高学歴に多い血液型wwwwwwwwwwwat NNTP
高学歴に多い血液型wwwwwwwwwww - 暇つぶし2ch14:名無しということにしたいのですね
17/05/12 22:06:44.33 .net
三重大は十日、筑波大、名古屋工業大、東京都健康長寿医療センターとの共同研究で、高血圧など五種類の生活習慣病発症に強く関連する14種類の遺伝子多型を発見したと発表した。
遺伝的リスクを知ることで、最適な予防につながるとしている。
DNAの塩基配列の違い「多型」について、平成14年から>>26年にかけて一万六千人分の血液サンプルを収集し、高血圧、脂質異常症、メタボリック症候群、慢性腎臓病、高尿酸血症との関係を調査。
その結果、各疾患を合わせて、強く関連する遺伝子多型>>14種を発見した。
会見した三重大先端科学研究支援センターの山田芳司教授は、「(病気に)なる前から遺伝子検査でリスクを予測できる。
早い段階から生活習慣を改善し、未然に防ぐことができる」と話した。
チームは現在、実用化に向けた研究を進めているといい、山田教授は「一年半後ぐらいに実用化していきたい」と述べた。
通院治療していない人も含めた各疾患の患者数(平成26年)は、高血圧が四千>>300万人、脂質異常症が三千>>200万人、メタボリック症候群が>>960万人、慢性腎臓病が一千>>330万人、高尿酸血症が>>800万人と推計されている。
URLリンク(www.isenp.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch