TRONを語るスレat OS
TRONを語るスレ - 暇つぶし2ch150:Be名無しさん
03/08/23 17:55.net
>>149
ハゲの他にはソ×ーの盛●と通×省の棚▲が有名だな。


151:Be名無しさん
03/08/23 20:02.net
もうそろそもBTRONは忘れたほうがいいな。
恥ずかしい過去は捨てよう。
不毛な議論しか生まない。

152:Be名無しさん
03/08/23 22:39.net
>>143
それじゃ超漢字は開発される前に滅んでたことになっちゃうだろ。

仕様と実装されたOSを きちんと区別して書けよ。ITRONとBTRONもな。

153:Be名無しさん
03/08/24 04:48.net
他のモダンな有力OSが本格的普及期に入り、64bitCPUがぼちぼちコンシューマ市場に
投入されようかというこのご時世に、いつまで引っ張るような代物でもないと思うが、
BTRON3仕様OSは・・・。

154:Be名無しさん
03/08/24 05:55.net
>>149
構文が二重になっているのがわからないかな。

アメリカが(日本がTRONを滅ぼす)ことを意図して工作した。

日本は従属文の主語にすぎない。

155:Be名無しさん
03/08/24 09:53.net
>>153
>いつまで引っ張るような代物でもないと思うが、
>BTRON3仕様OSは・・・。

確かに「TRON作法にしたがってTADを操作するための何か」としてBTRON3が
理想的とは思えないね。

156:Be名無しさん
03/08/24 14:49.net
>>154
Aが Bをそそのかして BにCを万引させた。

Cを万引したのはBだろ。

157:Be名無しさん
03/08/24 16:17.net
>>136
TADなら、基本エディタで開いて主たるデータの読み書きが出来るようになってい
なければならないし、アプリケーションの取り換えは、機能付箋を使って行なう
ことになっているのに、なにか違う方向に行ってるよな。

URLリンク(www.personal-media.co.jp)

共立出版「新しいOS」から「第4章 BTRON」 櫛木好明、坂村健
>従来のコンピュータのアプリケーションのデータはアプリケーション固有のものが
>ほとんどである。これに対しBTRONのアプリケーションは固有のデータ構造を使用
>するのではなく、主たるデータは一般化された文章、図形の実身の形で格納し、
>機能にかかわるために一般化できない付加的データは文章、図形の中に付箋として
>分散して埋め込む。こうしておけば、異なるアプリケーションのデータ変換時その
>アプリケーション間の変換プログラムがなくても、実身内部を分解することによっ
>て文章や図形の実身を取り出し、主たるデータの交換だけは保証される。BTRONでは
>このような考え方および規格を総称してTAD(TRON Application Data-Bus)と呼んで
>いる。

>ユーザは基本エディタを利用して機能付箋を貼り替えることによりデータとプログ
>ラムの関係を変更することができる。

158:Be名無しさん
03/08/24 16:32.net
>>154
>>152 仕様と実装されたOSを きちんと区別して書けよ。ITRONとBTRONもな。


159:Be名無しさん
03/08/24 18:03.net
>>157
>ユーザは基本エディタを利用して機能付箋を貼り替えることによりデータとプログ
>ラムの関係を変更することができる。

一つのアプリケーションを一回起動する付箋だけでなく、二つ以上のアプリケーションを順番に
起動する、条件が成り立つときだけ起動する、繰りかえし起動する等の付箋を用意して、それらを
組み合わせてユーザーが簡単にプログラムを「書ける」ようにするのがTACLだったんだけどね。

160:Be名無しさん
03/08/24 22:06.net
>>159
並べ替えるだけでプログラムが組める、技術を必要としない
プログラム形式がないものかと思っていたのだが、
概念だけは既にあったんだ。

なんで誰もつくろうとしないんだろうと不思議でならなかったんだが
同じことを考えている人もいたんだ。

161:Be名無しさん
03/08/25 02:37.net
ここも夏ですね、やっぱり

162:Be名無しさん
03/08/25 03:15.net
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

アプリケーションID一覧を非公開にした(つもりになっていた)ことにはふれてないな。

163:Be名無しさん
03/08/26 15:30.net
まだこんな話してたのか。
いや、自由に続けてくれたまえ。

164:Be名無しさん
03/08/26 21:41.net
>>160

URLリンク(www.pads.or.jp)

北大のインテリジェントパッドなんかどうよ。

165:Be名無しさん
03/08/28 19:54.net
>>164
触ってみるとおもしろいよね。体験版もあるし。
Mind
Squeak
IntelligentPad
は三種の神器って古い?

166:Be名無しさん
03/08/30 02:05.net
で、T-Engineてどーなのよ?
T-Engineで開発したことあるヤシいる?

167:160
03/09/04 22:51.net
>>164
ありがとうございました。

なにげに凄いですね、それ。

しばらくさわってみます。

168:160
03/09/04 23:04.net
「3次元に組み合わせれば、自由度が高まるのに…」

なんて考えてたらもうやってるし↓

Home [計算機アーキテクチャ工学分野 北海道大学]
URLリンク(ca.meme.hokudai.ac.jp)
URLリンク(ca.meme.hokudai.ac.jp)

169:Be名無しさん
03/09/04 23:32.net
ディスク修復小物でフカーツ

170:ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
03/09/09 21:05.net
>>140
とりあえず、B-FreeっていうかEOTAがITRON上のPOSIX環境だし、
超漢字にもUNIXエミュレーション機能がありますな。


171:Be名無しさん
03/09/14 19:08.net
iTRONとか最近聞くので試してみたいんだけど(普通のTRON?でも可)
linuxみたいに只でPCにインスコできないのかな

172:Be名無しさん
03/09/14 19:58.net
>>171
少し前までは1B/V3(ITRONじゃなくてBTRONね)の
体験版がDL出来たんだけどね。
インスコどころかFDだけで起動できるよ。
今はTRONWAREのバックナンバー探すしかない。
もしかしたらnyに転がって・・・・・るか?

173:Be名無しさん
03/09/14 21:26.net
>>171
1B/V1、1B/V2、1B/V3、B-right/V

TRONWAREバックナンバー一覧1
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

TRONWARE VOL.28 1B/V1体験版フロッピーディスク付き
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
TRONWARE VOL.35 1B/V2体験版フロッピーディスク付き
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
TRONWARE VOL.45 1B/V3体験版フロッピーディスク付き
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
R1.010
TRONWARE VOL.53 B-right/V体験版CD-ROM付き
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
R1.013
TRONWARE VOL.57 B-right/V体験版CD-ROM付き
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

174:Be名無しさん
03/09/15 03:56.net
>>170

新B-FreeがTOPPERSベースで復活
URLリンク(belle-equipe.ddo.jp)

175:171
03/09/15 15:55.net
>>172,173
ありが㌧
体験版しか無いのかぁ。あんまり普及させる気ないのかな


176:Be名無しさん
03/09/15 16:12.net
>>175
> 体験版しか無いのかぁ。あんまり普及させる気ないのかな
ん?体験版あるだけすごいんじゃない?

177:Be名無しさん
03/09/15 18:40.net
体験版つうか、GTフォント抜きとかのライトバージョンを5000円ぐらいで売った方がいいような

178:Be名無しさん
03/09/15 21:49.net
>>177
ライトバージョンならGTフォント削るよりも
1B/V3のスタンダード版みたいにした方が良くないか?
全ての文字がコードレベルで識別されてるのが超漢字のウリなんだし。

179:Be名無しさん
03/09/16 00:25.net
>>178
超漢字4からのユーザーなので1B/V3の要素が分からないですが、
実身/仮身モデルが使えて、文字は第二水準積んでたら自分なら買いますよ。
…って、既にユーザーだから買わなくていいのか。

某Lindowsみたいに、いくつものバージョン出せばいいんじゃないですかね。CD起動専用(←超漢字だとあんまり意味ない?)とか。
(…経営に負荷がかかる?)


180:Be名無しさん
03/09/16 09:16.net
>>179
1B/V3スタンダード版ってのはシステムアプリケーション、
つまり、基本文章編集と図形編集しか入ってないやつの事。
だから、実身/仮身を使う最低条件は整ってる。
これがプロフェッショナル版だとマイクロカードと表計算
がバンドルされてるの。
あ、当時はMIDIプレイヤーもあった。
文字フォントについては、第二水準どころか
JIS補助漢字+北京語+朝鮮語まで入ってるよ。

機能的には超漢字に及ばないけど、軽さは抜群。
メモリ8MBの486マシンでも軽快に動く。
他のスレでも話題に出てたけど、低スペックマシン
に入れて遊び用にするとか、結構需要があるんじゃないかな?
多少制限はあるものの、コンパクトフラッシュ使って超漢字と
データを共用する事もできるよ。


181:180
03/09/16 09:21.net
ごめん、マスターズ版忘れてた。
プロフェッショナル版は開発ツールが付いたやつだった。

182:Be名無しさん
03/09/16 11:33.net
>>175
最後に体験版が付録になったの4年前だしな……
その後で2号続けてLinuxを付録につけてるし。

183:179
03/09/18 03:15.net
>>180
情報有難うございます。面白そうですね……
マイクロカードはそもそも使えないので(汗
今たてこんでる仕事が終わったらちょっと必要なものを探してみようかと思います。

184:Be名無しさん
03/09/25 00:23.net
MS、トロン協力へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

185:Be名無しさん
03/09/25 01:06.net
TRONは終わった。
MSが通った後にはペンペン草も生えないと言うのに。

186:Be名無しさん
03/09/25 01:19.net
>>184
_| ̄|○


187:Be名無しさん
03/09/25 01:29.net
こうなったら47氏に新しいOS作ってもらおう!!

188:Be名無しさん
03/09/25 01:45.net
>>187
NYOSとか?
ずべての個人ファイルを自動的にnyネットワークで共有とかだったりして・・・

189:Be名無しさん
03/09/25 02:38.net
それにしても、日本のOSを支援するとは思わなかったなぁ・・・

190:Be名無しさん
03/09/25 03:05.net
それにしても、支援だと思ってる奴がいるとは思わなかったなぁ...

191:Be名無しさん
03/09/25 03:10.net
負けたんだ…。
希望が絶たれた。この国の完全なる敗北。

192:Be名無しさん
03/09/25 06:07.net
折角組み込み分野で築き上げた信頼が地に落ちる悪寒...


193:Be名無しさん
03/09/25 07:43.net
MSが昔米国政府に働きかけてTRON潰しを計ったなんて知らない人も多いんだろうな‥(´ー`)y-~

194:Be名無しさん
03/09/25 07:59.net
いや、単なる規格だし、潰すとかどうこうの問題じゃない。

195:Be名無しさん
03/09/25 08:03.net
>>194
まだそんなこと言ってるの?

196:Be名無しさん
03/09/25 08:35.net
MSと共同するって事は、もう日本や韓国や中国などが共同でやろうとしてる
政府用・アジア向けの新しいOSの一つとしてTRON規格が使われる事は完全に
無くなったって事だな。もうマジでいらねーんじゃね?

197:Be名無しさん
03/09/25 09:36.net
諸君、安心したまえ。
俺達には、ゴルゴがいるじゃないか!

198:Be名無しさん
03/09/25 12:04.net
TRON終わったな

199:Be名無しさん
03/09/25 12:18.net
セガのドリ-ムキャストのように
ノウハウのみ吸収して・・・

さらば日本

200:Be名無しさん
03/09/25 12:56.net
URLリンク(www.asahi.com)<)


マイクロソフト、トロン陣営と提携
--------------------------------------------------------------------------------
米マイクロソフトが、基本ソフト「トロン」を情報家電向けに改良する共同組織に加わり、次世代ソフトの研究で提携する。巨人・マイクロソフトも「独自路線」から転換したとみられる。(11:58) 全文 >>



201:Be名無しさん
03/09/25 13:09.net
坂村のアフォさ加減にはあきれたね。
そんなにテレビに出たいのか。
折角これまで蓄積したものをMSにくれてやるのか?
というより、MSが参加することで規格制定が相当不自由になるんじゃないか?
妨害するために歩み寄ったと考えるのが妥当だろ。

202:Be名無しさん
03/09/25 13:21.net
こんな組み合わせ,いちばん有り得ないと思っていたのに.

坂村さん,何考えているんですか?

203:Be名無しさん
03/09/25 14:19.net
裏切り者は死ね

204:Be名無しさん
03/09/25 15:49.net
金に釣られました。

205:とろ吉
03/09/25 16:39.net
小熊さんの日記でやっと安心できた。

直接はT-Engineに載らないなら「なんとでもお好きにどうぞ」ってとこかな、俺としては。


206:Be名無しさん
03/09/25 17:32.net
よくわからんのですがTRONに.NET Compact Frameworkを載せるってことですかね?

207:Be名無しさん
03/09/25 18:10.net
M$がTRONがやってる事
開発環境等をすべて学んで
それより使いやすいものをCEに移植して
取り引き先リストもすべて入手して、
ハイさいなら

208:とろ吉
03/09/25 18:46.net
う、今見ると、T-Engineだった。直接載るのね。鬱。

209:名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
03/09/25 19:00.net
トロイの木馬になりそうだ罠。
いずれこの手を使ってくるとは思っていたが
本当にだいじょうぶなのか?>教授

210: ◆1haVRB54HY
03/09/25 19:20.net
うん?まだ良く読んでないけど、サカムケ先生こわれた?
どこでもいつでもWindows?

211:Be名無しさん
03/09/25 19:33.net
Microsoft TRON

終わったな

212: ◆1haVRB54HY
03/09/25 20:39.net
URLリンク(www.t-engine.org)
Acrobat6(Winで作ったんだとヨ。。。。


213:Be名無しさん
03/09/25 20:44.net
今日はTRONの命日か

214:Be名無しさん
03/09/25 20:52.net
TRONも終わったね。
MSにいい所だけ搾り出されて残りカスは捨てられる。

215:Be名無しさん
03/09/25 20:59.net
>>212
OSASK信者がでしゃばるなよw

216:Be名無しさん
03/09/25 21:03.net
>>212
さんくすこ

217:Be名無しさん
03/09/25 21:15.net
こっちも行っとけ
URLリンク(slashdot.jp)

218:Be名無しさん
03/09/25 21:23.net
いや、だから、ゴルゴだって!

219:Be名無しさん
03/09/25 21:28.net
や、変態仮面

220:Be名無しさん
03/09/25 21:40.net
ふぉ~、成敗

221:Be名無しさん
03/09/25 21:56.net
坂村さん、さようなら

222:Be名無しさん
03/09/25 22:09.net
アニキィィィッ モウッ ダメダァアアアッ!

223:Be名無しさん
03/09/25 22:15.net
ここはTRONを捨ててOSASKに期待するしかないでしょ!!
TRONの時代は終わった。

224:Be名無しさん
03/09/25 22:55.net
TRONの時代って、いつよ。

225:Be名無しさん
03/09/25 23:05.net
MACより知名度の低いOSの時代なんかあったか?
イメージ検索しても画像すら出てこないぞ

226:Be名無しさん
03/09/25 23:13.net
ウイントロンになってしもうた

227:Be名無しさん
03/09/25 23:49.net
とりあえず相手側の性格についてはきっぱり無視すると「T-Engineすげ~!」ってなるんだけどな(ホントによ)。

なにしろ発表からほんの数年(2年だったはず)であれだけの規模になったわけだしね。

いや、実際どれだけ製品作られてるかさっぱりわからんけどね。
有名どころの2つとも(IP電話とアレだ)まだ市場には出てないよな?

・・・逆になんでこんなに騒がれてるか不思議になってきた。

P.S. ソフトウェアデザイン誌によるとLinuxよりもCEのほうが組み込み用としては
もてはやされているらしい。意外だ。

228:Be名無しさん
03/09/26 00:00.net
>>223
OSASKは期待に応えられそうにありませんw

229:Be名無しさん
03/09/26 00:20.net
これを読むと、
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

>Windows CE .NETも「巨大なミドルウェア」と言える
と、書いてあるね。

今までもあったねこういうの。
TRONとWindowsって、組み合わせは、ある意味最強なのかもね。
最初に思い浮かぶのは、車かな。。。
車をTRONで制御して、カーナビやオーディオをWindowsでって。

これが実現すると、やはりM$がうはうはな訳か。。。

230:Be名無しさん
03/09/26 00:25.net
MSが純粋にTRONとの連携を考えているのなら劇的な進化が期待できるかも。
MSはなんだかんだ言って凄い技術を持ってるからね。

231:Be名無しさん
03/09/26 01:45.net
クライアント向けの超漢字、全然売れなかったろうから、借金が沢山ありそう。

232:Be名無しさん
03/09/26 02:43.net
便乗するアンチうぜー
PMCは黒字だ。

233:Be名無しさん
03/09/26 03:38.net
>>226
トロンドウズになってしもうた。


234:Be名無しさん
03/09/26 03:48.net
× ドリームキャスト = T-Engine
◎ X-box = CEベースの組込み用Newハード

M$がT-Engine使うわけ無いじゃん

235:Be名無しさん
03/09/26 10:50.net
>>233
ドロンズでいいじゃん。

236:Be名無しさん
03/09/26 11:13.net
これまでは、多くの会社がパソコンのハードウェアを作ったけど載ってるのはほとんどがWindows
という状況だったけど、これからはそれに加えて、多くの会社がT-Engine仕様の
ハードウェアを作るけど載ってるのはほとんどがWindows CE、というのがMSの目論見なわけだ。

現時点では、MSの目論見通りになるとは言えないが、ならないとも言えないわけで、
某新聞のように「マイクロソフトを中心とした構造は実質的に崩れた」とはとても言えないわな。

「崩れてほしい」ということなら賛成だが。

237:Be名無しさん
03/09/26 20:47.net
>>232

ドカタ仕事で稼いだ金だけどな。

238:とろ吉
03/09/26 23:20.net
マイクロソフトがフォーラム加入よりもっと大きな問題がある。

NTT、Linuxに完全移行。

これでCTRONもだめだった、と。


239:Be名無しさん
03/09/27 00:05.net
PMCが黒字って、開発費TRON協会からもらってるんだから
あたりまえだろ。

俺、ITRONで遊ぶからT-KernelがMSに置き換わってもいいや。
ITRON仕様が枯れてるし。

240:Be名無しさん
03/09/27 01:47.net
そういえば、M$はJava VMを独自に実装して、
クライアントサイドでの評価をかきまわした事があったな・・・

241:Be名無しさん
03/09/27 02:35.net
>>236
今回の話はT-EngineのハードウェアにWindows CE .NETを移植するって
だけのことで、「マイクロソフトを中心とした構造は実質的に崩れた」なんて
ことになるわけないのにな。

その「某新聞」は、MSがWindowsを新しいハードウェアに移植するたびに同じ
ようなこと書くんじゃないか。

242:Be名無しさん
03/09/27 03:38.net
MSも結局はインテルのチップから逃れられないと言う気もするんだが・・・。
この提携はMSXと同じ尻蕾みな命運を辿るのではないかという気がする。

243:_
03/09/27 03:43.net
( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

244:_
03/09/27 03:47.net
( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

245:_
03/09/27 03:50.net
  ∧_∧     URLリンク(mona.h.fc2.com)
 ( ・∀・)/< こんなの有ったっち♪ 
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

246:_
03/09/27 03:52.net
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

247:_
03/09/27 03:54.net
  ∋8ノノハ.∩   URLリンク(mona.h.fc2.com)
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

248:_
03/09/27 03:57.net
  ∧_∧     URLリンク(mona.h.fc2.com)
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

249:_
03/09/27 03:59.net
 /:\.____\ 
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|  URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

250:_
03/09/27 04:04.net
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)
URLリンク(mona.h.fc2.com)

251:Be名無しさん
03/09/27 10:33.net
>>243->>250
なんだ?これ。
新種スクリプトか?

252:Be名無しさん
03/09/27 10:43.net
かきまわすよ~、JAVAときよりもっと、かきまわすよ~…




だって暇なんだもん byゲイツ

253:Be名無しさん
03/09/27 17:34.net
今回の提携について、ぜひ中村正三郎氏のコメントを読みたいものだ。

254:Be名無しさん
03/09/27 18:58.net
がんばれゲイツ君とかもなw

255:Be名無しさん
03/09/27 21:44.net
T-Engineを採用した家電製品は今いくつぐらい発売されてるんだ?

256:Be名無しさん
03/09/27 23:18.net
ひとつも発売されてない。

257:Be名無しさん
03/09/28 00:56.net
>>242
いや、最近のM$は、かなりフレキシブルと言える。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

258:Be名無しさん
03/09/28 00:57.net
基本的にT-Engineは開発環境だし。
無論そのまま製品化出来るように作ってあるけど。

259:Be名無しさん
03/09/28 01:01.net
家電に汎用基板をいれるなんて聞いたことないし。
あれは開発環境だ。

260:http:// PPPa260.e16.eacc.dti.ne.jp.2ch.net/
03/09/28 01:08.net
summerkitchen 2002

261:http:// PPPa260.e16.eacc.dti.ne.jp.2ch.net/
03/09/28 01:12.net
summerkitchen 2002

262:http:// PPPa260.e16.eacc.dti.ne.jp.2ch.net/
03/09/28 01:13.net
summerkitchen 2002

263:Be名無しさん
03/09/28 02:11.net
>>258-259
T-Engineを使って開発された家電製品は今いくつぐらい発売されてるんだ?

264:Be名無しさん
03/09/28 02:34.net
家電の制御なんてマイコン積んで終わりだろ。
TRONを使う必要あるのか?

265:Be名無しさん
03/09/28 03:45.net
>>264
積むマイコンを開発するのに使うハードウェアやソフトウェアの話をしているのだが。


266:Be名無しさん
03/09/28 03:51.net
>>265
汎用型のマイコンをWinでプログラムしてやれば十分でしょ。
TRON使う意味は?

267:265
03/09/28 04:04.net
>>266
さあどうなんだろね。

>>264はそうゆう意味にはとれんわな。
「開発したマイコンがそこにある」ところから始まってるし。


268:Be名無しさん
03/09/28 04:18.net
>>266
実機にT-Kernelを採用する時のラピッドプロトタイピングには効果的だろ。

269:Be名無しさん
03/09/28 13:06.net
>>253
氏のHP t URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
ここの「乳の詫び状」(2003/09/28)に出てますが、
中村氏にしては、それほど過激なコメントは出していませんね。

270:名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
03/09/28 15:31.net
>>269
たぶん、氏は自分では過激なコメント事を売り物にしているつもりはないのだと思われ。
状況に対して結果として皮肉を言っているのだと思われ。
逆に言えば不感症気味な人の方が多いのではないかと。
いつも通りの分析だと思われ。
正直、防ぎようがないのを理解しているだけでしょう。

271:Be名無しさん
03/09/28 15:37.net
トロンて、なんだったのだろうか?
ただのペテンなのか?国粋主義者の戯言か?耳障りは、悪くなかったけど。

272:Be名無しさん
03/09/28 16:25.net
>>271
あなたと関係はあるけれども、知る必要がないものです。

273:風見鶏志郎
03/09/28 16:49.net
\        /
   \, ´  ̄ ` /ヽ
   γ _ ´ 二 `/ _ ヽ
  /./´ ヽ´ 二 `(´ ヽ l       /`)
  |(  /.l´ ・ `l ゝ  l |     /  ノ トロン開発者の夢をデス・トロンにした
  | ー /|´ ̄` | ー  |   ./  /   ドクトル坂村、いやカネネーダーよ!
  c|.  /ノ ´ ̄`ヽ\  /  /  /)    このV3が許さん!!
<  | | - ̄`´ ̄- l / ̄/   .ノ/
  ヽ ゝ」、ニニニニ└/_/   ノ /
 ̄ ̄> ヽ.ー─ ´ ノ    `ノ  ヽ
 ̄ ̄ヽ(二二二 /` 、ヽ  ./l    \
    )(二二ニ/     /  |     ヽ
   ノ(二二/      ノ  ノヽ     ヽ
 ̄ ̄ヽ(ニ/       ノ  ノ / ヽ     \

274:Be名無しさん
03/09/28 20:00.net
>耳障りは、悪くなかったけど。

お前に対する国語教育って、なんだったのだろうか?
ただの税金の無駄使いか?豚に真珠か?馬の耳に念仏だったのだろうけど。


275:Be名無しさん
03/09/28 20:26.net
>>274
おまえよりは成果が上がっているように見えるのだが

276:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/09/28 22:54.net
>>275
成る程こうして国語力の無い奴は1行の煽りを繰り返すわけか。

其れは兎も角、今度の提携って昔からのファンは喜ぶべきなんじゃ
ないのかねぇ。CE.NETのおかげでTADやTACやTLUSみたいなものが
一気に手に入るわけだから。

277:Be名無しさん
03/09/28 23:51.net
>CE.NETのおかげでTADやTACやTLUSみたいなものが
>一気に手に入るわけだから。

え?そうなの?


278:Be名無しさん
03/09/29 00:15.net
一瞬、「セネット」って読んじまったよ……。縁起ワル……。

279:Be名無しさん
03/09/29 00:22.net
>>278
うまい。

CE NET(セネット)で決まりだな。

280:Be名無しさん
03/09/29 00:23.net
>>278
セネットは始まる前に終ってたそうだからな。

281:Be名無しさん
03/09/29 05:44.net
あはは、セネットage

282:名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
03/09/29 12:47.net
>>276
CE.NETをBTRONからAPIの一部として利用できる?

283:Be名無しさん
03/09/29 16:49.net
そもそもBTRONの話なのか?

284:Be名無しさん
03/09/29 17:08.net
妄想スレ向きの話題か
スレリンク(os板)l50

285:Be名無しさん
03/09/29 17:28.net
妄想スレでないTRON系スレがひとつでもあるだろうか。

286:Be名無しさん
03/09/30 00:17.net
>>285
あちゃ~。

287:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/09/30 01:14.net
>>283
違うと思う。
>>282
「みたいなもの」って書いてあるだろう?「みたいなもの」って。
あんな今となっては屁見たいなシステムコール呼べなくっても全然
問題なし。っていうかなんでBTRON鯖とWinCE鯖を共存させなきゃ
ならないかね。BTRON鯖なんて捨て捨て。CEだけで充分。

健ちゃんプロデュースのマシンとマイクロカーネル上でまともな
Office suiteもWeb browserも動くようになるんだぜ。
もっと喜べ。

288:Be名無しさん
03/09/30 05:11.net
OperaがTronで出るらしいぞ。itronのほうだが。
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)

289:Be名無しさん
03/09/30 11:49.net
>>287
その捨て捨てで屁みたいなシステムコールを設計したのは健ちゃんだし…。

290:Be名無しさん
03/09/30 16:07.net
>>287
ってか、カーネルもCEのやつを使うってのでなぜいかんのだろう?


291:Be名無しさん
03/09/30 16:15.net
>>290
それだ!

292:Be名無しさん
03/09/30 16:51.net
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(diary4.cgiboy.com)
URLリンク(www.kodama.com)

293:>>290
03/09/30 19:33.net
性能が落ちる。
過去のソフト資産が無駄になる。
サイズがでかい(メモリ喰い)。
移植性が保証されない。
技術的に枯れていない(不安定)。
ITRONと違い、実績が無い。


294:Be名無しさん
03/09/30 22:04.net
まあ色々不利な面はあっても、どれも時間と金が解決しそうな。
それがM$のやり方だし。結局は客の付いたほうが勝ち。
ムカつくけど。

295:Be名無しさん
03/09/30 23:52.net
>>290 >>293
Windows CE.NETカーネルを使わないわけないだろ。

URLリンク(www.t-engine.org)の8ページ。

296:Be名無しさん
03/10/01 00:29.net
>>294
CE.NETが完全公開されたら解決する。

297:Be名無しさん
03/10/01 00:54.net
>>296
ネタですね。。。。

298:Be名無しさん
03/10/01 01:12.net
>>296
参議院に比例代表制が導入されてから初めての選挙の時、某政党がこんなことを
書いていた。

>宇宙人を呼んで良い方法を教えてもらえば、人類が抱えている問題はすべて解決する。


299:Be名無しさん
03/10/01 01:47.net
>>293
それほんとか?

300:Be名無しさん
03/10/01 01:55.net
>>295
その構成図みて、なんとなくDreamCastを思いだしたよ。

あと、やっぱりCE側がT-Kernelを必要とする理由はやはりわからんな。

301:Be名無しさん
03/10/01 03:42.net
>>300
ああいう構成にしないとダメだとケンちゃんがゴネたんだろ。

T-Kernelは自由に変更して良いそうだから、T-Kernelの大部分を
削除して、実質的に動いているのはCE.NETカーネルだけという状態に
しても構わないんじゃないか。

302:Be名無しさん
03/10/01 04:31.net
>>300
「BTRONなんかダセェよな」と言われてるしな。

303:Be名無しさん
03/10/01 23:54.net
既出かもしらんが、議員サマの意見だ
URLリンク(www.tnagao.org)
解読に苦労した。。。

304:Be名無しさん
03/10/02 00:02.net
>>303
そうかKAMEってTRONプロジェクトの一部だったんだ。。。。


305:Be名無しさん
03/10/02 01:42.net
>>303
続き。
URLリンク(www.tnagao.org)

まだ続きそうな予感。

306:Be名無しさん
03/10/02 09:31.net
>>303のリンク先読んだが…

>日本電気が「98シリーズ」というコンピューターを開発した。これは、
>日本人が開発したインターネット言語をもとに市販されたコンピュータ
>ーであるが、圧倒的なマイクロソフト勢の攻勢により、敗北。

こんな椰子が議員なんかやってるからアメリカに手玉に取られるんだよw


307:Be名無しさん
03/10/02 10:20.net
>>306
奴に好かれてよかったね。>トロン

308:Be名無しさん
03/10/02 10:54.net
最近はゲイツからもラブコールが送られるくらいだからな>トロソ

309:Be名無しさん
03/10/02 11:15.net
で、愛の証 トロンの木馬が贈られてきたと。

310:Be名無しさん
03/10/02 14:12.net
そのトロンの木馬がM$を内部から崩壊させると。


311:Be名無しさん
03/10/02 15:50.net
OS-9/6309 の方がいい。

312:Be名無しさん
03/10/02 17:08.net
Tronが安くて窓よりウマーなら多分買う

313:Be名無しさん
03/10/02 17:33.net
民主党大阪府第14区総支部長 長尾たかし氏のコラム
コンピューターの世界から、「日本語」が消えたっ」
URLリンク(www.tnagao.org)

 さて、残念な記事を見た。少々専門的な記事であるが、「トロン、マイ
 クロソフトと提携」である。
 この記事にピンとくる方は極少ないであろう。しかし、この記事は完全
 に日本のインターネットプロトコル開発が終焉を迎えたということを伝
 えている。

 私は「IT立国を目指して」という、コラムを記したが、日本がIT立国と
 して独立できる可能性はほぼ0パーセントとなった。20世紀には、日本
 はアメリカの核の傘の元支配されてきたが、今度はコンピューターの世
 界においてもアメリカ、マイクロソフト社の傘の下で生き続けなければ
 ならなくなったのである。

 日本電気が「98シリーズ」というコンピューターを開発した。これは、
 日本人が開発したインターネット言語をもとに市販されたコンピュータ
 ーであるが、圧倒的なマイクロソフト勢の攻勢により、敗北。しかし、
 インターネットプロトコルすらアメリカに牛耳られたのでは独立国家日
 本の確立はありえないと思う一部の「国士たる技術者達」により開発が
 続けられていた。しかし、今回の記事である。

 コンピューターの世界に「日本語」は無くなってしまったのである。ネ
 ットワークの上で、日本人にしか理解できない暗号すら流せなくなっ
 た。と、同時に「マイクロソフト語」が主流となり、そんなネットワー
 クに、日本の国益に影響を与える重要な情報を流して良い筈がない。

 非常にショックな記事である。


314:Be名無しさん
03/10/02 18:05.net
>>313
こいつ、
URLリンク(www.tnagao.org)
によると、「元インターネット関連企業役員」らしいんだが。

315:Be名無しさん
03/10/02 20:32.net
こういう奴は言っても無駄なので放置が一番

316:Be名無しさん
03/10/03 01:29.net
>>310
URLリンク(ja.wikipedia.org)

317:Be名無しさん
03/10/03 02:11.net
>>313
民主党大阪府第14区総支部長樣の出す情報に重要なものはなく、
日本の国益に影響を与えることはないからインターネットに流しても良いのだな。

318:Be名無しさん
03/10/04 19:49.net
初めて超漢字でプレゼンする人を見ました。@旭ヤングセッション
先生曰く、デスクトップがすっきりしていて「気品のあるOS」が超漢字と。(場内笑い)

講演楽しかったでつ。

319: ◆1haVRB54HY
03/10/06 17:07.net
URLリンク(japan.linux.com)
(´_ω`)ショボーン
-----------##---------####--------------------------------------------####---------##---------------------------
----------##------------------------------------------------------------------------##--------------------------
---------##--------------------------------------------------------------------------##-------------------------
---------#------------------------------------------##--#---##------------------------#-------------------------
---------#-----------------------------------------#---##----#------------------------#-------------------------
---------##---------------------------------------#----#-----#-----------------------##-------------------------
----------##--------------------------------------###########-----------------------##--------------------------
-----------##-------------------################-----------------------------------##---------------------------


320:Be名無しさん
03/10/06 20:38.net
ご冗談でしょう、坂村健さん
URLリンク(japan.linux.com)

321:Be名無しさん
03/10/06 21:39.net
>>320
---------- 以下引用 ----------
一方で、このところ組み込みOSとしても急速にシェアを伸ばしている「リナックス」も、
技術仕様が無償で公開され自由に使えるが、新たに改変したら、
それもすべて公開しなければならないという約束事がある。
GPL(General Public License)と呼ばれる、知的所有権を放棄するモデルだ。
「オープン」という点で、トロンとリナックスは似ているが、根本的に異なるのである。
「ソフトがすべてタダなんて、資本主義の国を崩壊させる行為だ」と坂村教授は苦言を呈する。
---------- 以上引用 ----------

確かにこの発言は GPL を理解しているとはいい難いなぁ。
というよりも、わざと曲解・誤解しているのかもしれないなぁ。

322:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/10/07 01:08.net
>>320のリンク先ってさ、所詮
 犬 糞 厨 必 死 だ な。 (藁
って奴なんじゃないの?GPL解ったからこそTRONを「協会は仕様のみ
作成、実装方法とそのライセンスは実装者の任意の方法で」って形に
したんだと思うし。
TRONはじめた当時は仕様がオープンってだけでも基地外臭かったのに、
GNUの運動なんてもっと基地外扱いされてたぞ。

323:Be名無しさん
03/10/07 01:08.net
GPLをコミュニズムと混同して反発する右系の連中が最近急増しているのは事実だね。

まあ右翼ってのは結局資本家の番犬だから、気持ちはわからなくもないが…


324:Be名無しさん
03/10/07 01:10.net
>TRONはじめた当時は仕様がオープンってだけでも基地外臭かったのに、
>GNUの運動なんてもっと基地外扱いされてたぞ。

TRONもGNUも、昔は成果物が何もなかったからね。


325:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/10/07 01:15.net
>>324
おまい其れマジで書いてる?

釣り?

326:Be名無しさん
03/10/07 01:45.net
シャクティーパット

327:Be名無しさん
03/10/07 04:02.net
>おまい其れマジで書いてる?
マジだよ。

昔って、もう20年近く前の話よ?

TRONで言えば健ちゃんがTRON住宅建てるとか言って、生暖かく見守られていた頃。

GNUも今みたくUNIX(もどき)がメジャーでなくて日本でようやくDOSが定着しようかってあたりで、
一般のパソコンユーザーがGNUの成果物に触れる事なんかまず無かった頃の話。


328:Be名無しさん
03/10/07 11:17.net
RMSはGNUを立ち上げるとき、「自分はemacsの作者です」と自己紹介している。日本の評判は知らんが、成果物はあった

329:Be名無しさん
03/10/07 11:22.net
そんなこといったらTRONだって仕様書という成果物はあった。
とも言える。

330: ◆1haVRB54HY
03/10/07 12:17.net
>>328
最初にTECO用Editor MACroSを書いたのは違う人って聞いたことあるんだけれども、
どっちが正しいの?


331:Be名無しさん
03/10/07 16:53.net
>>330
RMSのEmacsをゴスリングがGosling Emacsとして改良し、その後でRMSが
Gosling Emacsを超えるGNU Emacsを作った

が定説のような。

332:Be名無しさん
03/10/07 19:07.net
「TECO用Editor MACroS」でぐぐったらすぐに知りたい知識が見つかったよ。

最初にRMSがEmacsを作った。それをゴスリングが大幅に改良した。後にそれを
ゴスリングはソースと権利丸ごと売っぱらっちまったんだ。それで揉めて
RMSはゴスリングの拡張部分も再実装してGNU Emacsを作り直した。

このゴスリングに痛い目に遭わされた教訓を元にGPLライセンスは誕生した。
それまではもっとはるかに緩いライセンスだったらしい。
これでRMSに共感できるか、ゴスリングに共感するかでGNUとGPLに対する
考えが分かれる。極論すれば反GPLのプログラマは、ゴスリングがした事と
同じ事をする権利を自分も持ちたい、行使したいと思っているのだ。

GPLとは反ゴスリングライセンスとして誕生したと言っても過言ではない。

333: ◆1haVRB54HY
03/10/07 19:54.net
>>331-332
thx.やっぱそっちがあってたのか。自分でもどっちか良く分かってなかったけど、ぐぐったらすぐだったな。わざわざスマソ

334:Be名無しさん
03/10/07 20:23.net
>>332
ゴスリングがした事と同じ事をする権利を他人に与えたい、
行使させたいと思っている人もいるということをお忘れなく。

335:Be名無しさん
03/10/07 22:13.net
GPLって実は寛容という名の不寛容なのかな・・・?

336:Be名無しさん
03/10/07 23:54.net
>GPLって実は寛容という名の不寛容なのかな・・・?

感染性のあるライセンス制度だから、
GPLの恩恵に浴した環境でソフトを書くと自分の成果もGPLに汚染される可能性がある。

つか、GPLを回避したコードを書ける知識(と労力)が無いと、GPLに感染してしまう。
そういう意味での寛容さは、確かに無いかもね。


337:Be名無しさん
03/10/08 00:15.net
>>334
そういう方は、BSDライセンスを使えばいいわけで。

まあ、TCP/IPがこんなに広まったのもBSDライセンスのおかげなので、
不寛容に対する寛容も時には悪くない。

でもそれと、ダイヤモンド誌に書いてある電波とは関係ない。
記者の曲解だったら早く釈明してホスィ>坂村教授

338:Be名無しさん
03/10/08 00:19.net
GPLを擁護する人々は、何故業界に「GPL汚染」なる言葉があるのか考えて欲しい。

339:Be名無しさん
03/10/08 00:24.net
どんな世界でもアンチがいるからだろ。

340:Be名無しさん
03/10/08 00:25.net
>>332
その話は真にうけないほうがいいと思う。
昔、共立出版の雑誌「bit」に、ストールマンをむかえての座談会のようすが
掲載されたことがあるんだけど、そこでストールマン自身が語っていたことと
ずいぶん違っているようだから。

341:Be名無しさん
03/10/08 00:45.net
URLリンク(www.sumire.sakura.ne.jp)
と思ったらこんなことが。

「つまり、坂村先生は明らかに確信犯的にあんなことを言っているのであって、
無知から喋っているわけではない(なお悪い)。」


URLリンク(slashdot.jp)
>記事読んで分かったのは、記事書いた深沢さんて人も八田さんて人も状況を知らないってこと。
>マイクロソフト側が協業の提案書を持ってきたのが今年二月って記事に書いてあるんだけど、T-Linuxの発表が三月だったこと考えれば……
>なんてこともなく、読みのがしてるんだもんなぁ。

つまり釣り?調子のいいこといいまくりってやつですか?

342:Be名無しさん
03/10/08 09:30.net
折れは板村氏のFUDそのものだと思うが。

343:病的虚言癖
03/10/08 14:17.net
池田...
URLリンク(www.rieti.go.jp)

344:ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
03/10/08 15:55.net
>>330
TECOの命令体系はプログラマが見ても記号のようにしか
見えないようなものなので、マクロを作ることはほぼ
必須のことだった。RMSは、それらのマクロを参考に
-まあ引用もあるかもしれないが-集大成としての
Ediror MACroSを用意した。と、漏れは理解している。

345:Be名無しさん
03/10/08 17:40.net
>>343
ワラタ

346:Be名無しさん
03/10/08 19:40.net
>>343
まあ、どの辺りが虚言なのか書けないんだろうが。。。
粘着系TRON厨キモいな。

347:Be名無しさん
03/10/08 22:35.net
>>343

TRONが日本ローカルの「すきまOS」として普及したのは、PDCという携帯電話の
日本規格の「おまけ」として制御用に使われたためですが、現在の携帯電話の処
理能力は、かつてのパソコンなみなので、TRONの貧弱な機能ではもう無理です。
3GではLinuxのような本格的なマルチタスク処理が必要で、現に中国はLinuxに資
源を集中しています。このまま「日本発」などという意味のないことにこだわっ
ていると、また昔のBTRONの失敗を繰り返すでしょう。

本格的なマルチタスク処理・・・・・・
・・・・・・ネタだろ?

348:Be名無しさん
03/10/08 23:41.net
嬉々としてのってくると思っていたが、イヤハヤ・・・

349:Be名無しさん
03/10/09 00:26.net
>>346>>348
池チャソでつか?

350:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/10/09 17:05.net
>>346
強いて言うなら  全  部。

351:Be名無しさん
03/10/09 20:39.net
*TRONコテハンはイタイ奴ばっかだからなぁ

352:Be名無しさん
03/10/09 21:42.net
経済板に池田スレあったんだね。
スレリンク(eco板)l50

353:Be名無しさん
03/10/09 22:33.net
OSのお勉強して出直してください>>池チャソ

354:Be名無しさん
03/10/11 01:54.net
ダイヤモンド連載陣に成毛が入ってるから、古川&坂村を故意に陥れようとした説。

355:Be名無しさん
03/10/11 06:28.net
結局TRONは潰される運命なわけで

356:Be名無しさん
03/10/12 05:23.net
>>343
すげぇなどこまでも現実から目をそむけたいんだな・・・

357:Be名無しさん
03/10/12 05:26.net
>>352
なんだ、ただのキチガイだったのか納得

358:Be名無しさん
03/10/12 13:10.net
すでにTRON厨は破綻してるな。
相手の関係無いとこ突っつき始めたら、自分の負けを宣言してるのと変わらんよ。

359:Be名無しさん
03/10/12 13:39.net
誰も池田なんか「相手」にしてないと思うが。

360:Be名無しさん
03/10/12 15:25.net
かわいそうなトロソ厨

361:Be名無しさん
03/10/12 15:32.net
「相手にしてない」はずの池田関連以外に話題がないしな。

362:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/10/16 22:53.net
URLリンク(slashdot.jp)
まー、なんつーかアレだ。

 八 田 と 池 ち ゃ ん 必 死 だ な。 (藁

363:Be名無しさん
03/10/17 01:22.net
TRON厨もなw

364:Be名無しさん
03/10/17 07:46.net
実際のところ一番必死なのは健ちゃんだし

365:Be名無しさん
03/10/17 11:53.net
聞かれる前からFAQのプレゼンはじめるぐらいにな。

366:Be名無しさん
03/10/18 00:53.net
期待に答えたとも・・・w

367:Be名無しさん
03/10/18 01:42.net
「応え」もよろしくね

368:Be名無しさん
03/10/20 12:55.net
いずれにせよ必死だな。

369:Be名無しさん
03/10/20 19:15.net
引きこもって昼間から2ちゃんに書き込んだりしてればなんの苦労もないのに
わざわざ世間に出て働いてる奴は必死だな。

370:Be名無しさん
03/10/23 23:31.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>これを見て、薄ら寒い思いがした。目つきのヤバい少年がナイフをシュッ・シュッと振り回しながら街を徘徊している情景が目に浮かんだ。

371:Be名無しさん
03/11/06 21:34.net
>>358

池田って、どーしもないな。
ダイヤモンド11月8日号でまた性懲りもなく・・・
「トロンは通産が作った日の丸OS」だの
「すでに死に体だったから各メーカーがあっという間に手を引いた」だの・・・
こーもアカラサマに嘘のバレた嘘を、まるでゾンビだな。
池田だの反トロン厨だの、言い張るしか脳が無いのな。ほんっと破綻しまくり

372:名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
03/11/07 12:52.net
>>371
某BBSからのネタのリンク先
NIKKEI NET 坂村健のユビキタス日記
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
“日の丸プロジェクト”は誤解
 TRONプロジェクトは、私が産業界に働きかけて20年前から始めた組み込みシステムプロジェクトであるが、
当時の通産省が始めた日の丸プロジェクトのように曲解していろいろなところで書かれたものである。
TRONプロジェクトは当初から政府とは独立してNPO的な活動をしてきており、
通産省の本省予算が投入されたことはない。これは誰でも調べれば分かることだが、
それにもかかわらずいまだに根拠なしに巨額の税金を使った国家プロジェクトだと言い張る人もいる。
また日の丸プロジェクトという扱いで日本対外国の戦いという構図で描かれることも多い。
だがTRONプロジェクトが戦っているのは、昔も今も外国でなく、
むしろ日本の中の理解のない人たちではないかと思う今日このごろである。

I田も大物に意識されてさぞかし満足だろうw


373:Be名無しさん
03/11/07 19:22.net
>20年前から始めた組み込みシステムプロジェクト

やはりBTRONは無かった事にしたいのか。。。

374:Be名無しさん
03/11/07 22:10.net
>やはりBTRONは無かった事にしたいのか。。。

えーと、「トロンを創る」あたりは読んだこと有る?

375:Be名無しさん
03/11/07 23:07.net
>えーと、「トロンを創る」あたりは読んだこと有る?

無いなあ。トロソは超感じ、とT-Engineを開発の仕事で使った
程度の知識しか無いから。組み込みプロジェクトってのが正解な
らBTRONは的外れな成果だと思うけど。どうよ?

376:Be名無しさん
03/11/08 00:47.net
ケンちゃんは最初のころ、
「TRONは32ビットのVLSI CPUを作るプロジェクトである。」と言っていた。

377:Be名無しさん
03/11/10 13:56.net
>>372 そりゃぁ本省予算は投入されてないでしょ。

378:Be名無しさん
03/11/10 13:59.net
漏れが先輩から聞いた話ではITRONはBTRONプロジェクト資金の
おこぼれを狙う小判鮫的扱いで、冷遇されていたとかなんとか。

「実身/仮身」を熱くカタっていたころのケンちゃんが懐かしい…。

379:ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
03/11/10 16:29.net
ITRONは今でも冷遇されていると思いますが。

380:Be名無しさん
03/11/11 12:44.net
もう、Linux でいいんじゃない?
ハードが処理速度とか十分にカバーできる時代になったし。

もう Linux で組む開発者の質・量を TRON で組む開発者が
上回れるとは思えない。

381:Be名無しさん
03/11/12 11:08.net
そう思うならLinux使え。俺は使わん。それでいいだろ?

382:Be名無しさん
03/11/12 12:32.net
俺も今はTRON使ってるけどな。携帯なんで。
でも、2~3年後は使ってないかもな。周りがそんな雰囲気。

383:Be名無しさん
03/11/13 10:19.net
>>382
BTRON?

384:Be名無しさん
03/12/01 07:56.net
坂村タンNHK出演中

385:Be名無しさん
03/12/03 13:21.net
URLリンク(www.asahi.com)

ドコモにも見捨てられちゃったね。
もうだめぽ。

386:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
03/12/04 00:21.net
>>385
( URLリンク(www.zdnet.co.jp) )
> 最近、勘違いしている人がいて、携帯電話でLinuxが載ったものが
> あるじゃないかと言うのですが、RTといって電波の部分を
> コントロールしているのはTRONなのです。

???

387:Be名無しさん
03/12/04 05:21.net
Note 50 コミックス (book.comics)
[ RESPONSE: 48 of 49 ]
Title:ジョジョの奇妙な冒険関連
Bytes: 613 Date : 1:43pm 6/24/03 Author:shimpei ( )

ジョジョの作者・荒木飛呂彦氏は、手塚御大をして「天才」と言わしめた数少ないマ
ンガ家なのだッ!!

/

MATRIX IN TOKYO FINAL

1 :細長いスミス ◆Oz0X4nGAA. :03/06/23 17:54 ID:GFcR3bSG
========= 2ch PRESENTS ==========
T H E  M A T R I X  R E L O A D E D
============ inTOKYO =============

期日:2003.6.29 日曜日

取りまとめサイト:URLリンク(matrixreloaded.tripod.co.jp)
6.29概要サイト :URLリンク(matrixreloaded_tokyo.tripod.co.jp)
避難所:URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
イベント板(スレスト死):スレリンク(event板)

/

つーのもあるよ。

388:((≡ ̄♀ ̄≡))
03/12/04 06:32.net
URLリンク(homepage3.nifty.com)

389:ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
03/12/04 09:35.net
>>386
最近の携帯電話ってのは、複数のプロセッサがあって、典型的にはベースバンドプロセッサとかいう通信機器としての部分と、アプリケーションプロセッサとかいうブラウザとかメールとかゲームとかの部分に分かれてるんだそうだわ。
んでもって、教祖タンはベースバンドプロセッサにはいまだITRONが使われているってことを言いたいのではないかと思われ。
RTが何の略かは知らん。この文脈でReal Timeは無い罠。

390:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
03/12/04 12:40.net
>>385-386 >>389
-> スレリンク(os板:779-782番)
  スレリンク(os板:784-785番)
  etc...

391:松田新平 ◆XZJo/VMdco
03/12/04 14:09.net
難しいことも簡単なこともそうでないこともまるっきりあるいはかなりわからない
松田です。オコンニチワ。

…あのう、拙の携帯電話付きデジカメ、SH-53ですが、バーコードリーダーに
フラッシュライトもどきがついているのはどうでもよく、どうして

・撮影中に着信できないのか
・撮影後のカメラの準備に軽く5秒かかるのか
・そもそもファインダーが被写体に追随まったくしないのか


392:Be名無しさん
03/12/04 21:06.net
>>391 
URLリンク(www.vodafone.jp)
ボーダフォンからのお知らせ 2003年9月16日

これ(ソフトの初期不良)じゃないですよね。
―-―
URLリンク(www.jblend.com)
JBlend 搭載製品 > ボーダフォン
れれ。JBlend 使ってるのね。
――  んと、ITRONのようなリアルタイムOSでは、
資源の使用優先権を考慮した、タスクスケジューリングが可能な(ような)ので、
設計"優先順位"基準を満たすように組まれた(厳守)タイムスケジュールに
各タスクの処理時間を間に合わせるように、実装されてるはずでは、、(?)。
ユーザーと、優先順位の評価基準がずれているのでしょうか。それとも、
メモリ書き込みなど、デバイスの(実時間)処理時間とか のせい?
一般(家電)ユーザは、コンピュータ屋と違って、欲求に正直で、ずけずけ。
コンピュータに気を使ったり遠慮したりしないし、デバイスにも厳しいらしい。

393:Be名無しさん
03/12/04 22:32.net
>>392 のつづき
URLリンク(www.jblend.com)
JBlendとは>JBlend実践編>JBlendの特徴
RTOSとだけ書いてあって、ITRONとは書いてませんな。
JBlendのご先祖は1997年末に発表されたJTRONだと思っていたが、

URLリンク(tron.um.u-tokyo.ac.jp)
JTRON Home Page (in Japanese)

URLリンク(www.assoc.tron.org)
TRON 関係資料 (Japanese) JTRON 関係

URLリンク(www.jblend.com)
JBlendが先?いっしょに?
――
今では、
URLリンク(www.jblend.com)
JBlend 製品仕様>システム用件>対応可能なOS
――
URLリンク(www.jblend.com)
プラットホームはJBlend
どのタスクがJAVAで、どれがネイティブなのかも不明。

394:Be名無しさん
03/12/08 23:38.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(hp.vector.co.jp)

395:Be名無しさん
03/12/08 23:40.net
URLリンク(www.rieti.go.jp)
この投稿では「抵抗器やコンデンサ」を「半導体」扱いしているんですけど、ふつうはしません。
そうまでして池田は「ユビキタス」を叩きたいのかと呆れてしまう。


396:Be名無しさん
03/12/08 23:55.net
OSと関係ないけど、ここも参照するといいです。
URLリンク(blog.sakichan.org)

397:Be名無しさん
03/12/09 08:37.net
FAQ作りませんか?

・抵抗器やコンデンサは半導体に含まれますか?
・週刊誌の正しい読み方を教えてください

398:Be名無しさん
03/12/09 13:22.net
>抵抗器やコンデンサは半導体に含まれますか?

すごく厳密に言えば入るでしょうけど、通常は「半導体」扱いしませんよね。



399:Be名無しさん
03/12/09 14:32.net
>>398
"厳密に言えば"電気的には、これら受動素子は入らないでしょ!!

DRAM内のコンデンサ
ポリシリコンによる抵抗

など、一般に半導体として分類されている能動部品内部に
これら受動部品も実装されている場合が殆どだけど...

でも単体部品としての出荷数にはカウントしてないと思うなー
そのあたり、憶測ではなくて、出荷数を発表しているソースを知りたいね。
「抵抗とコンデンサも半導体と一緒に数えてるんだYO!!」って変な規定があれば
仕方ないけど

400:Be名無しさん
03/12/09 16:00.net
>>395 ユビキタス。こんなのもありました。

URLリンク(www.kawade.co.jp)
テリトリー・マシン   「現代風俗2003」編集委員会

URLリンク(kobe.cool.ne.jp)
『現代風俗2003 テリトリー・マシン』

401:Be名無しさん
03/12/12 00:44.net
坂村タンただいまTBSラジオ出演中。
熱く語っております。

402:Be名無しさん
03/12/12 17:28.net
マーク・デーモンちゃんトロンショウ(2004?)に行くの巻。

S先生キターー。今回も過激発言き期待なー。
「何かひとつだけというのは、良くないと、私は言っている。」
「トロンは、みんなと、なかよしです。」

なーんだ、なかよしかー。

なかよし、なかよしー。
あ!トロンは Auto-ID となかよしー。
あ!トロンは オラクル となかよしー。
あ!トロンは 窓達 となかよしー。
あ!トロンは ペンギン となかよしー。
あ!トロンは 紅茶 となかよしー。
あ!トロンは みかん となかよしー。
あれトロンは リンゴ となか・・・・(・・?
ガーン!どぅわぁむぇ~ぽーーーーーーーー。
\(゜ロ\)(/ロ)/

403:Be名無しさん
03/12/12 21:33.net
豚土呂論 師走にウザイぞ とろりーな

自動化sage


404:Be名無しさん
03/12/14 17:30.net
とろろんとろろんとろろんろん

嵐の自動化sageテスト

405:Be名無しさん
03/12/14 19:10.net
だれも~居ない海~

あー 冬だなー

大嵐自動化sageテスト2乗

406:Be名無しさん
03/12/14 19:43.net
今年のトロソショウも終わったし、
トロソ関連スレ潜航準備完了っす。

竜巻自動化sageテスト×壱拾の参弐乗

407:Be名無しさん
03/12/14 21:46.net
健さん、果たしていつの日か、web上で、がんばれサカムラくん、
みたいなコラムを書かれるほど、世界有数の資産家に成れるのでしょうか。

ハリケーン自動化sageテスト超能力で光子を停める実験に失敗
失意のうちにアルカイダの細菌兵器攻撃に巻き込まれ天然痘で
お陀仏日頃の行いが悪く無限地獄に落ち蜘蛛の糸を待つ日々

408:Be名無しさん
03/12/15 17:39.net
また乾燥期に入ってしまったトロソ砂漠のネタの泉も枯れ果てて
池田大人様の創造力をお借りしたいコアに向かって潜航中

大砂嵐で火星の空も赤く染まる自動化sageテスト糸冬了メタメタな世界を
彷徨う突然日本語でスキークとメッセージを受ける後光を発しながら
時空の旅人Alan導師実体化壱インスタンスとして弟子入りしワンダータイル
で遊べば慈悲のideaがびんらでぃ~んにイスーラムの恨みを氷解せよと
ビッグバン沸騰する中で泡のように無数の宇宙発生その中の一つで又同じ
現象が繰り返される三界輪廻

409:Be名無しさん
03/12/15 17:57.net
和尚系とか変な奴ばかり

410:Be名無しさん
03/12/15 18:14.net
yahooの“五十歳台 まだまだトキメキたい・出会いたい!”みたいな必死な掲示板にいるおっさん風だ。
なるべく“五、七、五”で書こうとする。
時事ネタも“粋&知的”と思っているらしい。

411:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/12/15 20:04.net
じゃあスレ違いってことでひとつ。

412:Be名無しさん
03/12/16 10:00.net
池田信夫チェンチェイが「はてなダイアリー」のキーワードの内容をを個人情報保護法に基づく削除要求。
「著作物の無断転用である、あるいは特定個人への中傷」だそうだ。
自分は一般人ではなく公人だということもわかってないらしい。(^0_0^)

413:Be名無しさん
03/12/16 11:43.net
その「はてなダイアリー」のキーワードが見れるところ教えてください。

ところでキーワードの内容が「無断転用」というならすでに公開している
ものであるので、問題ないと思うのですが。
(自分でさらしといていまさら「個人情報だ!」と言うのはあまりに
ぬけているのでは?)

それと、彼、it MLで「引用だけ」のメール時々流してるんだけどそれって
著作権法違反でないの?

414:Be名無しさん
03/12/16 18:56.net
ずいぶん痛そうなひとですね(;・∀・)

415:Be名無しさん
03/12/16 20:47.net
キャッシュ嫁

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

416:413
03/12/16 21:28.net
ありがとう>415さん

で、
URLリンク(www.rieti.go.jp)
こっちには個人情報保護法を持って削除要求はするのだろうね、勿論。


417:Be名無しさん
03/12/16 21:34.net
>>416
頭大卒であの言辞かよトホホ…

418:413
03/12/16 21:43.net
いろいろみてきたけど「著作物からの無断転用である、あるいは特定個人への中傷

っていうのははてなの管理人の言葉のようです。

個人情報保護法ってのも以前の別の人の話で、今回の件についてのものは見つかりませんでした。
池田氏の削除要求は公開されていないようですが、どこかにありましたでしょうか>412さん


419:Be名無しさん
03/12/17 07:04.net
>>417
東大の馬鹿率は年々上がってるからその嚆矢だったのだろう。

420:Be名無しさん
03/12/17 23:14.net
池田信夫について語ってるところを悪いんだけど、
BTRON(超漢字)が普及しない原因って何だと思う?
俺は、漢字ばかりにこだわって他のアピールに欠けていることと、
まともな実装が高い超漢字ぐらいしかないことだと思うんだけど。
細かい理由はいろいろあるかもしれないけど・・・。

一度潰れたから、ってのは無しで。周知の事実だから。

421:Be名無しさん
03/12/18 09:08.net
>>420
ブラウザが弱い。
ブラウザが使えるものになれば化けるはず。

快適なブラウザ(と2ちゃん専用ブラウザ)
最初はこれだけでいい。

あとは広まってから対処すればいい。

422:Be名無しさん
03/12/18 11:30.net
>>421
>ブラウザが使えるものになれば化けるはず。
朝っぱらからおめでてーこったな。

423:Be名無しさん
03/12/18 11:52.net
>>421
ブラウザくらいじゃ化けないって。
定価を1万切るくらいに下げるとか、アップグレード版を用意するってのも必要かと。
ソース公開とかいいかもね、ってPMCには無理かな。

424:  
03/12/18 11:52.net
>>420
メーカーパソコンにバンドルされていない。
パッケージも売っていない。
知っている人が少ない。
Windowsから乗り換える必要性を感じない。

家でメールとブラウジングやるなら何でもいいからね。

425:Be名無しさん
03/12/18 18:40.net
>>421
IMEも弱いYO。
ワード、エクセル形式のデータ互換性もね。
ブラウザの不満はモジラ1.0入れればかなり解消されるよ。

426:420
03/12/18 20:03.net
>>423
たしかに、今の価格じゃ無理がありますよね。
ソースを公開すれば、結構普及のチャンスがありそうな気がします。
流用して新しいBTRONを開発したりとかできそうですから。

>>424
知っている人が少ないのは大きいですね。
知らなきゃそもそも買えないですから。
PMCの宣伝が下手なことも影響してると思います。

>>425
Officeとの互換性も重要ですね。

冬休み中に製品版を買う予定なので、そうしたらユーザーとして、
PMC側に要望してみます。

427:Be名無しさん
03/12/19 00:17.net
TRONについて語ってるとこ悪いんだけど(いやホント)、また池ちゃんネタだ。

URLリンク(www.rieti.go.jp)

池ちゃんのいう半導体って抵抗器やコンデンサも入ってたよね?
あれ、トランジスタやダイオードだったっけ?

428:Be名無しさん
03/12/19 00:24.net
>>427
いつもながらのスバラシイ論理展開でw

半導体を使った製品はすべてPC-ATアーキテクチャに収斂するのか。

いや、勉強になりマスタ。

429:Be名無しさん
03/12/19 02:10.net
>>424
Windowsを使っている知人に超漢字を勧める場合、何と言って勧めるか
という問題だわな。

超漢字に25000円分の御利益があると相手が思わなければ、買ってもらえ
ないわけで。

430:   
03/12/19 07:27.net
>>429
ほとんどの人は、パソコン=Windows。

Macも知らない人が多いよ。

431:Be名無しさん
03/12/19 09:25.net
>>425
モジラじゃだめ。
オペラぐらい快適じゃないと。
最低限タブブラウザである必要がある。

432:Be名無しさん
03/12/19 11:18.net
>>425
> IMEも弱いYO。
そう?VJEは結構頑張ってると思うが。

>>431
> 最低限タブブラウザである必要がある。
いや、漏れもタブブラウザ派なんだけどさ、世の中のほとんどのひとは
タブブラウザ使って無いだろうからその必要は無いと思う。

値段下げる
MS officeとの互換性あげる
ブラウザよくする

認知度上げる
利点を誇大?広告

大手メーカーが、プリインストールする

ってな感じがいいのかな?

433:Be名無しさん
03/12/19 11:44.net
誰がそんなの開発するんだよ!!
そ~ゆ~のはこっちでしる。

次世代BTRONをものすごい勢いで妄想するスレ
スレリンク(os板)

434:Be名無しさん
03/12/19 12:04.net
OpenOffice.orgとMozillaが動くようになれば良いということか?

435:Be名無しさん
03/12/19 12:17.net
>>434
> OpenOffice.orgとMozillaが動くようになれば良いということか?
OOoが動いたところで超漢字の利点が使えるかどうかが微妙だね。

436:Be名無しさん
03/12/19 13:41.net
ていうか仮にWindowsと同等の機能を実装できたとしても
Windowsに勝つことはできないんで
なにかしら独自の売りが必要なわけだが、
「書類に仮身が貼れるとは、なんて便利なのだろう!」
なんて理由でTRONに乗り換えるヤツがいるか?

437:Be名無しさん
03/12/19 14:03.net
仮に仮身が便利だとしても不便な点のほうが圧倒的に多いからなー

438:Be名無しさん
03/12/19 14:35.net
Windowsに慣れてるヤシをTRONに移行させるのは難しいだろうから
せめてデュアルブートしたくなるような機能をつけるとか。
超多機能なメッセンジャーとかnyとかnyとかnyとか、、、
PC購入検討組にとってはWinに並ぶ選択肢の一つになるような
強力な「売り」が必要だろうね。

439:Be名無しさん
03/12/19 15:27.net
「一」という漢字が四つも五つも入っているとは、
なんて便利なのだろう。_| ̄|○

440:Be名無しさん
03/12/19 18:25.net
> nyとか

( ´,_ゝ`)プッ


441:Be名無しさん
03/12/19 19:37.net
出力が紙ならWin

Winなら紙に出力




無限ループのどこにBTRONの入り込む余地が…

442:Be名無しさん
03/12/19 19:58.net
T-Engineを利用したBTRONの動く安いPDAが出たらどうでしょう。
タブレットPCやなにかも。その上で、M$ Officeとの互換性を保て
れば、少しは入り込む余地がありそうな気がするのですが・・・。
やっぱり難しいですかねぇ。

443:Be名無しさん
03/12/19 20:06.net
俺を筆頭に、BTRONユーザーのツラがキモイのが新入りを遠ざけている。

444:Be名無しさん
03/12/19 20:32.net
秋葉にBTRONカフェを作る。勿論、店員の制服は…(ry






そして余計新入りを遠ざける。

445:Be名無しさん
03/12/19 20:54.net
>>442
そういえばT猿人教育用端末って話題になってたけど、どうしたの?

446:Be名無しさん
03/12/19 20:57.net
>>445
それってTEA端末ですか?TRONSHOWで見てきましたよ。

447:Be名無しさん
03/12/19 21:04.net
>>432
タブブラウザと2ちゃん専用ブラウザがあれば
少なくとも俺はBTRONをメインマシンにする。
超漢字の長所を活かすにはブラウザが大事だと思う。

448:Be名無しさん
03/12/19 22:03.net
>>446
生の印象はどうでしたか?
例えば、あなたの御子息が学校で使うことになったらOKですかNGですか?

>>447
ネットBTRONって研究中なんでしょ?期待しましょう
もっとも本当に研究だけかもしれないけど


449:446
03/12/19 22:40.net
>>448
御子息も何も、まだ中学生ですので・・・(^^;
閉幕時間まじかだったので、よくは見なかったのですが、なかなか
おもしろそうでした。ただ、あの一枚の平面デザインはいただけま
せん。ノートPCみたいな折りたたみ型にして、もう一声値下げして、
メールとウェブブラウジングができれば、学校でも、家でも使いたい
です。

450:Be名無しさん
03/12/19 23:44.net
>>449
現役学生さんでしたか…失礼
情報系に興味を持っているのでしょうか
大きなお世話ですが、オマエが2chブラウザを作らないかな…と
オサンも陰ながら期待
ガワは、タブレットタイプやノートPC型とか自由選択できると良いですね
画一的なのは勘弁です

451:BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
03/12/20 00:03.net
健ちゃんが大昔に作ったスライドショーに出てくる「ペルセポネ」が
しみじみ欲しいっす。

452:Be名無しさん
03/12/20 01:23.net
>>437
幸せを数えたら 片手にさえ余る
不幸せ数えたら 両手でも足りない

という状態なのか、超漢字は……。

453:Be名無しさん
03/12/20 01:38.net
>>432
同じ理屈で、世の中のほとんどの人は超漢字を使って無いから、
超漢字は必要無いということになるが・・・

454:Be名無しさん
03/12/20 01:58.net
>>449
折りたたみ式にすると壊れやすくなるからやらない、というのをどこかで
読んだ。小学生が使うことを想定しているので頑丈でないといけないとか。

ディスプレイ面が剥き出しになってるほうが問題ありそうな気がするけどな。


455:Be名無しさん
03/12/20 05:32.net
mozillaR1.100はタブブラウザではないのですか?
リンクを右クリックするとメニューが出て「新しいタブで開く」
なんてのが出てくるのですが。
(つい10分前に「URLへGaaO!」を評価中に発見。
この程度ではタブブラウザではない?)

456:   
03/12/20 08:36.net
>>455
もじら組で聞いてこい!

457:Be名無しさん
03/12/20 12:43.net
体験盆打ってなかったyoUwawawaaaaaaaaaaaaaaan

458:455
03/12/20 13:06.net
タブブラウザについて調べました。
認識不足ですみません。タブブラウザ推奨委員会のお勧め度Dがすべてを物語っているようです。
(とはいえ、タブブラウズ初体験の身ではけっこう強力なんですが)

とはいえ、現状の開発状況を考えると(企業、ユーザーを問わず)、新規のタブブラウザを
求めても無理に思えます。

Firebirdへのタブブラウザ拡張版も一緒に提供することをPMCに求める程度で
手を打ちませんか?

Tips
ウェブコンバータ必須。
mozillaでないと見れない(あるいはmozillaで見たい)URLをさすブラウザ用紙だけを
集めた実身を作る。
ウェブコンバータで変換。一度終了。ウェブコンバータ実身を仮身一覧で開く。
開いたウィンドウにある「変換ファイル一覧」を開く。
中にある「index.html」にmozillaの付箋をはる。
「index.html」をmozillaで起動。
リンクがはられてるところで右クリック、新しいタブで開く。
以上。ブックマークを使って新しいタブに直接開ける人なら不要。(だれか教えて)
「index.html」の再利用は出来ないみたいなんで再変換したときは注意。

459:Be名無しさん
03/12/20 15:06.net
>>418
>個人情報保護法ってのも以前の別の人の話で、今回の件についてのものは見つかりませんでした。

今は消えてますが、ここのコメントに載ってましたよ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


460:459
03/12/20 16:53.net
ここにも書いてあります。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

461:Be名無しさん
03/12/20 17:36.net
>>458
超漢字用のMozillaだとこれは使えないのか?

URLリンク(white.sakura.ne.jp)

462:455
03/12/20 18:39.net
早速試してみました。

インストール成功!の文字が出たものの再起動してもいつものままでした。

こんどは手動インストールを試してみます。(自分の実力でできるか分かりませんけど)
情報ありがとうございました。

463:455
03/12/20 20:53.net
その後、mozillaのプログラム実身下をのぞいてみるとインストール自体はうまくいっている
みたいで、tabextentionsのコードが組みこまれていました。

なのに変わらない、ということはやっぱり無理なのかも。

しかし、ちょっとためしに「XULアプリケーション作成入門」ってところのコードで試してみると
きちんと動いてくれます。

うーん。どこが悪いか分かりません。

以前試された方とおられませんか?

464:455
03/12/20 21:21.net
すいません、言ってることがまた変わりましてtabextentions導入できました。
アンインストールの逆を行ったところ簡単に出来てしまいました。

ただ、マウスの中ボタンでタブを開くと思うのですが超漢字だとダブルクリックの
扱いなので、いつもの挙動のままでした。(ダブルクリック属性を外しても反応ありません)

見た目は起動時タブが一つ出来るのと、メニューに「Tab」が一つ追加されただけで、
あんまり違いが分かりません。

本格的な報告は少し使ってからにします。


465:461
03/12/20 22:08.net
>マウスの中ボタンでタブを開く

mozillaをそうなるように設定した?
初期設定のままではそうならなかったはず。

466:413
03/12/20 22:40.net
>459さん

ありがとうございます。あったんですね。

いや、先日の「坂村健騒動(笑)」(『(笑)』も名前の一部です)でスラドの住人の

情報確認もしないまま批判を繰り返していたのをばかにしてたのを思い出しまして
自分もそれやってたと反省してました。

しかし、だとするとどこに保護すべき個人情報があるんでしょう。公開されてる
ものばっかりやん。
そうか、あそこに書いてあったのは事実だったから「中傷」じゃないんですね。

中傷じゃないものだから個人情報保護法を持ち出すしかなかった、と。

いや?、けっこう正直な人ですね、彼。

中傷:無実のことを言って他人の名誉を傷つけること。(広辞苑より)

467:455
03/12/21 01:20.net
またもやありがとうございます。FAQみて日本語化してからもう一度試してみました。
(ちなみに素のままだとメニュー等の文字が一部英語になるのみならず設定画面の
プルダウンメニューも
うまく使えませんでした)

しかし、ダメ。PMC、移植の時イベント処理部分で手抜きしてたんじゃないの?

468:Be名無しさん
03/12/22 01:29.net
BTRONの仕様では三つめのボタン(中ボタン)を扱うことは考えられてないみたい。

URLリンク(www.personal-media.co.jp)
ES_BUT 0x0001 -- PDのメインボタン状態
ES_BUT2 0x0002 -- PDのサブボタン状態
ES_ALPH 0x0004 -- 英語ロックキー状態
ES_KANA 0x0008 -- カタカナロックキー状態
ES_LSHFT 0x0010 -- 左シフトキー状態
ES_RSHFT 0x0020 -- 右シフトキー状態
ES_EXT 0x0040 -- 拡張シフトキー状態
ES_CMD 0x0080 -- 命令シフトキー状態


469:468
03/12/22 01:53.net
中ボタンをクリックした場合、左ボタンを2回クリックした分のイベントがイベントキューに
入るようになっていて、中ボタンがクリックされたことをアプリ側で知ることはできないように
なってるんじゃないか?

470:455
03/12/23 06:14.net
>468
どうもそうみたいですね>中ボタンクリック

ただダブルクリックがクリック扱いなのは、アプリ実装での
問題だと思います。

それにしても、タブブラウザ拡張mozilla重いです。以前より
落ちやすくなった気もするし。


471:Be名無しさん
03/12/23 13:13.net
ここ数日、BTRONアプリの裏技的発見が相次いでいますね。


開発者MLではmozillaで実身を見ていけるというのが紹介されています。
uriを「file:///」にするとディレクトリをたどる感じで見られるようです。
ローカルに超漢字仕様書をダウンロードして見てみましたがきちんと
見られます。
ブックマークにも入れられるのでちょっとお得かも。
もっともUSR以下の実身名が文字化けなので実身の置き場所には注意する必要が
ありますが。(俺だけか?)

472:Be名無しさん
03/12/23 22:17.net
池ちゃんもたまにはいいこと言ってる。
URLリンク(www.rieti.go.jp)

473:455
03/12/24 00:36.net
mozillaから実身を読んでいて気づいたのですが実身を開くのに
ダブルクリックしていました。(気づくまで2、3時間は使ってたな)

うーん、てことはダブルクリックで新規タブにページを開かないのは
PMCの実装に問題があったわけではないんだな。(失礼しました>PMC様)

おまけに、タブの設定でダブルクリックで新規タブを開くにしたら
きっちり新規タブが出来るし。

設定間違えていたのか・・・

474:455
03/12/24 00:53.net
やっと出来ない理由が分かった。


設定に「リンクをダブルクリックしたときに新しいタブを開く」
自体がなかった。(あったのは「URI文字列をダブルクリックで開く」)

ばかだ、俺。


475:477
03/12/26 06:54.net
池ちゃんネタ

URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
ホントに彼、個人情報保護法を元に削除依頼してたのか?

URLリンク(www.glocom.ac.jp)
こっちは「これは日本発の国際標準を作るチャンスである」
なんていってる。

一般的に情報家電はデジタル家電のことである(池ちゃん曰く)。とすると、
URLリンク(www.rieti.go.jp)
とそこのpdfでは全く違ってるのはなんでだろう。

で、>>477で「あんたが言うなよ!」って突っ込みを期待してたんだけどなぁ。
自作自演で終わっちまったよ。


476:472
03/12/26 07:15.net
間違った。俺 「472」 だったよ。


477:477
03/12/26 14:05.net
>>475

478:Be名無しさん
04/01/28 23:22.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

NEWS23でT-Engine & ICタグ & 健ちゃん

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


479:Be名無しさん
04/02/03 22:20.net
人間講座:火曜日:「ユビキタス社会」がやってきた ~人とコンピューターの未来
URLリンク(www.nhk.or.jp)

480:Be名無しさん
04/02/18 21:47.net
>>479
真ん中あたりの回は、痛快コンピュータ学(名著)のレジュメみたいな感じ。
必見だとおもう。

481:Be名無しさん
04/02/18 21:58.net
で、瀕死のTRONスレみっつageて面白いか?

482:Be名無しさん
04/02/18 22:13.net
最近になって痛快コンピュータ学読んで感心したもんで…スマン

483:Be名無しさん
04/02/24 12:20.net
携帯でトロンばなれがすすんでいると聞いたんだけど、トロンはまだいけそうですか?
国産だからがんばってほしいです

484:Be名無しさん
04/02/24 13:25.net
>>483
じゃあ超漢字買ってやってください。
URLリンク(www.personal-media.co.jp)

485:Be名無しさん
04/02/24 17:54.net
>>483
じゃあこれ買ってやってください。
国民の義務です。

はじめてみよう体験版で超漢字
URLリンク(www.personal-media.co.jp)
2,500円

486:Be名無しさん
04/03/19 12:44.net
坂村センセイの本は昔の方が面白かったなぁ。
最近のは実際の製品を引き合いに出すから
ちょっと経つと内容が古いと感じてしまう。

487:Be名無しさん
04/04/07 11:19.net
TRONWARE No86 薄いなぁ・・。

488:Be名無しさん
04/04/10 19:19.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

NHK教育にトロン屋健ちゃん登場!!

489:Be名無しさん
04/06/11 22:52.net
ところで坂村おじさんは何を使っているの?
Linux?Windows?

490:Be名無しさん
04/06/11 23:12.net
大学関係者は、「権威」の力によっていくらでも嘘の情報を流せる。
自分たちが如何に凄いかを宣伝するのもお手の物だが、嘘も多い。

日本は戦後、政治だけは選挙で選ぶ様になり少なくとも形だけは民主化したが、
大学はある意味に於いて民主化されていない。

教授会で教授を選ぶのも、如何にも実力主義、民主主義のように見えて、
実体はそうではない。

与党と内閣が当然の様に運命共同体になるのと同じ様に、選ぶ物と選ばれる
ものの間に明らかな癒着関係が生まれてしまう。

NHKが坂村教授から得た情報をそのまま流したのも、教授には権威があり、
易々とは逆らえない状況があったのだろう。

かつて天皇や王族に逆らえば命がなかったのと同じ状況が大学にはある。

ちょうど北朝鮮の様な物。

491:Be名無しさん
04/06/11 23:20.net
白い巨塔の名ぜりふ:「はっきり言って、金よりも『名誉』やで」。

大学関係者は「金を貰ってない」ないことを盾にして、悪いことを
いくらでもやる。金を貰ってないなら何でも正義であるかと言わん
ばかりに。

492:Be名無しさん
04/06/12 00:36.net
日経産業新聞(1989/6/13)

BTRON仕様のOSを開発したのは松下1社だけで、他の11社は松下から調達(OEM)した。
しかし関係筋によると各社の試作機に多くのバグ(ソフト上の誤り)があって、
改良に手間取り、88年度中に完了する計画だったCEC(コンピュータ教育開発センター)
の内部評価もまだ終わっていない状態だ。計画の遅れの原因を単純化すれば
(1)コンピュータの実績に乏しい松下依存のOS開発
(2)トロン協会の仕様書が大ざっぱだったこと
(3)坂村氏個人のリーダーシップの欠如
に尽きる。


493:Be名無しさん
04/06/12 01:21.net
>>490
当時の健ちゃんに「権威」なんぞあるもんか。
TRONを権威づけようとしてたのは逆にマスコミの方だろ。
確かに東大に籍は置いてたが、肩書きが「助手」だったから
そのまま報道できず、苦肉の策として
東大の坂村「博士」ってな肩書きにしたんだからな。

マルチでスレ上げて誹謗中傷書いてるとこみると、
久しぶりにI田降臨か?

ついでに言っとくが、戦前の日本に選挙が無かったとでも?
有権者の範囲こそ狭いが今よりマシだったかも知れんぞ。
朝鮮人であっても国会議員に選ばれたくらいだからな。
ああ、軍隊にもいたっけ。
日本人の部下を指揮してた朝鮮人の上官が。

494:Be名無しさん
04/06/13 03:18.net
ワープロ専用機みたいなものだろ

495:Be名無しさん
04/06/13 19:16.net
Macのハイパーカードのパクリ

496:Be名無しさん
04/06/15 17:10.net
T-Engineのスレないね

497:Be名無しさん
04/06/16 15:39.net
TRON、結局絵に描いた餅
I-TRONは各社各様に勝手にいろいろやったので互いに互換性もないし
B-TRONは坂村が投げてるし

498:Be名無しさん
04/06/25 11:30.net
IPA 未踏ソフトウェア公募結果出ました
URLリンク(www.ipa.go.jp)

応募件数1、採択件数0ってのが笑えるな。
URLリンク(www.ipa.go.jp) 
前回もそうだったが「俺様の犬キボンヌ」としか読めねぇな(w
まぁ無理に採択して無駄遣いするよりはましともいえるけど。

# うるまでるび(ウゴウゴルーガにも出てたアーティスト)が
採択されたってのもすごいな。CG で有名な五十嵐さんのやつを
ベースにするらしい。

499:Be名無しさん
04/06/25 15:50.net
また二次募集か(w

500:Be名無しさん
04/06/26 11:17.net
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

動作確認にTRON
キタ━━(・∀・)━━━


501:Be名無しさん
04/06/26 16:22.net
語れ

502:Be名無しさん
04/06/26 21:03.net
扱える漢字数より
扱えるファイル数が少ないOS

503:Be名無しさん
04/06/28 11:14.net
15年前に終了したOS

504:Be名無しさん
04/08/09 11:40.net
20年後に世界中で頭脳革命を起こすBTRON

505:Be名無しさん
04/08/09 23:58.net
>>504
さすがにB-TRONだと無理かとw

506:Be名無しさん
04/08/10 12:46.net
>>505

おまえはBTRONをわかってない。B-TRONなんてかくな。

507:Be名無しさん
05/01/21 18:15:38 .net
>>502
BTRON使ってて扱える実身の数が少なくて困る人ってそんなに居るの?

508:Be名無しさん
05/02/20 02:35:52 .net
>>507
そんなこと聞かれると漢字が足りなくて困る人ってそんなにいるの?
とか答えちゃうぞ
必要な人には必要なんだよ

509:Be名無しさん
05/02/21 23:38:38 .net
まだあったのか、このスレw

510:Be名無しさん
05/02/26 20:40:52 .net
ブラウザもまともに動かないような環境は要らない。

511:Be名無しさん
05/02/27 00:17:32 .net
>>510
おまえこのスレに要らない。

512:Be名無しさん
05/02/27 11:33:49 .net
つーか、今ある環境によりよいアイデアプロセッサを導入するのが目的なわけで、
BTRONの為に全部の環境を合わせてたら本末転倒なわけで。

このスレにいるWindows使いにとってはBTRONはゴミ以下。

併用?
Windows上でBTRONが動作して、双方向にコピーペーストできるのならともかく、
2台並べて見比べるだとか、切り替えのためにリブートだとかは冗談以前の問題。

513:Be名無しさん
05/02/27 14:13:52 .net
>>512
今度はこっちか。
Windows系のスレで相手にしてもらえんのか。オマエもかわいそうじゃのう。

514:Be名無しさん
05/02/27 20:25:38 .net
VPC使えば出来るけど、今更超漢字なんて、ねぇ。

515:Be名無しさん
05/03/30 02:24:41 .net
こんな糞 OS が日本に浸透しなくて良かったよ

516:Be名無しさん
05/04/08 19:09:16 .net
NHKでアメリカに潰されたとか下らない言い訳放送させといて
自分はMSと組んで売名行為ですか

517:Be名無しさん
05/04/15 18:49:28 .net
>Macのハイパーカードのパクリ
と書いてますがたしか、坂村さんのほうが論文を先にだしているので、
Macのハイパーカードのパクリ とい言うよりMacがパクったと言って
いいでしょう



518:Be名無しさん
05/04/17 10:08:01 ?#.net
坂村!

519:Be名無しさん
05/04/17 15:56:51 .net
Macの法則
 人のアイディアをパクリ本家より早く製品化し、まるで自分が考えたように
振舞う




520:Be名無しさん
05/04/17 21:55:37 .net
ユーザーにとっては製品としてのトータルの使いやすさの方が
はるかに重要なわけだが。

521:
05/05/06 18:22:14 .net
石原都知事「TRON PROJECTを潰したのは当時の橋本大臣」

は知ってるよね? こいつ適当な事言うよなあ。

実際はあの当時TRONという優秀なOSを開発した事は
世間に知られていたが、わざわざMS-DOSから乗り換える
事を真剣に考えていた人なんて殆ど居なかったのに。

実際はアメリカの圧力があろうと無かろうと、トロン
なんかに力を入れてるメーカーなんか無かったし
WINDOWの出現と共に潰れるのは時間の問題だった。
それだけの事だろ。

522:521
05/05/06 18:24:10 .net
ま、こういう発言を読むだに
「見てきたように嘘をいい」
ってことわざ思い出すね

歴史問題にしろそうなんだろうなあ。
もう実態知ってる人間なんて殆ど居ないのに
言葉だけが独り歩きする。
嘘捏造言い放題。

523:521
05/05/06 18:29:28 .net
そもそも何が悲しくて、莫大なMS-DOS資産を潰してまで
TRONに乗り換えなきゃいけないのか、そんなバカなユーザーが
居る訳ねえだろ。

橋本なんて、渡りに船で、アメリカの脅しに乗っただけだよ。
どうせTRONなんかでアメリカと対立したって、ユーザーにも
そっぽむかれるし、いい事なんて何一つ無いからな。

524:Be名無しさん
05/05/06 19:05:38 .net
URLリンク(173.139.148.210.dy.bbexcite.jp)
wwwwwwwwwwwwwwwうはっうぇwwwwww
うはっおkうぇっwwwうぇおkwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おk

525:Be名無しさん
05/05/10 09:26:16 .net
そしてMSと坂村が組む次代

NHKウソツキ

526:Be名無しさん
05/05/10 23:31:00 .net
ITRONプログラミング入門

H8マイコンとHOSで始める組み込み開発

527:Be名無しさん
05/05/11 15:30:42 .net
>>521
石原はF2も何か訳の分からん持ち上げ方していたな。
F2とBTRON…アメの圧力が無くても駄目だったろうという点で同じか。

528:Be名無しさん
05/05/11 23:52:34 .net
Voice 6月号
「クール・ジャパン」を売れ
大武健一郎(国税庁長官) 日下公人

大武 「トロン」の技術はもとより宮崎駿監督のアニメ作品なども含め、
    日本の特許等の収益は増えています。

斗論関係の特許で儲けている企業があるだろうか?
製品開発・販売で儲けられるだろうが

529:Be名無しさん
05/05/12 01:22:53 .net
>>528
これの同類じゃないかと。
URLリンク(www.tnagao.org)

530:Be名無しさん
05/05/13 00:51:18 .net
携帯がlinuxへ移行している件について
別にアメリカ居なくてもオープンソースに惨敗じゃん

531:Be名無しさん
05/05/13 01:00:57 .net
>>530
ITRONとLINUXじゃ大きさが違いすぎる。超漢字とならわかるけどね。

532:ITRON名無しさん ◆4WD27e3i1o
05/05/13 09:48:03 .net
日下氏といえば(社)ソフト化経済センターの会長で
ソフト化経済センターといえばソフト化賞。
かつてセネットが受賞しておりましたなぁ。
URLリンク(www.softnomics.or.jp)

533:Be名無しさん
05/05/13 16:45:35 .net
電脳中年・健                    

ビビンビ ビンボー ビン ビビンボーボー
ビビンビ ビンボー ビン ボーボー

ソフト不足に 負けない しぶとく続く TRON
DOS/Vマシンに 対応 ブームは また来る

造れよ健 煽れよ健
標準を掴むまで
売り込め健 坂村健
進め電脳中年健

いつも理想は 大きく ビルゲイツには 負けない
ガッチリ育てろ 多言語 ブームは また来る

造れよ健 煽れよ健
世界が採用するまで
売り込め健 坂村健
進め電脳中年健

(「オオカミ少年ケン」の曲で)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch