04/04/06 02:17 Py/I7CQh.net
>>79
そういうカラクリもあったんですな。
niftyのIP電話に興味がなくて、あまり注意は払っていなかったので、まったく
気がつかなかった部分です。
以前は、たしか使わなくてもIP電話の基本料金が200円~300円かかると
いう認識でしたが(フュージョンなどは登録無料で使わなければ料金も発生せず)、
最近は「IP電話の基本料金は無料」とniftyがしきりに言っているので、
おかしいなとは思っていたところでした。
消費者不在の「欺瞞」というしかないですな。
できればひとこと、niftyにもそういう意見を伝えていただければ幸いです。
私は既に問題提起して、回答を待っているところです。
そういう声が重なれば、もしかしたら改善が期待できるかもしれません。
この件は、消費生活相談センターや公取委に相談してもいいかもしれないなと
思っています。