【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ2【戦国大河】at NHKDRAMA
【どうなる】どうする家康の視聴率を語るスレ2【戦国大河】 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
23/01/13 12:20:09.70 TI6mzl10.net
視聴率すら興味を持たれなくなった時完全に終わる

3:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:21:19.79 LqGKziKY.net
1983年の家康と比べると時代が違うから視聴率では負けるけど、
評価では上回れそうと断言できる

4:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:28:55.29 qIu+ZbcH.net
テンプレ2:歴代大河ドラマ平均視聴率等その1(年間平均第30位まで)】
(年間平均第31位以降は【テンプレ3】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名__【主演(主人公)】
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗【渡辺謙(伊達政宗)】
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄【中井貴一(武田信玄)】
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局【大原麗子(春日局)】
[04]__1964___34.3___53.0___31.9____赤穂浪士【長谷川一夫(大石内蔵助)】
[05]__1981___32.2___36.8___31.8____おんな太閤記【佐久間良子(ねね)】
[06]__1965___35.2___39.7___31.2____太閤記【緒形拳(豊臣秀吉)】
[07]__1983___34.9___37.4___31.2____徳川家康【滝田栄(徳川家康)】
[08]__1996___26.6___37.4___30.5____秀吉【竹中直人(豊臣秀吉)】
[09]__1986___26.6___36.7___29.3____いのち【三田佳子(岩田未希)】
[10]__1995___22.1___31.4___26.4____八代将軍吉宗【西田敏行(徳川吉宗)】
[11]__1979___27.9___34.7___26.3____草燃える【石坂浩二(源頼朝)・岩下志麻(北条政子)】
[12]__1991___34.6___34.6___26.0____太平記【真田広之(足利尊氏)】
[13]__1978___29.8___34.4___25.9____黄金の日日【市川染五郎(呂宋助左衛門)】
[14]__1969___23.5___32.4___25.0____天と地と【石坂浩二(上杉謙信)】
[15]__1975___29.9___41.8___24.7____元禄太平記【石坂浩二(柳沢吉保)】
[16]__1992___25.4___33.0___24.6____信長 KING OF ZIPANGU【緒形直人(織田信長)】
[17]__2008___20.3___29.2___24.5____篤姫【宮﨑あおい(篤姫)】
[18]__1974___30.5___30.9___24.2____勝 海舟【渡哲也→松方弘樹(勝海舟)】
[19]__1976___28.0___30.1___24.0____風と雲と虹と【加藤剛(平将門)】
[20]__1982___31.3___33.8___23.7____峠の群像【緒形拳(大石内蔵助)】
[21]__1966___32.5___32.5___23.5____源 義経【尾上菊之助(源義経)】
[22]__1997___25.3___28.5___23.4____毛利元就【中村橋之助(毛利元就)】
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く【西田敏行(西郷隆盛)・鹿賀丈史(大久保利通)】
[24]__1973___27.5___29.9___22.4____国盗り物語【平幹二朗(斎藤道三)・高橋英樹(織田信長)】
[25]__2002___26.1___27.6___22.1____利家とまつ・加賀百万石物語【唐沢寿明(前田利家)・松嶋菜々子(まつ)】
[26]__1971___19.1___27.5___21.7____春の坂道【中村錦之助(柳生宗矩)】
[27]__1972___17.3___27.2___21.4____新・平家物語【仲代達矢(平清盛)】
[28]__2009___24.7___26.0___21.2____天地人【妻夫木聡(直江兼続)】
[29]__1984___30.5___30.5___21.1____山河燃ゆ【松本幸四郎(天羽賢治)・西田敏行(天羽忠)】
[30]__1998___24.4___29.7___21.1____徳川慶喜【本木雅弘(徳川慶喜)】

5:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:29:25.85 qIu+ZbcH.net
【テンプレ3:歴代大河ドラマ平均視聴率等その2(年間平均第31位以降)】(年間平均第30位までは【テンプレ2】にあります)
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名 ____【主演(主人公)】
[31]__1970___27.6___27.6___21.0____樅の木は残った【平幹二朗(原田甲斐)】
[32]__1980___26.2___26.7___21.0____獅子の時代【菅原文太(平沼銑次)・加藤剛(苅谷嘉顕)】
[33]__2006___19.8___24.4___20.9____功名が辻【仲間由紀恵(千代)・上川隆也(山内一豊)】
[34]__1963___25.6___32.3___20.2____花の生涯【尾上松緑(井伊直弼)】
[35]__1999___25.0___28.5___20.2____元禄繚乱【中村勘九郎(大石内蔵助)】
[36]__2005___24.2___26.9___19.5____義経【滝沢秀明(源義経)】
[37]__1967___27.0___27.0___19.1____三姉妹【岡田茉莉子(むら)・藤村志保(るい)・栗原小巻(雪)】
[38]__1977___16.5___25.9___19.0____花神【中村梅之助(大村益次郎)】
[39]__2010___23.2___24.4___18.7____龍馬伝【福山雅治(坂本龍馬)】
[40]__2007___21.0___22.9___18.7____風林火山【内野聖陽(山本勘助)】
[41]__2000___22.6___22.6___18.5____葵 徳川三代【津川雅彦(徳川家康)・西田敏行(徳川秀忠)・尾上辰之助(徳川家光)】
[42]__2001___19.6___21.2___18.5____北条時宗【和泉元彌(北条時宗)】
[43]__1985___23.9___24.7___18.2____春の波涛【松坂慶子(川上貞奴)】
[44]__1993___20.8___21.6___17.7____炎立つ(93年7月から94年3月)【渡辺謙(藤原経清・泰衡/2役)・村上弘明(藤原清衡)】
[45]__2011___21.7___22.6___17.7____江・姫たちの戦国【上野樹里(江)】
[46]__2004___26.3___26.3___17.4____新選組!【香取慎吾(近藤勇)】
[47]__1993___24.1___24.1___17.3____琉球の風(93年1月から;6月)【東山紀之(啓泰)】
[48]__2003___21.7___24.6___16.7____武蔵 MUSASHI【市川新之助(宮本武蔵)】
[49]__2016___19.9___20.1___16.6____真田丸【堺雅人(真田信繁)】
[50]__2014___18.9___19.4___15.8____軍師官兵衛【岡田准一(黒田官兵衛)】
[51]__2013___21.4___21.4___14.6____八重の桜【綾瀬はるか(新島八重)】
[52]__1968___22.9___22.9___14.5____竜馬がゆく【北大路欣也(坂本竜馬)】
[53]__2020___19.1___19.1___14.4____麒麟がくる【長谷川博己(明智光秀)】
[54]__1994___17.9___18.3___14.1____花の乱(94年4月から12月)【三田佳子(日野富子)】
[54]__2021___20.0___20.0___14.1____青天を衝け(21年2月から12月)【吉沢亮(渋沢栄一)】
[56]__2017___16.9___16.9___12.8____おんな城主 直虎【柴咲コウ(井伊直虎)】
[57]__2018___15.4___15.5___12.7____西郷どん【鈴木亮平(西郷隆盛)】
[58]__2022___17.3___17.3___12.7____鎌倉殿の13人【小栗旬(北条義時)】
[59]__2012___17.3___17.8___12.0____平清盛【松山ケンイチ(平清盛)】
[60]__2015___16.7___16.7___12.0____花燃ゆ【井上真央(杉文→楫取美和子)】
[61]__2019___15.5___15.5___*8.2____いだてん(;東京オリムピック噺)【中村勘九郎(金栗四三)・阿部サダヲ(田畑政治)】

6:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:30:35.90 qIu+ZbcH.net
【 テンプレ4:関東地区「龍馬」以降各回視聴率(上半期)】
(「秀吉」から「天地」までの関東各回視聴率(上半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」
(URLリンク(seesaawiki.jp)参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(上半期)は テンプレ保管庫(参考 テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2
[06]21.2___19.6___13.3___15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5
[07]20.2___18.5___14.4___17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2
[08]22.3___20.9___15.0___15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3
[09]21.0___20.0___13.4___15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5
[10]20.4___16.9___14.7___12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9
[11]21.4___15.7___13.2___14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1
[12]17.7___17.1___12.6___13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4
[13]18.8___16.6___11.3___14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9
[14]18.5___19.2___13.7___11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5
[15]18.4___18.0___12.7___14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3
[16]21.9___15.9___11.3___13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6
[17]21.8___20.7___13.9___13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2
[18]18.4___18.1___13.5___15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2
[19]19.0___17.3___14.7___15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6
[20]20.4___19.0___11.8___13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6
[21]20.0___17.6___10.2___14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5
[22]19.5___18.3___11.0___13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7
[23]19.2___18.0___11.6___15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1
[24]20.1___18.1___12.1___14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3
[25]20.3___16.3___10.1___12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0

7:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:30:51.80 qIu+ZbcH.net
(「秀吉」から「天地」までの関東地区各回視聴率(下半期)は「過去大河ドラマ視聴率データ」
(URLリンク(seesaawiki.jp)参照)にあります)
(関西・名古屋・札幌・北部九州各地区の「龍馬」以降各回視聴率(下半期)はテンプレ保管庫(参考テンプレd)にあります)
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天
[26]17.9___16.2___13.2___14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7
[27]17.3___15.3___11.7___12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6
[28]17.0___18.9___11.2___16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8
[29]15.8___17.4___10.7___14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1
[30]17.9___17.6___11.4___12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0
[31]16.0___13.1___*7.8___15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0
[32]16.7___15.4___10.7___13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9
[33]13.7___15.6___*9.3___15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9
[34]16.3___17.8___11.1___13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4
[35]15.4___15.4___10.5___14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9
[36]16.8___15.8___10.1___15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2
[37]17.6___16.4___10.5___15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0
[38]15.8___15.9___14.3___11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6
[39]13.7___15.7___*9.7___13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9
[40]14.3___15.2___*9.6___12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1
[41]16.3___17.0___*7.9___12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2
[42]16.1___16.1___*8.9___14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了
[43]18.0___16.1___10.2___11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了
[44]16.2___15.6___10.4___10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了
[45]15.3___15.6___*7.3___12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了
[46]15.7___19.1___10.3___13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了
[47]17.6___.終了___10.8___13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了 ___終了
[48]21.3___.終了___10.4___13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了__.終了___終了 ___終了
[49].終了___終了___*9.2___12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了__.終了___終了___終了
[50].終了___終了___*9.5___16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了__.終了___終了___終了
[均]18.7___17.7___12.0___14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___**.*

8:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:31:42.79 qIu+ZbcH.net
過去10年上半期
[回]清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉
[01]17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3
[02]17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7
[03]17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2
[04]17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4
[05]16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4
[06]13.3___15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7
[07]14.4___17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2___14.4
[08]15.0___15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3___13.7
[09]13.4___15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5___14.0
[10]14.7___12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9___13.6
[11]13.2___14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1___13.5
[12]12.6___13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4___13.1
[13]11.3___14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9___12.9
[14]13.7___11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5___12.1
[15]12.7___14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3___12.9
[16]11.3___13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6___12.9
[17]13.9___13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2___12.5
[18]13.5___15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2___12.7
[19]14.7___15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6___13.2
[20]11.8___13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6___12.8
[21]10.2___14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5___13.2
[22]11.0___13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7___12.9
[23]11.6___15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1___13.3
[24]12.1___14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3___12.0
[25]10.1___12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0___12.2

9:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:31:58.91 qIu+ZbcH.net
過去10年下半期視聴率
[回]清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉
[26]13.2___14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7___12.9
[27]11.7___12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6___11.7
[28]11.2___16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8___12.9
[29]10.7___14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1___11.9
[30]11.4___12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0___11.4
[31]*7.8___15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0___12.1
[32]10.7___13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9___11.8
[33]*9.3___15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9___10.2
[34]11.1___13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4___11.9
[35]10.5___14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9___11.2
[36]10.1___15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2___12.4
[37]10.5___15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0___12.6
[38]14.3___11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6___11.7
[39]*9.7___13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9___12.0
[40]*9.6___12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1___11.3
[41]*7.9___12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2___11.3
[42]*8.9___14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了___11.3
[43]10.2___11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了___11.5
[44]10.4___10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了___11.0
[45]*7.3___12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了___6.2
[46]10.3___13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了___11.3
[47]10.8___13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了___終了___11.9
[48]10.4___13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了___終了___終了___終了___14.8
[49]*9.2___12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了___終了___終了___終了___終了
[50]*9.5___16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了___終了___終了___終了___終了
[均]12.0___14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___14.1___12.7

10:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:32:43.54 qIu+ZbcH.net
関東地区各回視聴率(秀吉から;天地)(上半期)】
[回]秀吉毛利慶喜元禄葵三時宗.まつ武蔵組!義経功名風林篤姫__天地
[01]26.6_25.3_24.4_25.0_22.6_19.6_26.1_21.7_26.3_24.2_19.8_21.0_20.3___24.7
[02]29.2_28.5_27.5_22.3_22.6_20.9_25.1_19.7_23.9_25.5_22.7_20.0_20.4___23.5
[03]33.5_28.3_29.7_24.0_21.5_20.2_27.6_23.3_20.3_25.9_22.6_19.8_21.4___24.7
[04]33.2_28.2_27.4_21.8_21.7_18.9_27.5_22.8_20.6_23.6_22.0_21.9_22.7___26.0
[05]34.6_27.6_28.6_21.9_21.0_18.6_24.8_21.3_20.4_26.9_21.5_22.9_24.0___24.2
[06]35.0_26.8_25.4_21.7_20.0_17.7_22.8_19.9_19.9_24.0_21.8_19.3_22.7___24.4
[07]33.7_26.6_26.5_20.4_18.1_20.3_23.3_24.6_19.7_23.6_21.9_21.9_21.6___23.2
[08]33.2_26.3_25.6_20.1_18.7_20.1_25.7_20.6_18.5_22.2_20.8_19.4_22.4___23.1
[09]32.0_27.6_27.3_22.0_17.9_20.8_24.3_20.7_19.8_24.3_20.3_19.2_25.3___20.3
[10]37.4_28.3_23.6_20.6_20.0_20.2_24.6_21.3_15.6_22.7_20.5_19.9_23.8___22.2
[11]34.7_26.5_24.0_19.0_19.9_20.0_26.4_22.2_17.5_22.6_21.3_20.9_24.7___22.8
[12]31.2_23.8_25.4_17.1_18.1_18.6_23.2_18.4_14.0_19.6_17.2_18.4_23.5___21.7
[13]30.7_24.8_21.4_14.0_16.0_15.6_21.1_19.3_15.6_19.0_20.1_18.5_21.6___17.8
[14]28.4_22.6_20.7_17.6_17.3_19.5_20.5_17.4_14.4_20.1_20.9_16.0_22.3___19.8
[15]32.7_23.4_19.6_17.8_16.1_19.1_21.7_13.0_17.6_21.9_21.7_20.0_23.7___19.6
[16]33.5_24.3_21.7_18.0_17.1_19.7_26.7_16.8_16.6_19.9_20.8_19.4_22.4___21.1
[17]28.0_24.3_22.4_15.1_17.1_18.5_20.0_16.7_15.6_20.7_20.8_18.6_23.1___20.1
[18]29.4_19.5_20.6_17.4_16.7_19.1_21.1_16.1_15.4_19.0_19.8_18.3_20.9___16.7
[19]31.7_23.4_21.1_22.3_17.2_16.8_21.8_15.8_15.5_19.6_20.6_19.0_24.6___20.2
[20]32.4_25.1_19.8_19.6_17.7_18.5_21.4_15.5_15.3_19.7_20.9_20.0_24.2___21.6
[21]31.2_22.5_21.3_20.2_17.6_19.5_23.1_16.8_14.2_21.0_20.4_20.7_24.4___21.0
[22]30.6_24.0_20.9_19.9_17.6_17.1_23.2_13.8_17.9_21.7_21.2_18.9_24.8___20.7
[23]36.6_22.9_20.2_19.5_18.1_12.9_13.3_14.4_16.8_18.9_24.1_20.8_24.8___22.0
[24]32.8_22.0_18.7_19.1_15.8_16.7_15.9_14.8_17.8_20.9_21.1_20.3_25.7___22.0
[25]33.9_22.9_22.8_20.4_14.5_17.0_24.0_14.1_19.3_19.3_21.9_19.8_22.6___20.7

11:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:33:00.20 qIu+ZbcH.net
[回]秀吉毛利慶喜元禄葵三時宗.まつ武蔵組!義経功名風林篤姫__天地
[26]33.2_22.6_20.0_19.2_17.7_16.5_23.9_16.2_17.4_18.7_20.2_19.4_24.7___20.3
[27]31.3_16.8_19.8_20.1_16.4_19.3_24.2_14.9_13.4_19.5_21.1_19.5_26.0___20.1
[28]33.5_21.6_16.8_20.1_17.2_18.6_20.7_17.2_16.6_16.9_20.9_19.3_26.2___21.8
[29]31.3_20.7_18.2_18.0_17.0_17.5_20.3_13.7_14.4_18.5_22.9_19.6_24.3___21.9
[30]26.4_20.6_18.5_18.8_19.3_14.2_19.7_14.0_17.6_17.3_20.5_15.9_25.8___21.0
[31]26.8_20.6_17.6_18.9_17.4_17.6_20.3_13.4_16.5_15.3_20.7_19.2_24.6___19.6
[32]29.7_19.7_18.6_18.3_17.8_15.9_20.4_12.9_14.8_16.9_19.7_17.8_26.4___24.8
[33]29.9_22.1_16.9_18.7_18.4_17.7_20.2_15.5_16.1_18.1_18.7_16.5_27.7___20.3
[34]31.8_20.3_19.0_15.6_17.4_19.1_20.2_13.1_18.1_15.6_17.3_16.6_26.4___14.9
[35]33.1_24.1_19.9_16.2_18.9_19.8_20.4_13.5_18.7_21.1_19.7_17.1_23.3___19.9
[36]29.5_22.0_19.5_18.9_19.2_19.9_18.8_15.8_16.0_18.8_20.8_17.3_27.7___20.4
[37]31.8_24.1_17.1_19.4_20.8_20.1_20.2_11.9_15.9_18.4_20.6_18.3_26.1___21.6
[38]23.9_21.7_18.3_18.7_19.4_18.9_19.4_21.8_16.2_16.3_19.6_16.8_26.1___20.0
[39]22.2_20.0_17.7_19.6_17.2_15.7_20.1_16.1_14.5_15.7_24.4_15.9_24.7___19.5
[40]27.9_21.6_19.6_18.3_19.1_15.8_19.8_13.9_14.2_13.5_19.0_16.3_28.1___18.8
[41]29.1_23.9_16.9_18.8_15.1_18.2_23.4_14.5_16.0_15.5_22.4_17.8_24.2___17.7
[42]25.0_21.9_20.2_18.9_19.3_17.4_18.9_14.5_16.5_13.5_21.3_19.0_26.3___18.2
[43]27.2_19.8_18.3_21.5_17.2_17.5_20.2_13.1_19.6_15.3_19.7_17.7_24.5___20.9
[44]29.1_22.1_18.0_21.8_18.9_20.6_20.4_14.3_17.9_16.5_20.8_15.9_23.5___19.5
[45]30.0_20.8_19.7_21.1_20.2_19.6_22.9_13.4_16.0_16.3_21.1_17.6_22.6___22.2
[46]30.5_23.4_17.0_23.8_18.8_19.4_22.1_13.6_18.5_15.6_19.1_17.1_24.3___21.7
[47]25.9_21.9_17.4_28.5_19.0_17.9_22.6_12.8_17.3_15.0_20.8_16.7_25.1___22.7
[48]27.3_23.0_19.0_26.4_17.3_19.4_22.8_14.4_16.2_16.9_23.8_15.7_29.2___--.-
[49]27.1_24.9_20.9_28.0_20.3_21.2_25.0_18.6_21.8_19.7_23.4_18.3_27.8___--.-
[50]--.-_25.1_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_--.-_18.0_28.7_--.-_--.-
[均]30.5_23.4_21.1_20.2_18.5_18.5_22.1_16.7_17.4_19.5_20.9_18.7_24.5___21.2

過去大河ドラマ視聴率データ
URLリンク(seesaawiki.jp)

12:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:33:48.57 qIu+ZbcH.net
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4%
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7%
2016/真田  1回 最高20.1% 
2017/直虎  0回 最高16.9%
2018/西郷  1回 最高15.5% 
2019/いだ  0回 最高15.5% 
2020/麒麟  0回 最高19.1%
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 
最低視聴率更新回数
2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%  
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%  
2013/八重  8回  最低10.0% 
2014/官兵  6回  最低12.3% 
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9% 
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%

13:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:34:43.05 qIu+ZbcH.net
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数
第1位 篤姫(2008年)・・・50回
第2位 秀吉(1996年)・・・49回
第3位 元就(1997年)・・・46回
第4位 まつ(2002年)・・・42回
第5位 功名(2006年)・・・38回
第6位 天地人(2009年)・・・35回
第7位 慶喜(1998年)・・・25回
第8位 元禄(1999年)・・・22回
第9位 義経(2005年)・・・18回
第9位 龍馬(2010年)・・・18回
第11位 風林(2007年)・・・11回
第12位 葵 (2000年)・・・10回
第12位 時宗(2001年)・・・10回
第12位 武蔵(2003年)・・・10回
第15位 シエ(2011年)・・・8回 
第16位 組!(2004年)・・・6回
第17位 八重(2013年)・・・1回
第17位 真田(2016年)・・・1回
第17位 青天(2021年)・・・1回
第20位 清盛(2012年)・・・0回
第20位 軍師(2014年)・・・0回
第20位 花燃(2015年)・・・0回
第20位 直虎(2017年)・・・0回
第20位 西郷(2018年)・・・0回
第20位 いだ(2019年)・・・0回
第20位 麒麟(2020年)・・・0回 
第20位 鎌倉(2022年)・・・0回 
第20位 どうする(2023年)・・・0回 

大河ドラマで視聴率1桁を記録した回数
第1位 いだてん(2019年)・・・42回
第2位 清盛(2012年)・・・9回
第3位 花燃(2015年)・・・5回
第4位 西郷(2018年)・・・1回
第4位 鎌倉(2022年)・・・1回

14:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:35:37.25 qIu+ZbcH.net
-----------------------------------------------------------------
2005義経の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
24 24.2%   24.3%
22
20               20.2%
                        19.3%
18
                                17.0%
16                                     16.0%
-----------------------------------------------------------------
2006功名が辻の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~49回
         21.4%            21.4%            21.4%
20 19.8%           20.4%            20.1%
-----------------------------------------------------------------
2007風林火山の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
   21.0%    20.5%
20
                 18.9%    19.4%
18
                                17.2%    17.4%
16
-----------------------------------------------------------------
2008篤姫の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
26                              26.1%    25.6%
                        24.9%
24
         22.5%    23.1%
22
20 20.3%
-----------------------------------------------------------------
2009天地人の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~47回
   24.7%
24        23.6%
22
                        21.2%
20                20.1%            20.0%    20.4%
-----------------------------------------------------------------
2010龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~48回
   23.2%
22        22.0%
20               19.6%
                        18.5%
18
                                         17.4%
16                               15.6%    
-----------------------------------------------------------------

15:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:35:57.17 qIu+ZbcH.net
-----------------------------------------------------------------
2011 江の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~46回
   
22  21.7%       
    
20       20.1%         
                        
18               17.8%          
                         17.4%            16.6%       
16                                15.6%   
-----------------------------------------------------------------
2012 清盛の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   17.3%
16        15.7% 
14
                 12.9%
12             
                         11.3%      
10                                 10.4%    9.5%
                                         
8                                         
-----------------------------------------------------------------
2013 八重の視聴率(初回・10回毎単純平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
22
  21.4%
20       
  
18
         17.1%                 
16                              
                     
14               14.0%      14.1%    14.1%        
                                         13.1%
12
-----------------------------------------------------------------
2014 官兵衛の視聴率(初回・10回毎単純平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
20       
   18.9%
18
                         16.5% 
16         16.4%                    15.5%     15.9%
                  14.7%          
14                                     
-----------------------------------------------------------------

16:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:36:16.53 qIu+ZbcH.net
------------------------------------------------------------------
2015 花燃ゆ視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   16.7%
16         
14       13.7%
                 
12                                11.6%    12.3%
                11.4%     11.0%             
10                                   
-----------------------------------------------------------------------
2016 真田の視聴率(初回・10回毎単純平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回 第41~50回
20  19.9%     
   
18       17.9%   17.5%
                        16.9%      
16                               16.0%       
                                       14.9%
14                                     

---------------------------------------------------------------
2017 直虎の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~50回
18
   16.9%
16         
         14.6%
14       
                13.4%
12                       12.2%    11.8%   11.8%
-----------------------------------------------------------------
2018 西郷の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~47回
16         
  15.4%   14.8%    
14       
                13.0% 
12                       12.1%              12.0%
                                 11.3%    
10
------------------------------------------------------------------
2019 いだてんの視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~47回
16         
  15.5%       
14       
             
12                   
       11.0%                   
10
                8.6%
08                      7.6%
                                           6.6%
06                                6.4%
----------------------------------------------------------------------

17:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:38:52.74 qIu+ZbcH.net
-----------------------------------------------------------------
2020 麒麟の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~44回
20
  19.1%
18
   
16         
         15.4%    15.2%                      14.8%
14                        13.5%
                                   12.6%
12                    
-----------------------------------------------------------------
2021 青天の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~40回  41回最終回
20 20.0%     
18               
                        
16       15.9%
14              14.3%    13.7%          
                                12.7%
12
                                          11.2%
10
--------------------------------------------------------------------
2022 鎌倉の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~48回
20
18
   17.3%
16         
         14.6%
14
               12.9%     
12                       12.4%     11.7%
                                         11.2%
10
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
2023 どうする家康の視聴率(初回・10回毎平均)
   第01回   第01~10回 第11~20回 第21~30回  第31~40回 第41~回
16         
   15.4%   
14
                 
12                          
                                        
10
--------------------------------------------------------------------

18:日曜8時の名無しさん
23/01/13 13:40:00.24 Rxsp2Cp4.net
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1% 利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻 2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 糞田丸 2016年
21位 15.8% 軍師糞兵衛 2014年
22位 15.4% どうする家康 2023年(暫定)
23位 14.4% 麒麟がくる 2020年
24位 12.8% おんな城主 直虎 2017年

19:日曜8時の名無しさん
23/01/13 15:47:10.54 YlBgKSID.net
「麒麟」に風間俊介
「軍師」と「どうする」に岡田准一
「直虎」に菅田将暉
コレで大マジメに見てる方がおかしい

20:日曜8時の名無しさん
23/01/13 20:55:28.96 3xcVJLiV.net
過去10年上半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[01]21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3___15.4
[02]18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7___
[03]18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2___
[04]18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4___
[05]18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4___
[06]15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7___
[07]17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2___14.4___
[08]15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3___13.7___
[09]15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5___14.0___
[10]12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9___13.6___
[11]14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1___13.5___
[12]13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4___13.1___
[13]14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9___12.9___
[14]11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5___12.1___
[15]14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3___12.9___
[16]13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6___12.9___
[17]13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2___12.5___
[18]15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2___12.7___
[19]15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6___13.2___
[20]13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6___12.8___
[21]14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5___13.2___
[22]13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7___12.9___
[23]15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1___13.3___
[24]14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3___12.0___
[25]12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0___12.2___

21:日曜8時の名無しさん
23/01/13 20:58:09.22 3xcVJLiV.net
過去10年下半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[26]14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7___12.9___
[27]12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6___11.7___
[28]16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8___12.9___
[29]14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1___11.9___
[30]12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0___11.4___
[31]15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0___12.1___
[32]13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9___11.8___
[33]15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9___10.2___
[34]13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4___11.9___
[35]14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9___11.2___
[36]15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2___12.4___
[37]15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0___12.6___
[38]11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6___11.7___
[39]13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9___12.0___
[40]12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1___11.3___
[41]12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2___11.3___
[42]14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了___11.3___
[43]11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了___11.5___
[44]10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了___11.0___
[45]12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了___*6.2___
[46]13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了___11.3___
[47]13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了___終了___11.9___
[48]13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了___終了___終了___終了___14.8___
[49]12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了___終了___終了___終了___終了___
[50]16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了___終了___終了___終了___終了___
[均]14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___14.1___12.7___

22:日曜8時の名無しさん
23/01/13 23:33:41.53 Euid8ysM.net
>>19
ただのジャニーズアンチ

23:日曜8時の名無しさん
23/01/14 01:30:16.12 durtUC7u.net
大河ファンはほとんどジャニーズアンチ
楽しみにしてる1年間の大河ドラムを台無しにされて

24:日曜8時の名無しさん
23/01/14 01:30:52.82 durtUC7u.net
◯大河ドラマ

25:日曜8時の名無しさん
23/01/14 09:58:22.74 okB8r87Y.net
>>19
なぜ唐突にジャニじゃない菅田将暉が混じるw
自分も菅田将暉好きじゃないけど

26:日曜8時の名無しさん
23/01/14 12:55:20.24 WLmJ7Sw/.net
>>19
菅田将暉は全然いいだろ
なんなら主演してくれてもいいわ

27:日曜8時の名無しさん
23/01/14 14:22:05.08 /Myjik8d.net
124 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/03(火) 15:07:50.91 ID:RdMQd34J
歴代信長ワースト
1位 岡田 准一
2位 反町 隆史
3位 染谷 将太
歴代秀吉ワースト
1位 岸谷 五朗
2位 笹野 高史
3位 ムロツヨシ
歴代家康ワースト
1位 風間 俊介
2位 松本 潤
3位 髙嶋 政宏
↑私の見た歴代番組では
ワースト
1位 青天 2位 いだてん 3位 新撰組
ベスト
1位 黄金 2位 草燃える 3位 徳川家康
ジャニーズ被害がなかった大河ドラマ黄金の日々

28:日曜8時の名無しさん
23/01/14 17:06:58.28 sCboyXUl.net
年間13%台かな。直虎を0.5上回る程度。
人気のない家康とはいえ、三傑使ってこの数字は大河即廃止レベルの衝撃。

29:日曜8時の名無しさん
23/01/14 18:19:29.22 okB8r87Y.net
>>26
顔芸だけのワンパターン演技の大根いらん

30:日曜8時の名無しさん
23/01/14 19:32:21.74 qzO1KaAv.net
篤姫のような
右肩上がりはムリだが
功名のような横ばい推移はありうる。
基本的に功名と同じ
サクセスストーリーだし、
三傑主人公は1996の秀吉以来。
無理なく 信長 秀吉のエピソードを織り込めるだけでなく、当然だが信長 秀吉死後の関ヶ原、大坂の陣までやって戦国時代終了までを網羅する。
だてに4年連続で 登場してる訳ではない。アホ天もカマクラも視聴率ほしさに
家康を無理やり登場させたわけで。
典型的失敗作推移のアホ天やカマクラとは、次元が違う。

31:日曜8時の名無しさん
23/01/14 19:52:42.39 ocsKo6tz.net
ある訳ないだろw

32:日曜8時の名無しさん
23/01/14 19:53:11.89 4+vUOp16.net
前三度も登場させて満を持しての家康大河が、いだてん以下の初回15.4なんだから話にならないよ
直虎や鎌倉みたいに低いなりに強固な固定層がついて安定推移になりたいところだが、案外底が抜けやすそうな感じでもある

33:日曜8時の名無しさん
23/01/14 19:56:31.99 H7lQgTEc.net
青天に粘りつく人がいるけど、あれってそんなに異端だったかね?
まあ局内人事で異端の可能性はあるけどさw

34:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:01:45.11 yeOLp9Bu.net
まあどさくさに紛れて青天を成功扱いはやめた方がいい
初回が最高、最終回が最低って大河ドラマ過去61作品中唯一の失敗推移だ

35:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:10:56.55 Q++qai20.net
今年もアスペ全開だね

36:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:18:15.14 Rgf2i22w.net
>>34
これ言うとやれ最終回の裏は云々って言う人いるけどそうは言っても初回が最高、最終回が最低っていう異例の記録作ったのは事実だからな
まあ作品全体として失敗とは思わんが

37:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:18:40.02 sOkFCOxv.net
とりあえず視聴率は1ヶ月経つまでは静観
推移である程度わかるし

38:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:31:56.54 AlMygs9O.net
1桁は失敗とは言わないのか

39:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:34:41.48 VSQiZb0j.net
最終回ガーの人はみんな同一人物?そんな頭のおかしな人そうそういないだろうし

40:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:51:43.87 nnNYl/se.net
>>12
最高視聴率更新回数
青天だけ横に初回って書いてあるけど
0回の大河は全部初回が最高なんやから
青天以外の0回の大河にも全部初回って書くか
青天の初回を消すかしないと平等公平公正
フェアじゃない
不平等不公平不公正アンフェアやと思う

41:日曜8時の名無しさん
23/01/14 20:53:18.55 BCTPLcn0.net
>>39
同一人物だと思いたいのね
最終回最低は視スレでは金字塔だから
最終回がって言う人も何人かいるしずっと言われると思うよ

42:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:02:15.45 BCTPLcn0.net
>>39
それは青天だけじゃなく
例えば未だにドラマの視聴率スレではハチクロ推移と言われてるんだけど
2008年のドラマ、ハチミツとクローバーは
初回から最終回前まで見事な右肩下がり
それでも最終回最低ではなかったみたいだけど
金字塔の記録は長く言われ続けるの仕方ないと思われ

43:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:02:33.64 nnNYl/se.net
>>18
どうする家康の平均視聴率は麒麟がくるの平均
視聴率14.4%を下回って男主役男主演戦国大河
の歴代ワースト1位になるのは確実確定してる
として問題は直虎の平均12.8%を下回って
歴代全戦国大河のワースト視聴率1位になるか
どうかやよな焦点は注視点注目点はポイントは

44:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:07:28.91 k4LcyLvs.net
頼朝曰く
磯智明なくして低視聴率大河の世はなかった

45:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:08:03.34 k4LcyLvs.net
明日の予想 14.5%

46:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:12:13.23 nnNYl/se.net
>>18
この一覧表を毎週更新して貼ってくれると
助かりますですぜひともお願いお頼み申します

47:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:19:18.74 LCh43gbG.net
2話の数字は楽しみだな

48:日曜8時の名無しさん
23/01/14 21:43:22.44 PWdLQE6e.net
>>18
20位と21位のタイトルなんだよ直せ

49:日曜8時の名無しさん
23/01/14 23:04:00.97 yuK7PtFq.net
明らかに一つだけ数字がおかしいのは外れ値として除外してもいいと思うけどな
ワールドカップのコスタリカ戦とか俺でも見てるわオオハズレの試合だったけどな

50:日曜8時の名無しさん
23/01/14 23:10:11.07 gCk5Bp+J.net
三英傑ワースト(最高視聴率)

1位 15.4% どうする家康(暫定)
2位 19.1% 麒麟がくる
3位 19.4% 軍師官兵衛
4位 20.1% 真田丸
5位 22.6% 江

三英傑ワースト(最低視聴率)

1位 12.3% 軍師官兵衛
2位 12.9% 麒麟がくる
3位 13.0% 真田丸
4位 13.1% 江
5位 13.3% 利家とまつ

51:日曜8時の名無しさん
23/01/14 23:15:30.56 mRaLbsZo.net
過去の戦国大河は初回視聴率より視聴率があがったり下げ幅が小さかったりすることがあったが、
初回で15.4%という低視聴率叩き出した上に酷評だらけなら明日の視聴率は11%12%と序盤にして危険水準に達する恐れも十分考えられる
青天神回担当の村橋演出に望みをかけるが演出回待ってる間に離脱しそう

52:日曜8時の名無しさん
23/01/15 01:04:52.38 chcZCw/X.net
>>27
お宅、何歳か知らないが黄金、草燃える以前に大河ドラマ創世記は歌舞伎役者らがリードしたよい大河はあった
いだてんや新撰組みたいなヒドいのは無いけど

53:日曜8時の名無しさん
23/01/15 01:35:38.71 Ahbtkg92.net
>>52
「お宅」
本当に使う人いるんだ!何歳なのか知りたい
オタクの語源だよねーwキモいw

54:日曜8時の名無しさん
23/01/15 01:49:01.62 D+9lumBy.net
大河でヘタレが主人公ってあった?
いくら若い人向けでもやっぱヘタレの主人公は見たくないわ 
いろんな主人公いていいけど、特に大河ではねえ

55:日曜8時の名無しさん
23/01/15 03:01:41.05 w97hbGAT.net
>>54
いだてん中村勘九郎
新撰組のSMAPも到底近藤勇に思えない

56:日曜8時の名無しさん
23/01/15 03:55:21.59 i3ddSDfP.net
>>54
過去の脚本家が避けてきたは事はやっても大体失敗する、一部に強い支持は得るけど

57:日曜8時の名無しさん
23/01/15 04:43:25.76 TXqH933l.net
いだてんコース期待

58:日曜8時の名無しさん
23/01/15 05:33:26.02 xuRMdeAi.net
豪商茶屋四郎次郎 清延に中村勘九郎先生再登場
いだてんコース期待

59:日曜8時の名無しさん
23/01/15 07:59:05.17 pao9rQoH.net
今日は14.8%でおながいします

60:日曜8時の名無しさん
23/01/15 08:00:44.62 qX4hrH2V.net
どうするの視聴率どうする?

61:日曜8時の名無しさん
23/01/15 08:20:26.74 O7C17wzc.net
>>58
磯P、松山ケンイチ、中村勘九郎という一桁レジェンドが集まる大河

62:日曜8時の名無しさん
23/01/15 08:33:31.16 VhOIub9Q.net
13位まで落ちたら面白いと思ったけど、例年並みの下落でもそれくらいになっちゃうんだなw

63:日曜8時の名無しさん
23/01/15 09:31:31.19 irQssngF.net
頼朝曰く
磯智明なくして低視聴率大河の世はなかった

64:日曜8時の名無しさん
23/01/15 11:22:17.58 wEp7pdBz.net
今回は視聴率予想簡単だろ きっとw 
視聴率予想は13,2% 

65:日曜8時の名無しさん
23/01/15 11:55:01.71 yHeBRR76.net
いたでん以降 4年連続で初回が最高視聴率だった汚名を晴らすときがキタワァ━━━(n'∀')η━━━ !!!!

66:日曜8時の名無しさん
23/01/15 12:00:16.28 yHeBRR76.net
大河初の1桁を達成した磯智明が
戦国大河初の1桁に挑みます

67:日曜8時の名無しさん
23/01/15 12:27:18.95 8xVUhFOg.net
>>55
いだてんの金栗ってヘタレキャラだったっけ?
初回の脱落者続出マラソンで失敗か…と主催者達が嘆いてる中
隈取メイクでゴールに現れたのとかインパクトあって好感触だったけど

68:日曜8時の名無しさん
23/01/15 13:13:06.03 WXcXPHhR.net
12

69:日曜8時の名無しさん
23/01/15 14:05:38.29 /uLHcBAC.net
>>27
松村邦洋
第一作から60年
歴代大河ドラマベスト5
1位 草燃える
2位 花神
3位 徳川家康
4位 葵徳川三代
5位 独眼竜政宗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

70:日曜8時の名無しさん
23/01/15 15:08:07.10 PGtTqE37.net
BSP15時30分「どうする家康」はどうなる!?戦国大河ドラマ名場面スペシャル
歴代25人の家康すべてお見せします!
滝田栄のインタビューもある

71:日曜8時の名無しさん
23/01/15 15:18:14.14 pao9rQoH.net
YMOをリアルタイムで経験した奴はジジイ

72:日曜8時の名無しさん
23/01/15 15:51:36.15 PJABfFRE.net
>>70
滝田栄は文学座や劇団四季で修行しただけあって「草燃える」伊東祐之役で
義時松平健との共演が印象に残る
いま、番組見てるが高橋英樹と並んだ風間俊介の身長差(笑)
松村邦洋も出演中

73:日曜8時の名無しさん
23/01/15 15:53:02.31 PJABfFRE.net
高橋英樹も滝田栄が印象に残るってさ

74:日曜8時の名無しさん
23/01/15 16:46:22.17 yHeBRR76.net
第二回で1桁だったら凄いな

75:日曜8時の名無しさん
23/01/15 16:56:19.77 Q7K05WqR.net
さすがに維持か微上げでしょう
家康だよ?戦国時代題材なのよ?

76:日曜8時の名無しさん
23/01/15 17:20:29.43 BcIkKHnN.net
>>75
いだてん 未満スタートという厳しい現実を見よか

77:日曜8時の名無しさん
23/01/15 17:21:51.50 BcIkKHnN.net
おもんな城主との比較が大事
戦国ワースト更新なるか

78:日曜8時の名無しさん
23/01/15 17:41:17.53 eeyqyQNu.net
岡田准一の滑舌の悪さに耐えられず
大河ファンはますます離脱する
ジャニーズBBAで視聴率だけは上がる
これでいいの?紅白&大河

79:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:45:47.88 O7C17wzc.net
12.8かな
いちいちどうする?でしめるのはいらない気がするなぁ

80:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:48:08.95 zb4PG6zE.net
2回目もクソオブクソっぽいな
さあどこまで下がるか楽しみで仕方ない

81:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:50:32.80 gKJxYoj6.net
今年は無理だな
見るに値しない出来だ

82:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:51:19.44 zb4PG6zE.net
とりあえず毎週録画予約は先週一話見たとこで解除しましたわ
見る価値なし

83:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:55:52.53 AZYfv9hM.net
1人2役なの?っていう
ジキルとハイドかよ

84:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:56:34.06 wEp7pdBz.net
>>81
イダテンよりかは ましだけどね 
クソ天並につまんねーのは確か

85:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:57:07.97 ubFYrCwe.net
面白かったから
17

86:日曜8時の名無しさん
23/01/15 18:58:44.32 zb4PG6zE.net
>>85
つまんない脚本クソ眠いの大合唱だったのにかw12%やな

87:日曜8時の名無しさん
23/01/15 19:07:03.54 BcIkKHnN.net
おもんなですら1月は16%代だったのにやべえな…

88:日曜8時の名無しさん
23/01/15 19:10:17.99 52BIMv7C.net
信長のジャニーズ枠は 「秀吉」で 森蘭丸役、「武蔵 MUSASHI」で 佐々木小次郎 役を好演した松岡昌宏に交代すべき

89:日曜8時の名無しさん
23/01/15 19:28:25.90 oraAVdy7.net
観るのは時間の無駄です
限られた時間を有効に使いましょう

90:日曜8時の名無しさん
23/01/15 19:33:26.74 ubFYrCwe.net
>>86
打ち殺すぞ

91:日曜8時の名無しさん
23/01/15 19:40:01.57 zb4PG6zE.net
>>90
犬HKの負け犬の糞がなんか喚いてて草

92:日曜8時の名無しさん
23/01/15 19:55:41.83 CaglWkmh.net
1月で打ち切りかな

93:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:01:29.23 AjL8xL92.net
いまのところ岡田信長を無駄に脚色し過ぎてるのがネック
13まで落ちそう

94:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:08:45.42 ubFYrCwe.net
面白かったかは
17

95:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:44:34.91 ZqAwPgYi.net
今回13だといだてん推移か

96:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:44:45.37 gI+HLh+s.net
海賊が好きと、滑舌悪い人間好きと、汚い衣装好きがよくわからん、、、
12でいいわ。もう一桁片鱗が見えたわ。

97:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:46:31.08 CaglWkmh.net
初回が最高じゃなかったら嫌だな

98:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:48:45.39 CaglWkmh.net
戦国大河の1桁王になるぞ

99:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:50:21.47 TXqH933l.net
順当に落ちて12%くらいかな
画面が暗い

100:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:52:22.43 CaglWkmh.net
ソニー値の人 居なくなったのか。
初回ハズレ過ぎでショックだったのか。

101:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:53:46.85 +6OFOq0j.net
ソニー
家康 
初回45044→15.4%
2話38075→?
鎌倉殿
初回37212→17.3%
2話31559→14.7%
青天
初回39900→20.0%
2話28100→16.9%
麒麟がくる
初回28500→19.1%
2話22200→17.9%

102:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:53:53.93 RjtD/Dnr.net
どうする家康の出演者の自宅まとめ【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

103:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:55:18.82 KC45ljAg.net
 
2話を観た。いやとても良かった(・∀・)。
1話みてくそみそ言った自分が恥ずかしい。
NHKさんすみませんでしたorz
こりゃ視聴率上がっていくと思う

104:日曜8時の名無しさん
23/01/15 20:58:11.94 CaglWkmh.net
>>101
THANKS
作品ごとにソニー値と視聴率の関連が違うみたいだが、同じ作品だと一定の傾向があるみたい。
だとすると、どうするは二回目下がるってことになるな。

105:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:02:18.73 FxxHQCwI.net
駄作決定なので
もう観ません
最後の予想13.2

106:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:03:24.28 BcIkKHnN.net
>>103
虚しいね
>>101
2話おもんな未満確定ですわ
あ、一応最後まで見たで
なお糞ゲーしてたので大河は3分未満しか画面は見てない模様
その程度で十分な糞ドラ

107:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:05:16.90 KC45ljAg.net
 
一話みて「戦はいやじゃー」をみてがっかりした。
朝鮮人が家康を馬鹿にする大河かと思ったが違う。
これはきっと家康の成長物語にするのだろう。
楽しみだ(・∀・)

108:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:06:18.77 gI+HLh+s.net
前例から見て2パー落ちは確定だろうな。
4パー落ちたらもう土俵際よw

109:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:07:00.95 BcIkKHnN.net
戦国初の一桁何かイベント重なればどっかで来るだろな

110:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:07:08.29 +4/QewLa.net
第二回で12%台かな
3月には一桁だろう

111:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:13:08.06 wUNSaDWL.net
微増で16%と予想しておく

112:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:27:59.50 n+pCIl75.net
露出不足っぽい映像にしてるから暗めのモニタ設定だとよく見えない
しかし明るくするとオープニングが目を射る
というわけで目の弱い中高年がかなり挫折してるはず
14.7%

113:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:35:49.58 KmNcjhGH.net
連休中日スタート大河 初回→2回 (初回放送日)
19.8%→22.7%(△2.9%) 功名 (連休中日)
19.6%→20.9%(△1.3%) 時宗 (連休中日)
24.2%→25.5%(△1.3%) 義経 (連休中日)
17.3%→17.8%(△0.5%) 清盛 (連休中日)
21.7%→22.1%(△0.4%) 江   (連休中日)
19.9%→20.1%(△0.2%) 真田 (連休中日)
22.6%→22.6%(±0.0%) 葵   (連休中日)
15.4%→15.4%(±0.0%) 西郷 (連休中日)
21.0%→20.0%(▲1.0%) 風林 (連休中日)
16.9%→15.5%(▲1.4%) 直虎 (連休中日)
26.3%→23.9%(▲2.4%) 組! (連休中日)
17.3%→14.7%(▲2.6%) 鎌倉 (連休中日)
15.4%→**.*%(?*.*%) 家康 (連休中日)
連休中日スタートから2%以上下げた作品は新撰組と鎌倉殿のみ

114:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:36:19.55 aYEX0T0U.net
>>112
よくわかってるな
ここのスレ民がそういう中高年だということか

115:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:38:32.87 ZxvH9oKm.net
4Kで見るの前提にして作っちゃダメだよ

116:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:39:46.45 8yq1qV2W.net
ターゲットをジャニオタにするなら
脇役から何からジャニタレ使いまくれば
視聴率は上がる
大河ファンも一年ならポツンを見て過ごせる

117:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:47:22.86 Kwp0FGv6.net
大河の視聴年齢層は50以上 とくに60以上なんだから、そこが駄目なら 若い層が増えても焼け石に水。
そもそも テレビ離れが激しいのは若い層。

118:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:50:01.56 gI+HLh+s.net
あとカメラブレブレも下手くそとしか思わなかったなあ。

119:日曜8時の名無しさん
23/01/15 21:54:38.17 8FRyamqS.net
松潤ファンも40代中心じゃないの?

120:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:00:58.30 Kwp0FGv6.net
二話の視聴率が下がったら
どうする?
万事休すだぞ。

121:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:08:48.06 nZGcRn0h.net
最近だとほぼ下げてるんだ
ピクセラも下げてるしもうあかんかもね
後はイベント毎にあげるとかしか

122:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:10:46.21 glv4PcLf.net
どうする家康

ソニー/ピクセラ
1話 45044/**** 15.4%
2話 38075/**** ?

123:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:17:02.90 Kwp0FGv6.net
いたでん以降 4年連続で初回最高が続いている。初回最高= 二話目 下げる
だから。
継続視聴の場合でも、初回は地上波リアルで 二回目以降は録画または BSになる傾向があるので地上波リアルを二話で上げるのは難しい。

124:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:20:04.01 O7C17wzc.net
>>121
本能寺と関ヶ原は無難にage傾向になりやすそうだけど
今作でロケ含めて力入そうなのは三方ヶ原な気がする

125:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:25:30.43 nxZFP7cV.net
今日見てだいたい家康は分かった
次回から見ない

126:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:45:15.95 sLiqxJm3.net
>>119
本人が今年で40だからな
今残ってるファン層はせいぜい30代以上がメイン
若い世代引っ張ってくるには主演やるのちょっと遅かったな

127:日曜8時の名無しさん
23/01/15 22:49:01.61 +SWXQnV3.net
>>113
コロナ禍以降、連休中日の法則って
意味あるの?
どっか統計ないの?

128:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:09:16.86 b17QIKlK.net
織田信長がでて面白かったから
17

129:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:09:39.17 uj3j8Qrq.net
まだ2回だから、わからんだろう。
14%と見ておく。

130:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:12:33.91 Yx8isCcR.net
11%くらい

131:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:21:30.17 ZjCRJpbf.net
いだてん中村勘九郎同様、大根が目立たぬよう、極力織田信長のセリフを少なくしてあるのが再放送中「おんな太閤記」藤岡弘と違う点

132:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:32:53.76 59LJtpBf.net
汚盛P+いだてんのファストand時間入替展開じゃ辛いわな
数字は上がって欲しいから16.3と予想

133:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:49:33.74 4CCUcktH.net
岡田准一も中村勘九郎も暗すぎる
信長を演じた高橋英樹、役所広司、藤岡弘は笑う時は豪快に笑った

134:日曜8時の名無しさん
23/01/16 00:59:26.79 h/iuaBZB.net
信長って戦国時代にしては
背が高いイメージなんだかんだ

135:日曜8時の名無しさん
23/01/16 01:02:03.41 uHELyggj.net
13.5

136:日曜8時の名無しさん
23/01/16 01:07:22.29 h/iuaBZB.net
二話目視聴率
花もゆ 13.4%
いたでん 12.0%
は上回りたい

137:日曜8時の名無しさん
23/01/16 01:22:30.36 xdzCiWcG.net
さすがに13以上だろ
それを切ることはない
なんなら維持するかもしれん

138:日曜8時の名無しさん
23/01/16 01:31:02.12 3aZRyFKY.net
15→13くらいだろ
ここで18とかに上げたら999か

139:日曜8時の名無しさん
23/01/16 02:31:47.89 1YA1S9yI.net
>>126
若い時なら嵐優先だから一年拘束される大河はできなかっただろう
この歳になったから嵐がアイドル卒業して休止して大河をやる時間ができた

140:日曜8時の名無しさん
23/01/16 02:51:48.05 b17QIKlK.net
面白かった

141:日曜8時の名無しさん
23/01/16 02:53:12.59 EUQqEwtM.net
琉球の風みたいに半年でいいのに
いやワンクールで十分か

142:日曜8時の名無しさん
23/01/16 02:54:32.94 4CCUcktH.net
>>69
松村55歳
花神なんかよく見てたな

143:日曜8時の名無しさん
23/01/16 03:51:01.26 b17QIKlK.net
こんなに面白い大河は初めて
18

144:日曜8時の名無しさん
23/01/16 03:55:55.33 b17QIKlK.net
鎌倉はつまらなかってた

145:日曜8時の名無しさん
23/01/16 04:26:30.21 2feldB8v.net
先週よりはまだ良かったので踏みとどまって13.8

146:日曜8時の名無しさん
23/01/16 04:33:32.82 AQX2nZwH.net
鎌倉殿は長澤のボソボソナレーターに2世タレントやトップコートのゴリ押しやらコントとミスキャストのオンパレードで台無しになった
どうする家康は寺島しのぶの聞き取りやすいナレーターと三栄傑以外は
出演者に恵まれた
松本潤の演技も上手くないがさほど苦にならない

147:日曜8時の名無しさん
23/01/16 05:41:46.89 1X36AIw/.net
>>112
わかる

148:日曜8時の名無しさん
23/01/16 06:11:37.49 gaiwPeM2.net
13.5

149:日曜8時の名無しさん
23/01/16 07:01:36.05 Cf2bkK9z.net
14.8で

150:日曜8時の名無しさん
23/01/16 07:32:52.06 aQJcuYCt.net
17行くよ

151:日曜8時の名無しさん
23/01/16 07:37:25.64 GGGVI9+t.net
>>146
現実は最低視聴率レジェンドいだてん未満スタートという笑
14.5%

152:日曜8時の名無しさん
23/01/16 07:50:16.80 570Z2mMV.net
13.8%でお願いします

153:日曜8時の名無しさん
23/01/16 08:22:07.13 hTKG12Fc.net
ポツンと一軒家の特番あったから11.5%まで失速

154:日曜8時の名無しさん
23/01/16 08:23:44.16 O10qsixh.net
まあ今日は上がるだろ
15.8

155:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:03:09.99 9VLlWOA8.net
15.3%
出るの早いな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

156:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:06:40.89 HjMmSm2r.net
横ばいか

157:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:09:06.04 P0wdTJxA.net
せごどんコースで踏ん張れるかな

158:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:09:37.23 PTTzISGt.net
大河ドラマ視聴率推移
2023家康 15.4→15.3
2022鎌倉 17.3→14.7→16.2→15.4→13.4___14.8終(平均)12.7
2021青天 20.0→16.9→16.7→15.5→16.2___11.2終(平均)14.1
2020麒麟 19.1→17.9→16.1→13.5→13.2___18.4終(平均)14.4
2019いだ 15.5→12.0→13.2→11.6→10.2____8.3終(平均)_8.2
2018西郷 15.4→15.4→14.2→14.8→15.5___13.8終(平均)12.7
2017直虎 16.9→15.5→14.3→16.0→16.0___12.5終(平均)12.8
2016真田 19.9→20.1→18.3→17.8→19.0___21.3終(平均)16.6
2015花燃 16.7→13.4→15.8→14.4→12.2___12.4終(平均)12.0
2014軍師 18.9→16.9→18.0→16.5→16.0___17.6終(平均)15.8
2013八重 21.4→18.8→18.1→18.2→18.1___16.6終(平均)14.6
2012清盛 17.3→17.8→17.2→17.5→16.0____9.5終(平均)12.0

159:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:12:02.16 9VLlWOA8.net
15.4%→15.3%

2話は鎌倉、いだてん、花燃に勝利だなw

160:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:14:37.49 EihPC2sZ.net
初回から最終回まで15という数字をキープする新しいパータンと見た

なかなかやるな

161:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:31:07.48 brwxWrXo.net
結構西郷どんって踏ん張ってたんだな視聴率w

162:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:32:29.02 Sk7isjRE.net
腐っても戦国大河ほやるな

163:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:34:47.68 Kjb9jHC6.net
>>161
これは地元鹿児島とか関西の方が数字良かった

164:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:38:10.30 tJzU9kcF.net
スーパー攻め様とか流れてきてるから、そっちルートで行くんでしょ。
武田も信玄と高坂だし。

165:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:44:56.11 k2wWdHkg.net
>>158
今のところ西郷推移か
ポツン無しならなんぼか微上げあるかもかな
おそらく初回最高はなさそう

166:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:54:38.97 dvthiUvN.net
取ったな
アンチざまああああああああ

「どうする家康」第2話は15・3% 初回から微減も好調維持 2週連続トレンド世界1位(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

167:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:55:05.41 HjMmSm2r.net
西郷どんは島流しのトコが地味すぎた
瑛太とそれ以外は割と面白かった

168:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:56:19.43 Ei6K80gS.net
初回で脱落した分を、先週の連休中日で不在だった分が埋め合わせたって格好かな。

169:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:57:43.23 4cAHl26h.net
あまりにも評判が悪いから
2話目で確認した人が多そう

170:日曜8時の名無しさん
23/01/16 09:59:49.10 ghPq9FpK.net
最高視聴率更新回数
2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4%
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7%
2016/真田  1回 最高20.1% 
2017/直虎  0回 最高16.9%
2018/西郷  1回 最高15.5% 
2019/いだ  0回 最高15.5% 
2020/麒麟  0回 最高19.1%
2021/青天  0回 最高20.0% 初回
2022/鎌倉  0回 最高17.3% 
2023/どう  0回 最高15.4% 暫定
最低視聴率更新回数
2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%  
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3%  
2013/八重  8回  最低10.0% 
2014/官兵  6回  最低12.3% 
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  7回   最低*9.9% 
2019/いだ 13回   最低*3.7% ←不滅のワースト記録
2020/麒麟 10回  最低11.4%
2021/青天  9回  最低11.2% 最終回
2022/鎌倉 10回   最低*6.2%
2023/どう  1回  最低15.3% 暫定

171:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:00:54.98 Rd8eofex.net
連休中日→普通の休日だからここは上がるか横ばいで想定内
ここから先が問題だと思う

172:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:05:05.96 ghPq9FpK.net
>>166
とこが好調維持だよ?
低調維持だろ

173:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:08:52.42 OZ8AFQo2.net
改めて見ると3.7ってすげーな
ボイコットされてるレベル

174:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:10:14.93 oZ+LBfzB.net
松潤のおかげで久々のヒット大河になりそう

175:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:12:12.87 91Kg/Pi3.net
第二回平均個人視聴率 9.2%@ニッカン

176:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:14:30.36 TU/02btG.net
家康もつまらんから一桁不可避やな
歴史に立ち会ってる感ある

177:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:14:43.78 RPMY76vJ.net
朝ドラでさえ17になることはもうなさそうだしな

178:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:15:02.93 SX+dBWzm.net
>>166
え? 前回から減ってんだけど
救急車呼ぼうか?

179:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:15:32.44 zVUYC1J1.net
戦犯はCG馬だった?

180:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:17:11.14 GW7CqBIc.net
幸福回路発動中

181:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:18:23.36 tJzU9kcF.net
ジ◯ニがーヤンキーがー男同士がー原作ありでー。
完全に邦画構文。
全国民を対象としてない売れてないものを真似してどうするよw

182:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:19:10.44 dNd/WCle.net
>>166
すなわち
君は下がると思ってたわけだが
意外に高かったので有頂天なんだなw

183:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:31:51.51 b17QIKlK.net
面白かったから
現状維持だろカス

184:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:32:19.88 b17QIKlK.net
面白かったから
現状維持だろカス

185:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:32:39.94 QIsJ4SeF.net
アンチ負けたか
スレが意気消沈してるなw

186:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:32:50.71 qGbXceQG.net
>>177
次のがあっさり17超えてくるかも

187:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:36:53.47 PVtcx1yR.net
松潤と有村が意外に印象がよい
前作は小栗旬、菅田将暉ほかコントのふざけたドラマだった

188:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:37:57.68 b17QIKlK.net
鎌倉より視聴率たかい
これは鎌倉より面白いって事だろカス
ガソリンで殺すぞキチガイ

189:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:38:01.12 oZ+LBfzB.net
松潤アンチ涙ふけや

190:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:38:23.03 oZ+LBfzB.net
最終回25いくだろ

191:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:41:16.67 b17QIKlK.net
2話
家康15.3
鎌倉14.7
鎌倉より家康が面白いって認めろクズ

192:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:43:40.55 SPDG/0JE.net
>>160
2回目でこういう推移すると必ずこういうこと言い出すやついるけどありえないから
中日明けの2週目でこの推移はもう落ちてく未来しかないよ

193:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:43:48.68 7XqKL4CU.net
絵柄が従来の大河よりは今の人寄りな感じがある
若い人には年寄り臭くない大河で好感持たれるんじゃないかな
ジワジワと人気出るかも

194:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:47:40.47 0txYJhED.net
>>193
若年層に観て貰う 観て貰える事ができたら100点でしょ! 
だが、若者はTVを観ない時代になりつつあるわけで、、、 
めちゃくちゃ難しいと思うよ、だから固定客がすでに居るジャニーズを主演にしてる

195:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:48:18.82 RZvvtaOy.net
>>170
これ何度見ても篤姫すごいな

196:日曜8時の名無しさん
23/01/16 10:50:06.05 y/iZEaBy.net
2話まで

期間平均視聴率(関東地区): 15.36%
1話58分、2話43分、で加重計算

単純平均視聴率(関東地区): 15.35%

197:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:12:18.29 yQBqkrDu.net
大河最低統括比較表
回 __ 麒麟 __ どうする
01 __ 19.1 __ 15.4
02 __ 17.9 __ 15.3
03 __ 16.1 __
04 __ 13.5 __
05 __ 13.2 __
06 __ 13.8 __
07 __ 15.0 __
08 __ 13.7 __
09 __ 15.0 __
10 __ 16.5 __
11 __ 14.3 __
12 __ 14.6 __
13 __ 15.7 __
14 __ 15.4 __
15 __ 14.9__
16 __ 16.2 __
17 __ 14.9 __
18 __ 15.1 __
19 __ 15.7 __
20 __ 15.3 __
21 __ 16.3 __
22 __ 14.6 __
23 __ 13.4 __
24 __ 13.1 __
25 __ 12.9 __
26 __ 12.9 __
27 __ 13.0 __
28 __ 13.0 __
29 __ 12.5 __
30 __ 13.2 __
31 __ 11.9 __
32 __ 13.8 __
33 __ 13.3 __
34 __ 13.1 __
35 __ 13.6 __
36 __ 12.7 __
37 __ 12.3 __
38 __ 12.2 __
39 __ 11.5 __
40 __ 11.4 __
41 __ 13.6 __
42 __ 13.4 __
43 __ 13.8 __
44 __ 18.4 __
45 __ 終了 __
46 __ 終了 __
47 __ 終了 __
48 __ 終了 __
49 __ 終了 __
50 __ 終了 __
年 _ 14.4 __

198:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:13:40.35 +gZuZgCX.net
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング
1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1% 利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻 2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 15.4% どうする家康 2023年(暫定)
23位 14.4% 麒麟がくる 2020年
24位 12.8% おんな城主 直虎 2017年

199:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:19:58.54 GQwFL/5k.net
>>166
下がってザマアとは

200:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:21:22.31 BeAN4hka.net
>>198

連休中日翌週で上がらず下げトレンドじゃもう上がり目ないな

201:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:23:04.53 WeOFQNHs.net
>>193
>>194
おっさんジャニタレが若者向けなわけないじゃんアホか

202:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:24:33.35 1ornBJ4h.net
視スレ的にはもう少し楽しめるな

203:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:25:30.51 e0oXgqt6.net
>>197
おもんなが戦国ワーストなのでおもんなとの比較よろしく

204:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:38:41.65 GaG2/LJM.net
家康何回やるのよ
家康の時代でも無いのに、家康登場させた大河があったり
NHKの幹部に、よっぽど家康好きの奴がいるんだろうな
もっとやるべき題材は、いっぱいあるだろ
家康みたいなもん、国民から言うほど人気無いだろ
視聴者は、もう飽き飽きしてる

205:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:40:42.15 yBlaueS9.net
170といい197といい視聴率比較の略称がどれも「どうする」で草
家康の名を汚す駄作だからどうあっても「家康」の文字は使いたくないと見たw

206:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:41:43.34 ZRfAKnSE.net
家康なのに井伊直虎より低くなったら
やばいな

207:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:43:45.41 ZRfAKnSE.net
>>205
家康だと 大河「徳川家康」と区別付かんからだろ

208:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:45:08.45 5Swz6j8w.net
初回が低いから貯金少ないからな

209:日曜8時の名無しさん
23/01/16 11:51:05.77 MVzRLLsc.net
完全スルーつもりだったけど最近興味が出てきた俳優が出てるからそれの出演シーンだけ見てる
ちなみにいだてんの落語パートも麒麟の駒パートも鎌倉殿の三谷の寒いコントシーンも早送りせずにちゃんと見てたクチ
(青天は無駄なシーンがなくて全編にわたって普通に楽しんでた)
大河に限らずドラマでこういう視聴の仕方するの初めてだわ
それにしても二話はもっと下げるかと思ってたなーまだ様子見してくれてる人が多いんだろうか

210:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:33:21.21 BrDI8H+6.net
>>204
爺婆にとっては何回目の家康か知らないが
若い人には初めての家康なんだからいいだろ
若い女性層が麒麟から2倍も増えてるんだぞ
大切なのはこれから受信料払ってくれる層なんだよ
老害は声デカくて迷惑
技術スタッフもどんどん若くなってくるんだから
新しいものについてこれないなら黙っておくことよ

211:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:35:43.54 pSxlIAAc.net
案外持ち堪えたな
俺の評価と世間は隔離しているのか?

212:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:39:45.00 T3mOayPX.net
視聴者層が入れ替わったんだろう

213:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:47:21.69 NcCpIA/m.net
噂の馬CG見たさに初見したのが多いと思うよ
なのでプラマイゼロでこの数字

214:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:47:42.31 bf0nT0vd.net
演出が晴天の神回の人らしいから、それでもったかもな
確かに1話より見やすかった

215:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:48:57.61 22m06qhV.net
>>191
さすが古沢良太脚本だな

216:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:49:06.25 DRBa0yLu.net
来週はポツンもないから真価が問われる

217:日曜8時の名無しさん
23/01/16 12:57:16.10 hxVV6iOJ.net
「鎌倉は陰惨過ぎて脱落したけど家康は明るい雰囲気なので見れる」
「台詞が現代ぽくなくてちゃんと時代劇調なので見れる」
「変なコントがないので見れる」
という意見を少なからず見かけたので
鎌倉はそうとう癖が強くて人を選ぶ大河だったんだなと改めて思った

218:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:00:18.37 ThwDTGfG.net
鎌倉は序盤に見所を作れなかったのが敗因
どう家は僅か2回で見所を持って来た
初回はダメダメ過ぎだったが何とか持ち直せた印象

219:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:01:31.39 oBCge2Dl.net
初回つまらなかったから2回目ガクッと落ちると思ったのに意外とキープしたな
いつ一桁になってもおかしくないクオリティとつまらなさだけど

220:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:12:49.92 hSnaLu6B.net
2回目は子役も出るようだし見てみようって感じかな
>>217
家康なんかナレーションからおふざけ入ってるし癖は強いだろ
戦国、ジャニーズ、BL風味の話題性でどこまでいくかだな

221:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:13:46.50 ZRfAKnSE.net
いたでん以降5年連続で初回が最高で終わるかどうか微妙になってきた。
今月中に初回をうわまらないと もう駄目だな

222:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:18:15.00 hxlEBID4.net
>>220
あれ葵を意識してるんじゃないかと

223:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:21:47.21 t+1uk+tU.net
俺は最高視聴率は本能寺になると思う

224:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:22:28.79 hxlEBID4.net
>>204
家康完全主役になったのって徳川家康くらいじゃない?
葵はあくまで徳川三代だし
三傑は戦国大河に必ず出てくるからそう感じるだけで

225:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:24:00.38 VT1OWeMP.net
>>186
それは100%ないと思う朝ドラ次のらんまんと
次の次のブギウギは両方平均14%台やと思う

226:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:27:04.39 LQlO8aK5.net
>>210
概ね同意だが。
史実にはある程度沿はねばね。
一線を越えると滑稽なだけだよ。

227:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:27:49.12 VT1OWeMP.net
>>69
松村邦洋は家康が好きよな徳川家康が好き
徳川好きというか

228:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:28:09.92 V0PBlfof.net
『どうする家康』に不満のある方はYouTube番組『日本史オンライン講座』を見ましょう。動画配信者が今回の大河ドラマの問題点を指摘してます。

229:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:31:57.54 OyK2yrMx.net
戦国大河の二回目視聴率比較ください

230:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:37:20.97 VT1OWeMP.net
>>196
>>198
乙おおきに
このペースやとどうする家康全話平均13%台
いけるかもしれんの
平均13.5%ゴールを目指して
がんばれ松潤家康平均13%台フィニッシュ

231:日曜8時の名無しさん
23/01/16 13:50:24.41 BL3W0sE7.net
>>210
紅白「せやからどんどん韓流入れまくるで」

232:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:16:21.39 SZnrZ2An.net
「独眼竜政宗」は渡辺謙、
豊臣秀吉→勝新太郎、徳川家康→津川雅彦、柳生宗矩→石橋蓮司、真田幸村→若林豪と武将役を本職の俳優で固めた重厚な布陣で風間俊介や岡田准一みたいなナンチャッテ俳優がいなかった
視聴率高いのは当たり前

233:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:17:41.56 GaG2/LJM.net
うんこ漏らした奴は、三傑には入らない
三傑とは
謙信 信長 信玄 のことだから
受験にも出るから覚えとくように

234:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:33:57.62 ZRfAKnSE.net
三穴(けつ)

235:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:45:08.23 qYRuqqcQ.net
スタッフ中国人wwwwwwwwww

236:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:45:53.17 ZRfAKnSE.net
1996秀吉以降戦国大河第二話
秀吉29.2
毛利28.5
葵三22.6
まつ25.1
功名22.7
風林20.0
天地23.5
シエ22.1
軍師16.9
真田20.1
直虎15.5
麒麟17.9
どう15.3

237:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:47:54.94 jnMcEI+r.net
>>236
まあれいせいにみて
直虎と同じ感じになりそうだ
雰囲気もなんか似てるし

238:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:51:14.09 k2wWdHkg.net
>>232
伊達小次郎を演じた岡本健一がジャニーズでしょ

239:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:51:43.44 UMCQwYHx.net
>>237
むしろシエに近い臭いするけど

240:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:53:22.04 jnMcEI+r.net
>>239
つーかシエってこの時期まだ高かったんだなw

241:日曜8時の名無しさん
23/01/16 14:55:49.91 UMCQwYHx.net
>>240
篤姫と同じ脚本家だったから
まさかあんな事になるとは誰も思ってなかった
シエがあんまり酷いから篤姫書いたのは
ゴーストライター説まで流れた

242:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:06:48.76 rdXGfS9g.net
12、13%台まで落ちればよかったのに
もう見放す勢は、事前にあの酷いロゴや1話の途中で脱落したんかな?

243:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:08:34.20 TZOV6cC5.net
>>217
知恵遅れの発言だなあ

244:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:16:19.66 ztmiqVGJ.net
もしかしたら明智光秀が人気出そうな気がするんだよなぁ。

245:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:26:06.40 t+1uk+tU.net
>>241
おかしいだろwww
じゃあなんでシエもゴーストライターに書かせなかったんだよwww

246:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:32:34.95 brwxWrXo.net
篤姫は原作あったのと旦那がかなり手直ししてた説があったよね
シエのときには旦那は亡くなってた

247:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:50:54.47 ZRfAKnSE.net
どうする視聴率?

248:日曜8時の名無しさん
23/01/16 15:56:01.97 TNYhYLLK.net
たったの-0.1ですよ
ソニー
家康 
初回45044→15.4%
2話38075→15.3%

鎌倉殿
初回37212→17.3%
2話31559→14.7%

青天
初回39900→20.0%
2話28100→16.9%

麒麟がくる
初回28500→19.1%
2話22200→17.9%

249:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:02:45.97 PEOYe+4S.net
大河ドラマをジャニーズ合唱団の
ガレージセールにされてはたまらない

250:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:19:39.91 t+1uk+tU.net
シエは原作なかったのかそれは本当に難しいからなあ破綻するのもやむなしか
どうする家康は原作あるんだろうか

251:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:23:26.84 P3nJWSXZ.net
>>245
ゴーストライターはお兄さんで体壊してたって話聞いたよ

252:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:30:06.66 oeaui8iO.net
なんちゃって芸人、なんちゃってアイドル、なんちゃって俳優
志村けんや中森明菜、田原俊彦、太陽にほえろの露口茂、松田優作が活躍した時代は良かった
テレビ離れは青天や鎌倉殿みれば一目瞭然

253:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:39:09.48 q39jelQj.net
>>252
うわ。何歳なのおじいちゃん

254:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:39:16.14 dvthiUvN.net
「どうする家康」初回は配信も好調!NHKプラス視聴数 歴代全ドラマ初回1位を記録 前作「鎌倉殿」超え
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

255:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:41:02.28 ZRfAKnSE.net
シエのことバカにするけど
視聴率的には 2011年シエ以降 に
シエの平均視聴率17.7%を超える平均視聴率を記録した作品はない
シエの最高視聴率22.6% を超える最高視聴率を記録した作品はない
シエの最低視聴率13.1% を超える最低 視聴率に止まった作品はない
とくに翌年の キモ盛は一挙に年平均12.0%まで 実にシエから-5.7%ダウン
大河史上初の単回一桁を記録、最低視聴率は7.3%まで急落。実にシエから-5.8%ダウン
平キモ盛こそ大河の視聴率を破壊した主犯。

256:日曜8時の名無しさん
23/01/16 16:45:22.15 WPc3zykH.net
【工作員私物化ナルシスト】平キモ盛アンチスレPart29【江守汚盛なんGソシオパス】
スレリンク(nhkdrama板)

257:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:01:57.38 GAwacv/H.net
鎌倉殿は面白かったな
視聴率と面白さは関係なさそうだけど

258:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:22:21.70 NEODueuN.net
低視聴だと視聴率と面白さは関係ないと言い出すw

259:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:23:52.63 ZKhsANbX.net
>>257
視スレでそれ言ったら負け認定されるよ

260:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:33:57.99 BrDI8H+6.net
NHKは16日、嵐の松本潤(39)が主演を務める大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)初回(1月8日)の同時・見逃し配信サービス「NHKプラス」における視聴数が、これまで同サービスで配信された同局の全ドラマ初回の中で歴代最多を記録したと発表した。自動的に、前作「鎌倉殿の13人」初回も超えたことになる。

261:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:35:58.51 BrDI8H+6.net
NHK大河ドラマ 平均視聴率ワースト10
8.2% 2019年 いだてん
12.0% 2015年 花燃ゆ
12.0% 2012年 平清盛
12.7% 2022年 鎌倉殿の13人
12.7% 2018年 西郷どん
12.8% 2017年 おんな城主直虎
14.1% 1994年 花の乱
14.1% 2021年 青天を衝け
14.4% 2020年 麒麟がくる
14.5% 1968年 竜馬がゆく

262:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:44:12.41 6eVbTjrS.net
>>252
伊集院光みたいな雛壇のVTR観賞バラエティは当時なら誰も見なかった

263:日曜8時の名無しさん
23/01/16 17:45:32.38 LQlO8aK5.net
>>260
silent小騒動の二の舞い

264:日曜8時の名無しさん
23/01/16 18:02:00.14 Ml7H6R3+.net
>>217
鎌倉を離脱した奴でもどうするは離脱しないんだろうな
CGが出てくるシーンは限られてるし寒いセリフもない

265:日曜8時の名無しさん
23/01/16 18:06:09.04 LQlO8aK5.net
>>264
ポツンが上がってるから
中高年層は離脱はしてる
新規埋めは日テレあたりからかな?

266:日曜8時の名無しさん
23/01/16 18:51:07.38 bf0nT0vd.net
>>263
対抗してるだけにみえる
初回だとかドラマだとか同時と見逃し配信だとか、こっそりと限定してるし

267:日曜8時の名無しさん
23/01/16 18:55:25.26 gaiwPeM2.net
>>217
え?クソ漏らしの方がずうっと画面暗くて汚いけどこいつら見てないだろ
電痛丸出しで草

268:日曜8時の名無しさん
23/01/16 18:57:02.93 gaiwPeM2.net
>>264
全般汚いし暗いし清盛とか思い出したけど

269:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:07:09.93 6rvpBC2h.net
『どうする家康』第2話で早くも“脱落”する視聴者続出「このノリについて行けない」「時代考証雑すぎないか」
1/16(月) 16:21配信
やはり松本潤に家康は無理・@@
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

270:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:13:18.77 gaiwPeM2.net
火縄銃連射とかなwwwさすがにアホ馬鹿マヌケ池沼小学校からやり直せとしか言えんわ

271:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:20:29.43 9VLlWOA8.net
初の13%台が目標

272:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:26:45.41 LQlO8aK5.net
そういえば。大河ドラマは
地元の盛り上がりと連動してる
んだったよな?
お遊びはほどほどにしないとな?

273:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:28:09.01 ZZKkODNh.net
>>269
一年前にも同じような感想見たな
脱落推移が鎌倉とどっちが凄いかも楽しみ

274:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:44:48.26 6V85Wgj7.net
苦行でもだいたい1か月は様子見で我慢して見る人が多いから2月以降の推移がどうなるか楽しみ

275:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:46:41.39 HsLd3sGg.net
>>252
また、くさなぎありき
フジテレビ地上波
罠の戦争
1/16 月 22:00~23:09
戦争【草彅剛主演!議員秘書の復讐エンターテインメント
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

276:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:52:28.79 /AlKd7+5.net
連休中日スタート大河 初回→2回 (初回放送日)
19.8%→22.7%(△2.9%) 功名 (連休中日)
19.6%→20.9%(△1.3%) 時宗 (連休中日)
24.2%→25.5%(△1.3%) 義経 (連休中日)
17.3%→17.8%(△0.5%) 清盛 (連休中日)
21.7%→22.1%(△0.4%) 江   (連休中日)
19.9%→20.1%(△0.2%) 真田 (連休中日)
22.6%→22.6%(±0.0%) 葵   (連休中日)
15.4%→15.4%(±0.0%) 西郷 (連休中日)
15.4%→15.3%(▲0.1%) 家康 (連休中日)
21.0%→20.0%(▲1.0%) 風林 (連休中日)
16.9%→15.5%(▲1.4%) 直虎 (連休中日)
26.3%→23.9%(▲2.4%) 組! (連休中日)
17.3%→14.7%(▲2.6%) 鎌倉 (連休中日)

277:日曜8時の名無しさん
23/01/16 19:58:12.10 TI+XKhLu.net
>>266だって初回しか放送してないやん
逆に1話しかやってない大河に一年やった大河の総合が負けてたらやばすぎでしょ

278:日曜8時の名無しさん
23/01/16 20:16:15.57 HID61YFE.net
>>254
同時または見逃し配信における視聴数。放送当日から見逃し7日間の数値を集計した。具体的な数字は明かさなかった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
具体的な数字は明かさないけと前作超えw
なんで明かさないんだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch