【武将ジャパン】武者震之助part6【それでもレビューか?】at NHKDRAMA
【武将ジャパン】武者震之助part6【それでもレビューか?】 - 暇つぶし2ch975:毎度連投
19/05/03 13:03:52.65 6ZMqG7/b.net
なつぞら28話感想より
>翌朝、クリームパンを食べているなつと富士子のもとに、信哉がやって来ます。
>なんでも「ムーランルージュ新宿」から、浅草に流れた者が多いとか。そこを重点的に聞いていたそうです。
>なつは、そんな信哉に感謝し、こう口に出してしまうのです。
>「本当かい?」
>あー、これが北海道弁です。
>「本当?」「本当に?」「本当なの?」「本当なのか?」ではない。
>「本当かい?」これね。これですよ!
>そしてここの描写も、本当に短いけれどもうまくて。
>ぬるい駄作だと、「偶然浅草で見つけた!」「きゃー!」
>となりかねない。大森氏はそうしない。
>ナゼ浅草なのか?その答えをちゃんと入れて来ます。
>咲太郎は、浅草「六区館」におりました。この浅草というのも、ポイントですよね……。
北海道では確かに「本当かい?」とは言うが、私はあまり使わないし、改まった時は言わない(だからこのシーンはおかしくない
が)。本当にろくに知りもしないで、知ったかするのはやめて欲しいものである(と書くとさらに調子にのってやるのが武者氏だ
が)。
そしてこのシーンの信哉の言っていることは、
「今日浅草の芝居小屋を回って聞いてみたんだ。ムーランルージュにいた人で浅草に流れた人がいるっていうから、そしたら今そ
れらしい人がいるって。まだ見た訳じゃないけど咲太郎かも」
確かに答えは入っているが、これ「短いけれどもうまい」とまで言えるかというと、ウーン・・・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch