【誇大】売り上げも水増し【粉飾】at NPB
【誇大】売り上げも水増し【粉飾】 - 暇つぶし2ch150:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/05/02 18:30:31.99 xRlbMjQw.net
プロ野球の視聴率を語る5203
スレリンク(base板)

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 03:50:54.44 ID:D/PvxyFw0
>>745
西武の売却話に絡んで、球団は単体で黒字ですってコピペ繰り返し張ってる人いるけど
>>692の資料を参考にすれば60億弱の差額があるんだよな。
さすが埼玉西武。きっと地域密着で全埼玉県民が毎年帽子やメガホン、レプユニを
新たに買い直してるんだろうなあw
レッズのゴール裏だってレプユニを毎年買い直してる人なんてそこまではいないぞ。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 18:04:04.92 ID:G38q+Ia30
>>692
収入と支出が目茶苦茶
巨人を見ると
チケットと中継料が球団経営の柱となり合計で100億しかないのに売上高が220億とは何で?
120億近く読売新聞が補てんしてるのか?
だったら
オーナー企業補てんって項目付けろ

151:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/05/02 19:30:06.31 xRlbMjQw.net
プロ野球の視聴率を語る5202
スレリンク(base板)

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:17:41.06 ID:7q3Dk5970
>>65
というかね、法人向け年間シート(バックネット裏やボックス席などの高額席)と
法人顧客が購入した一般席の“法人需要”が「意図的に」混同して語られてるんだよ。
そりゃ大企業や取引先筋が接待用に直接購入するような所謂良い席はまあ売れるよ。
別に野球見るのが目的じゃないそんなの数も知れている。
上場企業ならゴルフ会員券や銀座の会員制高級クラブの一つや二つは抑えてるだろ。
それと同じようなもの。まあ交際費の範囲のうちだ。

問題は後者の一般席が先行で大量に発行されて、その多くが例えば巨人なら
「読売広告」「読売ファミリークラブ」「読売情報開発」といったグループ企業が
まとめて「買上げ」という形をとることであらかじめ売上げが計上されること。
こちらは買上げた後の実際の使用の有無はもちろんだが、
そもそも「どこに何枚を単価いくらで渡したのか」自体が全く闇の中なんだよ。
はっきり言えばこんな都合のいい「売上げ」なんて数合わせの事後申告でしかないが、
一方で発表される「動員数」には「来場者ではなく法人や年間シートを含めての
実売数です」といってる。チケットが何枚発行されたかなんて
本当は球団だって正確には把握できていない。
しいて言えば出入りの印刷会社wが知ってるかもしれないけどね。
これがプロ野球の「法人需要」の実態だよ。

152:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/06/05 03:48:20.12 kqeRj17F.net
プロ野球の視聴率を語る5235
スレリンク(base板)

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 19:47:04.49 ID:GyhheqG60
財務諸表が開示されてないから赤字の正確な額が分からないんだよな
ただ一般的にいわれてるプロ野球の赤字額は20~30億
20億だと仮定して赤字球団数が半数とすると年間120億の赤字
これを補てんしたら半分の60億を税金で納めないといけない(税率は40%かもしれない)
これを60年続けているとすると3600億か。
色々無茶苦茶な計算だろうけど恐らく最低このぐらいの額にはなってんじゃないか。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 21:02:16.90 ID:poCWQiZe0
>>126
そもそも(推定の)収入も支出も内容が全くブラックボックスだからな。
赤字額ってそれよりもっと大きいかもしれないけど、
実は案外それより収入も支出もそれに伴う黒字/赤字額も実態の規模はずっと小さくて、
それこそ親会社が表に出せない金の出入りを例の通達を使って野球を通すことで
隠している可能性だって十分考えられる。
球団の営業活動だけなら赤字額が20億のところ30億ってことにして
補填名義で球団通すことで差額の10億を裏用途に捻出しても
国税に目を付けられるほど派手にやらなければOKだし、
球団的にも営業規模をそれで10億分膨らませることが出来ることになるしね。

153:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/06/14 16:36:22.52 RPWEt7mA.net
【野球】停滞するプロ野球 「赤字は1億、2億ではなく、何十億という単位」「放映権料が減り、苦しい状況」「野球競技人口も減っている」
スレリンク(mnewsplus板)

154:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/06/20 11:50:32.05 1LBSx14X.net
劣等のやきうに、粉飾なんてする能力はない

糞食ならやってるけど

155:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/06/29 19:36:00.79 53Xcm3we.net
プロ野球の視聴率を語る5265
スレリンク(base板)

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:11:41.73 ID:I+3mqHIG0
>>613
やっぱ野球は法人買い取りのチケットでタダで見に行くモンって
イメージなんだろうなあ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 19:28:03.18 ID:PGn0v1Zn0
訂正

>>621
そんな感じだな
https://

>帰宅。 最近会社の社員通用口にラーメンの割引券とか、野球の招待券とか面白いように張り出している。

156:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/07/05 01:07:04.76 mCP4lZrn.net
【野球/衰退】人気低落プロ野球、1試合の観客動員数は1990年代に3万人いたが、いま2万人に落ち込んでいる
スレリンク(mnewsplus板)

157:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/07/26 04:15:25.96 /GTN3mna.net
【野球】 巨人に続いて今季は阪神の人気にも陰り、6月27日に放送された阪神-中日戦の平均視聴率はわずか6.9%、危険水域に突入
スレリンク(mnewsplus板)

221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:47:22.87 ID:6E/gSxP40
野球に何十回も行ってるけどチケットなんて貰うもんだろがww
付き合いで法人が高値で買って流す。これが野球のビジネスモデル

あとはNHKに企業名呼んで貰う権利を年間20億(野球の赤字)で買って、通達で広告宣伝費にしてもらって脱税。

日本人なら常識だ

158:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/08/20 00:59:54.57 lJOp8Qs1.net
【集客力】プロ野球の観客動員数を語る
スレリンク(npb板)

プロ野球の視聴率を語る5305
スレリンク(base板)
スレリンク(base板:554番)

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/17(日) 13:50:39.86 ID:LzXQcqhz0
実際、巨人は明らかに招待券を増やしている。
巨人の場合、空席を出したくないという意向も強いとは思うが。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/17(日) 14:08:03.59 ID:xjskk01w0
>554
>あと新聞社発行の招待券は、只ではない。
>新聞社が球団から買取っている。
>勿論、定価の価格よりも安くはなるが、年間である程度の枚数を買取ってもらえることを考えれば、球団側にも招待券を出すメリットはある。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/17(日) 15:59:18.12 ID:/61bRoyA0
>554
これ前に法人シートのカラクリで書かれていたレスのまんま証明・裏付けだなw
まさか協力・関連会社に近いいわば身内筋からこれだけ明快に
カラクリの仕組みを書かれちゃうとは焼き豚防衛軍の規律はどうなってるんだ?
こりゃ防衛軍全員今一度気合を入れ直す意味で
正座、丸ケツバットが必要だな刈り、。それでも足りなきゃカメムシ、石油だ!w

159:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/08/30 07:20:04.07 VLIMY3tD.net
プロ野球の視聴率を語る5317
スレリンク(base板:478番)

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/29(金) 23:44:51.53 ID:7keqej9x0
>東京ドーム今日でこの客入りじゃタダ券二万枚も出てる明日明後日は満員近く入るかもな。

スレリンク(base板:479番)
479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/29(金) 23:45:17.29 ID:7keqej9x0
とぅら/ぱんだ。@turapanda
今日もタダ券で甲子園。

スレリンク(base板:480番)
480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/29(金) 23:45:42.78 ID:7keqej9x0

ごりりん@現地5勝2敗1分@areajactaest
明日ナゴドとか全然行く気にならんのだけど。まあせっかくもらったチケットだし行くけどさ。

明日のよいち!@thinkpad_t41
明日ナゴドにタダユニフォームしに行くのですが,もらって帰ってもいいレベルなので正直困ってます.

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/29(金) 23:52:02.51 ID:qcJF0UWk0
野球ってもしかして毎試合タダ券大量にバラまいてるの・・・?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/30(土) 00:07:13.64 ID:TdNcfibc0
>>487
大量には撒いてるがホントの意味での「タダ券」かは微妙。

関連会社が引き受けた法人向けチケットを
最終的に単価いくらで何枚販売した扱いにするのか?
はたまた何枚までは「タダ」で贈与扱いとするのか?などは
シーズンが終わって単年度決算を確定する前までは
絶対部外秘だからな、

でも決して枚数や金額がまだ決まってなくて
後から決算前の帳簿の調整(数合わせ)段階になって
はじめて都合のいい実績に決められる、
なんてでたらめなことは無いぞ、絶対無いぞ!
大切なことなんで2回言っときましたw

160:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/09/08 02:58:01.20 W+NGnfZc.net
【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる★2
スレリンク(mnewsplus板)

104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/08(月) 02:46:20.65 ID:Zha6Ky4p0

真面目に言うと企業っていっても大部分は親会社や関連会社だから。
親会社や関連会社がチケットをあらかじめまとめて買上げてる時点で
「売上」は『仮』計上されてるからその後、実際にどれだけ来場するかは別に意味は無いのよ。
つまり「親会社にとって球団を持つのは広告効果が目的」ということ自体が単なる建前。
本当は戦後のプロ野球だけに適用される時代錯誤の特例通達を適用することで
売上や支出を単年度で決算前に都合良く操作のうえで計上し、
そこから裏金捻出したりグループ内の循環取引で支出したことにして帳簿上の利益を削ることで
法人税の軽減に利用したりといった目的のためのマネロン装置でしかないからね。
これが企業がプロ野球球団を持つ本当の目的だから。
そう考えれば既存球団側からみてこの仕組みを表沙汰にしないまま維持するために、
三木谷や孫がOKで堀江は絶対NGだったのもなんとなくわかるでしょ。

161:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/09/20 01:29:36.27 gROGln3/.net
スレリンク(mnewsplus板:495番)

497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:26:06.15 ID:z3GjWRIN0
>>495
なんつーかさあ、野球ってそういう下らない見栄ばっか張ってるから今のこの惨状なんだよ
何もかも嘘ばっかで誠実さのかけらもない体質、観客数程度のものすら真実を発表できない情けなさ
そういうのが日本人に嫌われてるという事をいい加減気づけよ

498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:34:15.34 ID:AKxXZHVr0
そら何十年も恥じる事なく55000人発表を続けて、
おまけに勘違いしてギネスにも申請しちゃうような連中だからなw
それが野球の体質で、自浄作用などあるはずもない

162:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/09/28 17:00:59.77 BLzBtdyg.net
プロ野球の視聴率を語る5345
スレリンク(base板:558番)

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:21:18.09 ID:J0PGYBFC0
*未だに囁かれ続ける観客動員数水増し疑惑

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:24:36.46 ID:pV6hWIkU0
肌感覚って、いいねえw

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:31:28.25 ID:cxjudjLm0
>558
年間チケも合わせているって言っているのに、なんだよその肌感覚w
最後は 「日本野鳥の会に依頼して、全球団全試合を覆面調査してもらい、疑いを晴らしてはどうだろうか」
ここにやってくるヤキさん達と言ってることが一緒じゃねーかw

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:40:57.94 ID:cxjudjLm0
球団自体がマネロンツールなんだから、
むしろ公開するメリットが全くない。

163:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/09/30 18:06:51.14 L6u6JXWb.net
【野球】千葉ロッテ 「身売り」問題、 リーグ3位からCSを勝ち上がって日本一になった時でさえ、20億円近い赤字
スレリンク(mnewsplus板)

40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:38:18.46 ID:g1XrfUZ50
プロ野球は赤字だ黒字だ言う前に財務諸表を公表しろ、全てそこで止まってる

231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:13:01.05 ID:Ksrhu9GG0
全球団同一の会計審査を受けて公表せんことにはどれくらい深刻なのかわからんね

344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:26:18.32 ID:ijWrW8+B0
プロ野球球団は収支を原則公開しておらず、支出は「その他」が一番多い。

434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:44:58.79 ID:uFrnNhGn0
>>426
その選手が給料をもらってる球団の収支がブラックボックスな時点で察し

164:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/10/29 20:56:54.21 2u3L7l0n.net
地方

【野球】日本シリーズも危うい視聴率壊滅!「プロ野球」はプロレス暗黒時代再現へ
スレリンク(mnewsplus板)

(注1)巨人戦中継…プロ野球中継=巨人戦中継が現実。
(注2)全国放送…全国放送の視聴率として指標になるのは4000万人が住む関東圏の数字。
よく札幌や福岡のローカル中継の高視聴率が引き合いに出されるが、商業的には比較対象にもならない。
BS・CS放送の視聴者数も同様。
(注3)観客動員数…これも水増し発表が横行。


【野球】日本シリーズ「ソフトバンク―阪神」第3戦視聴率  8・3%
スレリンク(mnewsplus板)

68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:08:02.62 ID:SN4XNSDt0
ソフトバンクの試合って、
首都圏では東京MXがホーム試合の大半を、
サブチャンネルを使ってまで試合終了まで中継していて、
首都圏のプロ野球地上波中継では一番多く流されてるんだけどねぇ・・・。


【野球】日本シリーズ「ソフトバンク―阪神」第3戦視聴率 8・3% ★4
スレリンク(mnewsplus板)

301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:15:07.37 ID:TprZkQ1P0
>297
世帯数も経済規模も段違いに大きい関東で、たとえ爆死レベルでも何とか中継してくれないと
球団の目的「親会社の宣伝」ができなくなる
それを名目に年間何十億も注ぎこんでいるんだからな

165:無礼なことを言うな。たかが名無しが
14/11/14 03:53:00.10 MY3+BLKL.net
【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2
スレリンク(mnewsplus板)

166:無礼なことを言うな。たかが名無しが
15/02/06 18:19:36.94 +tudU4lw.net
【野球】巨人キャンプの観客数は水増しか Jリーグ練習試合の観客算入、車1台につき4人と概算(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch