【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart104at NHKDRAMA
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart104 - 暇つぶし2ch971:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:08:23.46 xH+BiT/4.net
小栗栖の竹藪・・落武者が通る・・何事も起こらないわけがなく・・・

972:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:08:55.93 qVNHmt0f.net
>>935
織田信長が活した頃、海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れが、
ギヤマンの鐘を求めて各地を襲撃した。世界制覇を狙う卍党の仕業である
強烈なエネルギーの成功を秘めたギヤマンの鐘の秘密
日本の平和を願う信長は卍党の野望を粉砕するべく
飛騨の国から
仮面の忍者を呼んだ・・名は
悪大将、松永弾正の反乱を知った織田信長は、
居城清洲より、小人数を率いて京の都へ急いだ。
しかし、その道筋には彈正に味方する根来の忍者が、
恐ろしい怪獣を操って待ち構えている。道中の無事を願う信長は、
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ、その名は

973:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:13:08 qVNHmt0f.net
>>935
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、
琵琶湖の南に『金目教』という怪しい宗教が流行っていた
それを信じない者は
恐ろしい崇りにみまわれると言う
その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探る為、
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
その名は

974:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:16:19 rkRZwJiV.net
麒麟

975:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:17:00 9S4muh+0.net
>>946
藤吉郎が里見浩太朗

976:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:17:58 rOlvuwp+.net
>>621
大軍率いてなきゃオッケーだったんだろうな

977:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:18:13 3fwbbUqu.net
>>980
次スレあります
【2020年


978: 大河ドラマ】麒麟がくるpart104(実質105) https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1590321693/



979:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:20:04 WQdHOXNk.net
>>616
一世代上の親父様だが三好氏は、堺で幕府を開くつもりでいたみたい。


室町時代後期、堺には幻の中央政権
「堺幕府」が存在した-。大永7
(1527)年、応仁の乱以降の混乱が
続く畿内で、将軍・足利義晴と管領・
細川高国の軍勢が京都を後に敗走した。
幕府軍を破ったのは義晴の兄弟である
足利義維(よしつな)と高国の義理の甥
(おい)の細川晴元、そして阿波の武将、
三好元長。一行は阿波から海路入った堺に
拠点を置き、そこに事実上の幕府が成立する
運びとなったが、さてその堺幕府の本拠は
一体どこにあったのだろうか。

980:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:21:44 WQdHOXNk.net
>>947
レッドシャドー!!

981:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:23:26 UXxsU8Wt.net
>>929
不覚にもワロタw

982:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:24:09 1oEuj0jM.net
放送再開は8月下旬  
とフラッシュが書いてる

983:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:25:03 BhtgTyix.net
しかし、今の身分の光秀が将軍に謁見するのも無理が有るが、こんな場で信長と再会するのも都合の良い設定だな。まあ、フィクションなのでなんでもありか。

984:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:25:17 Nk4M4DTl.net
>>950
上杉謙信「せやな」
当時は政虎か

985:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:29:21.63 qVNHmt0f.net
ついでだから黄金の仮面編も書くわw
飛騨の国影一族に伝わる黄金の仮面は、
あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった。
そして、また、仮面には莫大な黄金の謎が秘められているのだ。
この仮面を奪い、忍者の王座を狙う者が現われた。
怪忍獣を使う魔風雷(いかづち)丸である.
立て!カツラの忍者!

986:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:30:47.16 CvkfHoKb.net
>>949
里見浩太朗が演じたのは、竹中半兵衛だよ。

987:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:34:43.41 05hUWZWo.net
>>950
家久君上京日記もあれ観光だよねw
当主でもない若者が単身(+数人のおとも)で不要不急の用もなくやって来ても特に問題にはならなったんだろう

988:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:36:33.93 CvkfHoKb.net
>>955
公式以外は信用ならない。

989:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:36:55.60 WQdHOXNk.net
>>958
「卍党編」と「根来十三忍編」もお願い!!

990:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:40:35 qVNHmt0f.net
>>962
>>946で、その二つを書いたよ

991:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:41:42 nkK69SxL.net
惟任光秀がまだ明智十兵衛だった頃の琵琶湖の南坂本には金目教はいなかったのか

992:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:43:06 24ch2OQQ.net
>>921 今日の一曲 絆URLリンク(youtu.be)

993:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:46:23 24ch2OQQ.net
KAT-TUNって織田家みたいやな

994:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:47:21 WQdHOXNk.net
>>963
有難う!!

根来十三忍の頭領(ラスボス)だった「暗闇鬼堂」
の人・原 健策は、女優・松原千明の父、石田純一の元義理父。モデルのすみれのお�


995:カいちゃん。



996:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:48:21 lOicMdWq.net
>>962
>>946

997:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:50:37 OTNzoxeb.net
KAT-TUNは脱退多いグループという認識しかない
シャッフルされたら嵐と区別つかんぞ
わしもおっさんになったわい

998:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:51:12 mSGX5sVA.net
しかし光秀は桶狭間でウロエロしているうちに終わって
放送再開してもほとんど無理矢理な見せ場以外特に出番ないの凄いな
マジで主役設定失敗だろ

999:日曜8時の名無しさん
20/05/25 15:53:32 9S4muh+0.net
悪大将、惟任日向守の反乱を知った羽柴筑前は、備前高松より、大軍を率いて京の都へ急いだ。

1000:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:02:04 +Ksbbr76.net
>>913
二次キャスト発表=染谷や沢尻、堺、門脇、岡村、本木らの出演発表がされた時
三次キャスト発表=木村文乃やオノマチ、向井、蔵之介らの出演発表がされた時だよ
どっちも2019年の話

1001:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:06:37 qVNHmt0f.net
煕子ちゃんの、喘ぎ声と
赤影な流れは、いいのかw

1002:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:09:33 Gcf+nOYF.net
最後まで許すから俺のところに来いにだが断るされても許すってさあ…
義龍が最高にホモ…衆道臭すぎてワラタ

1003:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:11:31 SwsHU8Lf.net
ウロエロすんなしw

1004:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:12:12 Ov5WmqKH.net
義龍がいいって言っても絶対稲葉さんに殺されるよな、光秀 戻らなくて正解w

1005:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:14:52 WQdHOXNk.net
>>974
松永・鋼太郎が出ていたし余計に…。な!
おっさんずラブ!

1006:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:18:31 KZqXrJSm.net
>>922
あれが好き勝手な芝居に見える人もいるんだな
一番繊細な芝居してんのに

1007:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:19:39 R/kozGKI.net
流石に昨日は無茶苦茶過ぎて擁護出来んな
無理矢理絡めようとしすぎでしょ
ちょっと落ち着けよって感じの脚本だったね

1008:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:20:07 mj7f0LBG.net
ホモというか、友達いないぼっち君が以前に喧嘩別れしてしまった
唯一の元友達にずっと執着してると考えるとまあ分からんでもない
親兄弟とは不仲だけど頼れる嫁がいて悪ガキ仲間からも慕われてるノブより遥かに孤独な人間なんだろう義龍は

1009:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:21:23 vxH1N7M6.net
半兵衛ちゃんは今ごろ美濃でいじめられてる

1010:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:24:26 lFKjCbQV.net
>>971
秀吉の動物的な凶暴さを見聞きしていたじゅんけい

1011:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:26:49 Gcf+nOYF.net
悪佐府様にホモられた後遺症で死んだみたいな描写だった家盛といい大河だとホモを臭わせると即脂肪フラグ立つなw

1012:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:28:03 ylSHEWO3.net
ムカイリ義輝の諦観な演技もいいな
最期は鬱憤を晴らすような大立ち回りをしてほしい

1013:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:29:52 +Ksbbr76.net
ちょっと執着するとすぐホモって言うんだからまったく

1014:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:30:16 gRH9n8t9.net
>>980
下剋上の色んなパターンを描くってのがこのドラマの題目の一つで
義龍は下剋上したらすべてを失ってしまったって人かな

1015:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:30:43 LlsB2K+2.net
>>984
床に突き刺した刀で孤軍奮闘

1016:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:36:38 Ov5WmqKH.net
実際は短命だっただけでそこそこ有能だったのに、何か失敗した人みたいな。可哀想w

1017:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:38:45 ylSHEWO3.net
>>987
今回もらった刀をはじめ、名刀コレクションを惜しみなく使って欲しいです

1018:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:43:44 xiLkDWrM.net
義輝は死に様が派手なのと幕府再興って志は立派だから美化されること多いけど、実際は結構めんどくさい人だからな

1019:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:45:39.77 y9Uao20F.net
見た目変わらねえから劇中で時間が経ってるように全然見えない

1020:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:51:38.76 0/5nJY0f.net
麒麟は来なさそうですね…

1021:日曜8時の名無しさん
20/05/25 16:56:13.74 D+eh/RFd.net
>>621
今フロイス氏の記録見てる
護衛用意しなきゃとか、○国大名に入国許可貰わなきゃみたいなこと書いてある
地味な作業でドラマにしないだけで、皆出発前、下準備はしっかりやってたんじゃ?

1022:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:04:43.90 4O1doffk.net
ガイドブック駒カス無双でうぜー

1023:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:06:10.94 omAGPgEA.net
>>985
ホモ話が好きではない自分でもあれはホモホモしく感じたw
最後にすがるような台詞(なんだったか忘れた)も吐息混じりで

1024:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:10:40.03 d0Qfobxv.net
視聴率いいねー

1025:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:11:12.92 A7N8l0Gz.net
おばさんの鼻息が臭い

1026:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:13:03.87 d0Qfobxv.net
しつもん

1027:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:13:15.29 d0Qfobxv.net
いいですか?

1028:日曜8時の名無しさん
20/05/25 17:13:20.80 d0Qfobxv.net
1000

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 12分 33秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch