TRONを語るスレat OS
TRONを語るスレ - 暇つぶし2ch443:Be名無しさん
03/12/19 20:06.net
俺を筆頭に、BTRONユーザーのツラがキモイのが新入りを遠ざけている。

444:Be名無しさん
03/12/19 20:32.net
秋葉にBTRONカフェを作る。勿論、店員の制服は…(ry






そして余計新入りを遠ざける。

445:Be名無しさん
03/12/19 20:54.net
>>442
そういえばT猿人教育用端末って話題になってたけど、どうしたの?

446:Be名無しさん
03/12/19 20:57.net
>>445
それってTEA端末ですか?TRONSHOWで見てきましたよ。

447:Be名無しさん
03/12/19 21:04.net
>>432
タブブラウザと2ちゃん専用ブラウザがあれば
少なくとも俺はBTRONをメインマシンにする。
超漢字の長所を活かすにはブラウザが大事だと思う。

448:Be名無しさん
03/12/19 22:03.net
>>446
生の印象はどうでしたか?
例えば、あなたの御子息が学校で使うことになったらOKですかNGですか?

>>447
ネットBTRONって研究中なんでしょ?期待しましょう
もっとも本当に研究だけかもしれないけど


449:446
03/12/19 22:40.net
>>448
御子息も何も、まだ中学生ですので・・・(^^;
閉幕時間まじかだったので、よくは見なかったのですが、なかなか
おもしろそうでした。ただ、あの一枚の平面デザインはいただけま
せん。ノートPCみたいな折りたたみ型にして、もう一声値下げして、
メールとウェブブラウジングができれば、学校でも、家でも使いたい
です。

450:Be名無しさん
03/12/19 23:44.net
>>449
現役学生さんでしたか…失礼
情報系に興味を持っているのでしょうか
大きなお世話ですが、オマエが2chブラウザを作らないかな…と
オサンも陰ながら期待
ガワは、タブレットタイプやノートPC型とか自由選択できると良いですね
画一的なのは勘弁です

451:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/12/20 00:03.net
健ちゃんが大昔に作ったスライドショーに出てくる「ペルセポネ」が
しみじみ欲しいっす。

452:Be名無しさん
03/12/20 01:23.net
>>437
幸せを数えたら 片手にさえ余る
不幸せ数えたら 両手でも足りない

という状態なのか、超漢字は……。

453:Be名無しさん
03/12/20 01:38.net
>>432
同じ理屈で、世の中のほとんどの人は超漢字を使って無いから、
超漢字は必要無いということになるが・・・

454:Be名無しさん
03/12/20 01:58.net
>>449
折りたたみ式にすると壊れやすくなるからやらない、というのをどこかで
読んだ。小学生が使うことを想定しているので頑丈でないといけないとか。

ディスプレイ面が剥き出しになってるほうが問題ありそうな気がするけどな。


455:Be名無しさん
03/12/20 05:32.net
mozillaR1.100はタブブラウザではないのですか?
リンクを右クリックするとメニューが出て「新しいタブで開く」
なんてのが出てくるのですが。
(つい10分前に「URLへGaaO!」を評価中に発見。
この程度ではタブブラウザではない?)

456:   
03/12/20 08:36.net
>>455
もじら組で聞いてこい!

457:Be名無しさん
03/12/20 12:43.net
体験盆打ってなかったyoUwawawaaaaaaaaaaaaaaan

458:455
03/12/20 13:06.net
タブブラウザについて調べました。
認識不足ですみません。タブブラウザ推奨委員会のお勧め度Dがすべてを物語っているようです。
(とはいえ、タブブラウズ初体験の身ではけっこう強力なんですが)

とはいえ、現状の開発状況を考えると(企業、ユーザーを問わず)、新規のタブブラウザを
求めても無理に思えます。

Firebirdへのタブブラウザ拡張版も一緒に提供することをPMCに求める程度で
手を打ちませんか?

Tips
ウェブコンバータ必須。
mozillaでないと見れない(あるいはmozillaで見たい)URLをさすブラウザ用紙だけを
集めた実身を作る。
ウェブコンバータで変換。一度終了。ウェブコンバータ実身を仮身一覧で開く。
開いたウィンドウにある「変換ファイル一覧」を開く。
中にある「index.html」にmozillaの付箋をはる。
「index.html」をmozillaで起動。
リンクがはられてるところで右クリック、新しいタブで開く。
以上。ブックマークを使って新しいタブに直接開ける人なら不要。(だれか教えて)
「index.html」の再利用は出来ないみたいなんで再変換したときは注意。

459:Be名無しさん
03/12/20 15:06.net
>>418
>個人情報保護法ってのも以前の別の人の話で、今回の件についてのものは見つかりませんでした。

今は消えてますが、ここのコメントに載ってましたよ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


460:459
03/12/20 16:53.net
ここにも書いてあります。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

461:Be名無しさん
03/12/20 17:36.net
>>458
超漢字用のMozillaだとこれは使えないのか?

URLリンク(white.sakura.ne.jp)

462:455
03/12/20 18:39.net
早速試してみました。

インストール成功!の文字が出たものの再起動してもいつものままでした。

こんどは手動インストールを試してみます。(自分の実力でできるか分かりませんけど)
情報ありがとうございました。

463:455
03/12/20 20:53.net
その後、mozillaのプログラム実身下をのぞいてみるとインストール自体はうまくいっている
みたいで、tabextentionsのコードが組みこまれていました。

なのに変わらない、ということはやっぱり無理なのかも。

しかし、ちょっとためしに「XULアプリケーション作成入門」ってところのコードで試してみると
きちんと動いてくれます。

うーん。どこが悪いか分かりません。

以前試された方とおられませんか?

464:455
03/12/20 21:21.net
すいません、言ってることがまた変わりましてtabextentions導入できました。
アンインストールの逆を行ったところ簡単に出来てしまいました。

ただ、マウスの中ボタンでタブを開くと思うのですが超漢字だとダブルクリックの
扱いなので、いつもの挙動のままでした。(ダブルクリック属性を外しても反応ありません)

見た目は起動時タブが一つ出来るのと、メニューに「Tab」が一つ追加されただけで、
あんまり違いが分かりません。

本格的な報告は少し使ってからにします。


465:461
03/12/20 22:08.net
>マウスの中ボタンでタブを開く

mozillaをそうなるように設定した?
初期設定のままではそうならなかったはず。

466:413
03/12/20 22:40.net
>459さん

ありがとうございます。あったんですね。

いや、先日の「坂村健騒動(笑)」(『(笑)』も名前の一部です)でスラドの住人の

情報確認もしないまま批判を繰り返していたのをばかにしてたのを思い出しまして
自分もそれやってたと反省してました。

しかし、だとするとどこに保護すべき個人情報があるんでしょう。公開されてる
ものばっかりやん。
そうか、あそこに書いてあったのは事実だったから「中傷」じゃないんですね。

中傷じゃないものだから個人情報保護法を持ち出すしかなかった、と。

いや?、けっこう正直な人ですね、彼。

中傷:無実のことを言って他人の名誉を傷つけること。(広辞苑より)

467:455
03/12/21 01:20.net
またもやありがとうございます。FAQみて日本語化してからもう一度試してみました。
(ちなみに素のままだとメニュー等の文字が一部英語になるのみならず設定画面の
プルダウンメニューも
うまく使えませんでした)

しかし、ダメ。PMC、移植の時イベント処理部分で手抜きしてたんじゃないの?

468:Be名無しさん
03/12/22 01:29.net
BTRONの仕様では三つめのボタン(中ボタン)を扱うことは考えられてないみたい。

URLリンク(www.personal-media.co.jp)
ES_BUT 0x0001 -- PDのメインボタン状態
ES_BUT2 0x0002 -- PDのサブボタン状態
ES_ALPH 0x0004 -- 英語ロックキー状態
ES_KANA 0x0008 -- カタカナロックキー状態
ES_LSHFT 0x0010 -- 左シフトキー状態
ES_RSHFT 0x0020 -- 右シフトキー状態
ES_EXT 0x0040 -- 拡張シフトキー状態
ES_CMD 0x0080 -- 命令シフトキー状態


469:468
03/12/22 01:53.net
中ボタンをクリックした場合、左ボタンを2回クリックした分のイベントがイベントキューに
入るようになっていて、中ボタンがクリックされたことをアプリ側で知ることはできないように
なってるんじゃないか?

470:455
03/12/23 06:14.net
>468
どうもそうみたいですね>中ボタンクリック

ただダブルクリックがクリック扱いなのは、アプリ実装での
問題だと思います。

それにしても、タブブラウザ拡張mozilla重いです。以前より
落ちやすくなった気もするし。


471:Be名無しさん
03/12/23 13:13.net
ここ数日、BTRONアプリの裏技的発見が相次いでいますね。


開発者MLではmozillaで実身を見ていけるというのが紹介されています。
uriを「file:///」にするとディレクトリをたどる感じで見られるようです。
ローカルに超漢字仕様書をダウンロードして見てみましたがきちんと
見られます。
ブックマークにも入れられるのでちょっとお得かも。
もっともUSR以下の実身名が文字化けなので実身の置き場所には注意する必要が
ありますが。(俺だけか?)

472:Be名無しさん
03/12/23 22:17.net
池ちゃんもたまにはいいこと言ってる。
URLリンク(www.rieti.go.jp)

473:455
03/12/24 00:36.net
mozillaから実身を読んでいて気づいたのですが実身を開くのに
ダブルクリックしていました。(気づくまで2、3時間は使ってたな)

うーん、てことはダブルクリックで新規タブにページを開かないのは
PMCの実装に問題があったわけではないんだな。(失礼しました>PMC様)

おまけに、タブの設定でダブルクリックで新規タブを開くにしたら
きっちり新規タブが出来るし。

設定間違えていたのか・・・

474:455
03/12/24 00:53.net
やっと出来ない理由が分かった。


設定に「リンクをダブルクリックしたときに新しいタブを開く」
自体がなかった。(あったのは「URI文字列をダブルクリックで開く」)

ばかだ、俺。


475:477
03/12/26 06:54.net
池ちゃんネタ

URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
ホントに彼、個人情報保護法を元に削除依頼してたのか?

URLリンク(www.glocom.ac.jp)
こっちは「これは日本発の国際標準を作るチャンスである」
なんていってる。

一般的に情報家電はデジタル家電のことである(池ちゃん曰く)。とすると、
URLリンク(www.rieti.go.jp)
とそこのpdfでは全く違ってるのはなんでだろう。

で、>>477で「あんたが言うなよ!」って突っ込みを期待してたんだけどなぁ。
自作自演で終わっちまったよ。


476:472
03/12/26 07:15.net
間違った。俺 「472」 だったよ。


477:477
03/12/26 14:05.net
>>475

478:Be名無しさん
04/01/28 23:22.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

NEWS23でT-Engine & ICタグ & 健ちゃん

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


479:Be名無しさん
04/02/03 22:20.net
人間講座:火曜日:「ユビキタス社会」がやってきた ~人とコンピューターの未来
URLリンク(www.nhk.or.jp)

480:Be名無しさん
04/02/18 21:47.net
>>479
真ん中あたりの回は、痛快コンピュータ学(名著)のレジュメみたいな感じ。
必見だとおもう。

481:Be名無しさん
04/02/18 21:58.net
で、瀕死のTRONスレみっつageて面白いか?

482:Be名無しさん
04/02/18 22:13.net
最近になって痛快コンピュータ学読んで感心したもんで…スマン

483:Be名無しさん
04/02/24 12:20.net
携帯でトロンばなれがすすんでいると聞いたんだけど、トロンはまだいけそうですか?
国産だからがんばってほしいです

484:Be名無しさん
04/02/24 13:25.net
>>483
じゃあ超漢字買ってやってください。
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

485:Be名無しさん
04/02/24 17:54.net
>>483
じゃあこれ買ってやってください。
国民の義務です。

はじめてみよう体験版で超漢字
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
2,500円

486:Be名無しさん
04/03/19 12:44.net
坂村センセイの本は昔の方が面白かったなぁ。
最近のは実際の製品を引き合いに出すから
ちょっと経つと内容が古いと感じてしまう。

487:Be名無しさん
04/04/07 11:19.net
TRONWARE No86 薄いなぁ・・。

488:Be名無しさん
04/04/10 19:19.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

NHK教育にトロン屋健ちゃん登場!!

489:Be名無しさん
04/06/11 22:52.net
ところで坂村おじさんは何を使っているの?
Linux?Windows?

490:Be名無しさん
04/06/11 23:12.net
大学関係者は、「権威」の力によっていくらでも嘘の情報を流せる。
自分たちが如何に凄いかを宣伝するのもお手の物だが、嘘も多い。

日本は戦後、政治だけは選挙で選ぶ様になり少なくとも形だけは民主化したが、
大学はある意味に於いて民主化されていない。

教授会で教授を選ぶのも、如何にも実力主義、民主主義のように見えて、
実体はそうではない。

与党と内閣が当然の様に運命共同体になるのと同じ様に、選ぶ物と選ばれる
ものの間に明らかな癒着関係が生まれてしまう。

NHKが坂村教授から得た情報をそのまま流したのも、教授には権威があり、
易々とは逆らえない状況があったのだろう。

かつて天皇や王族に逆らえば命がなかったのと同じ状況が大学にはある。

ちょうど北朝鮮の様な物。

491:Be名無しさん
04/06/11 23:20.net
白い巨塔の名ぜりふ:「はっきり言って、金よりも『名誉』やで」。

大学関係者は「金を貰ってない」ないことを盾にして、悪いことを
いくらでもやる。金を貰ってないなら何でも正義であるかと言わん
ばかりに。

492:Be名無しさん
04/06/12 00:36.net
日経産業新聞(1989/6/13)

BTRON仕様のOSを開発したのは松下1社だけで、他の11社は松下から調達(OEM)した。
しかし関係筋によると各社の試作機に多くのバグ(ソフト上の誤り)があって、
改良に手間取り、88年度中に完了する計画だったCEC(コンピュータ教育開発センター)
の内部評価もまだ終わっていない状態だ。計画の遅れの原因を単純化すれば
(1)コンピュータの実績に乏しい松下依存のOS開発
(2)トロン協会の仕様書が大ざっぱだったこと
(3)坂村氏個人のリーダーシップの欠如
に尽きる。


493:Be名無しさん
04/06/12 01:21.net
>>490
当時の健ちゃんに「権威」なんぞあるもんか。
TRONを権威づけようとしてたのは逆にマスコミの方だろ。
確かに東大に籍は置いてたが、肩書きが「助手」だったから
そのまま報道できず、苦肉の策として
東大の坂村「博士」ってな肩書きにしたんだからな。

マルチでスレ上げて誹謗中傷書いてるとこみると、
久しぶりにI田降臨か?

ついでに言っとくが、戦前の日本に選挙が無かったとでも?
有権者の範囲こそ狭いが今よりマシだったかも知れんぞ。
朝鮮人であっても国会議員に選ばれたくらいだからな。
ああ、軍隊にもいたっけ。
日本人の部下を指揮してた朝鮮人の上官が。

494:Be名無しさん
04/06/13 03:18.net
ワープロ専用機みたいなものだろ

495:Be名無しさん
04/06/13 19:16.net
Macのハイパーカードのパクリ

496:Be名無しさん
04/06/15 17:10.net
T-Engineのスレないね

497:Be名無しさん
04/06/16 15:39.net
TRON、結局絵に描いた餅
I-TRONは各社各様に勝手にいろいろやったので互いに互換性もないし
B-TRONは坂村が投げてるし

498:Be名無しさん
04/06/25 11:30.net
IPA 未踏ソフトウェア公募結果出ました
URLリンク(www.ipa.go.jp)

応募件数1、採択件数0ってのが笑えるな。
URLリンク(www.ipa.go.jp) 
前回もそうだったが「俺様の犬キボンヌ」としか読めねぇな(w
まぁ無理に採択して無駄遣いするよりはましともいえるけど。

# うるまでるび(ウゴウゴルーガにも出てたアーティスト)が
採択されたってのもすごいな。CG で有名な五十嵐さんのやつを
ベースにするらしい。

499:Be名無しさん
04/06/25 15:50.net
また二次募集か(w

500:Be名無しさん
04/06/26 11:17.net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

動作確認にTRON
キタ━━(・∀・)━━━


501:Be名無しさん
04/06/26 16:22.net
語れ

502:Be名無しさん
04/06/26 21:03.net
扱える漢字数より
扱えるファイル数が少ないOS

503:Be名無しさん
04/06/28 11:14.net
15年前に終了したOS

504:Be名無しさん
04/08/09 11:40.net
20年後に世界中で頭脳革命を起こすBTRON

505:Be名無しさん
04/08/09 23:58.net
>>504
さすがにB-TRONだと無理かとw

506:Be名無しさん
04/08/10 12:46.net
>>505

おまえはBTRONをわかってない。B-TRONなんてかくな。

507:Be名無しさん
05/01/21 18:15:38 .net
>>502
BTRON使ってて扱える実身の数が少なくて困る人ってそんなに居るの?

508:Be名無しさん
05/02/20 02:35:52 .net
>>507
そんなこと聞かれると漢字が足りなくて困る人ってそんなにいるの?
とか答えちゃうぞ
必要な人には必要なんだよ

509:Be名無しさん
05/02/21 23:38:38 .net
まだあったのか、このスレw

510:Be名無しさん
05/02/26 20:40:52 .net
ブラウザもまともに動かないような環境は要らない。

511:Be名無しさん
05/02/27 00:17:32 .net
>>510
おまえこのスレに要らない。

512:Be名無しさん
05/02/27 11:33:49 .net
つーか、今ある環境によりよいアイデアプロセッサを導入するのが目的なわけで、
BTRONの為に全部の環境を合わせてたら本末転倒なわけで。

このスレにいるWindows使いにとってはBTRONはゴミ以下。

併用?
Windows上でBTRONが動作して、双方向にコピーペーストできるのならともかく、
2台並べて見比べるだとか、切り替えのためにリブートだとかは冗談以前の問題。

513:Be名無しさん
05/02/27 14:13:52 .net
>>512
今度はこっちか。
Windows系のスレで相手にしてもらえんのか。オマエもかわいそうじゃのう。

514:Be名無しさん
05/02/27 20:25:38 .net
VPC使えば出来るけど、今更超漢字なんて、ねぇ。

515:Be名無しさん
05/03/30 02:24:41 .net
こんな糞 OS が日本に浸透しなくて良かったよ

516:Be名無しさん
05/04/08 19:09:16 .net
NHKでアメリカに潰されたとか下らない言い訳放送させといて
自分はMSと組んで売名行為ですか

517:Be名無しさん
05/04/15 18:49:28 .net
>Macのハイパーカードのパクリ
と書いてますがたしか、坂村さんのほうが論文を先にだしているので、
Macのハイパーカードのパクリ とい言うよりMacがパクったと言って
いいでしょう



518:Be名無しさん
05/04/17 10:08:01 ?#.net
坂村!

519:Be名無しさん
05/04/17 15:56:51 .net
Macの法則
 人のアイディアをパクリ本家より早く製品化し、まるで自分が考えたように
振舞う




520:Be名無しさん
05/04/17 21:55:37 .net
ユーザーにとっては製品としてのトータルの使いやすさの方が
はるかに重要なわけだが。

521:
05/05/06 18:22:14 .net
石原都知事「TRON PROJECTを潰したのは当時の橋本大臣」

は知ってるよね? こいつ適当な事言うよなあ。

実際はあの当時TRONという優秀なOSを開発した事は
世間に知られていたが、わざわざMS-DOSから乗り換える
事を真剣に考えていた人なんて殆ど居なかったのに。

実際はアメリカの圧力があろうと無かろうと、トロン
なんかに力を入れてるメーカーなんか無かったし
WINDOWの出現と共に潰れるのは時間の問題だった。
それだけの事だろ。

522:521
05/05/06 18:24:10 .net
ま、こういう発言を読むだに
「見てきたように嘘をいい」
ってことわざ思い出すね

歴史問題にしろそうなんだろうなあ。
もう実態知ってる人間なんて殆ど居ないのに
言葉だけが独り歩きする。
嘘捏造言い放題。

523:521
05/05/06 18:29:28 .net
そもそも何が悲しくて、莫大なMS-DOS資産を潰してまで
TRONに乗り換えなきゃいけないのか、そんなバカなユーザーが
居る訳ねえだろ。

橋本なんて、渡りに船で、アメリカの脅しに乗っただけだよ。
どうせTRONなんかでアメリカと対立したって、ユーザーにも
そっぽむかれるし、いい事なんて何一つ無いからな。

524:Be名無しさん
05/05/06 19:05:38 .net
URLリンク(173.139.148.210.dy.bbexcite.jp)
wwwwwwwwwwwwwwwうはっうぇwwwwww
うはっおkうぇっwwwうぇおkwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おk

525:Be名無しさん
05/05/10 09:26:16 .net
そしてMSと坂村が組む次代

NHKウソツキ

526:Be名無しさん
05/05/10 23:31:00 .net
ITRONプログラミング入門

H8マイコンとHOSで始める組み込み開発

527:Be名無しさん
05/05/11 15:30:42 .net
>>521
石原はF2も何か訳の分からん持ち上げ方していたな。
F2とBTRON…アメの圧力が無くても駄目だったろうという点で同じか。

528:Be名無しさん
05/05/11 23:52:34 .net
Voice 6月号
「クール・ジャパン」を売れ
大武健一郎(国税庁長官) 日下公人

大武 「トロン」の技術はもとより宮崎駿監督のアニメ作品なども含め、
    日本の特許等の収益は増えています。

斗論関係の特許で儲けている企業があるだろうか?
製品開発・販売で儲けられるだろうが

529:Be名無しさん
05/05/12 01:22:53 .net
>>528
これの同類じゃないかと。
URLリンク(www.tnagao.org)

530:Be名無しさん
05/05/13 00:51:18 .net
携帯がlinuxへ移行している件について
別にアメリカ居なくてもオープンソースに惨敗じゃん

531:Be名無しさん
05/05/13 01:00:57 .net
>>530
ITRONとLINUXじゃ大きさが違いすぎる。超漢字とならわかるけどね。

532:ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
05/05/13 09:48:03 .net
日下氏といえば(社)ソフト化経済センターの会長で
ソフト化経済センターといえばソフト化賞。
かつてセネットが受賞しておりましたなぁ。
URLリンク(www.softnomics.or.jp)

533:Be名無しさん
05/05/13 16:45:35 .net
電脳中年・健                    

ビビンビ ビンボー ビン ビビンボーボー
ビビンビ ビンボー ビン ボーボー

ソフト不足に 負けない しぶとく続く TRON
DOS/Vマシンに 対応 ブームは また来る

造れよ健 煽れよ健
標準を掴むまで
売り込め健 坂村健
進め電脳中年健

いつも理想は 大きく ビルゲイツには 負けない
ガッチリ育てろ 多言語 ブームは また来る

造れよ健 煽れよ健
世界が採用するまで
売り込め健 坂村健
進め電脳中年健

(「オオカミ少年ケン」の曲で)

534:マルホランドドライブ ◆8ZIhbBKylc
05/05/24 20:11:30 .net
さっさとつぶせよ このスレ

サーバーとしてもクライアントとしてもうざいことこの上ない

535:Be名無しさん
05/07/08 13:59:48 .net
2003年

◯ネットBTRONの技術を利用してデータを整理する新型Lモードがヒット。

●日本企業がオフィスデータ使用PDAに追随。W-CDMAと合体したT-エンジン版がヒット。
●各国の言語学者にユニコードに対し不満表面化。理想のコードを目指し国際トロンコード学会設立。
◯フリーBTRON完成。

●高機能マイコン規格の共同開発「新世代マイコン開発研究会」発足。
●IPV6のハンドル取得手続き不要化により、超漢字のサーバ機能搭載版、大ヒット。
●ロボット化キッチンの開発始まる。

◯TRON協会、個人支持者の要求により本格的改革が始まる。
●新世代マイコン開発研究会で、システムLSIセルの仕様とインターフェースの標準化研究開始。

◯BTRONサーバーのホームページ所有者を核に、仮想シンクタンクの活動、本格化。
◯ネット取引用に改造されたの「商取り引きTRON」の実験始まる。
◯BTRON4.0仕様の策定開始。対話オブジェクトやVACLを盛り込む。
◯ネット家電の規格不統一で不満の声。TRONによる家電TADの策定始まる。

●アメリカで精子銀行と取引する女性が増加。
●ハッキングの横行により、対策費用が急増。日本企業でセキュリティ用e-TRONの需要高まる。
◯超漢字に3Dや音声・動画・実時間などのAV系TAD実装。
◯ネット上で第二TRON憲章の討論始まる。

●新世代マイコン開発研究会で、多様な機器を協調させるため、T-OPENの採用が決まる。

536:Be名無しさん
05/07/09 01:16:10 .net
なにこれ?妄想?

537:Be名無しさん
05/07/09 02:17:57 .net
ある妄想年表のコピペ。
TRON関連だけ抜きだしたつもりなんだろうけど、こんなのが混じってる。
> ●アメリカで精子銀行と取引する女性が増加。

538:Be名無しさん
05/07/22 11:44:23 .net
2004年

●ネット討論マナーが問題化し、「発言論理性」の基準が固まる。

●AIに対する要求が増大。「RTRON」体系制定の動きが始まる。

●不良債権への大規模公的資金投入計画を発表。資金源としての円増刷が始まる。

●反捕鯨問題で、市民運動に対する批判が高まる。

●省エネルギーを促すため、送電会社によって、需給に応じた電力価格変動制がスタート。

●アメリカ人の遺伝的優越論が流行。日本・ヨーロッパで反発。

◯新世代マイコン、LSI設計・製造用データやセル機能データをTADで統合した開発体系完成。

●大学入試の英語試験必修化法案の動きに、反発が表面化。

●各国語のトロンコード規格、それぞれの国の学者により制定が相次ぐ。

●官僚批判の仮想シンクタンクにより、行政情報収集隊運動、始まる。

●在米日本企業に対する追い出し運動が本格化。撤退が相次ぐ。

◯BTRON4.0仕様完成。PMCにより、これを搭載したT-エンジン発売。

◯官僚批判サイト、TRON支持グループと協力し、行政監視のための関連情報のTAD化作業開始

◯中野専太郎、渡米。現地法人の撤退業務をまとめた後、離職して現地のITRONグループと合流。。

539:Be名無しさん
05/07/22 11:47:07 .net
2004年

●日本企業、対米輸出拠点をアフリカに設置する動きが相次ぎ、アメリカで「迂回輸出」の批判。

●アメリカ法律事務所の対日進出で、日本での特許裁判攻勢。原告勝訴を求める外圧かかる。

●アメリカで盗聴に流用可能なネット監視を備えた新ネット規格開発開始、自民党政府に参加を要求。

●仮想シンクタンクが企業を仲介し、トロンHMIグループが家庭用ロボットの仕様化を開始。

2005年

●自民党改革政権、倒れる。後継内閣が改革の棚上げを表明。

●円暴落により、製造業で国内回帰。食料やエネルギーも輸入価格高騰で国産化の要求。

◯AV系TADによる開発容易化で、BTRON版ゲームソフト、初登場。

540:Be名無しさん
05/08/04 22:14:17 .net
>>536
アンチTRON工作員の勘違い勝利宣言。

541:Be名無しさん
05/08/05 15:42:58 .net
おまいら、Nスペで国産OS TRON の出番ですよ。

NHK総合 8/28(日)午後9:00~

 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年

「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」

  1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。

しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。

結局、90年代のパソコン市場は、
世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。

……

URLリンク(www.nhk.or.jp)

542:Be名無しさん
05/08/07 18:16:38 .net
こんなuso800な言い訳言ってるとまじめに取り組んでいた香具師らに失礼なわけで

543:Be名無しさん
05/08/08 20:47:06 .net
みなさーん!夏ですよっ!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

544:Be名無しさん
05/08/12 01:03:03 .net
>>541
>>89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
>>普及中止に追い込まれる。

この時にアメ公に煮え湯を飲まされ悔しい思いをしたはずのTRON導入派の通産官僚で、
今は岡山市の市長になっている萩原誠司が小泉の要請で衆院選に出るらしい。
小泉といったらアメ公のイエスマソじゃねぇか。
小泉の指揮のもと、自民反乱軍の討伐を行うそうな。

変節奸だったのか。

545:Be名無しさん
05/08/13 05:25:30 .net
萩原はアムウェイやってるからなぁ

546:Be名無しさん
05/09/10 01:56:49 .net
東大が研究してる光学迷彩とか、全然実用レベルじゃないけど。
万が一実用レベルに達したら、アメリカに持っていかれそうな気がする。

あとはレールガン系もヤバそう。
アメリカでは投げ出しちゃったからな。
また日本から横取りしていくんだろうな。

547:Be名無しさん
05/09/16 14:18:02 .net
幻のTRON復活計画 ~D~

URLリンク(home.h01.itscom.net)

548:Be名無しさん
05/10/24 11:17:33 .net
スーパー301条の外圧が迫る中、軽井沢の別荘でのんびりバカンス。衛生放送でも楽しもうと、
機材をセッティングしてテレビのスイッチを入れて、始めて「事態」を知る。
「TRONにスーパー301条」・・・。「公正」なアメリカが、何故???
それでも坂村氏は楽天家である。「アメリカは公正な国だ。誤解しているに違いない」と、
知り合いのアメリカ人記者の勧めでUSTRのヒルズ代表に手紙を書く。
「TRONは開放された規格で誰でも参入できる」

圧力を背景に反TRON派が「教育パソコン規格」潰しに成功し、目的を達したヒルズが坂村に返事を書く。
あくまで坂村氏は楽天家である。
「やっぱりアメリカは公正だ。誤解を解いてTRONを認めてくれた。通産のお墨付きなんかいらない。
自由競争でTRONを広めよう。理解してもらえるよう、アメリカに広報の拠点を作ろう。TRON憲章で公開原則を示そう」

549:Be名無しさん
05/10/25 07:47:39 .net
これからは基本ソフト/ハードともにPSPが着目されるようになると思う。

550:Be名無しさん
05/11/20 21:07:49 .net
マルチごめんね。

古川享ブログ

11月19日
トロンとマイクロソフトの提携、その背景には...
URLリンク(spaces.msn.com)

11月20日
トロンとマイクロソフトの提携、その背景には..続き
URLリンク(spaces.msn.com)



551:Be名無しさん
05/11/21 11:03:46 .net
中野 そりゃあもう。なんせ、ああいう時期でしたから。
      特に日本がトロンの技術を核に、復興してきてから、
      ITRONと言うと「日本のスパイ」呼ばわりする連中がいたりして、
      一時はおおっぴらにトロンを名乗ることすら憚られるような有様でしたよ。
      それでも、そういう中でトロンを続けてるアメリカ人がいると、
      「協力してやりたい」って気になりましてね。

古木 実際、ITRONを使う会社は無くならなかったんですね。

中野 仕様にパテントを取られるわけじゃないですからね。
      それに個人でもOSから作れるし、特にITRON4が普及してから、
      共通で使えるミドルウェアも充実してきましたから。やはり便利なのは使いますよね。

古木 それからずっと今日までアメリカで?

中野 いえ、孤立路線が行き詰まって、関係修復がはっきりした時点で、
      アメリカを離れました。後は途上国を転々として、TRONの技術を教えたり、
      情報整備に手を貸したり・・・

552:Be名無しさん
05/11/21 11:04:23 .net
古木 これからTRONがアメリカでもクローズアップされる・・・って時じゃないですか。
      それまで散々苦しい思いして、これから報われる・・・って時に。

中野 ああなれば、もう自分が居なくても大丈夫ですからね。

新田 最近はずっと、途上国のほうがTRONへの取り組みは熱心ですよ。
      なんせ、古い土台の無い所から始める部分が大きいですからね。

古木 ところで新田さんのそういう話って、あまり聞いたこと無いんですが、
      ネットグループで私の会社と共同プロジェクト組むまでの間、どうしてたんですか?

新田 一部のトロン支持者達が組織したNPOに加担するようになりましてね。

古木 あのグループの創設メンバーだったんですか?

新田 創設メンバーじゃないけど、ネット上のグループに参加して、
      色々な提言やらTAD仕様やらに口を出すようになりましてね。

553:Be名無しさん
05/11/21 11:04:57 .net
古木 それと**さん。あの人がずっと東大の学生として、
      研究して試作してた次世代BTRONの中身を公開したのが大きかったですよね。
      先進的な技術が明かになったってことでものすごい反響を呼んで、
      トロンの支持者を爆発的に増やしましたね。
      あれで日本のコンピュータサイエンスの大きなな潮流になりましたからね。

新田 あの人が坂村研究室から、他の大学の講師として赴任してからですね。
      その研究室がBTRON支持者の新しい溜まり場になったんですね。
      でもって、このグループがNPOと合流して、公開に踏み切ったんですよ。

中野 個人の情報活動を効果的に支援するための、真にユーザーの立場からの、
      パソコンを越えた新たな情報システムの要求仕様を作るんだ・・・って、
      ネットで随分盛り上がってましたからね。そういうのの中核として、
      ドーンとデビューして、中身も見せて誰でもいじれるようになったものだから、
      今までトロンに無関心だった人達も、大勢巻き込みましたよね。

古木 みんな、従来のパソコン文化の行き詰まりを感じていたんですよ。

554:Be名無しさん
05/11/21 11:59:59 .net
いま振り返ると全く的外れでもなかったな.
BTRONではなくてITRONだったが.


555:Be名無しさん
05/12/07 16:28:31 .net
????信息- 中国高校教材??网
URLリンク(www.sinobook.com.cn)


556:Be名無しさん
06/08/26 19:40:52 .net
>>>555
日本語でお願い。

557:Be名無しさん
06/10/04 10:43:55 .net
2006年

●新政権、翻訳センターを設立。学術情報の日本語化、急速に進展。

●農村で農協組織から大量離脱。農業系仮想シンクタンクが各地で拡大。

◯途上国トロンコード関係者が普及させた自国語ネットで、英語ネットでの議論を批判。

●新政権、中断した北方領土問題を国連に持ち込み、全千島の返還を求める決議を実現

◯右目・左目用平面画像を利用した立体視画像規格、TADに追加。

◯業務用データTAD化一応完成。以後の追加用に収集サイト設置と規格作成支援システム開発開始。

●新世代マイコンで、MPUユニット集積の技術仕様が固まる。

◯サービス満足度データのTAD化完成。サービス向上に活かすシステムが構築される。

●日本とEU、共通特許制度で合意。事前クレーム制などを導入し、特許による起業圧迫が解消。

●日本・EUとアメリカ、次世代ネットワークを巡る話し合いが決裂。

◯TRONによる家庭用ネット規格完成。高度な協調動作可能な言語としてTALSに注目集まる。

◯TRON福祉ロボットプロジェクト、遠隔操作による介護システムの開発に着手。

●EU、ドル支配に対抗するため、日本に通貨制度での協力を打診



558:Be名無しさん
06/11/02 23:08:07 .net
URLリンク(www.jaxa.jp)

これはー?

559:Be名無しさん
07/03/29 15:40:31 .net
ほしゅ

560:Be名無しさん
07/04/04 00:18:59 .net
しゅ

561:Be名無しさん
07/07/27 04:17:06 .net


562:Be名無しさん
07/07/27 21:29:03 .net
    ほ

563: ◆/APqEGRWrU
07/09/01 13:45:17 .net
TRONスレの整理について、初心者スレ 715 で

> 過去のは残せよ!希少なんだから。

とありましたが、では 715 さんは 8/22~23 に乱立された TRON スレと
『車制御に「日の丸OS」』スレを一掃する、というご意見ということで
よろしいでしょうか?

564:Be名無しさん
07/09/02 20:30:05 .net
消してもいいのはこの2つだけ。
つかこんなのほっときゃ落ちる。
つかOS板のルールに反しまくりスレを何とかしろよ。とりあえずWindows系全部からだな。
話はそれからだ。

ニュース速報+2003/09/23【教育】TRON教材開発へ
スレリンク(os板)
N速+2003/09【経済】MSとトロンが歴史的和解
スレリンク(os板)



565:Be名無しさん
07/09/02 23:11:14 .net
コピペスレもいらんだろ

566: ◆/APqEGRWrU
07/09/08 21:57:01 .net
> つかこんなのほっときゃ落ちる。

落ちないし、ほっとかれず、情報の全くないレスによって保守されている
スレもあるので、削除を提案しているのですが?

> つかOS板のルールに反しまくりスレを何とかしろよ。とりあえずWindows系全部からだな。
> 話はそれからだ。

丁寧な相手に対する横柄な態度、あいつらがやってるんだから俺たちも、
という論理、某国のような香ばしさを感じさせてくれるレスではありますが、

ではとりあえず、JSTで2007年9月24日(月)の午前11時59分59秒までに反対意見が
出ないようであれば、関連スレ住人の総意とみなして、乱立スレとして以下の
2 スレの削除依頼を出すことにします。

ニュース速報+2003/09/23【教育】TRON教材開発へ
スレリンク(os板)
N速+2003/09【経済】MSとトロンが歴史的和解
スレリンク(os板)

567:Be名無しさん
07/09/10 09:32:26 .net
ニコニコ動画(RC)‐プロジェクトX 挑戦者たち 
第113回「家電革命 トロンの衝撃」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

568:Be名無しさん
07/09/10 22:46:54 .net

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
fURLリンク(ftp.personal-media.co.jp)

1BV3体験版
URLリンク(tat.soga.in)
「超漢字」を体験させてほしい
URLリンク(homepage1.nifty.com)

オープンギャラリー:1B/V3の環境
URLリンク(www.ne.jp)

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
URLリンク(www.ne.jp)

569:Be名無しさん
07/09/19 16:01:31 .net
>>519
今更だがあれはジョブズの得意技だろ

ところで坂村のTRONのスライドショーってのはどこで見れるんですか?

570:Be名無しさん
07/09/26 22:45:16 .net
> ところで坂村のTRONのスライドショーってのはどこで見れるんですか?

TRONのスライドショーってのはたくさん作ってると思うが...
電子協レポートとかいう奴のは東大の研究室の物置きのどこかとか、
保存されてるとすればそのへんじゃないですかね?

571:Be名無しさん
07/12/08 15:59:48 .net
「トロン技術者認定試験」実施へ、目指すは“組み込み版TOEFL” : @IT
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

「中国やインドでも」トロン技術者認定試験を2008年4月に開始,TRONSHOW2008で模擬試験 : ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

【iEXPO2007】「イノベーションには制度改革が不可欠」―坂村健東大教授 : ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

ついに組み込みスキル認定が動くわけですが。

572:Be名無しさん
08/01/14 01:49:28 .net
>>571
それを見て思ったんだけど、トロンってほかの言語とかと比べてマイナーな分、自分好みに見える。
ところで、C++程度しか使えない俺がトロンの勉強するとして、
お勧めの書籍とかありますか?

573:Be名無しさん
08/01/14 17:43:39 .net
>>572
> >>571
> それを見て思ったんだけど、トロンってほかの言語とかと比べてマイナーな分、自分好みに見える。
> ところで、C++程度しか使えない俺がトロンの勉強するとして、
> お勧めの書籍とかありますか?

TRON全般について知りたいのか、ITRONやT-Kernel(組込み分野)について勉強したいのか、
でだいぶ答えが違いますが。

試験に向けて何か一冊ということならこれかな。
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

574:572
08/01/15 20:39:51 .net
>>573
実際にOSを作るための本がいいです。

575:Be名無しさん
08/01/15 23:00:12 .net
ITRONを作りたいのだと仮定するが...であれば

仕様書(↓にある「 ITRON 4.0仕様 Ver. 4.03.00」)と
URLリンク(www.assoc.tron.org)
ガイドブック
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

が定番。

あとは公開されてる実装のソースコードを参考に...。

576:Be名無しさん
08/01/16 12:06:04 .net
トロンって仕様だけだから実装を作ってるとこによっては酷い造りになってたりする

577:Be名無しさん
08/01/29 13:16:47 .net
>>573
「T-Kernel組込みプログラミング強化書」を買って目を通しているんだけど
T-Engineフォーラムで公開されているオリジナルのT-Kernelではなくて
PMCが出しているPMC T-Kernelに軸足が置かれたものになってて、
ちょっと不満。と言うか、いやらしさを感じてしまう。

とりあえず買っちゃったんで読みこなしてみま~す。


578:Be名無しさん
08/01/29 13:24:12 .net
>>574
ゼロから作るよりも、現存するものを自分の用途に向けて
改造したほうがいいと思われ。

μITRON4.0仕様のHOS(Hyper OS)がフリーで手に入るので、
これを参考にして勉強してみてはいかが?

URLリンク(sourceforge.jp)


579:Be名無しさん
08/01/29 13:43:58 .net
最近ageってます。

【PMC】T-Kernel総合スレッド【イーソル】
スレリンク(os板)


580:Be名無しさん
08/05/26 23:00:03 .net
ほしゅ

581:Be名無しさん
08/10/30 12:29:17 .net
TRON総合スレはここか
URLリンク(www.tronshow.org)
> 来場者事前登録
> 2008年11月4日(火)12:00より開始いたします。

だってよ

582:Be名無しさん
09/01/26 17:12:02 .net
まぁBTRONスレはともかくとして、その他の乱立スレの次スレは
(いつになったらスレが終わるやらしれんが)ここでいいかな。
TRON総合スレとして。

583:Be名無しさん
09/01/27 09:06:31 .net
なんか乱立スレにチラ裏のごとく「俺様の主張」を書いてる香具師がいるな。

サイトに苦情があるなら、サイトに伝えろよ。こんなところに書いて改善されるわけが
なかろうが、ヴォケ。

584:Be名無しさん
09/01/27 21:09:56 .net
【超漢字】BTRON総合スレッド/9版【TAD】
スレリンク(os板)

585:Be名無しさん
09/02/16 08:31:24 .net
【地域/兵庫】神戸市で『ユビキタスてぶら観光』サービスの実証実験を開始[09/02/13]
スレリンク(bizplus板)

欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
スレリンク(yuusen板:198-番)

電磁波の健康被害~WHOが認めた研究結果を葬り去ろうとした文部科学省
スレリンク(math板:631番)

The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
スレリンク(hikari板:381番)


586:Tea and Coffee Time
09/08/04 20:14:44 .net
『「多機能になっても電話とメールは必須」--ソフトバンク、松本副社長が考える端末の絶対条件」』
を参照してみました。(下記)
URLリンク(japan.cnet.com)
ワイヤレス&モバイルビジネスの発信基地となるイベント「ワイヤレスジャパン2009」でソフトバンクの
松本副社長が携帯のOSに関して、「日本の端末の弱点は、OSを作らないうちに機能をつけてしまったこと。
機能の“建て増し”を続けることでわからなくなってしまった。しかしアンドロイドをはじめオープンなOS
が登場してきた。これでソフト開発というハンディキャップがなくなる。ハードウェアの開発はそもそも
日本が強い分野。ここで日本メーカーの強さが出てくる」と述べています。
 今、アンドロイドのほかに今新しい注目されているOSの一つとして、「Chrome OS」とよばれるものがあります。
『Google、『Linux』ベースの『Chrome OS』開発中』
(右記参照)URLリンク(japan.internet.com)によると、
『Chrome OS プロジェクトでは、『ARM』プロセッサおよび『x86』プロセッサ
で動作するシステムの開発を目指している。つまり、これらプロセッサを搭載
したネットブックや、一般的な PC に加え、いずれはモバイル端末などでも利用
できる可能性があることを意味している。この計画の目的は、ウイルスやマルウェア
の影響を受けない安全な OS を開発することだ。』ということらしいです。
現在の国産の携帯電話はTRONというOSで動いているらしいです。これからの時代は
TRON以外のOSが必要となるのでしょうか。『Wikipedia』の「BTRON」の項目に
『孫正義は自著の中で、「TRON阻止に尽力した」と述べている。TRON推進派は
これをもって、「米国政府の策謀に押しつぶされた」と地団駄を踏んだ。なお、
最終的にBTRONはスーパー301条の適用はされていない。』と記載されています。
(下記参照)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これからの時代はTRONでは限界があるのでしょうか・・・。


587:Be名無しさん
09/09/09 21:47:32 .net
 コピペなんだろうが、当時は「スーパー301条適用か!?」と新聞に載るだけで破壊力抜群。
(未確認のフライング(トバシ)記事だったんだが「適用される可能性があるなら」と企業が一気
に引いてしまった。)
米政府が適用しないと公式の会見で発言すればよかったのだろうがそれがなかったので
状況好転のチャンスがなくなってしまった。

で、TRONが日本の携帯OSだったのは初期だけだしなぁ、、、

ただJAVAとかがTRONを参考にして作られているので無駄ではない。

588:Be名無しさん
09/09/10 10:36:27 .net
> JAVAとかがTRONを参考にして作られている

どこがどういうふうに?
ソース示すか具体的に説明を。

そんな話きいたことないわ。

589:Be名無しさん
09/09/11 00:14:11 .net
>>588
ソースは脳内

590:Be名無しさん
09/09/12 12:54:23 .net
今TVをBS2に回したら、ソフトボールの上野投手に続いて坂村健教授?が写った。
あれ?と思ってよく番組を見てると、坂村教授ではなく、宗茂監督・・・

両者がよく似てるということに今初めて気がついた。

591:Be名無しさん
09/09/12 19:57:47 .net
>>588
JTRONと勘違いか、あるいはどこか誤って理解してるのでは?(w
デマ/ホラに騙されやすい文系にはよくある話で....。

「ただTRONでもJava VMが動くから無駄ではない」なら分かるんだけど。

592:Be名無しさん
09/09/12 21:24:26 .net
あー、今ふと思い出した。

確かJiniを発表した頃にインタビューか何かで、ビル・ジョイが影響を受けてる
ものとして坂村先生の名前を出したことがあって、それのことかな?

Jiniの発想に、TRONが影響してるということはあってもおかしくないか。
ってぐらいの関係ね。

593:Be名無しさん
09/09/13 15:03:10 .net
>>588>>591
知らないのかよ!

594:Be名無しさん
09/09/13 17:26:55 .net
シラネーヨ

595:Be名無しさん
09/09/14 02:07:31 .net
>>594
この程度の基礎情報を知らないのは君の責任だねえ。

596:Be名無しさん
09/09/14 19:24:41 .net
>>595
私も知らないのでTRONとJavaの関係を詳しく説明して下さい。

597:Be名無しさん
09/09/14 23:13:18 .net
>>592 でFAだろ。

あとはうろ覚えを必死にごまかしてるだけ。

598:Be名無しさん
09/09/15 16:43:50 .net
>>596
米人がTRONを見てJavaを思いついた。

以上

599:Be名無しさん
09/09/29 00:36:35 .net
>>598
TRONのどこを見てJavaを思い付いたのか、教えてください。
C++やPascal Pコードの影響は良くわかるのですが、TRONの影響がどこにあるのか全く思い付きません。

いや、マジで知りたい。
ソースがどうのこうの言う気は無いです。教えてください。


600:Be名無しさん
09/09/29 03:03:12 .net
>>599
米人がTRONを見てJavaを思いついた。

以上。論破終了

601:Be名無しさん
09/09/29 10:56:31 .net
馬鹿信者ですので放置してください。

まともな信者としても迷惑に思ってます。

602:Be名無しさん
09/10/02 17:17:59 .net
カナダ人じゃないんだ

603:Be名無しさん
09/10/06 20:58:01 .net
>>599
発想

604:Be名無しさん
09/12/01 11:17:41 .net
TRON総合スレはここだっけ。
トロン協会が解散。

まぁ前から活動の主力はT-Engineフォーラムに移ってたので、
名実共に移管するだけじゃなかろうかと思いますが。

605:Be名無しさん
09/12/16 18:07:37 .net
>>599
私もTRONがJavaのヒントになったと聞いたことがあります。
たぶん、TULS(TRON Universal Language System)と
TACL(TRON Application Control-flow Language System)の
ことだと思います。

構想・研究・試作のレベルで実用化はされなかったと思います。
でも論文は出ていて、英訳もされています。

日本語の論文は、
「TRONプロジェクト'89-'90」坂村健編 パーソナルメディア刊
に出ています。


606:605
09/12/16 18:19:51 .net
その前の「TRONプロジェクト'88-'89」にも
「TULS」についての論文が出ています。



607:Be名無しさん
09/12/16 19:54:19 .net
で、それを参照してるJavaの論文は?

608:605
09/12/16 21:13:30 .net
知りません。
ジェームズ・ゴスリンたちは、Javaの開発にまつわる論文を
書いているのでしょうか。

609:Be名無しさん
09/12/16 21:51:52 .net
ちょっと検索してみたけど、もしかしてこの書評?
URLリンク(www.bk1.jp)

正直「独自研究」の域を出るものじゃないように思うけど。

610:Be名無しさん
09/12/16 21:53:54 .net
URLリンク(java.yubit.net)
あとこれの824とか。

611:Be名無しさん
09/12/16 23:02:03 .net
超漢字は何が出来ますか?
インターネットは出来ますか?
さすがにオンラインゲームは対応していないと思いますが、いかがなものなのでしょうか?

612:605
09/12/16 23:20:31 .net
>>609
>>610
違います。具体的なこと何も書いていないし。

613:Be名無しさん
09/12/17 04:45:20 .net
>>608
>>600は米人と言ってるからジェームズ・ゴスリンは除外したほうがよさげ

614:Be名無しさん
09/12/17 09:21:19 .net
>>612
てことは、具体的に聞いたことがあるんですね?

どういう風にヒントになったと聞いたんですか?

>>611
「インターネットが出来る」とはなんのことですか?
インターネットプロトコルには対応してます。ウェブを見ることはできます。
フラッシュがないので、フラッシュを使ってるゲームはできません。
Windows用とかMac用のプログラムは動かないので、それら用のオンラインゲームはできません。

615:605
09/12/17 17:53:53 .net
(私は、エンジニアではないので、理路整然と、これこれこう
いうことです、と説明できないので歯がゆいし、心苦しい
のですが…)

TULSの中心となる概念は「プログラマブルインタフェース」です。

それで「プログラマブルインタフェース」をキーワードにWebを
検索してみたところ、こういうページを見つけました。

URLリンク(www.is.s.u-tokyo.ac.jp)

このページの最後のところですね。これは、TRONがJava開発の
ヒントになったという直接の証拠ではありませんが、Javaが
世の中に出る前に東京大学の坂村研究室でJavaに良く似た機能
を持つ言語が研究開発されていたという証拠になると思います。

このインタビューイが、修士論文で研究し実装したのは、
TULSの機能の一部に間違いないと思います。


616:Be名無しさん
09/12/17 18:03:14 .net
「ネットワークを介してデータをやりとりするときに、データと一緒に、
機種に依存しないプログラムを送り付け、それを受け取った側に評価」
みたいなことは、例えばGMWでもやってます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

サーベイしたことがないので、他には知りませんが、少なくとも1つはあるわけで、
Java以前にそういったものがTRONしかなかった、ということはありませんので、
そのことから、TRONがJava開発のヒントになった、とは言えないと思います。

617:Be名無しさん
09/12/17 18:33:14 .net
結局何もかもTRONの後追いで車輪の再発明だよね

618:605
09/12/17 18:57:05 .net
>>616
はい。私も「TRONがJava開発の ヒントになったという直接の証拠で
はありませんが」と申し上げております。しかし、状況証拠のひとつ
としては勘定できるのではないかと思います。こういう状況証拠を
いくつも積み重ねていけば、TRONがJava開発の ヒントになったと言
えるように成ると思います。

それから、GMWというのは全く知りませんでしたが、TULSの構想が
発表されたのは、遅くとも1987年です。GMWのスタートはいつですか。

619:Be名無しさん
09/12/17 19:56:48 .net
>>618
いくつもあるんですか?

620:605
09/12/17 20:07:49 .net
これから捜すんですよ。

621:Be名無しさん
09/12/17 20:35:07 .net
証拠は逮捕してから作ればいいとかいう刑事みたいですね

622:Be名無しさん
09/12/18 19:45:43 .net
「ウリナラが起源ニダ」などとしつこく主張すると、マイナスイメージが大きくなるので程々にな。
事業仕分けの件でよく分かったが政治家は基本的に馬鹿だから。
(菅とか理系の学校のはずだけど自分の身が可愛かったんだろうな)

その昔、通産省の役人がLにOS開発の話を持ちかけたが、Lは動こうとせず
結局その役人は失意の内にガンで亡くなったとか(ry


623:あるじゃーのん
09/12/18 20:36:40 .net
そのLが天才少年の話だとしたら、Lは動かなかったのではなく動けなかったのです。
詳しくはスレリンク(company板:263番)+885
その屋敷に連れ込まれてからの話。
コンピュータがその家に持ち込まれた。
やすたかはコンピュータの電気代が高額なので無駄な出費だと反対していたが、導入された。
僕は毎日プログラムを書いていたが、書き込むテープがなくなった。
追加のテープ10巻を依頼したが、買ってくれない。
金がないという。
このテープを売れば金になるよと言うが、売る相手がいないと言う。
「じゃあ僕が見つけてくるよ」と言ったが、それは駄目だと言う。僕を外に出してくれないんだ。
別の親父がやってきて、僕が3ヶ月かけて作ったテープ10巻分のプログラムを消去した。
そしてその男は言った。「ほら、これで新しいの買わなくても書き込めるだろ。」
その男は多分、今の父親だ。
だって今もそんな風に丸ごと消し去ってしまうんだ。人というものの本質は死ななきゃ変わらない。
僕はそのテープのデータを復活できると期待して書き込まなかった。
今度はIT関連っぽいおじさんがやってきて、そのテープを復活できると言うので差し上げた。
代わりに新品のテープ10巻送ってくれるように頼んだ。
しかし、テープが届いてプログラムを作り始めてすぐ、テープを消去した親父に頭の形が変わるほどに殴られた。
「なんでテープをやってしまうとか!」
これだから農家の生まれの唯物主義者は・・・・

僕がテープを渡したおじさんがまたやってきて、僕のひどい有様を見ると、病院に連れて行ってくれて、頭の形が戻った。
すると僕は記憶と思考力を取り戻し、なきながらお願いした。
「僕を連れて行って。」
でもできないと断られた。
その人と入れ替わるように僕を殴った親父がやってきた。


624:Be名無しさん
09/12/18 23:41:58 .net
BTRON普及させたいです・・・

微力ですが何とかして教授の手助けをしたいのですが出来ることは何か無いものでしょうか?
寄付でもすればお助けできるでしょうか?

625:Be名無しさん
09/12/18 23:56:07 .net
Excel互換ソフトを作れば一発でヒット(世界的に)
winnyも(ry

別にbtronに限ったことではないけど


626:Be名無しさん
09/12/19 17:58:56 .net
玉木博がCMしている高速携帯はTRONなのでしょうか?

627:Be名無しさん
09/12/20 03:39:06 .net
はしょって書く。
病院から戻ったけど記憶がなくて毎日ぼーっとして暮らしていた。
そこへおじいさんが帰ってきて、そこに居ついてから初めて僕に話しかけてきた。
コンピュータは実は2台あり、1億円のものと100万円くらいのものがあったんだが、
僕をさらった連中は1億円の方はさっさと金に買えて遊びほうけていたらしい。
だからずっと家に誰もいなかったんだ。
んで僕のプログラムは売れたらしいが、ある小さな自動車整備工場に連れて行かれて、
「お前のコンピュータとプログラムを売った金でこれを建てたんだ」と言った。
僕は「なんでこれっぽっちにしかならないんだ」と言ったら「これがいくらするとおもっとーとか」と、
胸倉つかまれて怒られた。
そこへ近所の鉄工所のおっさんがやってきて僕を殴って顔をぐちゃぐちゃにして田んぼに投げ捨てた。
プログラムを買ってくれたおじさんがちょうどそこへやってきて言った。
「あのシステムをあんな安く買ったことを上から叱られまして・・・」
しかし死に掛けの僕はもうプログラムを書ける状態ではないし、言葉すら忘れていた。
そしてその日が僕の生まれた日となった。
幼稚園に入ったとき、「お前は保育園の時代にいなかったのに、どこから来たんだ」といじめられたが、そういうことだったんだ。
僕は3ヶ月で工場一軒分の金を稼いだわけだが、正当な評価を受けていれば、その30倍稼げていたはずだ。
つまり僕が1年間働けていれば12億円になっていたはずだ。

ちなみにその鉄工所のおじさんは、僕が高校生のときに頼んでもないのに「お前を雇うからな。バンバン発明してくれよ。」と誘ってきた。
個人経営で特別な技術も装置もない鉄工所で何を発明しロッテ?

そして2001年。その鉄工所の子供が僕に毎日付きまとっては僕を万引き犯や変質者に仕立て上げて襲ってきて
店員と一緒になって僕に集団で暴行し続けた。毎日。

同じく2001年。その工場の社長はある生まれたばかりの子供を、その工場の排水施設に沈めて殺した。
気を失ったのを確認して、僕にそれを持って沈めていろと命令して去っていった。
従わなかったら殺されるので僕はただじっと持って待っていた。
そこへお隣のおばさんがちょうど通りかかって僕を幼児殺人犯として警察に通報した。
全ては計画通りに。

628:Be名無しさん
09/12/20 20:51:02 .net
>>624
やはりソフトの開発が一番の貢献だと思う。
>>625氏が言うのは極端だが、他のOSではフリーソフトが溢れるほどあるのにBTRONに無いのを一つでも作ればそれが貢献になるよ。
何せBTRONにはまともなエディタすら無いんだからorz


629:Be名無しさん
09/12/21 01:07:22 .net
動画サイトを見たり、DVDを観たりということは出来ますか?

630:Be名無しさん
10/01/28 00:47:57 .net
トロン配列のキーボードの真ん中のほうにある○と×のボタンって
何をするためのボタンなんですか??
すごく気になる、何であのボタン作ったんだろ?


631:Be名無しさん
10/01/28 02:06:01 .net
ダイアログの質問に答えるためじゃないの?

|※※しますか? 
|はい ○
|いいえ ×

とか。

632:Be名無しさん
10/01/28 09:36:00 .net
坂村さんの意図したデザインかどうかは知らないけど、かな漢字変換の
確定が○とか(改行は常に改行)。

633:Be名無しさん
10/02/14 12:02:10 .net
あのー、TRON協会が解散しちゃったんですけど。。

URLリンク(www.assoc.tron.org)


634:Be名無しさん
10/02/18 20:16:52 .net
いまBSフジでやってるから見ろ


BSフジLIVE PRIME NEWS
ゲスト 坂村健 東京大学教授
URLリンク(www.bsfuji.tv)

635:白ネコ
10/04/21 15:30:56 .net
毎日4.18「時代の風」での坂村教授発言「3Dテレビは進化の延長線上で考える」とおっしゃるが、
3Dテレビ視聴に関する健康上の問題に全く言及しないで単に進化と決め付けていいのか。
それに「電気自動車」は退化の構図でとらえるのはおかしいのではないか。現在進行形ではないのか。

636:Be名無しさん
10/04/25 10:29:54 .net
シャープ・パナソニックなど4社、携帯電話のソフト統一
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

これってT-エンジンですよね

637:Be名無しさん
10/04/25 13:42:27 .net
これか
URLリンク(www.nikkei.com)

T-Engineをケータイに使う、ってことはないだろ。
T-Kernelかも、ってところだが、パナとNECで実績があるLinuxだろうと思う。
あともしかしたらベースバンドのITRONも共通化するかもしれないけど。

638:Be名無しさん
10/05/05 12:37:41 .net
週刊新潮にTRONのネタが出てたという情報あり

639:白ネコ
10/05/12 13:40:50 .net
週刊新潮GW特大号の記事によると、鳩山幸夫人が心酔するインド人占い師(?)というか、
スピリチュアルな活動を行っているインド人が、かつて留学し、坂村教授の東大ゼミで学んでいたらしい。

640:Be名無しさん
10/05/14 01:56:38 .net
トロンの仲間が困っているぞ。明日残業して、その分寄付したらどうだ?

URLリンク(www.miya-shoko.or.jp)

641:国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(1)
10/07/07 17:59:53 .net
東大のコンピューター使用状況です。『東京大学 情報基盤センター』(下記参照)
URLリンク(www.apple.com)をみると、「MAC OS X」
を使っているようです。つまり、東大はApple社と提携している大学とも考えられます。
いま、Apple社で注目を浴びているスマートフォンがiPhoneという機種です。iPhoneの
メール画面を見ると、上から①『Microsoft Exchange』②『Mobile ME』③『Gmail(Google mail)』
④『Yahoo!メール』⑤『AOL』⑥『その他』となっており、GmailもYahoo!メールもiPhoneに
プレインストールされているのがわかります。つまり、Apple社はiPhoneでGmailもYahoo!メールも
同様の待遇にしています。東大がYahoo!メールを採用しようと、Gmailを採用しようと、Apple社
にとってはどちらでもよさそうです。メール自体の機能はどうでしょうか。メール機能の比較は
『Gmail,Yahoo,Hotmail,を徹底比較!』に載っていました。比べてみると、セキュリティ等は
Gmailの方がYahoo!メールよりも優れているようです。次に教育機関に導入可能なアカデミック版
があるかどうかを確認してみました。Gmailのアカデミック版もYahoo!メールのアカデミック版も
共に「コスト無料で導入可能」である事が確認できます。(それぞれ、下記URLを参照して確認してください。)
URLリンク(www.isr.co.jp)
URLリンク(business.yahoo.co.jp)
しかしながら、2種類のメールに対するイメージには違いがありそうです。



642:国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(2)
10/07/07 18:00:45 .net
日本国内でのイメージとしては、「iPhone、Yahoo!メール(Yahoo!BB)=ソフトバンクという企業」です。
ソフトバンクといえば、「福岡ソフトバンクフォークス」を連想させる企業です。一方、「Gmail」に
関しては「中立的」イメージがあります。日本国内の特定の企業との連携をイメージさせません。ここで、
個人的に疑問に思う事があります。アカデミック版メールに関して言えば、導入コストが無料であるという点
ではGmailもYahoo!メールも同じなのに、「中立的イメージ」で「セキュリティ等の機能上位」のGmailでなく
国内の特定企業「ソフトバンク」あるいは特定球団「ソフトバンクフォークス」までも連想させるYahoo!メール
のアカデミック版の方を東大が導入決定したことです。しかも、『東京大学、職員1万人分のメールシステムを
ヤフーの無料サービスに移行』URLリンク(japan.zdnet.com)
を参照すると・・・(以下引用)「ヤフーが無料でメールサービスを提供する理由は、Yahoo! JAPAN IDの利用
および保持の継続にある。今回の事例では職員のみの採用だが、今後、学生や卒業生にサービスを提供していく
なかで、社会人になった元学生が長期間にわたり、継続してYahoo! JAPAN IDを保持、利用してもらうための施策だという。」
(以上引用)とあからさまに東大生ユーザーによるYahoo!の宣伝効果を期待する内容が記載されています。つまり、東大生は
在学中だけでなく、卒業後も国内特定企業の「ソフトバンク」のYahoo!メールユーザーであり、社会に出てもソフトバンクの
宣伝役を担う事が今回の東大のYahoo!メールの導入によって確定していると言えそうです。東京大学という国立のそして日本一
の教育・研究機関がソフトバンクという国内の特定企業を認めた事になるわけですから、かなり大きな宣伝効果が長期にわたり
つづくことが予想されます。


643:国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(3)
10/07/07 18:01:56 .net
当然、東大がApple社と提携していることを知らない人でも東大の職員・学生・卒業生がすべてYahoo!
メールユーザーである事が噂になり、広がれば、それ自体がソフトバンクモバイルの宣伝になり、東京を中心にApple社の新型の
iPhone4がどんどん売れることが予想されますよね。東大がソフトバンクの宣伝をしているようなものです。そして、実際に、
『「iPhone 4予約、3GSの10倍以上」 孫社長がTwitterで示唆』URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 
で、孫社長が「3GS予約実績の10倍の申込に耐える容量でしたがそれ以上の申込でした」と述べるくらいiPhone4の予約が殺到している
のが現状です。以前からインターネットの各所で、「2010年からはスマートフォンの時代がくる。」ということは言われていました。
今年になってNTTドコモの社長も同様の発言をしています。『「スマートフォンの時代が来た」とドコモ山田社長、Android機「Xperia」
発売イベントを店頭で開催』URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)でも2010年はすでにスマートフォンの時代で
あると述べています。ところで、日本の多機能携帯(TRON携帯・通称「ガラパゴス携帯」)に関して『Wikipedia』の「スマートフォン」を参照すると・・・
(以下引用)「日本国内で普及している携帯電話は、その大半にカメラ・電子メール・ブラウザ機能などが搭載されており、十分に高機能である。
しかし、ワープロや表計算などのビジネスアプリケーションがない、搭載OSの技術情報が非公開である、それによってフリーウェア等の開発・導入
が困難であるなど、PDAと呼ぶには汎用性・カスタマイズ性が不足している。このことから、日本的な多機能携帯電話はスマートフォンに含めないのが
通常である。」(以上引用)と記載されています。したがって、日本で「スマートフォンの時代が来た」という場合は、日本的な「携帯(ケータイ)」
すなわち、多機能携帯電話を含めた表現ではないようです。



644:国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(4)
10/07/07 18:02:47 .net
今後、ケータイ(TRON携帯)はどのような進展をしていくのでしょうか。スマートフォンの時代が来たといっても、
「日本人にとっては日本のケータイが使いやすい。」という意見もまだまだ健在です。『モバイル : iPhoneビジネス
最前線iPhoneビジネス最前線 第1回--2009年のiPhone市場はどこまで成長したか?』によれば、2009年段階では
iPhoneユーザーの6割が携帯電話を2台持ちしているそうです。
URLリンク(japan.cnet.com)
もちろん、「携帯を2台持ちする(iPhone+ケータイ)」という選択をするよりも、通信セキュリティのことも考慮して
「ネットブック+ケータイ」という選択をする人も多いと考えられます。実際に、「iPhoneがなければ致命的なシーンがない」
という理由からiPhone所持をやめ、「ケータイ+ノートパソコン」だけにした人の記事『iPhoneやめました (1/5)』
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)はかなりの注目をあびたようです。今後ともケータイ
(TRON携帯・通称「ガラバゴス携帯」)が国内で売れ続ける事は確かでしょう。しかし、国内企業に対して「中立的イメージ」
のGmail導入でなく、「ソフトバンクイメージ」のYahoo!メール導入が東大においてなされた事が間接的にソフトバンクという
特定通信事業社を宣伝し、Apple社のiPhone4の売れ行きを伸ばす1役を担っていることは確かなのではないでしょうか。ちなみに、
東京は「読売ジャイアンツ」の地域であると思っている熱心な東京の野球ファンにとっては同じ「導入無料メール」ならば、東大には
「ソフトバンクフォークス」を連想させるYahoo!メールより「中立的な」Googleメールを選択してほしかったと嘆く野球ファンもいる
かもしれません。参考までですが、「ジャイアンツ携帯とタイガース携帯」は野球チームに対して「中立的な」KDDI(au)からでています。
参考:『KDDI、ジャイアンツファン必携「GIANTSケータイ」誕生』URLリンク(www.doplaza.jp)

しつこいですが、個人的に今後のことで気になったいるのは下記です。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)


645:Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(1)
10/07/07 18:08:08 .net
>>641 >>642 >>643 >>644

『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
URLリンク(infowave.at.webry.info) を参照してください。

ソフトバンクモバイルのHPにはパケット定額制(標準プライスプラン)における3G回線
でのSkype使用に関する制限が明記されていないようでしたので、ソフトバンクモバイルに
確認したところ、「iPhoneのアプリケーションの使用(Skypeの3G回線での使用を含む)制限
はしていない。3G回線でもSkypeを使用可能である。」という回答をいただきました。
通話料金におけるARPUは下がりそうな気がするのですが、Skype使用によって結局パケット
定額制においては上限の4410円になるので別に良いという判断なのでしょうか・・・。

それ以上に問題になりそうなのが、ソフトバンクのトラフィックの問題です。下記
『ソフトバンク、家庭の室内に基地局を立てる「フェムトセル」のデモを公開』
URLリンク(journal.mycom.co.jp)でもトラフィックの問題に
言及しています。(以下引用)
「ソフトバンクモバイルでは通信全体の約8割が屋内におけるものということで、フェム
トセルの普及が進めば従来の基地局の負担も減り、結果的に屋外での通信もより快適にな
ることが期待できる。」(以上引用)
パケット定額制が続く限り、iPhoneユーザーは増大し、トラフィック負荷は増大します。
Skypeによるトラフィックに対する負荷を軽減するために上記の「通信全体の約8割が屋内におけるもの。」
という調査結果を生かして、フェムトセル経由ならば3G回線でのSkype利用を認めるという考え方なのかな
・・・と思ってました。しかし、ソフトバンクからの回答は圏内どこからでも3G回線でSkype使用が可能である
ということでしたので、ってあるいみ予想外の対応・・・と感じたわけです。


646:Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(2)
10/07/07 18:09:45 .net
>>641 >>642 >>643 >>644 に関連してです。

『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
URLリンク(infowave.at.webry.info) を参照してください。

NTTドコモのHPの『パケ・ホーダイ ダブルとは(スマートフォン)』 (下記参照しました)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
の「定額対象外の通信」に音声通話が入っていました。Skypeは「定額対象外の通信」になるのか
どうかNTTドコモのスマートフォン質問受け付け担当部に確認をしました。NTTドコモとしては
パケット定額制内でSkypeのような音声通話を含むアプリケーションを使うことを想定はしていない
ということです。それでもSkypeを使用した場合の「パケ・ホーダイダブル」の料金に関して質問した
ところ、「スマートフォン定額対応アクセスポイントを利用した通信のみ」でのSkype通信の場合の
上限額は月額5985円、それ以外のアクセスポイントも利用した場合の上限額は月額10,395円になると
いうことでした。上記でiPhoneのパケット定額制の料金設定次第でソフトバンクモバイルからNTT
ドコモにiPhoneユーザーが移行する根拠は十分にあると考えられると述べましたが、現段階ではソフト
バンクモバイルのiPhone用のパケット定額制(「パケットし放題」)の上限月額4410円の方が安価で
Skype使用が可能であるようです。


647:Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(3)
10/07/07 18:11:07 .net
①iPhoneがSIM解除になる。

②(パケット定額制の料金次第で)通信形式が同じでインフラに強いドコモに
iPhoneユーザーに流れる。

③ドコモはシェア50パーセントを超えている。一人あたりの通話料が下がると
大きな減益になる。しかし、iPhone4がマルチタスクになりSkypeが使いやすくなった
うえにSkype料金値下げがされていることを考えると、iPhoneでSkypeを使用 する人が
増加する可能性も高くなる。
参考:『iPhone OS 4はマルチタスク対応、バックグラウンドでSkypeも動作』
URLリンク(japanese.engadget.com)

④現段階で、ADSLや光回線で使われているIP電話(ひかり電話)は暗号化されていない
のに対して、Skype通信はAESの256ビット暗号化という強力な暗号化がされていて、一回
の通話ごとに暗号化の鍵か変わるのでほとんど盗聴される心配がない。さらに、場合に
よってはSkype通信のほうが料金が安い。

⑤東京などの大都市を中心に、警察、あるいは警察を装った傍聴法(令状・国会報告が必要)
や通信の秘密に関する法律を無視した越権・違法盗聴による「集団ストーカー」現象の多発や
通信の情報漏れ現象による「ほのめかし現象」が多くの人に認知されるようになり、 通信
の安全性に対する関心が高まる。

⑥通例のIP電話よりもWiFiあるいは3G環境さえあれば使用可能で、価格がより安価で安全性の
高いSkype通信を選ぶ人が急増する。

>>645 >>646で述べられているような通信業界に対する「激震」が走る可能性がある。
『Nikkei Net 「BizPlus」連載企画 「”IT革命第2幕”を勝ち抜くために」
第68回「Skypeは通信市場へ激震をもたらすか(5):携帯電話等への影響と均衡拡大政策」 』
URLリンク(www.jri.co.jp)


648:Be名無しさん
11/04/03 23:56:30.22 .net
超漢字は有料

649: 【東電 81.3 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/09/15 14:15:53.27 .net
割ればいいじゃん

650:Be名無しさん
11/10/18 22:07:45.08 .net
知ってる会社が, arm tron に directFB 移植しようとしてるんだけど,
ぶっちゃけどの程度の需要があるん?


651:Be名無しさん
11/10/21 02:49:55.98 .net
テレビあたりに使えるんでないかい


652:Be名無しさん
12/03/07 20:58:05.44 .net
トロントロン

653:Be名無しさん
12/03/21 22:20:15.36 .net
とろける

654:Be名無しさん
12/09/30 20:37:28.00 .net
とろ~ん

655: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
12/10/03 13:33:27.43 .net
とろり~ん

656:Be名無しさん
13/03/08 19:23:29.26 .net
たらればを言ってても何も起きないから

657:Be名無しさん
13/03/09 10:51:11.65 .net
B-TRONがオープンソースプロジェクトだったら





























Linuxなんか登場しなかったよな

658:Be名無しさん
13/03/17 11:30:56.81 .net
そんなことはない
当初LinuxはUnixのクローンを作ることが目的だった

659:Be名無しさん
13/03/17 15:49:46.00 .net
TRONがオープンソースだったらMINIXも存在しなかっただろうから
MINIXの丸パクりのLinuxなんか登場することもなかったさ

660:Be名無しさん
13/03/17 16:30:14.69 .net
教育用としてUnixと同等で代わりになるものが必要だった、というのがMinixの動機だが、
「Unixと同等で代わりになるもの」なんて坂村先生のTRONの目標のどこにもないんだけどな。

意味のわかんない妄想を書くのはいいかげんやめてくれないかな。
TRONの界隈にいる奴がそんな奴ばかりだと思われて迷惑。

661:Be名無しさん
13/03/17 17:09:41.32 .net
TRONがオープンソースならTRONが教育用になるから
MINIXの誕生理由がなくなる
MINIXが誕生しなければLinuxも誕生しない

662:Be名無しさん
13/03/17 17:54:01.96 .net
Unixを教える必要があったわけ。
坂村先生だってUnixを否定していないのは知っているよね?
ただ、TRONは目指すところが違う、としただけで。

663:Be名無しさん
13/03/26 11:45:19.65 .net
>>661
誕生理由も何も, ITRON1 の仕様ができたのが 1987.
MINIX は ``Operating Systems: Design and Implementation'' が出版された
1987 にはすでに動作する実装があった.

664:Be名無しさん
13/03/27 03:33:26.51 .net
>>663

1984年の情報処理学会でTRON発表されてるのに

665:Be名無しさん
13/03/27 10:19:30.11 .net
学会、特に研究会発表や全国大会の発表って、論文(査読とかがある)と違って、
「こういう方針でやるつもりです」って内容でも発表できるんだよ。

仕様書とか実装とか、作ってなくても。

1984年の年度末の発表はそういう発表だから、完成して全ソースを出版可能だった
1987年のMINIXを、1984年のTRONと比較するのは大間違い。

666:Be名無しさん
13/03/27 11:09:49.31 .net
ITRONの仕様が決まる以前にBTRONの動作するものが公表されてるだろうに

667:Be名無しさん
13/03/27 14:05:25.75 .net
URLリンク(web.archive.org)
1988年12月 BTRON/286 仕様概要を公開
1989年3月 松下電器 が教育用パソコン仕様標準構想 BTRON 実用レベル機を完成

668:Be名無しさん
13/03/27 15:39:44.36 .net
88年6月に出た『TRON概論』に、スクリーンショットと、松下の人が書いた報告が載ってるから、
88年の前半には動作していたとは思うけどね。

669:Be名無しさん
13/03/27 17:06:33.67 .net
ベーパーウェアに恐れ圧力をかけたアメリカ

670:Be名無しさん
13/03/28 00:20:15.98 .net
恐れたというよりコンピュータ業界を牛耳るのはアメリカの至上命題
ペーパーウェア?システムが完成してても潰すのがアメリカだ。
金融関係を調べればアメリカのやりようは分かる。

イラク戦争の目的が大量破壊兵器とか思ってるのか

671:Be名無しさん
13/03/28 12:52:49.03 .net
それなのになぜか、
富士通も日立もNECも、メインフレームがちゃんと生き残ってるねぇw

陰謀論ならもっと論理的に事実と整合していることを言わないとw

672:Be名無しさん
13/03/30 15:11:50.91 .net
どこもWindows乗せたAT互換機しか作ってねーじゃんアホか

673:Be名無しさん
13/03/30 15:36:29.44 .net
外国で大活躍してたソニーや独自のアーキテクチュアを展開してたシャープは
残念なことになってるしな

674:Be名無しさん
13/03/30 17:13:19.57 .net
>>672
おまえがアホ
URLリンク(globalserver.fujitsu.com)
URLリンク(www.hitachi.co.jp)
URLリンク(www.nec.co.jp)

675:Be名無しさん
13/03/30 17:42:26.45 .net
ペーパーマシンも何もそれから充分開発する時間を経てから出てきたWindowsがPCを
独占してる異常な事態が全てを物語ってる。コンピュータは重要軍事物資。公開鍵暗号は
残念だったね。

ところでCFRでは「こういう時はこうしなさい」というマニュアルを渡されるんだって?

676:Be名無しさん
13/03/30 18:37:28.56 .net
結局、そうやって強引に決めつけるだけなんだよな。

677:Be名無しさん
13/04/23 01:05:21.04 .net
決め付けるも何もバレバレじゃん。自ら作り出したネットで滅びよ

678:Be名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
ITRON: 坂村のもともとの研究分野のRTOSで、これだけ実体があった。
 さんざんメーカーを巻き込んだあげく、これが広まったのは良かったね
 もちろんアプリケーション層の互換性など考慮されておらずインストールベースが何億あろうが
 アプリケーションプラットホームとしての意味はない、WindowsやLINUXと同列で語るのもはばかられるミニマムで改変自由なRTOSに過ぎない。
 競争相手がいなかったのは目の付け所がシャープだったのではなく、そんなエリアは普通は商売にならず使い古されたOS(OS/9000やCCP/M)が使い回されてたから。

CTRON: NTTが調達用標準OSとして構築中だったものにちょっと権威づけしたくて、TRONの名前とリアルタイム処理の一部ルーチンを借用した程度

BTRON:坂村得意のハリボテ仕様。「純国産の」という技術ナショナリズムを煽っていたが要は「俺の研究室製の」OSを採用しろという事。70年代以降失敗続きの国プロアプローチで、案の定既に開発失敗しつつあった
 通産や教育現場が問題にしていたのは実用アプリどころかいつまでもモノが出てこない事
 米国が301条候補にしたのは「教育現場にばらまく箱物行政で公正な競争原理をも排除している点」だったが結局発動せず。しかし現場や通産にとっては渡りに船で「そういった問題もあり」白紙に戻される。

TRONチップ: そもそもOSやアプリとレイヤの違うCPUまで独自仕様で作ろうとしていたこと自体、坂村の誇大妄想ホラ吹きキャラの象徴
 歴史的にそれを一挙にやったのはIBMのS/360ぐらいしかないが、それはアポロ計画なみのプロジェクト予算をかけて自分でリスクテイクしたもの。
 メーカー持ち出しで人を拠出させてみんなでやろう、なんて進め方でプロジェクト管理も成果管理もできる訳がない。

TRON評議会にIBMも参加していた?無視してると国内の教育マーケットから締め出される危険があったから日本IBMが独自に参加していただけでしょう。 

679:Be名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
TRONなんて終わった話だし坂村も西和彦なみに終わった人なんだが
今更持ち出したのは、国家プロジェクトという名の箱物行政がいかに愚かで何も生み出さないものかの好例だから
通産(経産)はいろいろ痛い目に遭ってようやく止めつつあるが、総務(旧郵政)は懲りないねぇ。今どき8kテレビとか
国プロをぶち上げようとしている。いい反面教師になるよ

680:Be名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
祝一平さんの信者の方?
懲りないねぇw

681:Be名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
> そもそもOSやアプリとレイヤの違うCPU
チップにこそなってないけどJavaVMとかまんまやん

> レイヤの違うCPUまで独自仕様
C言語は汎化(汎用化ではない)されたPDPをベースに設計されてるよね
で, VAX は更に汎化されたCPUなわけだ
TRONチップってVAX以上に汎化されたCPUだって知ってる?

682:Be名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
その議論はかんけいないとおもう

683:Be名無しさん
13/09/15 05:04:21.61 .net
BTRON

通商問題
CECの選定取り消しについては、大下英治の『孫正義 起業の若き獅子』(ISBN 4-06-208718-9)pp. 285-294によれば、
かねてより自社の事業であるソフト流通業が儲かるような業界態勢作りに腐心していた孫正義により、
TRONによって日本の産業がグローバルスタンダードから外れ世界に取り残されると煽って
盛田昭夫から紹介された棚橋祐治(当時機械情報産業局長)、林良造(当時情報処理振興課長)らと
「TRON壊滅へのレールが敷かれはじめ」ていたところだったが、
この機会に301条を楯にプロジェクトを潰してしまえ、という孫によるアドバイスにより、
通産省は学校へのTRON導入を中止したという。
同書の見出しには「TRON蔓延を水際で阻止」とある。

この件に関して、TRONプロジェクト側では異例の意見表示があった。
パーソナルメディア社が編集・刊行しているTRONWARE誌の60号(1999年12月発行)p. 71において、
編集部の署名で「TRONプロジェクトを阻んだ人」と題した記事で、
前述の伝記を、(TRONを妨害した)「成果を誇る」本を出した人がいる、と紹介した。

同記事では、孫がMSXに反対したこと、Unixを一旦は支持したようだったことなどを紹介し、
また伝記中で紹介されている、孫、西、坂村が一同に会したカンファレンスについて、
坂村による、それはUnixの技術者のカンファレンスだったはずで自分も西も技術の話をしたが
孫氏は商売の話をして場違いな感じだったと記憶している、
といった証言を載せたりもしているが、全体としては、独自技術の芽を潰すことが正しいことか? とまとめている。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

684:Be名無しさん
13/09/15 12:15:24.23 .net
BTRONをオープンソース化はしないの?

685:Be名無しさん
13/09/16 18:37:12.25 .net
漢字は18万個扱えるのに
ファイルは6万個程度しか扱えない変なOS

686:Be名無しさん
13/09/17 16:58:36.13 .net
広辞苑で24万語ぐらいだからな
広辞苑を実身・仮身で実現できないんだな

687:Be名無しさん
13/11/02 13:48:44.48 .net
TRONがオープンソースにならないのは
パクリがバレるから

688:Be名無しさん
13/11/03 03:16:03.60 .net
TRONをパクりたいMSのステマのようだな

689:Be名無しさん
13/11/03 04:04:32.80 .net
いまだにTRONがオープンソースになってないことが証明してる

690:Be名無しさん
13/11/03 04:11:28.94 .net
徒労に終わったOS

691:Be名無しさん
13/11/10 01:23:17.53 .net
MSOfficeも中身はOpenOffice.orgかもな

692:Be名無しさん
13/11/10 13:10:26.34 .net
>>691
OOo使ったことないだろ

693:Be名無しさん
13/11/12 01:51:44.63 .net
MSOfficeを入れずにOOo使ってますが何か?

694:Be名無しさん
13/11/12 01:55:16.46 .net
今日OSもタダで手に入るのに強引にWindows買わせるジャイアン商法のMSが
マトモな製品作りをする訳が無い。2000は客を満足させてしまった大失敗だろうな

ここで100万回オープンソース化叫んでも何も変わりゃしないがなww

695:Be名無しさん
13/11/12 06:24:52.28 .net
TRONがなぜオープンソースにならないのかの話だろ

グレーゾーンなコードだらけなんだよ

696:Be名無しさん
13/11/14 10:56:47.89 .net
FUD野郎は氏ねよ

697:Be名無しさん
13/11/26 18:10:12.18 .net
オープンソースもなにも、商売でやってるパーソナルメディア以外に
個人にせよ企業にせよ開発してるところがないからだろ。

698:Be名無しさん
13/11/27 09:15:21.34 .net
東大は名前だけで実装してないって証明だろ

699:Be名無しさん
13/11/27 21:13:23.89 .net
ItIsとか知らんのか。
T-Kernelとか普通にソース見ることができるのも知らんのか。

要するに、バカか。

700:Be名無しさん
13/11/28 09:39:23.06 .net
未だ整数が16bitって本当ですか?

701:Be名無しさん
13/11/28 12:54:06.67 .net
>>699
それ単体だとネットアクセスも出来ないシロモノだけどね

702:Be名無しさん
13/11/28 16:03:10.67 .net
>>700 ファイルIDの話を整数にすり替えるとか、出来が悪いFUDですよw
頭が悪いのかw

703:Be名無しさん
13/11/28 17:11:55.57 .net
超漢字だと32bit整数算できなかったりしてな

704:Be名無しさん
13/11/29 10:00:05.71 .net
T2EXならLANも入ったソースがダウンロードできるんだが
URLリンク(www.t-engine.org)
とか見ないの?

705:Be名無しさん
13/11/29 10:03:12.14 .net
>>704
それで
何が出来る?
ブラウザもないしメールクライアントも無いだろ

706:Be名無しさん
13/11/29 20:29:59.58 .net
Arduinoに「ブラウザもないしメールクライアントも無い」って文句言うバカはいないのに、
RTOSに「ブラウザもないしメールクライアントも無い」って文句言うバカはいるんだよな。

707:Be名無しさん
13/11/30 12:48:19.46 .net
ITRONもBTRONもごっちゃにしてるバカばっか

708:Be名無しさん
13/11/30 12:50:36.68 .net
T-Kernelなんか棒半導体メーカーから提供されたものだし

709:Be名無しさん
13/11/30 20:39:09.49 .net
嘘を言うだけだからFUDって簡単だよな

710:Be名無しさん
13/11/30 21:44:34.51 .net
>>709
自己紹介乙

711:Be名無しさん
13/11/30 21:45:30.12 .net
悔しかったら
BTRONのソース公開してみろよ

712:Be名無しさん
13/12/01 12:03:19.14 .net
>>708 の証拠を先に出せよFUD屑

713:Be名無しさん
13/12/01 12:10:51.51 .net
>>712
ソース見たことない知ったかか

714:Be名無しさん
13/12/01 12:59:01.53 .net
実例出してみろやソース付きでな

715:Be名無しさん
14/02/05 00:33:58.58 .net
>>711
この人、タダでごついソフトの差し出しを強要してんの?強盗?

716:Be名無しさん
14/02/07 12:05:18.38 .net
112233445566778899

717:Be名無しさん
14/02/13 02:38:51.77 .net
>>715
つまり、ごつくてグレーなソースを認めたと?

しかし実際学生とかに配りまくらなきゃどうにもならんだろ。
UNIXの様にキラーアプリを含むグレーな版権部分で商売続けなから、
仕様のはっきりしている所は早期にフリー部分を確立して知名度を稼ぐべきだったと思う。
linux的部分は意外とスクラッチがあるんだけど、X的部分のスクラッチなんて皆無だと思わなきゃ。

718:Be名無しさん
14/02/16 15:13:05.12 .net
超漢字のソースの話と、T-Kernelのソースの話を意図的に混同する奴の言うことなんて
誰も相手にするわけがないと思わなきゃw

719:Be名無しさん
14/02/16 23:16:02.77 .net
ん?>>711の人はBTRONとしか書いてないよな?

720:Be名無しさん
14/02/20 18:08:18.67 .net
>>717
グレーを言い出したのはお前だな。お前しか認めてない。
OSのソースよこせなんて強盗以外じゃ普通の神経じゃない

721:Be名無しさん
14/02/22 10:59:05.54 .net
誰かが盗んだかもしれないのがグレーだろ?
強盗呼ばわりする人の言い分が正しければクロだし、居なくなればシロだろう。

722:Be名無しさん
14/02/22 23:30:52.64 .net
オープンソースのOSが欲しきゃLinuxコードでも読んでろよ。他人の製品コードが
読みたいとは泥棒したいのと同義だぞ

723:Be名無しさん
14/02/23 12:14:59.71 .net
「TRONはオープン」って宣伝してるんだからいいかげん自分で自分の首を締めるのは止めろバカ。
騒げば騒ぐほど立場が悪くなるんだよ。

724:Be名無しさん
14/02/23 22:02:24.09 .net
17名のトロンOSの研究者を載せた日本航空123便墜落事故・livedoor(311も911も推して知るべしです)
URLリンク(www.asyura2.com)

725:Be名無しさん
14/02/23 22:50:42.94 .net
1995年の、まだ東大で研究が始まったばかりの頃なのだから、まともな頭で考えれば、
どう考えてもデマです。

亡くなられた松下電器のコンピュータ技術者の方々にも失礼です。

失せろカス。

726:Be名無しさん
14/02/26 01:52:41.51 .net
最期の一行で馬脚を現したな。俺はカスですと言ってるのと同じだ。
ちなみに1984年6月にプロジェクト始動。デマはお前

727:Be名無しさん
14/02/26 12:30:05.65 .net
ナショナルなんて的にするとは思えないけど、
鶴丸自体はどうなんだろうな。
ただそんな事があったなら交渉がもっと有利に持っていけてた筈で、
そこに特定秘密の匂いは特にないんだよな。

728:Be名無しさん
14/02/26 20:21:45.86 .net
BTRONについて、坂村先生が餅を描いただけなものは別として、
文献が出てるのがいつ頃か、調べたことも無い奴だけが信じる話。

729:Be名無しさん
14/03/27 12:57:01.49 .net
URLリンク(twitter.com)
こんなのも見つけたので


123便事故は1985年

1984年に始まるのは坂村仕様のベースのTRON仕様検討
BTRONが仕様書から実際に開発始まるのが1986年
とりあえず動かしてみた1988年
学校で採用検討始まるのが1989年
スーパー301条で騒がれるのは1989年

陰謀論を書く人はもっと検証してからにしないとねぇ
時系列さえもあわないことは単なる妄想と小説の類

730:Be名無しさん
14/03/28 22:14:06.48 .net
CIAはすぐ嘘を広めて事実のように振る舞うから信用できない

731:Be名無しさん
14/03/29 09:37:43.78 .net
陰謀論という言葉を使うのはまさに陰謀を巡らしている張本人だけだ

732:Be名無しさん
14/03/29 11:33:40.92 .net
↑こうなるともう手遅れ。自分以外の何も信用できなくなってしまいます

733:Be名無しさん
14/03/29 14:54:46.05 .net
少なくともマスコミを鵜呑みにするようなおバカとは違うなっw

734:Be名無しさん
14/03/29 14:56:29.15 .net
>>732
せっかくネット環境があるのにさぁ、自分の都合の良い事しか受け入れないんじゃ
豚に真珠だよ?あ!エロ画像集め専門かww

735:Be名無しさん
14/03/29 16:39:54.59 .net
>>733
マスコミどころか、ネット上で自分に都合のいい情報だけを必死にかき集めて、
それだけを信じてるような人がこの付近にはたくさんいるんだけどw

> 自分の都合の良い事しか受け入れない
>>729 のリンク先とか >>731 とかの人のことか?

736:Be名無しさん
14/03/29 17:14:19.19 .net
マスコミ奴隷のネトウヨ

737:田中寛治
14/05/13 11:21:03.47 .net
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987~1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39-225605P
「護衛艦もちづき」「護衛艦あぶくま」「舞鶴警備隊」

「TRON」というと「The RealTime Nuclues」の略だと
思うでしょう。

「楯の会」で「司馬遼太郎」の「燃えよ 剣」を読んだ「森田必勝」は「土方
歳三には共感出来る。」と語ったそうです。

「楯の会」の会員は皮肉を込めて「俊ちゃん」と「森田必勝」を呼んだ。

「森田必勝」の私設治安維持隊「斗論(斗う論)」構想が「楯の会」の結成前に
あったのです。

738:田中寛治
14/05/13 14:32:55.97 .net
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987~1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39-225605P
「護衛艦もちづき」「護衛艦あぶくま」「舞鶴警備隊」

「楯の会」では定期的に徹夜麻雀をやりました。

「ツモッ!」
「俊ちゃん、ロン。それ、いただき。」
「あちゃー、やられた。」
「トロイんだよ。」

「鈴木邦夫」の「夕刻のコペルニクス」によると「森田必勝」は徹夜
麻雀の途中で寝たそうです。

「楯の会」のメンバーは「想いを遂げたい酔狂な娘」を手引きした。

今、「森田チルドレン」が関東圏をさまよっている。

739:田中寛治
14/05/15 06:40:34.62 .net
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987~1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39-225605P
「護衛艦もちづき」「護衛艦あぶくま」「舞鶴警備隊」

「楯の会」のメンバーは「想いを遂げたい酔狂な娘」を手引きした。

今、「森田チルドレン」が関東圏をさまよっている。

「赤外線追尾」していた「チャシャ猫」を見失いフランチャイズの2ちゃんねるの中で
口論している。

740:田中寛治
14/05/31 09:14:51.43 .net
「報告書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987~1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39-225605P
「護衛艦もちづき」(1992~1994)
1994 カナダ アメリカ パナマ メキシコ
「護衛艦あぶくま」(1995)
「舞鶴警備隊」(1996)
身長156cm

「森田必勝」は「怖いんだろ?」「へたれ。」と言われると片っ端から勝負した。
「柔道」「剣道」「空手」「ボクシング」

「森田必勝」に批判的な人達のコンテンツが「加瀬あつし」の「カメレオン」。
「森田必勝」に好意的な人達のコンテンツが「ちばてつや」の「ハリスの疾風」。
「森田必勝」を冷静に見た人達のコンテンツが「高橋留美子」の「めぞん一刻」。

741:田中寛治
14/05/31 09:26:56.71 .net
「報告書」
「反省書と始末書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987~1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39-225605P
「護衛艦もちづき」(1992~1994)
1994 カナダ アメリカ パナマ メキシコ
「護衛艦あぶくま」(1995)
「舞鶴警備隊」(1996)
身長156cm

「田中角栄」は「森田必勝」が暴走族と「盛田昭夫」に「ハイパーテキスト」の売り込み
に行った時、「田中眞紀子」に「あの性格で政治家は無理だ。」と警告した。

「幼稚園の保父さんがいいとこだよ。」な「高橋留美子」は「森田必勝」が「立川談志
」に連れられてソープランドに行ったのを確認して「古川亨」を選んだ。

「一水会」の「鈴木邦夫」の背後の女は「敦賀市の男を全部、腐らせている」事に気づか
ない。

742:田中寛治
14/06/04 03:41:49.18 .net
「報告書」
松之栄保育園
敦賀西小学校
松陵中学校
敦賀高等学校普通科
駿台予備校京都校(1987~1988)
学生番号 M89199(大阪国際大学 国際経営情報学部 2期生)
自衛隊番号 ME39-225605P
「護衛艦もちづき」(1992~1994)
1994
カナダ:バンクーバー ハリファクス
アメリカ ロスアンゼルス ニューポート サンディエゴ ボストン ハワイ
マジックマウンテン ユニバーサルスタジオ ディズニーランド
パナマ
メキシコ:ベラクルス
「護衛艦あぶくま」(1995)
「舞鶴警備隊」(1996)

コナミが公営カジノの認可に向けた準備会社を設立した。

かって「富士純子」の「緋牡丹博徒」シリーズがヒットした。巷は家や温泉を
賭博にする安保闘士で溢れていたのである。

サイコロや花札で済むギャンブルを高額なカジノマシーンの導入で課税しようと
いう頭の悪さが庶民にバカにされるのである。

「しょせん東京大学・京都大学の裏口官僚やね。」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch