【走】いだてんの視聴率を語るスレpart31at NHKDRAMA
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart31 - 暇つぶし2ch350:日曜8時の名無しさん
19/06/20 20:37:38.49 6+Hh9t4B.net
NHKは視聴率を気にするなってのは単に視聴率のため「だけ」の番組を作る必要がないだけで視聴率は気にしないとだめなんじゃないかなぁ
特に看板はさ

351:日曜8時の名無しさん
19/06/20 20:39:21.16 roehViqt.net
いだてん→視聴率は関係ないと語る
なつぞら→高視聴率を煽る
これを二枚舌というんじゃないんですか?総局長

352:日曜8時の名無しさん
19/06/20 20:41:13.49 6ta1jtKp.net
犯罪者率が異常に高い犯罪集団

353:日曜8時の名無しさん
19/06/20 21:02:05.71 cgS54Zek.net
戦前の五輪マラソンの変遷をみると、
朝鮮出身者のほうが日本人より身体的に秀でているってことがわかるよね

354:日曜8時の名無しさん
19/06/20 21:20:53.69 roehViqt.net
闇営業よりヤバい!田口淳之介の供述で「お笑い界の超大物」が逮捕間近!?- 記事詳細|Infoseekニュース URLリンク(news.infoseek.co.jp)

355:日曜8時の名無しさん
19/06/20 21:36:27.17 ajDORwfY.net
>>274
ここまでいだてんがあまりに低いと
枠自体が以前より取れにくい枠になる可能性があるから
麒麟もいだてんよりは高いけどギリ二桁と(8%から9%台の)一桁を出すことは普通にあり得る

356:日曜8時の名無しさん
19/06/20 21:48:35.55 tI99K0I2.net
>>343
戦国待ちが多いのが大河岩盤層
残念だったなうんこ信者来年は五輪以外の要因での一桁はないぞ

357:日曜8時の名無しさん
19/06/20 21:50:08.07 aoi3gxU6.net
来年麒麟が12%越えたら大健闘と思えてくる不思議

358:日曜8時の名無しさん
19/06/20 21:54:58.06 YTIvDT+o.net
>>343
いだてん程ではないが疫病神が麒麟にも幾人かいるからな

359:日曜8時の名無しさん
19/06/20 22:01:49.67 kUBPE2XA.net
>>151
ま〇め管理人かw

360:日曜8時の名無しさん
19/06/20 22:43:31.31 4y260WGR.net
>>345
西郷どんも余裕で12%は取ってる

361:日曜8時の名無しさん
19/06/20 23:15:14.61 4y260WGR.net
西郷どんも12%は取ってるので
今年のいだてんが大惨敗過ぎる

362:日曜8時の名無しさん
19/06/20 23:53:24.47 4y260WGR.net
平均が一桁はいだてんだけ

363:日曜8時の名無しさん
19/06/20 23:53:26.70 QkbER9Cz.net
いだてん

364:日曜8時の名無しさん
19/06/20 23:56:30.27 4y260WGR.net
平均が一桁になった大河ドラマは初

365:日曜8時の名無しさん
19/06/21 00:40:13.07 bOIUH5PD.net
一桁を最初に出したのは糞盛が初

366:日曜8時の名無しさん
19/06/21 00:57:26.88 Uqagnpc0.net
歴代ワースト大河「いだてん」は風前の灯火!告知強化・誘致活動編スタートで汚名返上へのラストスパート開始!
URLリンク(www.excite.co.jp)

367:日曜8時の名無しさん
19/06/21 00:58:07.73 Uqagnpc0.net
>>354
リンク貼り間違えたこっちだ!!
URLリンク(entamega.com)

368:日曜8時の名無しさん
19/06/21 01:09:50.66 JVNeKPOv.net
乃木坂・欅坂メンバー級!? フジ堤礼実の「美女ぶり」に両グループファンが困惑。。。?

369:日曜8時の名無しさん
19/06/21 04:39:14.40 qZesIJDp.net
来年戦国に戻しても、いだてんで使い込んだ予算の赤字で、まともな作品にならないからな。
戦いは紙と語りだけの表現になります(笑)

370:日曜8時の名無しさん
19/06/21 04:52:19.71 flUq9dMw.net
清盛はビフォーアフターを育て、いだてんはポツンと一軒家を育てた
もう視聴習慣は変わった
1月だけ高くて、2月3月には急落する民放ドラマ並みの動き
来年は五輪、24HTV、日本シリーズで戦国初の一桁がくる

371:日曜8時の名無しさん
19/06/21 05:05:22.43 flUq9dMw.net
これから、毎週いだてんの視聴率発表で青ざめろ
そして来年はいだてんを放送継続した判断を恨め
麒麟なんて初回15%を不安視するくらいになってるからね

372:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:45:17.98 yVk2EX/o.net
なんで中村勘九郎、綾瀬はるかなのか?
もっと若い役者いなかったのか、
落語止めて金栗妻は橋本愛でいいのに

373:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:53:49.73 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK永遠に追放しないくれ

374:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:54:07.94 DP1a6mHy.net
クドカンはNHK永遠に追放してくれ

375:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:54:32.35 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK永遠に追放してくれ

376:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:55:03.41 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK出入り禁止で

377:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:55:22.19 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK出入り禁止で

378:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:55:41.64 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK出入り禁止

379:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:56:05.45 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地
NHK出入り禁止

380:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:56:28.82 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK出入り禁止

381:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:56:53.92 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
クドカンはNHK出入り禁止

382:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:57:39.45 DP1a6mHy.net
いだてんが一桁地獄
二度とクドカンの持ち込み企画でドラマ作るな!
クドカンはNHK出入り禁止

383:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:58:10.55 DP1a6mHy.net
石田ひかりの旦那も処分しろ

384:日曜8時の名無しさん
19/06/21 06:58:29.12 DP1a6mHy.net
石田ひかりの旦那も処分しろ

385:日曜8時の名無しさん
19/06/21 07:00:35.71 DP1a6mHy.net
二度とクドカンにドラマを書かせるな!今後クドカンはNHK出入り禁止
石田ひかりの旦那も処分しろ

386:日曜8時の名無しさん
19/06/21 10:27:35.11 yVk2EX/o.net
いだてんの最高責任者は制作統括のふたり!

387:日曜8時の名無しさん
19/06/21 10:34:27.97 wyTjlDxR.net
>>374
石田ひかりの旦那も処分で良い
制作総括の2人も処分
クドカンはNHK出入り禁止

388:日曜8時の名無しさん
19/06/21 11:20:28.01 yVk2EX/o.net
石田ひかりの旦那が制作統括のひとり

389:日曜8時の名無しさん
19/06/21 11:26:18.68 yVk2EX/o.net
大河ドラマに合わない題材オリンピックを選んだ、
主役のモデルを無名の金栗にした、
落語パートを入れた、
役者のキャスティングをミスった

390:日曜8時の名無しさん
19/06/21 12:10:06.33 bkLQt7MR.net
ロシア国防省
「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
スレリンク(steam板)

391:日曜8時の名無しさん
19/06/21 12:12:33.87 qzv4zgVL.net
>>216
700人規模の動員が出来てるからインディーズでの音楽活動としては十分な規模だよ
公共放送で大々的に宣伝しまくっておいて爆死してる大河とは違う

392:日曜8時の名無しさん
19/06/21 12:19:25.60 Owajk1y0.net
制作統括の訓覇は、石田ひかりとシックスナインをやりすぎたので、
6.9%という低視聴率を招いた。

393:日曜8時の名無しさん
19/06/21 12:21:13.20 DP1a6mHy.net
>>374
石田ひかりの旦那も制作統括だって

394:日曜8時の名無しさん
19/06/21 12:44:03.65 q3R7Xd2N.net
ここで書いたところでNHKの首脳に届くとも思わないが…
NHKが危�


395:@感をもっている、それはいい だが、昨今のNHKの内容の民放化、バラエティ化はどうなんだ NHKは、NHKでしかできないこと、その充実が大事なはず NHKスペシャルとか、スポンサーから自由な報道番組と並んで 大河ドラマは、その一つなんじゃないのか NHKは民放みたいになりたいのか? アナウンサーがチャラチャラし、 下品な笑いとか、その場の話題を常にフォローしていたいのか? それなら公共放送をやめて一民放として生きてくべきだ クドカンの低視聴率番組、民放ではアリかもしれない だが、NHKの大河枠でやろうとしたことに問題がある 低視聴率はある程度織り込んでたはず、 にもかかわらず、NHKだから許されてると思った、そこが間違い クドカンのドラマは、身内のキャストで安い制作費で成り立ってる だから民放で低視聴率でも放映が可能になってる NHKはキャストに金かければ、視聴率が上がると思った しかも、コスパの悪い、歌舞伎役者とか、すでに人気ガタ落ちのたけしとか そんなもので間口が広がるほど視聴者は馬鹿じゃない てか馬鹿をおびき寄せられなかったというべきかw



396:日曜8時の名無しさん
19/06/21 12:58:09.23 JVNeKPOv.net
なるほど、勉強になるスレだ

397:日曜8時の名無しさん
19/06/21 13:18:58.46 QTpw5f9I.net
いだてんをボーッと垂れ流してんじゃねーよ

398:日曜8時の名無しさん
19/06/21 14:17:59.34 DP1a6mHy.net
>>382
いくら何でも大河ドラマ枠で落語とマラソンはねえわ
話にならない

399:日曜8時の名無しさん
19/06/21 15:29:33.07 DP1a6mHy.net
ゴミ

400:日曜8時の名無しさん
19/06/21 16:07:37.29 3/5IvEvX.net
新潟の地震で酒瓶の殆どが割れてしまったという酒屋さんだったか蔵本だったかの報道を見て、
いだてんで森山が震災の後に酒を酒屋からタダでもらった話は本当なのかなと思った。
しかしたとえ実話だったとしてもワザワザ大河で震災の後に家の片付けもせずに呑んだくれてる男の話なんて見ていてもただのダメ人間の話を見させられてるような気がしてつまらなかったわ

401:日曜8時の名無しさん
19/06/21 16:27:12.84 4AtCb9qt.net
近年、題材の選定がおかしいと言うのか、糞つまんない
おにぎり女に、直虎とか
どうせ女武将やるなら、やりたい放題の誾千代の方が今の時代に合致した女像だったと思う
直虎のキャラ自体が、本当につまんなかった
来年の明智光秀もコケると思うよ、イダテンより資料率より取ると思うけど
平均10%台前半だね
そもそも、こいつは全時代通じて人気のない謀反人だからな
生きてた当時も、親戚からも加勢を断られ、最後は庶民に討たれると言う
武士からも庶民階級からも嫌われ者の魅力ゼロの人間を、ヒーローとして大河で扱おうと言う、選定自体が無能すぎる
どうせ謀反人を題材にするなら、松永久秀の方がぶっ飛んでて面白かったと思う
大河の選定してる奴が無能すぎるんだよ

402:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:16:19.88 DP1a6mHy.net
>>388
10%前半ならクドカン信者は麒麟に何も言えないように?いだてんは6%だし

403:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:23:16.94 diIXUyEt.net
中条あやみが変顔をするドラマにさえ勝てないレベルの超マイナー需要ドラマいだてん

404:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:24:31.68 zW3qLqYG.net
麒麟も視聴率取れるか心配
いだてんのせいだからね

405:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:28:49.73 iRvWn8C8.net
>>388
>>391
心配ご無用一桁はない

406:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:38:05.76 LcM+Pt28.net
根拠無き断言キター!

407:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:43:55.76 eDeb+n/k.net
>>390
ナースのお仕事みたいなやつ?

408:日曜8時の名無しさん
19/06/21 17:46:35.89 ZpJ17K/P.net
いだてんのおかげで民放のドラマが軒並み視聴率好調みたいに錯覚する

409:日曜8時の名無しさん
19/06/21 18:01:08.38 iRvWn8C8.net
>>393
戦国は一度も一桁ないからなうんこ信者
来年麒麟の視スレで待ってるぜ
思う存分いたぶってやるからなw
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 18回
(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回
*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!

410:日曜8時の名無しさん
19/06/21 18:02:11.54 iRvWn8C8.net
大河ドラマ第23回視聴率
11.6%_平清盛
15.0%_八重の桜
16.0%_軍師官兵衛
10.4%_花燃ゆ
18.9%_真田丸
12.3%_おんな城主直虎
13.4%_西郷どん
*6.9%_いだてん←www

411:日曜8時の名無しさん
19/06/21 18:09:46.20 iRvWn8C8.net
戦国とは名ばかりの糞虎ですら二桁笑笑

412:日曜8時の名無しさん
19/06/21 19:27:23.14 4jw3U1Bf.net
来年は、今年の反動で真田丸くらいはあるんじゃないかとみてる。
従来層も戻ってくるだろう。

413:日曜8時の名無しさん
19/06/21 20:10:57.70 LcM+Pt28.net
大河放送枠で地下核実験を強行したのが汚盛、地下に蓄積した放射性物質が一気に吹き出したのがいたでん。

414:日曜8時の名無しさん
19/06/21 20:13:38.35 W2iA15hq.net
>>400
NHKごと全て焼け野原にしたのが糞てん
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%
1位 いだてん 9.54% ← 今ココ(残り24回)

415:日曜8時の名無しさん
19/06/21 20:18:07.44 OKxqKm2N.net
>>354
欅ってセンターはじめブスばっかりだぞ

416:日曜8時の名無しさん
19/06/21 20:26:25.24 Y48P3nzZ.net
>>401
もうボルト越えかよ、さすがに8月くらいだろ、っておもってたけど
このところ視聴率低下がより加速してるもんな

417:日曜8時の名無しさん
19/06/21 20:41:22.99 bkLQt7MR.net
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html

418:日曜8時の名無しさん
19/06/21 20:46:48.38 Q/8DgqrL.net
>>401
花もゆや清盛も大概だが
余裕でそれを下回るいだてん

419:日曜8時の名無しさん
19/06/21 21:17:42.46 DP1a6mHy.net
もう二桁は無理

420:日曜8時の名無しさん
19/06/21 21:31:52.16 DP1a6mHy.net
石田ひかりの旦那は処分で
クドカンはNHK出入り禁止

421:日曜8時の名無しさん
19/06/21 21:49:50.79 RmDto6FA.net
>>395
そして8月あたりでジオウやリュウソウジャーのニチアサにも負ける予定

422:日曜8時の名無しさん
19/06/21 22:03:04.88 OKxqKm2N.net
アギトの頃は10%越えてたんだよなあ仮面ライダー

423:日曜8時の名無しさん
19/06/21 23:22:06.32 flUq9dMw.net
-平均-最新-前回比--局・枠-----タイトル-----
21.57|21.9|+0.5P|NHK朝*8|なつぞら(4~6月)  ←←←朝ドラ
=【20%】======================================
=【15%】======================================
13.17|13.6|+0.7P|EX__木21|緊急取調室-3rd season-(終)
12.84|12.7|-1.6P|EX__水21|特捜9-season2-
12.08|13.8|+0.5P|CX*月21|ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(終)
10.02|10.1|-1.8P|TBS日21|集団左遷!!
=【10%】======================================
*9.39|10.2|+1.1P|TBS火22|わたし、定時で帰ります。
*9.00|*8.5|±.0P|TBS金22|インハンド
*8.71|*9.6|+1.0P|NTV水22|白衣の戦士!(終)
*8.69|*8.9|+1.0P|NTV土22|俺のスカート、どこ行った?
*8.12|*6.9|+0.2P|NHK日20|いだてん(4~6月)  ←←←大河ドラマ
*6.65|*6.4|+0.7P|EX__金23|家政夫のミタゾノ-season3-(終)
*6.61|*7.9|+1.7P|CX*木22|ストロベリーナイト・サーガ(終)
*6.54|*6.1|-1.3P|TX__金20|執事西園寺の名推理2(終)
*6.27|*6.6|+0.5P|CX*火21|パーフェクトワールド
=【*5%】======================================
*3.94|*3.5|-0.6P|EX__土23|東京独身男子(終)
*3.58|*4.3|+0.4P|TX__月22|スパイラル~町工場の奇跡~(終)

424:日曜8時の名無しさん
19/06/21 23:25:48.02 OPLVDzX+.net
これ7~9月は最下位に落ちるんじゃないのかw

425:日曜8時の名無しさん
19/06/21 23:58:43.78 t8p7o4lg.net
いだてん

426:日曜8時の名無しさん
19/06/22 02:55:51.52 DS+8EA9D.net
今見ると西郷どんって結構高かったんだなと思う

427:日曜8時の名無しさん
19/06/22 04:30:45.91 +CD9OXIl.net
西郷どんにしろ、清盛にしろ、結構世間一般には知られていない所を長い過ぎるくらい扱ってた
これは近年の大河によく見られる光景
真田丸でも石田三成の最期となる関ヶ原の戦いは、合戦の場面は無く、あっさりと終わった
逆に世間一般にはあまり知られていない諏訪、九度山に時間をかけていた
戦国、幕末は、何度も大河で扱われる為、作り手側も有名


428:な合戦はもう飽きてきたのかもしれない でも大河ならではの壮大な合戦シーンを楽しみにしてる大河ファンは今でも沢山いる事をNHKは分かっていない



429:日曜8時の名無しさん
19/06/22 04:33:12.14 +CD9OXIl.net
いだてんは、大河としてはもう論外中の論外
清盛などと比べるレベルに達してない

430:日曜8時の名無しさん
19/06/22 04:43:11.38 NMBGe0B9.net
>>414
壮大な合戦って葵と信長がイレギュラーで
中国だったり海外もののエグイ場面も辞さないのと比較すると
だいぶマイルド

431:日曜8時の名無しさん
19/06/22 04:55:27.09 HPqfrMgM.net
あっさり7割ってその後も戻さないとか凄いな
格が違う

432:日曜8時の名無しさん
19/06/22 06:31:39.88 CZa5mNxy.net
まずいな6%って

433:日曜8時の名無しさん
19/06/22 06:36:12.62 fHHKDGAO.net
しかも先週は一軒家なしの劇弱フィールドでこの大惨事笑笑
今週末思いっきり削られたら6%攻防戦待った無し
同時間帯最下位目前
15.0% 路線バスで寄り道の旅 ※先週はポツンと一軒家
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
*8.4% 逮捕の瞬間!警察24時 ※先週はでんじろう
*7.0% 緊急SOS!池の水全部抜く ※先週は日曜ビッグバラエティ
*6.9% いだてん
*6.7% 消えた天才 ※先週はサッカー

434:日曜8時の名無しさん
19/06/22 06:42:37.11 qvqUXXM2.net
麒麟は光秀南光坊天海説実証で行けば伝説になれるんだがな

435:日曜8時の名無しさん
19/06/22 07:34:17.50 nNGppYRk.net
本能寺の変の動機は何にするんだ?
パワハラは陳腐過ぎるだろ

436:日曜8時の名無しさん
19/06/22 07:36:09.58 nNGppYRk.net
こりゃ、7%を通り越して6%台定着しそう。

437:日曜8時の名無しさん
19/06/22 08:11:26.63 5dIQJMqc.net
もうどうにでもな~れ
  。☆
  * |▲_。・*。
 ゚* (('A`)。*゚
  ゚・*( 7
  +゚ < ヽ
  ゙・*。+゚

438:日曜8時の名無しさん
19/06/22 08:15:29.19 CZa5mNxy.net
>>421
動機はドラマ見ないとな
出演者達にネタバレ禁止してる
気になるならドラマ見てねって
動機は関係者も言えないだろ

439:日曜8時の名無しさん
19/06/22 08:23:05.10 jfIuKRNT.net
いだてんはもういい。
早く麒麟がきてほしい。
信長と明智の関係(確執)をじっくり見れるとか最高やん。たまらん。

440:日曜8時の名無しさん
19/06/22 10:31:49.28 9OTQLXUQ.net
だなぁ

441:日曜8時の名無しさん
19/06/22 10:45:55.30 +uUiUY/4.net
はっきりいって個人的には明智光秀物語なんて見たくない
明智光秀物語なんて、個人的に今から全然気分が盛り上がってないし
結構そういう感情の人、多数派なんじゃないかなと思う
どうせなら松永弾正物語を来年やるってなってたら、今からワクワク感が止まらなかっただろうな
役者は、本田博太郎か田中泯、もしくは石橋凌か吉田鋼太郎で
クライマックスは天守閣爆破シーンとCGで松永弾正の肉片が飛び散るシーン
土民に竹やりで刺される最後の明智より遥かに絵になるはず

442:日曜8時の名無しさん
19/06/22 10:46:53.08 K6GA4m6W.net
オマエ馬鹿だな

443:日曜8時の名無しさん
19/06/22 10:56:05.56 3gaZxjK8.net
仮に麒麟が一桁連発したら、いだてんみたいに
沢尻、門脇、染谷、文乃あたりの役者が槍玉に上がるだけだよ

444:日曜8時の名無しさん
19/06/22 10:59:51.31 mw72eT+N.net
いだてんのガイドブック後編あらすじを読んだが、
2部の田畑編は体協と新聞


445:社の話が結構ある、 あと落語も引き続きある、 視聴率、もう一段落ちそう



446:日曜8時の名無しさん
19/06/22 11:07:35.12 QtIy64yc.net
前後篇どっちにも出る孝蔵こそが真主人公だからな
おかげでまだまだ下を見込める
>>429
これだけ負の遺産を押し付けていだてんは戦犯逃れとか問屋がおろさないよ

447:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:02:06.36 E3Qa9QRO.net
いだてん放送前インタビュー
URLリンク(www.nhk.or.jp)
中村:金栗さんも一途で情熱を持ってるんですけど、とにかく何でもやってみるタイプ。
今では絶対にNGな練習法でも一度は試す。
いや、本当に今までの大河とは何もかも違うんじゃないですか? 
いい意味で視聴者の期待を裏切っていきたいですね。
阿部:うん、変えたいっていうのはありますね。僕は日曜の8時に笑いを届けたいと思っています。
>今までの大河とは何もかも違う
>視聴者の期待を裏切っていきたい
>日曜の8時に笑いを届けたい
確かに今までの大河とは違って視聴者の期待も裏切ったし
歴史的低視聴率という笑いを届けてくれたな

448:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:05:10.27 MAupPQlR.net
>>427
本能寺がどう描かれるか見たい気持ちでワクワクが止まらない大河岩盤層が多数派だと思うぞうんこ信者

449:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:06:23.52 MAupPQlR.net
>>429
糞てんの数々の数字が晒され続けるだけ
今週も下がりそうでワクワク感が止まらない

450:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:09:04.44 eiP0rpwq.net
6.9%www
これは 3%もみえてきたな

451:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:12:43.58 FXe3tYnv.net
オリンピックも失敗に終わりそう

452:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:25:37.13 KWAG1zAw.net
>>425
信長のキャスティング見る限りその辺はあまり期待しない方がいいぞ

453:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:30:22.23 wcpbGtLI.net
オリンピック興味ないから、いだてん観てません。
それより、賃金上昇と安定雇用。

454:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:30:37.29 wcpbGtLI.net
消費税も下げろ

455:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:37:26.60 H69ywkIl.net
クドカンがインタビューか記者会見で「戦国や幕末は思い入れがないから書けない」と言ってたけど、
いだてんの時代や登場人物には思い入れがあって書いているのかちょっと疑問だ。

456:日曜8時の名無しさん
19/06/22 12:38:40.90 GFUoyhv3.net
>>440
落語オナニーしたくてたまらなかったからそうしたんだろw

457:日曜8時の名無しさん
19/06/22 13:00:54.10 wcpbGtLI.net
東京住みの20代会社員だけど、周りもオリンピックより自分のことでいっぱいな奴ばっかり
ほんとオリンピックどうでもいいから観ない
大河、ベタじゃないのなら、足利義輝とか観たいわ

458:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:02:57.77 smQVyup+.net
再放送実況で2スレ半、人気あるんだな

459:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:04:38.41 4WMsC6ln.net
「ポツンと一軒家」が視聴者を釘付けにし続ける理由 @gendai_biz URLリンク(gendai.ismedia.jp) #現代ビジネス

460:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:05:43.37 4WMsC6ln.net
>>444
人気あります。

461:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:12:47.15 CZa5mNxy.net
>>440
戦国幕末ができないなら大河ドラマ枠に来るな!大迷惑だわ

462:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:17:35.83 4WMsC6ln.net
>>444
どっかの局の番組みたいに執拗に宣伝繰り返すこともなく、口コミで話題になった、ポツンと一軒家。

463:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:24:56.75 2rexTuKk.net
女性枠取り込むためにバレーの話にすべきだったんだよ

464:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:40:09.64 4WMsC6ln.net
ポツンと一軒家、もっと前から見とけば良かった。

465:日曜8時の名無しさん
19/06/22 14:49:14.11 jbb8bIGj.net
>>4


466:43 先週も先々週も本放送も実況は伸びるしYahoo!のトレンドとやらにも入っていたが結果はご覧の通り 自演だらけなんだろ



467:日曜8時の名無しさん
19/06/22 15:09:03.07 3gaZxjK8.net
岩崎や飯森みたいなガイジや社会不適合者か引きこもりしか見てない

468:日曜8時の名無しさん
19/06/22 16:31:12.72 jfIuKRNT.net
>>437
うん、戦国後期~江戸初期の大河は一番好きなんで、あまり気にしないで観ようと思う。
あの時代ってだけでワクワクする。

469:日曜8時の名無しさん
19/06/22 17:05:36.45 BLBAUnpH.net
再放送「葵徳川三代」の方は、家光(歌舞伎役者)が主役になった時点で視聴をやめるつもり。
いっきにつまらなくなったから。

470:日曜8時の名無しさん
19/06/22 17:22:21.00 0TvYQQo1.net
2021年大河ドラマ
『北の狼 千代の富士貢物語』

471:日曜8時の名無しさん
19/06/22 17:24:45.01 J5B8wu67.net
>>453
あの家光は苦手w
小さいころみた「春日局」の江口洋介が印象に残ってる

472:日曜8時の名無しさん
19/06/22 17:49:54.62 mw72eT+N.net
2部の阿部サダヲが演じる田畑政治は朝日新聞の記者、
朝日新聞社員が大河ドラマ主役は初めてか?

473:日曜8時の名無しさん
19/06/22 17:51:24.17 mw72eT+N.net
NHKは朝日新聞に忖度したのか?

474:日曜8時の名無しさん
19/06/22 17:52:50.36 RRWreq9g.net
あの家光、ジャニ使ったほうがちょっとマシだったと思う

475:日曜8時の名無しさん
19/06/22 18:12:46.91 wJwllZDy.net
>>427
麒麟で松永を演じるのは鋼太郎だぞ。
期待して待つべし。
でもまあ、今はいだてんの視聴率の方が大事だから、麒麟を語るのはいだてんが終わってからだね。
いだてんの視聴率は、「いだてんが大変ですよ! by鋼太郎」ってぐらいの低視聴率だからw

476:日曜8時の名無しさん
19/06/22 18:44:31.51 FXe3tYnv.net
いだてんの低視聴率でオリンピックが盛り上がらないのは見えた
失敗のオリンピックだったのに、安倍マンセーとかあるんだろな

477:日曜8時の名無しさん
19/06/22 18:52:28.48 FXe3tYnv.net
ま、西郷どんの時のせこい戦の合戦シーンはあって、直虎での桶狭間での合戦シーンは無かったり、大河の予算を変に削るところが悪いんだろな。

478:日曜8時の名無しさん
19/06/22 19:01:52.99 W3LdoOo/.net
URLリンク(youtu.be)
さようなら原発講演会「原発を東京湾に造らなかったのは万が一の事を考えて」

479:日曜8時の名無しさん
19/06/22 20:08:15.84 iGTCroUb.net
明日の裏はどんな感じかな?
来週のサダオ回では多少上がるだろうから
最低更新に期待できるのは明日。

480:日曜8時の名無しさん
19/06/22 20:49:14.57 MAupPQlR.net
先週なかった王者一軒家復帰でマツコと比べて+5
イッテQ 消えた天才 でんじろう
ちなみに先週
15.0% 路線バスで寄り道の旅 ※先週はポツンと一軒家
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
*8.4% 逮捕の瞬間!警察24時 ※先週はでんじろう
*7.0% 緊急SOS!池の水全部抜く ※先週は日曜ビッグバラエティ
*6.9% いだてん
*6.7% 消えた天才 ※先週はサッカー
一軒家が戻ってきたからあげ要素ゼロと思われるので6%台は確定

481:日曜8時の名無しさん
19/06/22 20:50:53.93 MAupPQlR.net
>>463
一軒家視聴者に戻ってきてなんて情けないこと言ってる爆死王じゃあ数字上がらんよ

482:日曜8時の名無しさん
19/06/22 20:55:45.77 7YEAD6Io.net
でんじろうがいだてんにかてれば最高なんだが
これはなかなか難しいな
まあ、今週のミsッションはこれでいこう
いだてんに打ち勝てでんじろう

483:日曜8時の名無しさん
19/06/22 20:57:33.88 MAupPQlR.net
振り向けばEテレ
いいね!

484:日曜8時の名無しさん
19/06/22 21:18:22.33 3eJh4pYx.net
面白くないの段階を既に超えて視聴者に避けられている
この事実だけはくつがえしようがない

485:日曜8時の名無しさん
19/06/22 21:23:54.78 7YEAD6Io.net
実際みればわかるが
いだてんにチャンエネルあわすとすぐかえたくなるんだよな
不快感ありすぎる映像とセリフまわし
視聴者にケンカうりまくってるスタ


486:ッフだけあるわ そんな感じのドラマ



487:日曜8時の名無しさん
19/06/22 21:39:44.14 7uKj0eG0.net
確かに題材も悪いし主演もアレだが
こんな「狂信者以外全て脱落」みたいな数字にまでなったのは絶対あのふざけたノリのせい
登場人物全員小劇団の団員みたいで騒いでる割に個性ないし
なんとか見られたのはシマちゃん先生だけだった

488:日曜8時の名無しさん
19/06/22 21:45:38.75 juv26HbT.net
>>470
「狂信者以外全て脱落」は汚盛の方だろ

489:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:00:17.37 dMu1k6ZF.net
>>471
つまり狂信者が年平均で12%もいた
いだてんの倍くらいいたんだな

490:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:03:04.17 NTFhz3cf.net
狂信者はもうそんなに残ってないんじゃないかね
残ってる6%も、日曜8時にはとりあえずNHKを流してるだけの年寄りで別に「観てる」わけじゃなさそう

491:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:05:25.00 9VUtkdhz.net
視聴者年齢層とクドカン信者層がいまいち重ならないんだよね
無関心層の方が多いと見てる

492:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:07:13.21 BSlVEAGz.net
サダヲに変わるときに二桁欲しいなぁ

493:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:08:46.53 9zXSlbRF.net
二桁なんて無理だろ
今6%なんだぞ
大体世間の人は主役がサダヲに変わることに興味なんてないよ

494:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:12:09.57 fHHKDGAO.net
>>475
歌舞伎ファン>>>>>>>>>>サダヲファン
無理だなw

495:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:12:59.79 fHHKDGAO.net
サダヲに変わったら5%連発じゃね?

496:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:14:16.55 smGRgg2L.net
明日は一軒家あるからな
1週お預け食ってるから
一軒家20%台あるよ
コレでいだてんの数字が俄然楽しみに

497:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:15:36.61 dMu1k6ZF.net
>>475
今さら10%に戻して何がどうなるんや?

498:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:16:46.11 fHHKDGAO.net
6.9-6.7-
6.5未満キボンヌ

499:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:30:06.22 idUckYda.net
とうとう負け犬太郎も出て来なくなったなw

500:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:43:20.66 3gaZxjK8.net
関西はABCが一軒家からマツコになって爆下げしたのに、
いだてんは普段と変わらない有り様

501:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:49:38.78 DS+8EA9D.net
清盛は何だかんだ言って戦国や幕末ほどじゃなくても源平の固定ファンというのはいるんじゃないの
多分5%くらいは
いだてんはそういうボーナスが一切ないからな…

502:日曜8時の名無しさん
19/06/22 22:58:12.87 qT9q2zQG.net
サダヲ初回にショーケン出るんだろ
これで二桁いかなきゃ二度とないな

503:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:00:43.53 5ThMiJ9F.net
明日が最終回のつもりやったんやけど。
ショーケンで釣られるか否か。

504:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:04:14.34 W3LdoOo/.net
URLリンク(dai.ly)
ショーケン

505:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:08:30.83 QiOtqK9G.net
>>459
すまん、吉田鋼太郎ってうまい役者ポジションなの?
いつ見ても、かなり足りない演技だと感じるんだが?

506:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:08:31.29 W3LdoOo/.net
6.7% チャネルの変え方がわからない世帯の率

507:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:11:37.58 W3LdoOo/.net
世界の果てまで一軒家 やってほしい

508:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:22:04.27 W3LdoOo/.net
    _/ ̄ ̄\_
   //ヽ__ノ\\
  / (   ~~   )∧
  | /    ~    ヽ |
 (V ヘ__ヽ (__ヘ |/)
  Y  ノ・>| ゚<・ヽ  Y
  ||   ̄ |   ̄  ||
  | ヽ  人人   / |
  人  /些些


509:\  ノ     \  ̄⌒ ̄ /     __/)`wwwイヽ   / .| |\  /| | \   |   | |\//| |  |   |   | |//  | |  |



510:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:40:42.86 vlQ6EZ7a.net
いだてん

511:日曜8時の名無しさん
19/06/22 23:52:53.22 dMu1k6ZF.net
>>491
「どうも、矢沢です」

512:日曜8時の名無しさん
19/06/23 00:20:12.81 6mKzk2dB.net
サダオのリフレッシュ効果とショーケンブーストで
二ケタはあると思うよ
第一、歌舞伎役者の知的障害&発達障害の尻と奇声
がなくなると麻もタラそれだけで安心して NHKに
戻って来るし&#174;庁舎もたくさんおるだろ

513:日曜8時の名無しさん
19/06/23 00:33:48.42 G8CFw96M.net
いだてん信者のせいで視聴率1%くらいは落としてるよな

514:日曜8時の名無しさん
19/06/23 00:34:35.30 K5qUMrJH.net
>>494
落ち着けw

515:日曜8時の名無しさん
19/06/23 00:40:08.10 Ui8tc69f.net
>>472
単回と年平均を比べるアホ
単回は6%と7%の目糞鼻糞だろ

516:日曜8時の名無しさん
19/06/23 01:28:09.69 PvjfArak.net
>>449
「所は「今回もなんて素敵な映像!話を聞いているうちにどんどん引き込まれていきましたね」と話すと、坂口も「こんなにも素敵なエピソードが聞けるなんて。豊かな人生だなって思えました」と山暮らしへの憧れをさらに強くしたよう。

517:日曜8時の名無しさん
19/06/23 01:28:40.33 PvjfArak.net
>>498
松島は「将来、子供が産まれたら東京で育てたいと思っていましたが…今日のVTRを観たら揺らぎましたね。本当に素敵でした」と山での家族暮らしの見方を変えたようだった。」

518:日曜8時の名無しさん
19/06/23 01:32:48.35 PvjfArak.net
いだてん煽れば、オリンピックが盛り上がる?
オリンピック煽れば、いだてんが盛り上がる?
どちらも違うようだねw

519:日曜8時の名無しさん
19/06/23 01:37:09.35 PvjfArak.net
なんかここ2,3日の芸能メディアの動きが....
とうとうNHKマンセー一色に
いだてんの宣伝記事も異常なほどに....
あまりにも見苦しい。

520:日曜8時の名無しさん
19/06/23 04:30:47.54 K5qUMrJH.net
>>497
いだてんが年平均6%になることは考えんのかw

521:日曜8時の名無しさん
19/06/23 05:01:01.26 fqP5WrT8.net
次の麒麟がくるも語りは海老蔵で
ネットで結構批判されてるし(ネタりかコメントでは炎上状態)
ネット上で嫌われてる海老蔵を起用して
いだてんに引き続き1ケタになるんじゃないかと心配している

522:日曜8時の名無しさん
19/06/23 05:16:16.68 ZBPBZMZf.net
石田ひかりの旦那とクドカンは責任取れ

523:日曜8時の名無しさん
19/06/23 06:39:18.33 0w6Ti+Ox.net
>>497
なにが目くそ鼻くそだ2月からずうっっっっっっっっっっと一桁のうんこ信者
よく見ろや池沼
一桁視聴率の回数
花燃ゆ 5回(9.8-9.4-9.9-9.6-9.3)
清盛 9回(7.8-9.3-9.7-9.6-7.9-8.9-7.3-9.2-9.5)
西郷 1回(9.9)
いだてん 18回
(9.9-9.5-9.3-9.7-8.7-8.7-9.3-8.5-9.6-8.7-
7.1- 7.7-8.7-8.7-8.6-8.5-6.7-6.9-)残り24回
*18週連続一桁は清盛の4週連続一桁を抜き新記録更新中
*一桁18回は平清盛を抜き堂々のワースト記録達成!
*6.7%はいだてん7.1%自己記録更新の大河史上ワースト記録達成!

524:日曜8時の名無しさん
19/06/23 06:40:33.36 0w6Ti+Ox.net
>>503
戦国モノは一桁はない
あんな糞中の糞の糞虎ですら一桁はなかったからな
しかも戦国ど真ん中だ

525:日曜8時の名無しさん
19/06/23 07:17:56.22 c7OSB8qv.net
麒麟呪ってもねえ
花燃ゆにも清盛にも大惨敗してる時点でもうね何をか言わんや

526:日曜8時の名無しさん
19/06/23 07:45:38.68 +tP008FJ.net
クドカンはテレビドラマ界から去って欲しい
得意の小劇団だけやってろ
ちまちま積み上げ式のドラマだから
世界観が小さ過ぎてつまらん

527:日曜8時の名無しさん
19/06/23 08:00:00.91 0w4qcmPU.net
得意なジャンルで勝負した方が本人にも良いしね

528:日曜8時の名無しさん
19/06/23 08:36:42.78 0HbKdS6U.net
47回完走にはあと3回が正念場だろうね
あと3回のうちにさらに下がるようなら短縮と見た

529:日曜8時の名無しさん
19/06/23 08:56:27.1


530:8 ID:bTtAOKXe.net



531:日曜8時の名無しさん
19/06/23 09:04:47.95 26U/FU/f.net
今日で四三編終わりか

532:日曜8時の名無しさん
19/06/23 09:17:46.42 XtjVrNmC.net
2部のあらすじ読んだ、
一か月後、四三編良かったなーになるよ

533:日曜8時の名無しさん
19/06/23 09:22:28.08 XtjVrNmC.net
2部は体協、新聞社がメイン

534:日曜8時の名無しさん
19/06/23 09:24:11.95 jYuAyzOr.net
いだてんというタイトルで水泳指導者が主役という体裁で中身は噺家の人生録になるのか

535:日曜8時の名無しさん
19/06/23 09:59:42.50 8hYXyTvR.net
さがりすぎてアンチとしてはつまらんな
もう今後は5を切れば打ち切りというのは本当か?ということしか見所がない
出演俳優の事務所はいっそ打ち切って欲しいだろうね
これじゃ生き恥のさらし者だ

536:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:02:27.40 XR5Vlj2W.net
オリンピックに興味ない人、多いしなあ
盛り上がってるのは、フジテレビがほとんど

537:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:04:05.41 XR5Vlj2W.net
ポツンと一軒家の方が面白いしな

538:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:05:08.38 BGGV2KUI.net
ほんと、異常に盛り上がってるのは、安倍マンセーのフジだけだよな・・・

539:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:06:46.81 XR5Vlj2W.net
オリンピックのチケットも、それほど人気が無くて
取りやすいみたいだしな

540:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:14:16.64 WFTNKDup.net
>>516
いやいやまだまだ
大河の汚点を未来永劫残すように4%3%台まで出して欲しい

541:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:17:07.05 BGGV2KUI.net
元々は、清盛の時に、大河に視聴率とられてる民放、特にフジ?が、大河のこき下ろしを始めたような気がするが

542:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:20:21.19 jYuAyzOr.net
人気のある競技や記録を更新しそうなアスリートの種目は見るけど
オリンピック全体に興味を持つ人ってのは仕事でもなきゃそう無いしな
ただオリンピックへの興味の注がれ方と
いだてんが避けられてることは別の要因があると考えたほうがいいな
演出と脚本が致命的に大河向きじゃないわ

543:日曜8時の名無しさん
19/06/23 10:22:30.08 WFTNKDup.net
大河ドラマが積み上げてきた歴史を全てぶち壊す脚本家と制作陣
堕ちるところまで堕ちろ

544:日曜8時の名無しさん
19/06/23 11:16:25.26 XR5Vlj2W.net
くどかんの株が下がるドラマだったな
オリンピックが人気ないのもあるんだろけど

545:日曜8時の名無しさん
19/06/23 11:18:03.68 XR5Vlj2W.net
オリンピックより、サッカーのワールドカップ

546:日曜8時の名無しさん
19/06/23 11:25:01.35 j2qlM056.net
>>520
普通に全部落選したって人間が多いんだけど
嫌われてるのはいだてん含めたオリンピックに群がる連中

547:日曜8時の名無しさん
19/06/23 11:28:23.27 j2qlM056.net
>>506
いだてんの惨状に加え、
沢尻、門脇、染谷、文乃が脇に出るからスタートダッシュに失敗して、
来年の今頃大河ドラマの制作中止という流れになるよ

548:日曜8時の名無しさん
19/06/23 11:30:35.32 72i9J83+.net
復興を謳うなら東北で開催すれば官民一体となってさぞ盛り上がったでしょうなあ
何故に東京で?という

549:日曜8時の名無しさん
19/06/23 12:03:12.24 ihmWbaIr.net
今日は綾瀬が出るから微減で6.3%

550:日曜8時の名無しさん
19/06/23 12:07:04.47 1I5gQuml.net
>>526
確かにW杯の単独開催に持ち込めたら
日本全国で試合会場を使えるだろうし
なにより儲けは桁違いだろうな

551:日曜8時の名無しさん
19/06/23 12:08:24.09 1I5gQuml.net
>>528
そういえば、まだ再来年の大河の題材が発表されていない
例年は夏頃発表だったかな?

552:日曜8時の名無しさん
19/06/23 12:10:40.92 4+60u56l.net
スポーツには人間を�


553:繧ワす力なんてないということを、いだてんは日本に教えてくれたね



554:日曜8時の名無しさん
19/06/23 12:41:44.11 sVxg3DK7.net
戦国三英傑物で一番視聴率が取れるのが
本能寺以降の秀吉出世からボケるまでの期間
三英傑とは言っても人気は秀吉の一人勝ち
その部分を描けない明智光秀は戦国三英傑物でも失敗の部類に当たるだろう
いだてんが大河枠ボロボロにして、裏番組育成した状態で来年はスタートするから
麒麟の初回はかなり低くなる
麒麟に期待してる層は、これからのいだてん視聴率に恐怖するがいい

555:日曜8時の名無しさん
19/06/23 12:46:44.82 X57wRK71.net
クドカンが危惧を吐露しているのは、「週刊文春」11月13日号の連載「いまなんつった?」でのこと。
〈今は「面白いね」と1回褒められるたびに視聴率が0.1%下がるんじゃないか? という強迫観念にかられ全然嬉しくないです〉
と複雑な心情を明かし、まわりからの過剰な反応をこのように綴っている。
〈「いや本当に面白いよ!」信じてくれと言わんばかりに力説される。「面白いのにねえ!」やめてください。
「何がよくないのかな」ほらほら、さっきまで褒めてた人まで良くない理由を分析し始めた。やはり数字は残酷です。「面白過ぎるんだよ!」そんなバカな〉
 その上、ネット上やメディアの“高評価”にさえ言及し、その奇妙さにツッコミを入れている。
〈悪い評判が聞こえてこないという状況、作り手にとっては怖いものです。
新聞やネットの評判も概ね上々だそうで、我慢できずにチラッと見たら「そもそも朝ドラが異常(関東20%、関西16%)だったのであって、他の宮藤作品は10%前後。
むしろ大衆に媚びず、普段通りの作風を貫いていることを歓迎すべきだろう」って。ネットに慰められちゃ世話無いや〉
〈見た人は褒める。見ない人は語らない。数字は何も教えてくれない。賛否両論ならともかく、賛と無視の両論じゃ学ぶものがない。
童話の『裸の王様』になぞらえると、王様が裸で街へ出かけたのに誰にも会わず、裸であることを指摘してもらえないままの状態。
この歳で叱られたくはないけど、すれ違いざま「裸ですよ」と耳元で囁いて欲しいものです〉

556:日曜8時の名無しさん
19/06/23 13:26:21.75 XErJNSBQ.net
>>535
内輪ウケもあるけど、同業者だから本当のことはいいにくいという土壌もあるんだろうな

557:日曜8時の名無しさん
19/06/23 13:29:00.90 FmC/O/Uj.net
>>535
的確だなぁ。
大河ヨイショはやはり番組関係者の動員と言って良いのだろうか。

558:日曜8時の名無しさん
19/06/23 13:36:09.40 QfwfIP44.net
しつこい宣伝すりゃ、バカな視聴者は再びいだてん見るようになるだろうってか?
視聴者をバカにするなよ、NHK。

559:日曜8時の名無しさん
19/06/23 13:38:34.02 BAOvM/Vo.net
>>414
真田丸における関ヶ原の扱いは主人公の動きメインでいくと正解
むしろ史実に忠実だっただけで

560:日曜8時の名無しさん
19/06/23 13:48:50.01 XErJNSBQ.net
>>539
あれはよかったよな。
ああ、関が原ってすぐ決着ついたんだって表現できたし

561:日曜8時の名無しさん
19/06/23 13:50:42.83 39dTxbex.net
>>535
やっぱりこのおっさん、めんどくせぇとしか思えない

562:日曜8時の名無しさん
19/06/23 14:36:33.31 xmu4lKCU.net
>>539

信者おつ

563:日曜8時の名無しさん
19/06/23 14:53:07.85 E13FkOCj.net
休みが終わったなって時点で、たけしと勘九郎の顔を見ろと言うのは、
何の罰ゲームかね。

564:日曜8時の名無しさん
19/06/23 14:55:52.45 6mKzk2dB.net
落語パートと、クドカンの脚本を無くせば、まだ復活はありうる。
サダオパートになったら、プロデューサーの権限で撮りだめた落語
パートを封印、たけしはつなぎの解説だけやらせて、本来のオリン
ピック話にすればいい。
とにかくクドカンを切れ。
こんなにつまらない劣悪な脚本は類をもみないよ。
国民からまきあげた受信料で、こんな糞みたいな低レベルの脚本を
使うのは罪。
ショーケンブーストを利用してサダオで乾坤一擲の闘いにかけろ!

565:日曜8時の名無しさん
19/06/23 15:03:05.60 D6PITAR0.net
>>536
こういう世界は民放、公共問わず運命共同体だからな
切り口鋭いドラマ評論家がビシバシとドラマを叩く事もまずない
サッカーのセルジオ越後や野球のノムさんのように良い悪いをどんどん言える土壌がないと
業界全体の自浄作用は無理だろうね

566:日曜8時の名無しさん
19/06/23 15:05:32.15 BGGV2KUI.net
オリンピックオワコンになりそうな視聴率

567:日曜8時の名無しさん
19/06/23 15:16:41.94 4jfk5b0L.net
ジャニ北川死亡特番で
視聴率5%台へ

568:日曜8時の名無しさん
19/06/23 15:45:50.62 ss7vg8LM.net
大河ドラマじゃないな~
いだてん

569:日曜8時の名無しさん
19/06/23 16:08:50.86 G8CFw96M.net
ライバルは…
で ん じ ろ う w w w

570:日曜8時の名無しさん
19/06/23 16:16:33.09 XErJNSBQ.net
今日はでんじろうとの対決だな
でんじろう2時間なんで、いつもより数字自体はあがるかも
’5とられたらヤバいな。すげえ、バカにされる。

571:日曜8時の名無しさん
19/06/23 16:22:01.14 08taLD5n.net
最終回までに関西3%台はあると思う

572:日曜8時の名無しさん
19/06/23 16:24:32.26 vzrYxTmz.net
>>545
それで麒麟は忖度するようなキャストがいないから、
容赦なく叩く予定なんだろうね

573:日曜8時の名無しさん
19/06/23 16:54:42.52 J/qxnmKC.net
NHKのサブカル傾斜は、一体なんだんだ??
分別ざかりの老年になってから、孫の話に合わせるためにニワカにサブカルに
精を出すジジババみてるようで痛すぎる
クドカンに懲りずに、また福田雄一でマツケン主演の深夜ドラマ、商品名連呼で
NHKの殻破ったつもりか、全然おもろなくて評判悪い

574:日曜8時の名無しさん
19/06/23 17:04:57.51 4jfk5b0L.net
特撮ガガガだけは面白かった

575:日曜8時の名無しさん
19/06/23 18:07:58.40 94wSH+UE.net
>>553
分かる
大学デビューに大コケした痛い大学生見てるみたいで恥ずかしい
センスないのにセンスあるように見せようとするからこんなクソ大河作ってしまうんだろうな

576:日曜8時の名無しさん
19/06/23 18:50:23.57 CzdZMduT.net
下げる気がする
そして来週も下げる気がする

577:日曜8時の名無しさん
19/06/23 18:50:29.35 GIKxCkU4.net
四三は今日で終わりか
ま、ネタがないから二部構成にしないと駄目なんだろう

578:日曜8時の名無しさん
19/06/23 18:55:50.65 PmeG0++y.net
下がる気もするが、実際は一部ラストだから多少上がる…気もする

579:日曜8時の名無しさん
19/06/23 18:55:57.12 GIKxCkU4.net
こりゃサダヲでも下がり続けるな
NHKがアホすぎる 
こんな人物じゃ歴史物好き層から言わせれば一般人と変わらん

580:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:00:23.71 EOvZFyuW.net
今日は落語だけやっとけば良かったのに

581:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:39:08.28 vmbW7D7Q.net
来週はマラソンに宣伝ぶち込みで爆上げ狙うぞ

582:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:40:05.49 RekAFTbx.net
今日の状況はどう?
特に何も�


583:ネい日曜だし みんな家に居て 8%台に戻りそう? 正直もう一軒家の有無は 関係無くなって来てるよね 十分育ててしまって



584:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:43:32.75 XErJNSBQ.net
>>562
今日はでんじろうとの壮絶な争いがみどころ
でんじろうは2時間SPで7%越える可能性あり

585:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:44:48.64 6dT2fpJ0.net
先週だってなにもない日曜だったよ

586:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:47:41.52 cudZAV5P.net
むしろ先週の方が視聴率高くなりそうだった気がする

587:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:50:11.26 OOtl+R1+.net
>>562
先週一軒家なし特番なしの劇弱ボーナスステージで6.9だったんですが何か

588:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:55:10.81 JxyRIvC4.net
震災でようやく落語と四三がクロスしたけど特に交わる事なく終わってしまったな

589:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:56:37.38 ooRkVhi1.net
今日普通にワースト更新しそう
一軒家あるしな

590:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:57:16.54 ooRkVhi1.net
いだてんの前の大河ワースト10を見たい
全部清盛かな?

591:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:58:21.74 ooRkVhi1.net
清盛の次は八重は初回20超えたからあれだけど
麒麟は間違いなく影響受けそう
初回はワーストかもな流石に平均は二桁いくだろうけど

592:日曜8時の名無しさん
19/06/23 19:59:20.40 ooRkVhi1.net
長谷川博己ってそんなに知名度高くないよな?

593:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:01:35.60 ooRkVhi1.net
大河ドラマ「麒麟がくる」第6話は16・4% 5話連続で上昇

594:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:01:48.86 DtWHzBay.net
今日も神回みんな見ろよ

595:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:02:53.68 XErJNSBQ.net
>>571
ここ数年けっこうめだったドラマにでてるんだけど
知名度は微妙だな

596:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:06:44.69 j2qlM056.net
>>571
ミタ、シンゴジ、まんぷくに出ていてそれは無い
むしろ脇の沢尻、門脇、染谷、文乃がいることで
一軒家から視聴者を戻せず大河ドラマ打ち切りを決定付ける作品となろう

597:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:06:45.39 bTtAOKXe.net
>>569
ここからいだてんを抜けばいいです。ワースト10には花燃ゆが2つ入るような・・・
0965 日曜8時の名無しさん 2019/06/12 19:15:31
大河ドラマ20%以上・15%未満(2)
(*1)*6.7 いだ(22「ヴィーナスの誕生」)
(*2)*7.1 いだ(16「ベルリンの壁」)
(*3)*7.3 清盛(45「以仁王の令旨」)
(*4)*7.7 いだ(17「いつも2人で」)
(*5)*7.8 清盛(31「伊豆の流人」)
(*6)*7.9 清盛(41「賽の目の行方」)
(*7)*8.5 いだ(13「復活」)・いだ(21「櫻の園」)
(*9)*8.6 いだ(20「恋の片道切符」)
(*10)*8.7 いだ(15「あゝ結婚」)・いだ(18「愛の夢」)・いだ(19「箱根駅伝」)
(*13)*8.9 清盛(42「鹿ヶ谷の陰謀」)・いだ(10「真夏の夜の夢」)・いだ(11「百年の孤独」)
(*16)*9.2 清盛(49「双六が終わるとき」)
(*17)*9.3 清盛(33「清盛、五十の宴」)・花燃(36「高杉晋作の遺言」)・いだ(08「敵は幾万」)・いだ(12「太陽がいっぱい」)
(*21)*9.4 花燃(20「松陰、復活!」)
(*22)*9.5 清盛(50「遊びをせんとや生まれけむ」)・いだ(07「おかしな二人」)

598:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:08:06.30 OOtl+R1+.net
>>570
テンプレ見たんなら分かるだろ
前作は関係ない

599:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:09:34.96 S+WFunuF.net
>>576
2位は先週の6.9%

600:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:10:50.03 j2qlM056.net
>>575の続きでこいつらはマスコミの忖度を受けない存在だから、
今年と違いネガキャン基準値続出

601:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:11:25.03 6dT2fpJ0.net
>>577
今年に関しちゃ岩盤層を割りまくってる


602:から前年関係ないかどうかは未知数だぞ 一度一軒家の味を覚えた客が戦国だからといって戻るとは言い切れない



603:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:11:27.24 j2qlM056.net
基準値→記事

604:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:13:09.83 OOtl+R1+.net
>>580
大河をずっと見てた層は麒麟待ちだぞ
心配しなくても年末年始NHK番宣の大嵐で戦国だーで戻ってくるわ

605:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:13:19.33 bTtAOKXe.net
>>578
>>569さんのご要望がいだてん前のワースト10ということでしたので旧データのコピペで失礼しました。

606:
19/06/23 20:14:00.02 Yp15vtR3.net
 何故、早期打ち切りにならないのか?
いい加減、NHKは、民営化しろ!
誰も観ない国策ドラマを税金を使って垂れ流すな。

607:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:17:10.72 OOtl+R1+.net
まあ戻ってきた連中をつかみ損ねると今年のうんこの二の舞だけどな

608:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:17:46.68 j2qlM056.net
戦国待ちの視聴者があのキャスト陣に加えて海老蔵のナレーションで
またがっかりして一軒家に戻るのが目に見える

609:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:18:34.58 zt7ZAtqd.net
>>580
そもそも岩盤層がここまで減らないと6%や7%は早い時期から出ないから
基盤が低くなりすぎて上積みをしても麒麟もいだてんよりは高いけど
大河全体として見たら明らかに低い数字にとどまる可能性すらある

610:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:19:29.54 OOtl+R1+.net
俳優じゃあ見限らんけどな内容だわ
今年は去年の番宣でドン引きしたから1話から見なかったけど大正解だったわ

611:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:20:01.22 zYxay1xj.net
>>586
キャストは豪華だが語りがな…
1ケタになりそうだな

612:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:20:19.46 OOtl+R1+.net
>>587
戦国だが初回15%ぐらいだろう
ここから増やせるか減らすかだろうね

613:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:21:21.40 XErJNSBQ.net
いだてんは大河ならなんでも見る層と
NHKばかりみる層も話してるな
普通はどうかんがえても9-10%はいくわ

614:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:22:10.77 K5qUMrJH.net
>>573
毎回「神回」とやらで一桁連発とはこれ如何に

615:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:23:08.27 1CfrWHWp.net
糞カンだから薄っぺらい紙の回なんだろ

616:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:23:49.85 zYxay1xj.net
仮に今年が麒麟なら
平均12~13%で一軒家といい勝負だったのにな

617:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:24:47.22 S+WFunuF.net
ポツンと一軒家は茨城県で関東視聴率高いかもな

618:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:26:27.86 riwaWIrw.net
いたでんの視聴率予想.先週と同じ6.9%

619:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:28:01.52 qEvH7iaN.net
先々週はサッカーのせいかと思ったら先週の6.9で確信
今の糞てんの基礎体力が6%台
凄まじい異常事態なんですが

620:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:29:10.97 XErJNSBQ.net
TBSがなにげにダラしねえなだよな。
先週はもう少しがんばればいだてん時間帯最下位だったのに

621:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:35:12.39 riwaWIrw.net
もう いたでんの視聴率は話題にもならんのか
麒麟は、いたでんよりは良い視聴率だろうけど、そんなに期待できない。
過去の戦国もので視聴率高いのは秀吉と家康で、信長はたいしたことない。
最後が惨殺は視聴率低下要因。

622:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:36:00.05 XErJNSBQ.net
>>599
信長はトレンディ大河といわれてじゃのう

623:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:38:33.11 LL8y5/j6.net
>>535
これ読むと結局周りの都合なんだよな
周りの関係者が虚像を作ってる

624:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:40:42.27 N88dEoa1.net
ABCで20超えってたけしの医学以来らしいな

625:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:42:34.56 vmbW7D7Q.net
今日はいつもの数字な予感

626:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:44:18.02 vmbW7D7Q.net
ソニー8500

627:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:44:22


628:.77 ID:Yivlx/2c.net



629:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:44:34.83 TSz51Szz.net
麒麟は普通に考えて10~15%間だろう
チャレンジたら新しい試みとか金満NHKの毎度の病気が発病しなければな
それでも最悪清盛ライン

630:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:45:52.88 qh87DlB9.net
>>604
微上げか
7%に戻るかもな

631:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:47:02.57 qh87DlB9.net
>>600
太平記も同じこと言われてたが

632:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:48:28.55 qh87DlB9.net
>>606
おしん再放送したり葵で戦国ロス補ったり大草原の小さな家デジタルリマスターしたり
数字の狙いどころは分かっているっぽいのに
どうしてこうなった糞てん

633:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:48:40.96 XaSzSOPv.net
今日は初めてうるっと来たぜ
つか、第一部はシマちゃん主人公にしとけばよかったのに

634:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:48:49.93 rxtSTzkU.net
うーん読めん
最終回なら見ようって人がいるから先週よりは上がって8%はあると見た
ただ来週からの第二部は今まで以上にガクンと落ちるだろうね
盆までには5%台突入するわ

635:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:49:06.25 XErJNSBQ.net
>>608
でも信長は最高視聴率33%もあったんでしょ?w
初回の数字なのか、最後の本能寺なのかわからんが

636:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:50:11.87 XErJNSBQ.net
信長は変な超能力者がでてたとかきいたが

637:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:50:26.98 N88dEoa1.net
篤姫はスイーツって叩かれてるが数字は高かったよな

638:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:50:38.00 HPqqHJR8.net
既に一軒家に移った人は今日が最終回とかも知らないんじゃないの

639:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:51:14.42 X4e8jF+A.net
>>604
バカ太郎のデマじゃなくてガチ数字か?
急に戻ってる気がするが

640:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:51:17.70 jYuAyzOr.net
こういうと身も蓋もないが
番宣やりすぎてるのが視聴者離れの直因なんじゃねえのって思わないことはない

641:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:52:00.27 qh87DlB9.net
>>612
太平記は自分の好きなトップ3だけど信長はつまんなかったけど数字高いなw
>>613
平幹二朗

642:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:52:39.31 4n+Jw3qk.net
>>604
これが本当なら
だいぶ戻しそうだが
8400→8.5%
7300→6.7%
↓+600
7900→6.9%
↓+600
8500→???

643:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:52:54.43 XErJNSBQ.net
>>616
+600だって。戻ってるってほどでもないな
さいがに1部最終回なんであげるとは思うが

644:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:53:45.06 XErJNSBQ.net
>>618
信長は平均は24%で太平記にまけてる、。内容がむごかったとしかw

645:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:53:52.69 qh87DlB9.net
>>619
7%半ばかな

646:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:54:34.12 qh87DlB9.net
>>621
安心したわwあれは大体は見たけど酷かった

647:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:57:49.91 C0w4GtXD.net
>>609
BSの、おしんと葵に負けるなんて....

放送、糸冬

648:日曜8時の名無しさん
19/06/23 20:59:48.95 luIMPCxg.net
7.1~8.5
7%中盤~8%前半濃厚かな

649:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:00:09.52 Tt1u1TwV.net
今日の回だけで考えれば、だいぶ面白かった。
裸の水浴びシーンはやめて、ユニフォームで頭だけ水かぶるシーンにしてた。
復興大運動会も史実だったのだな。 金栗編ラストだから微上げじゃないかな。

650:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:01:59.68 N88dEoa1.net
グッドワイフ、集団左遷に勝ってるの?

651:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:05:04.74 XErJNSBQ.net
しかしソニー値低いよな
民放の6%ドラマはもっといくよ
クドカン信者が罵倒してた高齢者しかみてないんだろうね

652:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:06


653::12.71 ID:qh87DlB9.net



654:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:14:59.11 XErJNSBQ.net
>>629
この東京独身男子よりソニー値j低いんだよね、このクソドラマw

655:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:17:12.58 7zfAHICl.net
今日のポツンもすごい人だった。

656:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:28:04.72 ++1+1Fv7.net
8%台復帰濃厚みたいだな
アンチがどう言い訳するのか楽しみだわw

657:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:30:56.84 wSdWcWaC.net
8%復帰するかもwwww

658:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:31:28.21 jAztucNo.net
>>610
シマちゃんの話はいい話なんだろうけど、所詮は脚本家が作ったしょぼい創作で
ポツンみたいな現実の人の人生の方が、ドラマチックだったりするんだよな

659:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:32:15.61 dgrSA8Vl.net
>>632
8%復帰www
そんなので満足なのか
大爆死の負け犬は惨めじゃのう
カッカッカッ

660:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:33:17.41 6mKzk2dB.net
ソニー8500って、本当なん?
ソースってどこ見たらわかるん?

661:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:34:38.91 sQIUaOpY.net
>>600
緒方の信長悪くないというか
実際あんな感じだろうって思ってたけど
ほぼ隋天に持っていかれた

662:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:37:02.72 j2qlM056.net
光秀って清盛と同じヒールだろ

663:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:38:46.52 z3YTTrQ4.net
今日は自堕落な落語パートがなかった、金栗に絡んでの落語パートしかなかったから視聴率6%台はないかもしれない

664:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:41:46.74 Nh4I++iJ.net
>>636
バカ太郎のガセに踊らされるなよアホ

665:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:45:46.76 F8qpzkqc.net
今回も面白かったな
パラグライダーの趣味をきっかけに山暮らしや結婚、仲間や嫁と自宅建築、便利屋企業って展開みてると、市井の人々の人生って大河にもひけをとらない、てかむしろリアルに感じられてよかったわ。
2人の子供たちも大自然の中で伸び伸びええ子に育っているようで、子供の育成に好ましい環境について考えさせられた。

666:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:46:52.66 yFQSq+2j.net
>>641
でも一桁脱出は夢のまた夢
どこまで続く一桁ぞ
w

667:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:53:30.55 M/qLjqjV.net
>>639
主人公に絡むとかそれ以前に落語パート自体無くせ
クドカン自慰落語地獄がまだ半年とか頭痛くなってくる

668:日曜8時の名無しさん
19/06/23 21:56:05.37 bI3xu7sM.net
なんだバカ太郎のガセか
7900→8500とかおかしいと思ったあの内容で

669:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:05:28.93 ++1+1Fv7.net
>>635
右肩上がりで悔しいのうw
二桁復帰も近いぞ

670:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:05:54.27 s/gaNA5q.net
>>644
その数字はテレビドラマスレで見たから本当
微上げとは思うが8%まではいかないでしょ

671:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:07:19.23 s/gaNA5q.net
>>645
6.7-6.9ってすごい低ーい数字ってわかってるのかな低脳くんw

672:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:07:22.55 6FGQ3/FF.net
>>639
今日のは前半最終回オールスターご祝儀で8%ぐらいには戻すような気がするな

673:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:10:48.12 s/gaNA5q.net
>>648
ソニー見たらそこまでいかない
7.5前後だね

674:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:11:24.52 K5qUMrJH.net
>>645
二桁になって何がどうなるんだ?

675:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:11:38.65 fX8ghlA7.net
>>645
最新
年間平均視聴率ワースト10
10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 平清盛 12.01%
2位 花燃ゆ 12.00%

====================
一桁への分厚い壁
====================
1位 いだてん 9.54% ← 今ココ(残り24回)

676:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:12:09.27 ++1+1Fv7.net
>>647
で?右肩上がりなのは事実だが?
どんだけ悔しいんだよアンチw

677:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:12:56.34 s/gaNA5q.net
今更平均一桁脱出なんか絶対に不可能なのにな

678:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:13:16.72 K5qUMrJH.net
>>652
「ハロワに行ったのでスゴイ」的な40男ニートならではの発想

679:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:13:59.82 s/gaNA5q.net
>>652
6%台で嬉しいの?それは良かったねおめでとう
【単回視聴率ワースト10】
第01位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第02位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第03位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第04位 7.3% 平清盛   2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
第05位 7.7% いだてん 2019年05月05日 第17回「いつも2人で」
第06位 7.8% 平清盛   2012年08月05日 第31回「伊豆の流人」
第07位 7.9% 平清盛   2012年10月21日 第41回「賽の目の行方」
第07位 8.5% いだてん 2019年03月31日 第13回「復活」
第09位 8.5% いだてん 2019年06月02日 第21回「櫻の園」
第10位 8.6% いだてん 2019年05月26日 第20回「恋の片道切符」

680:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:15:41.73 B8o4gXta.net
>>632
視聴率関係ないんじゃなかったの?(笑)

681:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:32:43.80 KhPcTLjO.net
>>638
清盛はヒールじゃないだろう
吉川英治が「新平家物語」の中で
後白河の事を「臣下でないから信義を知らない」と
批判してたよ

682:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:33:25.34 /JJHBm8b.net
今日Twitterのトレンドワードにいくつか入ってたけど
久しぶりに良い回だったとか?

683:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:34:56.85 BFFz+cig.net
>>658
先週もトレンド1位
結果6.9
あんなもの業者のやらせなのはネットの常識

684:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:41:42.03 6dT2fpJ0.net
トレンドなんて声の大きい少数がわめけば入っちゃうしな
しかもいだてんの場合ぜんぜん持続しないし

685:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:44:28.12 EG3JYzC4.net
5.8おめ

686:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:45:03.07 At65ECHd.net
>>658
アニコも三島も前編のオールスター勢ぞろい
スポーツも落語の笑いも復興への心の支えになるってちょっときれいごとでまとめた
大円団だったけどちょっと幼稚かな

687:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:45:10.94 55wBf5iA.net
先々週の記録更新で「話題性」は結構あっただろうに、先週横ばいに
終ったってのは相当ヤバい状態なような気がする
今週はまたあっさり記録更新で6.5と予想

688:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:48:40.57 jYuAyzOr.net
ここまで見てきてよかったって話は
ここまで見てこなかった人には響かないからな

689:日曜8時の名無しさん
19/06/23 22:56:37.55 hr80cjqr.net
こんだけ落語ぶっこんでりゃ見てきても良かったとなるかどうか
1年の長さでやるなら、このいだてんを話してる志ん生(たけし)は実は大震災で入れ替わった金栗が話してた!みたいな落ちにでもすりゃ意味あるかも知らないけどな
意味でてもつまらなそうなのが欠点かさ

690:日曜8時の名無しさん
19/06/23 23:13:31.81 luBhkDWP.net
とっくに観てないけど、今日で前半エピソードがひと段落したっぽいな
このタイミングでキリがいいからって脱落するやつ多そう

691:日曜8時の名無しさん
19/06/23 23:16:01.70 RZhnOY5c.net
ショーケン出るから見るっておじいちゃんいたよね
来週からでしょ?起きて

692:日曜8時の名無しさん
19/06/23 23:17:59.18 mZvLAwGg.net
最終回とか気にしてるのは
現在進行形で観てる6%の人達だけなので
そんな上がないと思う
6・9%くらいを予想

693:日曜8時の名無しさん
19/06/23 23:18:06.21 blfNLMB9.net
>>648
今回は竹野内豊とピエール以外の主要キャラは出てきたよね?

694:日曜8時の名無しさん
19/06/23 23:40:21.02 sVxg3DK7.net
いだてん月別視聴率
1月 平均13.1 最高15.5 最低11.6
2月 平均9.7% 最高10.2 最低9.3%
3月 平均9.0% 最高9.7% 最低8.5%
4月 平均8.5% 最高9.6% 最低7.1%
5月 平均8.4% 最高8.7% 最低7.7%
6月 平均7.4% 最高8.5% 最低6.7%
平均、最高、最低
全てが右肩下がりの傾向で止まる気配なし

695:日曜8時の名無しさん
19/06/23 23:42:04.83 GMPmXaAF.net
いだてん

696:日曜8時の名無しさん
19/06/24 00:09:44.27 83BqPtSp.net
>>630
いだてんも実は高齢者か古いタイプの人間しか見てないんだなww
意味ないじゃんww

697:日曜8時の名無しさん
19/06/24 02:02:40.39 FdN8CJVS.net
四三編最終回だからさすがに上げるだろ
7.9%予想

698:日曜8時の名無しさん
19/06/24 03:16:11.96 T/wcCCks.net
前半総括すると落語の必要性皆無
脚本の幼稚な自己満足でしかない

699:日曜8時の名無しさん
19/06/24 03:26:34.81 HLtVnlyM.net
>>672
むしろ戦国時代とか以外で若い世代が興味持つわけ無い
まして近現代のかけっこがメインテーマとか
題材の時点で50以下お断り

700:日曜8時の名無しさん
19/06/24 03:26:37.29 rCp8GB0L.net
日曜8時は暇だったから掃除機をかけたりして時間を潰しました
9時からの宇宙人の探査機は見ました

701:日曜8時の名無しさん
19/06/24 05:13:01.30 bvj8wDe6.net
900 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:20:15.16 ID:0V1eK8rb
途中何度か、クドカンの男の裸体祭りキターって思ったよw
男の裸好きだよね、裸の付き合い、男ならフンドシだろ的な
木更津キャッツアイ(見てないけど)から安定の、男同士のキャッキャウフフ
903 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:22


702::38.16 ID:ps+MtRiU だから女性が喜んでクドカンのドラマを見るんだよな 910 日曜8時の名無しさん[sage] 2019/06/24(月) 00:28:12.78 ID:ps+MtRiU 自分のフォロワーは喜んでる人多数だw こんな低俗な低脳BBA向けドラマで数字が取れるわけないわな



703:日曜8時の名無しさん
19/06/24 05:45:44.07 C4afCPQM.net
>>675
まだ戦国のが若者は見る

704:日曜8時の名無しさん
19/06/24 05:59:23.70 4bofA9/g.net
金栗しにそう

705:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:00:11.93 OI4kRwgp.net
さすがに7%はとるんじゃないか・・・という予想を覆しての6%台あるで

706:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:07:26.78 bvj8wDe6.net
7.2

707:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:13:57.35 fG8XytyX.net
>>637
同意
あの魔法使いは不要だった
緒方とマイケルの信長光秀は良かった

708:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:17:43.03 fG8XytyX.net
>>535
玄人受けはするんだろう
でも大河は一般受けも考えないとね

709:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:22:50.99 lDXq38z5.net
0.2%上げたら右肩上がりとか爆上げとか書いてる人いるけど狂ったのかな?

710:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:24:13.87 lDXq38z5.net
今日は5%出してくれないと盛り上がらないよな

711:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:35:40.60 03GsbxI6.net
>>683
関係者が根拠もなく吹聴してるだけ
玄人だろうが素人だろうがあんなつまらんドラマ受けるわけないw

712:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:35:44.68 e4EKTJGX.net
>>684
しょっちゅう「病院行け」と言われてるなw

713:日曜8時の名無しさん
19/06/24 06:49:11.87 C4afCPQM.net
>>681
自分も少し上がって7.1くらい予想

714:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:14:33.39 3BMyTeAi.net
さあ、待ちに待った月曜日がやってまいりましたっ

715:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:16:15.12 QzrF7dUN.net
6.9をひっくり返して9.6%の高視聴率きたらいいよねー

716:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:18:06.36 olI6bzNU.net
一桁で高視聴率

717:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:19:01.90 rCp8GB0L.net
4%まで落ちろ(笑)
我が北海道は0なんだからさ

718:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:19:11.43 ta2mNRLC.net
>>690
天地がひっくり返ってもないから心配するな

719:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:24:13.45 rCp8GB0L.net
オリンピックの競技になんの感心もない
気になるアスリートもいないし
いったいなにを喜んでるんだみんな
サッカーも弱くなったね

720:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:36:27.72 ta2mNRLC.net
五輪の歴史やるんならちゃんとやる奴に任せりゃいくらなんでもこの時期に6%連発なんかしなかった
落語のフガフガだけやりたかったオナニー能無しにまかすからこんな事に

721:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:52:53.30 fG8XytyX.net
>>686
うーん9.6%でもいだてんでは高視聴率に見える
どんだけレベル低いのかと

722:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:53:19.66 gOX00L+g.net
ここ二週は辛口派でも7%を切るという予想はなかったからな

723:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:58:24.13 SDE5tLW8.net
一週間の御無沙汰でした。
休み明け恒例のメインイベント、視聴率エンターテインメントのお時間がで近づいてまいりました。上か下かそれとも先週と同じか。正しいのはどれだ?

724:日曜8時の名無しさん
19/06/24 07:59:43.04 CR8xYAQk.net
>>691
白衣の戦士は最終回の視聴率9.6%で良かったと言われてるのに

725:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:02:16.06 usGptY+M.net
>>699
これ大河ドラマな
別枠の話ししも意味ないから

726:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:03:27.27 gOX00L+g.net
録画率も低いというのが本当ゴミだよな
民放の6-7%のドラマはでももっといってるよ

727:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:16:24.61 YyGN/+Y9.net
>>692
北海道のカッペは教養がないな
関東人を見習えよ土人

728:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:18:13.32 ta2mNRLC.net
>>702
6.9がどうかしたか笑�


729:ホ



730:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:18:14.76 isn44KEp.net
確かに最終回はまあまあよかった
でもポツンの方が数倍良かった

731:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:23:51.09 SunXx/xO.net
5.8%くらいかな

732:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:23:55.74 xVWwxspd.net
今年の視聴率はいくら下がってもいいけど(むしろもっと下がれ)、来年に影響が出るかどうかが心配

733:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:33:45.17 Zep0QLrO.net
>>699
平日のドラマは
リアルタイム視聴率と同じくらいのタイムシフト視聴率
だから最近は一桁でもセーフの風潮
でも大河はリアルタイム視聴率が頼りの日曜日放送

734:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:36:42.98 JBJiI7g6.net
視聴率低くてツイは盛り上がる
深夜アニメやニチアサレベル

735:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:37:35.41 /00tfPG3.net
>>707
集団左遷が低いといわれたのも
放送枠が日曜21時枠という比較的取れやすい枠だからな

736:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:47:07.85 Eq5TSx0+.net
目指せ!
大河ドラマ視聴率ワーストベスト10独占!w

737:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:55:53.59 1KhsD8u2.net
6%いや欲張って5%だ!

738:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:57:33.18 Mxe60GbQ.net
11.4だってさ

739:
19/06/24 08:57:35.14 Exan+BYE.net
 国策ドラマでどんなにクソなドラマであっても
大河ドラマというだけで固定でNHKにチャンネルを合わせる受像機(視聴者)が存在する。
そういった事情を鑑みれば、もう下げようがないくらいに視聴率が下がってるのではないか?
 偽中村勘九郎のクソいだてんは、ゾンビw

740:日曜8時の名無しさん
19/06/24 08:59:13.40 Mxe60GbQ.net
第一部最終回は11.4
アンチwwwwwwwwwwwwwwwwww

741:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:00:22.20 Mxe60GbQ.net
323 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/06/24(月) 08:57:45.04 ID:bT9YLXdda
いだてん→イイヨーイイヨー
324 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/06/24(月) 08:58:01.60 ID:bT9YLXdda
左遷→悔いの残る最終回
325 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/06/24(月) 08:58:19.07 ID:bT9YLXdda
一軒家→一軒家に住むのは嫌や
326 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/06/24(月) 08:58:49.01 ID:bT9YLXdda
土曜なつぞら→ニートが働き出した

742:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:02:45.21 vOHeO10f.net
ガセを持ってくるなよ

743:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:03:44.97 FeFaqdt/.net
NHKって、全社あげて『NHKっぽくない』ことを目指してるのか?
アナウンサーのタレント化、タモリの優遇、サブカル傾斜、吉本的ノリ…、
その延長上に、『大河の枠を崩す』があった気がする
NHKっぽくなーいってのが意味があるのは、あくまでも部分的修正的なアンチテーゼであって、
サラリーマンネオぐらいが適度な塩梅だった気がする
民放的なノリで、ドラマコケだして、特定企業の商品名の連呼、映画とのタイアップ、
このあたりになると、もうNHKの視聴料強制徴収の根拠を失うんだが
ボストン茶会事件は、『代表なくして課税なし』をスローガンにした
強制徴収を正当化するには、徴収される側の民意を反映してなければならない
放送における民意は視聴率だ
番組によっては視聴率関係なく放映するNHKの社会的意義はある
それは認める
だが、大河のような大衆娯楽番組で視聴率関係ない、とか言ったらダメだ

744:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:04:55.21 Mxe60GbQ.net
>>716
アンチはガセって思いたいんだろうなwww

745:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:05:26.53 vOHeO10f.net
視聴率スレでも相手にしてもらえてないだろ。恥ずかしくないのか

746:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:07:55.90 PPUMiR5f.net
まだかなまだかな
いだてんのおばちゃんまだかな


747:~ 学研のおばちゃん待つみたいにワクワクする



748:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:09:03.45 Mxe60GbQ.net
11.4

749:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:09:42.49 Mxe60GbQ.net
【テンプレ5:地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)】( )は未満
______________関東__関西__名古__札幌__北九
01(01/06) 15.5___12.9___11.3___*7.4___12.4「夜明け前」
02(01/13) 12.0___11.5__(14.4)_(*7.9)_(12.7)「坊っちゃん」
03(01/20) 13.2___11.6__(14.4)_(10.6)__**.*「冒険世界」
04(01/27) 11.6___12.0__(15.7)_(*8.5)__11.4「小便小僧」
05(02/03) 10.2___11.7__(15.5)_(*9.4)__14.6「雨ニモマケズ」
06(02/10) *9.9___*8.0___*7.2__(10.2)__*9.5「お江戸日本橋」
07(02/17) *9.5___*8.6__(14.5)_(*8.6)__11.7「おかしな二人」(熊本:19.8)
08(02/24) *9.3___*7.7__(14.7)_(*9.4)__11.4「敵は幾万」
09(03/03) *9.7___*8.3__(14.4)_(*9.6)__10.8「さらばシベリア鉄道」
10(03/10) *8.7___*8.6__(14.5)_(*9.8)__**.*「真夏の夜の夢」
11(03/17) *8.7___*8.9___**.*__(*9.7)__**.*「百年の孤独」
12(03/24) *9.3___*8.3__(14.0)_(*7.5)__**.*「太陽がいっぱい」
13(03/31) *8.5___*7.7__(14.1)_(*7.3)__**.*「復活」←「不思議な少年」
14(04/14) *9.6___*7.4___**.*__(*6.3)__**.*「新世界」
15(04/21) *8.7___*8.4___**.*__(*8.8)__**.*「あゝ結婚」
16(04/28) *7.1___*8.0__(13.3)_(*8.7)__**.*「ベルリンの壁」
17(05/05) *7.7___*8.6__(13.7)_(*8.7)__**.*「いつも2人で」
18(05/12) *8.7___*7.2___**.*__(10.3)__**.*「愛の夢」
19(05/19) *8.7___*6.6__(14.0)_(*9.6)__**.*「箱根駅伝」
20(05/26) *8.6___*7.2___**.*__(10.0)__**.*「恋の片道切符」
21(06/02) *8.5___*6.9__(13.9)_(13.6)__**.*「櫻の園」
22(06/09) *6.7___*6.0___**.*__(14.8)__**.*「ヴィーナスの誕生」
23(06/16) *6.9___*7.5___**.*___**.*___**.*「大地」←「街の灯」
24(06/23) 11.4___14.3___15.1___*9.4___20.6「種まく人」
25(06/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*「時代は変わる」
※第01回58分、第02回~第**回43分
※第14回は統一地方選挙関連特別番組のため一週繰延
※日程、サブタイは変更の可能性あり

750:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:09:57.20 PPUMiR5f.net
>>717
長いよ
どっかのコピぺ?
「まNHKはお堅い」のイメージの一新だよ
今に始まった事じゃない

751:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:11:25.17 Mxe60GbQ.net
11.4でアンチが発狂していますw

752:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:14:13.55 3BMyTeAi.net
11.4のオッサンきたあああ

753:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:15:25.16 vOHeO10f.net
地震怖い

754:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:16:52.20 Mxe60GbQ.net
アンチの発狂で地震きたw

755:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:20:05.83 TJVz23uO.net
「ポツンと一軒家」絶好調20・7%、また番組最高更新!(スポニチアネックス) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

756:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:20:55.46 TJVz23uO.net
一軒家批判失敗ご苦労さんw

757:
19/06/24 09:22:44.20 Exan+BYE.net
 ざっくりテロ朝の「ポツンと一軒家」の視聴率の2分の1しか視聴率を取れていないのに
11.4%で喜んでる関係者は、どうかしている。
NHKは、とっとと民営化しろ!

758:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:23:02.00 DJJwp4nd.net
糞転二桁ガセネタ秋田ぞ

759:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:23:57.56 4FzkBnZQ.net
予想 5.9

760:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:24:04.51 NAhDl0cC.net
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
スレリンク(steam板)
何故地震が起きる場所には自衛隊の駐屯地があるのだろう。
URLリンク(togetter.com)

761:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:25:29.27 Ear2gAKM.net
7.4です

762:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:27:22.09 TJVz23uO.net
「ポツンと一軒家」絶好調20・7%、また番組最高更新!(スポニチアネックス) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

763:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:28:17.63 TJVz23uO.net
そこに人の人生がある。
だから見てしまう一軒家。

764:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:28:33.52 CR8xYAQk.net
NHK「いだてん」24話7・8%19回連続1桁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

765:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:29:12.84 rN/Hpb+C.net
>>737
上がったけど8%にすら届かなかったか…本格的に終わったな

766:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:30:43.33 TJVz23uO.net
フィクションではない人の人生に触れることができる一軒家。

767:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:30:56.25 gOX00L+g.net
ソニー値がわりとあてになるな。
ソニーは継続数字はあんまりあてにならないもんだが

768:日曜8時の名無しさん
19/06/24 09:31:11.80 SunXx/xO.net
最終回にしては 獲った方かな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch