☆ADSLのサポート窓口が無いのはなんで?☆at NIFTY
☆ADSLのサポート窓口が無いのはなんで?☆ - 暇つぶし2ch4:名無しさん@GOBANDB
01/06/25 20:18 .net
もともとADSLはシステムとして不安定だから、それを承知の上ということになってる。
だから基本的に速度が出なくて解約した場合はユーザ持ちになる。

はっきり言えば、境界ギリギリのような場所ではNTTフレッツのほうが調査・サポートははっきり言って速い。
システムを自社で持っている強みだね。

ただ、ADSLはシステム的に不安定だから、ひょんな要因でノイズを拾っていることも考えられる。
ケーブルが長いとか、近くに電気機器などがあっただけでダメになる場合もあるし、
パソコン側の設定見直しでよくなる場合もある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch