【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ18【戦国大河】at NHKDRAMA
【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ18【戦国大河】 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:22:44.83 L4O2cfeQ.net
テンプレ2:歴代大河ドラマ平均視聴率等その1(年間平均第30位まで)】
(年間平均第31位以降は【テンプレ3】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮崎;あおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】

3:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:23:40.17 L4O2cfeQ.net
【テンプレ3:歴代大河ドラマ平均視聴率等その2(年間平均第31位以降)】(年間平均第30位までは【テンプレ2】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月から94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1月から;6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__2020___19.1___19.1___14.4____麒麟がくる【長谷川博己(明智光秀)】
[54]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4月から12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2021___20.0___20.0___14.1____青天を衝け(21年2月から12月)【吉沢亮(渋沢栄一)】
[56]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[57]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[58]__2022___17.3___17.3___12.7____鎌倉殿の13人【小栗旬(北条義時)】
[59]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[60]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[61]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん(;東京オリムピック噺)【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】

4:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:25:08.59 L4O2cfeQ.net
(URLリンク(seesaawiki.jp)参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(上半期)は テンプレ保管庫(参考 テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2
[06]21.2___19.6___13.3___15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5
[07]20.2___18.5___14.4___17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2
[08]22.3___20.9___15.0___15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3
[09]21.0___20.0___13.4___15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5
[10]20.4___16.9___14.7___12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9
[11]21.4___15.7___13.2___14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1
[12]17.7___17.1___12.6___13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4
[13]18.8___16.6___11.3___14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9
[14]18.5___19.2___13.7___11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5
[15]18.4___18.0___12.7___14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3
[16]21.9___15.9___11.3___13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6
[17]21.8___20.7___13.9___13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2
[18]18.4___18.1___13.5___15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2
[19]19.0___17.3___14.7___15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6
[20]20.4___19.0___11.8___13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6
[21]20.0___17.6___10.2___14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5
[22]19.5___18.3___11.0___13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7
[23]19.2___18.0___11.6___15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1
[24]20.1___18.1___12.1___14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3
[25]20.3___16.3___10.1___12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0
[均]18.7___17.7___12.0___14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___**.*

5:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:26:17.97 L4O2cfeQ.net
「秀吉」から「天地」までの関東地区各回視聴率(下半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」
(URLリンク(seesaawiki.jp)参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(下半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[26]17.9___16.2___13.2___14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7
[27]17.3___15.3___11.7___12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6
[28]17.0___18.9___11.2___16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8
[29]15.8___17.4___10.7___14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1
[30]17.9___17.6___11.4___12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0
[31]16.0___13.1___*7.8___15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0
[32]16.7___15.4___10.7___13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9
[33]13.7___15.6___*9.3___15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9
[34]16.3___17.8___11.1___13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4
[35]15.4___15.4___10.5___14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9
[36]16.8___15.8___10.1___15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2
[37]17.6___16.4___10.5___15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0
[38]15.8___15.9___14.3___11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6
[39]13.7___15.7___*9.7___13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9
[40]14.3___15.2___*9.6___12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1
[41]16.3___17.0___*7.9___12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2
[42]16.1___16.1___*8.9___14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了
[43]18.0___16.1___10.2___11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了
[44]16.2___15.6___10.4___10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了
[45]15.3___15.6___*7.3___12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了
[46]15.7___19.1___10.3___13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了
[47]17.6___.終了___10.8___13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了 ___終了
[48]21.3___.終了___10.4___13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了__.終了___終了 ___終了
[49].終了___終了___*9.2___12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了__.終了___終了___終了
[50].終了___終了___*9.5___16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了__.終了___終了___終了

6:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:26:58.56 L4O2cfeQ.net
2022 鎌倉
ソニー/ピクセラ
1話 37212/1146 17.3%
2話 31559/1092 14.7%
3話 33196/**** 16.2%
4話 31600/1059 15.4%
5話 26700/**** 13.4%
6話 31900/1128 13.7%
7話 29500/**** 14.4%
8話 29300/1071 13.7%
9話 28200/1090 14.0%
10話 *****/**** 13.6%
11話 26600/1020 13.5%
12話 27400/1050 13.1%
13話 27600/**** 12.9%
14話 27500/**** 12.1%
15話 27900/**** 12.9%
16話 29400/****12.9%
17話 26200/****12.5%
18話 28600/****12.7%
19話 27900/****13.2%
20話 27500/****12.8%
21話 26700/****13.2%
22話 26200/****12.9%
23話 28400/****13.3%
24話 26600/****12.0%
25話 26000/****12.2%
26話 27500/****12.9%
27話 24800/****11.7%
28話 26700/****12.9%
29話 26300/****11.9%
30話 25400/****11.4%
31話 25400/****12.1%
32話 26800/****11.8%
33話 23600/****10.2%
34話 26700/****11.9%
35話 25700/****11.2%
36話 30600/****12.4%
37話 26500/****12.6%
38話 27900/****11.7%
39話 26700/****12.0%
40話 25600/****11.3%
41話 25200/****11.3%
42話 25600/****11.3%
43話 25800/****11.5%
44話 25700/****11.0%
45話 12100/****6.2%
46話 *****/****11.3%
47話 26800/****11.9%
48話 32500/****14.8%

7:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:29:19.81 L4O2cfeQ.net
関東地区各回視聴率(秀吉から;天地)(上半期)】
[回]_秀吉_毛利_慶喜__元禄_葵三_時宗_まつ_武蔵__組!_義経__功名_風林_篤姫__天地
[01]26.6_25.3_24.4_25.0_22.6_19.6_26.1_21.7_26.3_24.2_19.8_21.0_20.3___24.7
[02]29.2_28.5_27.5_22.3_22.6_20.9_25.1_19.7_23.9_25.5_22.7_20.0_20.4___23.5
[03]33.5_28.3_29.7_24.0_21.5_20.2_27.6_23.3_20.3_25.9_22.6_19.8_21.4___24.7
[04]33.2_28.2_27.4_21.8_21.7_18.9_27.5_22.8_20.6_23.6_22.0_21.9_22.7___26.0
[05]34.6_27.6_28.6_21.9_21.0_18.6_24.8_21.3_20.4_26.9_21.5_22.9_24.0___24.2
[06]35.0_26.8_25.4_21.7_20.0_17.7_22.8_19.9_19.9_24.0_21.8_19.3_22.7___24.4
[07]33.7_26.6_26.5_20.4_18.1_20.3_23.3_24.6_19.7_23.6_21.9_21.9_21.6___23.2
[08]33.2_26.3_25.6_20.1_18.7_20.1_25.7_20.6_18.5_22.2_20.8_19.4_22.4___23.1
[09]32.0_27.6_27.3_22.0_17.9_20.8_24.3_20.7_19.8_24.3_20.3_19.2_25.3___20.3
[10]37.4_28.3_23.6_20.6_20.0_20.2_24.6_21.3_15.6_22.7_20.5_19.9_23.8___22.2
[11]34.7_26.5_24.0_19.0_19.9_20.0_26.4_22.2_17.5_22.6_21.3_20.9_24.7___22.8
[12]31.2_23.8_25.4_17.1_18.1_18.6_23.2_18.4_14.0_19.6_17.2_18.4_23.5___21.7
[13]30.7_24.8_21.4_14.0_16.0_15.6_21.1_19.3_15.6_19.0_20.1_18.5_21.6___17.8
[14]28.4_22.6_20.7_17.6_17.3_19.5_20.5_17.4_14.4_20.1_20.9_16.0_22.3___19.8
[15]32.7_23.4_19.6_17.8_16.1_19.1_21.7_13.0_17.6_21.9_21.7_20.0_23.7___19.6
[16]33.5_24.3_21.7_18.0_17.1_19.7_26.7_16.8_16.6_19.9_20.8_19.4_22.4___21.1
[17]28.0_24.3_22.4_15.1_17.1_18.5_20.0_16.7_15.6_20.7_20.8_18.6_23.1___20.1
[18]29.4_19.5_20.6_17.4_16.7_19.1_21.1_16.1_15.4_19.0_19.8_18.3_20.9___16.7
[19]31.7_23.4_21.1_22.3_17.2_16.8_21.8_15.8_15.5_19.6_20.6_19.0_24.6___20.2
[20]32.4_25.1_19.8_19.6_17.7_18.5_21.4_15.5_15.3_19.7_20.9_20.0_24.2___21.6
[21]31.2_22.5_21.3_20.2_17.6_19.5_23.1_16.8_14.2_21.0_20.4_20.7_24.4___21.0
[22]30.6_24.0_20.9_19.9_17.6_17.1_23.2_13.8_17.9_21.7_21.2_18.9_24.8___20.7
[23]36.6_22.9_20.2_19.5_18.1_12.9_13.3_14.4_16.8_18.9_24.1_20.8_24.8___22.0
[24]32.8_22.0_18.7_19.1_15.8_16.7_15.9_14.8_17.8_20.9_21.1_20.3_25.7___22.0
[25]33.9_22.9_22.8_20.4_14.5_17.0_24.0_14.1_19.3_19.3_21.9_19.8_22.6___20.7

8:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:31:45.41 L4O2cfeQ.net
[回]_秀吉_毛利_慶喜__元禄_葵三_時宗__まつ_武蔵__組!_義経_功名__風林_篤姫__天地
[26]33.2_22.6_20.0_19.2_17.7_16.5_23.9_16.2_17.4_18.7_20.2_19.4_24.7___20.3
[27]31.3_16.8_19.8_20.1_16.4_19.3_24.2_14.9_13.4_19.5_21.1_19.5_26.0___20.1
[28]33.5_21.6_16.8_20.1_17.2_18.6_20.7_17.2_16.6_16.9_20.9_19.3_26.2___21.8
[29]31.3_20.7_18.2_18.0_17.0_17.5_20.3_13.7_14.4_18.5_22.9_19.6_24.3___21.9
[30]26.4_20.6_18.5_18.8_19.3_14.2_19.7_14.0_17.6_17.3_20.5_15.9_25.8___21.0
[31]26.8_20.6_17.6_18.9_17.4_17.6_20.3_13.4_16.5_15.3_20.7_19.2_24.6___19.6
[32]29.7_19.7_18.6_18.3_17.8_15.9_20.4_12.9_14.8_16.9_19.7_17.8_26.4___24.8
[33]29.9_22.1_16.9_18.7_18.4_17.7_20.2_15.5_16.1_18.1_18.7_16.5_27.7___20.3
[34]31.8_20.3_19.0_15.6_17.4_19.1_20.2_13.1_18.1_15.6_17.3_16.6_26.4___14.9
[35]33.1_24.1_19.9_16.2_18.9_19.8_20.4_13.5_18.7_21.1_19.7_17.1_23.3___19.9
[36]29.5_22.0_19.5_18.9_19.2_19.9_18.8_15.8_16.0_18.8_20.8_17.3_27.7___20.4
[37]31.8_24.1_17.1_19.4_20.8_20.1_20.2_11.9_15.9_18.4_20.6_18.3_26.1___21.6
[38]23.9_21.7_18.3_18.7_19.4_18.9_19.4_21.8_16.2_16.3_19.6_16.8_26.1___20.0
[39]22.2_20.0_17.7_19.6_17.2_15.7_20.1_16.1_14.5_15.7_24.4_15.9_24.7___19.5
[40]27.9_21.6_19.6_18.3_19.1_15.8_19.8_13.9_14.2_13.5_19.0_16.3_28.1___18.8
[41]29.1_23.9_16.9_18.8_15.1_18.2_23.4_14.5_16.0_15.5_22.4_17.8_24.2___17.7
[42]25.0_21.9_20.2_18.9_19.3_17.4_18.9_14.5_16.5_13.5_21.3_19.0_26.3___18.2
[43]27.2_19.8_18.3_21.5_17.2_17.5_20.2_13.1_19.6_15.3_19.7_17.7_24.5___20.9
[44]29.1_22.1_18.0_21.8_18.9_20.6_20.4_14.3_17.9_16.5_20.8_15.9_23.5___19.5
[45]30.0_20.8_19.7_21.1_20.2_19.6_22.9_13.4_16.0_16.3_21.1_17.6_22.6___22.2
[46]30.5_23.4_17.0_23.8_18.8_19.4_22.1_13.6_18.5_15.6_19.1_17.1_24.3___21.7
[47]25.9_21.9_17.4_28.5_19.0_17.9_22.6_12.8_17.3_15.0_20.8_16.7_25.1___22.7
[48]27.3_23.0_19.0_26.4_17.3_19.4_22.8_14.4_16.2_16.9_23.8_15.7_29.2___--.-
[49]27.1_24.9_20.9_28.0_20.3_21.2_25.0_18.6_21.8_19.7_23.4_18.3_27.8___--.-
[50]--.-_25.1_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_18.0_28.7_--.-_--.-
[均]30.5_23.4_21.1_20.2_18.5_18.5_22.1_16.7_17.4_19.5_20.9_18.7_24.5___21.2


過去大河ドラマ視聴率データ

URLリンク(seesaawiki.jp)

9:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:32:15.71 L4O2cfeQ.net
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4% 初回
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7% 初回
2016/真田  1回 最高20.1% 
2017/直虎  0回 最高16.9% 初回
2018/西郷  1回 最高15.5% 
2019/いだ  0回 最高15.5% 初回
2020/麒麟  0回 最高19.1% 初回
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 初回
2023/ど家  0回 最高15.4% 初回 暫定

最低視聴率更新回数

2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%  
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%  
2013/八重  8回  最低10.0% 
2014/官兵  6回  最低12.3% 
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9% 
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%
2023/ど家  7回  最低*7.2% 暫定

10:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:34:46.02 L4O2cfeQ.net
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数

第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回 
第16位 組!(2004年)・・・6回
第17位 八重(2013年)・・・1回
第17位 真田(2016年)・・・1回
第17位 青天(2021年)・・・1回
第20位 清盛(2012年)・・・0回
第20位 軍師(2014年)・・・0回
第20位 花燃(2015年)・・・0回
第20位 直虎(2017年)・・・0回
第20位 西郷(2018年)・・・0回
第20位 いだ(2019年)・・・0回
第20位 麒麟(2020年)・・・0回 
第20位 鎌倉(2022年)・・・0回 
第20位 ど家(2023年)・・・0回 


大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数

第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第4位 ど家(2023年)・・・2回
第5位 西郷(2018年)・・・1回
第5位 鎌倉(2022年) ・・・1回

11:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:37:17.54 L4O2cfeQ.net
-----------------------------------------------------------------
2005義経の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
24 24.2%   24.3%

22

20               20.2%
                        19.3%
18
                                17.0%
16                                     16.0%
-----------------------------------------------------------------
2006功名が辻の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         21.4%            21.4%            21.4%
20 19.8%           20.4%            20.1%
-----------------------------------------------------------------
2007風林火山の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
   21.0%    20.5%
20
                 18.9%    19.4%
18
                                17.2%    17.4%
16
-----------------------------------------------------------------
2008篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                              26.1%    25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22

20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
2009天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%

22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%    20.4%
-----------------------------------------------------------------
2010龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~48回
   23.2%
22        22.0%

20               19.6%
                        18.5%
18
                                         17.4%
16                               15.6%    

-----------------------------------------------------------------

12:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:37:55.21 L4O2cfeQ.net
-----------------------------------------------------------------
2011 江の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~46回
   
22  21.7%       
    
20       20.1%         
                        
18               17.8%          
                         17.4%            16.6%       
16                                15.6%   
-----------------------------------------------------------------
2012 清盛の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   17.3


13:% 16        15.7%  14                  12.9% 12                                       11.3%       10                                 10.4%    9.5%                                           8                                          ----------------------------------------------------------------- 2013 八重の視聴率(初回・10回毎単純平均)   第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回 22   21.4% 20           18          17.1%                  16                                                     14               14.0%      14.1%    14.1%                                                  13.1% 12 ----------------------------------------------------------------- 2014 官兵衛の視聴率(初回・10回毎単純平均)   第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回 20           18.9% 18                          16.5%  16         16.4%                    15.5%     15.9%                   14.7%           14                                      -----------------------------------------------------------------



14:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:38:43.34 L4O2cfeQ.net
------------------------------------------------------------------
2015 花燃ゆ視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   16.7%
16         

14       13.7%
                 
12                                11.6%    12.3%
                11.4%     11.0%             
10                                   
-----------------------------------------------------------------------
2016 真田の視聴率(初回・10回毎単純平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
20  19.9%     
   
18       17.9%   17.5%
                        16.9%      
16                               16.0%       
                                       14.9%
14                                     


---------------------------------------------------------------
2017 直虎の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   16.9%
16         
         14.6%
14       
                13.4%
12                       12.2%    11.8%   11.8%

-----------------------------------------------------------------
2018 西郷の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~47回
16         
  15.4%   14.8%    
14       
                13.0% 
12                       12.1%              12.0%
                                 11.3%    
10
------------------------------------------------------------------
2019 いだてんの視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~47回
16         
  15.5%       
14       
             
12                   
       11.0%                   
10
                8.6%
08                      7.6%
                                           6.6%
06                                6.4%
----------------------------------------------------------------------

15:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:42:48.65 L4O2cfeQ.net
-----------------------------------------------------------------
2020 麒麟の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~44回
20
  19.1%
18
   
16         
         15.4%    15.2%                      14.8%
14                        13.5%
                                   12.6%
12                    
-----------------------------------------------------------------
2021 青天の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回  41回最終回
20 20.0%     

18               
                        
16       15.9%

14              14.3%    13.7%          
                                12.7%
12
                                          11.2%
10
--------------------------------------------------------------------
2022 鎌倉の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~48回
18
   17.3%
16         
         14.6%
14
               12.9%     
12                       12.4%     11.7%
                                         11.2%
10
--------------------------------------------------------------------
2023 どうする家康の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第1~10回 第11~20回 第21~27回  第31~40回 第41~?回

16         
  15.4%   
14        
         13.0%       
12                          
                10.9%                                      
10                       9.6% 

08 
--------------------------------------------------------------------

16:訂正
23/08/09 13:44:14.06 L4O2cfeQ.net
2023 どうする家康の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第1~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~?回

16         
  15.4%   
14        
         13.0%       
12                          
                10.9%                                      
10                       9.6% 

08 
--------------------------------------------------------------------

17:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:45:08.61 L4O2cfeQ.net
過去10年上半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[01]21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3___15.4
[02]18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7___15.3
[03]18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2___14.8
[04]18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4___13.9
[05]18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4___12.9
[06]15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7___13.3
[07]17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2___14.4___13.1
[08]15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5___14.0___11.8
[10]12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1___13.5___10.9
[12]13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4___13.1___11.0
[13]14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9___12.9___11.0
[14]11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5___12.1___11.4
[15]14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3___12.9___11.1
[16]13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6___12.9___10.7
[17]13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2___12.5___10.1
[18]15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2___12.7___10.9
[19]15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6___13.2___11.5
[20]13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6___12.8___10.4
[21]14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5___13.2___10.8
[22]13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7___12.9___10.8
[23]15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1___13.3___10.2
[24]14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3___12.0___10.0
[25]12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0___12.2___10.6

18:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:47:24.54 L4O2cfeQ.net
過去10年下半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[26]14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7___12.9___10.7
[27]12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6___11.7___10.0
[28]16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8___12.9___12.7
[29]14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1___11.9___11.5
[30]12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0___11.4___*9.4
[31]15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0___12.1___
[32]13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9___11.8___
[33]15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9___10.2___
[34]13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4___11.9___
[35]14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9___11.2___
[36]15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2___12.4___
[37]15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0___12.6___
[38]11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6___11.7___
[39]13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9___12.0___
[40]12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1___11.3___
[41]12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2___11.3___
[42]14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了___11.3___
[43]11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了___11.5___
[44]10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了___11.0___
[45]12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了___*6.2___
[46]13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了___11.3___
[47]13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了___終了___11.9___
[48]13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了___終了___終了___終了___14.8___
[49]12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了___終了___終了___終了___終了___
[50]16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了___終了___終了___終了___終了___
[均]14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___14.1___12.7___

19:日曜8時の名無しさん
23/08/09 13:48:12.39 L4O2cfeQ.net
ソニー/ピクセラ
家康(1)45044/1324_15.4%_個9.6%
家康(2)38075/1076_15.3%_個9.2%
家康(3)35400/1120_14.8%_個8.8%
家康(4)33100/1055_13.9%_個8.5%
家康(5)32800/1028_12.9%_個7.7%
家康(6)32138/1102_13.3%_個8.0%
家康(7)31080/1043_13.1%_個8.0%
家康(8)29000/ *966_12.1%_個7.3%
家康(9)29200/ *946_11.8%_個7.1%
家康(10)17300/ *657_7.2%_個4.1% ※WBC裏
家康(11)26100/ *880_10.9%_個6.7%
家康(12)25469/ *906_11.0%_個6.4%
家康(13)25900/ *897_11.0%_個6.4%
家康(14)29000/ *918_11.4%_個6.8%
家康(15)27400/ *969_11.1%_個6.5%
家康(16)26177/ *926_10.7%_個6.5%
家康(17)25269/ *938_10.1%_個6.0%
家康(18)26885/ *963_10.9%_個6.7%
家康(19)28861/ *966_11.5%_個6.8%
家康(20)26981/ *908_10.4%_個6.0%
家康(21)24525/ *950_10.8%_個6.4%
家康(22)26261/ 1044_10.8%_個6.3%
家康(23)26298/ *856_10.2%_個6.2%
家康(24)26382/ *906_10.0%_個6.1%
家康(25)25735/ *906_10.6%_個6.3%
家康(26)27296/ *940_10.7%_個6.6%
家康(27)23828/ *851_10.0%_個6.1%
家康(28)29707/ 1026_12.7%_個7.3%
家康(29)28200/ *986_11.5%_個6.6%
家康(30)25031/ *936_*9.4%_個5.8%

20:0015 再訂正
23/08/09 17:31:00.16 L4O2cfeQ.net
0015 再訂正
2023 どうする家康の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第1~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~?回

16         
  15.4%   
14        
         13.0%       
12                          
                10.9%     10.7%                                 
10                        
--------------------------------------------------------------------

21:日曜8時の名無しさん
23/08/10 15:31:36.27 aemOPyLb.net
>>1
乙です

22:日曜8時の名無しさん
23/08/12 01:05:56.90 K2e63oTY.net
次回予想
台風の恩恵で11,0%

23:日曜8時の名無しさん
23/08/12 08:26:59.41 ODG5DBmM.net
>>21
進むの遅すぎて全くなさそうだね
おめでとうございます㊗

24:日曜8時の名無しさん
23/08/12 17:07:29.33 WTS9ECnt.net
1983年の家康と比べると時代が違うから視聴率では負けるけど、
評価では上回れそうと断言できる

25:日曜8時の名無しさん
23/08/12 17:08:36.85 WTS9ECnt.net
篤姫のような
右肩上がりはムリだが
功名のような横ばい推移はありうる。
基本的に功名と同じ
サクセスストーリーだし、
三傑主人公は1996の秀吉以来。
無理なく 信長 秀吉のエピソードを織り込めるだけでなく、当然だが信長 秀吉死後の関ヶ原、大坂の陣までやって戦国時代終了までを網羅する。
だてに4年連続で 登場してる訳ではない。アホ天もカマクラも視聴率ほしさに
家康を無理やり登場させたわけで。
典型的失敗作推移のアホ天やカマクラとは、次元が違う。

26:日曜8時の名無しさん
23/08/12 17:53:36.15 IJfIKotS.net
またかよ

27:日曜8時の名無しさん
23/08/12 17:57:13.52 7NcCB7Jq.net
まあ戦国最低大河の輝かしいタイトルは確実にとれるしおめでとう

28:日曜8時の名無しさん
23/08/12 18:31:41.17 YLiKorpl.net
どこの世界線の話?

29:日曜8時の名無しさん
23/08/12 19:22:42.42 ODG5DBmM.net
ジャニチンポババアの世界一でしょ

30:日曜8時の名無しさん
23/08/12 19:29:16.71 zlMzPbY8.net
ID:WTS9ECntはレス乞食

31:日曜8時の名無しさん
23/08/12 19:46:13.38 tVptZqJA.net
もうテンプレに入れとけw

32:日曜8時の名無しさん
23/08/12 21:16:25.16 Kemhd2ud.net
12.7%は歴代最低の本能寺回。

33:日曜8時の名無しさん
23/08/12 21:51:13.60 y3x35Rr+.net
NGに入れてシカトでいいよ

34:日曜8時の名無しさん
23/08/12 22:28:11.07 w5Nzum0c.net
台風7号は秀忠並の大遅参
天下分け目のお盆ヶ原は惨敗かな

35:日曜8時の名無しさん
23/08/13 07:15:29.14 c0RTrgho.net
明日は祝日ではないので視聴率でるのかな

36:日曜8時の名無しさん
23/08/13 08:59:58.54 YmQsOI4a.net
お盆の前後は連休とか関係なく低くなりやすい
仕事も夏休みだったりして里帰りする人が多いから
東京とその周辺の都市部の人口が減る時期なので
でも今年はこれから台風で交通が混乱しそうだから人によっては帰郷諦めてるかな
その辺がどう出るか

37:日曜8時の名無しさん
23/08/13 09:34:17.78 jn72pNUE.net
台風特殊無さそうで悲しい

38:日曜8時の名無しさん
23/08/13 09:34:38.66 jn72pNUE.net
台風特需無さそうで悲しい

39:日曜8時の名無しさん
23/08/13 09:39:42.99 4ubn0tkh.net
ザマア🤪

40:日曜8時の名無しさん
23/08/13 09:52:27.93 sgtSexMg.net
台風の恩恵ないと一桁じゃないの

41:日曜8時の名無しさん
23/08/13 10:07:05.49 5KLLsGYr.net
>台風第7号は、熱帯低気圧に変わりました。台風第7号に関する情報は、今回をもちまして終了します。

ワロタ

42:日曜8時の名無しさん
23/08/13 12:45:51.61 UTsjvrNZ.net
なあーんや、台風煽ってたやん気象予報士

43:日曜8時の名無しさん
23/08/13 12:48:16.19 mM/2bdKj.net
中国大返しは今回は秀吉本人の考えという描きかただな
まあそれが史実に近いだろうな
官兵衛が一生懸命に説得してなんてあまりにもおかしい
その時の主人公が重要な決定すべてに絡むというのはあまりにも無理がありすぎる
それにしても信長の唯一の友が家康だというなら史実的にも微妙な家康が家臣になった話にするのはそもそもおかしくないか?
本当に矛盾だらけだよね

44:日曜8時の名無しさん
23/08/13 12:50:10.69 RP8M6Ojr.net
L字入らんのかい?

45:日曜8時の名無しさん
23/08/13 12:57:01.01 l/g4QuzU.net
>>42 家康が唯一の友だというのは、信長が最後に自覚しただけだから
最初からそういう設定にしてたら、完全にストーリーが変わってしまう

46:日曜8時の名無しさん
23/08/13 15:53:30.42 8fXnF79L.net
また、高校野球が直撃か?

47:日曜8時の名無しさん
23/08/13 17:19:48.70 b54lC24X.net
一時間以上中断だから可能性あるなぁ

48:日曜8時の名無しさん
23/08/13 17:42:15.11 sdU7a435.net
さすが松潤だな嵐とジャニのファンで9%は固いぜ

49:日曜8時の名無しさん
23/08/13 17:47:44.29 sgtSexMg.net
もしかして3度目の正直の一桁か

50:日曜8時の名無しさん
23/08/13 17:58:33.55 UDi5pcYx.net
いくら早くても最後の試合は六時半開始だろうから入りは被るね

51:日曜8時の名無しさん
23/08/13 17:59:44.29 ecamKZ+t.net
裏甲子園ナイターかww

52:日曜8時の名無しさん
23/08/13 18:03:34.84 UDi5pcYx.net
とりあえず3試合は終了 あと1試合

53:日曜8時の名無しさん
23/08/13 18:13:15.61 uZBXvFno.net
じじいはなんとなく野球観るからな
大河見てる層と被るよな
最悪土曜日の再放送で間に合うしな

54:日曜8時の名無しさん
23/08/13 18:15:39.37 uZBXvFno.net
第4試合 午後6時40分頃 試合開始予定です

55:日曜8時の名無しさん
23/08/13 18:27:12.98 sgtSexMg.net
L字無いなら台風の恩恵はないな

56:日曜8時の名無しさん
23/08/13 19:11:46.97 sgtSexMg.net
台風の代わりに高校野球が直撃

57:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:11:43.01 yAGKW5sD.net
【悲報】大垣日大ホームランで同点に追い付く

58:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:13:07.42 sgtSexMg.net
ありゃりゃ未だ8回裏

59:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:13:37.08 SQvLSIlP.net
裏の高校野球がいい試合してるから期待できるなこれは

60:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:23:31.24 RDYV5jGu.net
家康は見た目整わせておいて方や秀吉は恰好汚くしてて酷い

61:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:24:27.63 yAGKW5sD.net
【悲報】タイブレーク突入

62:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:24:45.67 ykGR7ztr.net
>>56
むしろ朗報では?w

63:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:24:58.35 sgtSexMg.net
ありゃりゃ延長

64:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:31:25.54 UDi5pcYx.net
アゲアゲほいほいやん

65:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:38:34.21 UDi5pcYx.net
あらー劇的

66:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:40:00.98 ecamKZ+t.net
試合やばかったわ
なにあの急展開

67:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:41:32.56 YvEb1EOS.net
高校野球取ったな

68:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:42:51.90 UDi5pcYx.net
いつもは大河のばあちゃんも高校野球見てるわ

69:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:44:12.52 sgtSexMg.net
三度目の一桁キタ~?

70:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:44:24.39 Hh61DBCC.net
野球の実況スレかと思った
なんやw

71:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:45:08.94 b54lC24X.net
しっかり裏かぶりしたな甲子園

72:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:45:21.21 4akCpHS+.net
ソニー/ピクセラ
家康(1)45044/1324_15.4%_個9.6%
家康(2)38075/1076_15.3%_個9.2%
家康(3)35400/1120_14.8%_個8.8%
家康(4)33100/1055_13.9%_個8.5%
家康(5)32800/1028_12.9%_個7.7%
家康(6)32138/1102_13.3%_個8.0%
家康(7)31080/1043_13.1%_個8.0%
家康(8)29000/ *966_12.1%_個7.3%
家康(9)29200/ *946_11.8%_個7.1%
家康(10)17300/ *657_7.2%_個4.1% ※WBC裏
家康(11)26100/ *880_10.9%_個6.7%
家康(12)25469/ *906_11.0%_個6.4%
家康(13)25900/ *897_11.0%_個6.4%
家康(14)29000/ *918_11.4%_個6.8%
家康(15)27400/ *969_11.1%_個6.5%
家康(16)26177/ *926_10.7%_個6.5%
家康(17)25269/ *938_10.1%_個6.0%
家康(18)26885/ *963_10.9%_個6.7%
家康(19)28861/ *966_11.5%_個6.8%
家康(20)26981/ *908_10.4%_個6.0%
家康(21)24525/ *950_10.8%_個6.4%
家康(22)26261/ 1044_10.8%_個6.3%
家康(23)26298/ *856_10.2%_個6.2%
家康(24)26382/ *906_10.0%_個6.1%
家康(25)25735/ *906_10.6%_個6.3%
家康(26)27296/ *940_10.7%_個6.6%
家康(27)23828/ *851_10.0%_個6.1%
家康(28)29707/ 1026_12.7%_個7.3%
家康(29)28200/ *986_11.5%_個6.6%
家康(30)25031/ *936_*9.4%_個5.8%
家康(31)25600/ *890_

73:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:45:52.10 ecamKZ+t.net
>>71
9.0だな
確実に一桁

74:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:46:52.31 6gK2rZmu.net
高校野球でかした

75:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:47:35.27 9BPMT+kT.net
あーもうコレは一桁定位置くるな
次は24hテレビで息の根止まる

76:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:49:12.96 45npKZLZ.net
内容的には結構まともだったけど甲子園には勝てんし本能寺と伊賀越えで逃げた層はもう戻らんか(´・ω・`)
甘めに見て9.2で

77:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:49:53.12 7mC7jolq.net
ソニーピクセラ当てにならないからなあでも裏の甲子園熱かったし二桁復帰はなさそうだが

78:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:50:34.43 sgtSexMg.net
最近 ソニー ピクセル当てにならないからギリギリで9.9%

79:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:51:40.25 budeKkAL.net
家康(13)25900/ *897_11.0%_個6.4%

80:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:55:43.04 ecamKZ+t.net
>>78
ヒント
裏に甲子園

81:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:56:13.82 ORzCfk3J.net
まともてか無難だがその分退屈でもある
取り立てて目を見張るような展開演技演出もなく、ただ出来事を流してるだけって感じ
まあそれでもまだ9.9ぐらいでしょう

82:日曜8時の名無しさん
23/08/13 20:59:44.40 yB6+m8VV.net
台風で丸2日分順延になれば来週日曜が準々決勝全4試合になるんだがなあ

83:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:06:46.19 iehw9KmT.net
相変わらずの瀬名回想ほんまうざい
全体的には批判受けたからか歴史ドラマにまとめた編集だけど

84:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:08:01.24 iehw9KmT.net
>>80
つーかむしろもっと前からそれやってろと
最初から無難に歴史ドキュメンタリーしてれば面白くもならんけど糞にもならんかったのに

85:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:32:15.27 uVRF1Ip0.net
>>75
甲子園は視聴率取れてないから

86:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:37:47.57 uVRF1Ip0.net
ピクセラみると甲子園は視聴率と無関係
それくらい甲子園は低い
大谷は明らかに視聴率に影響してたけども
今回は単に裏番組に逃げた可能性

87:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:45:11.51 jv2d8Orq.net
>>71
あーこりゃダメかもしれない

88:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:45:29


89:.67 ID:fVVVbqc0.net



90:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:47:03.60 UDi5pcYx.net
といっても現状の二桁攻防の中で、予定外の番組が1パーセントでも流れると影響はデカいな

91:日曜8時の名無しさん
23/08/13 21:55:05.92 fVVVbqc0.net
>>85
じゃあ先週一気に下落したのは裏の甲子園関係なくど家の自力って事だね
よかおめ

92:日曜8時の名無しさん
23/08/13 22:13:06.01 sgtSexMg.net
お盆だし台風の恩恵無しならこんなもんだろ

93:日曜8時の名無しさん
23/08/13 22:45:28.19 TXPErvZ6.net
VIVANT面白すぎる
なんでこういうスリリングなつくりにできんかね

94:日曜8時の名無しさん
23/08/13 22:52:38.21 UTsjvrNZ.net
過去のソニーピクセラ値に近づけて10.5くらいで

95:日曜8時の名無しさん
23/08/13 23:25:11.15 RDYV5jGu.net
>>71
あ…

96:日曜8時の名無しさん
23/08/13 23:41:21.06 uVRF1Ip0.net
>>89
ポツンと一軒家選んだ高齢者
あまりに脚本と主演に満足できずポツンと一軒家選んだ高齢者
イッテは比較的若い視聴層だから何とかなってた
今は頼みの高齢者は脚本に満足しないとポツンと一軒家ある
いだてんも脚本酷すぎてポツンと一軒家に奪われた
つまり高齢者はどうする家康の脚本と主演に満足してないな
まだ晴天を衝けと鎌倉殿は何とか見れたんでしょ

97:日曜8時の名無しさん
23/08/13 23:57:11.77 uVRF1Ip0.net
確実にリアルタイムでTVで見る高齢者を無視して大河ドラマ作るとこうなる
高齢者はどうせ死ぬから若い視聴層獲得をと期待してこの脚本と主演にしたと思うけども、今までの固定層を逃しただけでしょ
いだてんはそりゃ逃げるけど戦国大河で高齢者逃すのはな
高齢者も見れる内容でないとポツンと一軒家に逃げられる

98:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:00:08.31 FjQXfG3d.net
>>91
面白いなんてもんじゃない
ありゃ飛ぶよど~んと

99:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:14:45.48 OoCAzjtQ.net
ダーウィンのカブトムシだけ見て変えたわ

100:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:23:57.95 /Yj6hMJH.net
面白いと思って見ているのも少ないが、叩いている連中も数字を持ってないぞ
目くそが鼻くそを叩いているのが実情だ

101:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:30:37.37 zVnkkjZs.net
>>98
???
数字を持つって表現は作り手側に向けたものじゃないの?
視聴者側はビデオリサーチ社の機械入ってる家庭じゃなけりゃ
数字に貢献できないんだし

102:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:33:18.76 tLKSuRLQ.net
>>98
見て若者視聴層狙いの脚本と判断した
高齢者からすると浅い脚本と判断するだろうと
もう少し重厚に脚本書くべき

103:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:40:31.50 tLKSuRLQ.net
重厚な脚本では若者は見ないかも知れないけど
将来のこと考えれば若年視聴層ほしいんだなって思うけども
見てると高齢者はアイドルの主演に浅い脚本に逃げたかと
せめて主演は重厚な演技なら浅い脚本にも耐えたかも知れんけども

104:日曜8時の名無しさん
23/08/14 00:42:55.95 Mnqz4shL.net
重厚も軽薄もなにも面白ければ見るよ若者向けとかジジババ向けとか言い訳だよどっちも面白ければ見る

105:日曜8時の名無しさん
23/08/14 01:03:11.46 KQgtRU0g.net
>>102
それなw
今のあの展開が若者向けだとか
その年齢層を馬鹿にしてる

106:日曜8時の名無しさん
23/08/14 01:12:50.69 GrLGMgtz.net
松山ケンイチで連続一桁楽しみ

107:日曜8時の名無しさん
23/08/14 01:16:53.65 uOZ8y9ds.net
前回がイレギュラーだとすれば10.3%ぐらいの目もある

108:日曜8時の名無しさん
23/08/14 02:09:21.83 Lnrj24ac.net
重厚な脚本
迫力のある演技

109:日曜8時の名無しさん
23/08/14 03:19:14.01 BTCtd7Vs.net
>>106
滝田栄の徳川家康のことですねよくわかります

110:日曜8時の名無しさん
23/08/14 03:22:27.85 7hvzr8OW.net
ナルシストがウットリとするのが重厚

111:日曜8時の名無しさん
23/08/14 05:35:17.24 Cr7AnRP8.net
今日発表ある?

112:日曜8時の名無しさん
23/08/14 06:05:49.03 BTCtd7Vs.net
ある
9.4

113:日曜8時の名無しさん
23/08/14 06:36:56.01 JQy8ot8r.net
んじゃ…ぴったり10%で

114:日曜8時の名無しさん
23/08/14 06:49:56.60 ZunAbukv.net
もう下駄はなくなった。
誤差で行ける9.0かな。

115:日曜8時の名無しさん
23/08/14 07:12:15.65 p/BV2Dwq.net
これで10いったら笑える…9.2予想

116:日曜8時の名無しさん
23/08/14 07:18:38.22 EaihhOpw.net
今日はお盆だしやっぱり視聴率は発表されないのかな?

117:日曜8時の名無しさん
23/08/14 07:51:45.07 keEzjomE.net
もう紅白と同じ

118:日曜8時の名無しさん
23/08/14 08:11:28.28 SUkUWR+W.net
>>114
休みの日じゃないから発表されるよ

119:日曜8時の名無しさん
23/08/14 08:12:25.46 tLKSuRLQ.net
>>107
それだよ家康の大河ドラマで求められるのは
重厚な脚本と迫力の演技

120:日曜8時の名無しさん
23/08/14 08:21:56.03 oNalq6LB.net
>>94
青天はともかく
12%の鎌倉が何とか見れたと誇れる数字ではない

121:日曜8時の名無しさん
23/08/14 08:50:50.11 0Kg/rg1A.net
今さら重厚時代劇路線にシフトしてもなあ
最後まで噴飯物ファンタジーで行ってほしかった
今回はお盆休みだし、Uターン繰り上げも重なるから8%台を期待

122:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:11:35.93 hjUChG6T.net
>>114
堺雅人主演 TBS日曜劇場「VIVANT」第5話も好調14・2% 番組最高を更新
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

123:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:26:17.65 SUkUWR+W.net
せっかくお盆なので9%切らないかな
縁起良く8.8で

124:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:26:43.78 XNlLOLYg.net
発表まだ?
何らかの調整でもしてるの?

125:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:31:39.09 y17N6T0f.net
は?
視聴率出ない番組の方が多いだろマヌケ

126:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:33:30.49 tLKSuRLQ.net
>>122
一桁の可能性あるからそんなにソワソワせんでも一桁だと思い待て

127:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:34:18.07 L0fpI50O.net
8.5で

128:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:35:19.50 oNalq6LB.net
>>120
あんだけキャストと金集めてこの数字だと
局内は微妙な空気だろうな
相棒とおんなじやんw
家康よりマシだけど

129:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:58:05.13 dGDCgUCz.net
おんな太閤記は西田敏行(青年座)に秀長は中村雅俊(文学座)
佐藤隆太みたいなチャラチャラしたのが俳優なの?

130:日曜8時の名無しさん
23/08/14 09:58:25.53 t9aJOoWh.net
まぁ他ドラマが5%連発する時代に右肩上がり推移なのはよくやってるんだろうけど
せめて後5%は欲しかったろうな、VIVANT

131:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:02:57.20 ZIFO3FFY.net
今はTverがあるから合わせると15でも上々じゃないか

132:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:04:12.43 z6XfOCBe.net
あの面白さでこの数字だといかにTVでリアルタイムで見てもらえない時代かということだよね
しかしvivantはまだまだ上げる能力あるから最終回あたりは結構数字出てそう

133:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:07:35.28 JQy8ot8r.net
VIVANT面白いものあれなら視聴率上が�


134:驍セろうなって思う



135:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:10:06.47 AoJKni+B.net
一人でコロコロすんなよ

136:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:12:08.95 zjBZp6aJ.net
架空の国とか架空の謎の犯罪組織と戦うような話
日曜劇場はチェ・ジウと竹野内豊のでなんか昔大コケしてたようだけど
今回よくリベンジしたな何が勝因だったんだろ

137:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:16:38.42 6vyJjSFH.net
>>133
またぎ効果で2%ぐらい稼いだかな
来週は戻るのでは

138:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:21:59.34 l5pFdBOw.net
>>133
日曜劇場は男主人公がどんなに頑張っても抜け出せない環境で生き抜くしかないドラマで成功した
日曜の夜にサラリーマンが悪戦苦闘するドラマなんて誰も見なそうだけど現実はサラリーマンたちに刺さったのだ
それが「JIN」で日曜劇場は2匹目の「JIN」を探し求め「半沢直樹」を生み出す
あんな金融界の説明セリフだらけのドラマだけどおっさんたちはチャンネル合わせて見ていたのさ

って2ちゃんあたりのスレで見ました

139:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:22:00.14 b0SsHyP0.net
10.1wwwwwwwww

140:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:22:27.65 oNalq6LB.net
ああ延長してたのか
そりゃあがるわ

141:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:23:59.82 b0SsHyP0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜午後8時)の13日第31回の平均世帯視聴率が10・1%(関東地区)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は5・9%だった。

142:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:24:26.69 XrMNZXyP.net
数字も内容もつまんねえな

143:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:24:37.64 gwSipoZ6.net
また微妙に10%乗せるという

144:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:25:14.34 x3sDeqnz.net
「史上最大の決戦」
→10.1(個人5.9)

145:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:26:18.92 DgpFO9zZ.net
一桁じゃないのか
つまらん

146:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:26:24.20 8r5NpSRK.net
瀬名が出たから取ったな!

147:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:27:19.63 Rnk8cE/p.net
>>138
なんだこのつまらん展開w
8パー位にならんかい

148:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:27:19.78 tLKSuRLQ.net
>>140
今回は謎に二桁力あるなぁ

149:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:27:19.98 wcSTjsdv.net
ソニー/ピクセラ
家康(1)45044/1324_15.4%_個9.6%
家康(2)38075/1076_15.3%_個9.2%
家康(3)35400/1120_14.8%_個8.8%
家康(4)33100/1055_13.9%_個8.5%
家康(5)32800/1028_12.9%_個7.7%
家康(6)32138/1102_13.3%_個8.0%
家康(7)31080/1043_13.1%_個8.0%
家康(8)29000/ *966_12.1%_個7.3%
家康(9)29200/ *946_11.8%_個7.1%
家康(10)17300/ *657_7.2%_個4.1% ※WBC裏
家康(11)26100/ *880_10.9%_個6.7%
家康(12)25469/ *906_11.0%_個6.4%
家康(13)25900/ *897_11.0%_個6.4%
家康(14)29000/ *918_11.4%_個6.8%
家康(15)27400/ *969_11.1%_個6.5%
家康(16)26177/ *926_10.7%_個6.5%
家康(17)25269/ *938_10.1%_個6.0%
家康(18)26885/ *963_10.9%_個6.7%
家康(19)28861/ *966_11.5%_個6.8%
家康(20)26981/ *908_10.4%_個6.0%
家康(21)24525/ *950_10.8%_個6.4%
家康(22)26261/ 1044_10.8%_個6.3%
家康(23)26298/ *856_10.2%_個6.2%
家康(24)26382/ *906_10.0%_個6.1%
家康(25)25735/ *906_10.6%_個6.3%
家康(26)27296/ *940_10.7%_個6.6%
家康(27)23828/ *851_10.0%_個6.1%
家康(28)29707/ 1026_12.7%_個7.3%
家康(29)28200/ *986_11.5%_個6.6%
家康(30)25031/ *936_*9.4%_個5.8%
家康(31)25600/ *890_10.1%_個5.9%

150:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:27:47.53 oNalq6LB.net
また微妙な数字を
お盆に台風直撃する日本を
笑いで救おうとは思わんのか

151:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:27:50.21 h5mEZ3f0.net
2桁になり、お抱えマスコミも一安心ですね。

152:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:30:16.29 L0fpI50O.net
台風のせいで在宅者が多かったのかな

153:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:31:47.46 svy5aJ87.net
毎週同じジジイが見てる

154:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:32:39.82 UPGbUJn9.net
>>149
ど家に神風が吹きました。

155:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:36:28.76 p/BV2Dwq.net
笑えるな
甲子園さえなけりゃ数字取れるってかw

156:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:38:20.28 8r5NpSRK.net
>>146
北川景子w

157:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:42:08.60 rV1oAuIU.net
>>144
24時間テレビ砲に期待しよう

158:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:44:06.69 UPGbUJn9.net
今後は10%前後を推移で一桁取ったり取らなかったりの繰り返しかな?

159:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:44:07.64 tLKSuRLQ.net
>>154
スポーツしか難しいでしょ

160:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:45:41.12 2br57JZr.net
10する家康

161:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:55:00.99 lLCW5os9.net
耐えたな!
あとは右肩上がり

162:日曜8時の名無しさん
23/08/14 10:57:49.87 ISfSb7v/.net
何らかの調整が入ってるねw

163:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:06:14.89 /9HWaykP.net
岡田准一が消えてくれたし
小牧長久手はおもしろかったよ

164:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:07:24.96 Wfp7ekRd.net
>>159
先週はなんでしなかったの?
あなたが通報される前に教えて下さい。

165:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:09:33.85 GPIQfqCg.net
本スレは放送日の日でも1スレ消化出来ないとは、もう大河も終わってる感があるな

166:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:10:04.53 W7tdtac6.net
5ちゃんが終わってんだよジジイ

167:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:18:23.80 NUDxOoKi.net
瀬名と岡田が消えたからまた見始めてるわ

168:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:26:46.79 zVnkkjZs.net
>>118
題材考えれば鎌倉殿は大健闘だよ

169:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:33:27.28 cr2teW1w.net
>>165
草燃えるな

170:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:35:10.03 ZunAbukv.net
ソニピク数字の似てる13回との乖離が気になるw

171:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:35:57.59 oNalq6LB.net
>>165
そんな事言ったら清盛も大健闘やんw
はじまる前は大盛り上がりで
終わったら逃げ場作ってて草

172:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:37:11.92 E+A4zGeo.net
一桁で叩こうと思っていたアンチくっそざまあああああああああ

173:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:37:18.84 zVnkkjZs.net
推移見てると順調に下がってるのにこれで瀬名や信長がいなくなったから戻ったと言える神経がわからない
いったいどこに戻ってるのか

174:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:39:51.71 tgj7yM7Z.net
31回中、下から4番目の低視聴率ではあるが

175:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:40:09.83 6kJDbWuR.net
>>165 鎌倉殿の信者らしき人がしばしばそう言うのを聞くけど、鎌倉殿の前半って源平合戦だから、戦国幕末に次ぐメジャー題材なんだが
その頃から視聴率は高くなかったのに、マイナー題材だから伸びなかったみたいな弁明するのは見苦しい

176:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:41:43.23 MLADraYq.net
オボンダカラ絶対に下がると思ってましたわ

177:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:47:16.99 zVnkkjZs.net
>>168
なんで清盛?????
昔ほど視聴率取れなくなってる現代において10年前の清盛より視聴率上なんだが…?

178:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:50:41.24 zVnkkjZs.net
なんで急にこんな素人みたいないちゃもんつけてくるのが増えてるんだろう
>>172
戦国幕末以外は不人気ってのは大河ドラマスレの共通認識だが?

179:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:52:10.74 GxQqMm7k.net
瀬名の回想がなきゃ一桁だったわ

180:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:54:54.27 27Fl5INf.net
つーか、家康という題材で10%前後の数字って時点で終わってるのでは・・
鎌倉とか清盛とか関係なく

181:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:56:02.85 SkUbSuBA.net
台風で在宅率上がってたのが功を奏したな
それでもようやく10%ギリというのが凋落を表している

182:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:56:07.24 oNalq6LB.net
こんな所でいい訳叫んでも
一般人は数字しか見ないんだから
鎌倉オタも諦めればいいのに

183:日曜8時の名無しさん
23/08/14 11:58:29.49 SkUbSuBA.net
>>168
鎌倉殿より下の清盛でなんで威張れると思ってるのか謎
ど家と同じ磯Pだから持ち上げてんのかな

184:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:00:00.68 K002RRTW.net
清盛で視聴率一桁という時点で大河は終わった。
どうするも同じやつが作ってんだろ。

185:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:04:59.98 6kJDbWuR.net
>>175
>戦国幕末以外は不人気ってのは大河ドラマスレの共通認識だが?
その共通認識が間違ってるんだが。
源平合戦の大河で明確に視聴率が悪くなったのは、大河初期の源義経だけなんだけど
平清盛も悪いけど、あれは源平合戦を描く回になったのは最後の方だし、そのあたりで視聴率は回復傾向になった
あと、昭和時代の大河ドラマで不人気だったのはむしろ幕末。ワースト1が竜馬がゆくで、大村益次郎の花神がワースト3。平成以降でも、明らかに高視聴率だったのは篤姫くらい

186:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:05:58.06 HnwcgvSb.net
実在性すら疑われたドマイナー武将の直虎ですら12%は取れてた
3年前の麒麟も視聴率安定
戦国時代ってのは無難に作れば安定して取れるのに10%攻防やってんのがおかしいってそろそろ気付けよ、ジャにチンポババアは

187:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:07:07.57 tgj7yM7Z.net
幕末無名主人公物の八重、花燃ゆにも負けるという

188:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:09:26.48 HnwcgvSb.net
>>182
鎌倉殿の源平合戦は序盤
それ以降は鎌倉政権の権力闘争
お前の言うように源平合戦の放映の頃は13%前後で安定してたがそれ以降は微減

189:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:16:07.09 zVnkkjZs.net
>>182
間違ってるんなら、NHKが幕末戦国に偏って題材選ばないんだよアホ

190:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:21:36.57 OTycg80M.net
源平合戦なんて平安末期~鎌倉の中での局地的な出来事に過ぎないし、清盛にしろ鎌倉にしろそれをメインに据えた作品でもないしな
源平物といえるのは義経が主人公の作品くらい

191:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:23:45.25 t+0o59JS.net
岡田准一や風間俊介並みの短足学芸会の織田信雄、誰?
英雄武将役ありきでないから非ジャニーズなのはすぐわかるが

192:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:28:33.51 5XgaPSmK.net
人気と言っても戦国>>>>>幕末>>>源平>その他ってくらいの差だろ?
戦国大河で三英傑のうちの一人が主人公って時点でかなり強力なバフをもらってるのにも関わらず、10%の攻防を繰り広げてる時点で失敗作だっていい加減に気付けw
鎌倉ガー青天ガー配信ガー、じゃないんだよ

193:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:29:59.33 H7t5Whi0.net
この有様でまだ鎌倉ガー言ってて草

194:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:35:11.83 5XgaPSmK.net
あと時代の変化ガーもあるか?
たった3作前の麒麟にも惨敗してる時点でその言い訳は通用しないんだわ

195:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:38:52.12 3FqXFVdq.net
>>182
>あれは源平合戦を描く回になったのは最後の方だし、そのあたりで視聴率は回復傾向になった
そんな傾向がなかったから終盤に一桁連発したし、最終回も一桁だったんですよね
むしろ終盤回復傾向を示したのはみんなの大嫌いな小松先生(花燃ゆ)で、しかも幕末より人気のない明治編だったという

196:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:55:50.80 n6LsYu3h.net
名古屋の数字は13から15をウロウロなんだがな

197:日曜8時の名無しさん
23/08/14 12:58:42.27 6kJDbWuR.net
>>186 数字として判明してることを、お前が認めようとしてないだけだろ
>>192 一桁を4回連発した後に、頼朝と政子が結婚した回で二桁に戻って、しばらく二桁キープしたからね。
以仁王の令旨回が裏にWBCの強化試合があったせいか突発的に悪い数字を出したけど、その次の頼朝挙兵回ではすぐに戻したからね。ただ、最後の二回でまたダレちゃった感じではあったけど

198:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:15:20.87 /2PNIfHG.net
>>194
終盤上がったとか嘘ついて指摘されたら慌てて言い訳かぁ

199:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:22:44.29 tLKSuRLQ.net
まあ最低限の二桁
これからも攻防戦だな
石田三成出てきたら面白くなると思う

200:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:31:48.35 YR6PWN7j.net
鉄板の戦国勝ち組家康人気脚本家でまさかここまでの惨状になるとは1月の時点では想像もつかなかったなあ

201:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:32:25.21 OTizx5vv.net
まあた忖度っぽい数値を刻んできたなw

202:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:32:48.70 OoCAzjtQ.net
初回からいだてん以下だったの忘れるな
家康題材で何とか持ち堪えてるだけ

203:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:33:54.15 MDBNfjR3.net
家康で初回あんなに低いのは驚きだった
戦国はさすがに鉄板のはずなのに

204:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:34:17.81 OTizx5vv.net
盆は数字が下がる下がるっていうのは帰省で関東から地方へ皆行くから関東の数字が下がるってことだよね?
でも大河とか日曜劇場見てるのはジジイ(ババア)だからあんまり帰省しないんじゃない?

205:日曜8時の名無しさん
23/08/14 13:50:33.68 KFBpdsyW.net
>>201
けどあの半沢直樹でも下がったからな

206:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:11:39.98 XFCkapeX.net
>>202
視聴率が高いドラマは視聴者層が幅広いから
一人暮らし層が帰省したり、若者層がどっかに遊びに行ってた

207:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:13:54.22 XFCkapeX.net
>>200
だって家康がジャニタレ、しかも松潤。
織田信長はこれまたジャニタレの岡田。
築山殿はあのイモねえちゃん。
そりゃ最初から見る気無くすよ

208:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:42:43.69 kM38TZHk.net
>>204
大河は絶対見る層、戦国なら絶対見る層がいるのに初回で視聴率コケてるんだから確実に出演者で避けられてるよな
蓋開けたら脚本も酷かったから脚本叩かれてるけど元々低視聴率の原因は出演者

209:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:53:31.17 zVnkkjZs.net
>>200
どうして家康というタイトルでまずコメディ大河だと敬遠され
事前の番宣も「どうしたらええんじゃ~」とお笑い路線
しかも主役棒読みでこりゃダメだと思われたんだろ
>>201
視聴率を左右するのは在宅率の問題だから帰省だけが理由にはならない
ジジババもお盆は旅行行ったりするだろ
孫が来て外食したり孫が見たいテレビ優先するケースもあるだろうし
そういう複合結果がお盆だったり夏枯れの視聴率減に繋がる
ただ今回の場合は台風のせいで帰省や旅行取りやめたり早めたりして
在宅率はそんなに減ってないと思われる

210:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:55:15.06 OXbZZIbc.net
>>204
いねよ誹謗中傷野郎

211:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:57:12.88 OXbZZIbc.net
まったく稼ぎもせず毎日ウンコしか作らないおまえらみたいな蛆虫なんかには言われたくは無いわな
まぁ一流芸能人で大金持ちだからアホの戯言なんか気にせず余裕なんだろうな

212:日曜8時の名無しさん
23/08/14 14:59:07.68 OXbZZIbc.net
なあおまえらは毎日惨めで死にたいんだろ?

213:日曜8時の名無しさん
23/08/14 15:00:29.06 OXbZZIbc.net
おまえらみたいなもんでもせめて歩行者天国に車で突っ込むとかはやめてくれよな

214:日曜8時の名無しさん
23/08/14 15:19:01.60 b0SsHyP0.net
>>206
タイトルロゴやBGMもな
色々と積み重なった感はあるね

215:日曜8時の名無しさん
23/08/14 15:38:49.84 OTizx5vv.net
>>206
ジジイババアがわざわざ激混みする盆に旅行計画立てるわけない
そこだけは間違ってると思う

216:日曜8時の名無しさん
23/08/14 15:45:26.91 8F6iCl5P.net
過去10年下半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[26]14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7___12.9___10.7
[27]12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6___11.7___10.0
[28]16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8___12.9___12.7
[29]14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1___11.9___11.5
[30]12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0___11.4___*9.4
[31]15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0___12.1___10.1
[32]13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9___11.8___
[33]15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9___10.2___
[34]13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4___11.9___
[35]14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9___11.2___
[36]15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2___12.4___
[37]15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0___12.6___
[38]11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6___11.7___
[39]13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9___12.0___
[40]12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1___11.3___
[41]12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2___11.3___
[42]14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了___11.3___
[43]11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了___11.5___
[44]10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了___11.0___
[45]12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了___*6.2___
[46]13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了___11.3___
[47]13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了___終了___11.9___
[48]13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了___終了___終了___終了___14.8___
[49]12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了___終了___終了___終了___終了___
[50]16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了___終了___終了___終了___終了___
[均]14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___14.1___12.7___

217:日曜8時の名無しさん
23/08/14 15:48:12.40 /o+y6SHn.net
本スレは全くk人がいない
全然視られてない感が凄い

218:日曜8時の名無しさん
23/08/14 15:52:36.04 g4dCFnif.net
本スレが過疎ったのは江守爺と汚盛爺のせい

219:日曜8時の名無しさん
23/08/14 16:03:41.09 Ddmc8uzx.net
>>212
それな
旅行するようなジジババは悠々自適に暮らしてるから混む時期にわざわざ行かない

220:日曜8時の名無しさん
23/08/14 16:13:01.67 KGnVHnqz.net
>>216
混むし値段も高いしな
他の時期に出掛けられるのにわざわざ盆連休に出掛けるメリットが全くないんだよな

221:日曜8時の名無しさん
23/08/14 16:20:52.10 27Fl5INf.net
次、家康が題材の大河やるとしてもだいぶ先(20年後くらい?)だよね
その時は今回の失敗を糧に重厚感出すんじゃないかな
あとは主演務められるような演技派の俳優がいるかどうか

222:日曜8時の名無しさん
23/08/14 17:22:50.71 Kk7pAveF.net
>>218
20年後は大河ドラマ自体がなくなってそう
テーマも出尽くした感があるし

223:日曜8時の名無しさん
23/08/14 17:24:50.29 Kk7pAveF.net
いつもの平均視聴率の人はまだおらんか
お頼みします

224:日曜8時の名無しさん
23/08/14 17:32:02.63 vEoPtbz4.net
テーマ出尽くしたから紫式部や蔦重で模索するのかも
しばらくはそんな感じの実験的なのを混ぜていよいよ見る人がいなくなればやめるか
でも高視聴率番組がなくなれば受信料も取りにくくなるんだしがんばって欲しい
歴史に強い脚本家の育成とかNHKがしたらどうかと思う

225:日曜8時の名無しさん
23/08/14 17:57:11.36 DqHvfn5Q.net
今晩あすなら高校野球は無かったのに

226:日曜8時の名無しさん
23/08/14 17:58:55.93 hswtLkV2.net
鎌倉は録画や配信含めた総合視聴率は20%超えと放送終了後に記事が出てたけど
ど家は最初こそ鎌倉殿超え!って騒がれたもののその後一切触れなくなった
提灯メディアも沈黙するくらい総合もやばいんだろうな

227:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:19:36.72 Sryn7oai.net
ぼぼ僕らはチンコしゃぶられケツの穴突っ込まれ合唱団

228:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:41:14.81 vgswV40a.net
>>223
総合は16〜17%くらいみたいだよ

229:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:41:22.92 cr2teW1w.net
>>219
もう終わってもいいよな

230:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:41:53.34 sWlLkq6H.net
ピクセラの数値下がってるのに視聴率前回より上がってるとはこれいかに

231:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:50:24.19 RUK7brMB.net
>>226
この前、ブラタモリでやった木曽三川の薩摩義士やってくれ
岡田やら香取、草薙やら中年合唱団のバラ売りは断って

232:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:51:38.73 4FHdvh65.net
タイトルが家康演義とか演義家康ならまだマシだったんじゃないの
ロゴは書道家に題字を書いてもらってさ
で、ゲーム音楽の作曲家を起用して、家康は普段がヘタレでも追い詰められると強さを発揮するようなキャラならまだマシだったかもね
26話と29話、そして昨日はわりと好意的な意見も多いようだから今後次第で少しは爪痕を残したり、低視聴率なりに体裁を整えてフィニッシュできるんじゃないかね
もう松潤家康にウジウジウダウダやらせるな
そういうシーンは撮っていたとしたもカットしろ

233:日曜8時の名無しさん
23/08/14 18:53:50.24 JeoYVzJz.net
>>218-219
そのときの視聴者「2023年に放送したどうする家康は素晴らしかったのに、今回の家康主人公の大河は糞過ぎて…」
なんて言われているのかな?

234:日曜8時の名無しさん
23/08/14 19:23:32.69 JeoYVzJz.net
>>221
大河ドラマはマンネリ感あるが、戦国幕末にこだわらなければいくらでもネタはあるからな。
それと、大河ドラマの昔ながらのお約束にこだわらす、禁止手ネタ使いまくればいくらでもネタはある。
…が、それを大河ドラマファンの多くは望んでいなく、今回のどうする家康みたいに新しい家康像やろうと思って失敗パターンもありうるからな。
禁止手…例えば上杉謙信が女だったらとか、たまには関ヶ原で石田三成が勝ったり、信長が生きていたらとか…
大長編ドラえもんで出木杉が一緒に冒険したり、戦隊ヒーローで敵怪人が巨大化する前にヒーロー側が巨大ロボに乗り込んで怪人を踏み潰そうとしたり、
サザエさんでカツオが野球やめてインターネット初めて今風にeスポーツ選手になるとか言い出すようなもの。
やったとこで受け入れられない。それと同じだな。

235:日曜8時の名無しさん
23/08/14 19:35:58.21 SgNdy0JS.net
岡田やら香取、草薙やら中年合唱団が若手の様にバラエティーや24時間テレビで相手にされるはずもなく演歌歌手の様にNHKだけが頼み
大河ドラマで信長を2度演じた高橋幸治や藤岡弘の様にオダノフナガだよ~んて性懲りもなくシレッと岡田が出て来るかも

236:日曜8時の名無しさん
23/08/14 20:22:31.96 mmACkQfv.net
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.51% ← いまここ(31話まで)
1位 いだてん 8.17%

237:日曜8時の名無しさん
23/08/14 20:23:12.79 mmACkQfv.net
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
(加重平均)
1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1%利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.4% 麒麟がくる 2020年
23位 12.8% おんな城主 直虎 2017年
24位 11.5% どうする家康 2023年 ← いまここ(31話まで)

238:日曜8時の名無しさん
23/08/14 20:23:39.18 mmACkQfv.net
大河ワースト7の1〜31話平均と総平均(加重平均)
いだ・・・ 8.80   8.17
花燃・・・12. 02  12.00
清盛・・・13.19  12.01
鎌倉・・・13.32  12.67
西郷・・・13.26  12.72
直虎・・・13.36  12.80
青天・・・14.67  14.08
ど家・・・11.51

239:日曜8時の名無しさん
23/08/14 20:33:11.42 tLKSuRLQ.net
>>227
ラストマンもどうする家康よりいつもピクセラ低かった
このようにピクセラは正確ではない

240:日曜8時の名無しさん
23/08/14 20:55:40.62 XaOCA+Qs.net
>>218
今回が40年ぶりだったような
だから次回は40年後だ

241:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:08:49.31 v9TF0VaO.net
>>232
高橋も藤岡も秀吉2度の緒形拳、竹中直人も若い時分に劇団で下積みの俳優修行してる
なんちゃって俳優の軍師官兵衛、オダノフナガと比べること自体、失礼

242:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:15:08.67 twsFfbxl.net
>>237
次回、三英傑主人公やるなら信長かなと思うけどな。
秀吉と家康は単独主人公は2回なっているし、信長だけ1回(国盗り物語は斎藤道三とダブル主人公でキンジパのみ)
しかしそれも果たしていつになるか分からないけど、
2026年からはまた三英傑周辺人物とかになりそうだね。

243:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:15:54.00 6ll0N6wY.net
合唱団ありきで大河ドラマがパロディに成り果てたの新撰組!のSMAPが元凶

244:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:24:15.71 sdGcVFov.net
馬を用意できない
脚本家がいない
考証の人は仕事放棄でなんでも容認
強い事務所の言いなり配役
あの頃は良かった…の状態になることがあり得るのか

245:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:25:02.58 lo7VNqAK.net
平日夜の民放3局の討論番組もすべてBS
もはや地上波見てるのは徳川家康すら知らないバカ女だけ
したがって合唱団による三英傑大河を続けていくしかない

246:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:35:30.49 Kk7pAveF.net
>>233-235
いつもおおきに

247:日曜8時の名無しさん
23/08/14 21:38:26.37 SgNdy0JS.net
日テレ「24時間テレビ」来年以降はジャニーズ〝排除〟か カギ握る国連人権理事会への報告書
2023年8月14日 05:00
 今年で〝ジャニーズ24時間テレビ〟は見納めか―。
 今年のメインパーソナリティーを務めるのは、ジャニーズ事務所の「なにわ男子」だ。さらに系列局の読売テレビではスペシャルサポーターに関西ジャニーズJr.の6人組ユニット「Aぇ!group」が就任した。

 ジャニーズタレントが「24時間テレビ」に登場したのは、1995年に番組パーソナリティーを務めたSMAPが初めて。2003年にTOKIOがメインパーソナリティーに就任してから、ジャニーズタレントの〝指定席〟のようになった。
「もうすでに『来年はジャニーズタレントをメインパーソナリティーに起用するのは辞めた方がいいんじゃないか』という意見が出始めていますからね。国連の人権理事会に報告書が提出されるのに、チャリティー番組のメインに性加害問題を抱える事務所のタレントを据えるわけにはいかないのでは。日テレとジャニーズが蜜月とはいえ、こういう声が出るのも無理はないでしょう」(同)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

248:日曜8時の名無しさん
23/08/14 22:04:19.83 SgNdy0JS.net
いま放送中のNHKスペシャル
「アナウンサーの戦争」
主演はV6
テレビのコンセント引っこ抜いた

249:日曜8時の名無しさん
23/08/14 22:38:18.67 ckWNXllg.net
瀬名と岡田を出せば下がるよ

250:日曜8時の名無しさん
23/08/14 22:48:15.47 h3SbijX4.net
>>215
お前が尊敬する仲間の江守爺と違って童は週に一度書くかどうかだ笑笑

251:日曜8時の名無しさん
23/08/14 22:49:12.54 h3SbijX4.net
毎年恒例の終戦記念日ドラマ
時忠が主役というのに録画し忘れてしもうたショボーン

252:日曜8時の名無しさん
23/08/14 22:56:04.92 91X6f9wN.net
有村架純ロスが深刻!「どうする家康�


253:vを「もう見ない」と離脱する視聴者が急増中 芸能 2023/07/07 18:15 https://asajo.jp/excerpt/184103



254:日曜8時の名無しさん
23/08/15 00:16:01.84 TchB1i8c.net
>>178
>台風で在宅率上がってたのが功を奏したな
>それでもようやく10%ギリというのが凋落を表している
その通り

255:日曜8時の名無しさん
23/08/15 00:33:16.48 DbUKSZJW.net
>>249
低視聴率が有村のせいにされてるの可哀想
他に原因があるのに

256:日曜8時の名無しさん
23/08/15 00:36:08.14 or1vmtYV.net
>>240
なんか面白かった記憶があるけどな
子供の頃だったからかな?
ジャニーズ目当てじゃなくグレチキ?目当てだった記憶がうっすらあるけど違う番組かも

257:日曜8時の名無しさん
23/08/15 00:41:32.96 aCjKEQBf.net
NHK朝ドラこと朝の連続テレビ小説は
ともかく大河こと大河ドラマはもう
終わってもええよな

258:日曜8時の名無しさん
23/08/15 00:47:14.35 yeYWzUsH.net
>>1
有村架純ロスが深刻!「どうする家康」を「もう見ない」と離脱する視聴者が急増中
「これだけ史実を捻じ曲げた大河ドラマはもう見ない」「子どもに見せられないレベルのお笑い大河ドラマにもう限界」「歴史好きとしてもう見てられない。離脱します」といった厳しい声も少なくないのだ。
2023/07/07 18:15
「江戸時代以降、悪女として伝えられている築山殿こと瀬名を、聡明で慈愛に満ちた女性として描くことは見逃せても、やはり問題なのは、主人公である家康(松本潤)の描き方に、ここまで魅力が感じられないと、視聴者が離れてしまうのも致し方ないのでは。
迷わず自害を選び、それによって家康のことまで救った瀬名に対し、膝上までもないことが丸わかりな浅瀬に舟を浮かべ、嫌じゃ嫌じゃ、瀬名を自害させたくないと駄々をこねる家康を見せられ、白々しさを感じた視聴者も少なくなかったはずですからね」
 どうするNHK。
URLリンク(asajo.jp)

259:日曜8時の名無しさん
23/08/15 03:23:32.71 3sOjZsUC.net
有村、岡田が退場して松山が復帰したとて実力不足
視聴率は風前の灯、力尽きて一桁モードに突入するよ

260:日曜8時の名無しさん
23/08/15 05:05:14.94 nYbnox3n.net
>>252
三谷幸喜脚本の日テレ「竜馬におまかせ!」かな。
「まんじゅう屋」こと近藤長次郎をグレチキの北原が演じてた。
ちなみに竜馬はダウンタウンの浜ちゃん。

261:日曜8時の名無しさん
23/08/15 06:41:07.13 uBChbiEV.net
>>251
このスレ見て記事書いたんだろう
瀬名は低迷の要因って

262:日曜8時の名無しさん
23/08/15 08:07:44.00 IBt2BPnF.net
>>256
吉田松陰を生き返らせたけどもフランケン状態なんで海外に送り出したり
バンド結成したりなかなか酷かったなあれ

263:日曜8時の名無しさん
23/08/15 09:03:57.57 At/FerM2.net
来週も10.0~10.3の間なんだろうな

264:日曜8時の名無しさん
23/08/15 10:43:26.01 r5hCQ0pD.net
逆に先週10%切ったのなんなんだろう

265:日曜8時の名無しさん
23/08/15 10:59:47.82 uBChbiEV.net
>>260
ロリコンだな後の茶々に対して
最後の秀吉はロリコンだな
わからんけども

266:日曜8時の名無しさん
23/08/15 11:22:33.98 uBChbiEV.net
家康は天下後はロリコンになるからな
ロリコンやると気持ち悪くなる
秀吉の後の茶々を見る目は
わからんけども

267:日曜8時の名無しさん
23/08/15 11:42:23.53 0InqZfTp.net
10.5% ダーウィンが来た!「なんだこりゃ!!カブトムシ謎の大集結」
10.1% どうする家康(31)史上最大の決戦

268:日曜8時の名無しさん
23/08/15 11:46:07.40 N6UxIlCZ.net
>>262
まあ当時の権力者だし仕方ないけどね。
現代に例えると、大企業の社長(60代)に遺産目当てで30代前半の女性が結婚するようなものかなと。

269:日曜8時の名無しさん
23/08/15 11:46:08.74 JNbLFKma.net
>>230
これ以上酷いドラマってあり得ないと思う
ジャニーズ内の序列ありきの企画はもうやめた方がいい

270:日曜8時の名無しさん
23/08/15 11:49:31.72 N6UxIlCZ.net
>>265
アニメ的演出は賛否両論。
昔の大河から見てきた硬派ファンや大河ドラマ板住民とかの間では評価悪いけど、一部ど家ファンもいなくはないからな。
しかしそんな人たちでも、さすがに本能寺の変や築山事件は酷過ぎて擁護していないけど。

271:日曜8時の名無しさん
23/08/15 12:49:22.13 mvFhbpcb.net
なんかもったいない
来年再来年と暫く実験的な題材続くから貴重な戦国枠をつぶされた感じ
家康のせいでこれから大河視聴習慣が離れていく気がする

272:日曜8時の名無しさん
23/08/15 13:02:29.50 uBChbiEV.net
>>264
60代の家康は10代の少女を妾側室にした
60代の家康は30代女性は手付けない
秀吉も10代少女相手してたけど

273:日曜8時の名無しさん
23/08/15 13:34:21.33 uBChbiEV.net
>>264
家康は60代で10代前半少女らしい、複数の10代少女
だから瀬名とのラブラブ夫婦は違和感ありすぎた
むしろ瀬名いなくなって天下人になり心おきなく本能丸出しの家康
秀吉は死後に寧々に復讐されるがな
だから晩年の家康のロリコン欲望は視聴率にも影響したでしょ

274:日曜8時の名無しさん
23/08/15 13:46:48.66 1Bn2SGax.net
子供が産める年齢になったらもう女の時代だからな
乙嫁語りってマンガで20歳の嫁をもらった男の子の親戚が、年のいった嫁をもらったな、あれでは子供はそんなに産めないぞとひそひそ話してるシーンがあったけど、そういう感覚なんだよね

275:日曜8時の名無しさん
23/08/15 16:08:08.47 7HCIEBHR.net
ど家の1桁回数の目標はキモ盛の9回
大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第4位 ど家(2023年)・・・2回
第5位 西郷(2018年)・・・1回
第5位 鎌倉(2022年) ・・・1回


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch