Windowsシェア、2016年に25%に低下、Androidは31%at OS
Windowsシェア、2016年に25%に低下、Androidは31% - 暇つぶし2ch79:Be名無しさん
17/10/14 21:27:44.86 .net
Operating System Market Share Worldwide
URLリンク(i.imgur.com)

80:Be名無しさん
17/10/14 22:14:21.56 .net
>  米IDCが現地時間2012年3月28日に公表した市場推計によると、2011年に35.9%あったWindows搭載パソコン(x86互換CPU)の出荷台数ベースのシェアは
> 2016年には25.1%に低下する。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
【表】2017年第1四半期のPC出荷台数
1 HP Inc 13,143
2 Lenovo 12,322
3 Dell 9,573
4 Apple 4,201
5 Acer Group 4,121
- 他 16,967
- 合計 60,328

43280 / 60,328
少なくとも出荷台数の71%がWindows搭載パソコンみたいですけど・・・?

81:Be名無しさん
17/11/02 21:12:49.55 .net
10月のOSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)

82:Be名無しさん
17/12/22 20:46:42.26 .net
>>80 アホ デスクトップPCだけの統計に何の意味がある。
    組込系を含めるとLinuxが桁違いに多い。
    AndoroidはLinuxのサブセット。

83:Be名無しさん
17/12/24 09:12:05.26 .net
>>82
意味が無いというのなら、
昔のデータもデスクトップPC以外も含める必要がある
特に昔の携帯電話や、組み込み機器
OSを使っていないならマイコンとして計算するべき
昔はデスクトップPCだけしか見ないで
今はデスクトップPC以外も含めるのであれば
公平な比較にはならない
そうすればWindowsのシェアは昔から変わっていないことがわかるだろう
変わっているのはデスクトップPC以外の分野だけなんだ

84:Be名無しさん
17/12/24 15:27:09.73 .net
windowsとandroid比較って意味あんの?
windowsはPCのwindowsのことだよな?
そんなのスマホに入ってるandroidの方が多いに決まってるじゃん

85:Be名無しさん
17/12/29 00:42:10.56 .net
>>83 むしろなんで過去の統計がデスクトップPCしか含まれていないかが不思議なんだが?
   最初からメインフレームや大規模サーバー、組み込み系を含めて分野別に
   統計を取るべきなんだよ。 その中で全部の台数比まで統計にするべき。
   なんでPCしか統計に含まれていなかったのか理解出来ない。

86:Be名無しさん
17/12/29 11:16:08.92 .net
>>85
> なんでPCしか統計に含まれていなかったのか理解出来ない。
用途が違うものを同じ統計に入れても意味が無いからだよ。
重要なのは用途。OSの種類じゃない
今まで携帯電話は統計に含めてなかったのにOSとしてLinuxが搭載された途端
じゃあ携帯電話も含めますねじゃおかしな話だよ。
その理屈で言えば、車にLinuxが搭載されたら、パソコン+携帯電話+車を
統合してシェアの話をするのかとw

87:Be名無しさん
17/12/29 16:35:16.83 .net
最初からPCで主体のバイアスがかかったと統計データなんだよ。
会社ではワープロが現役でCGは高価な専用WS金曜関係どころか
中堅企業までメインフレームで業務システムで運用してたんだよ。
ワープロも汎用機も業務レベルはPCやサーバーと同じ用途で運用された。
用途が同じなら統計にも含めなければいけないよな。
歴史を勉強すれば業務レベルでどのようなコンピュータが用途別に
反映と衰退を繰り返して、いまのような使用形態に変化したかわ
理解できるはずだよね。汎用機の歴史、UNIXサーバ誕生から
大規模データセンターまで成長した歴史。C言語がUNIX開発者
から誕生の歴史、マックの誕生から現在までの歴史、MSDOSから
Windows95系とNT系に分かれてその後統合した歴史。
組み込みPCで最初独自OSだったのが、開発スピードの関係で
汎用OSがを採用するようになった歴史。

88:Be名無しさん
17/12/29 16:35:32.60 .net
マシン語やアセンブラでプログラムを組めとまでは要求しないが
歴史ぐら抑えておけ、全体の中で、さまざまな基幹技術が
生まれそのなかで複数の要素技術ががり、自分はどの部分
の開発を担当しているかぐらい理解しとけ。
今のPCの用途に相当するコンピュータはいくらでもあるぞ。
むしろそれを統計に含まなかったのは最初からバイアスのかかっている
統計でしかないということだ。 
Windowsパソコンを多少人より詳しくても専門家ですらないぞ。
年をとってもインストラクターしかできなかったジジババがなんか勘違い
しているけどな。
大規模データセンターはほぼUNIXOSが占領し、Webサーバーもほぼ
UBIX系ばかり運用していた時代になぜPCでばかりを統計したのかが理解できん。
Web閲覧用途としてOCとダブレット、スマホが競合しているのならその分野で
独立した統計とるのが当たりませだろ。 車にLinuが搭載されたら当然組込機械
としての台数シェアを統計に加えるべきだろ。

89:Be名無しさん
17/12/30 21:20:26.30 .net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
GW3UDAC7CP

90:Be名無しさん
18/01/08 19:56:18.32 .net
12月のOSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com) s A s Y O s.png

91:Be名無しさん
18/02/02 19:46:06.18 .net
Operating System Market Share in Japan - January 2018
Windows 51.45%
iOS 23.38%
OS X 11.16%
Android 10.97%
Unknown 2.2%
Linux 0.48%
URLリンク(i.imgur.com)

92:Be名無しさん
18/03/29 13:36:06.01 .net
Operating System Market Share in Japan - February 2018
Windows 51.47%
iOS 22.84%
OS X 12%
Android 10.51%
Unknown 2.35%
Linux 0.48%
URLリンク(i.imgur.com)

93:Be名無しさん
18/05/03 11:21:12.51 .net
URLリンク(i.imgur.com) FgxEHsa.png
Operating System Market Share in Japan - April 2018
Windows 51.6%
iOS 22.54%
OS X 12.11%
Android 10.39%
Unknown 2.56%
Linux 0.49%

94:Be名無しさん
18/05/08 21:42:46.01 .net
Operating System Market Share Worldwide - April 2018
URLリンク(i.imgur.com)

95:Be名無しさん
18/07/20 12:10:36.80 .net
aage     

96:Be名無しさん
18/09/09 02:50:38.44 .net
Operating System Market Share in Japan - August 2018
Windows 42%
iOS 27.27%
OS X 15%
Android 11.97%
Unknown 3.11%
Linux 0.42%
URLリンク(i.imgur.com)

97:Be名無しさん
18/10/10 14:50:24.59 .net
Desktop Operating System Market Share Worldwide - September 2018
Windows 81.77%
OS X 13.49%
Unknown 1.97%
Linux 1.68%
Chrome OS 1.08%
FreeBSD 0%
URLリンク(i.imgur.com)

98:Be名無しさん
18/10/10 15:01:36.36 .net
Operating System Market Share Worldwide - September 2018
Android 40.74%
Windows 36.39%
iOS 13.47%
OS X 5.97%
Unknown 1.3%
Linux 0.78%
URLリンク(i.imgur.com)

99:Be名無しさん
18/12/05 06:16:05.66 .net
Operating System Market Share in United States Of America - November 2018
Windows 35.22%
iOS 29.37%
Android 15.5%
OS X 10.26%
Unknown 5.91%
Chrome OS 2.7%


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch