【2021年】大河ドラマ予想議論スレ【避難所】at NHKDRAMA
【2021年】大河ドラマ予想議論スレ【避難所】 - 暇つぶし2ch439:日曜8時の名無しさん
19/09/07 14:18:54.64 zjbzghW9.net
>>438
もしくは義仲寺で昔を偲ぶ老女のシーンから松尾芭蕉にフェードし、2022「奥の細道」開始とか

440:日曜8時の名無しさん
19/09/07 14:41:29.18 C62Ni4Qm.net
>>398
NHK某プロデューサーのお気に入りにケチつける気か!

441:日曜8時の名無しさん
19/09/07 14:41:34.79 Ri/Se4Sj.net
天皇を揶揄したり皇室ドラマを見たがるのは日本人コンプの反日パヨか在チョンだけだとあれほど
 
>>438
義仲巴の栗津の死別は、ディカプリオが死んで女だけ助かるタイタニックみたいに
冒頭と最期の巴を別の老婆が演じて、巴が若い頃を思い出して語った描写にすれば面白そう

442:日曜8時の名無しさん
19/09/07 14:41:53.73 C62Ni4Qm.net
ぷりき※ゅあ

443:日曜8時の名無しさん
19/09/07 14:56:13.12 xfQ5vnqZ.net
>>434
それは大河ドラマ枠じゃないとこで放送して
1年もいらんわ

444:日曜8時の名無しさん
19/09/07 14:59:10.32 Ri/Se4Sj.net
おめえが要る要らないを決めるスレではなく、NHKがやりそうな作品を予想するスレな
自分の好き嫌いを書きたいなら専用スレ立てろ
でもまあ花の乱から室町大河が封印されたように、清盛からまだ暫くは源平は封印かな
もしも源平やるなら舞台や誘致、W主演と好条件が揃った義仲巴が有力というだけでさ

445:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:01:38.83 TkxdwIFQ.net
【ショック!】 日本人が日本語だと信じて喋っている日本語…、実はへブル語である可能性が浮上

ベルギー人 「気味が悪いくらい似てる理由をどう説明するんだ」
アメリカ人 「日本人はユダヤ人の子孫かって? この類似性をみれば一目瞭然だ」
イスラエル人「ゾクッとした、奇妙な感じ。なぜに俺はこんな情報を今までしらなかったんだ」
イスラエル人「発音まで同じだとしたら、ちょっと凄すぎじゃないか?」
ロシア人  「日本人はヘブライ文字を簡単に覚えられそうじゃん」
スレリンク(gengo板)
URLリンク(o.5ch.net)

446:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:02:00.68 riWOBVRE.net
明智光秀とは時代が大きく丸かぶりはしない戦国時代前期か安土桃山~江戸初期になるんじゃないの。功名が辻→風林火山、真田丸→直虎みたいな

447:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:06:58.31 UELc8HvB.net
巴御前は吉田沙保里で決まりとして、義仲は誰がいいのかな?
みんなで考えよう

448:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:09:36.43 UELc8HvB.net
すまん
レイザーラモンHGで決まったんだった

449:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:34:41.41 xfQ5vnqZ.net
>>444
実際やらないだろ人生を省略してまで

450:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:52:15.54 LZEXLrCx.net
何で義仲やる前提なんだ?(w

451:日曜8時の名無しさん
19/09/07 15:59:24.57 GOzxR4aA.net
源義仲と巴御前が候補の一つとなってる理由をまた貼ってほしいのかね
予想なんだから、さすがに近現代はしばし避けても平安から幕末の歴史上の人物なら可能性はある
ましてや絶対無いとか超能力者のようなことを言うヤツは別スレでやるべき

452:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:18:00.78 LZEXLrCx.net
ないよ100%なw

453:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:19:49.66 6YYrspX6.net
義仲巴じゃなく頼朝政子でいいじゃん

454:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:25:53.36 GOzxR4aA.net
散々キシュツのを過去スレから拾ってきてやったぞ

≫木曽義仲(源義仲)と巴御前のW主演が大河候補に挙がるわけ
●大河60年間で未だ一度も舞台になっていない富山埼玉はじめ石川や長野や神奈川など
広域連合の誘致委員会が義仲巴を10年以上も熱烈誘致している
●各自治体が予算を組んで、各県知事まで何度もNHK会長に直接陳情に出向いている
●今まで誘致成功した自治体は長年誘致を続けてきた自治体ばかり
●今年NHKの歴史番組で源氏初の将軍までのぼりつめた義仲特集を組んでいる
●近年、陳情や署名提出や地元経済界の働きかけなどで直接誘致が実った例は
「天地人、江、軍師官兵衛、真田丸、西郷どん、麒麟がくる」がある
●近年NHKが独断で決めた大河は「清盛、八重、花燃ゆ、直虎、いだてん」
●ここ10年ほど誘致の採用率が爆上がり中で近現代が舞台の大河を除けば
誘致を採用した作品は8割にも達している
●女大河またはW主演を隔年でやっていて夫婦W主演大河は失敗が少ない
●源平大河は6年から10年周期でやっていてる
●奥州藤原の大河をやって前回は平家だったので、既にやっている義経頼朝に続き
源氏三番手の義仲+有名な巴のW主演は充分ありうる
●頼朝政子は既に大河で平家除外した視点でも描いており、新たな視点で描くのは難しい
三英傑ほど人気の題材ではなく、再演は考えにくい
●過去の源平大河には何度も義仲巴のセットで描かれ、巴兄や義高も登場している
●歴史サイトで夫婦物で見たい大河アンケをとれば何年も前から1位になっている
●将軍義仲に帯同した巴御前は日本史上、最も美しく最も強いとされる伝説の人物である
●義仲が平家を次々と打ち破って快進撃で京に上がるルートが北陸新幹線ルートと丸被りしている
●誘致テーマ曲、義仲巴の漫画、紙芝居、誘致演劇、誘致カレー、誘致ご当地キャラなど
各自治体はありとあらゆる物を作って誘致している
●自治体は、芭蕉や芥川龍之介が義仲を詠んだ俳句に至るまでエピソードを集めまくっている
●どれだけ落選しても前向きで、頻繁にイベントや集会を開いている
●誘致合戦していた明智光秀に決まった際も「光秀も悪役扱いされてたけど誘致できた
義仲にもチャンス到来だ、こっちはスーパーヒロイン巴もいる」と決起集会をひらいている
●採用要件を上から語るNHKも、義仲巴の誘致には「熱意にタジタジです」と回答している
●各自治体が金を出してドラマ館を各地に作ると意気込んでいる
●そろそろ清盛ショックも忘れられてきたころかもしれない
●大河における戦国、幕末、近現代のループ外から選ぶ場合、まずは源平が挙がるから

455:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:32:14.72 LZEXLrCx.net
1200%ないから安心しろw

456:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:37:39.62 GOzxR4aA.net
>>452 
巴義仲に限らず、広域誘致していてそれなりに著名な人物は大河の選考対象になる
歴代のNHKを参考にすれば架空の人物の大河ですら100%無いとは言えない

457:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:41:12.06 GOzxR4aA.net
なるほど、江守爺だけでなく単芝半芝生やしのid回線コロコロの俳優ヲタ婆も
巴義仲を知らなくて私怨あったよな
窪田1200%婆、出禁になったのにレス乞食にくるとはみっともない

458:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:42:41.41 LZEXLrCx.net
おまえは単なる巴推しだろw
まだやらなきゃならん戦国武将は腐るほどある。

459:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:50:25.79 6YYrspX6.net
>>456
黄金の日々?いのち?
一応予想としてはあり得る
いくらテンプレを用意しても吉田松陰の妹なんて誰も当てれないだろう
そういう想定外が来る可能性はある

460:日曜8時の名無しさん
19/09/07 16:51:14.98 GOzxR4aA.net
>>458
推しではないよゴミつき
可能性があるのは戦国武将も源平武将もあるというだけだ 
スレ民が大河に起用されそうか主人公とソース持ち寄って雑談してるのに、○○は絶対無い
○○しかやらないと仕切りまくる荒らしがいては話にならない
>>1を出禁した避難所だから、それが嫌なら出ていくしかない
自分も長く滞在して連投したし、そろそろ去るけど、戦国武将なら本田忠勝、北条早雲、
藤堂高虎はそれなりに可能性あるとおもわれ

461:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:06:02.68 C62Ni4Qm.net
そうかぷりきゅあだな

462:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:13:22.33 2sMM2qQ4.net
>>454
確かに根拠が複数あるので、源平なら義仲と巴が本命かもね
誘致エリアが広域なのも視聴率に直結するかもよ

463:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:23:06.09 C62Ni4Qm.net
ぷりきゅあゆうち
そんなにもか?

464:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:23:34.77 X2daKgOB.net
木曽義仲と巴御前の大河は、そりゃいつかはあるかもしれないけど、明智光秀に続いて、
2年続けて破滅して終わる主人公を扱うだろうか
まー女主人公として描く場合、これまでの大河のように、いわゆる「おんなの一代記」的なワンパターンより
仮面ライダーでも、いよいよ女性ライダーがレギュラーとして登場するように、女戦士が暴れまわる話にしてくれるんなら
見てみたいけど

465:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:26:13.89 2sMM2qQ4.net
九州と近畿は続いているので除外、近代もいだてんから間もないので除外すれば
源平の義仲と巴
戦国の北条
江戸時代の芭蕉
幕末の土方
この辺りが全国区な知名度と言え、未だ採用されていないってとこ?

466:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:32:11.00 LZEXLrCx.net
【茨城】古文書、ネットで散逸 震災契機に出品増加傾向 専門家、ばら売りに警鐘 「研究の妨げになる」
スレリンク(newsplus板)
こういうのを心配しろおまいらはww

467:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:44:04.71 C62Ni4Qm.net
>>465
ぷりきゅあさんち

468:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:54:51.17 UELc8HvB.net
吉田沙保里さんのスケジュール調整は重要だな
ついに大河も平均5%を割る

469:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:56:27.50 UELc8HvB.net
後白河法皇から吉田沙保里にいだてん追討令が出るぞ

470:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:57:27.28 xfQ5vnqZ.net
>>465
幕末の土方歳三しか使えない!他は却下

471:日曜8時の名無しさん
19/09/07 17:58:24.94 JTt7Wuy+.net
>>465
>>4に列挙されてる人物もだよね
女主役は知名度なんかそっちのけだから予想できないなあ
知名度はギリながら一度も大河の舞台になってない三重県誘致をしている高虎は
もう10回以上も直接陳情に出向いているから無きにしもあらず的な感じなのかな
岡山で署名80万も集めて陳情して、地元の政財界が頑張ってるが山田方谷は難しいとおもう
個人的な感想ね

472:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:00:36.47 JTt7Wuy+.net
あと「!」とか「却下」「無い」とか叫んでるのは江守という出禁乞食だから気にしなくていいね
日本史における戦国時代は100年しかないくて、過去大河でも70%が戦国以外の作品
大河が戦国武将ドラマシリーズでない以上、鎌倉室町も予想されるのは当然だからね

473:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:03:40.26 C62Ni4Qm.net
さほりぷりきゅあ

474:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:04:10.98 C62Ni4Qm.net
あるあるぷりきゅあ

475:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:04:12.28 LZEXLrCx.net
熊谷直実はやらねばならんだろうJK

476:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:07:15.62 UELc8HvB.net
知名度はともかく、派手なエピソードが1年分あるのは太田道灌だけだ
北条5代とかギャグか?鎌倉時代を全部やるのと同じ量だぞ

477:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:20:58.86 6YYrspX6.net
なら南原幹夫「北條早雲」でいいな
足利茶々丸が妊婦の腹裂くシーンもありで

478:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:23:26.85 UELc8HvB.net
北条早雲をささっとやって、1代飛ばして北条氏康をささっとやって、
いきなり豊臣秀吉に攻め滅ぼされる大河
まさに3%大河にふさわしい

479:日曜8時の名無しさん
19/09/07 18:24:43.53 UELc8HvB.net
>>477
それ、風林火山でとっくにやってる

480:日曜8時の名無しさん
19/09/07 19:05:32.12 jHP67Pl3.net
5代記や3代記と誘致人数を増やしてるのは、陳情に行って局から、決めてに欠けると言われるからだよ
資料集めまくって、誘致自治体や人数や規模拡大を拡大するのはよくあること
明智光秀もガラシャのDV夫まで加えて一族4人の3代記で10年近く誘致してたから
単独起用されて心底安心したわ
大河における3代記とか男W主演とかはコケまくってるし

481:日曜8時の名無しさん
19/09/07 19:13:19.22 riWOBVRE.net
真田も3代で誘致してたけど1代(それも天正10年スタート)だったしね。複数世代でやって散漫な年表の羅列になるより、1代のドラマにしてくれた方がまだいいわ

482:日曜8時の名無しさん
19/09/07 19:14:28.11 SfErK6H0.net
怖いなー
また誰かの妹とかになったらどうしよ
はやく発表してくれないかな

483:日曜8時の名無しさん
19/09/07 19:31:00.89 jHP67Pl3.net
>>481
夫婦ペアなら書けても、複数人の主演を上手くまとめて書ける作家がいないよね
題材や俳優、配役よりも、まず脚本構成力と演出が優れてなければマニア受けしかしない

484:日曜8時の名無しさん
19/09/07 19:59:09.90 UELc8HvB.net
太田道灌を書ける脚本家を育てることから始めないといけないのか・・・

485:日曜8時の名無しさん
19/09/07 20:00:21.50 UELc8HvB.net
>>482
足利義満の妹w

486:日曜8時の名無しさん
19/09/07 20:40:54.28 bGkG1p4b.net
秀吉の妹だな、自分と同い年の有村架純で見たい
旭姫…………有村架純
豊臣秀吉……市川猿之助
羽柴秀長……浜田学
旭の姉………市川実日子
佐治日向守…池松壮亮
副田甚兵衛…平岳大
北政所………石原さとみ
お市…………桐谷美玲
帰蝶…………池脇千鶴
織田信長……内野聖陽
竹阿弥………江守徹
なか…………佐久間良子
酒井忠次……森田順平
徳川家康……香川照之

487:日曜8時の名無しさん
19/09/07 20:44:44.49 uo4DoFCq.net
茶々……………清原果耶

488:日曜8時の名無しさん
19/09/07 20:46:16.12 AlHozFBZ.net
女大河がそんな著名人の親族にならないことの方がはるかに多いことくらい認識して予想しなよ
と言っても、いつもの配役はり爺だしな

489:日曜8時の名無しさん
19/09/07 20:47:50.83 6YYrspX6.net
突っ込んだ貴方はいい人w

490:日曜8時の名無しさん
19/09/07 23:01:35.94 JHF1DYyA.net
ロムってたらデジャヴュくらい同じメンツ俳優と主人公を列挙してる自称20代女子のオッサンね
ここ読む限り、NHK単独で企画した題材はコケてるから誘致企画の方が安パイじゃ

491:日曜8時の名無しさん
19/09/08 00:59:15.65 RmKVpVyv.net
>>454
相変わらず史料の史の字も読めないんだなw

492:日曜8時の名無しさん
19/09/08 02:34:34.95 qS5VWz8+.net
そうそうぷりきゅあだな

493:日曜8時の名無しさん
19/09/08 03:38:46.01 HRBB54qN.net
相変わらずゴネてるんだな乞食は出来だぞ
理由まで並べた予想、歴代作をふまえた予想にまで文句言いたい荒らしは他スレいこうな
一人で自分の好きな歴史人物を書いておけばいい

494:日曜8時の名無しさん
19/09/08 08:18:38.74 sPqoVFwM.net
これほど急激に自治体誘致が熱気おびて、県あげて政財界や地元名士が動いて
一大産業になってる現状、裏金とか接待とか袖の下がありそうな匂いするわ

495:日曜8時の名無しさん
19/09/08 08:42:14.06 iUsBuQYj.net
れきしてきだいじんぶつやもんなぷりきゅあ

496:日曜8時の名無しさん
19/09/08 09:29:11.35 4XhXMLA7.net
表立って活動しなくても直虎とトト姉ちゃんを同時に誘致した浜松市なんか
NHK幹部と何らかの癒着があるとしか思えんよな

497:日曜8時の名無しさん
19/09/08 09:29:21.55 69OD5/Lm.net
>>494
それこそ下痢のごり押しが通った大河があっただろww

498:日曜8時の名無しさん
19/09/08 09:37:36.61 RW5AJYrA.net
>>497
西郷どんのことだね

499:日曜8時の名無しさん
19/09/08 09:59:49.94 r7/fjXel.net
>>498
いだてん

500:日曜8時の名無しさん
19/09/08 10:11:16.96 4XhXMLA7.net
なんでも下痢ガーと難病揶揄する精神疾患の患者だな
気にいらないことも自分が惨めな糞ニートなのは全て政府のせい日本国のせい日本国のせいだっけ

501:日曜8時の名無しさん
19/09/08 10:32:07.10 iR7rkkvz.net
東日本大震災から10年なので舞台は東北
伊達政宗周辺の誰かでしょ

502:日曜8時の名無しさん
19/09/08 11:26:41.78 dKbEQk2r.net
大河が不振なので
NHkの常連の俳優が主役だろう
大河の休止があるような ないような

503:日曜8時の名無しさん
19/09/08 11:42:20.12 69OD5/Lm.net
>>500
下痢政権を擁護する奴は確実に低知能だからな
まぁ頑張れやww

504:日曜8時の名無しさん
19/09/08 11:53:32.96 iUsBuQYj.net
ぷりきゅあできしかいせいだな

505:日曜8時の名無しさん
19/09/08 11:54:01.62 iUsBuQYj.net
しんさいふっこうぷりきゅあ

506:日曜8時の名無しさん
19/09/08 12:07:32.37 8tAbpkZX.net
>>503
来る場所まちがってるぞ低能と言ってほしがるレス乞食うざい
>>496
東北だの浜松だの特定の自治体を優遇して誘致しても罪にはならないしグレーだな

507:日曜8時の名無しさん
19/09/08 12:22:14.16 69OD5/Lm.net
>>506
黙れ低知能w

508:日曜8時の名無しさん
19/09/08 13:27:47.70 irsVEeRT.net
鳩山でも叩けばスレチでも少しは同調してもらえるんだろうけど
選挙圧勝していて支持率の高い現政権を不支持だと無関係の場所で叫んでも笑われるだけだな
SNSで少数派の仲間内だけでアベガーと言っていて自分が少数派だと気づかないのは哀れだが
現政権を叩いて売国パヨや在日チョンが支持する政治家を支持する人など鼻で笑われても仕方ない
悔しければ選挙で勝たないとな民主主義国家たんだから
あと反日チョンが好きな時代劇など存在しないから大河板に荒らしにくるなよ暇人

509:日曜8時の名無しさん
19/09/08 14:06:48.49 iUsBuQYj.net
ぷりきゅあそうりでむもんだい

510:日曜8時の名無しさん
19/09/08 14:30:04.99 3sjhpHhm.net
いつも書き込んでる人間では無いが東北なら政宗もう一度
伊達政宗・・・・玉山鉄二
片倉小十郎・・・平岳大
伊達成実・・・・桐谷健太
めご姫・・・・・有村架純
猫御前・・・・・二階堂ふみ
五郎八姫・・・・清原果耶
喜多・・・・・・米倉涼子
お東の方・・・・大地真央
最上義光・・・・草刈正雄
伊達輝宗・・・・渡辺謙
蒲生氏郷・・・・渡辺いっけい
淀殿・・・・・・新垣結衣
豊臣秀頼・・・・濱田龍臣
石田三成・・・・堤真一
徳川家康・・・・西郷輝彦
北政所・・・・・松坂慶子
豊臣秀吉・・・・北大路欣也

511:日曜8時の名無しさん
19/09/08 15:01:32.65 uKoxG0eu.net
スルーされ続けても、同じ言い訳して同じメンツ配役貼り続けるオッサンが笑えるので
近々1ヶ月分はってあげよう


若い女子だけど
私は20代だけど
私は若者だけど
俺は若者だけど
自分は若者だが
初めてきたけど
初めて書き込むけど
爺でも無いが
私は女だが
私は爺じゃないけど
ちなみに爺じゃないけど
ちなみに私は爺ではなく若者
いつも書き込んでる人間でも無いが
ちなみにいつも書き込んでる人間ではない
ちなみに俺はいつも書き込んでる人間では無い
とりあえず書き込むのは初めてだが希望配役
若手女優もたんまり登場して大河ファンは喜ぶ

杉咲花、川栄李奈、永野芽郁、清原果耶、本田望結、有村架純、山田杏奈、高橋ひかる、渡邊このみ、広瀬すず、
松たか子、仲間由紀恵、桐谷美玲、
内野聖陽、玉山鉄二、中村芝翫、江守徹、中村梅雀、北大路欣也
茶々、お市の方、淀君、加藤清正、福島正則、石田三成、本多忠勝、井伊直政、家光、綱吉、政宗、謙信、信玄

512:日曜8時の名無しさん
19/09/08 15:21:29.48 KLtAoLcG.net
平成生まれの若者だがが抜けている
個人的に一番面白かったのに

513:日曜8時の名無しさん
19/09/08 15:25:34.73 uKoxG0eu.net
>>512
雑に抜粋したから漏れはスマソ
オッサンの批判ではなくて、あまりに頻繁に見かけるから貼らずにはいられなかったわ

514:日曜8時の名無しさん
19/09/08 15:37:42.20 iUsBuQYj.net
ぷりきゅあまさむねだな

515:日曜8時の名無しさん
19/09/08 15:38:31.57 iUsBuQYj.net
ぷりきゅあなのに

516:日曜8時の名無しさん
19/09/08 16:55:49.40 4tTEuFiH.net
私は有村架純(広瀬すず)と同世代だけどってのも何度か見たぞ
江守芝翫に自己投影したり20代ナリしたりせわしないな

517:日曜8時の名無しさん
19/09/08 17:55:01.13 dozXu3gp.net
何気に30代-40代の主演が直虎から4作続いてるのは2000年からは初だな
徳川三代が微コケするまではよくあることだったのにさ

518:日曜8時の名無しさん
19/09/08 18:55:25.93 SR5nxdsN.net
渡辺謙や中井貴一のような20代が出てくればな
貫禄雰囲気ともに今の若手とは本当に「桁」が違う
最近の若手では玉山鉄二や高橋一生は時代劇映えするが
上記の二人に比べたら全然低いレベルだし年齢も当時の二人より10歳くらい上
鈴木亮平にも期待しているがどうなる事か

519:日曜8時の名無しさん
19/09/08 19:29:00.40 tPLuCC2H.net
>>518
またIDか回線変えたんだな爺さん
朝ドラと大河した見たことないコジキ爺にマジレスするけど、お前の大好きな玉山チョン鉄二は
演技派でもなんでもなく民放も映画でも今や全く活躍してない俳優だよ
コネでNHKに出てるだけで、お前の好きな全盛期はとっくに過ぎた俳優な
それから大河くらいしか連続物の時代劇もなく、舞台でも時代劇をやらない今
若い時代劇スターが生まれるはずないから諦めた方がいいよ
民放ドラマで人気になった有名事務所の人気ドラマ俳優が大河主演するのがデフォ

520:日曜8時の名無しさん
19/09/08 19:29:36.96 69OD5/Lm.net
>>508
黙れ低知能ww

521:日曜8時の名無しさん
19/09/08 19:42:07.01 KLtAoLcG.net
>>518
渡辺や中井と高橋ではキャラが違うだろ
確かに骨太な俳優は少なくなったな
一応マジレス

522:日曜8時の名無しbウん
19/09/08 19:59:26.35 SR5nxdsN.net
高橋一生はまた独特だな
骨太では無いがそれとなくミステリアスな雰囲気がある
元禄繚乱の頃はこんなに大河で光る俳優になるとは思わなかった
玉山鉄二はいまいちブレイクできてないな
平岳大とかもそうだが実力はあり時代劇映えするのに燻ってるもどかしい俳優だ

523:日曜8時の名無しさん
19/09/08 20:41:35.00 UmC0mncg.net
日本語不自由なスレチ在チョンと比べたら、同じこと連投してるくらい可愛いもんよ
自分の観たい題材しか書くなと連投しまくる爺と同一人物だから嫌われてるってことか?

524:日曜8時の名無しさん
19/09/08 20:46:26.00 UmC0mncg.net
連投だけど、言われてるようにドラマも映画も時代劇は減ってるとはいえ、邦画の賞レースは
時代劇が異常に優遇されるから箔をつけたい30代の俳優が手を出しがち
それとジャニはじめチビで恋愛物の需要のない俳優も時代劇映画をやりたがるから
年に数本は酷い出来栄えの時代劇を見てる気がする

525:日曜8時の名無しさん
19/09/08 20:46:56.97 YN4+bpoK.net
土屋太鳳で巴か謙信姉か北川殿

526:日曜8時の名無しさん
19/09/08 21:06:57.88 KLtAoLcG.net
荒らしてる張本人が何故か上目線で同一人物と勝手な憶測ワロタ

527:日曜8時の名無しさん
19/09/08 23:05:33.22 ratqGILB.net
>>525
自己紹介?
戦国、徳川、再演、芝翫、江守、玉鉄、佐久間良子、あとロリ女優一同
何レスかおきに書かないといけない罰ゲームでもしてるのかね

528:日曜8時の名無しさん
19/09/08 23:16:56.11 tYlZIh/5.net
>>511
それまんま江守爺だね笑
まあ最近はなりすましばっかりだが

529:日曜8時の名無しさん
19/09/08 23:55:16.62 ratqGILB.net
つか江守徹や佐久間良子にしろ、いつ鬼籍にはいっても驚かないような俳優を
ほとんどドラマも出なくなった高齢俳優をあげて、配役はるのは時代に取り残された後期高齢者よなあ
平均寿命30歳の時代の時代劇なんだが

530:日曜8時の名無しさん
19/09/09 00:35:18.62 37T8sl4M.net
ログみて主演予想であがってる俳優を載せてみた
そのほか追加や議論などご自由に

■大河単独主演の本命候補
アミューズ→佐藤健、吉高由里子、神木隆之介、三浦春馬、吉沢亮、大泉洋、星野源、賀来賢人
ジャニ→木村拓哉、二宮和也、松本潤、生田斗真、亀梨和也、山下智久、山田涼介、
ホリプロ→石原さとみ、深田恭子、藤原竜也、池松壮亮、高畑充希、竹内涼真
スタダ→山田孝之、窪田正孝、柳楽優弥、岡田将生、山崎賢人、林遣都、
北川景子、常盤貴子、松雪泰子
ヒラタ→多部未華子、松岡茉優
伝統芸能→野村萬斎、歌舞伎
二世→松田翔太、杏、安藤サクラ、
ほか中年女優→宮沢りえ、木村佳乃、中谷美紀、
NHKレジェンド→役所広司、堤真一、佐藤浩市

■男女W主演の候補
広瀬すず、有村架純、土屋太鳳、二階堂ふみ、黒木華、
長澤まさみ、満島ひかり、戸田恵梨香、
菅田将暉、坂口健太郎、千葉雄大、松坂桃李、高良健吾、瑛太、
綾野剛、高橋一生、玉木宏、伊勢谷友介、オダギリジョー、浅野忠信、

531:日曜8時の名無しさん
19/09/09 01:11:41.60 bXAEqgRo.net
江守徹と佐久間良子と言えば春日局で夫婦役だった
佐久間良子は最近殆ど見ないな、江守徹は花燃ゆで出てきたが

532:日曜8時の名無しさん
19/09/09 01:21:33.85 37T8sl4M.net
中年の女大河なら松たか子も名前でてたけど入れ忘れた
>>531
80歳にもなればもう隠居ですよ
時代物で創作軍記をのぞけばそんなに長生きしてる人もいない

533:日曜8時の名無しさん
19/09/09 09:29:08.55 cRtle794.net
50代の主演も20年前が最後じゃね
なんだかんだアラサー俳優が主演であれば>>530ほど列挙してれば当たりそう
新垣結衣はNHK出演少なすぎて無理ゲ?

534:日曜8時の名無しさん
19/09/09 11:13:43.45 KWZm3YBx.net
NHKは新時代の時代劇俳優を育てる気など無いわな
海老蔵を20代前半で主演抜擢して大コケ
そこから16年、久々に歌舞伎役者を大河主演に使うのかと思えば近現代のマラソン選手役
配役にセンスも無いしさ

535:日曜8時の名無しさん
19/09/09 11:52:16.56 KWZm3YBx.net
と書いたものの海老蔵は武蔵も利休映画も酷かったから歌舞伎役者にも例外はある
ネームバリューではなく役者の技量を推し量って選んでほしい

536:日曜8時の名無しさん
19/09/09 11:58:57.60 dh1DfFdj.net
幾度の危機を乗り越えて領地を守った相馬義胤だろう
明智光秀とかぶらないし

537:日曜8時の名無しさん
19/09/09 13:46:37.39 YqQfilZ1.net
>>536
相馬凄いよな戦い続ける一生で幕末まで大名家残ったし

538:日曜8時の名無しさん
19/09/09 13:51:32.83 SGhLSg+d.net
和泉元彌を抜擢したあたりから名前に飛びついたり大手プロに丸投げしたりおかしくなったわ
名声だけで精査しないからタケシみたいにモゴモゴ老害を起用するっていうね

539:日曜8時の名無しさん
19/09/09 14:09:58.25 pytjO9vQ.net
いつ頃発表なんだろう
例年だと次期大河は発表になっていた?

540:日曜8時の名無しさん
19/09/09 14:13:57.73 SGhLSg+d.net
>>537
一族を長々描いた大河は大概コケるから有益な情報といえるかは微妙w
清盛から7年も長期低迷して、王道の光秀を起用したからには暫くは冒険せずに
皆が知る主人公の王道時代劇をやるのでは?と期待してしまうわ

541:日曜8時の名無しさん
19/09/09 14:13:59.45 rkPRwcDD.net
>>539
去年はもう麒麟の発表だった

542:日曜8時の名無しさん
19/09/09 14:26:21.58 SGhLSg+d.net
>>539
>>95,>>97はじめ既出
何度も何度もループしてる話題だね

543:日曜8時の名無しさん
19/09/09 14:30:27.76 SGhLSg+d.net
>発表が遅れている訳ではない論拠
近年の大河ドラマ制作発表
・(2005放送) 2003年6月
・(2006放送) 2004年7月(女主演)
・(2007放送) 2005年9月
・(2008放送) 2006年8月(女主演)
・(2009放送) 2007年4月
・(2010放送) 2008年11月
・(2011放送) 2009年6月(女主演)
・(2012放送) 2010年8月
・(2013放送) 2011年6月(女主演)※大震災による企画変更は発表済
・(2014放送) 2012年10月
・(2015放送) 2013年12月(女主演)
・(2016放送) 2014年5月
・(2017放送) 2015年8月(女主演)
・(2018放送) 2016年9月
・(2019放送) 2017年4月※2016年11月に題材・脚本家等は発表済
・(2020放送)2018年4月
クランクイン後に発表しても充分だが遅くても年内に発表される

544:日曜8時の名無しさん
19/09/09 14:34:38.05 pytjO9vQ.net
なるほど
ありがとうございます

545:日曜8時の名無しさん
19/09/09 15:29:58.83 fkLdmZ63.net
>>530
数年前から主演の年齢層が上がってて、女大河定期の流れもあるってことで
オスカー初の米倉涼子の主演でどう

546:日曜8時の名無しさん
19/09/09 15:52:02.31 IXFRHGhH.net
>>518
昔はレベルが低かった
これは王さんも言ってること
レベルが低いから一部突出した人間が出てきて
目立っただけなんだ
これはどの世界にも言えること
今より昔の方がレベル高かったものなど
何一つない

547:日曜8時の名無しさん
19/09/09 16:56:53.08 2ge2fzJS.net
とう鑑みても昔の時代劇のほうがまとも
実力主義で舞台俳優から起用されてたからな
平成で若いドラマ俳優なんか大手事務所やめたら一気に仕事なくなるような奴ばかり

548:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:11:10.76 mh2IkFvC.net
ぷりきゅあの出番がキタァ~ああああああ

549:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:12:36.75 rkPRwcDD.net
渋沢栄一で吉沢が主演

550:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:14:22.97 rkPRwcDD.net
イケメン吉沢で渋沢栄一で決まった

551:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:14:23.74 nSmmhOFc.net
終わったな

552:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:14:38.11 LPOKj+eQ.net
>>549
おめでたい!

553:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:16:07.38 HKpxPHAQ.net
これでやっとゴミどもの妄想を聞かなくて済むな。誰も当たってないんだから二度と出て来るな

554:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:23:39.38 Ff/xhgFp.net
多分再来年は当たらないだろう
光秀のほうが数段マシ

555:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:24:40.58 rkPRwcDD.net
イケメン吉沢なら見るわ!イケメン見たくて戦国武将って言ってたからな!

556:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:24:45.01 Or2CoeBa.net
顔が思い浮かばなくてググったら家電のCMかなんかに出てた死んだ目の人か

557:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:26:11.90 BCGN6XYc.net
えー顔以外に特に見るべきところがなさそうなんだよね
題材もどうだろね
一気に興味なくなった

558:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:26:24.78 rkPRwcDD.net
>>554
イケメンなら我慢して見るわ!
今年のいだてんはイケメンが居なくてな
坂本龍馬と同じ時代だから坂本龍馬も見たいわ

559:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:27:49.14 BCGN6XYc.net
顔だけいい人は飽きるんだよ

560:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:29:48.46 rkPRwcDD.net
>>559
有名な戦国武将やって欲しかったけど
1年見て楽しい顔

561:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:32:56.89 aGVLPjUb.net
深谷市は30年くらい前から渋沢栄一の大河ドラマの誘致運動を地道にしてたな

562:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:33:11.03 4djcQmNK.net
>>557
ネタはあるけど
攘夷派でクーデター未遂の若い頃から
一橋慶喜に仕官パリ万博維新後の実業家まで

563:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:40:55.10 wgmupGsf.net
>>557
>>562
ネタはあるよな
春くらいまでは幕末志士編で
夏は明治建国期で慶喜とヨーロッパ視察団の経理
その後経済界で銀行やら福祉やら作りまくるから

564:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:41:31.92 wgmupGsf.net
ところで予想が当たった人いる?

565:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:47:57.03 Ff/xhgFp.net
渋沢栄一とだけ書かれたレスをみたような…

566:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:49:00.52 zuSlKy/D.net
次スレ
2022年大河ドラマ予想スレ
URLリンク(nhk2.2ch.net)

567:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:50:33.95 7sxQRJ6a.net
>>543
なんにせよ女が主役じゃないだけでありがたい。
もう女はごめんだ

568:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:51:59.46 Qhhb2+sE.net
吉沢亮が大河主演はさすがにビックリ
今勢いはあるとはいえ、役者格・地位的には鈴木亮平より下だろう
まあ何度も言うが勢いあるし、鈴木亮平よりは華はあるか

569:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:52:44.41 fywZAsQr.net
うわ・・・最悪
これもコケるだろ
発表遅れていたから嫌な予感はしてたが

570:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:53:25.69 BCGN6XYc.net
>>563
夏からの視聴率が怖いな
そのころは裏も弱くなってるだろうからましか
テレビ見ること自体もう避けられてそうだけど

571:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:55:00.05 C1j8lBlg.net
吉沢は顔は最高レベルだが背が低いのがなぁ
変態仮面はガタイいいから重厚さもあったけど

572:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:55:13.01 lM4tOEkO.net
ちょんまげ
近代史の交互にするのかな?
女大河はなしにして
吉沢亮大森美香だと朝ドラ大河になりそうね
吉沢の演技力が不安

573:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:55:35.17 VzUw+sht.net
>>569
何度も言われてるが発表は特に遅れてない
しかしこのキャストなら一桁で突っ走るだろうな
これからの若手なのによくこんなリスク大きい仕事引き受けたもんだ

574:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:58:12.68 6yjUXFdt.net
お、決まったか!
渋沢栄一は予想にでてたな
よかったよかった
ってよくねえ気がする、、
吉沢かあ、、

575:日曜8時の名無しさん
19/09/09 17:59:27.23 APL4uv0k.net
>>530であたってるじゃん
アミューズかジャニかホリプロになると腐るほど言われてたし
ジャニがゴタゴタしていてホリプロは最近多すぎたからアミュなんだよ 
マイナー主人公と最大手の常連事務所の俳優
いつもどおりの選考だよ

576:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:00:54.45 wgmupGsf.net
さすがに吉沢だけじゃ地味だから
親友ポジションあたりに有名な役者を呼んで欲しい

577:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:01:01.33 APL4uv0k.net
普通に佐藤健がスケジュールNGだからアミュ吉沢亮になっただけだな
ここのスレのテンプレ予想通りの結果すぎゆ

578:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:02:08.83 Ff/xhgFp.net
>>575
渋沢栄一予想は当たり
530で吉沢亮当たり
でもクソつまんなそーう!

579:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:02:34.89 yRvLYgdR.net
吉沢君って天陽くんか。。
ぜんぜん知らないまま番宣で横顔見て、すずちゃんより美女を出して良いの?
ってピンボケてたw
国宝級イケメンさんガンガッて

580:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:05:43.34 Ko49p0Sm.net
朝ドラ二番手からの大河か
NHKに気に入られてるな
まあ老人もどうせ見るなら綺麗な顔の方がいいだろう

581:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:06:53.63 LPOKj+eQ.net
>>576
そうなるだろうね。
あとは、慶喜とか。

582:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:08:25.60 Q97OPiRE.net
>>576
菅田将暉、広瀬すず、竹内涼真で固めるだろ
その周りに大御所、名脇役散りばめればなんとかなるっしょ
くれぐれも、オナニー演出だけは辞めてくれ

583:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:12:28.81 c38hNUpv.net
渋沢栄一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:13:05.26 c38hNUpv.net
絶対犬HK解体させてやるわ

585:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:13:53.32 rkPRwcDD.net
>>572
女大河ドラマは単にネタがない
朝ドラも女の子キャラ見つけるの大変だろう
朝ドラマもうモデルの人物はいるから

586:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:14:27.54 6yjUXFdt.net
これはやはり新札に決まってから題材決めたのか
それともたまたまだったのかどっちだ?

587:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:14:36.16 v/Nl761E.net
吉沢の時点でなつぞらぐらいしか馴染みの無い年配の視聴者は最初は避けそう
それこそ特撮みたいに大河ドラマも若手の登竜門的な感じに振り切った方がいいかも

588:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:15:11.04 UHDpOWt3.net
>>587

589:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:15:51.33 cb4HlAy+.net
渋沢ってのが女好きなら、ま○こを衝けの方がよかったな

590:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:20:55.44 rkPRwcDD.net
やっぱり女の子大河ドラマはネタがないだろ

591:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:21:46.79 6zYBWSDn.net
吉沢はいつか大河の主役をやるだろうとか、言われてたから別に驚かないが、
題材が「渋沢栄一」とは驚いたわ。
渋沢は近代資本主義の父とか言われているが、
日本にブラックな労働環境を根付かせ、労働環境を改善させる法令では
自分の業界だけ例外にさせたというブラック企業の経営者の権化みたいな人間だぞ。
こんなのが大河の主人公とか終わってるわ。

592:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:21:59.17 J0y0f6Fh.net
朝ドラガーとかいう精神疾患者は死ね
渋沢栄一楽しみ

593:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:22:57.20 et8CmZgy.net
>>558
いだてんもイケメンは沢山出てる
そしてキャストが豪華
吉沢くんの元にどれだけキャストスタッフが集まるかな

594:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:24:15.09 JgsZmlqj.net
そもそも言うほどイケメンかな
コスプレは似合うが

595:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:24:47.38 GNN/dM/N.net
とりあえずぷりきゅあが来なくなるだけ良かったわ

596:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:25:06.32 FtbvUYaY.net
>>571
渋沢栄一相当チビだぞ

597:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:26:05.29 v/Nl761E.net
平成生まれ初の大河ドラマ主演が吉沢亮になるとは
仮面ライダーを演じた俳優が大河ドラマの主演も史上初か

598:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:26:05.55 hZz7B5Uj.net
渋沢栄一は新紙幣の前年の2023年だと思ってたわ。

599:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:27:55.44 Ko49p0Sm.net
>>591
どうせやるなら人気がピークの時にやった方がいいからな

600:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:33:53.71 rkPRwcDD.net
>>593
いだてんはイケメン不足

601:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:34:52.92 Ko49p0Sm.net
>>600
そのことは反省点に入れてそう

602:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:40:14.88 0g7AYFvX.net
>>597
中継ぎだけど炎立つ村上弘明

603:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:42:08.36 QrVNd/nX.net
渋沢栄一とは!
でも、数字持ってないな… いだてんと競争や!

604:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:47:53.94 cb4HlAy+.net
こんな朝ドラ大河を日曜夜に誰が見るんだ?
しかし2年後には一軒家は年老いて生きてはいまい
イッテQもどうなるか

605:日曜8時の名無しさん
19/09/09 18:53:12.56 Awd0aMxg.net
安倍と麻生の親戚だから渋沢なの?

606:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:04:45.47 pytjO9vQ.net
吉沢亮とはまたごぼう抜きの大抜擢だなー
長谷川博己に続き、朝ドラからの連投か

607:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:05:57.02 APL4uv0k.net
>>2,>>3,>>6,の過去統計のテンプレそのままの主演選出だから大抜擢ではない
発表が一番多いのも9月だし、大河の舞台になっていない埼玉から選出だし
ジャニ嵐は来年多忙で大河撮影する時間はないから
アミューズ俳優が最有力だと散々言われてきた
戦国2年連続は無いかもとか、戦国幕末のループだとか、NHKはチャンバラ時代劇ではなく
近代大河を作りたいと宣言してきたのもスレで散々指摘されてきた

>NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか
>主人公の人生に現代との共通テーマがあるかの2点」
これも新札になる主人公で満たしてる
さすがに借金しまくり詐欺師の野口英世は無理だったんだろう

608:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:07:19.83 rkPRwcDD.net
吉沢亮はヤフコメで好評だな
やっぱりイケメンだな

609:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:11:25.73 sG2AecP1.net
新札大河

610:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:24:20.48 hZQi+/Pv.net
>>607
野口英世だと、半分以上海外舞台になっちゃうからな…

611:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:31:57.62 xfGWnoIN.net
>>607
後出しばっか

612:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:39:51.59 pytjO9vQ.net
またこれは脚本家がいいね

613:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:51:13.85 cks15LYs.net
スレ立てました
【現在進行形大河ドラマ】初代N国党党首:立花孝志
スレリンク(nhkdrama板)

614:日曜8時の名無しさん
19/09/09 19:55:52.89 ADl4ZdW0.net
渋沢いいんじゃね、近代つってもサムライ居た時代をまたいだ人でしょ
経歴の面白さが結構ある

615:日曜8時の名無しさん
19/09/09 20:23:46.12 mZF0dqBE.net
女主人公じゃ数字とれないのわかったからってこれはな

616:日曜8時の名無しさん
19/09/09 20:30:50.03 ap5qNkIi.net
井上真央でも1987年、昭和62年生まれか
そっからずっとジジババしか主演してなかったんやな

617:日曜8時の名無しさん
19/09/09 20:31:25.99 ap5qNkIi.net
>>597へのアンカー忘れた

618:日曜8時の名無しさん
19/09/09 20:38:41.99 P3UQFRmd.net
>>610
外人集めて日本国内で撮影しかないな
米国はともかくアフリカなんか予算あっても治安悪すぎて無理ぽ
つうかアミュ想定内でもさあ、民放で主演もまだ、映画主演も漫画実写の数本の若手を
ねじ込めるアミュは凄いし、ここまで実績なければ大コケしても失う物ゼロだね

619:日曜8時の名無しさん
19/09/09 20:43:09.55 oTloPzN6.net
近代多めになるから時代のまたぎ方は八重の桜より若干江戸時代が少ないくらいになるのかな

620:日曜8時の名無しさん
19/09/09 20:43:44.34 BhQigZIz.net
まあネタ切れだよね大河も

621:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:06:03.00 QrVNd/nX.net
予想完全に負けました
「渋沢栄一」
まさかですわ 新札の肖像画だったがまさかの大河
いだてんの大失敗からすれば、まさかの人選
しかし、いだてんの負け臭がしてきた

622:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:08:37.16 6zYBWSDn.net
>>605
そうだよ。
だから、今回の大河は既に「安倍&麻生忖度大河」とか言われてるよ。

623:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:11:38.87 c38hNUpv.net
2022年は大友宗麟で確定で

624:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:26:25.38 v/Nl761E.net
朝ドラの主演の相手役が大河ドラマの主演に抜擢されてる傾向にあるから、
次の女主演は二階堂ふみになりそう

625:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:30:22.93 mh2IkFvC.net
にかいどうぷりきゅあふみ

626:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:31:10.63 mh2IkFvC.net
しぶさわぷりきゅあ

627:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:36:55.58 QrVNd/nX.net
麒麟への期待あれど
うわー 渋沢栄一 だって 観ないわ orz
この時点で いだてん と争う覚悟で!NHK

628:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:41:59.68 QrVNd/nX.net
大河視聴者(ファン)をなめてるなNHK
いだてん でさんざんに痛い目にあったのに!
渋沢栄一がヒットするわけないだろ?
これまでの大河の嗜好、禁忌をもう一度見直せや!
それとも「大河」という枠を降ろすつもりかね?

629:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:55:44.50 1XArcr71.net
また主演は大河経験なしか。演出も滑って薄っぺらい演技になるんだろうよ。

630:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:56:27.40 4fXpAOjm.net
誰に逃げられたのかな

631:日曜8時の名無しさん
19/09/09 21:58:55.08 BhQigZIz.net
佐藤健かな
アミューズだし

632:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:03:17.97 Ko49p0Sm.net
映画コケたおしてる佐藤には怖くて手が出せないだろ

633:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:16:49.44 mh2IkFvC.net
サトウのごはんぷりきゅあ

634:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:18:34.48 TTrUkuHD.net
>>630
アミュ枠だから大泉洋か、身長的に星野源じゃ
晩年まで活躍して91歳で死ぬ渋沢に20代俳優とはな
コケるどころかドラマ主演ほとんどしたことない俳優なんか激コワ

635:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:19:10.85 OszXf0fY.net
渋沢栄一は1840~1931(長生き!)だから
27歳の吉沢某を起用ということは幕末メインの大河とみていいだろう

636:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:19:50.53 koNRV72F.net
渋沢栄一なら若いころはチャンバラや侍の時代なのでいだてんが気に入らなかった層も問題ない

637:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:29:46.17 2g+rLTlT.net
いだてんの悲劇再びだな

638:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:38:56.47 Ko49p0Sm.net
>>634
キングダムもダブル主演みたいなもんだからな
それに朝ドラも二番手だし
星野は4kテレビに耐えがたい顔だから見るのが辛い

639:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:41:14.79 b610+3mO.net
今回は当てた奴多いんじゃねえの
渋沢と書いたのは俺だけではないはず

640:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:44:42.66 c38hNUpv.net
犬HK解体運動開始

641:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:46:52.99 AN8Xds8l.net
>>639
マンネリ気味で停滞してるスレに
時事ネタに絡めて思いつきを投稿すれば当たるやつだからそりゃな

642:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:51:09.50 TTrUkuHD.net
>>639
俳優はテンプレから当たってるってさ
連投荒らしが来なければ事務所縛りの予想や、戦国徳川再演ではない予想ももっと出来たんだろうな
幕末は西郷隆盛ですら2回ともコケて、北大路欣也が坂本龍馬の大河で爆死してるし人気は無い
連ドラ主演経験が無さすぎゆアミュがコケようが、予想スレ的にはNHKの起用案を
予想するだけだからどーでもいい話ではあるけど

643:日曜8時の名無しさん
19/09/09 22:56:24.14 b610+3mO.net
>>641
まぁそう意地悪なことを言うなよ
何だかんだ言って大河は名が知られた人物×イケメン主役でやるのが無難だと改めて今回の発表で思ったわ

644:日曜8時の名無しさん
19/09/09 23:16:07.05 ZZnvJmLW.net
大河が渋沢栄一なら同時期のAK朝ドラは津田梅子かw

645:日曜8時の名無しさん
19/09/09 23:17:24.96 c38hNUpv.net
犬HKはこの世から消えろ
邪魔でしかない
と言うと


646:日曜8時の名無しさん
19/09/09 23:30:33.25 fyJ/61ZN.net
>>638
キングダムは映画だし朝ドラは二番手どころかヒロインの夫役ですらありません

647:日曜8時の名無しさん
19/09/09 23:35:34.43 VYVx6SYr.net
>>635
渋沢が本領発揮するのは明治初年に役人やめてからだからなぁ。
幕末期は遅れてきた攘夷かぶれの一介の田舎ものにすぎない。
徳川家に見出されて渡欧して見識を広げたというのがラッキーだったけど。

648:日曜8時の名無しさん
19/09/10 00:04:46.15 UIs+lD9l.net
歴代の名作大河、ヒット大河にイケメン主演作なんぞ無いぞ
重厚な芝居もできないチャラついた若者が見たい欲求不満のオバハンにはスイーツ実写映画がお似合い

649:日曜8時の名無しさん
19/09/10 00:19:59.04 aCymnvie.net
>>646
映画でも結果出せばプロデューサーも評価してくれる
朝ドラはどう見ても二番手で夫役が二番手とは限らないのは半分青いを見てもわかる

650:日曜8時の名無しさん
19/09/10 00:37:05.27 fB128l5r.net
真剣に大河は終わったかもしれん

651:日曜8時の名無しさん
19/09/10 00:39:34.43 toBUJZFS.net
周りの登場人物は、誰が出てきそう?

652:日曜8時の名無しさん
19/09/10 00:42:21.23 FaepWDX9.net
ディーン五代が出てきそうな気配

653:日曜8時の名無しさん
19/09/10 01:21:50.72 pNXgkYth.net
>>652
大久保は確実に出るから
その友達みたいな扱いで出そうだね
てかいっそ五代様が見たかった

654:日曜8時の名無しさん
19/09/10 01:22:52.82 pNXgkYth.net
>>653
あ、主役でね
大河ドラマ五代友厚

655:日曜8時の名無しさん
19/09/10 01:24:53.70 iMniMO6y.net
隠しきれない吉沢ヲタの婆がきてる
ヲタスレ行けよ

656:日曜8時の名無しさん
19/09/10 03:20:16.09 toBUJZFS.net
吉沢レベルを持ち出されたら、来年からは予想の主演役者の範囲がとんでもなく広がるな

657:日曜8時の名無しさん
19/09/10 03:25:00.64 v7ZZG5Pf.net
>>648
スイーツ映画も全然ダメだぞ吉沢。漫画コスプレ脇以外だと主演作ほぼ興行収入行方不明

658:日曜8時の名無しさん
19/09/10 04:17:49.16 sv6aulFQ.net
>>657
流行の顔でもないし
特に女受けもしていない
実際に役に無関係に単体で推すファンっているのか…?

659:日曜8時の名無しさん
19/09/10 06:29:03.30 JhgHzr97.net
>>656
でもいいんじゃないの
朝ドラもオーディションじゃなくなっちゃってつまんない
知らない若い人の方がその成長も楽しめるかも
つまんなきゃ観るのやめればいいだけだし

660:日曜8時の名無しさん
19/09/10 07:55:26.13 qEubn+GR.net
確かにあまり主演経験のない俳優を抜擢するのも怖いが、
かといってこれ以上昭和60年代生まれ優遇はもっと嫌だし
若手の登竜門的な感じに舵を振り切れればいいと思う
ただ、余程脚本演出が評価されない限り、イッテQや一軒家の牙城は崩せないだろう

661:日曜8時の名無しさん
19/09/10 08:57:53.39 DbzIUZOb.net
>>660
もはや吉沢擁護メチャクチャ
低視聴率だからドラマ主演未経験の大手プロ一押し俳優コネ枠に変えろってか

662:日曜8時の名無しさん
19/09/10 10:02:18.18 pNXgkYth.net
>>661
誰かの代役でしょ
吉沢が一ヶ月半前に聞いたとか言ってるしさ
いだてんの惨状を見て佐藤健が逃げ出したかな

663:日曜8時の名無しさん
19/09/10 10:27:41.58 E0XojYwH.net
清盛や西郷どんと同じパターン?

664:日曜8時の名無しさん
19/09/10 10:36:05.75 Ghpk7foV.net
代役だった大河なんぞいくらでもある
若手抜擢のnhkドラマ枠もある
代役にもならないヤツをねじこむのは異常と言われてるのを無駄に擁護するのやめろババア
余計に話が長引くだけ

665:日曜8時の名無しさん
19/09/10 10:43:19.67 Ghpk7foV.net
それから、とりあえずアミュ並みにNHKに強いのがジャニだっけか
主演実績もない吉沢が可能なら、次は亀梨や山下智久どころではなく
キンプリとかいうジャニが主演しても不思議ではないよな

666:日曜8時の名無しさん
19/09/10 12:14:45.08 9Qq1kaoB.net
>>653
大久保利通の事だな

667:日曜8時の名無しさん
19/09/10 12:26:37.60 iSAuQOEl.net
>>660
これで擁護認定されるとは(笑)
本来なら朝ドラがその役割を果たすべきなんだが、
相変わらず昭和60年代優遇で、今のいだてん見たら、
逆にその方向の方がいいと思っただけなんだけど

668:日曜8時の名無しさん
19/09/10 12:40:29.02 QV7e4pqS.net
必死だねえ

669:日曜8時の名無しさん
19/09/10 12:42:04.39 s3YXWk9k.net
吉沢の選出はオタBBA以外は批判するのが当然だから、いつもの俳優オタBBAだな普通に
アミューズもせめて佐藤健や星野源がスケジュール空いてないなら大河出演歴があって
演技力が一定評価されてる神木隆之介や三浦春馬、主人公の年齢に合わせて大泉洋くらいの 大物を用意すべきだった

670:日曜8時の名無しさん
19/09/10 12:44:30.59 QV7e4pqS.net
星野は前に俳優業セーブするとか言ってたような

671:日曜8時の名無しさん
19/09/10 14:09:53.20 aCymnvie.net
大河も若い人に見て欲しくて吉沢にしたか

672:日曜8時の名無しさん
19/09/10 14:26:33.97 pgTrUz0x.net
2021年聖徳太子 の予定を 急遽 渋沢栄一 に 差し替え
聖徳太子は昭和の1万円札
福沢諭吉は平成の1万円札
渋沢栄一は令和の1万円札

673:日曜8時の名無しさん
19/09/10 15:27:36.76 Vnq4wqDG.net
平安以前の時代劇なんか史料も曖昧で時代考証が難易度高すぎて映画でも殆ど作られないし
以前NHKは大河俳優つかって単発ドラマで聖徳太子を作ったけど大コケしてるぞ
なんにしろエモリや俳優オタ婆の予想は一切当たらず、テンプレに沿って予想すれば当たるんだな

674:日曜8時の名無しさん
19/09/10 20:15:20.16 Va/SqH58.net
忠臣蔵爺も戦国爺の予想も外れてワロタ
どうせなら新一万円札にこだわらずに福沢諭吉やれよ
そちらの人生の方が面白いし知名度もあるから視聴率上がるのに
キャッシュレス時代が来てるのに見てる人はお札の事なんかどうでもいい

675:日曜8時の名無しさん
19/09/10 21:48:09.87 HHRzTKOB.net
>>674
何と戦ってるのか知らんが過去ログ見直したら?
戦国徳川以外は絶対やらない連呼のエモリは論外として、歴代大河で最多4回再演して
今もなお時代劇を代表する忠臣蔵は、令和でも一度はやるかもと候補の一つとして話されてただけ
それに対して忠臣蔵は今後一切やらない、主演選考に事務所偏重は一切無いとか
歴代の傾向を無視してガイジが暴れていただけ
局にも複数候補はあるし、このスレは俳優や題材の候補だして予想語りあうのが目的なので
絶対○○しかやらないという断定や、決定した大河を「俺は嫌、○△にしろ」と
自分の要望願望を書くのはスレチだろうね

676:日曜8時の名無しさん
19/09/10 22:11:08.68 QV7e4pqS.net
これだけ政策に乗っかった題材選ぶくらい政権べったりなら
江戸時代含めた徳川大河は当分無いんじゃねえの
ちな上皇健在の間は源平鎌倉もやらないと思う

677:日曜8時の名無しさん
19/09/10 22:12:53.69 Va/SqH58.net
>>675
軽く言っただけで何と戦ってるとか別に深い意味ないよ
あまり気にせんで下さい
ただ個人的には幕末明治やるなら福沢諭吉が希望だったので

678:日曜8時の名無しさん
19/09/10 22:52:50.55 ip2mjrcT.net
>>671
吉沢そんな人気ないだろ
しかも題材的にもつまんなさそうだし
誰も見ないよ

679:日曜8時の名無しさん
19/09/10 22:55:54.59 aCymnvie.net
色んな俳優ヲタが吉沢に流れてる

680:日曜8時の名無しさん
19/09/10 22:58:31.41 HHRzTKOB.net
>>677
それなら失礼、過剰反応だった
ただ福沢諭吉は候補にすらなってないと思われ
なぜなら局が公式に示してる大河の題材先行基準からして、新札になるタイミングの起用が
現代にそくしたテーマだから
>NHK広報部によると「採否を分けるのは1年間の放送に堪えるエピソードがあるか
>主人公の人生に現代との共通テーマがあるかの2点」

681:日曜8時の名無しさん
19/09/10 22:59:18.44 WgHo81pv.net
>>582
菅田将暉が吉沢なんかの脇で出るわけねーだろ
ホリプロ竹内だってねーわ
吉沢オタ頭大丈夫か

682:日曜8時の名無しさん
19/09/10 23:02:36.48 HHRzTKOB.net
>>678
これほど主演作が無実績の雑魚俳優に大河主演させるアミューズに苦笑
でも低視聴率でも年配の視聴者に名前を知ってもらえるから無実績がゆえに損はないな
吉沢ヲタのおばちゃんは2021年末までこのペースで無意味な擁護を続けるんだろう御愁傷様

683:日曜8時の名無しさん
19/09/10 23:52:15.15 aCymnvie.net
主演作は少なくても経験は長いからな

684:日曜8時の名無しさん
19/09/11 00:01:10.36 K/aMiU8g.net
>>683
経験ながくて最大手の事務所でチャンス貰いまくってたのに主演に選ばれるような
才能が無かったということだな
まともに主演キャリア積んでる俳優に渋沢栄一の大河をさせるのも勿体ないから
まともなドラマの主演したことないゴリ押しアイドル俳優で十分ではあるか

685:日曜8時の名無しさん
19/09/11 00:42:00.13 67ZjFhv4.net
吉沢より人気が上の若手いないからな

686:日曜8時の名無しさん
19/09/11 01:50:58.02 5XlbGeNP.net
>>685
横浜

687:日曜8時の名無しさん
19/09/11 02:00:22.27 Cv5lsINC.net
>>685
主演もできず芝居そっちのけでスイーツ人気だけ上とか恥ずかしい俳優が主演とか世も末だな
名作の大河主演といえば滝田栄、西田敏行、長谷川一夫、渡辺謙、中井貴一、
竹中直人、松本幸四郎など実力派舞台役者だらけ
漫画実写スイーツ吉沢やらとは対極の役者しかいない

688:日曜8時の名無しさん
19/09/11 03:00:59.22 6zOZvEQ6.net
足尾銅山といえば、
田中正造の方を取り上げてもおかしくなかったはず
70年代なら検討ぐらいはされたことあるんじゃないか?
まあ左翼の人は
正造が天皇に直訴したりするあたりは絶対許せない
とかあっただろうけど

689:日曜8時の名無しさん
19/09/11 03:14:40.31 67ZjFhv4.net
キングダムも準主役で評価高かった

690:日曜8時の名無しさん
19/09/11 03:40:32.23 Cv5lsINC.net
漫画実写の脇役が唯一の自慢だとゴミ俳優だと痛い主張をする吉沢亮信者のババアまだいるw

691:日曜8時の名無しさん
19/09/11 03:52:37.49 67ZjFhv4.net
漫画実写ばかり主演してもゴミがたまるだけだね

692:日曜8時の名無しさん
19/09/11 05:30:57.31 WXyDjMbm.net
おっと松山ケンイチの悪口はそこまでだ

693:日曜8時の名無しさん
19/09/11 09:26:53.04 MSdOuLgH.net
松山ケンイチもさすがに連ドラ主演経験ゼロでは無かったから言えば言うほど吉沢みじめ
代表作が漫画実写の脇役しかないとか前代未聞すぎて、多額の制作費かけて大河作るのが勿体なさすぎ
吉沢で大河やれるなら竹内涼真や岡田将生はおろかキンプリとかいうジャニ主演でも余裕でやれる

694:日曜8時の名無しさん
19/09/11 09:28:55.50 W4jwC/de.net
>>693
吉沢が成功したら若手主演が増えるんでしょ

695:日曜8時の名無しさん
19/09/11 09:40:51.22 iLpj1QbD.net
大河は定期的に20代の若手主演やる。松山ケンイチ、妻夫木聡、滝沢秀明 、香取慎吾。
むしろ最近は減った気さえする。

696:日曜8時の名無しさん
19/09/11 10:49:57.76 QPlZ3npP.net
中井貴一、緒形直人も20代だった

697:日曜8時の名無しさん
19/09/11 12:06:00.98 chFH/8/g.net
>>694
どのあたりに成功する要素があるのか教えてくれ
渡辺謙や中井貴一の20代の頃のような圧倒的な時代劇スターにチビ吉沢がなれるとでも?
漫画実写の脇役ごときが偉そうにw

698:日曜8時の名無しさん
19/09/11 12:38:53.77 UKYLAqO9.net
>>693
そこら辺の役者が主演しやすいように吉沢を起用したとも見られる

699:日曜8時の名無しさん
19/09/11 13:18:46.90 chFH/8/g.net
無理筋に吉沢を庇えば庇うほど、大河主演がアミューズの力がなければ絶対やれてない
歴代でも底辺の俳優だと証明してるだけになってるなあ
余計に嫌われるだけ視聴率落ちるだけだから、もう吉沢ヲタあきらめて巣に帰れ

700:日曜8時の名無しさん
19/09/11 13:55:22.76 67ZjFhv4.net
>>693
竹内や平野は人気もあるし若いからいつかはやるかもな

701:日曜8時の名無しさん
19/09/11 14:13:57.01 QPlZ3npP.net
福士蒼汰なんかデカイから武将役とか合いそう

702:日曜8時の名無しさん
19/09/11 14:15:29.06 67ZjFhv4.net
昔の日本人はほとんどがチビ

703:日曜8時の名無しさん
19/09/11 14:40:34.51 VB7A7p9U.net
戦国は平均寿命30歳だけどそんなの関係ねーよ?
現代人が見るドラマは体格の優れた演技の優れた俳優が相応しいに決まってる
主役が主演経験もない演技できないチビとか何重苦だよ

704:日曜8時の名無しさん
19/09/11 14:47:10.39 VB7A7p9U.net
それと吉沢オタは、吉沢が若手一番のスイーツ人気俳優やらとしつこく食い下がってるってさ
ハードル上げて数字とれると思ってるなら頭おかしい

705:日曜8時の名無しさん
19/09/11 14:54:22.07 67ZjFhv4.net
吉沢はスイーツ人気はそれほどない
スイーツ人気は平野だな

706:日曜8時の名無しさん
19/09/11 15:54:24.92 dWzXQKKh.net
吉沢はスイーツ人気しかないし若手なんか数年で人気は冷める
ジャニアイドルは40代になろうが何十年も第一線で主演できるからババアは弁えろよ
松山ケンイチ以来9年ぶりの20代主演で、松ケン以下の演技力かつ実績無し
幕末大河の最低視聴率更新まったなしの吉沢

707:日曜8時の名無しさん
19/09/11 16:06:07.47 67ZjFhv4.net
いだてんより低い数字はそう簡単には出ないだろうな

708:日曜8時の名無しさん
19/09/11 16:20:37.74 6zOZvEQ6.net
豊臣秀頼は大男

709:日曜8時の名無しさん
19/09/11 16:33:04.97 mKlIByVe.net
>>707
むしろ吉沢()で題材があれでいだてんより高い数字が出る言われがないな
いだてんが大河の低視聴率を全塗り替えしてるところだから
いだてんがまだマシに見える発表をしてきたんじゃないか?と疑いたくなるレベル
というかいだてん以上に視聴料使うんじゃねえ!と思える大河が現れるとは思ってなかったわ
麒麟も酷いだろうと予想するけど

710:日曜8時の名無しさん
19/09/11 16:49:23.79 MVKkCV2p.net
どうしても来年も再来年もコケて欲しい人がいるけどいだてんの信者様かな。残念だけど希望通りにならないよ。

711:日曜8時の名無しさん
19/09/11 17:10:05.53 eqcQjylW.net
スイーツ脳の吉沢婆は、前に暴れてた窪田三浦婆と同様に盲信して現実が見えないのな
数字がとれると豪語して、低視聴率になったら題材が云々、
あげく視聴者のレベルが低いから高尚なドラマの数字が悪いとのたまう清盛信者のような思考回路にいきつく

712:日曜8時の名無しさん
19/09/11 17:25:07.94 67ZjFhv4.net
今吉沢より人気の若手って誰?

713:日曜8時の名無しさん
19/09/11 17:38:54.38 NBYxeQUp.net
最近の若手をあまり知らないんだけど
吉沢亮は人気あるの?

714:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:00:10.33 eqcQjylW.net
一部若者にしか人気のない、まともな主演経験のない吉沢某は
60年を誇る大河シリーズに権威が無くなったという典型とはいえる

715:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:05:12.29 cp7rkE+e.net
吉沢ってまともなドラマで主演したことあるのか?

716:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:09:25.26 67ZjFhv4.net
若者に人気があることが大事
老人しか見ないドラマは作る気がしないらしい

717:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:11:03.65 67ZjFhv4.net
>>715
それ長年名脇役で経験積んできた人を否定することになる

718:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:36:46.13 8h6LRJQT.net
>>715
ないよ、テレ東深夜で1回主演やっただけ
平均1.7%、最低時は0.7%

719:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:40:53.97 67ZjFhv4.net
なつぞら見てもNHKは誰を大事にしてるか露骨にわかるな

720:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:47:32.03 Ef5DZvRJ.net
若者に人気ね。その若者は大河ドラマ観てくれるかな。大河視聴者の若者の線引きはどこなのか知らないが。
若者はミステリーかラブコメしか観ないんじゃ。天気の子、コナン、3A、あな番みたいな系統じゃないと厳しいような。
イケメンだらけだと何処かの大河ドラマで見たような。
韋駄天もそうだけど、映画と一緒で誰向けに作った?となるとほぼコケるから

721:日曜8時の名無しさん
19/09/11 18:53:50.23 5XlbGeNP.net
>>709
視聴料?
受信料と言いたいのか?

722:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:08:46.26 JRpccx3L.net
若者人気って操作できない動員力のことかね
吉沢の数少ない主演スイーツ映画は若者向けだったけど
吉沢より興収の上の若手俳優は数え切れないほどいる
全世代への知名度はいうに及ばず

723:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:24:43.65 67ZjFhv4.net
>>720
朝ドラ見て反響も大きいからその流れで見るだろうな
まあこうやって騒いでるのを見てNHKもシメシメと思ってるだろ
ハセヒロなんか決まっても空気だったし

724:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:26:18.11 67ZjFhv4.net
>>722
興収の上というからには全ての作品が上でないといけない
作品によってヒットしたり大コケしたりするのは俳優の力ではないからな

725:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:31:41.68 JRpccx3L.net
主演全てコケている吉沢の人気を語っても笑われるだけかと

726:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:36:43.00 8h6LRJQT.net
本当、吉沢って主演映画は全部コケてるよね
吉沢が出演した映画でヒットしたのは全部が別人主演で吉沢は脇役の映画だけ

727:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:40:50.46 eoKVlO2l.net
>>710
クドカンといだてん信者が発狂してる

728:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:44:11.86 175+Aamf.net
[2438] 小泉進次郎と滝クリの結婚発表は、日本国民の、重低音の怒りを買った。投稿者:副島隆彦
何が許せないことか。
それは、日本に、こういう 王子さま(プリンス)、王女さま(プリンセス)の制度を、
これ以上、実体化させて、政治家の馬鹿ボンボンの3代目、4代目が、のうのうと、この国を、動かす、
「毛並みのいい、いい家柄の人間しか、政治家になれない」という、悪習、悪癖、悪臭を、作ってはいけない。
小泉進次郎は、関東学院大学卒だ。この大学が、どれぐらい、バカ大学か。
学歴差別だ、と、私を糾弾する者が、出てくる。かな? 出て来いよ。
バカが、安倍晋三もそうだが、日本国は、皇室(王族)以外には、プリンス、プリンセスは、いてはならないのだ。
このことを、進次郎・滝クリ首相と夫人、戦略、で、着々と、動き出した、自民党のワルども、よーく、考えろよ。
もう25年続いている不景気で(お前たちのセイもある)、
多くの、国民は、税金や、社会保障のカネばっかり、ガブガブ取られて、藻掻き苦しんでいるのだ。
この進次郎、と滝クリ(フランス人との合いの子。だから、日本人離れの、美人)
世の中、全部が、芸能人化して、テレビ映りのいいのばっかりで、スポーツ選手どもまでが、芸能人化して、
それに連れて、政治家までが、見栄えのいい、女たちから好かれる、芸能人化している。これは世界で起きていることだ。
何を、こいつら、いい気になっているんだ。テレビ・キャスターで、苦労しています、だと? ハ。
進次郎と滝クリには、私は、あんまり、調子に乗っていると、
フランスの国王、ルイ16世と奥様の、マリー・アントワネットと同じ、運命が待っているゾ、と言っておきます。
こんな、進次郎・滝クリのような、美男、美女が、もて囃されたら、
デブで、チビで、ブスで、貧乏な、女たちは、どうしたらいいんだ。
生まれながらの、王侯貴族や、お殿さまや、お姫様が、いてはいけないのだ。叩き潰せ。
ホントに、テレビの女子アナども、というのは、現代の高級売春婦なんだな。HKを含めて。
それから、全国の市役所の職員(地方公務員)たちの7割ぐらいだって、”裏口入学”すなわち、コネ採用だ。
ヒドいものだ。誰も、この真実を、糾弾しない。私は、許さないからな。
URLリンク(www.snsi.jp)
URLリンク(o.5ch.net)

729:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:44:28.98 67ZjFhv4.net
いくらヒットがあっても1億以下の大爆死があればそれは吉沢以下の価値しかない

730:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:46:36.30 8h6LRJQT.net
>>729
吉沢は1億以下の興行収入不明が大半だろw w

731:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:49:59.98 67ZjFhv4.net
そこそこの規模で比べないとw

732:日曜8時の名無しさん
19/09/11 19:58:54.30 Ef5DZvRJ.net
吉沢オタって楽観的で頭の中はお花畑で人生楽しそうだ

733:日曜8時の名無しさん
19/09/11 20:00:22.49 w/s+QZKf.net
>>703
戦国時代でもいったん成人になると平均はそんな低くないよ
医療が進んでなくて現代より乳幼児に死ぬのが圧倒的に多かったから平均下がった
出産の母親も死ぬケース多かったし
あとは流行り疫病で死んだり

734:日曜8時の名無しさん
19/09/11 20:03:28.92 8h6LRJQT.net
映画
悪と仮面のルール(2018年1月13日公開、ファントム・フィルム) - 伊藤亮祐 役  興行収入不明
リバーズ・エッジ(2018年2月16日公開、キノフィルムズ / 木下グループ) - 山田一郎 役 興行収入不明
レオン(2018年2月24日公開、ファントム・フィルム) - 一条徹 役 もちろん興行収入不明
ママレード・ボーイ(2018年4月27日公開、ワーナー・フラザース映画) - 松浦遊 役(桜井日奈子とW主演)3.8億円
続きを見る(計8 行) 開く
猫は抱くもの(2018年6月23日公開、キノフィルムズ / 木下グループ) - 良男 役 もちろん興行収入不明
BLEACH 死神代行篇(2018年7月20日公開、ワーナー・フラザース映画) - 石田雨竜 役 5億4100万円 ←主演は福士蒼汰
あのコの、トリコ。(2018年10月5日公開、ショウゲート) - 鈴木頼 役 3億5800万円

735:日曜8時の名無しさん
19/09/11 20:19:41.40 9UL6gEJE.net
>>706
大河の看板を傷つけた敗者松山なんかよりずっと面持ちが凛々しいわ

736:日曜8時の名無しさん
19/09/11 20:45:41.09 WQLx3rVt.net
>>732
若手俳優の信者はババアのくせに妄想型の花畑ばかりだよな
ドルヲタより痛いのが多い
この勢いで渋沢はじまったら大河板で発狂しそうて怖い

737:日曜8時の名無しさん
19/09/11 21:13:44.95 67ZjFhv4.net
吉沢はこれからの人で期待されてるんだな

738:日曜8時の名無しさん
19/09/11 21:20:27.27 8h6LRJQT.net
>>737
アミューズとNHKがゴリ押ししてるだけw

739:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:04:26.73 67ZjFhv4.net
>>738
何のためにゴリ押し?w
売れたら何でもゴリ押しで自分を納得させる人いるな

740:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:21:33.16 9qrp5Y7b.net
>>739
アミューズによるアミューズのためのゴリ押し
民放やNHKドラマも主演なし、スイーツ映画主演がコケたことしかなく、大河出たこともない
渋沢栄一からかけ離れた若い俳優がゴリ押しではなく大河主演は不可能

741:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:33:28.97 8h6LRJQT.net
>>739
逆に聞きたいわw
>>740に全く同感だけど、ゴリ押しじゃないならなんで主演映画爆死多数で民放でもNHKでもろくに主演経験ない俳優がいきなり大河主演やれると思うの?
まさか、天陽くんロスなんてNHKのやらせ本気で信じてるの?

742:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:44:06.62 67ZjFhv4.net
だから何でアミューズが吉沢をゴリ押し?w
他にも俳優いるだろw
でも今アミューズの中で一番写真集や円盤売れるのは吉沢だからな

743:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:45:49.03 9qrp5Y7b.net
アミューズが本気だせばフランプールにタイアップつけまくって3年連続で紅白に押しこめる
既に2年連続で大河主演させた事もあって無双だから、アミュはコケてもコケても押してくれそうよ
連ドラ主演して大コケしたらNHKに大河主演断られるかもしれないから主演させなかったのかもしれん

744:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:51:17.81 9qrp5Y7b.net
>>742
ちょ写真集ww笑わせんなww
主演映画が大コケでドラマ主演もまともに出来ずに
なんと自社買いヲタグッズだけ売れてるアピールの吉沢婆凄いな
グッズが売れて主演の糞映画がコケまくりなら乃木坂より酷くね
アイドル稼業でしかできない若手ごときが大河主演してもらっては困る

745:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:52:25.91 67ZjFhv4.net
アミューズ以外の事務所はゴリ押しが効かないということか
アミューズの俳優が大河や朝ドラに出たらゴリ押しと思えばいいんだな

746:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:55:20.79 67ZjFhv4.net
笑わせんなww主演映画が当たるのなんか俳優の力じゃないからなw
何やってもヒットする俳優なんかいないだろ
写真集が売れるのは本人だけの力
だから一番人気やファンの多さを測る指標になる

747:日曜8時の名無しさん
19/09/11 23:58:04.67 67ZjFhv4.net
佐藤、神木、賀来辺りもゴリ押しっぽいもんな
実力ないのに主演映画やドラマしてるし
コケてもコケても主演してる俳優いるからな

748:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:03:58.79 4y/u6he2.net
>>746
俳優人生で一度も主演作がヒットしたない俳優のせいだし、そんなゴミが大河主演は早い
ゴリ押しアミューズのおかげでしかない
映画は自社買いしても興収を増やすのは限度があるけど写真集は自社水増しし放題
ちなみに写真集100万部でも売れたのか?
総人口1億人超もいる極々一部のヲタしか買ってない写真集()しか売りがない俳優()だとよく分かった
まっ働きもせずに大量連投してる吉沢ババアお前のせいで無名無実績の吉沢がどんどん嫌われてるなあ

749:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:06:41.58 4y/u6he2.net
>>747
佐藤や神木は主演ヒットもして代表作がある
ヲタ専写真集()ではなく俳優業のな
賀来賢人はまだこれからの俳優だろう
全くなにもないのに大河主演させて面の皮の厚い吉沢ほど図々しくないわなヲタも

750:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:06:58.37 vY/U2HPp.net
>>746
吉沢はなにをやってもヒットしない俳優だろ
コケた中でも一番マシだったのが、GW公開で3億円台のママレって時点で終わっとる

751:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:21:44.26 Yb9MM8Hd.net
>>749
たまたまヒット作があるだけで最新はどちらもコケてる
過去にヒットがあっても今がダメなら値うちは下がってるよ
芸能人は時価だから

752:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:23:19.37 CHxabWCn.net
>>717
吉沢演技も下手っ糞だが

753:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:26:06.82 Ztg6uboJ.net
吉沢オタじゃないが死神神木のヒット作って何だ?まさかアニメ声優じゃないよな?
百田のフォルトゥナでやっと10億超えた雑魚だよね?
若手なら同じアミューズの佐藤か事務所弱いけど紅白出そうな菅田かと思ってたわ
スタダなら山田孝之あたりにやって欲しい

754:日曜8時の名無しさん
19/09/12 00:29:25.05 Yb9MM8Hd.net
>>752
明らかに下手な人は主演に選ばないから心配しなくていいよ

755:日曜8時の名無しさん
19/09/12 01:30:22.99 mqyYCu3l.net
一度もヒット作のない演技下手な大コケ吉沢亮ごときが他の人気俳優にマウントとるとか恥ずかしすぎ
てか、このスレだけで1日20連投超も全レスしてる吉沢ヲタのbbaさあ
吉沢が無実績の大コケ主演俳優だと拡散してるだけだと気づいてる?
冷静に考えて吉沢ごときが初大河で初主演するのは時期尚早だと思わね?

756:日曜8時の名無しさん
19/09/12 01:38:22.01 Yb9MM8Hd.net
大河の主演出来ないヲタが吉沢叩きとか惨め過ぎるw

757:日曜8時の名無しさん
19/09/12 01:50:57.07 Ct+81bLj.net
吉沢って若手に賭けてみようとしたんだろう、悪くないと思ってたけど
選んだ理由の一つに、今の朝ドラなつぞらのスタッフからの評判もとても良く太鼓判を押されたのが後押しとなったと聞いて
あの脚本、筋、構成、演出どれをとっても適当な作りをしてるなつぞらのスタッフかよ、、と一気に不安に

758:日曜8時の名無しさん
19/09/12 02:00:37.80 Yb9MM8Hd.net
なつぞらは過去最低くらいつまらないドラマだからな
それでも態度や演技力や人気くらいはスタッフならわかるから

759:日曜8時の名無しさん
19/09/12 02:03:22.43 RyUXAKZV.net
>>757
朝ドラ100作目誰も話題にしてないよ
大人気とやらの吉沢亮死ぬ死ぬ週は超フツーの
20%だからなw後半の山場NHKも期待外れだ

760:日曜8時の名無しさん
19/09/12 02:04:24.38 mqyYCu3l.net
ID:67ZjFhv4 
ID:67ZjFhv4
ID:Yb9MM8Hd←本日のID
ID:Yb9MM8Hd

惨めなのはゴリ押しで大河ねじこんでもらった大コケ無能俳優を絶賛するために
昨日からここで一日中24連投もしてるお前だなとうとう反論もできなくなって「悔しいんだろ」とか言い出す
さっさとキチガイ俳優スレに帰れ

761:日曜8時の名無しさん
19/09/12 02:14:13.69 Yb9MM8Hd.net
>>759
吉沢死ぬ前の週は19%だからな
出なくなったらまた19%になったな

762:日曜8時の名無しさん
19/09/12 02:25:54.12 SoB1hQQk.net
>>761
レベル低くっ

763:日曜8時の名無しさん
19/09/12 02:32:54.31 Yb9MM8Hd.net
ドラマのレベルが低すぎるからね
こんなつまらない朝ドラ見たことない

764:日曜8時の名無しさん
19/09/12 03:12:19.23 PIVp2M4d.net
>>753
ええ?吉沢は人気恋愛漫画の主演が3億もいかないのに、神木でも恋愛映画が10億超えてるのか
ましてや誰もが知る巨大ヒット作品で声優主演してる神木は
代表作皆無で大河に出たこともないアイドル俳優の吉沢とは比較にもならないな
吉沢婆が名前を挙げるどの俳優より劣るのが吉沢亮だはな

765:日曜8時の名無しさん
19/09/12 03:48:41.77 Yb9MM8Hd.net
神木は3月のライオンで大コケしてたな

766:日曜8時の名無しさん
19/09/12 03:49:16.87 KuWuNFcN.net
>>762
わざわざ「く」を書き足した意味がわからん

767:日曜8時の名無しさん
19/09/12 03:56:09.88 PIVp2M4d.net
>>765
大コケしかしてない吉沢亮のキチガイ信者が、泣きながら吉沢主演よりヒットしてる作品を叩いていて泣ける
しかもID:Yb9MM8Hdのせいで、スレ皆が吉沢嫌いになってウケる
連投すればするほど吉沢のゴリ押しと無能さ、吉沢ヲタのキチガイさが際立っていく

768:日曜8時の名無しさん
19/09/12 04:08:56.64 Yb9MM8Hd.net
声優を自分の手柄にするとはキングダムの二番手を手柄にするより悪質だなw

769:日曜8時の名無しさん
19/09/12 07:07:38.10 GIkMympU.net
ほんと頭の中がお花畑だな吉沢が哀れだ

770:日曜8時の名無しさん
19/09/12 07:49:31.38 Ennxipur.net
ここ2021大河予想スレなの皆んな分かってるのかなー
吉沢何某を語りたければ2021大河本スレに行くべきじゃないか?

771:日曜8時の名無しさん
19/09/12 08:22:05.53 vY/U2HPp.net
>>770
どうせ、予想スレとしての役目は終わったんだから残りは雑談スレになっちゃってもいいんじゃね?

772:日曜8時の名無しさん
19/09/12 09:04:34.26 +ooJw6HL.net
>>769
ジャニヲタなんか凌駕するキチヲタ吉沢婆がいて驚愕したわ
要約すると「吉沢亮は映像の主演作は全部コケてるけど、紙の静止画は数万部売れたもんっっ
吉沢の写真を買った全員が大河を見てくれたら視聴率0.01%上がるもん♪」と吉沢婆が
鼻息荒く語ってますが、そんな輩でもアミューズパワーで初大河で初主演できる、それが日本のTV業界ね

773:日曜8時の名無しさん
19/09/12 09:09:06.57 +ooJw6HL.net
>>770
吉沢某なんか大して興味ある人いないと思う
なぜこれほど大コケ主演が僅かにあるだけの若手俳優が本人とかけ離れた人物を演じるんだと素朴な疑問はあったけど、数スレで終わる程度のネタ
それを吉沢婆がやってきて起きてる間中、吉沢を意味不明な称賛の連投をはじめて
全方位の俳優叩いて全レスしてるから、吉沢が批判かれてるという構図

774:日曜8時の名無しさん
19/09/12 09:20:13.96 +ooJw6HL.net
数スレではなく数レスだけど、まあいいか
せっかくなので、これが吉沢婆
URLリンク(hissi.org)
今日はID:Yb9MM8Hdで、単芝半芝はやして連投して神木や佐藤健叩いてるけど
名前だしてる俳優と比較にならないほど吉沢が主演作が大コケしかない俳優ということが露呈したのみ

775:日曜8時の名無しさん
19/09/12 10:40:52.10 oC59qRPo.net
>>761
嘘つきだなー吉沢出てない前の週から
ずっと週平均20%じゃねーかw死ぬ見せ場
週なら22%くらい狙ってたはず完全に失敗

776:日曜8時の名無しさん
19/09/12 10:44:20.30 vSc26Yie.net
小栗、山田、藤原、佐藤健の大河主演は絶対ないから心配すんな

777:日曜8時の名無しさん
19/09/12 11:11:07.87 0WeYnPu3.net
>>776
大河にゴリ押しされずに大ブレイクして、連ドラにも主演代表作のある30代俳優がなんの心配?
>>765
吉沢ヲタが大コケと叩いている神木主演の3月のライオンは前後編で興収14億円
3月のライオンとスクリーン数は変わらない吉沢主演のママレは去年公開して3億円なんだな爆笑
大コケしたママレは吉沢支持層ド真ん中の恋愛漫画実写で、吉沢渾身の代表作
見るだけ時間の無駄な糞演技のイケメン役が見たければドウゾ

778:日曜8時の名無しさん
19/09/12 11:11:35.76 VWJtYtDM.net
これ叩き記事続々パターンかご愁傷様

779:日曜8時の名無しさん
19/09/12 12:16:11.63 NyEoB5O9.net
>>778
これが吉沢を馬鹿擁護して全人気俳優を叩きたくった吉沢ヲタの成れの果てだよご愁傷さま
巣から出てくるな

780:日曜8時の名無しさん
19/09/12 12:33:29.29 Yb9MM8Hd.net
>>776
小栗や神木は脇で低視聴率の大河に出たばかりだからな
吉沢アンチはただのブス専だったのかw

781:日曜8時の名無しさん
19/09/12 12:50:58.11 fHCz5mH1.net
NHKはいつか神木主演大河やりたそうだけどな
本人興味なさそうだが

782:日曜8時の名無しさん
19/09/12 12:53:07.88 Yb9MM8Hd.net
興味ない人が一年も脇で拘束されるか?w
どうせやるならギャラのいい主演だろ
でも主演の顔じゃないからな

783:日曜8時の名無しさん
19/09/12 13:01:55.63 fHCz5mH1.net
必死だなあ
いだてんが特殊なんも気づけない程度には頭すっからかんなファンしかいないのか吉沢某には

784:日曜8時の名無しさん
19/09/12 13:10:27.15 Yb9MM8Hd.net
それにしても吉沢は発表が早いな
ハセヒロはもっと直近だったのに

785:日曜8時の名無しさん
19/09/12 13:22:56.39 NyEoB5O9.net
>>783
アンチガーといいなから吉沢信者だと主張されてもポカーンだな
神木や若手俳優が脇役ででた大河が大ヒットしなければ脇役のせいで
吉沢がどの若手俳優より主演映画がコケまくったのはスルーして若手叩きとか謎すぎる
実績無しの吉沢が事務所のおかげで異例の大抜擢で大河主演するのは紛れもない事実で
それは俳優ヲタもアンチもない現実だが、吉沢信者は実績あると喚きちらしてるかは話が収まらない

786:日曜8時の名無しさん
19/09/12 13:36:08.74 Yb9MM8Hd.net
実績より人気だよ
過去の実績なんか何の意味もない
今誰に需要があるかが大事
誰のものが高嶺で売れるか
お笑いだって一世風靡しても落ち目になったらブレイクしてない人より過去の人感が強いし誰も相手にしないのと一緒
出てきたばかりの芸人でも売れたら業界人は奉ってチヤホヤする

787:日曜8時の名無しさん
19/09/12 13:44:35.65 sfsZPH0W.net
>>786
人気wなつぞら後半の吉沢死ぬ見せ場20%
雑魚視聴率しか出してないのに?100作目の
メインイベントじゃなかったのかよw
すずが東京のおでん屋でだらだらやっても
20%超えてるからな。どっちみち大負け

788:日曜8時の名無しさん
19/09/12 13:49:33.54 Yb9MM8Hd.net
天陽でなくなってからずっと20%切ってるな
さすが駄作

789:日曜8時の名無しさん
19/09/12 14:10:38.01 vY/U2HPp.net
>>778
もう、サイゾーが張り切って書き始めてるよ

790:日曜8時の名無しさん
19/09/12 14:34:15.74 fuOFKPtZ.net
天陽役立たずで完。死ぬ死ぬボーナスなし

791:日曜8時の名無しさん
19/09/12 14:36:03.20 Yb9MM8Hd.net
なつぞらは脚本が駄作な上にキャストも数だけで大者がいないからな

792:日曜8時の名無しさん
19/09/12 14:45:12.66 zWaH91hm.net
ヲタのトチ狂った書込みで、吉沢亮が動員力も視聴率もない特殊なヲタ専アイドルだと把握
代表作が数万人のヲタ向け写真集しかない俳優が大河主演とは斬新
大手所属チビでいうと、池松壮亮や柳楽優弥や林遣都の方が映画でもまともな主演作もあって
演技が上手い分、吉沢よりマシな大河になった気もするがアミュには敵わないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch