありがとうございます。
ピッチシフターの方向で考えてみたいと思います。

817:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 04:26:28.38 Qr2hsiCr0.net
弾いてる生音と違う音階の音がでるって違和感ありすぎで無理なアナログ人間です

818:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 10:02:53.46 e8k/QINm0.net
>>782
zoomのピッチシフター使ってみたけど全くダメだった
ヘッドフォン使うからDTとかDropなら殆ど違和感ない
>>781
はじめDrop使ってたけど上方向に上げる機能があるのって時々便利

819:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 14:04:44.90 ZXonoqjS0.net
どう考えてももう一本ギター買ったほうが楽しいな

820:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 14:37:04.53 Mpy0mtQE0.net
ロックスミスでラップスティ


821:ールはじめてプロになった人もいるからな いろんな楽器に触れたり、何事も経験だ



822:爆音で名前が聞こえません
17/11/23 20:08:34.58 PxR2C92P0.net
去年はDLC半額だったようだけど
今年は40%オフになってしまったのかな?

823:爆音で名前が聞こえません
17/11/25 13:21:14.56 RGD4vtdN0.net
クリスマスセール待ち

824:爆音で名前が聞こえません
17/11/28 00:20:40.94 fbII5DtF0.net
Trans-Siberian Orchestra Song pack
・“A Mad Russian’s Christmas”
・“Christmas Canon”
・“Christmas Eve/Sarajevo 12/24”
・“O Come All Ye Faithful / O Holy Night”
・“Wizards in Winter”

825:爆音で名前が聞こえません
17/11/28 07:18:42.10 huqhxa4t0.net
NOFXとフォートップスのセール待ち

826:爆音で名前が聞こえません
17/11/28 13:01:30.21 QhSHcDFv0.net
シオリエクスペリエンス読んでギター始めた姪っ子が吹奏楽始めて悲しい

827:爆音で名前が聞こえません
17/11/29 00:57:59.78 QIBCOVkY0.net
ちょっと前に教えてもらったスリル練習してるけどこれ楽しいね!
ソロはスピード下げないと無理ゲーだけどノリ良くていいわ~

828:爆音で名前が聞こえません
17/11/29 07:54:38.94 9L8infxM0.net
江頭が脳内で暴れまわるので弾けない

829:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 12:10:02.54 mdhDiYum0.net
>>790
これってUBIオリジナルのバッハスミスみたいなもの?
こういうのもたまにはいいね
カノンロックなんかはさすがに無理だけどアメリカ国家のアレンジとかもやってみたいな

830:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 12:31:02.65 n4AGSs1b0.net
サヴァタージっていうメタルバンドの別プロジェクトだよ

831:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 13:14:19.72 mdhDiYum0.net
>>796 あありがとう
そうかプロなのかー
でもロックに限らずワールドミュージックのオムニバスっぽいのも出たら嬉しいな

832:爆音で名前が聞こえません
17/11/30 13:17:19.11 46+14mOK0.net
オムニバスミス

833:爆音で名前が聞こえません
17/12/01 05:05:29.37 4s1BwN8w0.net
>>795
アメリカ国歌売ってるじゃん

834:爆音で名前が聞こえません
17/12/01 07:52:05.58 U8BmdULe0.net
>>799 あ、Bostonのこれ?
URLリンク(www.youtube.com)
まず曲名を正しく覚えてなかったから気が付かなったよw
ありがとう、買ってくる

835:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 00:45:03.90 9D+3bs870.net
Steve Miller Band Song pack
・“Fly Like an Eagle” | E Standard [Lead/Rhythm/Bass]
・“Jet Airliner”| Capo Required [Lead/Alt. Lead/Rhythm] | E Standard [Bass]
・“The Joker” | D Standard [Lead/Rhythm] | E Standard [Bass]
・“Rock’n Me” | E Standard [Lead/Rhythm/Bass]  
・“Take the Money and Run” | E Standard [Lead/Rhythm/Bass]

836:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 02:00:03.72 t9bRG5700.net
サステイン続けてるとノイズが爆音になってくるんですが、治し方分かりませんか?

837:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 02:20:58.62 FYGI/GA20.net
ハウリングしてるんじゃないの?
スピーカーからでるギター音をピックアップが拾ってまたスピーカーに流れて、、、
っていう無限+増幅ループのやつ
ギターのピックアップ面をスピーカーから反らせば済むだけの話だけどね
あとオプションで入力信号のレベルの増幅の項目が高くなってるとか

838:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 06:41:30.62 KF7KNLaM0.net
>>801
スティーブミラーバンドええやん

839:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 09:57:15.07 bivjlSxG0.net
最近知らないバンドばっかだ
新しいのを知るのも良いけどやっぱり知ってるのが欲しい

840:爆音で名前が聞こえません
17/12/05 09:59:53.06 ASuQnVCJ0.net
The JokerうれしいけどDスタンダードなのか

841:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 02:09:1


842:1.86 ID:EHmsVEg50.net



843:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 05:34:30.31 pGrXzM9T0.net
知ってるバンドばかりで金が足りないです

844:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 07:11:32.80 Fa6WjL0e0.net
アブラカタブラはないんやね

845:爆音で名前が聞こえません
17/12/06 16:20:12.63 C0Zs7+2M0.net
ここ本当にマウント猿多いよね

846:爆音で名前が聞こえません
17/12/07 03:13:12.34 7cRNgu3e0.net
知らない曲をスマホに入れて予習するためのMP3とか同梱してくれないかな

847:爆音で名前が聞こえません
17/12/07 12:20:08.68 DHQ4M5Gi0.net
一曲単位で買えばいいじゃん

848:ファイナルヘヴン
17/12/08 12:51:39.68 WS7LXQO6y
ロックスミス wiki がなかなか更新されないな。

849:爆音で名前が聞こえません
17/12/10 23:27:52.64 YzvopIL70.net
spotifyにロックスミスまとめたプレイリストあるからそれで解決

850:爆音で名前が聞こえません
17/12/10 23:30:51.79 6cE2tf2s0.net
>>814
良レス

851:爆音で名前が聞こえません
17/12/11 15:53:06.53 XJMOobJc0.net
明日、アリチェン第2弾か
スマパンとストテン、MUSE第2弾も頼む

852:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 02:41:13.18 WJOgH27O0.net
Alice in Chains II Song pack
・“Down In A Hole” | Lead/Alt. Lead/Rhythm/Alt. Rhythm [Eb Standard] | Bass [Eb Drop Db]
・“Heaven Beside You” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
・“No Excuses” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
・“Nutshell” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
・“Rooster” | Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]

853:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 08:49:13.27 BC50rbeP0.net
静かな曲ばっかやね
またagainこんかったか

854:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 17:19:00.02 fX34I5wB0.net
ACDCまだ??
スマホアプリであるんだから出せるだろ

855:爆音で名前が聞こえません
17/12/12 20:39:46.84 BC50rbeP0.net
権利クッソ高そう

856:爆音で名前が聞こえません
17/12/13 15:54:29.35 busCjQSD0.net
サンダ!!

857:爆音で名前が聞こえません
17/12/15 14:01:02.22 9Gme2DVh0.net
強力なサンダー!!

858:爆音で名前が聞こえません
17/12/15 14:18:40.46 C6xRDRcM0.net
サンダー>River of Pain出て欲しい

859:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 00:57:07.77 aXC65IlY0.net
Johnny Cash Song Pack 1
・“Big River” |Lead/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
・“Folsom Prison Blues” 
・“Give My Love To Rose” | Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard]
・“Hey Porter” 
・“Jackson” 

860:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 01:00:01.44 aXC65IlY0.net
Johnny Cash Song Pack 2
・“Cry! Cry! Cry!” 
 ・“Get Rhythm” | Lead/Alt. Rhythm/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
・“I Walk The Line” | Lead/Alt. Rhythm/Bass [E Standard] | Rhythm [Capo Required]
・“Ring Of Fire” 
・“Sunday Mornin’ Comin’ Down” | Lead/Rhythm [Capo Required] | Bass [E Standard]

861:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 01:00:34.27 aXC65IlY0.net
今週は2packあるようです

862:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 01:45:27.20 1yBiPX/A0.net
相変わらずマイナーばっかだな

863:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 03:52:41.80 Oghx7f3O0.net
ジョニーキャッシュがマイナー?
本気で言ってんの?

864:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 05:11:14.66 bEoVtVG80.net
どうせニワカは知らんでしょ

865:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 09:05:27.19 1yBiPX/A0.net
いくらなんでも選曲が渋すぎでしょ
何で誰もが知ってるミュージシャンをえらばないのか
cdlcあるから別にいいけどさ

866:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 10:16:39.52 yVvXDnL90.net
hurtなしか
弾きたかったな

867:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 10:42:50.48 yVvXDnL90.net
3,3,4でジミヘンみたいに3週にまたがって出すと思ったのにすごいな

868:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 12:47:44.70 gi2n8an60.net
ロックの殿堂入りしてるからまさに誰もが知ってるミュージシャンじゃね

869:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 12:49:17.29 xkLjZRLY0.net
>>830
さんざん既出だけど
お金と権利にうるさくなって昔みたいな乱発販売ができないご時世だからしゃーない
古い楽曲は権利が


870:どこにあるのかとか、ミュージシャン(責任者)解散してて行方が知れないとか いろいろあるらしいね



871:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 13:33:30.23 l3agB5kc0.net
hurt欲しかったけどカバーだから難しかったんかね

872:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 19:25:46.12 1yBiPX/A0.net
>>833
俺20代だけど聞いたことないな
おっさんしか知らないんじゃないの?

873:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 19:26:12.25 1yBiPX/A0.net
>>834
まあそれならしゃーないか

874:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 21:27:17.91 2EckMN2E0.net
あんまり洋楽聴かない人は知らないかもねジョニーキャッシュは
エルビスプレスリーと並ぶぐらいの大御所なんだけど

875:爆音で名前が聞こえません
17/12/19 23:16:03.86 q58uJJII0.net
日本での知名度はプレスリーの百分の一くらいだけどな

876:爆音で名前が聞こえません
17/12/20 00:05:23.93 eOEF0U9W0.net
20台なのにロックが好きってマニアックだな

877:爆音で名前が聞こえません
17/12/22 11:17:37.12 uaFOPvox0.net
結局今年はiOS版無しか

878:爆音で名前が聞こえません
17/12/22 22:06:56.94 tRv7408B0.net
iOS版待っていたけど残念だ。
もっとはやくでるとおもっていたのに。
今までPS3で楽しんで来たんだけど、
steamのセールがはじまったのを見ていたら我慢できずにPC版を購入する事に!
起動も速くなるし楽しみだなー
DLC資産が引き継げないのは残念だけどPCでもコツコツ買ってしまうとおもう。こんなにギターを楽しめるツールを作ってくれてありがとう!

879:爆音で名前が聞こえません
17/12/23 02:58:18.82 PP0CZH9s0.net
スピーカーに優先で繋げないといけないこのゲームにタブレットでやる意味ってある?

880:爆音で名前が聞こえません
17/12/23 04:07:58.55 rjMAbARi0.net
それはあくまでもゲーム機(PC)からHDMI接続のケースの話でしょ(ラグの問題)
スマホ版はグラフィックの軽量化もされてるし
遅延もギリギリでリバランス図られてるんでない?

881:爆音で名前が聞こえません
17/12/25 00:17:13.12 XnhvM+f30.net
なんかテレビとかできいた曲だと楽しいので教えて欲しい
今回はとりあえずVenus、maloon5、パルプフィクションのやつ、ハーレーのやつ、イギーポップみたいなやつ買った

882:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 02:16:31.90 RFmpCtOO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
とかで映画音楽の曲名とrocksmithをyoutubeで検索しまくると
結構あると思われる

883:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 17:45:23.34 KmTxUigq0.net
次のDLCいつなん?

884:ファイナルヘヴン
17/12/26 19:59:48.25 vVz054SFx
ロックスミス wiki がなかなか更新されないな?

一体、どうなってるんだ?

885:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 19:50:46.78 kWKTxPsz0.net
誰でも知ってる曲となるとこの辺?
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

886:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 21:19:06.74 LXFxenBE0.net
曲を聴けば分かるんだけど
ミュージシャンと曲名を覚えられない自分には
今の大量のDLCからのチョイスが拷問w

887:爆音で名前が聞こえません
17/12/26 22:46:59.57 esrKUxb90.net
>>849
サンクス上の3曲買う!
下のはEスタンダードじゃないからやめておくね…

888:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 10:50:57.07 lvi3WscG0.net
ジョニーキャッシュというのはカントリーミュージックというジャンルのスターで
アメリカではマイナーではない
日本でいうと演歌系みたいなものでやや高齢者向けに多大なセールスを発生している

889:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 11:26:11.92 6BCIDN+r0.net
ロック自体高齢化が激しい

890:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 15:30:34.49 7RZssfor0.net
そもそも今のROCKの定義がいろいろとw

891:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 20:11:29.97 XAv1


892:GbnQ0.net



893:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 23:39:00.11 nUEhofhx0.net
すみませんちょっと助けてください。RSを久々にやろうとしてるんですけど
パソコンをかえたのでログインに必要なパスワードを忘れてしまったんですけど
どのように対処すれば良いのでしょうか?

894:爆音で名前が聞こえません
17/12/28 23:49:31.33 nUEhofhx0.net
失礼しました。ちょっと自己解決しそうです

895:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 08:01:21.37 Bi4jx8IO0.net
DLCを購入しようとし、支払方法をコンビニにしようとすると、
>この支払方法をご使用の場合、お使いの銀行または決済業者により追加のサービス料を請求される場合があります。
と表示されます。
追加のサービス料って幾ら請求されるんでしょう?。

896:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 11:11:14.61 qy2cyf+N0.net
つまるところ手数料だから微々たるものだが複数回に分けて買うと塵も積もれば的なやつじゃないの?

897:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 12:38:49.69 F7AoldTf0.net
>>858
CS版?それともSteam版?
購入手順で進めていけば最終的にその内訳が出る画面に行くでしょ
それ見てからでもキャンセルは出来るものだから見てみればいい

898:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 12:59:10.52 F7AoldTf0.net
>>858
Steam版の話だけどちょっと調べたら一律\185になってるみたい
一度の買い物に対して毎回取られるから
買えるなら複数をまとめて一度の購入で済ませた方がお得らしいよ

899:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 14:43:53.20 Bi4jx8IO0.net
>>860
>>861
ありがとうございます。
7曲まとめて、¥1,631に手数料が¥185じゃ馬鹿らしいのでヤメました。
ゲーム本体(PC版 Rocksmith 2014 Remastered)すら¥1,500しなかったのに、・・・。

900:爆音で名前が聞こえません
17/12/29 20:29:54.32 3qWKS83v0.net
WebMoney買って来れば手数料取られないし額面分使えるよ
PC版だと動作環境さえ満たしてればロードとか動作もサクサクだしMODも使えるしで
何でもっと早く移行しなかったんだろうって思うほど快適なんでお勧め

901:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 09:23:27.28 LhGj0uYi0.net
cdlcはイホー

902:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 10:35:59.52 W5Iw+dp+0.net
pc版はキーボードで操作できるのが楽よね

903:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 14:47:27.90 gZlnzy370.net
2014の開発段階では
ギター一本でメニュー操作もできるようにする試みもあったみたいだけどね
PS4やPCは何とかなっても
PS3のメモリなどの制約上、取り入れられなかったとかなんとか

904:爆音で名前が聞こえません
17/12/30 23:15:49.99 m4ANrLcU0.net
>>845
BON JOVI
My Chemical Romance
EUROPE
Whitesnake
Oasis
U2
この辺を買うと良い

905:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 00:56:02.52 0JkKcvHT0.net
Bachsmith1・2とGoes to the Movies買っとけ

906:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 03:10:22.48 oARlx6270.net
Oasisはチューニング違うのばかりでオススメはしないなあ

907:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 03:17:59.26 h9hWILwV0.net
今から買おうと思うんですが
初代ロックスミスから買った方がいいですか?

908:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 03:54:22.64 h9hWILwV0.net
昔持ってたPS3版買ったの思い出したんですが
リアルトーンケーブルのUSB端子が丸いんですが
これは変換アダプターかなんか買わなきゃPCにさせませんか?

909:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 04:20:41.56 jinCjKI10.net
>>870
2014からでぜんぜんOK
ただし初代の収録


910:曲も2014で遊べるDLCも遊びたい時は(RS2014-Disk Import Toolってやつ) 初代も持っていないとプレイ不可とかなんとか >>871 その丸端子の先にUSB端子がつく 同封してたはずよ https://www.kaihou-shop.com/img/2017/3/28/yga-gas-170328088022-2.gif 画像左上のやつ



911:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 04:23:29.71 h9hWILwV0.net
>>872
ありがとうございます
端子なくしちゃったみたいです・・・

912:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 08:49:34.17 h9hWILwV0.net
ギターの種類もたくさんあって・・・
テレキャス、レスポール、ストラトどれがいいですかね
予算は少ないんですが5万までですね・・・
5万だけじゃどれ選んでもかわらないですかね?

913:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 09:12:44.10 qN1YTwrJ0.net
>>868
Goes to the Moviesってぜんぜんおもしろくなくない?
サントラそのまんまバンドアレンジされてもな
リンプのMIみたいにもっと構成を変えないとって思った

914:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 09:14:22.63 qN1YTwrJ0.net
>>874
好きなギタリストに近いタイプのでいいんじゃない?
初心者にはノイズが少なく、フレットが多いかつトレモロがないので
弦交換やチューニングが楽という理由で、レスポールやSGを推すけど

915:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 09:22:27.33 h9hWILwV0.net
>>876
ありがとうございます
好きなギタリストは特にはいないんですが
ギターの見た目で、BURNY / RLC-55 Snow Whiteが
ビビっときました。

916:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 11:41:11.03 jinCjKI10.net
>>877
最初の一本目なら本当に自分がビビッと来たもので良いと思うよ
使ってみて自分で気づいた事を次に活かせばいいしね
ちなみにそのレスポールもスタンダードにまとまってて良いと思う
RSやる上で一つだけ言うなら
フレット数が足りない曲が出てきちゃうけどまー気にせずでいいでしょw

917:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 11:55:04.09 h9hWILwV0.net
>>878
ありがとうございます
なるほどフレット数なんてものがあるんですか・・・
レスポールだと24フレットってあんまりなくないですか?
24フレットじゃないとやっぱり不利ですか?
弾けない曲とか出ちゃいますか?

918:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 13:36:33.39 jinCjKI10.net
>>879
さすがに24フレまで弾かせるような曲はDLCの中でも本当に僅かだと思うから
そんなに気にしないで大丈夫
そんなハイフレのパートが弾けなくて有利も不利も今は考えなくて良しw
どーしてもっていうならストラトも視野にいれたらいいさ

919:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 14:01:07.20 qN1YTwrJ0.net
>>877
いいと思うけど、女の人だとレスポールは重くなるから、
重量を確認してから買うといいと思う
男だったら少々重くても気にならないだろうけど
LPはギブソンだろうとそれ以外のブランドだろうと、
4.5kg前後とかざらに出回ってるしね

920:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 16:17:33.91 EknJtoQQ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
[検証] ギターの種類によって曲の雰囲気は変わるのか

921:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 18:19:04.34 h9hWILwV0.net
>>881
なるほど、重さも重要ですね。
ありがとうございます
>>880
ありがとうございます
自分の直感を信じたいと思います。
このスレの人達はみんな24フレット使ってるのかな・・?

922:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 18:20:28.87 qN1YTwrJ0.net
24Fなんか使ってないし使おうとも思わない
出てくる曲なんてほとんどないし、あってもソロの中の1,2箇所だし

923:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 20:34:24.75 kEW0ZDQo0.net
てか初心者がそんな上の方のフレット押さえられるわけがない

924:爆音で名前が聞こえません
17/12/31 21:43:41.70 kT9Qfjm00.net
チョーキングでおk

925:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 03:56:36.01 ISLnL2Ui0.net
今から買おうと思ってるギター初心者なんですが
ギターの弦の部分、●だったり横長の四角だったりするんですが
プレイする時それが目印になったりするんですか?
●の方がわかりやすそうですけど、どっちがいいですかね?

926:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 04:36:22.17 ISLnL2Ui0.net
すいません、後もう一つ聞きたいです
ロックスミスでも、ギターによって音って変わりますか?
例えば、安いギターと高いギターだと結構変わりますか?

927:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 04:40:57.63 jpQHQwxC0.net
目印だから100パー好みで構わんよ

928:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 09:28:53.79 ys0RQQRN0.net
ps3のパッケージ版ロックスミスには、フレット番号のシールが
入ってるのでポジションマークは何でもいいです

929:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 09:51:59.08 ISLnL2Ui0.net
>>890
ありがとうございます
やるのはPC

930:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 09:57:11.50 ISLnL2Ui0.net
途中で送信してしまいました。
やるのはPC版なんですが、レスポールで
丸のマークの奴を買ったんですが、(テレキャスやストラトなどと一緒の、配置です)
昔一度だけPS3版やったんですが、レスポールを選んで
チューニングするとき弦の調整部分の所がレスポールタイプの物の
画面が出てチューニングしたと思うんですが、レスポールの弦の調整部分で
レスポールと認識されたりすると、レスポールでよく見る、横長の四角だけでしか
ポジションマークが出なかったりしますか?レスポールだけど、丸のマークで
ポジションマーク出せるならいいんですが、ちょっと説明が長くなりました。
頭の悪い文章ですがどうか教えてください。

931:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 10:06:56.37 X1buNMbc0.net
日本語で

932:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 10:33:02.00 ISLnL2Ui0.net
すいません、丸の奴とかはポジションマークの事です

933:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 10:45:36.92 feIAARzI0.net
インレイならCTRLボタン押せば選べるよ

934:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 12:50:17.60 C34S8sCc0.net
>>888
変わるよ

935:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 17:05:50.35 gsaMkJxb0.net
インレイなんて引いてる時見る暇ないからどうでもいいだろ

936:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 17:10:42.02 feIAARzI0.net
画面見ない人かよ

937:爆音で名前が聞こえません
18/01/01 23:21:58.55 tBHyZ1gQ0.net
Satch boogie をノーミスで弾ける人がいるんだな。
いや、いても判定ミスで不可能だと思ってたわ。
これだけ弾けたら楽しいだろうな。
URLリンク(youtu.be)

938:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 02:08:39.11 2RIycCHv0.net
いやはや凄い人はごまんといるもんだねw
上手く弾ける人って本当に手の動きに余裕があるんだよなあ
4~6弦のプルダウンチョーキングをすんなり出来る人を総じて尊敬しちゃう、、、

939:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 12:27:17.83 PG+vARFQ0.net
PC版チューニングで締めてくださいって言われて
締めてたら弦が切れたぞ・・・

940:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 13:54:14.87 8fKk8SaF0.net
鳴ってる音が高いか低いかくらい自分の耳で判断して締めるか緩めるかくらい分かれよ

941:爆音で名前が聞こえません
18/01/02 14:24:36.13 DphBt7YI0.net
>>902
初心者には酷


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch