【AC風】海外製コントローラー34台目【DAO・GAMO2】at OTOGE
【AC風】海外製コントローラー34台目【DAO・GAMO2】 - 暇つぶし2ch865:爆音で名前が聞こえません
15/12/02 18:14:11.63 bI9cWZ4b0.net
DAOコン申し込んだよ。
LED選択に1時間くらい悩んだw
PC版始まったし割引もあるから、
Twitterで購入報告多くて遅れないか心配・・・。

866:爆音で名前が聞こえません
15/12/02 22:21:36.58 ullkV5ts0.net
今日PEE2013届いたけどEMP皿になってる
多分近いうちにEMP皿モデル発表されるわ
URLリンク(imgur.com)

867:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 00:11:07.65 esRU0uvU0.net
>>821
GAMO2でDAOコン買ったらEMP皿になっていたのか?
PEEなのかは分からないがそれってただ単に運が良かっただけなんだろうか
DAOコン買おうと思うんだが、皿って最初は結構重いのか?
打撃音も割とうるさいんだろうか

868:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 00:35:58.98 SYDhNv3p0.net
滑りすぎると逆に本家で使い物にならなくなるぞ

869:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 00:41:25.18 41JFnKiv0.net
>>822
少なくともうちのホームの皿より軽かった
不安ならシリコンスプレーも買っとけ

870:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 00:48:53.93 NoPUmqhx0.net
>>822
押し押しが普通に入る程度には止まる
一般的なゲーセンと同じか場合によってはちょい軽いぐらいか。

基板によっては皿判定のキレが悪いことがあって、皿を止めても反応が後に引くことがある。
そのせいで押し押しが入らないこともあったな。
逆に言うとリフラ[sikkari]とか短めのロング皿は律儀に皿を回さなくても取れちゃったりするけど

871:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 02:50:24.63 T9XgDj5E0.net
一個400円する7色切り替えLED買ったら無限の安心感に包まれた
19個注文したら何故か22個届いたのは謎だったけど

872:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 03:15:58.58 49N+1mDa0.net
2・3個不良品あってもいいように多めに入れてたんじゃない

873:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 03:38:10.50 14ObGpSk0.net
シリコンスプレーを皿に吹き付けるのはやりすぎた時の絶望感がやばいし吹き掛けるのはバネだけにしとけ

874:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 10:48:14.90 DlYKbc8y0.net
着けすぎたら洗剤で洗えばいい
片面に塗して、キッチンペーパーで強く拭き取ったぐらいが丁度良かった。

875:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 10:51:05.84 do3pHO060.net
>>821
いいな
DAOはこのEMP皿単体でも売って欲しい

876:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 10:56:14.81 DlYKbc8y0.net
あと、買った


877:DAOコンでプレイしてみたけど、 噂通りガシャガシャ音とバネ音が凄いねw ストロークも長くてタイミングが取りづらい。 これの改善方法って、 専コンと一緒でゴムで上げ底すればいいのかな?



878:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 14:40:33.36 B9stJVOv0.net
ストロークはバネ切りでも変わるが
0.49N+60バネ1巻き切りでやってるわ

879:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 16:31:20.81 tJHi8B8m0.net
EMP7

880:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 16:50:26.68 tJHi8B8m0.net
FP7 皿のゆるゆるすぎ、打鍵時、筐体内からする反響音がすごく不快

881:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 18:11:16.31 DlYKbc8y0.net
バネ切りか
不可逆は怖いなぁ・・・予備買ってから試してみる。

882:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 19:10:12.22 DlYKbc8y0.net
>>808のFPSだけど、
EMPじゃない高い皿の場合、
交換基盤はどれになるんだろう?
旧型と新型の二種類有るみたいだ。

883:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 19:13:56.07 kNggFXX10.net
>>836
旧型も新型基板だよ
それしか売ってないし

884:爆音で名前が聞こえません
15/12/03 19:27:47.52 DlYKbc8y0.net
>>837
ありがとう
URLリンク(www.gamo2.com)

「2014年8月12日の前にコントローラーをご購入になるお客様が別に1つの新しい4PIN線材をご購入になる必要があります。」
ってあるから心配してた。

885:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 05:19:44.19 muGDyDGw0.net
昔のは皿センサー→皿基盤→メイン基盤だったんだけど
皿センサー→新基盤 に変わったからそのコードが必要になるってこと 新しく買うなら関係ないよ

886:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 05:28:15.70 BK2H7NVR0.net
PEE2013がPEE EMPにかわってるね

887:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 09:17:42.60 X3FKVNAk0.net
>>840
タイトルだけこっそり変わってるな
商品詳細は以前と変わらんのに

888:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 13:05:56.48 ffViKYza0.net
REDからまーた皿回すごとにギーギー歯車の異音がしてきやがった・・・
テーブルに設置してて気軽にメンテ出来ないから勘弁しろよマジで・・・

889:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 14:43:59.75 E0t4N4TN0.net
買う前からメンテ大変なの承知で買ってんだろ

890:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 15:14:01.71 +IPp4gyc0.net
>>842
センサーとスリット板が干渉してんのかね

891:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 15:20:55.19 Py+rslcY0.net
REDは20kgくらいあるからな……。
鍵盤部だけくり貫いて表からメンテできるようにしたけど、開けたときの見た目は良くない。
公式で鍵盤も皿も表からメンテできるような構造にしてくれたら買い換えるんだけど。

892:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 18:14:27.34 SYBlcEIF0.net
俺もRED事情があってプレイ時以外は片付けないといけなくて重すぎて辛い。エンプレス時代くらいに購入したが不具合は全くない。しかし移動がめんどくさすぎるのでFPSを検討中。REDて中古相場いくらくらいかね?

893:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 19:21:47.76 XxclXcdS0.net
REDの重みを一緒に分かち合ってくれる人を見つけるのがFA

894:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 20:23:21.19 7ZujcGe90.net
素敵なアイデアだ

895:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 20:31:07.25 wTCHCTbH0.net
パテ埋めして+10kgや

896:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 20:39:10.22 8hALPGa/0.net
fps買うなら専コンでよくね?
fp7が一番攻守に優れてる

897:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 20:49:31.37 Z+gOLf+H0.net
>>850
昨日入金したばかりなのに
そういう事いうの止めてくれよ・・・

898:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 20:49:53.70 SHig3kxb0.net
fp7のが中途半端な感じがする
コストと軽さ求めてFPS
再現度求めてPEE
ロマンでRED

899:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 20:57:01.41 cMQ10qAI0.net
>>850
専コンってボタン押し辛くね?
皿も一々改


900:造しないとアレだし



901:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 21:02:18.92 fURGcFz20.net
PEEのEMP皿購入できるか問い合わせたら過去にDAOコンを購入している人はアップグレードとしての購入が可能でEMP皿1つ6000円とのことでした

902:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 21:03:42.06 r+xxqnrb0.net
FP7でも3万だからなあ
FPSでいいかなあ

903:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 21:04:01.07 Z+gOLf+H0.net
DAOコン買うと予備の基盤が付いてくるって噂は本当?

904:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 21:08:54.41 cMQ10qAI0.net
>>856
ガセじゃね
少なくともFPSにはついてこなかった

905:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 21:41:25.70 Z+gOLf+H0.net
そっか
初期不良多いって聞くし、
心配だから一つ買っておこうかな

906:爆音で名前が聞こえません
15/12/04 23:58:11.93 PgPz/6EG0.net
>>854
REDをEMP皿にしてみようかなぁ

907:爆音で名前が聞こえません
15/12/05 09:14:42.11 8YRj+JMe0.net
>>842
俺もガリガリ音するけど何回か回してたら直るんだよな…原因不明
まあ最悪パーツも取り寄せ出来るしな

908:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 01:18:05.00 kpQLz9qf0.net
そういえばしれっとRESとREDもEMPに変わってたな

909:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 17:42:57.36 iFInF11d0.net
DAOのEMP皿ってACと厚みも同じなの?

910:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 17:47:13.72 ZsLU6qYK0.net
ACのEMP皿ってシールタイプ以外の見たことないんだけど一体型ってあるの?

911:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 18:15:53.05 aKVoSSLn0.net
2015年オウチマニアグランプリやるってよ

912:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 19:22:27.39 YtKjWvq60.net
ちょっと聞きたいんだけどDAOFP7をUSBで接続した時に7鍵押しながら皿回すと7鍵が連射されちゃうんだけどみんなどう対策してるん?

913:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 19:28:08.95 CwFe9fSv0.net
>>865
そんなのなったことないけどどっちもPOV軸だから、キャリブレーションしてみるとか?

914:爆音で名前が聞こえません
15/12/06 23:39:43.61 zUPguuDY0.net
次のセールいつだろう?

915:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 00:04:16.99 zOgszcw30.net
fp7の0.49n+60バネ1巻き切りでやってるんだけどこれ硬いかなあ

916:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 00:08:18.62 zD3Yz4bh0.net
>>868
それを判断するのはお前だろ
アホじゃないのか低脳ここに極まれり

917:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 00:17:12.12 qBhz2mI50.net
昔の弐寺筐体デフォスイッチは0.98Nだが
今のデフォスイッチはは0.49Nって本当?

918:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 00:26:30.39 uM7PYanu0.net
セールでもポイント付いたんだけど自分の他にポイント付いた奴いる?

919:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 01:03:55.53 phIVelNu0.net
>>869
なんかACよりボタンの反応が遅いんだよね
ACも0.49N+60なんだけどなあ、どう思う?

920:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 01:19:42.16 vKC9Onsn0.net
半年ぐらいROMるのがいいと思う

921:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 01:19:49.23 /etf50tG0.net
>>872
三和?

922:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 01:34:06.17 zd3aroeP0.net
>>874
三和です

923:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 09:10:24.42 VOf5Aixd0.net
三和でだめならDAOボタンに変えてみるとか
スイッチとバネを新品にする
静音化は止める

924:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 12:07:53.50 o07uCbMI0.net
そもそもボタンの反応が遅いって何?
AC準拠ならボタンよりもその他を疑うべきなのでは
バネの硬さが違って指圧の影響で反応が遅いのなら逆伸ばしするなりバネ切るなりしたら?

925:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 13:15:55.16 cobIAL3M0.net
>>876
なるほど、一度試してみます。
ご指摘ありがとうございます。

926:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 13:19:36.39 cobIAL3M0.net
>>877
モニターの調整は何度も試してみたんですけど、ACとCSを交互にプレーする度にどうしてもズレるんです
理由を突き詰めたら打鍵→反応がどうもCSの方が遅い様に感じるんですよね。
ただバネスイッチ共に設定は一緒なのでどうしたものか、といった感じです

927:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 13:38:15.2


928:4 ID:IWVs3dAH0.net



929:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 14:01:34.36 cobIAL3M0.net
>>880
なるほど、その場合だと別の機種をプレーする選択肢も考えた方が良いわけですね。
他に何か対策はありますかね?

930:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 14:19:41.56 ndz774Le0.net
>>881
いいかげんにしろよ
何でもかんでも聞け答えてくれると思うんじゃねえよ
少しは自分で考えろド低脳

931:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 14:21:47.01 +iD5ZFX10.net
自分で対策出来ないならチョン製コントローラーなんか使うな

932:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 14:27:13.33 T/IlUVsT0.net
遅延してるなら
判定タイミングも送らせれば良いんじゃ無いの。

933:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 14:48:47.41 Hs2U7ydQ0.net
ボタンのマイクロスイッチと触れるとこに厚紙でもかましてストローク短くしてみれば

934:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 15:10:30.93 hRtzJGJO0.net
>>879
ACやっててCSで入力遅延感じるのはおかしいな。
音声をPS2➡モニターで出力してないか?
液晶テレビ全部なのかは分からんけど、PS2➡外部スピーカーで出力させてやらないとREGZAなんかは画面の遅延に合わせて音声も遅延するよ。
これだと鍵盤叩いても画面の遅延分だけ遅れたテンポで音が鳴る。

935:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 17:25:52.81 Fmo3k5+R0.net
マジレスするとACの鍵盤はへたって軽くなることが多いからそれだろ

936:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 19:28:38.02 vJHSWibl0.net
>>881
なんで別の機種の話になるんだよ

937:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 20:46:23.44 QHy7A3ju0.net
DAOコンはアケコン専コンに比べたら反応遅いよ
USBとPS2端子だと更にPS2端子が遅い
基盤自体の問題な気がする

938:爆音で名前が聞こえません
15/12/07 23:11:00.43 r4S6VfPv0.net
これがアスペか

939:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 00:48:52.84 9AAadtX40.net
DAOコンPS2に刺したら皿回りっぱなんだけど
USBでPCにつないだ場合は特に問題ないんだけど

940:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 01:49:37.68 KbMPZ/Gy0.net
電力不足かPS2との相性が悪い

最近この手の質問多いな Infinitas需要でDAOコン買うやつ増えたのか

941:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 02:18:36.21 9zWvN0tP0.net
やっぱりアケコン改造が最強なんだな、うん

942:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 02:29:01.86 ClHbaD+40.net
皿の兼ね合いで行くとDAOコンにアケコン専コンの基盤換装がいいかもしれん

943:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 15:01:42.87 tR2RacyB0.net
四日前に注文したDAOコンがもう中国から発送された
別の商品も同梱して貰おうと思ってたのに・・・

所詮中華だから一ヶ月ぐらい放置される侮ってたw

944:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 17:42:08.22 WS4BHADB0.net
DAOで新基盤買って皿の過反応直った奴居る?

945:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 17:44:59.29 rqf0snZZ0.net
FP7の皿が突然擦ってる様な音がして重くなったんだけど
皿裏のねじ回し直してもなおらねえ

946:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 18:20:27.08 K2eaeKDX0.net
皿の歯車や軸が歪んでたりしてないかい
俺も前にそうなったけど歯車が歪んでセンサーに当たってたのが原因だった
歪み自体を直すことは出来なかったから薄いワッシャーを何枚か噛まして当たらないようにしたらとりあえず解決したよ

947:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 22:51:34.40 AY195Oqy0.net
供給量く使用量 になると壊れるから気をつけてね

948:爆音で名前が聞こえません
15/12/08 23:07:04.25 vLjBBiNi0.net
センサー弄ると簡単に折れるから注意

949:爆音で名前が聞こえません
15/12/09 19:35:40.12 T8LNolbK0.net
DAOコンっぽいのが来たけど、
知らない会社だし箱はボロボロだしで
怖くてまだ空けてない・・・

950:爆音で名前が聞こえません
15/12/09 19:37:36.57 EZavMC1N0.net



951:、p



952:爆音で名前が聞こえません
15/12/09 19:47:19.80 YtoPl/3y0.net
普通、受けとる時に開封して破損無いかチェックしない?

953:爆音で名前が聞こえません
15/12/09 20:53:29.33 vNxB1dwP0.net
中華なんだから当然よ
>>2の動画見てみろ

954:爆音で名前が聞こえません
15/12/09 20:59:15.07 nBAlLy580.net
中身は意外と梱包しっかりしてて大丈夫だったりするよ

955:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 00:03:45.39 XC4oirJQ0.net
爆発フラグだな
よし開けよう

956:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 01:09:38.23 /u+KpNhc0.net
その後>>901の姿を見た者はいなかった…

957:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 01:12:39.05 OTopx+JF0.net
ツァーリしちゃったか・・・

958:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 03:44:14.70 dzeLp0Zi0.net
そんなビビんなよ
俺が個人輸入しすぎて感覚マヒしてるかもしれないが穴の一つや二つどうってことない
実際問題なかったし俺のDAOコン

959:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 14:17:24.37 szTZSmI10.net
皿のLED光らなくするには線切るしかないかな

960:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 14:24:24.61 R5Jpd5OI0.net
DAOのEMP仕様のPEEサイズ皿、Ningの同サイズの皿と違いがあるようなら教えてほしいな。
Ningの付け替えて使ってるけど薄くて不安だあれは。

961:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 14:26:01.45 R5Jpd5OI0.net
>>910
皿だけオフにしたいなら、皿のLEDから出てる2ピンの線を繋がないというのではダメなんだっけか?

962:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 14:50:52.09 cF4j5ETa0.net
運ぶ途中ボロになったんじゃなくて
そもそもボロボロのダンボールわざわざ仕入れてるんじゃないかってくらい
ボロボロのダンボールで来るのはデフォだよね

963:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 14:57:20.57 XrB2LuXH0.net
>>911
DAOのEMP皿は知らないけど、Ningの皿入れた時にフエルトとプラスチックの円盤で調整した?
俺も入れ換えたけど、違和感は一切無いよ

964:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 17:17:20.68 rvwlXjsc0.net
個人輸入あるある言いたい
中国から輸入したらダンボールがボロボロ
アメリカから輸入したらダンボールが超臭い

965:爆音で名前が聞こえません
15/12/10 18:07:43.48 IYS3Ra1K0.net
中国製の電気製品は基板が臭い

966:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 01:39:47.41 Ma5RiEzc0.net
DAOの皿よりningの皿の方が厚さも構造もACに近いよ
DAOコンにつけた時の相性はあると思うけど

967:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 08:18:16.08 UIACtWA60.net
>>915
アメリカのは超臭い(ダンボール特有の)
中国はボロい
韓国のはボロいしなんか汚い

てか輸入品大体ボロいか汚いよ
シールベタベタ貼られるし

968:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 18:09:19.51 WiH6thQh0.net
そういえば米アマからKindleを個人輸入した時は綺麗な箱だった気がする
アラスカ経由するって知らなくてやきもきしたけど

969:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 18:16:31.83 5llgDoJO0.net
海外コンの中の空きスペースに防音材とか入れてみた人っている?
もしいたら防音効果とかどうだった?

970:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 21:48:24.30 yfzFB2Lb0.net
パテ入れる人いるよね

971:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 21:57:38.56 PZm8snmR0.net
パテの代わりに紙粘土詰めてみたがちょっと変わったかな?ってくらいだった
静音としては正直微妙だけどプレイサイド変更時にすぐ外せたからパテより楽っちゃ楽かも

972:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 23:42:42.00 rO7MfpCH0.net
>>922
一応教えてあげるけど使うのはエアコン配管用のパテだからな
固まるパテ使ったらダメだぞ

あとパテでもプレイサイド変更なら問題なくできる
少しは頭使えよ

973:爆音で名前が聞こえません
15/12/11 23:57:31.46 PZm8snmR0.net
そうか、すまんの

974:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 00:08:34.40 ZcrRTh5X0.net
>>923
おこ�


975:ネよ



976:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 07:40:50.34 wdrQ6s2D0.net
エアコンパテ、ぎゅうぎゅうに詰めるのかなと思ったけど
鍵盤部分の裏にホルダ以下の厚みで隙間なく詰めるだけでだいぶ変わったよ
ベタベタするのが嫌だったからラップに包んで小分けにして詰めてガムテープでとめた
エアコンパテと同時に、バネにシリコンスプレー&ボタンにゴム手袋切ったものを挟んだら専コン+αくらいの音になって満足

977:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 07:59:34.33 PTZ1FcEi0.net
自分はヘッドホン付けて音ゲするからそんな気にならないけど
スピーカー派だとDAOコンの反響音は気になるだろうね
同居人とかいたら発狂もの

978:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 08:59:10.24 2Si1pwMR0.net
同居人居なくてもアパートとか壁ドンの嵐やろ

979:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 10:10:18.25 H3fxI46/0.net
助言になるかどうかはわからないが
静音化に悩んでるなら鍵盤にラップまいたら音は多少まし
自分は2枚くらいまいてる

ちなみに静音化済コン

980:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 14:08:45.42 eERInhGn0.net
ポップンのアケコンはデフォだとスイッチとバネの重さってそれぞれどれくらいですか?
マイクロスイッチは0.98N、バネは100gにしようかと思っているのですが、この状態での打鍵感も知りたいです。

981:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 14:43:58.71 aQwTgAHj0.net
硬すぎるからバネは20gでいい

982:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 14:55:06.55 uQS0xSRR0.net
>>930
それでOK
人によっては少し重めと思うかもしれないが旧筐体でプレイするのと変わらないかな

983:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 15:10:39.78 eERInhGn0.net
>>931-932
アドバイス&即レスありがとうございます

どうやらマイクロスイッチは0.98Nでよさそうですね
あとはバネだけ100gとか20gとか好みの重さで試してみます

984:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 15:16:29.87 uQS0xSRR0.net
>>933
どこのコントローラー買うか分からないけど海外コンのスイッチは大体デフォルトで0.98N
買う前に問い合わせるのが確実だが

985:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 15:27:30.46 oO5jnvsI0.net
DAOのFP7もデフォで0.98N?

986:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 15:53:05.77 6kqpc+a+0.net
DAOの弐寺コンのデフォスイッチ+DAOボタンは0.15N+40gバネだよ
てかFP7のページでスイッチ選べるでしょw

987:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 16:14:09.68 t5jw9vx30.net
>>933
自分は0.98と60gで使ってる。100gは硬いような
他には0.24と100gとかいい感じだと思った。0.98と60gは厳しい感じがする

988:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 16:47:21.71 eERInhGn0.net
>>934
GAMO2で購入します
大体デフォルト0.98Nなのですね。参考になります


>>937
なるほど…
0.98と60gだと厳しいというとは、
打鍵感がよろしくないという意味でしょうか?

989:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 22:14:00.33 t5jw9vx30.net
>>937
ごめん。0.98と20gは厳しいって言いたかった
あんまり軽いとボタンがうまく戻ってこなかったりする

990:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 22:43:17.78 +3PYQxX50.net
>>929
うpキボンヌ

ラップを巻くイメージがつかめない

991:爆音で名前が聞こえません
15/12/12 22:49:10.15 05/99zr30.net
ラップ…
Yo!

992:931
15/12/12 23:15:15.63 cncmAihu0.net
>>939
なるほど!
ということは0.98N、60gが結構良さげということですね
買ってみようと思います

993:爆音で名前が聞こえません
15/12/13 01:02:51.63 LZBkx1UV0.net
親に感謝するのか

994:爆音で名前が聞こえません
15/12/14 01:29:54.71 K6LnETWr0.net
ホームが0.25n 20gなんですがDAOコンもこれにあわせたほうがいいんですか?

995:爆音で名前が聞こえません
15/12/14 01:45:31.85 cyVse4JU0.net
>>944
オレが合わせるなと言ったらそうするのか
そうならその仕様でバネを抜けよ

996:爆音で名前が聞こえません
15/12/14 01:49:45.97 f5yYlAGA0.net
スイッチも抜いちゃおう

997:爆音で名前が聞こえません
15/12/14 01:58:41.66 Il8YzAaz0.net
そんぐらい普通自分で考えるよな?
そんなのも自己判断で


998:きないようなら買うなw



999:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:38:30.64 QE1GhSxF0.net
>>854
今し方GAMO2に問い合わせてしまったばかりだった。
ポイント3,000円分あるから買おうかなー

1000:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 01:42:57.42 wEFvTWYi0.net
ああ

1001:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 01:44:47.63 wEFvTWYi0.net
DAO FP7使ってて皿が引きしか反応しない(というかセンサーが皿に触れてすらいないのにPCにつないでるあいだは引き方向に入力されっぱなし)んだがこれって基盤が死んでるんかな?

1002:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 01:51:38.58 DxwERv+L0.net
>>950
usb両方繋げ

1003:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 01:57:28.97 wEFvTWYi0.net
>>951
両方繋いでこれなんだ

1004:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 02:08:11.73 DxwERv+L0.net
>>952
単純に電力不足だから繋いでる装置燃やして捨てろボケ

1005:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 13:02:52.38 vQnkK6TG0.net
今さっき届いたんだが裏側のダンボールは結構破れてるもんなんだな
手を突っ込んだら普通に中に入っているDAOコンに触れてワロタ
URLリンク(imgur.com)

1006:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 17:04:11.48 chtqdrDo0.net
ゲーセンの筐体のボタンは騒音酷くないけど、DAOコンの騒音こんなに酷いのなんでなの?
ゲーセンのは使われまくってバネとかゆるゆるになってるから?

1007:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 17:21:14.91 QOTKsXK50.net
プラじゃないから
外側もごついから空洞で響かない

1008:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 17:21:58.97 UU3OkJKo0.net
ゲーセンはそもそもまわりがうるさくてそう感じないだけ

1009:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 18:29:58.57 zieLtaqU0.net
あのうるさい環境で聞こえてくる音って時点でお察しください

1010:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 18:57:12.99 chtqdrDo0.net
ゲーセンだとパチパチとカシャカシャは聞こえるけどバネの音はあんまり聞こえなくない?

1011:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 19:41:11.56 dMitsOUd0.net
バネにシリコンスプレーかけると静かになるよ

1012:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 19:43:20.52 JRyd2YgM0.net
年末の休みでREDのボタンメンテするか……

1013:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 20:22:37.61 4Logr7JH0.net
URLリンク(m.youtube.com)

このぐらいパチッ間出したいんだけど押し方とかも影響するんかね

1014:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 20:23:36.47 lUKE2VA20.net
PEEが国際交換局から発送されてから1週間経ったけど、未だに日本に着いてないんだが・・・
心配になってきた

1015:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 21:09:43.78 PXRL7KhE0.net
そんなこともある

1016:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 22:56:35.44 RiNI9wBN0.net
gamo2セール?

1017:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:02:39.39 QOTKsXK50.net
サマープロモーションじゃなくてなんかあるの?

1018:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:19:15.98 EPCZXiJK0.net
今まだ弐寺級位で、ここから本格的にやろうと思うけどFP7でいいかな
実力に伴ってない気もするけど...

1019:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:21:41.77 igzhhUwk0.net
>>967
FPSでいいよ
俺は6段までそれで取った

1020:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:22:27.23 Km+ZSsM00.net
個人的にはFPSのサイズが好き
やるきっかけになるならなんでもいいよ
うまくなったら良いスイッチやバネに変えるとか色々楽しめる

1021:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:28:22.42 EPCZXiJK0.net
割とFPSの方が人気なんですか?
どのコントローラーが売れ筋なのかとかのデータがあればいいのになぁ

1022:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:32:34.04 JnGkQJv10.net
売れ筋とかより予算や置き場で決めた方がいいよ
あと級位、段位も特に関係ないと思うぞ

1023:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:35:59.22 EPCZXiJK0.net
あと、マイクロスイッチとバネの関係が分かりません

マイクロスイッチ重,バネ軽
マイクロスイッチ軽,バネ重
だとどういう違いが生じてきますか?

1024:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:39:22.93 1Jy/Xje70.net
買える金とスペースがあるならPEEにしとけまじで
実力に見合った~


1025:とか考えてる様ならどうせ後々良いのが欲しくなる



1026:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:45:57.45 Km+ZSsM00.net
バネとスイッチは好みもあるから試してみなとしか言えないな
個人的には十段ぐらいまで気にせずスイッチ+バネが100g前後の環境でやるのがいいと思う
早い段階から変に特定の構成に慣れるとあまりよろしくないと思ってる

1027:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:46:04.79 SLHFotxO0.net
>>972
適当に書いたけど自分ではこんなイメージかな
バネ重いと1からずっと重い
スイッチ重いと2から硬く重い
sssp://o.8ch.net/1qta.png

1028:爆音で名前が聞こえません
15/12/15 23:56:49.53 KO4mE1DY0.net
迷わずPEEポチったわ
DTX用の中古エレドラが遠い存在だった10代の頃と比べると成長を感じる

1029:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 00:44:09.37 5JcJ9arJ0.net
>>966
URLリンク(twitter.com)

1030:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 00:50:21.93 5JcJ9arJ0.net
これ日本サイトでのセールの可能性はあるかなあ
様子見かな

1031:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 01:41:08.05 nkX3Yjyk0.net
>>973
これはマジ

あとはDPやるならREDもあり
ただデカすぎてPEE二台のが良かったりする

1032:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 07:27:31.34 MkdZ0QxO0.net
クソでかくてメンテがしづらいって話と
飽きた時に手放しても安く買い叩かれるってのでREDはどうも・・・

1033:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 07:33:49.70 jvko123t0.net
先週の金曜に注目したのに、まだメールこねー

まさか先に入金しないといけないのか?

1034:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 07:57:44.00 +Q1J4OTn0.net
入金もせずに何の連絡待ってるんだ

1035:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 09:10:38.07 NFi1Ak4j0.net
自分が今月注文した時はPayPalのメールならすぐ来たけどなぁ

1036:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 09:45:11.00 SSPBZN+k0.net
>>954
理解できました
分かりやすいです

1037:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 09:46:11.79 SSPBZN+k0.net
>>975
理解できました
分かりやすいです

安価ミスりました

1038:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 10:17:07.19 UnNpICC00.net
>>967

1039:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 10:22:48.97 UnNpICC00.net
>>967
置き場所的に大丈夫なら最低でもFP7にそた方がいいよ。
自分はPEE使ってるけどあれは自己満な部分大きいけど、
FPSとPE7の使い心地、所有感の差は歴然。
バネとマイクロは好みもあるから難しいけど、
マイクロは0.49nでバネを60gか20g好きな方でって感じかな。

1040:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 12:07:20.75 jvko123t0.net
>>982
今は注文承りメールとか来ないの?
過去に買った友人は来るって言ってるが

1041:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 12:39:18.25 XhEUK4//0.net
>>987
FP7使ってるけどpeeにしときゃ良かったって思ってる俺がいる。
ACだと皿が取れん・・連皿なら良いんだけど高密度に混じるチョイ皿とかだと回してるつもりでも擦ってるだけだわ。
そこらへん意識してる人がいたら対策聞きたい。

1042:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 12:55:53.00 TFuGXClD0.net
AC皿は大きめに動かさないと反応しないからね
連皿も結構違う

1043:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 14:31:09.82 m5A7wL+A0.net
FP7とFPSはアケとはサイズが違うんだから感覚狂うのは当たり前
対策としてはPEEを買えば解決
どっちが正規の規格なのかを考えれば選択肢は決まってると思うんだがな
これからはエンプ皿になるみたいだし、ノーマルの俺はぐぬぬしながらエンプ皿ポチッた

1044:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 14:57:26.81 /HTHOQ1m0.net
公式サイト見ただけだとPEEとRESの差があまり分からないんですが、プレーサイド交換可不可以外で何かあったら教えてもらいたいです

1045:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 15:25:25.88 GX


1046:Y6k80G0.net



1047:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 15:35:23.09 XhEUK4//0.net
>>991
その通りで距離が同じだからFP7でいいやって思ってたのが失敗だった。
個人的にはFP7買うならpeeにするか割り切ってFPSにした方が良い気がする。
FP7は中途半端すぎる。

1048:爆音で名前が聞こえません
15/12/16 15:44:25.11 3oT1HSw40.net
定期的に沸くPEEとRESの差がーってやつはまず買わない方がいい

1049:爆音で名前が聞こえません
15/12/17 10:14:22.93 toAkviJP0.net
GAMO2のTwitterで「セールを日本でもやってくれ」というツイートに対して
「お楽しみに」って返信してるってことは日本でもセールやるのかよ

先週入金したばかりの俺涙目じゃねえか

1050:爆音で名前が聞こえません
15/12/17 10:18:43.61 GzZv9uKq0.net
毎年年始にはセールやってるだろ

1051:爆音で名前が聞こえません
15/12/17 10:19:26.22 8cPLzGuj0.net
>>996
頭悪そうw

1052:爆音で名前が聞こえません
15/12/17 11:12:59.88 dGSfc5rK0.net
うめうめう

1053:爆音で名前が聞こえません
15/12/18 14:58:39.60 oefeY2uA0.net


1054:爆音で名前が聞こえません
15/12/18 16:07:55.78 NNDg1ZVU0.net
質問良くないですか?

1055:爆音で名前が聞こえません
15/12/18 16:42:24.08 pL3ZafOf0.net
1000

1056:1001
Over 1000 Thread.net
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     URLリンク(nozomi.2ch.net)
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


1057:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1058:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch