【パナマ文書】ニュー速+民ネットOFF兼避難所at OFFMATRIX
【パナマ文書】ニュー速+民ネットOFF兼避難所 - 暇つぶし2ch940:エージェント・774
18/01/02 10:16:09.19 lR8Je6ue.net
>>162
江戸時代までは坊主は独身だったんだよな
もともと仏教創始者のお釈迦様は
王位も妻子も捨て「出家」し悟りの道に入ったんだから
結婚して子をもうけ家庭を作り財産を遺すなんて、
お釈迦サマへのの反逆もいいとこだw
東南アジアやスリランカの坊さんは
今も妻帯は禁止されていて、日本の坊主が結婚してると聞くと驚くそうだ
これは明治政府が初期に廃仏毀釈政策を採って
仏教を堕落させるために1872年(明治5年)、
「自今僧侶 肉食妻帯畜髪等可為勝手事」
(今より僧侶の肉食・妻帯・ 蓄髪は勝手たるべき事). という太政官布告を出し
それ以降坊主たちがホイホイ乗って、
まんまと明治政府の術中にハマったからだw
だから日本の坊主は「出家」のくせに家を出るどころか家を作り財産を貯め陰で豪遊するととなったw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch