24/05/06 14:00:58.95 7Go6uIPA.net
そもそも
敦康親王の件で彰子が激怒してた、が、すなわち彰子と険悪な仲になった、でもないんだよな
単純化しすぎだろ
40:あ
24/05/06 14:01:59.90 GLxwDZN8.net
道長は割と藤原北家全体の繁栄を考える人では
あった 彰子と紫式部を政治的には排除しても
永久に続けるつもりはなかっただろう
41:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:02:43.25 5Nup5jZ9.net
>>39 みんなドラマがどう展開するかという予想をしているのに、お前だけ史実がどうたらな話に持ち込もうとしてる感じよな
42:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:03:41.40 Lr3Wamd+.net
伊周「子を産め」
定子「はい…うっうっ…(泣)」
義時「子を埋め」
トウ「…はい」
善児「うっうっ…(泣)」
家康「子を埋め」
正純「…はい」
全姫「…うっうっ…(泣)」
定子「生まれてこなけ
43:れば…」 一幡「本当は良かったの…」 国松「僕は砂の果実…」 詮子「…(ニヤニヤ)」 義時「…(ニヤニヤ)」 家康「…(ニヤニヤ)」
44:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:04:16.75 f5XobGRi.net
>>33
道隆が生きている間は定子以外の入内を許さず
一条天皇は一夫一妻だったが
道隆が死ぬと彰子入内までの間に女御が3人入内している
一条天皇は妻は定子一人でいいと言ってるのに
道長が無理やり彰子を入内させたわけではない
ちらっと出てきた道兼の娘尊子も一条天皇に入内した女御の一人
45:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:04:36.75 RfnDsdZs.net
>>38
>子産め大夫
おもしろいw
46:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:04:45.07 dwuVuwbJ.net
父道長の思惑に従い幼くして入内した彰子も
宮中で成長して父と対立するようになった
その彰子が頼りとしたのが学者の家の子で当人も学識ある紫式部だったから
道長は式部を彰子から遠ざけた
てのが従来のイメージなんだが
今年はことごとく、そういうの無視してるからなあ
47:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:05:39.47 7Go6uIPA.net
>>41
なんで個人の妄想なのに決定事項みたいに言うんだ?
『史実はこうだからこうなるんじゃないかと想像する』には論拠はあるが
特に根拠もなく確定事項のように言うのは何故だ?
48:あ
24/05/06 14:06:52.20 GLxwDZN8.net
平治の乱の前半は北家総動員で南家信西排除だった
49:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:07:01.61 dwuVuwbJ.net
>>40
>道長は割と藤原北家全体の繁栄を考える人
そういう方向での評価とキャラ付けで十分だと思うんだが
なんでか今年の大河は「たみのためー」連呼だから浅く聞こえてしまう
50:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:07:53.27 7Go6uIPA.net
紫式部が道長と恋愛関係で引きずる、のと、紫式部の主(彰子)と道長の関係が悪くなる
のは両立するんじゃないかね
51:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:08:31.65 5Nup5jZ9.net
>>46 だれが決定事項だと言ってるんだ?
みんなドラマの展開を予想しているだけだろう
52:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:09:15.49 f5XobGRi.net
>>45
昔、学研から出てた漫画「紫式部」がそんな感じで
紫式部は道長と対立して宮仕えを辞めさせられてたけど
娘の賢子が道長の娘嬉子が産んだ後冷泉天皇の乳母となって
大出世してるのみると
道長が紫式部を彰子のもとから追い出したとは思えない
53:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:10:22.33 dwuVuwbJ.net
>>47
藤原北家はすでに保元の乱で
親子兄弟で骨肉相食みまくった後だからな
54:あ
24/05/06 14:18:13.88 GLxwDZN8.net
保元の乱は北家でも摂関家だけ骨肉の争い
その他の北家は傍観か後白河型だったかな
55:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:19:29.30 dwuVuwbJ.net
>>51
母の紫式部は宮中から遠ざけられたけど
娘の賢子は従順だったから取り立てられた
というだけでは
56:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:23:40.22 7Go6uIPA.net
そもそも
『彰子との主従関係の煽りを受けて紫式部と道長の関係が悪くなって追い出された』は
紫式部が1014年頃に宮中を去った・または没したという説から逆説的に『作られた話』
そして、紫式部早世説が長い間もてはやされてたのは
学者が今みたいにPCで論文や御堂関白記や権記や小右記を検索したり
現代語完訳版が出版されてなくて気軽に読めなかったからだ
当時の学者や小説家は、ちょっと専門分野が異なると
いまソース付きでWikipediaにも載ってるような基本的なことすら知らなかったんだよ
57:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:24:54.69 EBQ+f30d.net
>>24
これまでまひろが経験したことが源氏物語に生かされるという構成だった気がするから道長闇落ちというあさっての方向はあまりなさそうな気が
58:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:25:49.39 f5XobGRi.net
>>54
賢子は父親覚えておらず母の紫式部がシングルマザー状態で
母親の影響と無縁でないだろうに
あえて遠ざけた女の娘を乳母にしないだろ
道長が紫式部を遠ざけたという理由も意味不明で
彰子と実資(の養子)の取次役が紫式部だったから
彰子を実資から遠ざけるために
取次役の紫式部を遠ざけたことになってるけど
実資の日記には彰子と連絡が取れなくなったとも書いてなければ
実資は彰子の弟頼通の代にも重鎮として大活躍
頼通が博識な実資に何でも頭下げて聞きに来るので可愛がってる
59:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:26:02.53 dwuVuwbJ.net
紫式部が早世した
なんて説は昔も今もないのでは
晩年は宮中を下がって石山寺なんかで書き物してた
ってイメージしか
60:あ
24/05/06 14:29:09.48 GLxwDZN8.net
おの
61:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:30:18.22 dwuVuwbJ.net
>>57
なんで紫式部の娘の賢子が「大弐三位」名義で百人一首に乗ってると思ってるんだ
このスレでは道兼息子がどうこうしか言われてないが
賢子の旦那として有名なのは欲大弐として名高い高階さんで
そうとうにやり手だった
式部の娘を妻にしたのもブランドというかネームバリュー目当てだったろうし
その妻を出世させて都の貴族世界を泳いでいたということ
62:あ
24/05/06 14:31:58.40 GLxwDZN8.net
奥州藤原氏も北家出身だから容認されてた
成親と同じ魚名の子孫
南家は許さんって基準マジ分からん
63:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:33:12.18 zARExui+.net
>>22
この年は公卿の半分くらいが疫病でバタバタ死んだ、道長らは運が良かっただけ
64:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:47:34.37 7Go6uIPA.net
紫式部早世説が否定されつつある
(少なくとも30年前くらいの本にはあらかた1014年頃と載ってた。賢子は母のあとを継いで出仕したのだ、とも)
のは
小右記に頻出する『上東門院の女房』が特定の女房を示すと考えられる
上東門院の女房を『越後守為時女』と記載している箇所が1ヵ所だけある
からだが
何故一般名詩である『女房』が、常時何十人も居る彰子女房のうち特定人物を示すと考えられるのかというと
膨大な分量の小右記全体で『女房』という言葉はそこまで多い件数出てくるわけではないのに
(長保以降だと記事単位で124件/4097件)
そのうちかなりの割合で『上東門院の女房』を指すのに使われていて
実資父子がその女房と懇意であることが察せられる書きぶりだから
でも、そんなこと、ただフツーに小右記を本で通して読んでるだけだと絶対気付けないんだよな
今は素人でも簡単に検索できるが
65:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:50:08.96 17zGj6kW.net
夏は良いけど冬には家が風通し良すぎないか?
当時の家はそんなもん?
66:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:51:06.20 WCuYcREd.net
>>57
左大臣頼通、右大臣実資、内大臣教通という体制が20年ぐらい続くんだよな
67:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:53:30.27 7Go6uIPA.net
>>58
紫式部が早世したという説じたいは否定されつつあるけど
『近代以降に紫式部が早世したという説が有力だった頃に作られた物語』
は残ってるということ
それが嘘から出たまことでない証明はできんが
信憑性のある伝承ではない(素人の妄想と同レベル)ということ
68:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:54:55.11 ncNkV0LS.net
権力欲のない人物に見せたいのか知らんが、関白になった方がまひろとの約束を果たせるのに消極的なのっておかしくね
関白になって救い小屋でもなんでも100棟くらい建てたらええやん
69:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:55:01.95 PCeM6+wv.net
>>49
ガイドブックの書きっぷりだと彰子と道長の関係が悪化して間に挟まった紫式部が彰子の元を去るってなニュアンスだった
70:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:56:28.55 L+reDH1N.net
ちょっと後の徒然草か何かに家は夏を旨とすべしって書かれてあるよね
貴族の寝殿は炭櫃と重ね着以外にどんな防寒をしていたのか分からんけど庶民は囲炉裏みたいなものがあって冬はまあまあ過ごせるのかなと思う
71:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:57:49.87 GEO9hQfv.net
>>64
台風がきたらすごいことになりそう
柱以外ねこそぎ持ってかれるw
72:日曜8時の名無しさん
24/05/06 14:57:57.84 7Go6uIPA.net
>>68
それは読んでるけど
『情報をもとに編集部が書いた』と銘打ってたし
まひろが道長に遠ざけられるとか追い出されるというニュアンスではなかったな
例年のガイドブックの当該欄の信憑性はどれ程のものなのか知らんけど
73:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:01:17.46 GHl2IkOZ.net
>>62
そもそも疫病ってどんな疫病だったんだろ?
ペストとかコレラとかの有名どころはもっと後だし まひろは治っちゃうし
74:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:02:53.30 PCeM6+wv.net
>>71
だから間に挟まって苦労するんだから道長との関係は続いていて
結局彰子の元から去ったってことじゃないかと
75:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:06:46.48 PCeM6+wv.net
このドラマ道長が求愛してはまひろが断るってパターン繰り返してたから
ラストのシーンもしまひろが抱きついたら道長は受け入れたよな
道長の心の声がなかったのももっとも
看病された礼ぐらい言えよと民の声が溢れてるぞまひろ
76:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:06:49.49 y/B3YfSZ.net
>>43
それも定子が自棄で出家してしまった結果
77:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:09:25.23 H3Cm5RrK.net
疫病政策を批判してた兄弟二人が、隔離を無視してまひろを連れてかえったり、体調悪いのに天皇の前にいたり何なんだよ
78:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:10:41.96 y/B3YfSZ.net
>>43
その三人の入内も定子が自棄で出家してしまった結果だし
79:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:13:33.27 L+reDH1N.net
病気が伝染するって知識は当時もあったんやろか?
経験値として少しはありそうなもんだと思うが疫神とかそっちに意識が行ってたんだろうか?
80:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:14:29.52 7Go6uIPA.net
>>73
それを否定はしてない
つかドラマとしてフツーにあり得るだろ
このままだと
『まひろは人気小説家として紫式部と呼ばれ彰子に信頼されて宮中で活躍して娘も才気があり大出世しました』
で大団円になってしまう
何しろ一人娘が未来の帝の乳母になるんだから晩年社会的経済的に零落する筈がない
ならば晩年に道長と心情的にもう一波乱起こそう、というのは物語構成としては順当だろ
紫式部が道長に遠ざけられたという従来のイメージがあったのにこのドラマでは無視している
という論の『従来のイメージ』とやらには根拠がない、と言いたいだけ
81:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:15:38.13 f5XobGRi.net
>>77
一条天皇は定子以外の4人の妃たちのことも可愛がってたよ
82:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:18:52.45 hR+l9y+H.net
>>74 道長に看病されたことは、建前上まひろは知らないことになってるはずじゃないか?
それなら、まひろは礼を言ってよい立場にはないわけだが
83:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:19:29.80 PCeM6+wv.net
紫式部日記で道長も読むのに堂々と言い寄られて袖にしました
て書いてるんだからその後普通にやってたろうな
あなたの名前は伏せときましたうふふ、てめーこのやろーまあいいか、てな
晩年清少納言みたいな零落話がないのもわかる
84:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:25:52.02 f5XobGRi.net
>>73 >>79
源氏物語が爆発的大人気となる中でそれはないんじゃないの
再婚夫と死別し先夫との娘にも先立たれ尼になった和泉式部は
晩年旧主の彰子に許されて邸の傍らに庵を建てて住んだ(誠心院縁起など)
といわれるくらいで彰子はたとえ一度宮仕えを辞した女房であっても
見捨てるような女主人ではないし
道長が死ぬところでまひろとは永遠の別れで終わるんじゃ
85:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:33:15.67 PB4rcPQs.net
詮子が気を許してるのは一貫して道長と一条天皇くらいだよね。
86:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:40:48.49 A8EuRabz.net
>>72
おそらく天然痘では
87:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:53:18.62 7Go6uIPA.net
>>83
賢子が乳母になるのは1025年で道長は視力もおぼつかない頃
この人事の主導権は道長より彰子にあったと思う
とはいえ道長に疎まれている()筋の娘をわざわざ選ぶとも思えない
(敦康親王の件で彰子が激怒したのは事実だが
その後も彰子と道長が普通に会話してお互いを立ててる記録は残ってる)
未来の帝の乳母は枕草子で『うらやましげなるもの』と書かれている通り
女房階級なら皆欲しがるポジションで
その地位を得た賢子の後ろ楯はただ『身内(道兼の遺児)の妾になって子を産んだ』だけではないだろう、という想像はできる
88:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:56:35.78 GHl2IkOZ.net
>>85
あぁ、それか!昔からあってメジャーだよな スッキリしたありがとう
89:日曜8時の名無しさん
24/05/06 15:57:33.55 e5nD5eWL.net
>>42
またやりやがったな、お前!
90:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:03:12.81 IBiIuvqr.net
道長ブサイク杉る 気が乗られないわ
91:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:08:50.99 5Z0RbUMf.net
>>89
じゃあ誰が良かった?
候補としてよく名前を見掛けるのは
高橋一生・鈴木亮平・松下洸平・杉野遥亮・中川大志
主演が吉高のままなら杉野中川は除外だな
主演が永野とか堀田なら年齢的にも丁度いいけど
92:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:10:08.86 GHl2IkOZ.net
>>89
何言うてんねん
当時のイケメンは一重で出っ歯陰陽師大好きやでw
93:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:12:57.74 ciIp1a+n.net
>>83
多分まひろが先に死ぬかと
道長がまひろ死後に望月の歌を詠むと満月がまひろの顔に変わり道長が嘆き泣く
吉高と落井が「この世をば~」と詠んで完
94:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:13:22.83 kA9FbBpo.net
正暦から長徳の疫病は一種類ではないらしい
痘瘡と麻疹だけなら両方とも終生免疫の感染症だから
かかったことのない子供から死んでいく
逆にインフルエンザは幼児以上の若年層の死亡率は低い
年寄り公卿の死因はインフルエンザだろう
95:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:14:01.02 BaZC8dWY.net
そもそも道長と紫式部が幼なじみで恋仲だったとか、実際にはとてもありえそうもない設定のドラマに
歴史的な正しさあれこれ論じること自体無意味だと思うのだけれど。
96:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:20:18.96 jWqefUUB.net
道兼の子孫は後世に残ってないの?
97:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:21:56.69 kbN1xClg.net
>>90
まひろは杏、道長はハセヒロが良かった
別のドラマになっちゃうけど
98:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:25:47.24 nDJmHIzE.net
サムライが出てこないのに何でみなさんそんなに博識なんだ
喧々諤々を指咥えて眺めてると、この時代女性にも相当権力があったんだな
詮子ねーちゃんも父上そっくりな策略家になってるし
朝ドラ見てると、何でこうなったという気持ちになる
99:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:26:36.89 ON0mK+dy.net
>>22
疫病といわれてるが毒殺の可能性もありそうw
100:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:27:15.91 BqFdBTqn.net
去年の松本と有村、一昨年の小栗と新垣でもいい(
101:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:38:52.06 lpX5RFHb.net
物語まだ半分もいってないのに道長早くも最高権力者になったな
こっから先はスイーツ展開にでもなるのか?
102:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:40:27.50 tzNBBS4p.net
道長の独裁政権の始まり
103:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:43:37.53 L+reDH1N.net
ここまでがゴッドファーザーPart1でここからがPart2
104:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:44:31.70 ykxr2gH4.net
>>100
次は福井振興パートだよ
105:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:44:38.61 Wg6nQewG.net
>>13
さわは死なんだろ、てゆうかああいうタイプの
人間はしぶとく生き残る 婿取って肥前で100まで生きそう 😞💨
106:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:47:47.44 6lIP7xBY.net
>>92
そんな陳腐なオチ「ねこねこ日本史」でもやらないぞ
107:日曜8時の名無しさん
24/05/06 16:51:47.48 Wg6nQewG.net
婿取りの設定も儚く散るというストーリーを回避するためのものだとおもう
めんどいブス=儚く散るの図式が俺のなかで成り立たん
108:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:06:27.02 rcqSNFTx.net
>>103
新幹線も開通したことだし観光客いっぱい来るね
109:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:14:20.89 59Hpo4Fg.net
まひろ「道長さま!震災があった越前の振興のため父を越前守にお任じください」
これ終わったらまひろ結婚パート?
110:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:14:39.05 3EpVBmzs.net
>>11
おそらく、野村のTwitterに花束の場面がないのでそのような推測が流れていると思われる
後半のさわの娘役くらいなら十分考えられるが
111:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:21:04.82 IBE8ePWD.net
まひろ「福井の復興の為に父を越前守に」
道長「福井はそんなに被害受けてないだろ」
まひろ「でも多少は受けてますよ」
道長「それなら能登守でよかろう」
まひろ「!…越前守で…」
道長「越前は大国だし為時殿では少し…」
まひろ「父では駄目なのですか?」
道長「そうは言わんが今回は淡路守でなんとか、国盛殿がもう任官されてるし」
まひろ「父は宋の言葉に通じてます、国盛殿より余程相応しいかと」
道長「じゃが…」
まひろ「じゃがではござらんッ!」
道長「!」
まひろ「では父は越前守と言う事で」
道長「…なんと強欲な…」
まひろ「何か言いました?」
道長「いや…何も…」
国盛「おんのれいッ為時ッ!!」
112:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:22:09.46 yJB9ekk6.net
>>98
仮に毒殺ならば犯人は詮子(女院)一択だろうな
113:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:23:42.21 IBE8ePWD.net
>>111
羊の皮を脱いだ大蛇の毒だな
定子もこれからじわりじわりと嬲り殺される
114:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:33:46.08 mX1SJvYb.net
北陸新幹線「かがやき」一番車に乗り敦賀駅に降り立つ道長。若くして国交政務官となり、震災復興にも辣腕を振るっている。
それにインタビューする、京洛新聞キャップのまひろ。心象までを汲んだ取材でジャーナリストとしての頭角を現す。
時を超え、二人のたましいがまた交錯する…。
光る君へ 完
115:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:35:37.43 y/B3YfSZ.net
高階家による改竄事件は採用しなかったな
むしろあれで一条の不興を買ったとしても良かったのに
116:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:38:17.82 y/B3YfSZ.net
>>100
外戚政治としてはまだ完成ではない
中関白父子が喚いていたように最初の完成は後一条即位でまだまだ先
117:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:40:35.92 y/B3YfSZ.net
>>111
道長までの兄弟継承のワンポイントを意図したのは間違いない
当時の時点ですでに伏せっていたみたいだし
118:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:42:59.04 7Arbkoot.net
初回くらいはもっと奮発して子役がっつり使えばいいのに
濱田龍臣の話題が良く出るけど龍馬伝は初回は子役はがっつり使ってた
でも多分今の感覚なら乙女姉やんも最初から寺島しのぶなんだろうなと思ってしまう
あれは子役同士だから良かった訳で寺島しのぶが濱田龍臣を扱くのは引くわ
今回も詮子に関しては高校生くらいの子役使うべきだった
道兼に関しては殺人シーンがあるから玉置玲央本人がやってこそだが
詮子は妹なんだから初回は子役だろうに
119:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:44:26.19 y/B3YfSZ.net
>>80
一条は優しいから性格的にも邪険に出来ないだろう
長く一人だった定子として内心は面白くないだろうが実家の自滅の後は一条の寵愛だけが縁なだけに耐えるしかない
120:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:44:34.85 +GAEAkEO.net
こんな大昔から藤原がみんなして関白の座を争っているのに後の世で秀吉なんかに奪われたとか藤原さん衰退しすぎだろ
121:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:44:38.55 +Hlt/vGI.net
>>8
陸奥守とか源頼義に追い返されるイメージ
122:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:46:41.76 y/B3YfSZ.net
>>119
それでも秀吉の死後は家康のおかげであっさり奪還
豊臣以外に文句の出るはずがない
123:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:46:42.73 VBy5GbaN.net
寺島しのぶって大河やたら多く出てるな
去年封印作品が琉球、吉宗、時宗、武蔵と4作品商品化されたけど
その全てに寺島しのぶは出てる
沙良に去年のどうする家康にも出てる
あとは龍馬伝といだてんで合計7作か
124:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:47:01.72 +Hlt/vGI.net
>>111
本命道長、次善道兼、最悪伊周、の状況で次善の道兼を毒殺するのはかなりリスクが高そうだけどな
125:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:48:54.47 B8PupALq.net
>>123
道長が死なない限り伊周が上に立つことはないから
126:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:50:18.92 audjSZXR.net
>>119 秀吉が関白になれたのは、藤原五摂家でいがみ合ってた隙をついてのことだから、平安の昔と本質は変わっていない。
127:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:51:16.39
128:+Hlt/vGI.net
129:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:53:45.50 PCeM6+wv.net
岸谷五朗ていいと思ったことないが為時役は良い
130:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:54:42.68 Z9BGp5IC.net
>>119
応仁の乱がね…
131:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:55:39.98 lOylO/Dq.net
親子二代でミコミコうっせーなwww
132:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:56:19.46 WaIsGKF9.net
困った顔してる学者の役が似合ってる
133:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:57:13.79 lOylO/Dq.net
>>111
東宮に入内した定子さまの妹、原子さまが毒殺されたという噂がw
134:日曜8時の名無しさん
24/05/06 17:58:40.50 wHNa71Qu.net
道隆「ミコを産めッーッ!!」
伊周「ミコを産めッーッ!!」
道隆「ミコォッ産めッ!!」
伊周「ミコォッ産めッ!!」
道隆「ミコオオオオッ!!」
伊周「ミコオオオオッ!!」
歩き巫女「天命に逆らうな…」
歩き巫女「二人とも無間地獄よ!」
135:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:02:59.24 T7qoZ7+Z.net
>>113 >北陸新幹線「かがやき」一番車に乗り敦賀駅に降り立つ道長
東京から来たのか? 敦賀京阪間は、ルートも未確定だぞ。
136:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:07:05.57 NnGcXKWX.net
>>11
さわの人が二役やるとするなら、まひろの娘の後年じゃない?
乳母になって大出世するという
137:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:07:18.61 vUv8pmms.net
>>133
京都からのぞみで東京
東京からかがやきで敦賀
物凄い遠回りだが
下手したら自転車の方が速いかも
138:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:08:27.75 vUv8pmms.net
>>134
もうさわの人はこれ以上見たくないからいいよ
それよりまひろの娘の賢子で落井実結子が二役で出るかもしれない
次は目の前で乙丸が殺されたりしたら面白い
139:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:08:32.33 RfnDsdZs.net
>>128
将軍家の姻戚の日野家以外の公家の存在感が薄すぎるような気がするが、
あのころ五摂家って何やってたんだろう。
140:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:09:23.74 GXVJltQJ.net
能登半島って、越前?加賀?
141:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:11:10.03 ig3Tkk7K.net
元からそういう部分はあったけど、なんか兼家が亡くなる前後から急速に脚本が雑になってきたな
142:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:12:47.60 gDA2dZwO.net
>>138
能登
143:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:14:53.86 RfnDsdZs.net
>>139
「葵」を執筆した時のジェームス三木(当時65)が言ってたけど、
もう全50回を俯瞰して長丁場を矛盾なく・破綻なくまとめる根気が続かないから、
大河は体力・精神的に無理とか言ってた。
人によるんだろうけど、大石静ってもう70越えてるんでしょ?
根気が続かないんじゃないのかなあ。
144:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:17:20.19 T7qoZ7+Z.net
>>135 >京都からのぞみで東京 東京からかがやきで敦賀
東京にはなに用か?
>物凄い遠回りだが 下手したら自転車の方が速いかも
肝心なことがなくて、どうでもいいことしか書いてないな。
アンタの自転車は、在来線特急くらいの速度が出るのかよ。
145:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:17:27.97 15wBOqJ/.net
>>132
www
146:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:18:17.89 audjSZXR.net
>>137 何をやってたって、普通に摂関を務めておったわけだが。
国政を担っているのが幕府だから知名度が低いのは仕方ないが、それでも一条兼良なんかは有名
147:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:20:59.91 LTegyzMB.net
>>123
あの時点で帝の叔父だけど大臣ですらない道長と
若年ではあるが内大臣で内覧を許されていた伊周ではいい勝負
148:なんだよね もし女院が手を下すのなら、少なくとも道長を右大臣にしてからだと思う
149:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:23:45.15 T7qoZ7+Z.net
>>138 >能登半島って、越前?加賀?
全域が半島に含まれる国だと思うが。加賀は半島の南半分だけだし。
150:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:24:48.45 RfnDsdZs.net
>>144
そういや一条兼良っていたなあ。
いまウィキ読んだ程度だけど、けっこう大物ですな。
「花の乱」には出てこなかったかな?
151:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:31:07.60 I43A1B/w.net
>>142
京都と敦賀は距離的に100キロないくらいじゃないの
登りはあるけど速い人間なら6時間くらいで行けるかと
152:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:32:19.11 JfcKAY5A.net
次はどいつを道長age要員にしていくんや
153:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:33:35.25 6lIP7xBY.net
>>117
同じ話を何百回書き込めば気が済むのか
既に終わったことにいつまでもグチグチ拘っても誰も賛同してくれないぞ
むしろ軽蔑されるだけ
154:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:38:52.93 T7qoZ7+Z.net
『花鳥余情』(源氏物語の注釈書)
「藤原為時が書いたものを娘の紫式部が引き継いで完成した」と述べている。
???
また宇治十帖について紫式部の作ではなくその娘である大弐三位の作であるとする説を記録している。
まぁ、それはありか?
155:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:39:48.51 GEqhk+mg.net
制作側としては吉田羊さんは若く見えるからいいやってことなんでしょう
156:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:41:03.07 4hvvi06N.net
>>150
過去にどんな書き込みしたかなんて一々覚えてなかろう
高校生子役の詮子が子役三郎とキャッキャッして膝枕したりとか
そういうのが見たかったと言ってるだけだ
視聴者も喜ぶだろうに
吉田羊でやったらドン引きだが
157:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:42:19.21 T7qoZ7+Z.net
>>148
で、東京にはなに用か?
158:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:43:56.38 WcD6z1hJ.net
>>132
>>110
またやりやがったな!
159:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:45:56.35 T7qoZ7+Z.net
>>153 >過去にどんな書き込みしたかなんて一々覚えてなかろう
同じことを繰り返してるだけなんだから、チープな内容を覚えてないなんてことはなかろう。
ツマンナイだけのを何遍繰り返したかなぞ覚えてないってなら、分らんでもないがな。
160:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:48:24.50 audjSZXR.net
>>147 一条兼良は花の乱に出とるよ。
と言っても常連キャラとかじゃなくて、ゲスト出演みたいな感じだけど。内藤武敏が演じた
161:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:48:34.98 y/B3YfSZ.net
>>145
道兼が右大臣を道長に提示してたな
伊周を抑える意味でも実際やりそう
162:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:51:09.41 gDA2dZwO.net
>>147
一条兼良は、花の乱では内藤武敏が演じていた。すでに落髪済で、「太閤様」と呼ばれている。9代将軍義尚の学問の師。
女帝が在位していた御代(8代6人)は一様に平和で良かったと言い、母で実際の執権である日野富子に、為政者として何とか対抗したい義尚は、女帝たちと富子を重ね合わせて面白くない顔をする。
163:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:53:35.92 RfnDsdZs.net
>>157
あ、本当だ。
「花の乱」では記憶にないけど、内藤武敏さんもいい役者だったなあ。
164:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:53:41.47 T7qoZ7+Z.net
>>147 >そういや一条兼良っていたなあ
二条持基サンですか?
永享4年(1432年)、兼良は摂政となったが、月余で辞退に追い込まれ、同時に左大臣も辞職を余儀なくされる。その背景には同年に実施された後花園天皇の元服を巡る兼良と二条持基の対立があった・・・
165:日曜8時の名無しさん
24/05/06 18:58:13.21 4krax85B.net
伊周の道隆を見習って頑張ります宣言
おかしくねーか
道隆は依怙贔屓が過ぎて公卿どころか兄弟にすら嫌われてたのに
166:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:05:00.30 y/B3YfSZ.net
>>162
だから何も分かってないって事
167:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:06:49.37 RfnDsdZs.net
>>159 >>161
知らなかったけど二条も一条も、鎌倉時代の九条道家から枝分かれした庶流なのね。
で、嫡流の道家の息子が、「北条時宗」で鎌倉に送られて将軍になった宇梶剛士なのか。
168:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:12:35.01 y/B3YfSZ.net
一条が母の話を拒否出来な買ったのはやはり伊周個人を完全に信頼していなかったからだろう
伊周なら絶対に正しい自分の意思を強引に押し付けようと本当にやりかねない
それで通らなければ定子に当たり散らすだろうし
169:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:15:22.87 T7qoZ7+Z.net
>>159 >一条兼良は、花の乱では内藤武敏が演じていた。すでに落髪済
URLリンク(karatanba.up.seesaa.net)
170:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:19:16.40 31ZWBjEp.net
天然痘は孝明天皇の毒殺説の真偽で話題になるけど、
病死でもおかしくないと言われるのは、
回復して見えた状態から劇症化して死亡する事が実際にあるからで
免疫が低下してる状態で気力体力だけが先行して回復すると
行動に免疫力が追い付かないで簡単な感染症が致命傷になる事がある
171:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:19:57.70 gaJ+ktuK.net
>>134
さわにしても、たけにしも、まひろを思慮深く、思いやりのある人間として演出するためのかませ犬
172:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:20:19.04 gZqEqeQC.net
玉置玲央さんの演劇のチケット取ってしまった
これも大河課金か
173:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:21:32.53 audjSZXR.net
>>164 二条家や一条家を庶流と呼んでよいかどうか問題ではある。
九条家と一条家でどっちが嫡流か論争をやったこともあって、両方嫡流という裁定が天皇から下されたし
174:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:28:16.11 lOylO/Dq.net
>>170
二条も一条も嫡流でしょ
175:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:28:43.79 RfnDsdZs.net
>>166
ありがとう、よく持ってたねw
いわれなきゃ内藤武敏さんとは気づかない剃髪っぷりだわ。
>>170
大河スレはこういうお勉強ができるから好き。
176:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:40:20.17 PB4rcPQs.net
野心はあっても人望のない伊周。野心はないけど人望のある道長。この対比が描かれた回だった。
177:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:44:00.53 GPnXKplx.net
人望無いっても伊周はまだ若いからな
178:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:44:24.98 PCeM6+wv.net
>>164
北条時宗でそのあたり出てこなかったっけ
まああの作品は西園寺が反幕という嘘八百脚本だったが
九条は頼朝と結んで勢力ほこったが北条に睨まれ失脚、近衛が摂関家の嫡流として幕府に大事にされた
九条が息子の二条より一条を可愛がったんで二条は父と喧嘩し北条時頼に近づいて関白に収まった
以来九条一条二条に分かれた
近衛から鷹司がどう分かれたかは描かれなかったから知らんが鎌倉時代に五摂家誕生
179:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:45:03.17 y/B3YfSZ.net
>>174
若いで許されるレベルじゃない
180:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:48:32.07 No04mM3z.net
道兼が部下だった頃は可愛がってたのに追い越されてからはクソミソに言うロバートは
本当に有能なんだろうか
181:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:54:34.26 aJpyN71W.net
玉置玲央さんの第18回振り返り
─道兼の死について、どのように受け止めましたか?
道兼は、第1回でまひろ(吉高由里子)の母・ちやは(国仲涼子)の命を奪っています。しかも、そこに崇高な理由なんてなくて、あるのは抑圧された自分の心だったり、結果を出さなきゃという焦りだったり、父からの愛情を十分に注いでもらってないという不満だったり。それらが積もり積もって爆発したことで、理不尽な殺人に繋がったわけです。
登場人物の死は、その物語に大きく関わる大事なものです。でも、道兼の死に関しては“死ぬことは特別じゃない”という思いを感じながら、お芝居をさせていただきました。諸行無常じゃないですけど、結局はみんな死んでしまう。それがあまりドラマチックにならないほうがいいというか……。
人の死には、それほど大きな理由なんてないんじゃないかなと思うんです。ちやはを殺めた道兼の死が、因果応報ということではなく、「人は死ぬ時は死ぬ」という、長い歴史の中で当たり前に繰り返されてきた命の営みだった。そのように見えればいいな、と思っています。
182:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:55:54.36 aJpyN71W.net
——道兼の最後のシーンは、リハーサルで変わったそうですね。
疫病にかかって倒れた道兼を道長(柄本佑)が見舞いに来るシーンで、台本上は駆けつけた道長に対して道兼が「病気がうつるから入ってくるな!」と突っぱねて、道長もそのまま御簾ごしに道兼を見やって去っていくシーンだったんです。
リハーサルのときに、佑くんが「いや、道長は御簾のなかに入る。入って兄に寄りそうよ」と、演出の中泉(慧)さんに提案してくれて、ゴホゴホ咳をして倒れこむ俺を、たまらずに御簾をバッとはねのけて入ってきて背中をさする芝居をしてくれたんです。
でも、中泉さんも迷って、「考えさせてほしい」と確定せずに持ち帰られたんですね。
数日後の撮影のときに、佑くんが「やっぱり道長は寄り添うと思う」と重ねて、中泉さんも「そういう方向性もありますね」と納得して変更になったんですけど、それが道兼的には嬉しいと言うか、ありがたくて……。
183:日曜8時の名無しさん
24/05/06 19:56:37.41 aJpyN71W.net
もちろん当初通りの芝居もできるし、そうした方が良い可能性もあるとは思ったんですけど、佑くんが提案を貫き通してくれたことと、道長として最後まで道兼に寄り添ってくれたこととが重なって……。
第15回で「兄上は変われます」と道長から熱く説得されて変わり始めた道兼の転換点が、一方的なものじゃないと分かった瞬間でした。ブレまくっていた道兼に、道長がブレずに寄り添ってくれたことに、すごく救われました。佑くんが道長で良かったと思ったし、佑くんと共演できて良かったと思いました。
カメラが止まった後も、咳が止まらなくなっちゃったんですけど、佑くんが「つらいね、つらいよね」ってずっと背中をさすってくれて……。これで道兼としての役割と、その死を全うできるなと思えて、幸せでした。
184:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:02:21.25 kn8aPf5z.net
セックスしろしろ怒鳴る父子、嫌すぎる
185:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:02:52.15 audjSZXR.net
>>179 そのエピソードを読むと、柄本の介入で道長が熱い男に変えられてる感じが漂ってくるな
186:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:03:03.54 RfnDsdZs.net
>>179-180
面白い。結果的に道兼を抱きしめた演技プランでよかったと思う。
>「兄上は変われます」
ただ、ねらーとしては、昔の例のAAを思い出して笑ってしまう……
187:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:04:04.60 T7qoZ7+Z.net
>>164 >嫡流の道家の息子が、「北条時宗」で鎌倉に送られて将軍になった
幼名は三寅で、生まれたのが寅年・寅月・寅刻という元祖だね。
藤原頼経、「頼」は当然としても、またエラい名前を付けたもんだな。兄弟仲良くキャンペーンなのか?
>政子が死去した嘉禄元年(1225年)12月29日、元服し頼経と名乗る・・・菅原為長によって師嗣・道良・道嗣などの名前が候補として考えられていたが、それにもかかわらず頼経に決まったのは「頼朝」の後継者としての正統性・連続性を意識した執権北条泰時の意向によるものと考えられる(ウィキより)
こういう名前でどうでしょう、なんて事前に諮ると、紛糾は免れんわな。
まぁ、祖父は九条良経という名前ではあるんだけどもね。
188:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:08:15.68 LTegyzMB.net
>>179
帰れと言ってる眼差しが
行かないでくれって懇願しているようで
念仏を唱える自分を嘲笑する道兼が憐れで
お願い!道長行かないでってテレビ見ながら思ってしまった
当初のプランから変更してくれて良かった
189:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:18:10.18 ljOllfGI.net
道兼の中の人が最後のシーンが
お経読んだり笑ったり泣いたり忙しかったって
言ってたのが面白かった
190:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:20:56.47 lOylO/Dq.net
>>185
あの「カエレ」は正に反語でしたねw
道兼の中の人GJでした
191:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:21:22.45 i1j7HAFm.net
石山寺の旅って番組を配信で見たけど
吉高の着ていたコートがエヴァ初号機みたいな配色で草
192:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:22:08.21 voqYS1Py.net
録画観たけど、道長が中宮に怒鳴られる場面で左右の目の大きさの違いが気になったけど、ものもらいでも出来てたの?
193:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:29:01.78 NLxQSl7d.net
ただの非対称ブサイクだよ
194:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:34:54.69 T7qoZ7+Z.net
帰れソレントへの初出である
195:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:36:04.55 aJpyN71W.net
吉田羊さんの第18回振り返り
——一条天皇(塩野瑛久)に対し、道長を関白後継に推挙する場面。どんな気持ちで演じましたか?
このシーンは、大嫌いな藤原伊周(三浦翔平)を一条から遠ざける意図があります。一条が伊周の言いなりになっていくことを危惧したと想像しています。
周囲の意見に流されず、自分で考え、答えを導き出す人になってほしいと願ったのかな、と。詮子が泣きながら直談判したと伝えられますが、その涙に嘘はないと思います。
また、伊周の母である貴子さん(板谷由夏)の実家・高階家は、(下級貴族の)受領階級なんですよね。なので、高階家から関白を出すわけにはいかないという思いがあったのかもしれません。
196:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:37:42.08 aJpyN71W.net
でもそれ以上に、道長が執る政治を見たいと願ったのではないでしょうか。純粋に道長の能力や人間性を買っていたと思いますし、彼が上に立てば、きっとこの国は良くなるという確信に近い願いのようなものもあったはずです。
役作りの過程で読んだ資料に、詮子が亡くなったとき道長が彼女の遺骨を首にかけて葬儀の準備をした、という記述を見かけました。
史実ではなく創作だったのですが、そんな物語が生まれるほどの姉弟の信頼関係だったらいいなと思いましたし、要職に押し上げてくれた恩だけでなく、純粋に道長は詮子を慕ってくれていたのかなと想像しながら、道長役の柄本佑さんとお芝居をしています。
197:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:39:09.05 aJpyN71W.net
——一条天皇役の塩野瑛久さんはいかがでしたか?
塩野さんの一条天皇は、私が台本を読んでイメージしていた雰囲気とは、いい意味で少し違っていました。頼りなげな様子は微塵もなく、真っすぐな心で、まさにいま親離れをせんとするような強さも垣間見えました。
お芝居(感情)のキャッチボールを大切にされ、反応もライブそのものでしたから、私が考えていた以上の感情を引き出していただきました。
初めての共演でしたが、心通い合えるお相手で、とても感謝しています。詮子と一条について私が語ったインタビュー記事も読んでくださっていて、「ここまでイメージして演じられているんですね」って、すごくほめてくださったので「いい息子だな~」と思いながら(笑)。
そういう一生懸命なところも含めて、塩野さんに助けられました。
198:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:48:06.48 oVTYYkMa.net
>>25
逆に好い事したか?
199:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:57:53.12 ra9asUKl.net
コピペすな!ゴミ!
200:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:58:28.44 1qygsoLv.net
>>194
あんまり転載しないほうがよいと思うけど…。
201:日曜8時の名無しさん
24/05/06 20:58:37.83 f/KvvFFT.net
この後BSで近衛家と細川家の戦略あるやん
202:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:01:40.82 3hbIBLqR.net
道兼が最後凄い倒れ方をしてたけどギリギリのところで上手に受身を取ってたって斉信の人が言ってた
203:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:01:59.02 rH7RoDiv.net
ききょうが持ってきた唐菓子、美味しそうだな。
204:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:17:01.31 55Fndwoh.net
>>173
人気無いんだ~って心で呟いてたまひろに人望あるからって言いたい
205:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:18:31.88 UpGV91hP.net
道長って微妙な表情の変化とかできないよね
いっつも同じ表情
目が小さくて変化がよく分からんのかもしれないが
206:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:20:22.20 55Fndwoh.net
>>177
追い越されたからと言うよりもそのやり口やその後の振る舞いから本性を知ったんだろう
部下だった頃の道兼は猫被ってたから
207:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:24:52.80 T7qoZ7+Z.net
夏場の全校集会なんかで、あんな倒れ方をした人がいた。
208:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:25:40.49 LTegyzMB.net
>>203
部下だった頃は猫かぶってたもんね
でも官位を抜かれる度に日記で愚痴ってたのは本当w
実際デキる人だったし帝の信任も厚い自分が何故という気持ちは強かったろうね
209:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:26:04.62 RrVvBApI.net
道長が今みたいにずーと良い人のまま書かれるのか
それとも権力という暗黒面に堕ちて行くのが書かれるのか
210:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:26:51.55 55Fndwoh.net
>>202
見ててちゃんと感情読み取れてるけど
211:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:37:40.13 voqYS1Py.net
俺も道長の人は能面に見えるな
表情の変化に乏しい
212:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:41:12.64 a+BLa6GO.net
>>197
いい話じゃん
あの場面見ててヒートアップしたから興味深いわ
NHKのホームページ行きゃ見られるんだろうが、ここにアップしてくれて助かる
NHKからクレーム来たら考えるけど
213:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:44:55.03 a+BLa6GO.net
>>202
目のデカい高畑は目の動きだけで感情読み取れる
俳優にとって目力の有無は決定的だなあと感じるわ
柄本は不利だから他の何倍も精進せんといかんな
214:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:46:19.43 aJpyN71W.net
「光る君へ」一条天皇役・塩野瑛久インタビュー
―今回、詮子が一条天皇に涙の説得を試みました。一条にとって母はどのような存在ですか。
今回の「光る君へ」での関係で言うと……、なんだろう、すごく複雑です……。
母上への愛がないわけではないし、母上が抱えた事情も知っているので、なるべく寄り添いたい気持ちはある。でも、母上に合わせてばかりでは、「信念を貫きたい」という自分の本心と折り合いをつけられない……。
それに、自分を支えてくれた伊周を切り離すには勇気がいるし、苦しかったりする情の厚さもあって……。とても一言では言い表せない複雑な感情を抱えたところに、母上がやってきて……。
215:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:48:21.60 aJpyN71W.net
印象深かったのは、詮子が清涼殿の夜御殿にやってきたとき、御簾を大きく越えてきたんです。その勢いと、緊迫感と、御簾を越えていることで心の距離がぐっと近寄った、そのさまに僕はすごく感慨を覚えました。
でも、苦しいんですよ。詮子と会話するシーンをやっていると、胸が締め付けられるようで……。だから、バッサリと切り捨てるようなことはできなかったですね。
216:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:50:46.43 aJpyN71W.net
―事前に何かお話しをされましたか。
母と息子の関係性については特に話していません。ただ、吉田さんと一緒にお芝居をしているだけで、ものすごく伝わってくるものがありました。
このシーンは、詮子の訴えを一条がただただ聞いて、それでも「伊周を関白にする」という自分の意思を伝えるシーンだったのですが、詮子の思いを語る吉田さんのお芝居が、僕が台本を読んで予想していたものをはるかに越えていて……。
217:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:52:31.68 aJpyN71W.net
それを受けてのリアクションが、自分が考えていたものと全く違うものになって、涙を流してしまったんです。
監督から「今のシーン、すごくすごく良かったけれど、今ここで一条の涙を見せるべきかどうか、ちょっと検討させてください」と言われたくらい。でも「そうなる気持ちはめちゃめちゃ伝わってきた」ということで、撮り直しもなかったから、すごく素直な感情が出たんだろうなと思います。
218:日曜8時の名無しさん
24/05/06 21:56:25.60 aJpyN71W.net
―一条天皇の信念とはどういうものなのでしょうか。
これは難しいのですが、民のことを疎かにしたくない、政をちゃんと遂行したいという思いも自分の中の「実」だし、一方で定子への愛も「実」で、ふたつの「実」は両立しているんです。
それなのに、自分が悩んで考え抜いて出した結論が、周りによって揺るがされてしまう。思うようにいかない……。その葛藤が、苦しいなって思います。
219:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:07:31.59 1qygsoLv.net
>>209
見出しとURLをはるだけならまだしも、全文転載は著作権法119条に明らかに抵触して刑事罰の対象となるし、民事でも責を負うよ。
220:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:10:28.61 a+BLa6GO.net
>>216
だからそれはNHKが決めること
221:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:12:23.82 HAsczRQx.net
>>207
道兼が倒れた時無表情すぎだろと思った
秋山の方が数倍上手かったわ
222:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:15:22.22 PCeM6+wv.net
定子は道隆の死の後穢れ抱えたまますぐ宮中に戻って大迷惑かけたってな
伊周を関白に捩じ込むために慣例無視して一条のそばにに戻ったならかなりのやり手だな
伊周よりは有能感出てるけどもちっとやり手感出してもええんちゃう
一条を独占してたわけだし
姑に負けて悔しーとかさ
223:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:16:03.37 +7sqljEB.net
>>217 NHKが既に決めていること
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHKのホームページの画面あるいは内容を
・著作権法で許された範囲を超えて複製してはいけません。
224:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:31:05.20 6lIP7xBY.net
Eテレに玉置玲央さん出演中
トーマス・マン「魔の山」を朗読
225:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:31:22.43 Av0iIGME.net
伊周にしますと言うシーンが明けて朝になったら道長にしましたって飛ばしすぎだろw
少しは悩むシーン入れればいいのに
226:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:33:55.92 K9byHuBW.net
なんで急に塩野瑛久のインタビュー貼ってるん
URL貼って話題に出したいことありゃ部分的にこんなん 書いてたけど〜って書きゃいいのによ
227:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:34:43.48 K9byHuBW.net
玉置玲央のもか
228:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:38:17.61 N7rtI5vV.net
それ部分的な抜書き状態だよ
本記事は3人のとももっと長い
229:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:46:37.63 PSa8z/Ko.net
吉田羊が一条天皇にクドクド言う場面がすごい長くて疲れた
伊周と貞子のマタハラシーンも長くてうんざり
同じ内容の台詞を繰り返してんだもん
それよりもっと、台詞はないけど印象的な映像と音楽だけのシーンをはさむとかメリハリをつけてほしい
230:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:56:08.06 T7qoZ7+Z.net
>>209 >NHKのホームページ行きゃ見られるんだろうが、ここにアップしてくれて助かる
演者のインタビューですとか書いてアド貼るとか、仕様はあるだろ。
まぁ、アドはNGになってたりもするんで、HPに記事ありとかの紹介かな。
>>166なんかも、通るかなぁなんて思いつつアド貼ったんだが。
コピペ者なんて蔑まれるだけなんだよ。人の言動をダシにしてるだけなんだしさ。
てか、自分で自分を褒めるなよ。傍から見れば、褒めるとこがありませんってだけだ。
>>225 >それ部分的な抜書き状態だよ
さもしい事やってるんじゃないよ。
>>172 >ありがとう、よく持ってたねw
ありがたく、よく持ってたのはリンク先の方でして。
231:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:57:06.54 Av0iIGME.net
玉置玲央インタビューのページにある下から2枚の画像が怖すぎる
「今回もまたひどい役でごめんなさいね。次こそは好青年の役をと思ったのだけど、
玉置さんに良い役かなと思ったらこうなっちゃった!」
笑った
232:日曜8時の名無しさん
24/05/06 22:59:07.94 gOg0uTfI.net
玉置さんの逆転大奥の黒木さんは良かった
233:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:07:25.73 Av0iIGME.net
鈴木伸之も悪役やクズの役が多いと嘆いて(?)いたが、玉置玲央は人殺しやクズの役が多いのだから一枚上だw
234:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:11:53.02 +Dl1rG8g.net
道兼の最期はBGMも太平記のようだった
235:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:15:15.85 N/9WFcai.net
>>111 >>124
他の公卿もばたばた亡くなってるから疫病だと思うけど、
円融天皇にしてたみたいに、死なない程度の毒をもられてて、最後のひと押しが疫病だったはあるかもと思った
でも仮に毒殺だったとしても、詮子はないと思う
中関白家側からすれば、道兼が関白になる方が嫌だろうな
伊周との年齢の開きが大きく位階も上、描かれてないけど子女もそれなりにいる
ドラマ内では汚れ仕事だけど、職務遂行力もある
道長は体が弱かったらしいから、わざわざ手を汚すこともないと思われてたんじゃない?
結果的には、60を超えるまで生きたわけだけど
そういう意味でも道長は持ってる人なんだろうな
236:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:17:34.01 y/B3YfSZ.net
>>222
あくまで定子の機嫌取りのための伊周起用でしかないからってのは分かった
237:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:20:29.24 y/B3YfSZ.net
>>215
どうしても定子を優先するなら中関白家と心中するくらいでなければならないがそこまででもない
238:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:27:49.95 31ZWBjEp.net
特にこの時代の視聴者としてこないだのドラマ見てると、
逆に伝染病の潜伏期間と考えて全く問題なし、とも思えてしまう
先にも書いたけど、潜伏期間とはちょっと違うけど
孝明天皇も随分毒殺説も言われたけど天然痘の症状であの急変はあり得ると言われてたり
239:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:39:22.97 T7qoZ7+Z.net
>>222 >伊周にしますと言うシーンが明けて朝になったら道長にしましたって飛ばしすぎだろw
若いけど幼い訳じゃないんだから、そろそろ親政したいなぁ、なんて前々から考えてたのでしょう。
道長の右大臣というのは、親政下でも存在する役職なのだし、史実の道長としても、そういう煽りを入れたんじゃないかな。
なお、始祖の藤原不比等が権力を振るったのも、右大臣としてなのだから、藤氏にとっても記念碑的な役職といえるね。
格上の左大臣もいたんだが、石上麻呂という、没落した物部氏なので(4代前が物部尾輿)、ちょっと権力は振るいにくい立場だった。
中臣鎌足って、実在はしたんだろうけど、事績は大袈裟に書かれてるんじゃないかな。始祖は不比等なんだと思うね。
240:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:42:08.33 T7qoZ7+Z.net
そういう事だってある。二人の兄だけでなく、将軍まで夭逝したが、自分は何の関りもないし(徳川吉宗)
241:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:42:51.40 kXUpNO5b.net
>>235
韓流ドラマのテーストなので、毒殺が当たり前の世界になってしまっている。
藤原の始祖も朝鮮からの渡来人であるし、仲間や手下を呼び寄せもするだろうから。
242:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:43:27.97 kXUpNO5b.net
>>238
道長がやったことを、伊周に割り振ってもいそうだし。
243:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:47:29.73 gDA2dZwO.net
玉置玲央をはじめてちゃんと見たのは、「風の向こうへ駆け抜けろ」の稲葉教官役だったが、ウィキの玉置氏の出演には項目がないのね(今日現在)。
「風の向こうへ駆け抜けろ」のウィキページには載っているけど。
244:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:51:33.64 LLCWMAU8.net
道兼は、序盤から一貫して兄や弟と違って、父の無償の愛が欲しくて
ずっと得られなくて暴力で発散するしかなかった淋しい子だったんだよ。
帰れという言葉は、構ってという言葉と同義だから最後はそれがかなえられた
という解釈でよかったんでは。
道長の台本にない介入が、逆に道兼の人生の孤独さを強調したと思う。
245:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:52:01.95 kXUpNO5b.net
>>237
根来衆が殺したのだろうか。
紀州藩は、捕鯨を名目に、米国との密貿易をやっていた。土佐藩も同じ。
水戸藩は、カナダ・フランスと。
尾張藩は、湾奥なので無理だった。
惨虐性は熟知していたと思われる。
246:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:52:16.53 3hbIBLqR.net
>>236
不比等って改名しての名前だっけ
並びなきものってけっこう凄い
247:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:53:23.07 kXUpNO5b.net
>>241
それは舞台表現やドラマ表現で、「加害者が被害者への愛情で殺した」という欺瞞を表現する形式美でもある。
248:日曜8時の名無しさん
24/05/06 23:58:32.32 gDA2dZwO.net
>>166
そうそう。
「樵談治要」の中の話をドラマにアレンジした回。
249:日曜8時の名無しさん
24/05/07 00:22:06.11 4p+4gzxZ.net
さすがに五摂家
250:くらい知っとけよw
251:日曜8時の名無しさん
24/05/07 00:55:41.61 KwINjaFa.net
>>228
好青年・・・かはともかくwいい役だったと思うよ
最初出てきてイヤな役、悪いヤツって位置だったけど、それだけでない過程があって
後継者指名外れてどん底に落ちた後は吹っ切れたのか光堕ち。
何か憑き物が落ちたように最後の退場で振れ幅のある面白い役だったんじゃないかと
252:日曜8時の名無しさん
24/05/07 01:09:39.72 eZ/8g3Ax.net
>>7
歴史に相当詳しくないと
誰が誰かわかりにくいからなぁ
253:日曜8時の名無しさん
24/05/07 01:10:32.56 gySHR51A.net
>>218
柄本は演技がオーバーになりすぎなことが多かったから無音でよかったわ
>>214
台本じゃないのか
最高じゃん
254:日曜8時の名無しさん
24/05/07 01:13:16.24 eZ/8g3Ax.net
>>181
セックスの概念は現代と違うと思う
255:日曜8時の名無しさん
24/05/07 03:44:25.54 VNAoks97.net
しょせん柄本は吉高が主役だから
格下の地味な引き立て役として起用されただけ(笑)
吉高より光る役者だと都合が悪いww
256:日曜8時の名無しさん
24/05/07 03:44:27.06 VNAoks97.net
しょせん柄本は吉高が主役だから
格下の地味な引き立て役として起用されただけ(笑)
吉高より光る役者だと都合が悪いww
257:日曜8時の名無しさん
24/05/07 04:40:06.96 htgvsCJn.net
>>243
史料上では、最初は「史」と表記されていた
「ふみびと」が縮まって「ふひと」だったのか
258:日曜8時の名無しさん
24/05/07 04:43:29.92 NNY2+JyX.net
伊周が定子を罵倒してる時に桔梗が無礼だ止めに入って
激昂した伊周に桔梗が殴られたりしたら面白かったかも
259:日曜8時の名無しさん
24/05/07 05:01:07.40 J6d7crgY.net
伊周「皇子を産めッーッ!!」
定子「…」
伊周「皇子を産めッーッ!!」
桔梗「控えなされませ!」
伊周「何ぃッ?」
定子「少納言…よいのです…兄なので…」
桔梗「いえ…このような無礼…兄上とて許されません…伊周様…どうかお引き取りを」
伊周「黙れこの顔デカ女ッウオオオオッ!!」
ドガッ
桔梗「!うっ!!」
定子「少納言!…兄上…なんてことをッ!」
桔梗「…私は…大丈夫です…」
伊周「次は定子…お前がこうなると思え…なりたくなくば…」
定子「…(ギロリ)」
伊周「皇子を産めッーッ!!ヒャハハハハハハッーッ!!」
260:日曜8時の名無しさん
24/05/07 05:12:56.00 mI+VkchQ.net
>>255
またやりやがったな、お前!
261:日曜8時の名無しさん
24/05/07 05:18:40.91 KosLGzoU.net
「皇子を産め」って、ドラマの時代から1000年ぐらいあとの雅子さんも散々言われたんだろうなあ、と思って見ていた。
262:日曜8時の名無しさん
24/05/07 05:28:19.63 P4AO/kEW.net
跡継ぎを産むのは皇妃・王妃の義務だからね
263:日曜8時の名無しさん
24/05/07 06:26:08.71 4pVOF+Ja.net
>>179
道兼といいまひろといい感染者と濃厚接触しても移らないなんて
どんなに弾が飛び交っても当たらない死なないヒーロー感あるね
264:日曜8時の名無しさん
24/05/07 06:34:01.15 czdJcSJD.net
昭和天皇の香淳皇后も内親王続いて大変だったらしいからな
昭和天皇の弟秩父宮が聡明で次期天皇候補って騒がれちゃうし
265:日曜8時の名無しさん
24/05/07 06:35:44.59 oCeQ5Hmq.net
伊周も親父と同じように「皇子を産め」ってバカの一つ覚えになってる。そら実の妹に見下されるわな。
266:日曜8時の名無しさん
24/05/07 06:58:44.18 X0UOaDOi.net
この後に皇子を産むも伊周の自滅のおかげで保険の子にしか
267:ならないもんね
268:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:11:06.96 fTRneBGe.net
皇子を産むまで待てなかったんだよな
生まれてからスピード出世が当然だったので僅かな停滞や後退にも耐えられなかった
269:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:11:46.42 3SgbvQAl.net
放送日以外は汚物スレ
みんな学習して寄り付かない
汚物の自演が延々と続く汚物スレ
270:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:13:05.08 fTRneBGe.net
>>259
実際にはかなり病弱でしょっちゅう倒れてたらしいが
271:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:41:13.53 4DT8JqZ4.net
>>219
それ思った
一条天皇の苦悩、詮子の支配欲、伊周の横暴な言動の板挟みになりながら
それに反発する姿があればと思う
女房のききょうも、もっと定子に寄り添って存在感を出して欲しい
272:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:45:32.81 zwP1wFcO.net
伊周「産め!」
定子「…はい…」
伊周「産め!」
定子「…だからわかりました…」
伊周「産め!」
定子「だから産みますってば!」
伊周「産めなきゃ女は用無しだ…いいな…」
詮子「…産んだとて…お前如きの子は…帝にはさせまいぞ…クックックッ…」
273:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:50:45.83 mI+VkchQ.net
>>267
またかよ、お前!
274:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:53:57.38 0KhtlKmR.net
>>266 そんなん、詮子と同じキャラになるだけやん
同じ話の繰り返しはいらん。定子は今のような弱々しいキャラでよい
275:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:56:21.21 jZ0OKnat.net
これから詮子に虐め殺される訳だからな
弱々しい感じの方が映えるな
276:日曜8時の名無しさん
24/05/07 07:56:26.52 BIePaJ/E.net
>>269
女性をパワハラやセクハラで虐待しておいて、貪欲や凶暴を引き出し、その加害者側の仲間にする。
写真や映像で脅迫し、犯罪協力者にすることも多い。
恋愛を偽装して接近し、訓練して売り飛ばす。
277:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:01:37.23 gfqHlUGf.net
>>266
というか一条に嫌われないために必死で感情を抑制している感じだな
それが限界に達しての出家になりそう
まだ皇子かどうかも分からない時にやったとなれば実家への当て付けにもなりそうだし
278:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:07:23.48 APaeM4Uh.net
定子「生まれてこなければ…本当はよかったの?」
伊周「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!おんのれいッ道長ぁッ!!」
一条「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!」
ききょう「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!おんのれいッ道長ぁッ!!」
詮子「…(ニヤニヤ)」
道長「ああ嗚呼ッああ嗚呼ッああ嗚呼ッ!!」
詮子「嘘つけ」
道長「いや本当に…定子様は姪だし…」
詮子「偽善者め(笑)」
道長「でもこのドラマでは…」
詮子「このドラマでは…ね…史実ではお前が殺したのよ」
道長「みたいですね…」
詮子「このドラマでは貴方の悪行を全て私が被ってるのよ感謝しなさい」
道長「…はあ…」
詮子「まあいいわ…これで貴方の天下よ」
道長「みたいですね…」
詮子「もっと悦びなさい」
道長「…はい…」
279:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:08:00.26 gERg6bER.net
>>226
えっ!
あそこが今回の目玉じゃんw
ストーリー的にも今後の流れを左右する最重要場面
おまけに吉田の俳優としての力量をまざまざと見せつけた
あそこが無駄と感じるんなら視聴適正ゼロだわ
280:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:08:33.17 NDrvE8QC.net
今回は詮子が一番目立ったわ
道兼が霞むくらい
281:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:12:41.37 gERg6bER.net
>>257
雅子さん、紀子さん、このドラマ見とるかな~?
282:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:22:28.31 gfqHlUGf.net
>>275
ああっ!詮子さま
283:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:26:00.70 gfqHlUGf.net
>>273
まあ後に彰子や頼通が敦康が先でもいいじゃないかなんて言い出した時に愚か者と叱り付ける伏線なんだろうが
284:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:27:52.55 Ct41UnAv.net
羊の皮を脱いだケダモノ女が定子を食い殺す準備が整ったな
285:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:46:33.80 eHf282w+.net
>>243 >不比等って改名しての名前だっけ
もとは史の表記でフヒトと名乗っていたらしいが、何時かは、何人と比ぶることもなく、何人とも等しからずと名乗ってやる、なんて考えてた気もするね。
壬申の乱において、中臣金という人物が、近江朝の最高幹部(右大臣)として処刑されている。不比等はその縁戚で、この時点で不比等は徒手空拳となった筈。藤原京に因んで姓を変えたりもして、結構苦労して這い上がったと考えざるを得ない。
その過程で、不遜ともいえる人格も形成されていったのかなと思う。
父親の中臣鎌足が臨終に際して、天智天皇から藤原という姓を賜ったなんて言われているが、これは全くの虚構じゃないかな。その時点では、藤原なんて名称には何の由縁もなくて、賜ってもありがたい訳でもないんだし。
まぁ、不比等とて木の股から生れた訳じゃないんだろうから、父親の名が鎌足で、祖父の名前が御食子でも構わないんだが、それらの事績は全てが日本書紀の虚構だと思う。
>>238 >藤原の始祖も朝鮮からの渡来人であるし
他の氏族が内国人である程度には、藤原・中臣だって内国人だと思うけどね。
鎌足は、藤原の姓と同時に大織冠も賜ったなんてい言われている。他に同じものを貰ってるのは、渡来人ともいえる人物なんだが、これは、虚構に際して頻度の低い位っぽいのを充てただけで、出自出身とは無関係だと思うけどね。
286:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:47:38.65 eHf282w+.net
>>242 >根来衆が殺したのだろうか
そんなヨタに同意を求められても知ったことじゃないよ。
紀州だから太地町の鯨で、鯨は土佐・長曾我部も有名で、海だから密貿易で、他の御三家の尾張と水戸で、なんてさ、言葉遊びにすらなってないだろ。
てか、コミュニケ能力に難のある者に付きまとわれてるみたいでさ、キモいんだよ。
287:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:51:57.25 EWS5U4AG.net
恵美押勝が栄えていれば、藤原ではなく「恵美」氏が最高級の貴族になっていたのかな?
藤原は中臣と同様に、傍流の貴族になっていったとか
288:日曜8時の名無しさん
24/05/07 08:56:39.01 eHf282w+.net
>>282 >恵美押勝が栄えていれば
称徳の後を襲ったかも、なんてことまで考えなきゃならんでしょう。
289:日曜8時の名無しさん
24/05/07 09:09:39.44 R7SuBQqR.net
いよいよ来週は
たすけてかざん
ヤベーヨマジデ
290:日曜8時の名無しさん
24/05/07 09:29:15.66 n3mfTqik.net
淳仁天皇と藤原仲麻呂はBL関係だったので、恵美押勝という名を賜った。それを孝謙上皇が嫉妬して道鏡一派を使って仲麻呂を滅ぼし、淳仁は讃岐へ島流し。重祚して称徳女帝となり道鏡を皇位に就けさせようとするが和気清麻呂に邪魔される。怒った称徳女帝は清麻呂を汚麻呂に改名wさらに天智系の皇子を粛正していくも妹の旦那の光仁はアル中なのでスルーしてしまった。称徳女帝は跡継ぎも決めずに亡くなったので皇位は天智系の光仁天皇へ。その光仁天皇の第二夫人は高野新笠という百済系の末裔で、その間に生まれたのが後の桓武天皇。だが母親の出自から天皇になることは無理な立場であったにもかかわらず、藤原百川の活躍により即位。百川の先祖も渡来人であることにより桓武即位に奔走したのであろう。
291:日曜8時の名無しさん
24/05/07 09:46:53.95 oCeQ5Hmq.net
伊周は何の苦労もなく出世した典型的なボンボン。偉そうなこと言っても薄っぺらく感じるのはそのせいなんだろうな。
292:日曜8時の名無しさん
24/05/07 09:49:19.57 DnYl1sd8.net
道隆「詮子…わしの子らを頼む…」
詮子「勿論ですぅ」
道隆「ひどい事しないでくれ…」
詮子「私の姪や甥なのです、するわけないですよぉ」
道隆「そうか…頼む…(死亡)」
詮子「…定子を食い殺してやるッ!!」
秀吉「家康…秀頼を頼む…」
家康「勿論です」
秀吉「ひどい事しないでくれ…」
家康「するわけないですよ、秀頼様の為に尽くします」
秀吉「そうか…頼む…(死亡)」
家康「…秀頼を殺してやるッ!!」
293:日曜8時の名無しさん
24/05/07 09:52:41.63 eHf282w+.net
>>285 >淳仁は讃岐へ島流し
淡路廃帝じゃないのか? いちいちウィキに当たるまでもなく。小豆島なら香川県だけどもね。
>藤原百川の活躍により即位。百川の先祖も渡来人であることにより
他の氏族が内国人である程度には、藤原・中臣だって内国人だと思うけどね。
始めのうちは式家が有力だったやに見えたけど。
294:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:00:20.87 bpsScAMh.net
>>287
>>273
またやりやがったな!
295:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:01:40.35 R7SuBQqR.net
産めえええぇぇぇーーーーーーーっ!!!!!!!
296:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:07:57.36 zwP1wFcO.net
隆家「産めえええッーッ!!」
伊周「産めえええッーッ!!」
隆家「皇子ぉオオオオッ!!」
伊周「皇子ぉオオオオッ!!」
隆家「産め産め産めええ!!」
伊周「産め産め産めええ!!」
定子「…はい…」
詮子「定子の子を埋めよッーッ!!」
詮子「定子を埋めよッーッ!!」
伊周「ヤベーヨ、コイツ・・」
297:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:13:20.85 hvDP8s/L.net
伊周「皇子を産めよ増やせよ」
定子「頑張ります…」
伊周「とにかく産め、産めねば女に価値はない」
定子「…だから頑張りますってば…」
伊周「今日にも逆夜這いして孕め」
定子「そんなはしたない事…」
伊周「なんでもいいから皇子を産め」
定子「はい…(もう嫌だ…)」
詮子「定子の子なんて埋めてしまえ」
伊周「ヤベーヨ、アンタ・・」
298:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:19:19.78 R7SuBQqR.net
>>291
>>292
いいねえww
299:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:19:57.60 bDtTkYAJ.net
産め産めハラスメントみたいのは結構好きだな
やはりこういうのが大河っぽい
葵とか吉宗とかもこういうの多いし
産めない女を役立たずと罵って産んでも女なら罵倒しまくるくらいで丁度いい
300:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:21:43.24 R7SuBQqR.net
伊周はちょっとエキサイティング
301:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:25:54.71 S/hKIi+h.net
>>295
確かに伊周は少し気に入ってる
次回も道長に殴りかかって避けられてすっ転ぶし
花山院狼藉もそうだし定子屋敷に逃げ込んで屋敷破壊されて逮捕される場面も愉しみ
親子揃っての産めハラも面白い
302:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:41:45.15 bpsScAMh.net
>>292
>>291
またやりやがったな!
303:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:46:40.84 qvIz6pGG.net
>>297
楽しんでくれてる人が居るのだからいいだろ
無駄な仕切り行為をするな
このスレを乗っ取りたいのだろうがお前如きには乗っ取らせまいぞ
このスレはお前の私物ではない
書き込んでる全ての人間の物だ
お前はスレを立ててるだけの分際で乗っ取ろうなどと
大それた望みを抱くとは許しがたし
お前はこの先もスレ立てだけを担いこのスレを支えよ
それが嫌ならこの板を捨て何処へでも流れてしまえ
ところで兼家と道兼と前半の物語の中心の二人が退場してしまったな
今は伊周が味を出してきたけど21話で追放されてからは大した出番もないだろうからな
定子の亡骸を抱きしめて泣き狂う場面くらいかその後の見せ場は
304:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:48:53.30 2htH58xB.net
うめエーーー
305:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:50:04.02 oe3oP5kL.net
ヒトケタ視聴率大河から復活しなくては
もう一回誰かにヒールになってもらわないと
306:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:52:12.24 tjBQR+hz.net
皇子皇子成す
307:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:53:17.88 4S1zUydv.net
伊周「産め!」
伊周「産めよオラぁ!」
伊周「産め役立たずッ!!」
伊周「産め産め産め産めッーッ!」
詮子「定子の子なんて埋めてしまえ」
祐親「千鶴丸を埋めてこい」
義時「生きてはいけない命を埋めよ」
家康「国松を埋めよ」
伊周「ヤベーヨ、コイツラ・・」
308:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:54:55.29 g98Vpwok.net
桔梗は定子のことは好きでも伊周は軽蔑してるように感じた
ウイカの目線からして
309:日曜8時の名無しさん
24/05/07 10:59:49.84 bZs2vK5I.net
>>303
あんな女房衆が居る前で暴言吐くのだから当然
二人だけなら兎も角他に人が居る前でのあの行為は普通じゃないだろ
310:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:00:34.14 phuw5qlJ.net
ききょうが暴言吐く伊周を諌めて殴られたら少し面白かった
311:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:16:20.30 pt7edbGG.net
定子も男子だけで五つ子とか一度に産んじゃえば、ドヤ顔出来ただろうな
てか、この時代じゃ双子とか縁起悪いんだっけ
312:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:44:52.93 TYoTBZYy.net
>>303
それはウイカの演技力か脚本の問題か
これから伊周さまの素晴らしい貴公子ぶりを枕草子に書くのに
313:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:46:31.63 d8yayxbU.net
>>306
縁起いいよ双子。五つ子だとなお良し
314:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:53:58.14 bpsScAMh.net
>>302
またやりやがったな、お前!
315:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:54:34.18 oe3oP5kL.net
>>307
定子持ち上げのために書くんだから
嫌なやつだろうが脚色するだろ
兄なんだし
316:日曜8時の名無しさん
24/05/07 11:56:41.85 SuftqB+j.net
中関白家は枕草子で美化しまくられてる分、そうじゃないところをこのドラマでは見せてる感があるね
317:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:03:09.80 gfqHlUGf.net
>>311
高階の宣旨改竄はやらなかったな
318:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:08:31.35 Ta0stAth.net
>>308
畜生腹ってむかしだと忌み嫌われてると思うけど
双子
ヨーロッパだとローマ帝国の始祖ロムルスとレムスいたり
そういうの聞かないけど
319:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:13:43.13 tJU2jL7k.net
道隆も連れてくなら道兼だけでなくて詮子もだったな
320:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:18:35.31 CCSpAqF0.net
伊周母の高階氏って身分低いの?
321:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:19:37.05 gERg6bER.net
>>313
縁起とか言う前に多胎児なんて母の死亡率半分以上じゃね?当時
一人産むだけでも命がけなんだから
322:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:42:18.13 rhiVEA3J.net
高階成忠(貴子父)は、992年に真人から朝臣に改姓しているんだな。
323:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:45:26.79 2+bvHmmL.net
9.4%か
今年のゴールデンウィークは日曜日のドラマは先週より上げてるドラマがいくつかある中でガッツリ下げたのな
324:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:47:43.47 2+bvHmmL.net
看病のシーンを一緒に見てた子供がバカじゃねえのって言ってきたってポストがバズってたり
相手を悪く書くのいい加減にしろとかそういう不満が爆発してきたから結構きついのかな
325:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:48:20.56 g98Vpwok.net
高階氏
高階貴子
信西
高師直
こうしてみるとクセモノぞろいだな
下2人は周りに敵作って自滅してる
326:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:51:10.57 r5ljc5Tl.net
高師直は道長役のレジェンド父上が演じてたな
見事なヒヒ爺演技だった
あの人が兼家で見たかった気がする
327:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:53:44.95 +R3kKqIH.net
>>286
実資じゃなくても宴会になんぞ行きたくないわな〜
328:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:57:08.54 R7SuBQqR.net
いや逆にここまでよく2桁をキープ出来たものだと驚いてるけどな
329:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:58:27.74 g98Vpwok.net
さわの「お別れです」があまりに下手すぎて引いた
よりによって高畑の直後だから余計に目立ったわ
330:日曜8時の名無しさん
24/05/07 12:59:34.15 gERg6bER.net
高氏、高階氏って、元は高市皇子(天皇になる資格十分)からだろ
貴子の父親も娘婿の御威光とはいえ2位まで登りつめたし、そう馬鹿にされる血統じゃない気がする
藤原なんて大王の臣下の出じゃん
331:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:02:00.51 /1ROn0f9.net
ID:eHf282w+
↑
本日の基地外w上から目線のお坊ちゃまw
皆さま、駆除して差し上げましょう、おほほほほw
332:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:07:36.83 0KhtlKmR.net
>>318 ゴールデンウィークで上げた日曜日のドラマって、なんですのん?
取りあえず、大河と視聴率を競っている日曜劇場のアンチヒーローは、光る君以上の下げでしたよ。先週までの3回は光る君を上回っていたけど、この前は9.2%で光る君未満に転落
333:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:08:12.58 2+bvHmmL.net
現代のマタハラ発言みたいなのを必要以上に伊周に言わせるから女性視聴者だって脱落するよな
他のドラマのに引きずられて井浦新と三浦翔平が出てくるの楽しみとか言って見だした視聴層は勿論脱落やし
自分の推し俳優が演じるキャラクターを先に勉強してから見る人が結構多いからそういう意味でもキレとるし
334:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:12:27.68 DtsX+DQq.net
>>327
個人が同じだから大河は年寄り率が高いだけだと良くわかる
おばさんがこうやってマウント取ってるのむなしいの
335:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:16:32.28 gdaAUNSd.net
>>274
あそこの見所は羊の演技に圧倒されて涙ぐむ一条天皇でしょ
(台本ではない)
336:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:18:44.10 gdaAUNSd.net
>>324
下手すぎるといえばまひろの最後の独白
妙な声だし
337:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:18:51.87 eHf282w+.net
>>326 >皆さま、駆除して差し上げましょう、おほほほほw
口先だけの人任せかよ。もっと人望を得られませ。
338:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:24:02.38 LJGw1Gfl.net
>>328
あれは大河らしい台詞だったろ
葵とか吉宗とかもそうだし
339:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:24:06.94 g+HlTLaL.net
>>313
そんな汚い言葉を使ってたのは身分の低い人たちって聞いたことあるよ
満たされた層の考えは>>308に書いてあるとおり
340:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:25:19.81 g+HlTLaL.net
>>333
いま放送されてる篤姫でも複数回言われてたよ
341:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:28:03.29 RALaIkF+.net
伊周「皇子を産めッ!」
定子「はい…」
伊周「産めない女に価値はないッ!」
定子「心得てます…」
伊周「産むつもりがないなら自害しろッ!」
定子「…はい…(もう嫌だ…)」
詮子「ほう…気が合いますね…伊周…定子を自害させよッーッ!!」
伊周「ヤベーヨ、アンタハ・・」
342:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:29:55.44 g98Vpwok.net
おそらくあの放送後 桐谷美玲が高畑に「うちの人がごめんなさい」てLINEしたにきつねうどん掛ける
343:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:30:22.61 I0JQcCho.net
人の感想に水差し凸までして暴れてる中関白家推しが人望のない人の暴言そのものでおもろい
正当な主張なら態度と言葉遣い改めて伝え方を工夫すれば聞いてもらえる話なのにそれもわからないんだろうな
344:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:37:49.36 R7SuBQqR.net
>>336
ヤベーヨアンタハwww
345:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:38:25.61 g5VCcx6s.net
>>337
若山耀人が出てた事で話題になってる官兵衛では二人とも出てたな
二人とも若くて可愛かった
あの時の高畑充希は産めずに発狂してく役だった
桐谷美玲は死装束の最期が美しかったな
荒木村重の雨の中の泣き狂うシーンも良かったし
346:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:38:29.54 R7SuBQqR.net
やっぱり正純と秀忠のフォーマットは永遠w
347:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:49:31.43 6MKElqMF.net
道長の志に高さに感動して、簡単に道長に寝返った兄に対して明子が「褒めるところなどございません」は笑った
348:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:53:08.08 Zaf6Wtp6.net
若手男性貴族、顔も個性も皆同じような役者を揃えて(苦笑)
女性貴族はそれぞれちゃんと個性的なのに
残念
349:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:54:07.81 l/lztYBR.net
藤原呈子もあんな感じで産め産め圧力かけられて想像妊娠したのやろか
350:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:55:32.58 m2X0w+sM.net
>>333
戦国時代以降昭和の戦前くらいの間は絶対的父権の元言い放っていても不自然ではないが
平安の御世に中宮に対して父親でさえあのような不遜傲岸な言葉遣いをしたとは思えないんだよなあ
まあ式部と道長を無欲な善人に描きたいがために権力闘争の一番のライバルたる兄一族を性格人格まで貶める手法が露骨すぎて萎えるわ
瀬名ファンタジーや麒麟ワールドで耐性ついたと思ってたがさらに単純で記号的なのが鼻につくわなあ
こんなん政争劇とは言えませんなw
351:日曜8時の名無しさん
24/05/07 13:57:42.43 6MKElqMF.net
イケメンな上に演技の上手い若手俳優ばかりの中で、明子の兄役の本田大輔と柄本佑が一番演技が下手に感じる
352:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:03:17.23 qMoshBt2.net
>>346
本田はチョイ役だからどうでもいいけど柄本はスカした演技がまったくハマってないんだよね
吉高と同じく素でしか演じられない人
353:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:07:19.18 Sdp0ey6H.net
10代つっても
小学4年生~大学2回生(社会人2年目)までだから
幅広いよなぁ。
354:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:07:46.50 wZeo5J/t.net
子役がちょっとした事件起こしても官兵衛はオンデマンドから消えてないな
今後はこの程度の事件じゃオンデマンドからは消さないのだろう
再放送は流石に無理か
官兵衛は桐谷美玲が凄い綺麗だった
高畑充希も可愛かったな
355:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:22:50.60 g98Vpwok.net
あのときの桐谷に匹敵する美人女優・・・
今だと出口夏希あたりかね
カタイコにかもんw
356:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:23:26.96 KmutSg1G.net
>>328
頭悪そう
357:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:26:39.06 wqh9NGOL.net
>>350
今田美桜あたりじゃないの
出口夏希とか森七菜とかは可愛いけど路線が違う気がする
358:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:27:09.01 PiiD9HeF.net
寧ろ伊周の産め産め発言は大河ファンからは好評な気がする
359:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:32:56.02 R7SuBQqR.net
>>353
好評だよw
360:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:37:22.93 OFjQsipA.net
確かに余計なことをしたああああ
以来の名言だな
361:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:42:39.31 R7SuBQqR.net
次も定子を見るなり産めぇぇぇーーーーーーっ!!
産めぇぇぇーーーーーーーーーーっ!!!
と叫び続けたらちょっとエキサイティング
362:日曜8時の名無しさん
24/05/07 14:50:06.91 g98Vpwok.net
今田は可愛いけど和装があまり似合わない
ハシカンも同じく