命を任せられるOSは?at OS
命を任せられるOSは? - 暇つぶし2ch66:Be名無しさん
01/04/18 01:39.net
>>64
個人的に思ったこと

1.メモリー管理が不思議。環境にもよるだろうけど、
 アプリケーション間のメモリーの干渉はWindows
 (一般保護違反?)より多いのでは?
2.OSのバージョン間のソフト互換性が中途半端。
  一応古いソフトが動いてるようでも実はバグバグな場合が
  ある。いっそのこと動かないようにした方がまし。
3.じょぶずが原因。コンセプトがない。性能に凝るなら
  性能、見た目にこるならとことんデザインに力を注いで
  OSは別のものを用意すべき。
  いらないデバイスをつけすぎて不安定になる。
  (Macに限らないが、少なくともPCならはじめから
  特定機能に特化させることはMacより簡単にできるし、
  MacよりはOSの選択幅が広い)
4.CPUが良いあまり頼りすぎてOSが重い。
  重くなって突然動かなくなる。
5.シングルタスクだかマルチタスクだかはっきりしない
  タスク管理をする。タスク管理自体はあまり不自由は
  しないが、何も操作してないのに突然フリーズするのは
  やめて欲しい。
6.Windowsほど不安定になった原因がはっきりしない
  から不安定状態の解消が困難。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch