【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】at OTOGE
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP46 【ギター】 - 暇つぶし2ch250:爆音で名前が聞こえません
17/08/17 06:58:14.65 P3wUhMEJ0.net
フィンガースムーサー使っちゃうとかどうだろう?
ツルツルした方が力抜きやすいし皮にも優しいんじゃないかな
自分も相当手が小さいタイプだけどよっぽどなフレーズでなきゃ諦める理由にならんよ

251:爆音で名前が聞こえません
17/08/18 01:11:12.14 UxINRvd20.net
安いUSBマイク買ったのでアコギでMicrophoneモード試したら
まともにチューニング出来ず(´・ω・`)だったけど
rocksmith.iniのWin32UltraLowLatencyMode=0で正常になった。良かった
USBマイクで遊ぶ人は一応チェックしてみてね

252:爆音で名前が聞こえません
17/08/19 01:42:29.54 HvBl1HXJ0.net
>>218
NETDUETTOがあるよ
にこ生なんかでもセッションしてるし、やればできるんじゃね

253:爆音で名前が聞こえません
17/08/19 02:12:58.30 z6i7lV6H0.net
高速ピッキングが苦手なんだけどなんかコツとかある?

254:爆音で名前が聞こえません
17/08/19 11:50:01.07 +OxOesb90.net
人差し指を~
動かすように~

255:爆音で名前が聞こえません
17/08/19 12:14:36.93 O5ON412X0.net
ピックを変えてみる
小さくて固いほうがやりやすい、JAZZ型のウルテム素材おすすめ
あとはひたすら練習
確実に弾ける速度から開始して段々速くしていく

256:爆音で名前が聞こえません
17/08/19 17:07:02.76 LvqFA+bO0.net
win10でゲーム内ショップの曲、パックが2013年の12月以降更新されないのですが同じような症状の方いますか?
整合性も試したんですが直らなくて...

257:爆音で名前が聞こえません
17/08/19 19:29:15.46 TnnQzpFt0.net
steamから買いな

258:195
17/08/20 00:28:09.54 HpNlgZbo0.net
>>204さん
遅くなりましたが情報ありがとうございました。

259:爆音で名前が聞こえません
17/08/20 00:53:28.36 Tl4Vj2FL0.net
いいってことよ

260:爆音で名前が聞こえません
17/08/20 03:46:57.66 2suOFKeD0.net
何でも聞きな

261:爆音で名前が聞こえません
17/08/20 11:35:32.46 amSFlL/F0.net
>>245
自分も同じ症状です
UBIにメールだしたけど
ほぼしかとだったのでsteamから直に買ってる

262:爆音で名前が聞こえません
17/08/20 17:37:17.15 /DEwfmi+0.net
>>250
あ~そうなんですか^^;
諦めてsteamから買います~。

263:爆音で名前が聞こえません
17/08/21 18:01:47.87 /dvFOV9S0.net
次のセールはいつごろになりそ?

264:ファイナルヘヴン
17/08/21 19:36:48.96 RACesBa/T
まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな

265:爆音で名前が聞こえません
17/08/21 20:08:04.00 wsO5T+JH0.net
それが解れば苦労しないよね

266:爆音で名前が聞こえません
17/08/21 22:56:27.99 Pa8sEwTP0.net
大型セール以外でDLCが値引きになった事ってないよね?
年末までないと思えば間違いないか

267:爆音で名前が聞こえません
17/08/21 22:59:50.54 S7CjqfHO0.net
Steamなら次は恒例のハロウィンセールが9月末だか10月だけど
Rocksmithが該当するかはその時にならないと分からない

268:爆音で名前が聞こえません
17/08/22 08:29:06.84 LY/JkrAN0.net
Airbourne Song pack
・“Blonde, Bad, and Beautiful”
・“Runnin’ Wild”
・“Too Much, Too Young, Too Fast”

269:爆音で名前が聞こえません
17/08/22 10:19:04.55 NzQz+HWz0.net
しらんかったけど聞いたら骨太ロックでいい感じだな

270:爆音で名前が聞こえません
17/08/22 22:19:54.30 xIRxeGzL0.net
Airbourneはマジで嬉しい
よく言われるけど、AC/DC好きは聴いて損はないで

271:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 01:51:55.82 gP7+Wkpi0.net
自分も初めて見たバンドだけど
このストレートロック感イイネ~
Runnin' WildとかモータースポーツTVのBGMっぽいのが特にイイ

272:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 11:59:50.26 Y8zWaVqG0.net
音楽詳しくないからCMとかBGMでよく使われてる曲だと助かる

273:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 17:24:55.44 I7ABrRs30.net
プレイ人口がもっと増えなきゃ展開は望めないのかもね

274:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 19:11:05.05 U+EI/fDf0.net
下手くそな演奏がごまかせるから
ギター初心者にはもってこいの練習法なのにね

275:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 21:13:10.38 8Eem7s+J0.net
Youtube再生回数1億突破とかでも知らんって無知自慢するんだからどうしようもないだろ
Jrockとアニソン専用版なら需要はありそうだが、初期のDLC売上でもう見限られただろうし

276:爆音で名前が聞こえません
17/08/23 21:18:24.91 gP7+Wkpi0.net
>252
そこはせめて
「弾けている様な錯覚をさせてくれる」
ぐらいにしときなさいw

277:爆音で名前が聞こえません
17/08/24 07:45:23.63 DjYcEpLz0.net
Airbourneか1stはよく聴いてたな

278:爆音で名前が聞こえません
17/08/24 10:30:50.22 AHmCvOuk0.net
2014はリプレイモードも入れれば完璧だった

279:爆音で名前が聞こえません
17/08/24 12:28:36.82 7LFT7tQG0.net
ジャーニーモードも欲しかった

280:爆音で名前が聞こえません
17/08/24 14:56:49.29 bdCzZHgB0.net
VRでステージ再現して欲しいよな
ミス連発するとラムネの瓶やドラムスティックが飛んでくるの

281:爆音で名前が聞こえません
17/08/24 15:36:30.07 bBJ3IOsd0.net
ステージ再現は欲しかったよね
重くなって判定がきつくなりそうだけどさ
無印のでも気持ちよかった

282:爆音で名前が聞こえません
17/08/24 20:45:12.78 1lp9pMjX0.net
そう思うけど無印やる気にはならんな

283:爆音で名前が聞こえません
17/08/25 00:34:33.79 Y2MnVxdg0.net
演奏して盛り上がってる感じは無印しかないからたまに遊ぶ

284:爆音で名前が聞こえません
17/08/25 04:22:32.23 cv7ebZGf0.net
ジャーニーモードやりたいから
未だに無印のDLC少しずつ買ってるわ
2014でも使えるからお得感もあるし

285:ファイナルヘヴン
17/08/26 04:19:40.95 GDCUgdxYI
新作が出るのは、何時のことやら…。

286:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 07:20:35.09 vtH3FdSD0.net
無印は2014の後だと耐え難いギター音のラグが、、、
2014のエンジンでアップデートしてくれたらいいのに

287:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 08:53:46.18 394Vud140.net
ラグは環境つめたら解消できる
問題はチューニングとロード時間ですわ

288:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 09:15:02.26 vtH3FdSD0.net
PC版でiniファイル弄っても無印の遅延は俺は無理
毎回のチューニングとロードは言うに及ばずだけどねw

289:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 12:18:33.57 ZHW5GW/N0.net
オレも無印の遅延は解消できんかった。あの雰囲気すごいよかったんだが

290:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 14:27:05.11 FllFUx0+0.net
steamで買おうかと思ったら4536円だった。
wikiだと3000円くらいって買いあったのにもしかして値上げしたのかな?
次のセールまで待つか…

291:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 17:49:43.69 YSLt/0Bf0.net
よく見るけど無印ってなんですか

292:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 17:59:07.10 SXNLSvep0.net
rocksmithとrocksmith2014の二作がある
けっこう内容が違う

293:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 18:03:22.64 f1Bd6Pmx0.net
最初に出たロックスミスと次回作のロックスミス2014があるじゃん?
無印というのは2014といった印のない最初に出たロックスミスの事な
別のシリーズ物のタイトルでも最初に出た作品はタイトルに2とか印がないから無印と言うわけね

294:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 18:09:26.32 YSLt/0Bf0.net
ああ、2014じゃない方ですか
ありがとうございました

295:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 21:35:46.59 8vMjVYhx0.net
無印と2014ってどっちがおすすめですか?
いきなり2014買ってもいいのかな?

296:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 21:45:49.48 SXNLSvep0.net
無印はいろいろと面倒なのでおすすめしない。2014買っておけば間違いない
けど、ゲーム的には無印の方がおもしろいかも
2014で完全にギター練習ソフトになった感じ

297:爆音で名前が聞こえません
17/08/26 23:22:45.59 vtH3FdSD0.net
PlayStation初代の頃の音楽ゲームで
エアロスミス全面協力(出演)の「Quest for Fame」ってゲームやった人っているかな?
ピッキングコントーラでタイミングよくピッキング動作するポチゲー
あのキャンペーンの流れが凄く好きだったんだよなぁ
特にエアロのメンバーに面通ししてもらったステージで
色んなパターンの短いフレーズを教えて貰う所とかw
次作が出るならああ言うがっつりキャンペーンもやりたいな

298:爆音で名前が聞こえません
17/08/27 01:35:21.25 3Ds+SXbi0.net
今から買うなら2014一択

299:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 12:13:19.70 2RaP0DBb0.net
元の曲のギター音って消せないですよね?
自分がまともな音出てもいないのにうまく弾けてるような錯覚に陥るの何とかしたい。

300:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 16:09:44.79 aeYqg+Wv0.net
2014リマスターの日本語化ってどうやるかわかる人いる??

301:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 16:17:40.64 vpxbguQS0.net
いるか?いないか?
なら居るよここにも。
で、何?
お前他人に意思を伝えられないコミュ障だろ?

302:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 17:00:20.10 aeYqg+Wv0.net
>>290
レスありがとう!PS4北米版なんだけどwiki見てもやり方がわからなくて教えて欲しいんだ。

303:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 17:48:05.73 FWArphcx0.net
PS4版は日本語ハブられてるから無理なんじゃねーの?

304:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 18:03:05.86 3dsieLPd0.net
PS4版に日本語はないらしい
URLリンク(www18.atwiki.jp)
>海外ではPS4、One版が2014年11月4日に発売されました(日本版は無し)。

305:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 20:57:10.18 52bNLzxX0.net
CSゲームに日本語化なんてできるわけねーだろ
言語で日本語選べるかと言われれば無理

306:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 21:18:27.68 aeYqg+Wv0.net
URLリンク(www18.atwiki.jp)
アップデートには日本語も含まれている……が、ちょっと分かりにくい
って書いてあったからできるのかなと思ったんだ。
アホなこと書いてごめん。みんな教えてくれてありがとう。

307:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 22:03:10.32 fZlT4Grp0.net
アップデート(の対象)には日本語(版)も含まれているが、(とっくにサポート切れてるため通知もなく)ちょっとわかりにくい
が正しいと思われ
手持ちのPS4版確認したが言語変更自体ないな

308:爆音で名前が聞こえません
17/08/28 23:50:37.98 nVIJWd0V0.net
このゲームは英語でも困らんだろ。

309:爆音で名前が聞こえません
17/08/29 00:10:14.56 UIidNe1v0.net
まあな

310:爆音で名前が聞こえません
17/08/29 01:00:57.97 ZnlzKNls0.net
日本語で褒めて欲しいし…

311:爆音で名前が聞こえません
17/08/29 01:47:10.35 sOhYtR620.net
Variety Pack XI
・Bombay Bicycle Club “Your Eyes”
・Escape The Fate “This War is Ours


312:(The Guillotine Part II)” – Drop C ・George Strait “All My Ex’s Live in Texas” ・The Flaming Lips “She Don’t Use Jelly”



313:爆音で名前が聞こえません
17/08/29 06:18:48.66 Ar8rCmMW0.net
英語でも困らないけどDLC買うのが面倒くさい
日本版PS3で買ったDLCは使えないし北米垢作って北米のStoreでDLCも買い直し

314:ファイナルヘヴン
17/08/29 07:45:08.52 tWUJ38tb0
今までに何曲がDLCとしてリリースされたのか知らないが、過去にリリースされた曲をパッケージにして販売して欲しいわ。
俺はネット環境が整っていない状況でゲームをプレーしてるから、このゲームを手に入れた時と全く変わらないままだ。
だから、1度もアップデートもしていない。
おまけにXbox360の本体も調子が悪く、部屋の温度が25℃くらいになると電源が切れるようになってしまった。
だから、何ヵ月もロックスミスはプレーしていない。
PS3やPS4は持っているんだが。
まぁ、そういう訳でPS4でロックスミス2014 リマスターの日本版がリリースされることを、首を長くして待っている。

315:爆音で名前が聞こえません
17/08/29 08:41:11.96 z+hQjgES0.net
アップデートには日本語も含まれている (ただし日本語版があるPS3、箱360、steam版のみ)
↑これなんじゃないの?知らんけど

316:爆音で名前が聞こえません
17/08/30 06:58:20.57 nDfCmDXn0.net
めざましTVでオードリーとケイトか

317:爆音で名前が聞こえません
17/08/30 07:41:21.49 +TemYiBE0.net
まじすか

318:爆音で名前が聞こえません
17/08/31 00:57:39.41 niKMc1I90.net
>>300
ぜんぜんわからん…
キング・クリムゾンはやくください

319:ファイナルヘヴン
17/08/31 04:52:01.33 SRpM+Rdi/
早く新作が出んかな?

320:爆音で名前が聞こえません
17/08/31 09:57:36.05 9C/zuccq0.net
おれもDLCの7~8割がたは知らんw
でも知らない曲、興味がそれほど無い曲、ジャンルを問わずに弾けるようになることが
1つ上のステップアップだと思って頑張るんだ!
(ステマではないのであしからずw)

321:爆音で名前が聞こえません
17/08/31 10:49:34.19 Cn0ahDHV0.net
単音のノートで指番号が出ないところで詰まるわ
なんで出たり出なかったりなのか

322:爆音で名前が聞こえません
17/08/31 13:54:53.88 BRvcFOYf0.net
ヘッドフォンでできる環境整えたからもうios版いらんわ

323:爆音で名前が聞こえません
17/08/31 20:24:55.17 vdtcQpDo0.net
どこかで必ずミスって100%にならん…

324:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 01:09:43.73 RkIyTR6v0.net
なんかレイテンシーがひどくなってきた…気がする

325:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 01:12:37.74 fQwwnFlI0.net
マグネット・コーティング

326:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 12:22:36.00 PL206f1f0.net
ロックスミスとか家でやる程度ならギターは何でもいいですかね?
6万前後のエピフォンSGカスタムか、ヤマハPacifica611あたりが良いかなと思ってるんですが。
あまりギターのこと詳しくなくて何を選んで良いんだかさっぱり。
今はプレイテックの安物でノイズが酷いです。

327:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 12:37:06.08 gu+owwhf0.net
高いギターでも静電気除去できてなきゃチューニング画面から先いけないくらいノイズ乗るし
環境改善した方が良いんでない?

328:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 12:41:02.61 mOU2EMjc0.net
そのレベルの物でも十分よ
その二つだとYAMAHAの方のはちょっと音に癖がありそうなので
個人的には安パイでSGの方を推しておこうかな(RSとのピックアップの相性もあるし)
けどまぁ個人のモチベが大事なので今はお好みでいいと思う
生音にこ�


329:セわりたくなってから改めて厳選すればいいでしょ



330:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 13:31:16.24 UXMQJLrM0.net
>6万前後のエピフォンSGカスタムか、ヤマハPacifica611あたり
十二分だよ
ただチューニング変更の機会が多いから、
ロック式やトレモロ付のは避けたほうがいいと思う
なので、>>316さん同様SGをオススメします
SGは軽いしハイフレット弾きやすいし、扱いやすくていいよ

331:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 20:50:08.51 3h+Jxj030.net
>>314
ハムなら何でも良いと思うけど
プレイテックはハム?

332:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 21:13:55.31 13bkD82t0.net
>>314
SGはヘッド落ちが酷いのが気にならない&ネックが太いのが好きなら良いかも
ヤマハのは知らない

333:300
17/09/01 23:21:50.85 4MiU629v0.net
意見ありがとう。
知らないことも知れて目から鱗です。
ここで聞いて良かった。
明日楽器屋見てきます。
SG G-400proか、限定Tony Iommi SG custom あたりを候補に。
今持ってるのはストラトの安物なのでハム?ではないかな。

334:爆音で名前が聞こえません
17/09/01 23:33:29.03 RkIyTR6v0.net
ハムバッカーだとそんなにちがうのか
ちょっと後悔…

335:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 01:07:58.02 XHjeq4C40.net
判定ミスになっても気にせず弾くようになったら玄人

336:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 02:33:41.31 KMn9b7Wt0.net
下手糞共、元気でやってるのな
>>321
シングルでも余裕で1位取れる
おまけにリア壊れてるんだぜ

337:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 03:13:04.38 rKmbYyra0.net
>>320
ハムってハムバッカーの事な
URLリンク(www.naru-gakki.com)

338:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 07:57:03.68 rj7D7XVl0.net
>>322
わかる
どうでもよくなる

339:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 09:18:12.92 f+3Czn6h0.net
>>309
それはじぶんの弾きやすい指でって意味よ

340:300
17/09/02 20:26:02.73 6Zl7ifh40.net
昨日は相談乗ってくれてありがとう。
今日行って買ってきました。
Epiphone SG Tony Iommi弾いて見たんだけどG-400proの方が明るい音がしたんで、試しにギブソンUSAのSG special2017というのを弾いてみたら、軽いし音も1番しっくり来たんで結局ギブソン買ってしまいました。
高くなってしまったけど楽器としてはまーまだエントリーレベルですね。
これからロックスミス以外にも練習しないと。

341:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 21:08:50.48 itnG1oGT0.net
ギターはじめたてなのにお店で試奏するって凄い胆力なきがする
そうでもない?

342:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 21:26:37.54 j03sVeHu0.net
>>327
ギブソンいいなーrocksmithモチベが続くからつづけられるよー

343:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 21:38:21.29 rj7D7XVl0.net
好きな曲や弾いてて楽しい曲ばっかやるのが最大のモチベの保ち方だよ
無理して難しい曲や弾けない曲に挑戦すると楽しくないから続かない

344:爆音で名前が聞こえません
17/09/02 23:56:31.76 XHjeq4C40.net
しばらく弾かずに再開すると弾けたりする不思議

345:爆音で名前が聞こえません
17/09/03 00:25:55.26 c20zdv//0.net
>>331
あるある。
何なんだろうな、あれ。

346:爆音で名前が聞こえません
17/09/04 23:11:29.87 Y6daGoFS0.net
繰り返し練習した物を脳が記憶して指が動くようになるのにタイムラグがあるらしい
上手い人はスケール練習とか色んなパターンをやってるから初見でも対応できるようになってるけど
初心者は指が動く能力があっても指がついてくるまでに時間がかかるみたい

347:ファイナルヘヴン
17/09/05 03:03:20.19 1Cd4xy8Ku
ロックスミス2018は出んかな?

348:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 02


349::49:14.65 ID:52nFXZBk0.net



350:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 03:25:32.24 9OPklfR40.net
3 Doors Down II Song pack
・“Away from the Sun”
・“Be Like That”
・“Here Without You”
・“It’s Not My Time”
・“Let Me Go”

351:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 04:21:52.20 N+YXuXjL0.net
おぉいいねぇ
選曲も十分満足だけど新譜からはなしなのか

352:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 11:36:53.21 z4iQQ5Pa0.net
>>335
休んでる間にってことか
すごい納得いった

353:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 14:03:08.16 OesKDawf0.net
pc(win)ってxbox360のコントローラー認識するみたいだけどrocksmith(2014)のsteam版でxbox360のアケコンとか使えるんだろうか?

354:爆音で名前が聞こえません
17/09/05 15:47:46.27 8w4w+5Q00.net
普通に使える
文字入力以外は箱コンの方が操作が楽だよ

355:ファイナルヘヴン
17/09/09 10:26:06.52 naxf6NpnK
過疎ってるな。

356:爆音で名前が聞こえません
17/09/11 11:46:29.85 urz7kKV/0.net
iOS版まだー??

357:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 01:23:23.27 fLlU7hki0.net
80s Mix IV Song pack
・Huey Lewis and The News “Hip To Be Square”
・Ratt “Lay It Down”
・Steve Winwood “Higher Love”

358:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 16:14:21.57 EGPYXRtP0.net
>>343
サンクス!
80年代好きだけど、ラット以外はうーん…
他にありそうなもんだけど、版権厳しいのかねえ

359:爆音で名前が聞こえません
17/09/12 23:31:18.27 eluu9Zl80.net
80年代のはなんか聴いてて安心するw

360:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 17:03:43.77 WR4m+uuJ0.net
日本では80年代が一番洋楽推しが強かったから聴き馴染んでる曲多いんだよな
世界的にはロックの暗黒期扱いされてること多いが

361:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 18:12:07.98 fJTRIIxS0.net
a-haとかwham、DuranDuranとかってその頃だったっけ?
日本でも洋楽ポップカルチャーがお盛んだったような
テレビもラジオもショッピングモールのBGMなども
みんなそんなポップが流れまくってた記憶(ちょっとあいまい

362:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 20:13:46.77 5K1R2fHE0.net
ロックに絞らずにジャズやファンク、ボサノバとかまで入れて欲しい俺は少数派かな?

363:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 20:27:11.29 LviHj5V/0.net
ジャズスミス
ファンクスミス
ボサノバスミスのスレ池

364:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 20:55:21.29 qacjc22g0.net
ロックに絞りきる必要もないだろう

365:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 22:19:10.92 9sLorWcX0.net
>>348
俺もそう
曲もそうだけどレッスンでもほしい

366:爆音で名前が聞こえません
17/09/13 23:56:56.16 K0W+SR8W0.net
ギタースミス

367:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 00:01:19.20 0jOmwzSL0.net
フラメンコスミス

368:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 13:02:09.01 QFtrg5Zd0.net
>>348 自分も一票
ひとくくりでフュージョン系のバラエティパックみたいのでもいいな
何気にインストの曲ってのも少ないよね

369:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 13:06:57.18 QNK2kc+00.net
>>348 自分も一票
ひとくくりでクラシック系のバラエティパックみたいのでもいいな
何気にインストの曲ってのも少ないよね

370:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 17:44:11.07 9vgMy9p90.net
PC版2014買うつもりです。PCのアカウント分ければマルチユーザーで使えますか?
あと、ジャズギター練習目的なのですが、オススメのDLC教えてください。

371:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 18:23:47.56 QFtrg5Zd0.net
コピペ改変する奴やめれw
>>356
Steamがゲーム起動の前提なのでPCのアカウントとは関係ない
ではSteamで別アカ作れば?って言う�


372:ニ ファミリーライブラリシェアリングにはRS2014は対応してないから Steamの異なるアカウント間でのゲームの共有も無理 面倒だけど遊ぶたびにセーブデータをそっくり入れ替えるやり方ならいけるよん



373:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 18:30:33.60 QFtrg5Zd0.net
>>356
あーごめんごめん
単純にゲーム内で複数のセーブデータの作成は可能だった
家族、兄弟、友人と進捗状況分けたいって言うだけならこれでいいやね

374:爆音で名前が聞こえません
17/09/14 19:05:48.26 sBD2YOvE0.net
>>358
ありがとう、そう、息子と競いながら練習したいだけです。

375:ファイナルヘヴン
17/09/15 16:45:40.65 fXZ9pc9ys
PS4でロックスミス2014 リマスターの日本版がリリースされる日は、果たして来るのだろうか?

ロックスミス2017は出んかな?

376:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 11:12:45.54 PTeuq/Fy0.net
ジャズはほぼ皆無といっていい
レッスンでほんすこしそれっぽいのがある
DLCは思いつかない
知る限りはない
CDLCなら腐るほどあるだろうけど、コードとか色々間違ってそう

377:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 11:45:11.21 sg54XAUn0.net
CDLCってリマスタードでも作ってプレイできるの?

378:爆音で名前が聞こえません
17/09/17 14:58:51.14 qEvgvYfq0.net
できる

379:爆音で名前が聞こえません
17/09/18 00:33:50.86 YLKahxsF0.net
>>361
ありがとう、CDLCで探してみるよ。とりあえず、1日かけて使える環境はできた。

380:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 11:16:32.22 NzTci5Mw0.net
Thrice Song pack
・“The Artist in the Ambulance” – Drop C
・“Deadbolt” – Eb Drop Db
・“Stare at The Sun” – Drop C

381:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 11:25:26.62 R5uB55u20.net
そろそろ10,000時間いった人おるかな

382:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 14:18:26.35 4JWAlErM0.net
今更始めようと思ってるんだけど中古のケーブルはやめておいた方がいい?

383:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 15:56:14.61 R5uB55u20.net
動作さえすれば中古でもジャンクでもなんでもいいんじゃね

384:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 16:12:11.09 8cJkR1qa0.net
あのリアルトーンケーブルは普通のシールドよりはちゃっちく感じるけど、USB側は付けっぱなしで、ギター側の端子は雑に放りっぱなし、遊ぶときだけ接続という形で使って3年近く経つけど、これと言って不具合出てないし、中古でも壊れてなきゃいいと思う。

385:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 16:48:47.45 R5uB55u20.net
水濡れで一瞬で壊れるよ
窓際で遊んでて、ふりこんだ夕立くらいでアウトだった

386:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 18:07:43.31 4JWAlErM0.net
>>369
ありがとう、ポチリました

387:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 19:00:29.41 cU+l1P/I0.net
俺はケーブル断線しまくって既に6本目
電気屋街の兄ちゃん曰く、みんな断線しまくって探しまくってるとのこと
ギター側接続部分が断線しやすいらしいので、気になるのであればメスメスの延長金具装着の上通常のシールドをつけた方が良いかも

388:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 19:32:52.63 p141EGHe0.net
挿したり抜いたりしているから断線すんのよ
安いA/BBox買ってくるとかチューナーでも使えばいいのに

389:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 19:40:37.03 HdSJLzWn0.net
俺は初代の同梱のやつが一度断線して2014出るちょっと前に買い換えたけどそのあとギター側にL字変換付けてUSBはPCに挿しっぱなしで問題なく使えてるな

390:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 19:52:42.89 atDLhvGo0.net
>>372
好きなプラグに付け替えれば良いから
断線したやつ欲しいくらい

391:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 20:04:54.99 R5uB55u20.net
ツイッターでプラグ部をノイトレックにしてた人いたなー
器用だな

392:爆音で名前が聞こえません
17/09/19 23:35:50.85 e0LZn2CM0.net
まあな

393:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 0


394:3:12:20.18 ID:SBwFlUGT0.net



395:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 04:25:32.98 SBwFlUGT0.net
>>378
自己解決しました。
おそらく自分が選んだパートがない曲はX印になるのですね。
失礼しました。

396:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 09:28:57.91 qW6UOFwK0.net
知らなかったっす

397:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 22:27:27.98 YtzV9SXG0.net
最近PC版買ってみたがギター自体はじめてでレッスンでつまりすぎて辛くなってきた
どんなに遅くしてもらっても指がついていかなくてダメ出しの連続
今はラーンアソングの方を難易度順にしてとりあえず全曲流す方向性でいってるけど
終わったら次は何してけばいいんだろう
また上から小目標埋めつつやってけばいいのかな

398:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 22:37:10.49 hYluzEgM0.net
弾きたい曲弾けばいいし
ギターうまくなりたいなら教則本買ってきて繰り返しやればいいし

399:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 23:07:43.61 Lyv4D54W0.net
まあ根気強く続けてみなよ

400:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 23:17:05.91 SBwFlUGT0.net
難易度ソートした時の順番って一番上にあるのが一番簡単で下にいくにつれ難しい曲なんだよね?
でもあきらかに簡単なのが下の方にあったりするんだけど。

401:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 23:27:11.66 sBlCdhsO0.net
>>381
俺は始めたての頃は弾いてて楽しいと思える(簡単な)曲ばっかやって気が向いたら難しい曲に挑戦って感じだった
全曲やってみたら好きな曲も見つかるだろうし、それをもたつかず弾ける程度まで練習して
レパートリーを増やしていったらいいんじゃなかろうか
レッスンとか楽しくないからやらんでいいぞ

402:爆音で名前が聞こえません
17/09/20 23:33:51.77 Lyv4D54W0.net
まあ初心者ならレッスンはどんなテクニックがあるか一通り目を通したほうがいい
でも完璧にやる必要はないよ
こんなのがあるんだ程度でいい
あとは実践あるのみ
楽しめ

403:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 00:45:16.68 xJPsVzHC0.net
ミス判定されても弾き続けるんだ!
弾けててもミス判定されるからな曲によってわorz

404:ファイナルヘヴン
17/09/21 01:13:09.83 wjOgbygsx
新作は出んかな?

405:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 08:45:33.62 7ybsCuZV0.net
>>381
気に入った曲を数曲にしぼって集中的に練習
とうぜん難しいギターソロとかは後回しにして
メインのリフだけでも今は十分
それを日課にする覚悟でとにかく毎日練習
>>384
さんざん既出だけど
ゲーム内の難易度順ソートはあてにしちゃダメよw

406:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 10:09:57.96 ZJ5e+EAQ0.net
とは言っても初心者には何かの目安は必要だから
最初は難易度順で見て曲が好きかどうか弾けそうかどうかでやってみればいい

407:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 12:02:06.23 1ubMW8JN0.net
判定はそのうち気にしなくなるな
そのうちノートも気にしなくなる
ノートは参考程度に自分でテキトーにアレンジして弾くようになる

408:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 15:04:27.04 5Rwcfvz80.net
皆さんのお勧めな入門曲って何?
自分ははじめてから2ヶ月だけど、とりあえずラモーンズの曲とトレインのDrops of Jupiter って曲から進めた。今はデフレパのPour some…練習してる

409:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 16:08:11.65 aJn/8z7v0.net
世界を売った男

410:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 16:35:59.22 1ubMW8JN0.net
テンポさえ落とせば好きな曲が入門曲だよ

411:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 17:49:30.92 z25zON+20.net
弾けない曲を等速で簡単譜面で弾くより、オリジナルの譜面通りに弾けるまで速度落とした方がいい
等速オリジナルで間違ってもいいから練習して精度上げるケリーサイモン派もいるけど

412:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 18:51:48.10 7ybsCuZV0.net
>>395 それは自分も賛同ですね
虫食いノートはそれはそれでゲームとして良い方法の一つかもしれないけど
リズムの裏表とピッキングなどを考えたら
あまりお勧めしたくないかな、、と

413:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 20:53:59.05 1ubMW8JN0.net
色々考えて上手いこと虫食わせてるってのはわかるんだけどね

414:爆音で名前が聞こえません
17/09/21 21:55:34.01 Mr8b65QU0.net
> リズムの裏表とピッキングなどを考えたら
> あまりお勧めしたくないかな、、と
ブルーオイスターカルトのアルペジオの曲かっこいいなーと思って始めて
ノート増えてきたら無理だこれってなったわ

415:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 13:38:24.26 FXhTpeRv0.net
判定もシビア過ぎな部分もあるけど本当に弾けてなかった場合も結構あるからな…
PC性能や調整が微妙だとラグでミス判定になったりもする

416:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 19:04:42.11 3MoNTP+B0.net
判定についてはシビアとか甘いとか以前に適当に感じる
そもそもチューニングの時点でかなり適当なんだよね
基本的に楽しめる様に作っているのだろうけど最後は自分の耳を信じるしかない

417:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 19:35:35.35 FXhTpeRv0.net
本当にね…
自分のリプレイ聴けたらまだ反省のしようもあるんだけどなぁ
覚えてから別のソフトに録音して確認する作業が面倒臭い

418:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 19:52:44.48 MeJuCYZ10.net
そんなの弾いてる時にある程度わかるっしょ

419:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 20:35:54.31 FXhTpeRv0.net
ある程度じゃ嫌なのよ
弾いててハァ!?ってとこでミスでるとムカつくやん

420:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 21:13:49.66 rjhnHjhe1
オーディオインタフェイスとバンディカムとかの録画ソフト使って
録画したファイルを確認するとかじゃダメ?

421:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 21:14:56.41 nlJdfXsH0.net
オーディオインタフェイスとバンディカムとかの録画ソフト使って
録画したファイルを確認するとかじゃダメ?

422:爆音で名前が聞こえません
17/09/22 22:08:31.72 FXhTpeRv0.net
それもいいかもしれないけど今でもギリギリの負荷だから別端末使うか普通に録音だけするかかな…
とりあえず抑える箇所と大まかなリズムを覚えてからの詰め作業だからミス0達成したら終わりなんだけどね

423:爆音で名前が聞こえません
17/09/23 10:42:12.30 +fThd3ZU0.net
チョーキングの判定は諦めてるわ

424:爆音で名前が聞こえません
17/09/23 13:19:24.38 vSrTW0eo0.net
あきらめるのはコードのスライドだよ
スライド後はまずミス判定になる

425:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 08:34:44.61 hWdXutej0.net
最近ノンストップランダムで30分やって指をほぐしてから、
ラーンアソングで好きな曲をつらつら弾いてる
途中、新しい曲を1曲とか、良い演奏するとかの
ボーナスミッション追ったりすれば1時間くらいあっという間にすぎるな

426:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 11:52:14.23 4HUIuSpp0.net
ランダムって事は好みも関係無しでまんべんなくって事でしょ
それが出来る人ってホントに凄いし羨ましい
(全てが弾ける・弾けないは問わずでも)
自分は好みじゃない曲は徹底して弾かないもんなぁw
それが向上の妨げの一つなんだろうな

427:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 11:59:23.53 4gyf7Y5K0.net
>>408
やっぱりそういうものだったんだな
1ヶ月ぐらい前から始めたんだけどコードのスライドの部分だけはどう注意してもミスりまくるから
自分の弾き方の何がおかしいんだろとか疑問に思ってた

428:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 17:27:11.02 v2BEB8zQ0.net
スライド後の音が小さくなってない?
複数の音をスライドさせて、さらにスライドさせたりするフレーズがあるけど
どうしても音が小さくなっていきがち
音量が一定以上出ていないと判定されにくいよ

429:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 19:06:38.88 EX4Pd4pa0.net
今日買いました。
初心者におすすめの曲ってありますか?
またリードとリズムは初心者にはまずどちらがいいのでしょうか?

430:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 19:43:11.92 q/rSVo8I0.net
気にせず好きなのやったらいいと思うよ
難易度最高で速度落とすのは本当の初心者向きではないし
リズムのが簡単な曲が多いけどベースやるのも手
でも弾いてて楽しいのが一番の効率プレイ

431:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 20:39:47.11 DKO0kWuu0.net
基本的にリードの方が難しいからガチ初心者ならリズムから入る方がいいかも
ポップ・パンク、パワーポップ系が割りと簡単でリズムはほとんどパワーコードってのが多い
Green Day、Blink-182、Sum 41、All Time Low、The Offspring、Weezerとか

432:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 21:24:26.41 hWdXutej0.net
俺もリズムからがいいと思うな
曲は人にもよるからなぁ
でも無印の収録曲はゲームの試みがはじめてだったせいもあって、
比較的単音で弾きやすい曲ばかりだと思う。割安だしおすすめ

433:爆音で名前が聞こえません
17/09/24 22:23:36.05 4HUIuSpp0.net
>>413
聞くまでもないんだけど「レッスン」はやってみたかな?
ソートで「おすすめ順(Recommend)」にして上からやってごらん
各項目が101→201→301と難易度が上がっていくので
どれか一つの項目を重点的にステップアップしていくのも楽しいよ
もちろん好みはあれど一通りはやることw

434:ファイナルヘヴン
17/09/25 17:14:26.54 R192URtgT
新作は出んかな?

435:爆音で名前が聞こえません
17/09/25 11:07:09.11 NPZy4UUo0.net
初心者はギターケードやっとけ

436:爆音で名前が聞こえません
17/09/25 23:25:29.68 xLArPiuJ0.net
>>419
むしろ初心者はあんな無意味なものやっちゃダメだろ

437:爆音で名前が聞こえません
17/09/25 23:33:47.44 Vv3vdTph0.net
レゲエスミス

438:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 04:08:23.70 6mlPQfFD0.net
Rockin’ Covers Song pack
・Goldfinger “99 Red Balloons”
・Halestorm “Bad Romance”
・Marilyn Manson “Tainted Love”
・Seether “Careless Whisper”

439:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 04:39:58.58 IKkb7uMK0.net
>>420
そうか?
かなり指が動くようになったけどな

440:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 07:11:04.25 DVRKNDVL0.net
ギターケードは複数回のミスおkやゲームオーバーがないモードもほしい

441:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 09:49:55.07 7oHqGCfY0.net
>>2の全曲一覧にあって、steamやゲーム内ショップにないのは何故…?
版権切れたとか?

442:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 11:19:02.39 IKkb7uMK0.net
Steamのバグ

443:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 15:38:31.10 XFpfHqql0.net
このゲームの画面で気に入らないのが弾く弦全体が光ってしまうところ
押さえるフレットより上のフレットの振動する弦の部分だけ光って欲しい
実際音の出ない部分まで光るのは違和感があるんだけど
もしかして設定で変えられたりするのかな?

444:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 18:54:37.16 /4Zw0clY0.net
それは無理
慣れましょう

445:ファイナルヘヴン
17/09/26 19:05:13.71 /F5cvsuzM
新作は出んかな?

446:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 19:57:03.76 X6u/k9dD0.net
気にしたこともなかったわ

447:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 20:56:49.56 DVRKNDVL0.net
それは考えたことなかったな
でもそっちのほうがわかりやすそう
ubiに意見として送ってみるといいよ
具合がよかったらアプデの際に(あればだけど)反映されると思う
こないだのアプデ変更点もほとんどがユーザー意見に端をほっしてる�


448:オ



449:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 22:19:25.10 VQp4u12E0.net
とりあえずリードギター一周したからリズムギターやってるけど突然Fの形系要求されたりするのね…地味にきつい
嫁曲ばかりやってたら突然難易度ナイアガラで変化して手がつけられなくなってしまったけど
これはもうスピード落としてゆっくりやるかできないで開き直るしかないのかな

450:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 22:37:39.84 P48osGcX0.net
>>432
バレーコード(いわゆるF系コード)程度もできないままだとほとんど何も弾けんぞ。

451:爆音で名前が聞こえません
17/09/26 23:27:38.03 /4Zw0clY0.net
>>432
ギター始めてまず誰もが苦労するのがそこw
人差し指で6本全部押さえる形の
それがセーハってやつです
とにかく慣れるしかない、がんばれ~

452:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 00:13:07.45 bFbITlFz0.net
ステータス見たら最も演奏した曲がシフティング、
最も演奏したアーティストがプラクティストラックになってるんですがバグでしょうか?
もちろん色々曲弾いてます。

453:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 08:01:18.21 omzC532m0.net
バグじゃない
レッスンを数多くやったってだけだろ

454:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 12:05:38.61 UwVWuFOA0.net
ルート3度オクターブ上ルートの簡単ボイシングでも良かったりする

455:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 14:36:50.24 bmkuX0BY0.net
>>435
自分はPC版だけどStats見たら
アーケードはプレイ時間だけ計上されてスコアは全部ゼロのまま
スコアアタックのランキングも正しくないし
演奏パートのリズムとベースも少しやってるはずなのに0%のままでしたわw

456:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 21:16:17.85 gxkyOCEF0.net
>>438
なるほどー。
最も演奏したアーティストや曲はレッスンではなく正しくアーティスト名や曲名になってましたか?
やはりステータスも信用ならない感じですなんですかねー?

457:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 21:44:14.08 bmkuX0BY0.net
>>439
自分の環境ではちゃんとミュージシャン名と曲名ともに
正しい名称で出てたよ(これは心当たりはある)
もともとリマスター版で追加された機能だったはずだから
それ以前のデータは無視されちゃうのでその辺りはどう?

458:爆音で名前が聞こえません
17/09/27 22:00:41.93 gxkyOCEF0.net
>>440
ありがとうございます。
また暫く様子みてみます。
まぁステータスなんてたまに見るくらいだからあまり気にしないことにします。

459:ファイナルヘヴン
17/09/29 12:46:58.40 J+rVBTBof
新作は出んかな?

460:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 03:08:32.36 UavveqXa0.net
Four Tops Song pack
・“Bernadette” – Alt. Rhythm
・“I Can’t Help Myself (Sugar Pie Honey Bunch)”
・“It’s The Same Old Song” – Alt. Lead
・“Reach Out I’ll Be There”

461:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 20:03:26.43 R2kdVuP30.net
Four Topsはすげー嬉しい
ベースでブラックミュージック弾くのはすごく楽しい

462:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 22:33:01.75 ewroP0DD0.net
>>444
これ全曲ベースある?
4曲ともベースあるなら久し鰤に起動しようかな

463:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 22:42:03.12 tnfpLuDk0.net
>>445
公式が出すDLCでベースがちゃんと演奏されてるものであれば
必ず入ってるから心配無用
ベース無しの曲は確か全曲で1~2曲ぐらいだったと思う(原曲もベースが無い曲)

464:爆音で名前が聞こえません
17/10/03 23:22:36.96 QOkk/2B40.net
>>443
最高だな!ボブマーリーからこの流れ素敵過ぎる

465:爆音で名前が聞こえません
17/10/04 21:44:34.00 jXfpOC4w0.net
トム・ペティ死んでんじゃん

466:爆音で名前が聞こえません
17/10/04 22:29:11.42 NC0OiOO5


467:0.net



468:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 22:43:50.85 ZcNRRiNJ0.net
ubisoftサーバーにアクセスできんとか言われるけど俺だけか?

469:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 23:04:29.79 dxTo2A+J0.net
きっとね!

470:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 23:10:05.63 ZcNRRiNJ0.net
何故に~

471:爆音で名前が聞こえません
17/10/05 23:36:59.35 U++nlNEl0.net
メンテらしいよ

472:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 01:01:33.57 +lxH3Zwy0.net
繋がったサンクス

473:ファイナルヘヴン
17/10/06 10:40:16.06 33vLQbBDi
新作は出んかな?

474:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 15:26:25.66 8UDGt0MM0.net
ブライアン・アダムスこないかなあ

475:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 18:35:35.48 R8qp9bCr0.net
ユーチューブにスロー再生機能がついたから
ロックスミス動画だけで遊べちゃうね

476:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 21:41:11.40 t2ZZYxTP0.net
リアルトーンケーブルの信号の経年劣化って考えられるかな?
突然まったく認識しないとかじゃなくて、徐々に悪くなるかな?
ここ何か月前から簡単なストロークも虫食いでMissが多発して困惑中
キャリブレや入力dbの調整とかをちゃんとやってもダメな時はぜんぜんダメなんだよなぁ

477:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 22:42:02.33 Dk+bJuIg0.net
それはギターの問題だと思う
弦を新しいのに交換してオクターブチューニングを合わせてみて

478:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 22:57:31.58 t2ZZYxTP0.net
>>459 そっかぁ、ありがとう
う~ん一応弦は半月前に張り替えたばかりなんだけど
ギターも古いからなぁw
オクターブはしっかり見てなかったから一応調整しなおしてみるよ
どちらにせよリアルトーンケーブルの予備は買っておこうかな、、、

479:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:16:38.44 5/nDhGl40.net
この際だからジャックのほうもみておいたほうが

480:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:32:48.79 Dk+bJuIg0.net
正確にはギターの問題じゃなくて、ギターの状態の問題だな

481:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:39:33.33 Dk+bJuIg0.net
ネックが微妙に反って、弦高がかわって、結果コードが不正確になるってこともある
弦高が高くなるとフレットに接触する過程でベンドされる幅が広くなるから、
セーハコードだと力もはいって全弦がベンドされる。で、ミス判定につながっていく

482:爆音で名前が聞こえません
17/10/06 23:59:51.06 t2ZZYxTP0.net
>>461-463
色々とアドバイスありがとう
正直なところフレットの摩耗もけっこう進んでる状態なのでもうアウトかもしれない
特にRS始めてずっと弾きっぱなしだし
一度ショップにフレット打ち直しの相談したら
新しい本体買うぐらいの費用が掛かっちゃうと言われちゃってw
時間がある時に自分で出来る範囲ででも全体の調整しなおしてみます
とりあえずはRSが遊べればいいんだけどまーしゃーないか

483:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 01:25:54.36 bRIQJQ8O0.net
RS用にフレットが結構残ってる中古を買うとか。
レスポールやSGならEpiphoneと、ストラトならsquierあたりで中古なら2万円台くらいで買えそう。
数年遊べると考えれば安いもんだと思うが。

484:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 02:23:55.62 OJonIkus0.net
でも手元に1台加わるとなるとそれなりの欲しくなっちゃう

485:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 02:55:39.52 CEfMaQsV0.net
このゲーム始めてからスタインバーガーが無性に欲しくなった(´・ω・`)

486:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 03:18:38.09 TKHARbAk0.net
それなりのギター持ってたけど
このゲームのために24フレットの買ったわ

487:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 11:12:16.55 AqaVTYQu0.net
自分なんぞスタインバーガー2本買ってしまったよ。
ヘッドレスってPCの前でプレイするときの
取り回しの良さが最高なんだ・・・

488:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 12:46:26.87 AVqoUFpL0.net
>>468
24フレで


489:EMG載っててノントレでロッキングチューナーのギターがこのゲームに最適だよな



490:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 13:50:07.80 OJonIkus0.net
>>470
それでネック薄いのでお安いやつなんか勧めてほしい

491:ファイナルヘヴン
17/10/07 15:10:38.56 grSbdbIZJ
はぁ、宝くじで高額当選したら、ガルネリウスのSYUモデルの31フレットのguitarを買いたい

492:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 15:51:34.15 XaWzOYhx0.net
皆ギター何本も買えて羨ましい
思えば稼いだ金をすべて自由に使えていたバイト学生の時が一番ブルジョワだったなあw
>>465
今まではギター中古なんて、、、って思ってたけど
RS専用コントローラだと思って何か探し歩いてみようかな

493:爆音で名前が聞こえません
17/10/07 16:04:32.09 rwYVTx+G0.net
中古の便所の黄ばみみたいな色のテレキャスター

494:爆音で名前が聞こえません
17/10/08 10:29:50.43 wDPsrpov0.net
>>473
スタインバーガー、AliExpなら2万台で買えるよ。
ヘッドレス ギターで検索してみ。
なかなか使える、もう一本欲しい。

495:爆音で名前が聞こえません
17/10/08 13:51:33.01 WaIwrW6/0.net
金はあるが時間がない

496:爆音で名前が聞こえません
17/10/08 16:34:08.35 QefWh43/0.net
>>471
まさにibanezって感じのスペックじゃない?
予算わかんないけど下は結構安いのからあるし

497:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 00:58:36.86 f3tQzHMy0.net
ギターだけ買って2ヶ月だけやって放置してるんですが買い?
上手くなりたい気持ちはあるんだけどパソコンのフラッシュプレーヤーの調子が悪くてglnetの音声DLがうまくいかなくて投げた
パソコンあるけど詳しくないです
PS3ならあるからやってみようかなと
どんな感じか調べたけど尼なんでステマ臭いし出来れば2chで教えてほしい

498:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 01:05:01.12 8aWnBPfR0.net
ええで

499:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 01:32:07.66 f3tQzHMy0.net
>>479
返信早くてありがたい
明日まで休みだから明日中に注文決めたいし具体的に不具合みたいなのありますか?
PS3版はやめた方がいいとか意地でもpc版がいいとか

500:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 04:40:44.78 Rl1G80ax0.net
長くやりたいならPC版だな

501:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 08:07:25.52 8HEvTlpM0.net
PC版がいいに決まってる

502:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 10:57:05.96 o2ziJGv10.net
URLリンク(www18.atwiki.jp)
PCもここ見ながらやれば問題なかろう
スレリンク(game板)
PCスレにも人いるし、質問すれば誰か答えてくれるだろしね

503:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 16:07:16.67 wjyz8HWB0.net
ps3じゃダメなんですか?

504:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 19:02:02.25 kD/1RZ//0.net
横やり失礼
PS3もダメじゃないけど
機動時間、ロードの速さなどPC版はコンシューマ版の比じゃないからね
当然PCの状態や性能に拠るところは大きいだろうけど
自分はRS2014はリプレイが無いので1クリックで録画して確認できるだけでも大助かり
まぁあとグレーな話だけど公式にない楽曲がごにょごにょとかw

505:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 20:07:15.98 o2ziJGv10.net
別プラットフォームに移行できないからね
PS3→4は移行できるらしいけど、日本語無し、海外アカ必至
PCならSteam動くPCさえあればなんでもいいしね
Steamがサービス終了するまでできる

506:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 22:39:36.70 8HEvTlpM0.net
どうやって1クリ録画してんの?

507:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 23:05:06.51 kD/1RZ//0.net
>>487
自分はnvidiaの録画機能(旧名:Sh


508:adowplay) 厳密にはAlt+F9の同時押しだから1クリは誤り、ごめんw



509:爆音で名前が聞こえません
17/10/09 23:53:36.38 o2ziJGv10.net
PCならキャプチャソフトいくつかあるから漁ってみるといい

510:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 08:44:32.28 xN9UaCYo0.net
2000s Mix III Song pack
・Band of Horses “The Funeral” – Capo Required [Alt. Lead/Alt. Rhythm] | Eb Standard [Bass] 
・Hinder “Lips of an Angel” – Drop C 
・Kelly Clarkson “Breakaway” 

511:爆音で名前が聞こえません
17/10/10 20:47:18.54 T/i+A87d0.net
ドロップCにカポか
今週はスルーだわ

512:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 06:55:59.84 T71ZrKGJ0.net
ふと思ったけどメロメロなスローミドルのバラードって少ないなあ
テンポ遅めで鳴きのきいたギターソロとか練習したい

513:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 10:10:41.11 Oc/7MzPh0.net
>>491
今週は
ってことはスタダEならほぼ毎週買ってるのか?!

514:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 10:45:21.33 7Ue89pGI0.net
いつの間にかEとドロップDしか弾かなくなってくるよね

515:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 11:50:50.51 /jJs0L6/0.net
>>493
うん
まぁほぼ買ってるかも

516:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 13:36:12.11 v0dNDB8X0.net
ドロップCは弦とかそのまま下げるとだるだるになっちゃうからなぁ
カポもギターが悪いんだろうけどオクターブチューニングしっかりしてるのに微妙に音程ずれちゃうんだよね

517:爆音で名前が聞こえません
17/10/11 21:19:42.10 yhbut2kX0.net
DropCはレギュラー弦じゃ不安定過ぎるね
専用機一本準備しとくと断然ラク

518:ファイナルヘヴン
17/10/12 00:23:52.89 nJSOFr+6Q
新作は出んかな?

519:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:32:33.57 9VofIrVR0.net
エレキギターとPS3とPS4持ってるんですが、今からロックスミス始めようとしたら何を買えばいいんでしょうか?

520:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:52:15.97 pPyzAgJF0.net
>>499
本体とギターを接続するリアルトーンケーブルとゲームソフト本体
PS3版を尼ならこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PS4版は日本未発売なので輸入盤か
北米アカウント作って北米のストアからDL購入するしかないはず
DL購入の際はリアルトーンケーブルだけ別途購入
URLリンク(www.amazon.co.jp)

521:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:56:21.83 Z3KpH60z0.net
YouTubeでプレイ動画見たけど、TABが画面上でせわしなく出てきてそれを見ながら弾く感じみたいだけど、あんな早いの見ながら瞬時に弾くなんて目も頭も追いつかなさそう
音ゲーマーってのはああいうの得意だもんね
普通の人には無理だよ

522:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 17:57:11.29 Z3KpH60z0.net
それともイージーモードから慣らしていけばそのうち慣れてくるものなの?

523:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:00:45.41 pPyzAgJF0.net
楽器もゲームも何でも要は慣れですw
自分も最初は見にくいし四分なのか八分なのかとかも分からんし混乱したけどねw
ちなみに音ゲーなんてほとんどやってないけど慣れれば弾けるようになったよ

524:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:02:38.90 Z3KpH60z0.net
>>503
慣れたら初見曲でも画面の早いTAB見ながら弾けるものなの?

525:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:05:02.02 Z3KpH60z0.net
要は何が言いたいかというと、こんな映像見せられたところで目と頭が追いつかなくて引けそうにないってこと
URLリンク(youtu.be)

526:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 18:11:46.59 pPyzAgJF0.net
>>504
個人差はあれどある程度までならね
年単位で楽器を長くやって経験積んでいればの話になっちゃうけど
音楽なんてのはお決まりのパターンで構成されている物も多いから
何とな~くは弾けちゃう様になるものよ

527:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 20:04:38.87 0hBSdp770.net
格ゲーやFPS系を好きな人が多そうなイメージ
ギターのプロでも初見はゆっくり弾いてるから大丈夫

528:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 20:31:58.36 1+sQJR7P0.net
>>505
URLリンク(www.youtube.com)
速度は調整可能、100段階
弾く音を減らすといった難易度も変更可能
弾けたかどうかの判定もする(ただし判定ミスもある)
音ゲーとしても遊べるけど、初心者用練習ツールとして優秀

529:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 21:42:17.55 1zUsxX5v0.net
自分は目で追えないタイプだから速度落として覚えちゃう
どうせマスターになれば見えなくなるし

530:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 21:55:41.66 8LFZ/V5c0.net
ドロップDで6から4弦の同じフレッド押さえるパワーコードってなに指で押さえるのが一般的
人差し指はミュートに使って中、薬、小指で押さえてるんだけどあってるかな

531:爆音で名前が聞こえません
17/10/12 22:16:02.35 pPyzAgJF0.net
弾きやすければそれでもいいと思うけど
自分はFコードなんかのセーハのつもりで人差し指一本だなあ

532:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 01:15:24.90 iufTcZeC0.net
画面表示では人差し指のみのことが多いよね
ロックスミスでギター覚えた俺はもちろん人差し指

533:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 01:31:36.31 QZqVx3wr0.net
>>512
あ、そうか、すっかり忘れてたw
ロックスミスには抑えるべき指の指定表記もされてるんだったね
それが自分の上達の頭打ちの原因の一つなのかもしれないw

534:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 12:36:10.82 ebKJA0r50.net
俺、赤緑色弱だから弦に変な色付けられてると見えない弦がある。
1弦が特に見えにくくていつも3,4弦の間違いしてる。単色モードつけてくれ~

535:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 13:17:34.62 8/0+KsF20.net
色弱モードもあるだろ。使えるかはしらんけど

536:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 14:25:24.90 SxZL//TJ0.net
色弱モードで駄目なら
色弱用のメガネでも買えば?
世界が変わるらしいぞ。

537:ファイナルヘヴン
17/10/13 15:36:34.59 aSrIqvjmh
弾くべき弦だけ光るようにアップデートすれば、Missする人が減ると思うんだがな。

それより、新作は出んかなぁ〜
ロックスミス2014 リマスタードの日本版が、PS4でリリースしてくれるだけでも有難い。
俺はインターネットの環境が整ってないから、このゲームを手に入れた時と全く同じ条件でプレイしてる。
だから、アップデートやDLCも全くしたことがない。
あぁ、宝くじで高額当選したら、こんな環境から脱出できるんだが。

538:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 15:19:28.86 I2/Xqz1n0.net
UBIはマイノリティ救済のためにそんなモード付けてるのか
太っ腹つかご苦労様なこった
普通の中小開発スタジオがそんな追加しようものなら「誰がその費用持つんだよ?」
って追及される
20年以上前に同人サークル無勢がソフトメーカーに「色盲色弱者でも遊べるように調整しやがれ!」
って高圧的に要求してきたの思い出したわ

539:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 15:37:58.38 m4xzwXJD0.net
まあまあ

540:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 15:43:09.00 oonWc8kq0.net
まあ20年前とは状況が違うわな

541:爆音で名前が聞こえません
17/10/13 16:10:54.81 fGC7Yjm20.net
男は色弱多いだろ
程度の差はあるだろうけど1割ぐらい
今は検査しないから
本人が気付いてない場合だってある

542:爆音で名前が聞こえません
2017/10/


543:13(金) 18:50:13.18 ID:QZqVx3wr0.net



544:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 01:25:04.35 ppDDiGua0.net
>>516
結構お高いよね

545:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 18:29:39.81 ExI4fYry0.net


546:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 18:31:40.33 ExI4fYry0.net
このゲームだけでギター上手くなってる人いないな
ゲームとして高得点は取れるようになっても、演奏方法はてんでダメ
オードリーがいい例

547:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 18:38:51.78 9E2Y+wmN0.net
子どもをディスってるオレカッケー君

548:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 19:20:25.96 UrC+fott0.net
ロリコン煽られて顔面ファズフェイス
冗談はシールドプラグみたいなちんぽこだけにしとけよ

549:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 20:07:56.08 YP5zFXGX0.net
具体的にどうダメか教えてやれよ上級者さん
まぁこれ以外をやっちゃいけない縛りでもないしやりたい奴は他の練習もするっしょ

550:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:21:51.39 EMlD3Bvv0.net
まあこのスレにギタリストとしてオードリーより評価高い奴はいないよ

551:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:23:05.47 zbFj293m0.net
オードリーて誰

552:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:31:03.48 Xd1r1qEP0.net
>>530
オードリーちゃん
URLリンク(youtu.be)

553:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 21:56:36.14 LfbZwtzT0.net
独学である程度まで弾ける様になって更に上達するには
やっぱり色んな人と音合わせて見たり意見聞いたりは必要だろうなとは思うかな
あと動画を色々見てると
ピッキングとチョーキングを見て自分はセンスの有無を判断しちゃうかな
メリハリのまったくないダダ弾きのピッキングや
正しい音まで上げきれず、チョークアップの後の戻す時の音まで鳴らしっぱなしとかね
リズム感や音感を身に付けるのも本当に難しいよね

554:爆音で名前が聞こえません
17/10/14 22:26:24.04 zbFj293m0.net
>>531


555:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 01:25:13.42 +B1G4hgx0.net
そもそも自分の弾いた音を客観的に聴く事をしないと上手くなるわけがない。
バックでプロが弾いてるものに被せて弾いてるだけじゃ、
少しぐらいリズム狂ってたり、ピッチが合ってなくてもわからない。
初心者ならなおさら。
楽器を弾く事の楽しさを教えてくれるゲームではあるけれど、
これだけで練習しててはなんとなく弾けてる程度で終わる。
でも楽しい事はいい事だ。
だからこれはいいゲーム。

556:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 03:20:25.62 0LWHSPOR0.net
何事も続けるにはモチベーションが必要になってくるからね
それっぽく弾いた気になる、分かりやすい数値としてでる
っていうのは強みだね

557:爆音で名前が聞こえません
17/10/15 21:19:59.80 ZvI107rJ0.net
読者投票「80年代のベスト・ギター・ソロ TOP25」をUltimate-Guitarが発表
URLリンク(amass.jp)

558:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 07:11:21.80 oJjgFcR50.net
練習を始めたばかりの頃は上手に弾けないし良い音も出せないから挫折しそうになるけど、
このゲームはその時期を楽しく乗り切ってある程度弾けるところまで持っていってくれるいいツールだなと
そういう意味でこれからギターを手に取る人は重宝すると思う
アイズレーブラザーズの追加を祈願

559:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 22:46:30.11 tbzSQPTS0.net
アイズレー欲しいけど日本人程需要あるかわからんね

560:爆音で名前が聞こえません
17/10/16 23:43:10.44 pQkwezA/0.net
ギター始めて4ヶ月の初心者だけどPS3版のロックスミスポチって見た
明日届くけど上達するかしら

561:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 02:24:46.53 hH5ZWuHI0.net
新規でPCじゃなくてコンシューマ選ぶメリットてなんだろ?
情弱の自己満なら知らんけど

562:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 02:32:51.77 sP7EbfIx0.net
立ち食いソバのソーセージ天そばって魚肉ソーセージだよね(´・ω・`)

563:ファイナルヘヴン
17/10/17 02:50:12.47 PJd5sqYG9
パソコンは高いからな。

564:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 05:10:15.58 4Smvx7jH0.net
>>539
買ったのはもちろん2014版だよね?
おっくうがらずにレッスンも含めて、これでもかってぐらいの反復と
日々の継続で必ず上達するから頑張れ~
RSがモチベ維持につながるといいね

565:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 05:43:25.52 TDqAyfow0.net
Bachman-Turner Overdrive Song pack
・“Let It Ride”
・“Takin’ Care of Business”
・“You Ain’t Seen Nothing Yet”

566:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 06:41:22.97 TWFIBdxZ0.net
>>540
PCのJAPの下手糞っぷりが目に染みるよな

567:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 06:55:39.56 7YUH4/bX0.net
>>545
情弱のチョン

568:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 07:33:54.84 N4p/pHSt0.net
C/Gとかのパワーコードになるのかな?6弦3フレ5弦3フレ4弦5フレみたいな5弦ベースのパワーコードにベース音の上の弦をプラスしたコードがやたらミス判定になるんだけど俺だけ?
チューニングも合わせてるしちゃんと押さえれてるはずなのにちょいちょいミス判定になっちゃうんだけど

569:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 07:54:11.14 afVcuAxx0.net
>>546
そんなんだから上達しないんだよド下手糞の犯罪者は。うだつのあがらない顔してるんだろう?可愛そうに…
>>547
自分がいつも押さえる強さでチューニングすればいい。緊張すると強く押さえたりするしね。
弦を硬めにするとか。

570:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 08:17:34.63 R4JTKER80.net
コードストロークもきっちり全弦鳴らさなきゃミス判定出たりするのが気になる

571:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 09:08:23.99 9ZpbNQNX0.net
>>548
頭星か整形してコピペ顔でもしたのかw

572:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 09:20:42.34 4Smvx7jH0.net
>>547
ギターとの相性やその人の弾き方の癖などで
判定があいまいになる部分てどうしてもあるんじゃないかな
あと太い弦のコード弾きだと無意識に少し力が入っちゃってて
弦が引っ張られて引いた瞬間の音が高くなってしまってミス判定になるケースとかもね
その部分を弾くとき、ピックを少し寝かせ気味にてみたりしたらどう?

573:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 09:48:57.35 TWFIBdxZ0.net
>>549
全弦鳴らす指示なら全弦鳴ららなきゃな。どこかで弦が当たってなのかも
中の作る人によって全く感覚が違うからね
大多数の人がミスになるところをクリアしてる人が稀にいる
ありゃなんなんだ

574:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 11:44:13.94 asjSerMf0.net
始めてから3ヶ月弱だけど、チョーキングが辛い。
指はもう固くなったから痛いとかじゃなくて、これでもかってくらいやってるのにミスになりやがる

575:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 11:58:10.59 N4p/pHSt0.net
>>548,>>551
ミス連発するから力入って余計音高くなってちゃってるのかな
ピックの弾き方も合わせてまた色々試してみるよありがとう

576:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 12:28:07.97 ZMlkg5gR0.net
>>553
高さやタイミングがズレてるんじゃないの?

577:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 12:58:15.30 tF73kISp0.net
チョーキングミスになるのは元のノートの音を出してからチョーキングしてないから
だからピッキングと同時にチョーキングせずにピッキングして元のノートの音程を出してから
チョーキングしれ

578:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 19:18:57.51 26UZVZvt0.net
なるほど参考にしてみます

579:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 21:53:53.36 2oOAf5xS0.net
TAB譜と同じ配置にしてロックスミスずっとやってると普通のTAB譜読むのも早くなるって本当?

580:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 22:20:47.79 4Smvx7jH0.net
「寝ている間CDを掛けっぱなしで貴方も英語がペラペラに!」
的なキャッチフレーズかいなw
ロックスミスとタブ譜とを毎日欠かさず交互に見て練習続ければ、、、
なら間違いなく向上するでしょ

581:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 22:40:04.41 M4SGIoSo0.net
一応言っておいた方がいいと思うんだけど、
ロックスミスでちゃんと判定される=ちゃんと弾けてる
じゃないから気をつけようね。
判定されるために変な弾き方のクセがついちゃうと大変だよ。

582:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 23:07:01.43 4Smvx7jH0.net
確かにそれはごもっともな現実の一つではあるよね、、、しかし
ギターをある程度弾けるようなレベルの人はそれが分かるけど
ロックスミスで初めてギター始めましたって人には
今はロックスミスの判定が唯一頼るところだろうからねぇ、、、
何とも微妙なところだよねw
頑張って原曲・原音と自分の弾くギター音を聴き比べられる耳も育てようぜ

583:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 23:35:50.42 /X5oeGt80.net
ガチ初心者はTAB譜面と同じにしておいたほうがいいの?

584:爆音で名前が聞こえません
17/10/17 23:54:20.92 /AsJm6Ds0.net
オードリーちゃんも指バッタバタで音ブチブチだもんね
まあ大人がついてるし外でも弾きだしてるからそのうち治るだろうけど
基礎練と併用するようになれば変な癖もとれるし判定も安定しだすよ

585:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:05:21.54 fUKmv6a00.net
さっき買ったけど30分で辞めたわ
ultra soulやったが糞ゲーだろこれw
視覚に頼って弾いても上手くなんねーだろw

586:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:08:13.97 NGr/JI2Z0.net
>>564
ケーブルくれ

587:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:16:03.87 fUKmv6a00.net
>>565
送るから住所教えてくれ

588:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 00:35:56.77 NGr/JI2Z0.net
>>566
ごめん予備にと思ったけどやっぱいいや
他の人いればどうぞ

589:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 02:00:53.10 feDxk7kY0.net
うわマジか30分で上手く弾けるようになるって思ってたのか…

590:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 07:31:52.65 v42Ib5Hz0.net
>>562
ガチ初心者の為に
タブと逆にしたって開発が言ってたぞw

591:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 07:58:31.65 ApIa1TU30.net
ギターもタブ譜も未経験のUBI重役のツルの一声でタブ譜と上下逆が採用されたって感じの話だったかと

592:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 08:59:38.59 sRDTd3l60.net
何か豪快な勘違いくん登場しててワラ
ロックスミスの何を知って何をもとめてたのかしらw

593:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 09:41:44.36 WGfqMpyJ0.net
>>569
そうなのか
ロックスミスだけを上達したいならそれでもいいと思うんだけど
逆にしてたら将来認識を矯正するの大変そうだと思うがどうなんだろう

594:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 13:45:58.11 klaa+bCA0.net
ロックスミスで色んな曲に触れて弾きたおしてると
慣れるとコードだけ確認してタブ譜とかいらなくなるというか
耳コピのほうが楽になると思う

595:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 16:42:48.27 U+PXcpmj0.net
究極


596:の音ゲーだろ これ以上のギターの音ゲーは無い



597:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 22:31:05.85 E6DiturV0.net
>>573
ロックスミスだけやってる人に耳コピは無理だろ。
ほぼ視覚情報で弾いてるのに。

598:爆音で名前が聞こえません
17/10/18 23:03:57.07 qJ7UMOEB0.net
おかげで指板見なくなった。
まぁライブじゃ不細工面をさらすことになるが。

599:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 00:21:01.14 K/ysK3uZ0.net
コードが流れてくると混乱するけど
とりあえずTAB譜と同じにして頑張ってみたほうがよさそうだな

600:ファイナルヘヴン
17/10/19 05:04:03.48 /TdHZq6Ii
バンドフューズの様に、右から左にスクロールするのが分かりやすいと思う。

601:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 08:55:52.16 i74sJyVT0.net
>>576



602:指板をあんまり見ず弾く練習にはいいよね Rocksmithだけやっててもそう上手くなるとは思わないけど初心者にはギターに慣れたりモチベーション保つためのいい教材ではあると思う



603:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 11:13:04.31 hkYGvD+x0.net
どうやっても指が届かないコードやフレーズを同音異フレットに変えるオプションが欲しい

604:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 16:42:26.73 89c5UZ0S0.net
その辺は自分でアレンジで好きなようにやりなよw

605:爆音で名前が聞こえません
17/10/19 20:32:01.93 8iq5l3BZ0.net
ひさしぶりにやった
楽しかった

606:爆音で名前が聞こえません
17/10/20 06:31:54.52 /j1T8J7W0.net
「ギターが上手くなれるゲーム」じゃなくて
「ギターを学ぶモチベのお手伝いツール」だよね
諦めないで続けるためにカジュアル手法で楽しませてくれるけど
上手くなるかは本人の努力次第(ゲーム外でも学べ)って言う
そう言う意味ではホント良いゲーム(ツール)ですわ

607:爆音で名前が聞こえません
17/10/20 13:42:32.72 zkSRERuF0.net
>>583
多かれ少なかれ上手くなれると思うけどな~
自分で作れば自由度高いし

608:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 09:12:19.87 cngS+hPY0.net
2018も近付くけど放置かー
48でも入れてくれないかなぁ
最後は好きな曲があるかどうかだし
有料でも買うよーw
走れペンギンとかヘビロテか

609:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 10:30:28.83 +B3JVPTz0.net
AKBとかはどうでも良いけど、ここのところ有名バンドの代表曲を出し惜しみしてる感があるよな。
マンソンのRock is Deadとか、モンキーズのDaydream Believerとかパックに入ってなかったのは、次のために残してあるのかなと勘ぐってみる

610:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 11:41:52.54 Pva8Q+n40.net
まあ特定方向に力入れ過ぎて本末転倒にならなければ
アイドルでもアニソンでも演歌でも何でも来いだぜ
好き嫌いが上達の妨げになる事は過去に身をもって学んだしw
DLC化の選曲チョイスは権利とか使用料とかが絡んでるって言って無かったっけ?

611:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 12:54:36.89 +B3JVPTz0.net
権利や使用料の絡みもあるだろうけど、他の戦略的な理由がないはずはなかろう。
でもまぁあくまで俺の希望的妄想だから気にしないでくれ

612:爆音で名前が聞こえません
17/10/21 23:06:14.54 If17pvw50.net
はい

613:ファイナルヘヴン
17/10/22 03:40:53.63 zXNbwkvOM
今年もあと3ヵ月足らずかぁ〜。
ロックスミス2017は出ないか

614:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:01:42.73 ondOGfN/0.net
ロックスミス関係ないけどロックスミス起動してないとエレキから音出せないのに気づいた

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:08:40.41 gcQ36Ws60.net
アコギほど音は響かないけど、弦の音は鳴るんだから練習はできるっしょ
ちょっとしか時間取れない時とかよくやるよ

616:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:55:32.66 ondOGfN/0.net
PCなしでも音出す方法が欲しくなってきたよ
ムスタングミニってのがよさそうなんだが終息品っぽいな…

617:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:32:48.87 z/kLBoKh0.net
アンプは1台くらい持っといた方がいいよ
Rocksmith上では弾けてるつもりでもアンプで音出すと全然弾けてなかったりするし
安いのならVOXのPathfinderとかヘッドホン中心なら同じくVOXだけどamplugなんかは低価格の割には結構使えるからおすすめ

618:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:35:19.10 hz6l7kxh0.net
ヘッドフォンでやるならアンプよりもマル


619:チエフェクター買った方がよくないか?



620:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 22:40:36.69 HQwnrtDk0.net
マルチエフェクターは一個あるといろいろ遊べて楽しいよ
中古でもまず問題ないし

621:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 23:10:19.41 ondOGfN/0.net
ありがとう…参考になる
いまどきのマルチエフェクターは凄いから名の通ったのが1つあれば十分楽しめるらしいんで気になるけど
音絞ればちょっとくらいならヘッドホンしないで鳴らせそうだからコンボ?のを先にすこし探してみるよ
VOXもみてみよう

622:爆音で名前が聞こえません
17/10/22 23:19:13.00 3rqWbZ8Y0.net
スマホのアプリでもあるぞ

623:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 00:04:16.63 Hcb55EWi0.net
マルチエフェクター買うなら
こっちすすめるわ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

624:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 00:18:15.02 szgfBODJ0.net
ライトな趣味の範囲ならiRigで十分とも言える

625:爆音で名前が聞こえません
17/10/23 04:06:36.78 +VPWTJZT0.net
PCなしでもって書いてあるやん

626:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 02:51:52.96 rSOWWvOq0.net
Variety Pack XII Song pack
・Colin Hay of Men At Work “Down Under”
・DragonForce “Through The Fire and Flames” – Alt. Lead/Alt. Rhythm?
・Elton John “Saturday Night’s Alright for Fighting”
・Rusted Root “Send Me On My Way”

627:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 08:05:54.60 pQRbR3ja0.net
ドラフォくるのか
画面ぐちゃぐちゃでわけわからないことになりそうだな

628:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 08:28:20.34 97tvA1JZ0.net
おぉぉ、大好きな一曲
Elton Johnのサタデイナイツ~が来た~~!
ただフレーズはちょっと退屈そうだけど

629:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 10:51:55.24 JW3j9OeA0.net
DragonForce来ちゃったかーw

630:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 20:17:49.85 fCo3NRqg0.net
pc版はよセールこい

631:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 20:30:24.59 9fE5TRVb0.net
ヒントのファイアから予想のアーケイドファイアかと思ってわくわくしてたのに
Through The Fire and Flamesだったのね残念

632:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 20:36:07.04 fCo3NRqg0.net
>>594
家庭用はアンプラグで十分だとおもうなー、スピーカーからも出せるし
音づくりの練習したかったらそれこそロックスミス使えばいい

633:爆音で名前が聞こえません
17/10/24 22:25:21.45 97tvA1JZ0.net
SteamのストアページのDLC一覧
長すぎて見にくいわ、ページ表示は重いわでまいるw
表示方法、ちょっと考えた方がいいんじゃないだろうか
コンシューマ機の画面は知らないんだけど、一覧見るのもっと大変なんじゃない?
しかし気が付いたらDLC総額で55万超えてて笑ったw
ただ単品もパックも全部含めてだから、パック買いだと20万ぐらいかな
これから遊び始める人は色々と大変だなw

634:ファイナルヘヴン
17/10/25 02:13:14.09 dSw269S1+
俺なんてDLCの曲は1曲も弾いたことがない。
なぜなら、DLCが出来ないから〜

635:爆音で名前が聞こえません
17/10/25 07:48:32.06 ipboGPOL0.net
全曲買ってるの?
大概の人は収録曲+好きな曲だけなんじゃないのかなあ。DLC曲の平均数ってどのくらいなんだろうね。
まあセールもちょくちょくあるし、一辺に全部買う必要もないしなあ。
選択肢がどんどん増えてくのは大変だけど嬉しい事ではあるよね。まさかこんなに続くとは思わなかった。

636:爆音で名前が聞こえません
17/10/25 07:49:41.95 ipboGPOL0.net
途中で送ってしまった...
しかも始めたのが箱○番だったからなおさらそう思う。今はsteamでやってる。

637:爆音で名前が聞こえません
17/10/25 09:40:06.55 /sEY5QV+0.net
>>611
いや逆にかいつま�


638:ン買いなのでいざ探そうとした時に困るの タイトル&ミュージシャンが明確に分かるものは検索ですむけど 何気なく見返して良さげなものを探そうとしたりする時なんかに不便でね >>602 DragonForceみたいの弾いてみたいけど 2日目には腱鞘炎にでもなりそうな予感w



639:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 07:05:49.36 GuQIDQuv0.net
ドラフォ来てて笑ったw

640:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 10:45:08.74 z4vj+Kgz0.net
Dragon Force買った人いる?
曲の長さなんだけどこのPVと同じ5分バージョン?
URLリンク(www.youtube.com)
3:00~4:25あたりまでの二人の長い間奏が入ってるなら買いたいだけど
買った人いたら教えてちょうだい

641:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 10:53:16.13 KqWBMvBk0.net
URLリンク(www.youtube.com)
リフリピの参照しな

642:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 10:58:37.73 z4vj+Kgz0.net
>>616
あれ、検索ミスったか
Riffrepeくんプレイも探したつもりだったんけどこれはスマン
え?7分超えなの?
これは買いだ!って弾ける気なんて微塵もありゃしないんだけどw
ありがとー

643:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 11:09:07.93 38wakD2Q0.net
ドラフォ、オードリー嬢でも弾けなくて草

644:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 11:24:24.89 2e48KqVv0.net
オードリーちゃんでも1ミスするような曲を
弾ける気がしないわw

645:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 11:25:49.42 O9jwQeJA0.net
俺もそう思う

646:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 12:54:36.60 38wakD2Q0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こんなの一生かけても弾けんわ

647:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 17:01:34.43 z4vj+Kgz0.net
俺が一日30分やるエンデュランスの7~8曲の弾くべき音符全部足しても
この一曲だけの音符数に達するかどうかw

648:爆音で名前が聞こえません
17/10/26 23:54:56.56 xebxPDZJ0.net
ドラフォ確かにクソむずいけと早さによるとこが大きいから速度落として弾くと意外と弾けて楽しいな

649:爆音で名前が聞こえません
17/10/27 01:07:29.05 uD0IXy1S0.net
でも3分超えの曲を速度落としてやると実時間の消費すごくて
それだけできょうはもういいかな…ってなるよね

650:爆音で名前が聞こえません
17/10/27 15:11:32.65 eh4hFgaU0.net
なるなるw

651:ファイナルヘヴン
17/10/29 07:59:15.80 0ffRqxOcH
ロックスミス2014のパソコン版って、トロフィーや実績解除なんてあるんかい?

652:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 09:40:29.17 G3vvDsBJ0.net
Amon Amarth Song pack
・“Death in Fire” –  B Standard [Rhythm/Lead]
・“Guardians of Asgaard” – B Drop A (AEADF#B) [Rhythm/Lead]
・“The Pursuit of Vikings” – B Standard [Rhythm/Lead]
・“Twilight Of The Thunder God” – B Standard [Rhythm/Lead]
・“War of the Gods” – B Standard [Rhythm/Lead]

653:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 17:49:30.26 GALc7SCN0.net
B Standardて何やねん・・・

654:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 18:12:17.34 yS7kWq0e0.net
.52とかのヘビー弦張らなきゃBなんてだるんだるんで弾けなくない?

655:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 18:38:25.05 nicVtiwt0.net
こんなん絶対いらんわ

656:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 18:38:54.95 nicVtiwt0.net
7弦開放がBだっけか
よおやらんわ

657:爆音で名前が聞こえません
17/10/31 22:42:21.03 qwgtch110.net
dragonforceオードリが一位じゃん
なんとか抜いてやる

658:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 00:52:00.29 1WThyexL0.net
Bスタンダードは
以前.10-.52でやったが
それでも弾きにくかった。.
今は.13


659:-56でやってる。 ただDropAまでくると そもそもロックスミスの認識が怪しくなる。 チューニングのとき ベースと間違えてないんか?と ロックスミス先生に突っ込まれる。



660:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 01:05:47.76 3D1L3UxK0.net
1位とかオードリーちゃん下手くそ言ってた奴らは
どこいったんだよw

661:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 02:15:54.28 DCcUb1pR0.net
次作かアップデートで多弦に対応は必須だよな

662:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 05:06:45.39 Xjex7BUg0.net
>>634
ロックスミスでスコアを出すための上手さと
ギターの演奏の上手さ
その違いが分からず混同しちゃうような発言はちょっと恥ずかしいからやめれw
けど暗譜や速弾きの運指の早さに関してはま自分はったく頭があがらない、、、

663:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 07:54:51.53 CAP7O2Ke0.net
上手けりゃスコアも上がるわ
スコア出せないならその程度の腕ってことだ

664:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 10:54:04.58 pG/K27Ma0.net
俺様の方が上手いがスコアは低いなんて言い訳はさすがに見苦しいわ

665:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 11:22:18.14 HrdKrowR0.net
だめだこりゃw

666:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 13:02:37.27 wToAS8H00.net
オードリーちゃんギター自体が上手い下手ってよりあんな早いの見て弾けるのが凄い

667:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 13:10:15.48 wToAS8H00.net
ってかTTFAFでハーモニクスの判定が実音でならおkだったりそもそも正解の音程がわからない所があるんだけどどうにかして判定法見る手段ってない?

668:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 18:51:33.69 LreuSkNH0.net
>>636
自分のほうが恥ずかしい書き込みやで

669:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 19:12:01.02 rf0YmCRP0.net
嫉妬しすぎだろw
まあ正しい演奏法とやらで頑張れ

670:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:02:44.08 HrdKrowR0.net
いやはや
ここまでロックスミスの判定を過信してる人が多いとは驚いたw
ギターが上手くなりたいんじゃなくて
ロックスミスが上手くなりたいだけでいいならそれでも良いけどな
まあ頑張ってよ

671:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:23:52.81 CAP7O2Ke0.net
今回のBやCスタンダードでもなければ判定ゆるゆるじゃね?
自称プロギタリストってのはノーミス完走はできないけど部分的に上手ければ満足って感じなのかな

672:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 21:56:10.34 rf0YmCRP0.net
>>644
ロックスミスの甘い判定で高得点を出せない奴w

673:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 22:14:21.46 Wp1BXSZ60.net
>>644
所詮音ゲー板だからな。
楽器やる人間は耳で演奏を評価するが、
それ以外の音ゲー好きは目でしか評価しない人が多い。

674:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:03:35.06 wToAS8H00.net
>>644
音が綺麗かとか消音については同意するが特にリズムが悪いと点数は出ないからね
どの道あの点数が超えられないなら他人にケチつけるレベルじゃないド下手クソって事だ

675:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:56:03.49 qdhcfC3E0.net
>>644
ロックスミスの上手さとギターの上手さは必ずしも合致しないなんてことはみんな理解した上で、勝てもしないオードリーをディスるのは見苦しいって話をしてるんやぞ

676:爆音で名前が聞こえません
17/11/01 23:59:26.50 dFYD8/IK0.net
それ

677:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 00:05:27.34 wKnyfyjj0.net
>>649
ほんとこれ

678:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 01:09:54.73 v152Zboc0.net
>>644
負け犬の遠吠えでドヤってるやつ

679:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 02:13:59.52 jG09pvRg0.net
レス返してる奴らはみんな合致してないって分かってんのかw
だったらもう何も言う事ないわ

680:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 08:07:45.93 ztVcflIq0.net
オードリーの話題が出るといつも荒れるな

681:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 08:29:37.58 jmN0cWje0.net
ギター上手くなくても点は取れるがギター上手いのに点が取れないは無いからな
点が取れないなら何らかの技術に問題があり、その人には点が取れてる人間より劣っている部分があるのは


682:間違いない



683:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 09:34:48.15 enzSZuG/0.net
これ以上>>644を叩くと暴発しちゃうぞ

684:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 11:52:26.47 8JXd1fN20.net
ほんと>>649だわ
>>644のは途中で論点がすりかわってる

685:爆音で名前が聞こえません
17/11/02 14:41:24.48 v152Zboc0.net
このスレ見てるほぼ全員を上から目線でディスってるバカなんだから叩かれるのは当然

686:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 01:07:12.10 96KVRJJF0.net
結論
オードリーはギターの演奏は別に上手くない。
ロックスミスは上手い。

687:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 01:23:26.44 s9vgIX8g0.net
>>653
無茶苦茶上手いだろ
おまえ弾けるのかよ

688:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 13:03:23.94 Hlx6IbJs0.net
>>659
結論
俺がオードリーより上手く弾けるとは言ってない
だろ?

689:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:20:36.74 bGbVCFt70.net
スレ伸びてると思ったらまた踊りネタかよお前らほんとうに好きだな
っつうか彼女の身内にでも固められてんのかって勢いだwww

690:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:25:41.29 A/FRsbOY0.net
メーカー公認アイドルだぞ

691:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:53:27.88 cShta2fc0.net
ランキング1位様に何言ってんだか
遥か下に見てるならさっさと抜けば良いじゃん
口先だけなのかな?

692:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 16:58:52.83 zl9mwiY70.net
まあな

693:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 17:13:35.62 bGbVCFt70.net
>632
納得した。アイドルの公式サイトに凸って大炎上してるケースに似てるのはそれか

694:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 20:50:42.19 EEkyc7SK0.net
>>664
虎の威を借る狐の例文に出てきそうな人発見!
マンガみたいで良いキャラしてるな

695:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 21:07:57.13 s9vgIX8g0.net
何言ってるか全然わからない

696:爆音で名前が聞こえません
17/11/03 21:28:13.49 f2NQZlot0.net
>>667
お前なんか勘違いしてるな

697:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:18:24.29 JHEbpxWG0.net
なんかリアル厨臭ハンパなくね
キッズに大人気なようつべ動画のコメ欄みたいになってるぞ

698:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:30:05.67 p9//ddpH0.net
キッズじゃないからそんなコメ欄見たことないわ

699:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:43:27.65 FoOrTsaA0.net
なんかヤフー知恵袋みたいなのでもそうだけどギターの質問とかすげー荒れるのよな
他のジャンルと比べると
なんでギター弾きは好戦的なの多いんだ

700:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 00:52:21.21 +k67NS/M0.net
Rocksmith の演奏動画で上手いと思ったのはNick smith って人だな。
Satch boogie なんか感動したわ。
オードリーはゲームやってるって感じで演奏とは違うかな。

701:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 01:07:30.45 jTk90vri0.net
13でこれだけ弾ければ上手いと思うがなあURLリンク(youtu.be)
おれは童謡とかスペランカーくらいしか弾けなかったわ

702:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 01:09:56.80 iBb8kdUI0.net
プロでロックスミスやってる動画を投稿してるのってないよな

703:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 02:30:08.55 1hvQ7uJ70.net
プロだと著作権とかリアルな仕事の繋がりのせいで怖くてやれないんじゃない?
たとえ本人に弾いてもらっても指が違うとかミス判定が出たらゲーム自体の信頼性に批判出るし

704:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 05:52:52.33 yLCwiRmn0.net
haslbって人凄いよ

705:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 06:11:28.73 b/mNq9q10.net
>>673
そのゲームやってるって感じのオードリーより上手く弾けるヤツが言うならまだわかるけど弾けないお前に言われてもなー
評論家として説得力も面白みもないお前の話に全く興味もそそられないんだよ

706:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 08:17:37.47 JHEbpxWG0.net
>640みたいなレスで溢れてるようなところだよ

707:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 08:43:54.96 JHEbpxWG0.net
前の騒ぎの時も


708:同じだったけどさ ギター脳とゲーム脳は思考も発言もずっと平行線だから終わんねーぞ どっちも正解でどっちも誤りな上にお互いの食い違いの部分でぶつかるのはアホの所業



709:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 10:36:27.12 fFaZU2BJ0.net
オードリーは大してギター上手くない

じゃあお前オードリーより上手く弾いてみろよ
これがずっと無限ループしてる

710:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 10:37:45.47 HxpffU+N0.net
ここで質問していいか分からないのだけど
ロックスミスって安物の無線イヤホンでも快適にプレイできる?

711:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:18:24.88 +k67NS/M0.net
>>682
やった事ないけど遅延あるから無理だと思うぞ。

712:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:25:37.34 HxpffU+N0.net
>>683
素直に有線でやるよ ありがとう

713:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:26:18.74 uHgLeM6o0.net
おう

714:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 11:32:55.43 kMDwF84V0.net
FMトランスミッターなら遅延ないからいける

715:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 15:40:43.55 OWS7h0Rh0.net
Steamで曲買いたいけど
カートに入らない
なんでですか?

716:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 17:53:22.22 i7UDRQ8w0.net
ブロンドにあらずんば白人にあらず

717:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 21:57:24.92 epiySkCU0.net
日本人ロックスミストッププレイヤーはこの人でしょ
URLリンク(rocksmith1st.blog.fc2.com)

718:爆音で名前が聞こえません
17/11/04 23:27:14.27 SsvzI7t00.net
そこ時々見てる、PS3だよね。そこに書いてある悪口プレーヤーの察しはつくがw
やりあってるのが微笑ましい

719:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 11:17:15.51 +nzDR3Xd0.net
いくらがんばっても2位って時はいつも上に見覚えのあるIDがいる

720:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 11:25:13.11 +nzDR3Xd0.net
>>689
上にいるのこの人なのかな?
それよりなんで抜かれることを抜かされるって言ってるのか分からん
抜かされるじゃ2位でいたいのに1位にさせられたって事だろ

721:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 11:37:18.16 j0juf+/H0.net
>>692
自分のことロックスミストとか言ってるから基本バカなんだろ

722:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 12:17:46.18 2gLXCHbh0.net
まあな

723:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 14:03:26.45 T5gN5Yfj0.net
「やられた」と「やらされた」を同じ意味で使われちゃ警察の取り調べとか大変だな

724:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 14:19:54.73 HopMjdd40.net
おまいらはいつもゲームの話より
上級者の悪口ばかりで盛り上がってるなw

725:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 15:39:19.19 A6Nf1gqc0.net
>>692
方言らしい

726:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 15:41:35.93 CVn/svH40.net
東京弁

727:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 16:48:40.22 EWon5h7H0.net
ロックスミストって名刺まで作ってて草

728:660
17/11/05 17:22:26.67 0eseWw230.net
わかった
ちょっとスペル違うけどこの人だ>>677

729:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 20:03:49.83 M3VCvMzM0.net
>>689
>この曲のリードパートのイージーは、前からオールパーフェクトを出しているにも関わらず、1位との点差があった。

これくどくど文句言ってるけど、タイミングで点差つくって知らないのな

730:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 20:56:25.17 6qoVxDXt0.net
>>701
君がオールパーフェクトの意味誤解してない?
単音のみのイージーで全てタイミング完璧なら上位はみんな同じスコアになるよ
んで、そんな曲で差が出るのがおかしいって言ってんでしょ

731:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 21:04:49.61 zhgBeyI/0.net
今日からPC版スタートしてみました。
が、なんか全部英語で説明されてわけがわからない・・・
いちいちカッコイイけど、最初は日本語でちゃんとガイドされたいw
・・・どうしたらいいんでしょうか?

732:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 21:15:56.01 VVV+g


733:xv00.net



734:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 21:22:07.03 zhgBeyI/0.net
>>704
即レスありがとうございます。
仰る通りSteamで、プロパティを見てみたら空欄だったので
日本語を選択して起動したら…いけました!
というか自分はSteamもはじめてインストールしたので本当右も左も
わからずの状態だったのですが助かりました、これで色々いじってみます

735:爆音で名前が聞こえません
17/11/05 22:47:34.38 QaFtorO30.net
Guitar Heroスレってもうないよね
今更ハマッてる変人のつぶやき

736:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 00:28:29.53 0T0SNG7U0.net
Guitar Hero Liveならよくやってるよ
前作の売上が大爆死してからイマイチ盛り上がらなくなっちゃったんだよね

737:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 01:32:36.14 yPzGtMY10.net
簡単でおすすめ曲ないですか
Green dayの Oh LoveとかOasisのDontLookBackInAngerとか好き
あとMuseはだいたいシンプルで弾きやすいね

738:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 03:55:48.48 lR0rGBKJ0.net
セッションモードの亀とウサギって、どういう意味なんですか

739:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 06:08:40.63 K7FKA6Ex0.net
oingo boingoのdead man's partyオススメ

740:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 17:46:35.37 fmqEfYZ30.net
>>708
布袋寅泰 - スリル
MY CHEMICAL ROMANCE - Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na)
ちょい難易度上がるけどソロ以外はいけると思う
あとは色んなテクニックが入ってるから、ちょうどいいトレーニングになる

741:爆音で名前が聞こえません
17/11/06 23:13:48.60 S+/ESfEV0.net
>>674
遊んでただけで上手くなれて羨ましい

742:爆音で名前が聞こえません
17/11/07 02:29:05.63 f213TkG80.net
>>711
買ってみるわーありがとう
スリルちょっと難しそうで敬遠してたけどやってみる!

743:爆音で名前が聞こえません
17/11/07 11:45:53.23 J0eZh0Bd0.net
NOFX Song Pack
・“Bob”
・“Linoleum”
・“Seeing Double At the Triple Rock”
・“Stickin’ In My Eye”

744:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:03:51.91 nWpY4EV20.net
steamでrocksmithの購入を考えているのですが2点質問があります
・たとえばFのコードを指定されて弾いた時に「1弦だけ抑えが甘くてミュートされてしまった」ようなことも厳密に判定されるのですか?
・パワーコードを弾くときに譜面上で「5弦開放+4弦2フレットのA」を指定されて「6弦5フレット+5弦7フレットのA」を弾いたら間違いとして判定されますか?
分かる方がいましたら教えてください

745:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:26:34.75 ZV08QEzw0.net
>>715
一点目は自分の感覚としてはたまにある気がする。でもいつもじゃないかも。
二点目はほぼ問題ないと思う。
自分はけっこうポジション変えてやったりしてる。
けどポジションや弦の組み合わせによってはダメなのもあるのかも。

746:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:33:11.59 GtVP3BQ90.net
コードはそのなかの何音かが弾けてれば判定されると思う
でもやたら甘いとこもあれば判定ミスするところもある



747:サ定に関してはあまり気にするとカッカすると思う



748:爆音で名前が聞こえません
17/11/08 17:39:59.95 nWpY4EV20.net
>>716-717
ありがとうございます!
ケーブルぽちりました

749:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 10:55:30.06 EO1lkBVV0.net
本当にギターを触ったことのないレベルだけどロックスミス買ってみた
どうすんだこれ難しすぎる…

750:ファイナルヘヴン
17/11/11 12:58:50.63 ENaO/w+Nx
弾くんだ?

751:ファイナルヘヴン
17/11/11 13:00:11.95 ENaO/w+Nx
弾くんだ

752:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 13:13:30.49 FaLPc5Hf0.net
1234の運指練習するんだ

753:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:05:52.35 EO1lkBVV0.net
>>722
クロマチック練習っていうやつかな?
まず目で確認しないと狙った弦が弾けないし、右手を見てると狙ったフレットを押さえることが出来ない…
これどうやって慣れればいいんだ
暗記してちょっとうまく行ってると難易度上がって同時に3か所くらい押さえなきゃならなくなったりするし中々やっかい

754:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:08:42.52 klnRmINV0.net
最初はリズムパートをやるといいよ
black magicとかBlitzkrieg Bopが簡単だったと思う

755:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:10:47.56 EO1lkBVV0.net
>>724
昨日難易度でソートしてちょうどその2つ目のほうをやってた
これですら調子が良くなると3つ押さえるのが出てきて泣いた
めげずに続けるわ

756:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 14:33:53.07 Dsrw65F60.net
そういう初心者の為のゲームだから心配すんな
上下の弦移動は反復練習してればそのうち身体が覚えてくれるから大丈夫(断言

757:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 16:08:08.89 FaLPc5Hf0.net
>>723
なんでもそうだけど、かける時間は必須
とにかくギターを触ってればすこしずつ変わってくる
クロマチックとパワーコードをおぼえて、オープンコードを覚えればかわってくる
そうでなくとも、ロックスミスの難易度を低く、変わらないように
設定して好きな曲弾いてれば徐々にかわってくるよ
ぜひ楽しみながら続けてくれ

758:爆音で名前が聞こえません
17/11/11 16:50:09.54 Se/2xnpv0.net
まずは難易度下げて、雰囲気楽しむのがいいかもね!
基礎練とかはストレスになりがちだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch