【2018年大河ドラマ】 西郷どん part19at NHKDRAMA
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part19 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
18/01/18 06:40:03.33 fGXVd1ze.net
◆スタッフ
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美 【歌】里アンナ
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一 【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健 【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F 【殺陣武術指導】車邦秀 【建築考証】平井聖 【衣装デザイン】黒澤和子
【所作指導】西川箕乃助【馬術指導】田中光法 【茶道指導】鈴木宗卓 【芸能指導】友吉鶴心 【書道指導】金敷駸房
【砲術指導】佐山二郎 【薬丸自顕流指導】薬丸康夫/薬丸兼弘 【医事指導】酒井シヅ 【裁縫指導】小林操子 
【相撲指導】室伏渉 【藁細工指導】中島安啓 【竹細工指導】石垣英樹 【和傘製作指導】杉崎英紀 【特殊メイク】江川悦子
【脚本協力】小林ミカ 三谷昌登 【予告ナレーション】大塚明夫
【西郷どん紀行・唄】サラ・オレイン 【西郷どん紀行語り】島津有理子アナウンサー
◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart2
スレリンク(nhkdrama板)
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
URLリンク(nhk2.2ch.sc)
【MVP】西郷どん各回MVPスレッド
URLリンク(nhk2.2ch.sc)
西郷どんキャスト予想スレ(実質part8)
URLリンク(nhk2.2ch.sc)
◆過去スレ
001 スレリンク(nhkdrama板)
002 スレリンク(nhkdrama板)
003 スレリンク(nhkdrama板)
004 スレリンク(nhkdrama板)
005 スレリンク(nhkdrama板)
006 スレリンク(nhkdrama板)
007 スレリンク(nhkdrama板)
008 スレリンク(nhkdrama板)
009 スレリンク(nhkdrama板)
010 スレリンク(nhkdrama板)
011 スレリンク(nhkdrama板)
012 URLリンク(nhk2.2ch.sc)
013 URLリンク(nhk2.2ch.sc)
014 URLリンク(nhk2.2ch.sc)
015 URLリンク(nhk2.2ch.sc)
016 スレリンク(nhkdrama板)
017 スレリンク(nhkdrama板)

3:日曜8時の名無しさん
18/01/18 06:40:34.22 fGXVd1ze.net
◆出演者
西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼(13)→鈴木亮平(34)
岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(27)
愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ(23)
西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫(68)
西郷満佐子(母/?-1853)…松坂慶子(65)
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑(86)
西郷琴(妹/1832-1913)…栗本有規(11)→桜庭ななみ(25)
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗(11)→渡部豪太(31)
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌(16)
西郷安(妹/1839-?)…大塚心結→佐藤心美→萱野優(10)?
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太(11)→錦戸亮(33)
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子(22)
熊吉(西郷家代々の下男/?-?)…塚地武雅(46)
医者(西郷小吉を治療)…山下洋輔(75)
大久保正助→一蔵(利通)(1830-1878)…石川樹(14)→瑛太(35)
大久保満寿(利通の妻/?-1878)…ミムラ(33)
大久保キチ(利通の妹/1832-?)…佐藤奈織美(22)
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳(18)
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子(62)
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満(64)
月照(清水寺の僧/1813-1858)…尾上菊之助(40)
岩倉具視(公家/1825-1883)…笑福亭鶴瓶(66)

4:日曜8時の名無しさん
18/01/18 06:40:55.90 fGXVd1ze.net
於一→篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…北川景子(31)
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子(50)
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹(37)
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎(62)
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人(45)
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀(68)
島津斉彬(第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙(58)
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂(43)
島津寛之助(斉彬の息子/?―?)…寺師海渡
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高(37)
於哲(久光の娘/1839-1862)…村岡詩織
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子(65)
島津斉興(第27代島津家当主/1791-1859)…鹿賀丈史(67)
調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太(77)
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀(17)→北村有起哉(43)
有村俊斎→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗(12)→高橋光臣(35)
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎(10)→堀井新太(25)
赤山靱負(薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹(50)
桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤(45)
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗(37)
山田為久(斉彬側近)…徳井優(58)
中村半次郎→桐野利秋(薩摩藩士/1838-1877)…中村瑠輝人(13)
中村与左衛門(邦秋/半次郎の兄/?-?)…渡邉絃
中村貞(半次郎の妹、のち伊東才蔵の妻/?-?)…鍵和田花
中村半次郎の弟→山ノ内半左衛門種国(?-?)…藤沢元
ふき(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕/?-?)…柿原りんか(13)→高梨臨(29)
タケ(品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子(28)
金鶴(カネ・磯田屋の女中)…西川加奈子
尾田栄作…中野魁星(13)
尾田栄作の父…まいど豊(52)
伝右衛門(名頭)…とめ貴志
園田(庄屋)…針原滋(51)
平六(迫村の百姓・ふきの父)…鈴木拓(42)ドランクドラゴン
板垣与三次(商人・金貸し)・・・岡本富士太(71)
語り…西田敏行(70)
※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)

5:日曜8時の名無しさん
18/01/18 06:41:16.83 fGXVd1ze.net
◆日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出
第01回(01/07)  15.4%  19.8% 「薩摩のやっせんぼ」・・・野田雄介                  
第02回(01/14)  15.4%  17.4% 「立派なお侍」・・・野田雄介
第03回(01/21)  --.-%  --.-% 「子どもは国の宝」・・・
第04回(01/28)  --.-%  --.-% 「新しき藩主」・・・
第05回(02/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第06回(02/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第07回(02/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第08回(02/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
第09回(03/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第10回(03/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第11回(03/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第12回(03/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
第13回(04/01)  --.-%  --.-% 「」・・・
第14回(04/08)  --.-%  --.-% 「」・・・
第15回(04/15)  --.-%  --.-% 「」・・・
第16回(04/22)  --.-%  --.-% 「」・・・
第17回(04/29)  --.-%  --.-% 「」・・・
第18回(05/06)  --.-%  --.-% 「」・・・
第19回(05/13)  --.-%  --.-% 「」・・・
第20回(05/20)  --.-%  --.-% 「」・・・
第21回(05/27)  --.-%  --.-% 「」・・・
※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版

6:日曜8時の名無しさん
18/01/18 06:48:35.66 fGXVd1ze.net
前スレが終わってから移動をお願いします。

7:日曜8時の名無しさん
18/01/18 13:11:25.51 625h4/T3.net
西郷どんのキャスト
勝海舟→西島秀俊
坂本龍馬→志尊淳
お龍→芳根京子
桂小五郎→瀬戸康史
高杉晋作→高杉真宙
久坂→横浜流星
榎本武揚→松山ケンイチ
明治天皇→加藤清史郎
松平春嶽→長谷川博己
岩倉具視→ヒャダイン

8:日曜8時の名無しさん
18/01/18 13:31:24.11 zZYI+GAW.net
俺の中学の同級生に市来っているんだけどこれ鹿児島じゃかなり名門の家なのかな?
Wikipedia で調べたら8世紀に地頭として朝廷から薩摩に派遣されたみたいだ、ということは
島津家よりも500年も早くさつまで地頭やってたんだよね。

9:日曜8時の名無しさん
18/01/18 14:51:47.03 HdmvNfyW.net
>>1乙です
渡辺謙はある意味ドラマで西郷を演じたことがあると言っていいんだろうか。
ラスト・サムライで演じた役のモデルが西郷&西南戦争だったけど

10:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:00:37.91 dYyqIDZd.net
ラストサムライは急に草原みたいな場所で会戦が始まるが笑ってしまう

11:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:04:18.88 +c5REmdq.net
明治5年の時点では久光の西郷への怒りは収まるどころか激しさを増していて
天皇の鹿児島巡幸の際に、一緒に来た西郷が久光を無視して挨拶にも行かなかった
ことから怒りが沸騰し「十四か条の意見書」を政府に提出している
以下は西郷に対する詰問であると言われている
・君主という存在がありながら勝手に高位高官を引き受け、その地位にあること
・美風良俗を破壊し、階級を打破し、西洋に心酔すること
・高給をむさぼり、自分に従うものだけを登用し、苛政を放置していること
・御巡幸の際、供奉第一の高官として失態があったこと
久光の西郷への態度が柔らぐのは明治6年の政変で西郷が鹿児島へ下野してからだ
久光としては打算的に西郷を自分の陣営に取り込み、ともに政府へ圧力をかけることを狙ったようだ
西郷にとっても悪い話ではなかったはずだが、西郷はこれを断っている
久光と西郷が和解したというのは、一種の西郷伝説(西郷の懐の深さをアピールする美談?
もしくは大久保を悪者にするためか?)であり、
実際には西郷と久光の関係は最期まで冷え切ったものであった

12:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:05:19.92 HdmvNfyW.net
久光が「それで、俺はいつ将軍になれるんだ?」って言ったっていうのはホントなんですかねえ…

13:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:28:51.07 +c5REmdq.net
旧藩時代、薩摩は植民地奄美の黒糖収奪によって
財政を建て直し明治政権を樹立した。
奄美の黒糖地獄をだれよりも目のあたりにしてきたのが西郷だが、
彼は、禄支給廃止にあった士族の生活権にしか思いはなかったらしく、
桂久武に命じて不法な独占「大島商社」を維新後に設立させたのである。
これによって薩摩は再び収奪をほしいままにすることができ、
奄美は旧藩以上の窮状にあえぐことになった。
そこで明治十年、奄美から「大島商社解散」を要求する
五十五人の嘆願団が上鹿したが、いきなり全員投獄。
老人などを除いた三十五人は田原坂から敗戦中の
西郷軍に強制出陣させられた。
うち戦死した者六人、残りは官軍に投降。
許されて島へ帰還する途中、二人を除いて全員遭難し、
結局生存者はわずかに二十四人であった。
(前田長英著『黒糖騒動記』参照)

14:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:48:10.96 +c5REmdq.net
鹿児島県が発行している『鹿児島県史西南戦争』第三巻(一九八〇年)のなかに、
広瀬為興稿「明治十年西南ノ戦役土佐挙兵計画」という文書が載っている。
これは高知県出身で板垣退助に近かった林有造の主張を記録したものである。
参議の西郷隆盛、副島種臣、板垣退助に加えて、
左院副議長伊地知正治が謀議に参加した征韓計画の謀議が載っている。
西郷は「先ツ兵ヲ北韓ニ上陸セシメ、平壌ヨリ京城ヲ包撃スルノ謀」を主張し、副島は賛成した。
しかし板垣は「先ツ其君主ヲ檎(とりこ)ニスルヲ主眼トスル」点では賛成しながらも、
北方からの包囲は難事とし、三分の一の兵を釜山に上陸させて、朝鮮軍の迎撃を待ち、
残り三分の二の兵力をもって江華湾方面に送って「突如京城ニ肉薄」し、その間に
釜山の兵力も海路平壌に送って敵の退路を断つという戦略を主張した。
伊地知正治は少し大規模の兵力派遣を主張したという。
西郷は板垣、伊地知を信頼して謀議を行なったようである。
「其進軍ノ戦略ニ就テハ板垣伊地知ノ二氏ニ委スヘシトノ事ニ門下中ノ領袖ニ漏洩シアリト云フ」
と記されていることも興味深い。
また当時司法省出仕だった有馬純雄(藤太)の回想『維新史の片鱗』によると、
有馬は西郷から朝鮮占領後の民政官任命を内示され、
当該地域の地図を探したという挿話を述べている。

15:日曜8時の名無しさん
18/01/18 16:07:26.62 +c5REmdq.net
昭和12年鹿児島県教育会発行の「南洲翁逸話」の冒頭に、
伊集院の郷士本田元右衛門と西郷の対話として、
「自分が最も遺憾に思うのは、僧月照の身の上だ。
月照が船のトモに出て小便をしている所を後ろから抱きこんで飛び込んだら、
月照のみは死し、自分が生き残ったのは至極遺憾なわけである」との記述がある。
戦前の日置郡伊集院小学校の調査報告による、とあるから信頼性は高い。
ようするに心中ではなく、死ぬ気の無い月照が小便しているところを
背後から西郷が抱きついて海中に引きずり込んだのだ、
と西郷自身がポロっと漏らしているのです。
殺害したとなると世間の聞こえが悪いので、心中であったかのように偽装したのでしょうか?
事件後、月照の辞世の句とされる書き付けが出てきたと言われています。
”月照”と署名が入っていたそうなんですが、月照の生前の署名はほとんど”忍向”という雅号であり、
果たして月照本人が書いたものか非常に怪しい。
しかもこの書き付け、西郷の懐中から出てきたそうです。
自殺に見せかけるために偽の辞世句を計画的に
準備していたとしたら、なんとも後味の悪い話しですが、
この時の西郷は30歳になったばかりの若者。薩摩藩での立場も強いものではなく、
藩命には逆らえなかったのかもしれません。

16:日曜8時の名無しさん
18/01/18 16:31:53.56 vCIQoke7.net
西郷が結構ブラックなやつなのは、地元でも学者や学芸員は知ってるよ。
だけど西郷信者が面倒臭いから言わないだけ。

17:日曜8時の名無しさん
18/01/18 16:34:42.94 HdmvNfyW.net
>>16
ブラックって言うかマキャベリストなところはある印象

18:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:21:25.54 NPeOUs35.net
大コケ国賊大河糞盛セカンド

19:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:23:33.99 HGIEK3vC.net
人を相手にせず、天を相手にせよ。
天を相手にして己を尽くし人を咎めず、我が誠の足らざるを尋ぬべし。
狭量な人間世界にこだわるのではなく、広大無辺の天を相手にしなさい。
天の示す道を実現すべく全精力・精神を傾け、人を咎めたりせず、
自分に真の心が不足してることを認識すべきなのだ。

20:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:37:00.90 0Ku36eTL.net
西郷どんの親友って大久保さんよるも大山格之助さんやなかと?

21:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:48:33.52 +I9OloVD.net
西郷隆盛は別に完全無欠の聖人なんかじゃない
むしろ直情径行で短所は多いし、失敗もよくしている
でも西郷の欠点が露出したエピソードをピックアップして
西郷を罵るやり方は好きになれないなぁ

22:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:55:07.70 fn9sUyyV.net
動物
ZOO動物プロ (白ハト)
URLリンク(www.zoojapan.com)
湘南


23:動物プロ (四国犬) http://www.shonan-animal.jp/ グルーバルアニマルアクト ( ? ) http://s-ap.net/ バーデン (アグー豚、薩摩鶏) https://burden1.info/



24:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:55:26.73 RbiQ6043.net
どんなに優秀な為政者や経営者でもその政に文句言う人はいるからね
多くの民を幸せにする人であればそれでいいと思う

25:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:57:31.31 KZVaF8db.net
>>15
薩長憎しの武田鏡村の文章かよ

26:日曜8時の名無しさん
18/01/18 18:12:39.16 sYpciQiv.net
新スレが余裕をもって立つたびに西郷disコピペを貼るバカいるねえ
どうも木戸オタらしいけど

27:日曜8時の名無しさん
18/01/18 18:26:59.23 tW3W9XI1.net
薩摩人は犬を食べる野蛮人!!!

28:日曜8時の名無しさん
18/01/18 18:37:39.96 dJEzCYOD.net
西郷どんをディスって自分が偉くなった気になるカスなんですよ

29:視スレテンプレ厨
18/01/18 18:41:03.84 Rh8VxR5H.net
【鹿児島県在住の方へのお願いです】
スレ違いで申し訳ありませんが、視聴率スレからのお願いです。
西郷どんの鹿児島の視聴率を把握できた方は、お手数ですが、「【*】西郷どんの視聴率を語るスレ」にご報告いただけないでしょうか?
鹿児島は24週調査地域ですので、毎週視聴率ランキングが新聞等に掲載されることはないでしょうが、
地元舞台の大河ドラマなので、地元紙の片隅にベタ記事で西郷どんの視聴率のみが掲載されることはあるかもしれません。
(一昨年の真田丸の長野の数値がそうでした)
なお鹿児島の視聴率調査は毎月の第1月曜日の直後の日曜日、第2月曜日の直後の日曜日のはずです。
ご報告の際にはソースを明示していただきたいのですが、必ずしも画像をUPしていただかなくても、
日付・媒体を明記していただければ差し支えありません。例えば「○月○日付け○○新聞鹿児島版第○面」 などの記載で結構です。
お手数をおかけしますが、何とぞよろしくお願いいたします。

30:日曜8時の名無しさん
18/01/18 18:48:58.09 zhb17Sz/.net
西郷隆盛の新しい肖像画が見つかったというスレが立ってたけど別記事だと更に詳しく書いていたので報告
>西郷ゆかりの縁者は「祖先から聞いていた西郷さんの特徴がそろっている」と期待している。
この部分の祖先とは糸さんの弟の嫁さんで1951年に97才で亡くなったが
西郷家の家事の手伝いをしていて西郷さんに会うことも多かった
おばあさんの話では西郷さんの特徴は
・目の上が張り出していて少々釣り上がり気味
・耳たぶが長い
・生え際の左右が毛が抜けていた
確かに肖像の特徴と合っているので別の肖像画を見て描いたのではなく
本人を知っている人が描いたんじゃないかな

31:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:32:03.48 kLpojvPu.net
スレ主から厄介スルー令が出たので従います 駄文にはありがとサゲもすで返します

32:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:35:48.95 dUQQw5Em.net
なんだよ
普通に視聴率高いじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

33:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:36:50.80 0gyBwvNX.net
いい加減俺の歴史観のご披露は該当スレでやってほしい

34:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:37:55.97 4cfBx3mu.net
>>31
全体的に低いなぁ

35:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:38:01.43 hC5HXVui.net
夕刊フジ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
1年の長丁場も安心できる「西郷どん」の安定感 初回視聴率15%台には…試される大河の真価

36:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:44:38.32 GYwg/c2a.net
平均視聴率はせめて直虎よりは上であってほしい
が…西郷さんを基本にしてるのに今の時点で脚本のフェミ臭がぷんぷんしてるので、
これがもっとひどくなる可能性が高い
そうなると、去年以上に大河から離れる人が出てきそう…
見切るの早い人は次回で見切るだろうな

37:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:49:04.19 vy2TvujX.net
鈴木亮平さんツイより
今日の夕食はカツカレー丼でごわす。
福井藩藩士橋本左内殿に撮っていただきもした。
URLリンク(pbs.twimg.com)
橋本左内は誰なのでしょうか?

38:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:51:37.52 62LrV4pV.net
20%超えるのが朝ドラしかないんなら
大河が20%超えることは無いよ。
ただでさえBS早見で視聴率割れるんだから。

39:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:55:07.88 dUQQw5Em.net
>>36
出るんだな。安心した
西郷隆盛が尊敬してた人物だから

40:日曜8時の名無しさん
18/01/18 20:55:59.35 LhpaZH7j.net
>>36
着々と太るモードだな

41:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:01:08.86 y4G36K5D.net
体壊すぞw

42:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:11:54.31 jMN/FJwt.net
>>36
この人はこれから太るとは思えない
渡辺徹でよかった

43:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:12:55.43 0Ku36eTL.net
>>38
幕末オールスターズ出るだろ
西郷どんはパシりだったんだから

44:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:13:09.61 +yfghVYo.net
>>10
あれは真田広之のカッコよさを愛でる為に見た

45:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:14:26.94 kLpojvPu.net
>>31
どうでもいいスレチだけどサンモニマジかよ 左巻き大集合やな

46:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:16:41.25 Ks3F4Lzx.net
>>36
橋本左内は西郷より7歳ぐらい年下だけど
オランダ語、ドイツ語、英語ができる超秀才
薩摩で言えば寺島宗則、寺島はフランス語も出来た。
大久保は死ぬ時、西郷の手紙を持ってたらしいが
西郷は橋本左内の手紙を持ってた。

47:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:25:09.04 CNcBRHeO.net
1話で女装してて父上が叱ってたけど父上も過去女装経験あり
鈴木亮平は近藤勇の方が顔似てる
いつか演じてほしい

48:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:33:01.08 tznIGKR0.net
オスイキ大河西郷どん

49:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:33:22.36 ijQY3Nr6.net
今の鈴木亮平はインスタ見るとがりがりほっそり。
もう撮影はそこまで進行しているのか。

50:日曜8時の名無しさん
18/01/18 21:47:54.34 C6KBTOWX.net
太って痩せて鈴木の役者魂スゲー!
ってナントカの一つ覚えウンザリ

51:☆
18/01/18 21:48:49.12 yuu43Icj.net
今週の放送で百姓の娘を演じた柿原りんか、
まだ出演作は少ないものの、
昨年公開の映画「彼らが本気で編むときは、」(主演・生田斗真)では難役に挑み、
同作品は海外の映画賞を受賞するなど将来有望な存在だ。
柿原りんかは現在中学1年、
同学年には芦田愛菜・本田望結・谷花音・小林星蘭・鈴木梨央の五大女優がいるが、
彼女がそこに肩を並べる日は、
そう遠くないと思う。

52:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:02:01.97 YV0p9wUl.net
鈴木、黒木に華が無い。地味だわ。

53:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:18:54.79 vy2TvujX.net
平成30年2月28日~3月8日の日程で、
NHK大河ドラマ「西郷どん」の撮影が沖永良部島で行われるにあたり、
エキストラの一般募集を行います。
URLリンク(www.facebook.com)

54:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:22:06.36 xK6rRGDn.net
>>49
以前からそこだけとも言える所に浅さを感じているが
見た目が一番変化として分かりやすい伝わりやすいからすごいとなる
実際大変な事だから
本人もその大変さで演りきったという満足を得てしまってる所があるだろう

55:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:22:47.00 rvYHeNEE.net
篤姫ちゃんでは
男のカッコで塾に行くわ
男と茶店で団子食うわ
勝手に台所からカツオ持ち出して差し入れるわ
瞼に目を書いて菊本を驚かすわ
やりたい放題の篤姫ちゃんだったけど
菊本の死によって
運命の歯車が回りだす
回り出したことを知る
それはシンデレラのような
おとぎの階段ではなく
地獄へと下る
闇の階段だとも知らずに

56:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:27:46.52 VV9MjKvO.net
去年はスダマ先の演技に耐えられなくて途中で脱落した
鈴木に嫌悪感はない
ただ橋本左内はスダマ先の顔がマッチしそう

57:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:30:32.86 8A2qBh5t.net
鈴木亮平は西郷どんのイメージに合ってるよね

58:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:36:52.44 Eg9EXW7d.net
メスイキ大河西郷どん

59:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:38:39.90 AxIE2kfi.net
火9で井上真央主役に続いて、
木10で松山ケンイチ主役だよ。
大河大コケ俳優主役で拾いまくるフジテレビは優しいな。

60:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:39:27.66 0/zvge+t.net
>>51
歴代視聴率二位の武田信玄の主役も華はなかったけどな。
ヒロインもしかり。存在感があったのは脇役だった。
そういう意味では今作と似てる。

61:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:40:41.61 rvYHeNEE.net
薩摩編をあえてそういう風に描いたのは
籠の鳥となってからもかつての輝かしい思い出として残すためとはいえ
成功作に文句たれるのはあれですが
あえて薩摩の男尊女卑に憤る篤姫ちゃんキャラでも
よかったような気がしますね
ああこんな田舎イヤだ
あこがれの京の都か大都会江戸に行ってみたいわ~
薩摩なんか大っ嫌い!
とした方が
もっと泣けた気がします
放送中は十分泣いたんですけど
欲を言えばきりがないもので

62:日曜8時の名無しさん
18/01/18 22:59:48.88 +yfghVYo.net
>>59
正室三条の侍女八重のキャラが濃過ぎw父信虎とか
紺野美沙子南野陽子大地真央
池上季実子女性陣はみんな美しかったから

63:日曜8時の名無しさん
18/01/18 23:07:28.05 xK6rRGDn.net
>>60
よくある見せ方ではあるが
確かに「泣かせ」を意識するなら笑顔でそう言わせたほうがグッとくる気がするな
フキの子なら言葉とは裏腹のものを感じさせることが出来るだろうし

64:日曜8時の名無しさん
18/01/18 23:17:18.37 2dDwgtoM.net
今回のバカ殿は又吉だっけ?
演技に不安が。。。

65:日曜8時の名無しさん
18/01/18 23:18:55.17 xK6rRGDn.net
ああ>>60が言ってることとは違うか
俺の場合はフキのキャラ自体はあのままで好きではなく嫌いだと言った方が「泣かせ」に繋がる
と思ったという話

66:日曜8時の名無しさん
18/01/18 23:30:28.01 rvYHeNEE.net
フキどんと篤姫ちゃん
女としてどっちがしあわせだったでしょうか
って話ですかね
私にとって篤姫ちゃんは
残酷なおとぎ話
史上最も悲しい大河です
ことしの篤姫ちゃんには
家定や斉彬への思いを
暗号化せずに
描いてほしい
まちがいなく大衆受けはしないでしょう
だって斉彬にとって篤姫ちゃんなど
フキどんの借金まみれの親父にとっての
フキどんと
何ら変わらないわけですから
自分のために菊本はあんな最期に・・・
篤姫ちゃんで数少ない暗号化されなかったシーンのひとつです
男装も食べ歩きも瞼に目も
一瞬にして帳消しにするような

67:日曜8時の名無しさん
18/01/18 23:57:53.14 ex8Swo1n.net
>>58
韓流創価と仲良しなんだろ

68:日曜8時の名無しさん
18/01/18 23:59:29.69 QTKxuP6l.net
醍醐さんいつからでんの?

69:日曜8時の名無しさん
18/01/19 00:09:03.45 J1Or54r1.net
各話タイトル、真田丸は2文字縛り、直虎はパロディ縛りがあったけど今回は
とくに無いのかな

70:日曜8時の名無しさん
18/01/19 00:13:58.82 HUa9xl07.net
>>68
>直虎はパロディ縛り
これはただただ寒かった

71:日曜8時の名無しさん
18/01/19 00:18:53.94 +CLAb2WA.net
第1話「右腕」
第2話「少女」

72:日曜8時の名無しさん
18/01/19 00:19:13.25 gFbC6gv2.net
>>9
ラスト・サムライの真田広之は、てっきり中村半次郎がモデルだと思ってたけど
違ってたみたいな。一体、誰がモデルなの?

73:日曜8時の名無しさん
18/01/19 00:23:10.95 dGdNn56G.net
薩摩弁はやめた方がいいよ
薩摩弁じゃなきゃこんなに視聴率悪くならなかった

74:日曜8時の名無しさん
18/01/19 00:30:18.33 aryqsOGC.net
録画率とBS視聴率は絶好調だからわりと西郷どん見ている人はけっこう多いんだよね
たぶん大人は18時に大河を見て20時からは子供向けバラエティー番組を見る家庭が増えたんじゃないかな
この程度の薩摩弁が無理なら時代劇に向いてないからストレス溜める前に見るのをやめたらいいよ

75:日曜8時の名無しさん
18/01/19 01:39:31.40 SRhNzx1a.net
薩摩弁いいじゃん
海音寺先生の本で、文字でしか知らないので、音で聞くと感動だわ

76:日曜8時の名無しさん
18/01/19 01:44:21.83 tRpdVko2.net
独特の単語は殆ど使ってないよね
イントネーションだけの話だと思うんだけど聞きなれないから拒絶するのかね脳が

77:日曜8時の名無しさん
18/01/19 02:06:44.60 YZOYG5Zo.net
今後に長州とか各地方の藩士とかが絡んできた時に方言を使わずにお互いに標準語で会話してたら不自然だと思うがな

78:日曜8時の名無しさん
18/01/19 02:10:21.48 tRpdVko2.net
方言より吉之助の手紙の候候の方が気になって内容入って来なかった

79:日曜8時の名無しさん
18/01/19 02:13:25.67 wuZN8z2k.net
映像作品における方言て雰囲気だけで分かりやすくもしてあるから
現地の奴らには違うだの下手だのなんだの言われ
それ以外の地域の奴らには分からんだの入ってこないだのなんだの言われるから
利点が無いとも言える
かと言って標準語じゃやる気ないだの手抜きだのなんだの言われるのだろう
要するに総じて頭の悪い感想でしかない

80:日曜8時の名無しさん
18/01/19 02:16:37.11 PLRDbrw8.net
全く薩摩訛りが出ない斉彬と薩摩訛りしか出ない斉興以下、
島津家中の者達の間で会話が成


81:立してるしな お由羅も江戸から来たんだっけ?



82:日曜8時の名無しさん
18/01/19 02:53:14.23 qAPYOoOB.net
URLリンク(twitter.com)

83:日曜8時の名無しさん
18/01/19 03:38:51.54 mQ9eE9Fh.net
薩摩弁をリアリティにするのではなくてユーモラスにすれば良かったのに

84:日曜8時の名無しさん
18/01/19 05:17:41.08 esDZE/Rn.net
>>81
例えば

85:日曜8時の名無しさん
18/01/19 05:42:35.59 s9WAL+Qb.net
>>50
ふきの子、彼らが本気で編むときはに出てた子か
なかなか良い映画だった
生田主演てなってるけど主役は子役の子と言ってもいいくらいだったね

86:日曜8時の名無しさん
18/01/19 06:01:04.95 73aIE+A+.net
>>82
ことある事に何か興奮すると「チェストー!!!」って叫ぶようにしよう

87:日曜8時の名無しさん
18/01/19 06:42:08.80 8rx5agHv.net
>>82
あまちゃんみたいに

88:日曜8時の名無しさん
18/01/19 06:57:06.48 sL50wQQk.net
翔ぶが如くを例に出すのは気が引けますが、あえて出すとあちらさんの方が薩摩弁難しかったよ。

89:日曜8時の名無しさん
18/01/19 06:58:02.11 sL50wQQk.net
>>51
黒木さん、名前が華なのにね。

90:日曜8時の名無しさん
18/01/19 07:00:37.54 sL50wQQk.net
>>78
朝ドラでもたまに方言使うことあるけど、こちらは批判されない。不思議だ。

91:日曜8時の名無しさん
18/01/19 07:11:34.86 NgLyxXJZ.net
とかく昔から薩摩人は芋だなんだと都会人に小馬鹿にされる傾向はあるから言いたいだけの奴らだと思ってる 田舎者はその点は損だよ

92:日曜8時の名無しさん
18/01/19 07:23:49.32 H6kJ+sJP.net
>>87
華(はる)さんですからね

93:日曜8時の名無しさん
18/01/19 07:42:38.86 wYZfpqqt.net
>>86
あっちも序盤方言が分からないってクレームがきてた
確かにあっちの方が濃厚な感じ

94:日曜8時の名無しさん
18/01/19 08:29:13.57 +7GwMMLF.net
薩摩弁が分からないというよりも
聞いてて心地よくないんだよね
なんか耳障りで喧嘩してるみたい
内容もギャーギャーうるさいからよけいにそう感じる

95:日曜8時の名無しさん
18/01/19 08:31:35.44 bn8JvP4p.net
視聴率低いのは薩摩弁だからじゃないよ。内容はつまらないから

96:日曜8時の名無しさん
18/01/19 09:32:58.56 gSdspXAL.net
薩摩弁づくしの翔ぶが如くは視聴率低かったわけでもないし、いまだ名作とされてるだろ
あのドラマの会話が耳障りか?w
薩摩弁はまったく問題なし ていうか薩摩弁にしなかったらむしろ非難轟々

97:日曜8時の名無しさん
18/01/19 09:37:06.01 bn8JvP4p.net
>>94
せごどんは薩摩弁ではなく、内容がつまらないから歴史的に低視聴率なんだと思うよ

98:日曜8時の名無しさん
18/01/19 09:40:20.49 +7GwMMLF.net
>>94
あのドラマとか言われても最近再放送あったのか?
ほんのワンシーンも見たことないし内容も全く知らない
引き合いに出されても困るんだが

99:日曜8時の名無しさん
18/01/19 09:43:05.21 FSJs8Hy9.net
翔ぶが如くの前半部分が全てドラマオリジナルだと知った時は衝撃だった
ただ司馬遼太郎もOPの音楽はイマイチお気に召さなかったようだ

100:日曜8時の名無しさん
18/01/19 09:57:53.84 IxQ1zNBo.net
翔ぶが如くとせごとん比べるのは無意味
西田敏行と鈴木の実力に差がありすぎる。それがそのまま視聴率に出てるね

101:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:01:29.03 wm9UHJFo.net
「じゃっどん!!」
「なんじゃっちー!!?」
「よか!!!」
「うんにゃー」
「チェストー!!!」
これさえわかれば薩摩弁操れんねん

102:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:04:10.65 EcRfbP1g.net
新しき藩主

103:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:07:41.18 L/XSceQy.net
翔ぶが如くも視聴率では叩かれてた
前3年が30オーバーの怪物だから
春日局は認めたくないけど

104:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:11:23.75 wm9UHJFo.net
>>101
太平記ですらトレンディ大河呼ばわりよ

105:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:12:00.09 inFSdY8M.net
>>101
いつの時代も幕末は低視聴率なんだね

106:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:14:08.56 L/XSceQy.net
>>102
主演がアクションイメージの真田で
陣内片岡鶴太郎
宮沢りえ後藤久美子字面だけ見たらそう思うのも無理ない
最終回に弟毒殺する昨今の大河ではありえない作品だけどw

107:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:17:57.04 JDIKoygV.net
昨年末に出た1979年のNHKドラマ全28話の「風の隼人」外遊ベストですな。
西田敏行は益満の役でお由良は南田洋子、調所は中村伸郎、斉彬は津川、などなど。
これに比べると最近の大河ドラマなんか見ておれんわ。
見るけど。

108:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:18:51.76 ThK+cr5o.net
幕末はコアなファンはつくけど話重くて複雑で広い年代に受ける内容と違うから

109:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:21:07.33 x+Xt6RsJ.net
>>99
どれか流行語にしよう

110:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:21:43.92 gSdspXAL.net
>>96
じゃあ観ろ どこのツタヤにも置いてある 今日にでも借りれる
だが、その当時の視聴者にとっても、薩摩弁は新規なものだったから言ってる意味は同じ
・・バカかお前w

111:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:25:16.00 wm9UHJFo.net
糸さあは翔ぶが如くでも
「おなごが脱藩して何がおかしかとー!!!?」って大暴れして
裸になろうとしてたし
そのくらいフェミ全開でもええやん?

112:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:29:03.77 inFSdY8M.net
>>106
それね
このスレもそうだけど、コアなファンは幕末は戦国よりいるね
でも大衆受けするのは戦国なのよね

113:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:31:29.50 L/XSceQy.net
>>106
翔ぶが如くと太平記で
戦国しか興味なかったのに
幕末南北朝に興味持ったけど
話が出来る奴がいなかった想い出w

114:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:32:13.41 inFSdY8M.net
新撰組オタにしても、坂本龍馬オタにしても、西郷隆盛オタにしても、倒幕佐幕関係なしに、幕末は戦国よりニッチでマニアで大衆受けしないってことは自覚した方がいいと思う
オタと一般人の間の温度差でかい

115:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:32:38.93 KAkBDg/o.net
3位 1989年 春日局 32.4%
23位 1990年 翔ぶが如く 23.2%
12位 1991年 太平記 26.0%
ものすごい下がり方してるな、今の時代じゃ考えられん
昨今の大河不振のおかげで全大河で比べたら半分より上に居るけど

116:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:33:56.13 gSdspXAL.net
>>97
確かに翔ぶが如くのテーマ音楽は大河史上ワースト1だと思う 目も当てらんないほどに最悪
ドラマのテーマ性とまったく噛み合ってなくゲンナリする
あの音楽さえなければ作品全体が2割3割増しの評価だったはず
現代音楽丸出しの、いかにも才能のない戦後日本楽壇の一流半の作曲家が、それも一昔も前に
やりそうな手合いの音楽でさw聞いてらんない
ちなみに作曲の一流半・・じゃなくて一柳ってオノヨーコの元ダンナね
なんであれにOKだしたかねw やっぱネームバリューにビビったのか

117:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:35:00.63 inFSdY8M.net
>>113
その他の題材でも、戦国から幕末はそんな下がり方ばかりだよ
篤姫とか例外あげたらキリないけど

118:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:37:33.11 wm9UHJFo.net
>>115
地域別視聴率もすげー偏るんだよな
それを打破した花燃ゆは最早レジェンド

119:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:39:05.10 shc7PBCR.net
幕末は攘夷がいつの間にか開国になってたり
尊皇が尊皇と言えなかったり
歴史の教科書だけじゃわけがわからない
反薩長本のほうがスッキリ人々の頭に入る
だから最近流行っているのだろう

120:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:39:30.82 inFSdY8M.net
>>116
戦国って全国まんべんなく視聴率とるけど、幕末は偏るね
会津や徳川主人公なら西日本は見ないとか、薩長主人公なら東日本は見ないとかね。
そういう分断ある意味でももう幕末はやらない方がいいよ

121:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:40:02.57 inFSdY8M.net
>>117
本は反薩長の方が売れるらしいね。今は

122:日曜8時の名無しさん
18/01/19 10:55:00.24 gSdspXAL.net
>>118
歴史ものってそういうことでもないんじゃないの?w
じゃあ日本の敗戦を誰も見ないから描かなくていいかっていうと違うだろ

123:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:02:25.14 FSJs8Hy9.net
>>119
佐幕も京都で政争やってる頃は面白いけど戊辰戦争あたりになると見てられない
庄内なんかは善戦するけど会津なんて末期の日本軍みたいだ
「ならぬものはならぬ」とか土井たか子みたいで全然共感できないし

124:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:08:44.58 L/XSceQy.net
>>119
山岡鉄舟が一番好きだな
生き方として

125:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:11:01.66 +7GwMMLF.net
>>108
何十年前のドラマの話をしてるんだよ
お前がバカだろ

126:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:15:57.02 pd+lGwLX.net
>>118
初回はね
平均見ると関西とか結局関東±1-2%に収斂してくるよ
幕末は低いレベルでだが

127:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:26:11.93 gSdspXAL.net
>>123
引き合いに出されても困るんだがー(相手に)・・  じゃなくてw
引き合い出されて俺が困ったからツタヤに借りに行こう、が
社会における普通のスタンスなんだよ、ユトリ君w
このドラマでナレーションの西田は翔ぶが如くの西郷役、島津の親父役の鹿賀は翔ぶが如くの大久保役
したがって本作は翔ぶが如くのリメイクに近いリスペクト作品だってことは、
常識レベルでわかる話だろ?w一般素人でも
ましてここは専門板の番組専門スレなんだろ?w こっちの方がビックリしたわ、
翔ぶが如くを引き合いにだすなとかw・・・日本の教育制度は大きく道を誤ったってことだな

128:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:26:52.71 FsU+iu6+.net
>>92
じゃあ聞いてて心地いい方言ってなんなのさ
普通の娯楽時代劇みたいなしゃべり方だと違和感ありありだし
江戸っ子言葉だったら早口で喧嘩口調でもっと耳障りだろう

129:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:29:20.33 +7GwMMLF.net
なるほどこのスレでも分かるようにこれまで以上に老人しか見てないんだなこの大河
だから今までよりもBSの数字が高いんだ
年寄り以外そんな時間からドラマなんか見れないもんな
飛ぶが如くとかTSUTAYAで借りるwとかいつの時代かと思った
超高齢者向けの番組だから古くさくてつまらないわけだ
納得いった
若いと話が全然噛み合わない
年寄り隔離スレだな
じいさんたち場違いですまんかった
人生も残り少ないし楽しくやりなされ

130:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:30:37.37 FSJs8Hy9.net
>>127
年寄りこそいつもの決まった20時に見そうな気もするけどな

131:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:33:21.49 gSdspXAL.net
>>127
なんでおれにアンカーつけないの?w

132:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:33:32.60 J1Or54r1.net
わりと最近までち


133:ぇすとー!って英語のChestだと思ってた



134:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:34:18.61 wm9UHJFo.net
そもそもテレビなんぞリアルタイムで見ないだろ

135:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:38:05.84 WibUl9SY.net
>>131
それは視聴率低い番組の言い訳にすぎない
半沢直樹みたいな数字も魅力ある番組なら出る

136:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:40:01.91 gSdspXAL.net
>>98
個人的には主演の鈴木はいいと思ったよ 力あるんじゃないかな、2話目を見た限りでは
黒木華の配役は手堅いといえば手堅いが、はまり過ぎ感、手垢感も否めないという感じ

137:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:41:48.59 jR9lKkf8.net
>>128
だよね
今の時代録画して空いた時間に見るか、Netで動画探して見るかするもんな

138:日曜8時の名無しさん
18/01/19 11:59:20.56 op2TWuFr.net
>>134
そういう低視聴率って現実からの逃げと負け惜しみはよくない

139:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:01:04.78 gSdspXAL.net
俺もヤングジェネレーションだから、そもそも20時にその時間帯のTVなんて見たことない
>>127は誰のことを指してんだろうかw
つう以前に何を言ってるのかさえわからない 論理が矛盾してワロタw
どっちなんだよw
まぁ、よほど屈辱感を感じてファビョって慌てまくったんだろうけど、むごたらしいw

140:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:01:56.84 PxJ1eKdN.net
上野の山は彰義隊士の墓でもあるのに

141:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:04:57.46 6iLrA1zz.net
>>104
仮に太平記をリメイクしたとしても、最後の見せ場である弟殺しを避けて通る大河なんて未来永劫現れないから。
たとえ史実は病死であっても、他ならぬ太平記が毒殺説をとっているというのに、わざわざ改竄しようとするバカは、
頭わるそーに舐めまくった態度で昨今の大河(真田除く)を叩くことを生業とする、2ちゃん仕事人のお前(ら)ぐらいだ。
>>114
不協和音飛び交う音楽に好悪は分かれても、翔ぶがごとくのテーマ性を体現したOPだ。
よくもまあ、日本を代表する音楽家に対してそのような中傷めいた物の言い方ができるな、相変わらずのお前ら。
司馬が気に食わなかったとかそんなことは関係ない。
浮きまくっていたといえば、同じ幕末大河である獅子の時代の宇崎竜童のほうだ。

142:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:05:19.20 jR9lKkf8.net
>>135
何をマウントしたいのか知らんけど
逃げ恥すらリアルタイムで観たことないで

143:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:06:49.95 op2TWuFr.net
>>139
逃げ恥はせごどんと違ってリアルタイムでも低視聴率じゃないよ

144:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:16:22.14 NgLyxXJZ.net
低視聴率で騒ぐ馬鹿はなにが目的なんだ?ドラマ視てる者には関係ない話なんだが ほんとクドイよね

145:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:21:32.72 C2fU0t+v.net
視聴率スレがあるのにね
幕末好きにとっても低視聴率の方が変な創作が史実と誤解されて広まるリスクが下がるので歓迎

146:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:25:36.48 gSdspXAL.net
>>138
そうかなあ、、w  
感じ方は人それぞれだが、タイトルの示す如くもっと陽性な音楽であるべきだったと思うが
少なくとも、いくらなんでもあそこまで沈鬱で晦渋にする必要はゼロだよw あのドラマにおいて

147:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:27:24.36 xNqnVq4V.net
今は録画で見たりネットで見たり視聴方法が様々になってるっていうのも紛れも無い現実なのに現実からの逃げっておかしくない?

148:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:34:49.81 NgLyxXJZ.net
>>143
昔は自分も暗いなあと思ってたけどおっさんになってから聴くとしっくりくるようになった 実際明るい題材じゃないしね

149:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:39:37.46 i5Pjpflj.net
>>140
平均視聴率14.5ですけど?
キチガイの基準がわからない

150:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:41:49.26 o3kwN/CT.net
>>136
30代だけど6時から見るか見ないかだな
日曜の8時は明日もあるし自由に色々したいんでね

151:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:42:03.61 gSdspXAL.net
>>145
わかるけど暗すぎるよw

152:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:46:39.11 wuZN8z2k.net
創作忠実に関しての感想もよく分からんな
完全に正しい忠実を並べていくなら年表で十分では?
人物像はというと
例え他者が語る人物像が残っていてもそれはあくまでもその人物から見たモノでしかなく
その人物がどういう人間であったか?その解釈は様々ですべて創作とも言えるわけだし
忠実じゃまだ出会ってもない初回での斉彬の登場には
斉彬への忠誠心を掘り下げたいんだろうなというモノは感じる

153:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:50:06.05 cI6xV+Z7.net
オスイキ大河西郷どん

154:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:50:50.24 PRZ1+Yj8.net
創作するなら歴史上の人物である必要がない

155:日曜8時の名無しさん
18/01/19 12:54:59.95 wuZN8z2k.net
>>151が「創作ではない忠実な西郷隆盛の一生」を語っても
絶対にいやそうじゃないこうだと反論があると思うぞ

156:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:01:47.29 W8ONfZjp.net
>>151
そんなら本読んでろや

157:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:02:27.48 ioqJH3MG.net
>>122
山岡は忠臣のイメージあるけど
清川八郎と仲良くて虎尾の会の一員なんよね
伊牟田と益満の同志だったりする

158:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:03:43.30 jMbFfbJ5.net
シソン朝ドラか大河にもこの先出てくるよね

159:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:04:26.13 jMbFfbJ5.net
竹野内のも大森美香で佳作だった

160:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:04:31.25 WyGe9N9q.net
ストーリーは史実重視ではつまらないよ
もっともっと、今の5倍ぐらい創作増やさないとダメ
鹿児島からたくさん苦情ぐらいが全国的にはちょうどいいと思う
鹿児島からたくさん苦情くる大河を目指してほしい

161:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:05:50.20 p53ZWas+.net
幕末って視聴率とれないんだね
1970 竜馬がゆく 14.5%
1974 勝海舟 24.2%
1977 花神 19.0%
1990 翔ぶが如く 23.2%
1998 徳川慶喜 21.1%
2004 新選組! 17.4%
2008 篤姫 24.5%
2010 龍馬伝 18.7%
2013 八重の桜 14.6%
2015 花燃ゆ 12.0%

162:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:06:52.49 WyGe9N9q.net
鹿児島県民がこんなふざけた西郷隆盛あるかって思うぐらいの西郷隆盛なら面白いよ
鹿児島県民にどういう大河にしてほしいかとか、どういう西郷隆盛を求めてるかって意見聞いて、その意見を真逆な作りにした方がうける
徹底して地元軽視でいいと思う。鹿児島県民なんて日本人の1%ぐらいだろうし

163:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:10:00.78 xYEP+uU7.net
>>158
その時代の大河の相場考えたら、竜馬が行くと花神は驚異的な低視聴率
感覚的には平清盛よりひどいかもしれん。
薩摩はともかく長州大河は常に記録的な低視聴率になるよね

164:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:11:01.21 pd+lGwLX.net
鹿児島だけじゃなく歴史ヲタが黙ってないでしょ
昔と違って今の情報社会じゃバランスが中々厳しいよね

165:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:11:33.52 2g91oJpn.net
>>159
視聴率絶対王者の篤姫
骨太本格派の翔ぶが如く
この2作があるから林某原作の西郷どんは別にって感じ
ニヤニヤしながら楽しんでるよ
ごめんね

166:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:24:52.09 wuZN8z2k.net
世の中に溢れる歴史書だって創作自己解釈ありきだというのに
何が忠実忠実だよと思ってしまうは

167:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:28:53.41 G9SWp8tp.net
よくわからないんだけどどうして日本は清国、インド、朝鮮みたいに植民地にならなかったの?
徳川幕府の支配が強すぎて手が出せなかったから?資源が乏しいから?

168:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:30:27.82 Npdb+AcN.net
>>163
正直、史実とやらも第三者が美化してるからなぁ
現代みたいに隠しカメラやワイドショーのカメラマンとかいたら、歴史上の偉大な人物もほとんどクソ野郎になると思うよ

169:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:31:49.62 od5lBgYW.net
>>159
鹿児島民だけどそうして欲しい
地元上げ大河とか絶対つまらん

170:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:35:31.35 pd+lGwLX.net
>>160
清盛より前は花神が失敗大河の代表みたいに言われてたけど時代考えると清盛よりずっとヤバイな

171:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:36:28.62 1aE0ZmPi.net
>>159
西郷隆盛を神奈川県のヤンキーにしてる話がある
URLリンク(www.amazon.co.jp)

172:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:39:21.18 Npdb+AcN.net
>>167
そう思う。花神の数字は時代を考慮するお相当酷い。
竜馬が行くも酷い数字だったけど、こちらは本当に方言が聞き取れなく不評だったみたいねw
方言との戦いはこの時代からもあるみたいw

173:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:40:00.75 +RWOqBKz.net
有村俊斎さんの人生
・江戸勤務のときに「参勤延期する理由を作れ!」言われて薩摩藩邸を放火して焼く
・安政の大獄で薩摩に逃亡中の僧侶月照を置き去りにして帰国。理由は月照が「先に行ってええよ~」言われたから。そんでもって西郷どんにぶん殴られる
・桜田門外の変に弟二人が参加、一人が帰国してきたので自慢しようと藩に報告、弟は切腹になる
・なんだかんだで久光の監察になり隆盛帰国を懇願して隆盛を帰国させる。
・隆盛に久光の気性を教えとくように大久保に頼まれるもコロッと忘れて隆盛が「久光様は地五郎(田舎者)ごわす」と言ってしまうきっかけを作る
・久光の率兵上洛の時に激派を押さえるために待機命令無視して上京した隆盛の査問役を命じられる
・久光に「西郷は島津藩邸に他藩の過激派を集めていつでも決起できるようにしてます!!薩摩の天下は目前です!!」と嬉しそうに伝える。(本当は過激派を隔離するためにそう言って西郷が集めてた)
・生麦事件で英国人をぶった斬り、薩英戦争の発端となる
・ずっと大村益次郎に「いつか殺してやっからなあ」と面と向かって言っており、大村益次郎をぶった斬った噂がある
・奈良県令になるもめんどくさくなり辞職、鹿児島に帰国
・久光に再び召し出される。隆盛が帰ると釣り友達になる
・久光の蔵書を借りて書写してたら墨をこぼして蔵書を墨浸しにしてしまい切腹しようとして久光に止められる。なお蔵書は元々久光が書写した写本だった
・島津久光曰「俊斎は裏表がない。あいつが表裏の者と言うやつはあいつを買い被りすぎ」
・西郷隆盛曰「俊斎は粗忽者なだけ、悪意がないので叱れない」
・木戸孝允曰「海江田は裏表がありすぎる」

174:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:43:36.19 jR9lKkf8.net
>>165
松下幸之助も経営の神様って言われてるけど、
お妾さんや隠し子が沢山いた
歴史上大きなことした人はそれだけ闇も大きいもんだと思ってる

175:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:46:11.67 Npdb+AcN.net
>>171
というか、松下幸之助は現代に生きてたらブラック企業経営者代表みたいに言われそう
寝ずに血を吐くまで働けとか言ってるし、労働基準法もクソあったものじゃないね

176:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:47:13.97 wuZN8z2k.net
品性方向ぶってる名も無い俺でさえ隠しカメラ付けられたらクソ野郎だからな

177:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:49:24.88 wuZN8z2k.net
品行方正というツッコミはいらんぞ

178:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:57:40.20 gSdspXAL.net
>>160
そもそも論として、NHKこと日本放送協会には視聴率を気にする理由など、本来どこにもない
ひたすら国民のために”質の高い”番組を作ってくれさえすればいいんだよ 視聴率が悪かろうが 
花神のように後世に残るような
職員でもないお前らが国営放送の視聴率に一喜一憂など、本末転倒にもほどがあるw
むしろ、彼らの質をないがしろにした視聴率至上主義をたしなめなければならない立場にあるのが
タックスペイヤーたるお前らだっていうのにw

179:日曜8時の名無しさん
18/01/19 13:59:10.08 x5iPIl9b.net
>>169
照明の問題も昔からある
内容が悪いと取り敢えず目のつくところに批判がいく

180:日曜8時の名無しさん
18/01/19 14:06:05.84 KUYPFRLj.net
視聴率のことなんて5%以下になったら気にすればいいと思うわ

181:日曜8時の名無しさん
18/01/19 14:09:13.97 5HHYcNdM.net
独自路線の主人公言うても清盛も龍馬伝も微妙だったし
みんなが漠然と抱くイメージを変えない範囲で幅持たせるぐらいでいいのでは
ちなみに龍馬伝は篤姫や江の時代だったから当時は失敗扱いだった

182:日曜8時の名無しさん
18/01/19 14:24:22.95 C2fU0t+v.net
このスレで言ってる史実って、自分が昔ドラマやマンガで見たから史実だとか
ブラックなら史実でオレ基準でいい人に見えたら創作だとか
そもそも史実という漢字が書けずに忠実と書いてるとか、何かズレてる気がする

183:日曜8時の名無しさん
18/01/19 14:46:22.77 NgLyxXJZ.net
別にドラマなんだからおもしろおかしく脚色するのは良いし当たり前だけど実際に居た人を描くんだから少しでもリスペクトは持っていてほしいわ

184:日曜8時の名無しさん
18/01/19 14:47:09.95 qVXFgyOu.net
翔ぶが如くでも佐野史郎さんが素晴らしく有村俊斎を演じておりました。
西田さんの西郷よりもある意味目立ってました。
でも今回は有村俊斎役の役者が期待できるかどうか微妙なので...。

185:日曜8時の名無しさん
18/01/19 14:50:29.64 5+Fx00uM.net
>>181
さんざん脳筋キャラとして
足引っ張ってたくせに
最後に大久保のところへざんぎり頭で笑顔でやってきた
俊斎を見てむかついたと同時に佐野史郎の凄さを感じたw

186:日曜8時の名無しさん
18/01/19 15:13:24.24 4Yjwxn8J.net
個人的には結構好きなんだけどなあ。久しぶりに楽しんで見てる大河ドラマだわ。

187:日曜8時の名無しさん
18/01/19 15:24:22.09 dPZeP5fe.net
しゅんさあああぁ


188:い



189:日曜8時の名無しさん
18/01/19 15:31:01.05 Iv13u1TB.net
今後の展開がどうなるのかは知らんけど現状は一番視聴率取れないパターンだな
中途半端は駄目だ

190:日曜8時の名無しさん
18/01/19 15:42:54.80 od5lBgYW.net
>>184
2話で早くもそれ言っててニヤッとした

191:日曜8時の名無しさん
18/01/19 16:00:28.76 ymUSt2mm.net
精忠組メンバーでは個人的に伊地知正治が好きだ
戊辰戦争であれだけ活躍したのに歴史ドラマでいつもスルーされてるのが悲しい
司馬遼太郎の『花神』では大村益次郎プッシュのために
酷い扱いをされてるから、「西郷どん」で風評被害払拭の期待をしてたのに出番無さそう‥‥

192:日曜8時の名無しさん
18/01/19 16:41:27.35 CI1Ft/Eb.net
>>175
いや、いくら公共的な価値が高くても
視聴者の直接的ニーズに応えないもの作ったら
やっぱり公共放送としてダメだろ。
公共図書館がエンタメ化するのも一理はある。
まあ、視聴率や史実で騒ぐのは視聴者の数パーセント、
受信契約者1パーセント以下だろうけど、
それ言ったらアンチやしんじゃが書くことなくなるし、
難しいところw

193:日曜8時の名無しさん
18/01/19 16:43:21.01 gHfj6JKl.net
よく知らんけど視聴率悪いと受信料の徴収率が悪くなるとかあるんかね

194:日曜8時の名無しさん
18/01/19 17:25:58.76 o8GkowGr.net
西郷どんにもライバルキャラ居ればいいのにな
龍馬伝の岩崎弥太郎みたいな強烈なヤツを出さないと

195:日曜8時の名無しさん
18/01/19 17:45:09.93 0WUYRPmX.net
一人称と語尾だけ薩摩弁にすれば、少しは変わるかな?

196:日曜8時の名無しさん
18/01/19 17:52:05.24 33DhauIs.net
>>190
香川の岩崎弥太郎は面白かったなw
子孫から苦情来たらしいけど、子孫から苦情くるぐらいキャラ濃くしないとつまらないんだよね。ドラマなんだから

197:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:06:06.52 k70vXumm.net
孝明天皇を殺したのは薩長説でやってくれないかな。それだと面白いのに

198:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:08:57.42 o8GkowGr.net
>>192
弥太郎が常に苦言を呈してくれるから龍馬が絶対正義にならないし、龍馬アンチの人の代弁者にもなる
龍馬本人も岩崎弥太郎は日本一の大会社を作る、わしには到底できんこと と彼を誰より認めていたし、作中で一番成功したのは弥太郎だったというね
維新三傑やら同志社大学やら慶応義塾なんて三菱の創業者の苦労から比べたらほんとカスみたいなもの

199:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:11:41.73 HV//NTAz.net
龍馬伝の小曽根さんは直虎でも商人だったな

200:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:16:04.29 NFHWjIyz.net
「相変わらずおなごにもてるのぉ。おまんも龍馬に惚れちうがか?」

201:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:47:04.05 9AoizkuV.net
>>190
弥太郎を震え上がらせた島津久光公がいるじゃないか

202:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:51:00.51 aYRrrIIm.net
>>197
劇中の久光はただのヘタレのようだが

203:日曜8時の名無しさん
18/01/19 18:56:58.42 Nj7Ei6d9.net
>>198
こやつを日向送りにせいっ!

204:日曜8時の名無しさん
18/01/19 19:11:59.61 +RWOqBKz.net
>>199
沖永良部島にしよう

205:日曜8時の名無しさん
18/01/19 19:32:51.60 qVXFgyOu.net
>>187
司馬遼太郎は有村俊斎の事が大嫌いだったからな。
大村益次郎を殺したのが俊斎かもしれないとのことかな。

206:日曜8時の名無しさん
18/01/19 19:51:19.73 SRhNzx1a.net
俺も嫌い
負けん気だけがやたらと強い無節操漢で、己の欲と権力にはとことん弱いイメージ

207:日曜8時の名無しさん
18/01/19 19:54:14.47 o3kwN/CT.net
>>199
そのうちこの顔が観られる様になるなw
URLリンク(pbs.twimg.com)

208:日曜8時の名無しさん
18/01/19 20:03:19.53 LwnVXMX+.net
>>182
最終回でザンギリ頭で登場した時、
いきなり「チェスト」と叫んで、給仕の女性がびっくりして物を落としそうになるシーンが面白い

209:日曜8時の名無しさん
18/01/19 20:13:11.65 NgLyxXJZ.net
>>204
ザンギリ頭をたたいてみれば文明開化の音がする バシーバシーバシー チェスト~~

210:日曜8時の名無しさん
18/01/19 20:38:28.10 H71vd+JH.net
海江田家の孫とか東郷家の子孫の学者が俊斎についての論文や本書いてるけど
なるべく好意的に書こうとしてても性格に問題あるのは否定しきれてないからな

211:日曜8時の名無しさん
18/01/19 20:45:45.37 6pIWtjlj.net
いま第二話見たが…
ラストの子役のセリフ、ひでえな
あのシーンで薩摩が好きとか言うか?
胸糞悪くなった

212:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:10:23.43 aryqsOGC.net
今のところオーソドックスな脚本だけど下手にボーイズラヴとか入れないでほしいね
龍馬の仲介で木戸さんと対面するところとお坊さんと心中するところが楽しみ

213:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:21:40.73 s9WAL+Qb.net
>>207
あそこはしらけたね
あとなんか西郷どんのいい人エピがくどくてこれからもこんな感じで続いていくのかなぁと思うとちょっとげんなり
自分がひねくれてるだけかもしれんが
ドロドロしてそうな島津パートのほうが見てて面白い

214:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:24:51.44 +RWOqBKz.net
翔ぶが如くも女が脚本よな

215:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:32:46.89 o8GkowGr.net
やっぱり龍馬が出るのか
楽しみだ

216:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:33:21.50 26b01fcE.net
いつも一生懸命な西郷どん
誰からも愛されて江戸無血開城
めでたしめでたし

217:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:40:05.92 hHv+OdiK.net
大河ってさ
いわゆる監督に当たるのが演出だよね

218:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:44:04.37 fkMf3SMs.net
益満休之助や、相楽総三は誰が演じるのかな? 楽しみだ

こいつらを出さずして、西郷の人生を描くことは不可能だよな

219:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:44:33.66 h2rReH4C.net
>>210
小山内美江子。金八先生の脚本家
大河では「翔ぶが如く」「徳川家康」
小山内さん含む以下の女性脚本家は別格だと思います。
大野靖子「国盗り物語」「花神」
橋田寿賀子「おんな太閤記」「いのち」「春日局」

220:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:51:04.73 26b01fcE.net
彼をめぐる女性たち、流された島々を深く描くことによって、今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります。
URLリンク(masapanland.wp-x.jp)
だそうだ

221:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:57:45.89 p1wN9zSt.net
>>213
テレビドラマでは一番偉いのが演出と言われるね

222:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:58:04.17 /NhupTr/.net
メスイキ大河西郷どん

223:日曜8時の名無しさん
18/01/19 22:59:36.81 h2rReH4C.net
西郷どんツイより
なんと、ほぼ30年ぶりの共演!
1987年の大河ドラマ「#独眼竜政宗」以来
ということで、「謙ちゃん、写真撮ろうよ」
と竜さん。
最高の笑顔でごわす。
URLリンク(pbs.twimg.com)

224:日曜8時の名無しさん
18/01/19 23:02:48.58 h2rReH4C.net
西郷吉之助、大山格之助、有村俊斎、
元気に撮影中!
URLリンク(pbs.twimg.com)

225:日曜8時の名無しさん
18/01/19 23:11:38.50 H71vd+JH.net
>>216
やっても滑るからやらなかっただけのような気もするが

226:日曜8時の名無しさん
18/01/19 23:23:56.97 JDIKoygV.net
>>219
調所と斉彬ご仲良くしたらあかん!

227:日曜8時の名無しさん
18/01/19 23:24:57.27 ZDWp3w6z.net
大河ドラマ「西郷どん」の視聴率を科学的に予測する
URLリンク(agora-web.jp)

228:日曜8時の名無しさん
18/01/19 23:25:21.30 mFAUfcOz.net
>>222
伊達実元と
政宗か
三浦友和演じる成実のお父さん

229:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:06:48.36 QPQtK28O.net
徳川慶喜は誰がやるんだい!!

230:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:12:32.29 Ek17bWcw.net
勝海舟

231:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:19:36.16 8T3rmuCI.net
竜雷太ってけっこうな頻度で槍衾にあって死ぬよね

232:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:20:30.13 qLzLTzy9.net
最近、やたらと薩長・明治維新叩き、徳川・江戸時代上げのトンデモ歴史本が
売れてるらしい。
例えば、坂本龍馬は単なる武器屋でフリーメーソンとか、
池田屋に集まってた志士達は京都放火を企んでいたテロリストとか、
最悪なのは、龍馬暗殺で実行犯は見回り組だが、黒幕は西郷とか酷すぎだろ。
長州・安倍政権、司馬遼太郎の保守派を叩きたい左翼に、小林よしのりのような輩に
乗せられて司馬批判しとけばインテリだと思ってる一度も司馬作品を読んだ事のない
若年層が左翼の片棒担いでる事に気付くべき。
昭和の時代、保守系政治家のバイブルは、司馬遼太郎と山本七平だったんだよ。

233:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:32:01.51 +DBWp6ov.net
>>228
秀吉に文化を全て奪われたと言ってる
朝鮮人とメンタルがそっくりなんだよね、そういう人ら

234:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:36:39.27 E0IPcQmg.net
その明治維新に西郷本人が苦しんだという構図は注目すべきなのでは
横山安武の件しかり

235:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:38:03.52 VM+0OsV0.net
>>230
てか、西郷って南の島に飛ばされてた時期長いよね。人生で大事な30代とか。
実は出てきた時には浦島太郎になってきた気もするよ

236:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:43:30.13 MLl2HfhO.net
>>231
むしろ出てきてからのほうが活躍してるよ
島流しになってからでしょ
命もいらず名もいらず地位も金もいらなくなったのは
その境地から見た明治政府の汚さってのが西郷の行動を理解する初歩なのでは

237:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:52:12.81 VM+0OsV0.net
>>232
んー、活躍はしてたけど、時代の変化や西洋文明への受け入れに関しては浦島太郎になってたのかぁって思う

238:日曜8時の名無しさん
18/01/20 00:55:13.14 GvfiTTFl.net
>>233
それが司馬史観

239:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:00:32.19 uqTTARbP.net
>>233
南州翁遺訓読めばだいたいわかるけど
そこら辺は精神vs物質の構図なんよ
結局物質のほうが勝つわけだが、そこに歪みが生まれるのは現代も一緒
精神をどうにかしないことには人々は幸せにはならん
それらを全部ひっくるめて四文字で言うと敬天愛人となる

240:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:06:29.40 LM5RU6q8.net
>>235
西郷において西洋文明と文明は全く別の概念なんだよな

241:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:08:54.30 W4rPr7MX.net
歴史好きとしては、どうしても司馬遼太郎の本を


242:読んでしまう そして、それが事実だと信じてしまう これが司馬史観なのか?



243:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:09:25.30 qLzLTzy9.net
けど、徳川幕府って最悪だね
室町以前から、空海とか仏教を重要してたのになぜか、
江戸時代に入り、儒教・朱子学をごり押ししてた
中華中心の縦社会こそ儒教の精神、徳川ってのはつくづく利己主義で日本の国益無視
参勤交代って、国益になるの?鎖国って、徳川の私利私欲のためだよね
まるで北朝鮮の金正恩体制みたい、
そもそも徳川幕府続いたら、廃藩置県なんて無理でしょ。既得権益の象徴が徳川だし。
徳川幕府援護派、明治維新否定派のロジックを知りたいなw

244:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:15:10.80 qLzLTzy9.net
>>237
あくまで、司馬遼太郎の小説は、思考のきっかけ又は入り口という装置
そこから、もっと歴史を知りたいと思えれば良いのさ
だって、司馬さんの小説のおかげで新たな事実も解ってきてるんだからさ
それだけ、司馬さんの影響力は絶大だと知るべき

245:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:16:58.09 VZSXQ+h5.net
儒教っていつまでも社会にこびりついてて迷惑極まりない。いい歳したオッサンが年上年下や先輩後輩にこだわったり。どっかのミンス党の松本ドラゴンが宮城県知事に偉そうな態度で叩かれたのが象徴的。

246:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:21:19.76 W4rPr7MX.net
>>239
誤解しないでくれ、俺は司馬史観信者なんだ
でもな、このスレを読んでると
違うのかな?なんて迷う・・・

247:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:24:32.31 qLzLTzy9.net
>>241
具体的に、どのへんが司馬史観と違うと感じるのですか?
後学の為に、ご教示頂きたいです。

248:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:28:13.89 eh9RabZZ.net
そもそも西郷隆盛に関しては司馬は理解できないまま書いた
みたいなこと言ってるはず
西郷隆盛に関しては海音寺とよく言う
が、俺は読んでないからどう違うのかはわからない

249:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:37:30.84 qLzLTzy9.net
さらに言うと、なぜこの時期に明治維新「せごどん」をやったのかについての
考察が必要だね。
僕らは何の為に歴史を学ぶのか、それは過去の事例を参考にして未来を予測する為
これは吉田松陰も言ってたけど、歴史オタクで終わってはダメだよ
ここからは現代に例えるとだけど、徳川幕府=官僚、武士=地方公務員、どっちも既得権益で
非生産性だからね。
特に酷いのが、地方公務員の共済年金独り占め問題。
これを打ち破るのが、大阪維新の都構想、道州制。
今まさに、幕末と同じ状態、このまま財務省の言いなりだと、高齢化社会で日本は潰れるよ

250:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:42:39.24 JrqmtQI7.net
>>114
三流人生歩んできた音楽のド素人が偉そうに語ってんじゃねーよハゲ

251:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:43:55.23 VM+0OsV0.net
ま、いつの時代も非生産的な既得権益者は生まれてしまうってことだね
てか、国会議員も全員が非生産的だとは思わないけど、数は減らないとだよね

252:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:48:22.97 W4rPr7MX.net
西郷さんはロシアの本能的な南下論を問いてる、
その東アジアの防波堤としての征韓論を言い出した
征韓論じゃないんだよ、親韓論なんだよ
東アジア諸国で団結して、ロシア(ヨーロッパ、一応)の白人の(植民地)支配になされるがままにされるのはイカ


253:ンだろと 韓半島がロシアに占領される前に何とかしましょうよ って話しじゃないの?



254:日曜8時の名無しさん
18/01/20 01:57:03.46 qLzLTzy9.net
>>246
つまり徳川260年の間に、屋台骨が腐り、自己保身だけが目的の組織が寿命を
迎えたように、明治以来の官僚組織、地方公務員もまた腐敗で
寿命を迎えつつあるという事
団塊、団塊ジュニアの高齢化で問題になってくるのが、年金問題
少数派の若者が老人一人を支える年金制度は馬鹿げてる。
だったら、いっそのことベーシックインカムにすべきだと思うのです。

255:日曜8時の名無しさん
18/01/20 02:53:52.49 4QY8NhAW.net
あの龍馬暗殺西郷黒幕説だけはどうにかならんか?
まともな歴史学者は誰も相手にしていない説なのに
歴史ドラマなんかで何故か執拗に取り上げられるのが鬱陶しい

256:日曜8時の名無しさん
18/01/20 03:25:41.99 BBsWdBxx.net
>>207>>209
あの薩摩が好きは目の前のお侍さんに気使って出た言葉でもあって
あの状態でそう言わせてしまう
西郷の不甲斐なさが強いシーンだと思うが

257:日曜8時の名無しさん
18/01/20 03:47:01.79 ZvXQur4U.net
>>216
>今まで誰も書かなかった西郷どんを作り上げているという自負があります。
去年の今川義元の師匠のギャグを思い出した
「大きなことを言うようですが、今や春風亭柳昇といえば我が国では……私ひとりです」

258:日曜8時の名無しさん
18/01/20 03:52:59.29 JDfLBH0p.net
>>187
精忠浪士組と精忠組となんか関係有るの?

259:日曜8時の名無しさん
18/01/20 04:09:24.12 NVE8YL7M.net
>>244
明治維新150年だからだよ

260:日曜8時の名無しさん
18/01/20 05:24:26.78 NL2wGDnW.net
【サンケイスポーツ芸能デスク・森岡真一郎の甘口辛口】
「西郷どん」の薩摩ことばは分かりにくい?チーフ・プロデューサーは「理屈超えた説得力」に自信
URLリンク(www.sanspo.com)

261:日曜8時の名無しさん
18/01/20 05:35:06.38 6lmI4l66.net
オープニング映像子役達が生き生きしてて風景が綺麗で好きだ
CGなしとはすごい
鹿児島いいとこだな
この映像が綺麗すぎて儚くて見るのが辛くなってきたりするのかな

262:日曜8時の名無しさん
18/01/20 05:36:33.63 tI1CeiCP.net
高梨臨結婚で見る気失せた

263:日曜8時の名無しさん
18/01/20 05:45:17.41 Xkks7V8G.net
>>246
龍馬もよく言ってたからね
「これからの時代は侍も自分の食い扶持は自分で稼がんといかん」
龍馬の師である勝も明治期には元武士たちの就活を手伝ってるし、そもそもそれまでの公務員が多すぎたんだよね。ただでさえ幕府がやらかした不平等条約で外国に搾取されまくってるし

264:日曜8時の名無しさん
18/01/20 07:11:44.31 vct6YKMS.net
既婚者が増えますね。

265:日曜8時の名無しさん
18/01/20 07:54:05.00 6Rf9RAyB.net
再放送情報「アシガール」
皆様の熱いご要望にお応えして、連続12回を4夜にわたり一挙放送!
【放送予定】
2018年2月15日(木) 0時15分から(水曜深夜) 第1回から第3回
2018年2月16日(金) 0時15分から(木曜深夜) 第4回から第6回
2018年2月17日(土) 0時15分から(金曜深夜) 第7回から第9回
2018年2月18日(日) 0時 5分から(土曜深夜) 第10回から最終回
※最終日は開始時間が異なります

266:日曜8時の名無しさん
18/01/20 07:56:11.90 32REYFyL.net
>>138
亀レスだけど前半同意

267:日曜8時の名無しさん
18/01/20 08:15:


268:51.68 ID:MPxX4eqN.net



269:日曜8時の名無しさん
18/01/20 08:33:03.97 6J+FRoi3.net
>>261
その通りだし
その直後に禁門の変だから長州は言い逃れできない
でも薩摩と会津は長州から恨まれることになる

270:日曜8時の名無しさん
18/01/20 09:42:37.79 QPQtK28O.net
>>233
う~ん西郷はどうしても誤解されてしまうのだが、師と仰いだ島津斉彬は蘭癖と呼ばれ西洋文明に
とても興味があった人である。
西洋文明の受け入れに消極的というより、日本人の大切な精神性まで失っちゃいけないという考え方
を持っていたということである。
大久保が西洋服を着た写真を西郷に送った際に西郷は苦言を呈したが、やはり日本人らしさを無くした
と捉えたのだと思うよ。大久保は和装だとどうしても馬鹿にされてしまうということでそうしたが、西郷には
それが理解できなかった。もしくは幼馴染の大久保が西洋かぶれになったということで、ちょっとからかった
だけという考え方もある。

271:日曜8時の名無しさん
18/01/20 09:49:12.25 8T3rmuCI.net
>>263
翔ぶでは洋行帰りの一蔵どんにお土産の鳥打帽をもらって大喜びしてたのが可愛いかった あれは実話の引用だと思うが西郷どんってそんな人なんだろうな 他意は無さそう

272:日曜8時の名無しさん
18/01/20 10:02:16.73 GnXWs3Lk.net
はっきり言うけど、結局薩摩人にはリーダーの資質がなかっただけだよ
西郷隆盛と長州人と比べるとワンランクツーランク劣る

273:日曜8時の名無しさん
18/01/20 10:02:31.51 GnXWs3Lk.net
西郷隆盛も でした

274:日曜8時の名無しさん
18/01/20 10:26:24.73 8T3rmuCI.net
>>265
ずいぶんいきなりな長州上げ

275:日曜8時の名無しさん
18/01/20 10:32:54.48 PilUwYaG.net
>>212
鼻汁と唾を滴らせ過ぎて吐きそうになった
鈴木力入り過ぎ
汚くてチャンネル変えたぞ

276:日曜8時の名無しさん
18/01/20 10:48:22.96 X4a8bNq4.net
>>255
オープニングいいよね
序盤の爽やかなポップな感じから途中の天狗の面の太鼓を叩く独特の雰囲気
曲調が変わって西郷さんがひとりで森を歩くシーンでなぜか涙がでそうになった

277:日曜8時の名無しさん
18/01/20 11:17:19.43 Xkks7V8G.net
長州と薩摩は一度お互いを恨み合った
しかし互いの立場を理解し、その恨みを捨てた
そして和睦し共に幕府を倒した

278:日曜8時の名無しさん
18/01/20 11:30:47.16 YvbVRNQd.net
よく薩長史観と言うけど実際は長州と龍馬に都合のいいストーリーで
薩摩目線だとかなり違うストーリーなんだよなあ

279:日曜8時の名無しさん
18/01/20 11:53:21.28 bemaPD5U.net
>>238
230年も戦の無い世にしたのは凄いことだ
日本史でも世界史でも稀有な事だし
酷いというやつの気が知れない

280:日曜8時の名無しさん
18/01/20 11:59:46.21 Xkks7V8G.net
>>272
天草島原の乱
由井正雪の乱
大塩平八郎の乱
230年ずっと戦が無かったわけじゃないよ江戸時代
忠臣蔵とか壮絶な襲撃事件も有名だ

281:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:03:07.98 OzowXk1n.net
>>270
仇同士でも人と人とが許し合えるという何よりの事実
命をかけて両者を結びつけた龍馬のすごさがよくわかる
龍馬が出てこない幕末モノなど幕末モノに非ず

282:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:14:12.83 90qiG4Ms.net
>>273
島原は戦国の総仕上げともいえるし国同士というより
一向宗のような宗教的な乱でもある
一方の正雪と平八郎はテロのようなもので赤穂浪士も一種のテロ
戦と呼ぶには規模があまりにも小さすぎる

283:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:14:35.55 7/IAYv7e.net
薩摩と長州は短期間で和解できたが、
会津では一部だが維新後150年経過した今でも
薩長を悪く言う人がいる。
この差は何なんだろう。
会津にも山川健次郎、大山捨松、新島八重ら維新後も
生きた偉大な先人がいるのに、未だに戊辰戦争の
敗戦を主な話題にしている。
ちなみに鹿児島の人は今でも西南の役の敗戦の事で当時の
政府の人を恨んでいるのかな?

284:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:14:56.14 YvbVRNQd.net
つか龍馬を持ち上げるために薩摩と長州が長年にわたり憎み合ってた
みたいな説明をやたら言うけど憎んでたのは長州だけ
土方久元が京都の薩摩藩邸では説得するまでもなく和解に乗り気だったと書いてる

285:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:23:34.21 OzowXk1n.net
四境戦争で長州が幕府を破ったことで薩摩は天下を欲するようになった。自分達が幕府を上回る戦力だと判った以上、幕府に媚びる必要も無い。
龍馬はそれを警戒して薩摩の暴走を一時的に止めた。大政奉還の是非が決まるまでは挙兵しないことを西郷に約束させた。もちろん天下を狙う島津久光や大久保は挙兵したくてたまらなかった。
仮に薩摩が武力で徳川を滅ぼしたとして、薩摩による一党独裁支配では滅ぼす前と何ら変わらないし、その薩摩が他所の国に取り込まれれば数日で日本が無くなってしまう
どうしても2つ以上、複数の藩が新しい国の礎を担う必要があることを龍馬は気づいていた。そこに徳川の関係者が入れば、なお安定することもまた然り。

286:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:23:59.86 3Tu2J+ga.net
>>272
そうか?
天草のキリシタン弾圧とか歴史的にも非道な黒歴史だと思うがな

287:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:28:51.87 OzowXk1n.net
>>276
いや全く恨んでなかったよ
旅行で鹿児島いったけど、むしろ長州の人達が起点になって抗ったからこそ龍馬も西郷どんも歴史を開くことができた。逆に感謝してる。とのこと。
また、優秀な人が外様の人間というだけの理由で適材適所に就けない当時の仕組みでは天下をひっくり返して根本から変えるくらい当然必要だとも言っていた。

288:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:35:14.59 Xkks7V8G.net
まあ日本人的な価値観でいえば敵を末代まで祟るよりは、昨日の敵は今日の友だと許せる器の方が立派だからね
どっかのメジャーな宗教でさえ親殺されたら三代先まで祟れと教えてるけどその先まで恨むことは無い
三代というとせいぜい100~200年くらい
いつまでも長々と恨むってのは基本みっともないことなんだよ

289:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:36:59.91 1VTAlP6q.net
薩摩にしてみりゃ単純に政策の違いで会津らと組んで長州追い落としただけで
別段長州だから追い落としたって訳ではないだろうからな
政策が倒幕で一致すれば手のひらクルッよ
まあやられた方は恨むだろうけど

290:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:37:26.19 bemaPD5U.net
>>273
だから230年といっている
島原の乱抜かせば江戸幕府は 260年だボケ

291:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:37:42.74 YvbVRNQd.net
長州は京都追い出された後に中央政局の情報入ってこなかったから
仲間内であれこれ想像で語り合ってたうちに創作めいたストーリーを作っちゃったんだよなあ…
このスレで論じるのも何か違うんでほっとこw

292:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:40:16.52 90qiG4Ms.net
>>276
そりゃぶっちゃければ単なる政権争奪戦争だからだよ
長州は薩会を憎んでいたが、長州討伐時に長州を助け援助までした
薩長は手を組むことで政権を奪取出来たからそれまでの恨みはチャラ
この二藩が明治新政府の重職を占めていたしね
一方の会津は政権の中心に近い位置にいたのに、天皇の死によって
あれよあれよという間に逆賊に仕立てられて中央から追われた
恭順に関しては、薩摩も長州に手を貸した時の様に会津にはしなかった
そりゃ、恨みが募るのも当然だろう

293:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:41:13.86 gyMFjYOd.net
>>276
いわゆる教養に乏しい大人(老害?)の言いがかりだよな
だいたい攻め滅ぼしたの薩長じゃなくて薩摩と土佐が主力だし。長州は江戸で会議をしていた。
滅びた会津の町を復興させたのは長州の木戸を中心とした面々で、学校や病院まで建ててくれた。それなのに長州を恨むとか恩知らず以外のなにものでもない

294:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:43:32.79 Xkks7V8G.net
>>286
薩摩の大山とか土佐の板垣が指揮してたんだよな会津戦争
ここに長州は無関係。北海道には挙兵したけど東北には何もしてない

295:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:44:54.97 ZvXQur4U.net
>>279
同じ頃のヨーロッパでもカトリックによる新教徒への弾圧があったし、日本が特別だったわけではない。
ちなみにオランダは徳川幕府のキリシタン弾圧に抗議せず、それどころか協力さえしてる。

296:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:45:05.91 rtYLKYeO.net
なあんだ。会津って嘘ばっかりだな
薩長に滅ぼされたわけじゃなかったのか

297:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:48:57.82 YvbVRNQd.net
そもそも薩会が協調路線だった時に孝明天皇の寵を独占しようとして
薩摩を締め出しにかかったから関係が悪くなったのであって
純朴な会津を薩摩が裏切ったっていう語られ方は違うからな
八月十八日の変で活躍した秋月を蝦夷に左遷しなきゃ戦になる前に関係修復する道もあったのに

298:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:50:58.96 90qiG4Ms.net
ちなみに会津は薩摩に対しては、西南戦争以降はそれほど恨みの念は抱いていない
旧会津藩士が官軍側で戦って戦勝したことで借りを返したと満足している
明治末まで薩摩が一番むかつくとこぼしていたのは徳川慶喜だから混同されやすいが
恨みがあるとしたら、長州だろう
長州と会津は薩摩がキーパーソンとなって、維新前後で立場が逆転している
長州は会津(という幕府政権)に追い詰められて、改易の危機にまで追いやられた
その恨みを返したのが戊辰戦争で、長州は勝利して溜飲を下げられたが
会津は恨みを返すことも出来ずに解体されて終わったからね

299:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:53:00.66 Xkks7V8G.net
むしろ長州は寛大。池田屋で沢山の藩士が新撰組に不意討ちで暗殺されたけどその仕返しはしていない
会津若松市長は震災の義援金を贈った山口県知事に「そろそろ仲良くしませんか?」
と問われると
「まだ150年しか経っていないので。今でも変わらず恨んでます」
と返し、義援金だけ受け取った
言いがかりに近い怨み節でも会津にはそれが商売のダシなのだから仕方ないっちゃ仕方ないが。
恨み返さない長州は立派だと思う

300:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:53:40.27 4QY8NhAW.net
>>252
精忠浪士組は新撰組の前身集団で壬生浪士組のこと
精忠組は西郷や大久保等薩摩藩の若手の中下級武士が集まった政治活動集団
名称が似ているだけで


301:基本的に無関係



302:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:55:25.60 rtYLKYeO.net
>>290
龍馬と仲良かった神保修理さんも無理な理由で身内の会津藩に殺されちゃった
トップを自分で選べないのも江戸時代の欠落だわね

303:日曜8時の名無しさん
18/01/20 12:58:00.83 Xkks7V8G.net
会津が土佐と和睦してれば滅ぼされずに済んだかもな
土佐藩だって会津の被害者だしそれを許せれば無益な戦を回避できた

304:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:01:13.40 gcHg04bs.net
薩摩が龍馬殺した説が一番しっくり来るのはこのあたりの理由だな
どうしても天下を獲りたいってハッキリ判る

305:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:03:03.25 4QY8NhAW.net
>>292
戊辰戦争における会津の立ち位置は悲劇的で大いに同情に値するけど
近年の会津推しは、その悲劇を売り物にしているみたいで何かイヤなんだよね
しかも薩長憎しの人が会津武士を純粋無垢な武士道の権化みたいに表現するから
ますます違和感を感じる

306:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:03:52.50 Xkks7V8G.net
結論からいうと大恩人を抹殺した薩摩が一番悪い

307:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:06:46.57 gcHg04bs.net
>>297
戊辰戦争自体、多くの武士にやる気無かったことで有名だからね。なおさら哀れになる
いやまあトップの慶喜がやる気無いんだから当たり前なんだけども
大政奉還の時点でもうね

308:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:07:48.25 As6Kp1NL.net
八重の桜は会津サイドからの

309:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:08:47.73 PWBMnMmI.net
バイセクシュアル大河SEGODON

310:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:09:21.83 YvbVRNQd.net
なんか最近の傾向として慶喜擁護が会津を攻撃するようになり
維新の手柄は長州と龍馬だけと言いたい派が創作鵜呑みにした薩摩サゲをする
というカオス状態になってるな

311:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:09:24.64 As6Kp1NL.net
話だったけど京都での政争あたりは面白かったけど戊辰戦争あたりは見てられない
庄内藩みたいに勇戦奮闘してれば面白いけど、会津は負けに負けて一億総玉砕みたいな話だからな

312:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:12:47.38 gcHg04bs.net
慶喜が命懸けで大政奉還したことは大河ドラマ徳川慶喜で有名

313:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:13:16.82 YOOhDDZC.net
録とお手当ってどうちがうの?

314:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:19:31.35 YOOhDDZC.net
この娘の奉公行くってのは借金取りに売られるってのと同じことなの?

315:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:23:10.62 gcHg04bs.net
人身売買だな
慰安婦より酷い

316:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:25:19.39 Xkks7V8G.net
慰安婦は事実無根のウソっぱちだけどな
南京大虐殺も大ウソ

317:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:28:08.16 m9OKs38z.net
なんか2年連続で織田裕二てきな熱血野朗(女)が難事にぶつかって行く話になりそうだ

318:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:36:29.47 QPQtK28O.net
柿原りんかちゃん裏番組のメレンゲの気持ちに出演してた。
西郷どんの時よりすっげー美少女だった。

319:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:36:41.23 5jpvPrak.net
隠し田なんて見なかった事にすれば良いだけ。
あたまがオカシイ?

320:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:45:18.06 B40YJ2em.net
>>238
鎖国というか、海禁政策は当時の明もやってたけどね。
参勤交代も、諸大名のご機嫌とり競争で始まったものを、抑制するために制度化したという説も有る。
宿場町に落とす金で地方経済が活性化したという効果は有ったらしい。領民には負担だけど。
慶喜なんかは、既得権を守りたい幕臣に後ろから刺されないようにしつつ、
内戦で外国に植民地化されないように幕政を終わらせた功労者でしょ?
だから、明治政府も徳川宗家と慶喜家を公爵にしたわけで


321:。



322:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:51:10.51 rZEG5cI5.net
林真理子おばちゃんスタジオパークw

323:日曜8時の名無しさん
18/01/20 13:54:09.99 p6LVO2nf.net
OP曲微妙だと思ってたけど
ちゃんとこのドラマに合ってたんだな…しっくりきた
ファンファーレのところ好きだわ

324:日曜8時の名無しさん
18/01/20 14:00:08.66 CTf8HC2R.net
ようやく、録画してたのを見た。
まず、OPの曲と絵は最悪。
特に曲はひどい。
なんでそこまで、奄美に気を使うかね?
ババァのスキャットなんて、気持ち悪いだけ。

325:日曜8時の名無しさん
18/01/20 14:34:48.05 JLkl75Ke.net
>>315
薩摩は奄美で大量虐殺してたんだから、気を使うのは当たり前

326:日曜8時の名無しさん
18/01/20 14:39:03.55 IqsdUvbJ.net
ドローンが出来たのは大きいね。空からの映像があってスケール感が違う。
OP曲、いいと思うけどな。コミカルなメロディラインと壮大なメロディラインが重なって行ったり。
奄美大島は西郷の人生観の転換期だから重要。敢えて奄美の民謡色を加えたんでしょう。

327:日曜8時の名無しさん
18/01/20 14:40:09.83 MRntplwP.net
以前原田泰造がやった正助どんは、吉之助さぁより出世が遅れて
くやしくて畳を叩いてた描写があったと思うが

328:日曜8時の名無しさん
18/01/20 14:42:07.25 MRntplwP.net
商人の奉公なら心配ないと思うが 女郎なら処女喪失だな

329:日曜8時の名無しさん
18/01/20 15:03:00.57 mBHOjgLK.net
ふきどんファミリーと吉之助
URLリンク(pbs.twimg.com)

330:日曜8時の名無しさん
18/01/20 15:09:08.62 X4a8bNq4.net
>>320
鈴木亮平やっぱデカイな

331:日曜8時の名無しさん
18/01/20 15:32:19.98 75+Iqotg.net
>>318
西郷とか他の仲間が江戸に行けるのに自分が行けないのは正直悔しいみたいな演出は
翔ぶが如くにもあったな

332:日曜8時の名無しさん
18/01/20 15:32:36.91 XKnJQi3w.net
なお、ふきどんの成長後を演じる高梨臨は先ほど結婚発表された

333:日曜8時の名無しさん
18/01/20 15:48:50.18 fvsEc+HN.net
>>323
杏ちゃんみたいに休業しないならいいよ。 (^^)

334:日曜8時の名無しさん
18/01/20 15:57:51.09 YOOhDDZC.net
醍醐さんもいよいよお嫁に行ったか

335:日曜8時の名無しさん
18/01/20 16:00:31.08 3NGRL5Yg.net
>>298
大恩人って調所のこと?
まぁ斉彬って藩主になりたいだけで、アホなことしたけど、結局は奄美搾取とか調所と同じように、いや、それ以上の搾取したもんな。

336:日曜8時の名無しさん
18/01/20 16:15:28.37 Pay3+zX5.net
>>326
実は斉彬より久光の方が人格者だと思うよ。

337:日曜8時の名無しさん
18/01/20 16:19:24.66 T+z6DfWX.net
>>327
久光は権威主義の典型的なマウンティング男じゃん
西郷の性格とは水と油

338:日曜8時の名無しさん
18/01/20 16:34:26.52 8T3rmuCI.net
>>322
ないごてじゃ!ないごてこげんイライラすっとじゃ!うわーん!ドカッバキッ
怪我する 愛可那に介抱される 愛が芽生える セットです

339:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:07:34.75 Xkks7V8G.net
>>326
大恩人は龍馬のこと

340:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:14:08.44 DZh8hDX5.net
>>330
なんだキチガイかw

341:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:16:22.31 dfaS/QND.net
>>330
龍馬あるいは中岡に恩があるのは長州で
むしろ龍馬が薩摩に対して恩があるほうだし
そもそも薩摩が龍馬を暗殺した説なんて
ぜんぜん支持もされとらんだろう

342:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:16:47.28 UTPcXuI7.net
久光のことをよく知る人は幕末で久光ほどの人格者はいなかったと言うよね
本当は西郷隆盛より久光の方が立派な人物だったと思う

343:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:39:22.72 pgDawvN8.net
>>332
龍馬と中岡のおかげで仇敵の長州と和睦できて政権も取れたんでしょ
薩摩の方が龍馬に対して恩がある
幕府を倒せなかったら貿易止められて数年後には藩ごと自滅してた

344:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:42:50.69 Xkks7V8G.net
四賢候会議は薩摩への貿易規制解除を求めた島津久光が早々にぶちキレて中断に終わったんだよな……
山内容堂もこれに呆れて土佐に帰ってしまうし
慶喜も春嶽も苦労してるわほんと

345:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:44:45.10 8T3rmuCI.net
久光父ちゃんばかり目立って忠義公がないがしろにされてるのがちょっと哀しい 小御所会議にも居たし島津軍も率いて勝利をおさめたのに

346:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:45:45.08 UTPcXuI7.net
>>335
逆。
慶喜や春嶽のダメさと横柄な態度に久光が呆れた

347:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:47:48.36 c+C7vkT2.net
>>269
同じ
西郷が緑の小瀬を歩いてる姿で何故か涙ぐむ
ドラマ終盤は西郷人生と合わせ確実に泣くな

348:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:48:27.42 pgDawvN8.net
斉彬が名君過ぎたんだろうな

349:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:49:22.62 okZzbRmy.net
長州って会津ばかりいつまでも恨んでる言うけど自分たちの先祖が関ヶ原以降250年以上徳川怨み続けてたことはスルーするよね

350:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:50:21.20 pgDawvN8.net
>>340
聞いたことないな
ソースは?

351:日曜8時の名無しさん
18/01/20 17:56:28.13 3k9VJ35d.net
>>341
完璧な支配体制で名高いという江戸時代において反意のある藩が徳川にそれを知られずにいることは不可能
柳生のように反乱分子を潰しに潰す輩も非常によく暗躍していたし幕末以前の徳川幕府は反抗勢力を野放しにするほど無能ではない
よって
長州が関ヶ原から徳川を恨んでいるというのは嘘

352:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:01:01.27 Xkks7V8G.net
下関って海洋貿易の要所なのにな
最初から長州が幕府を敵視してるとか流石に馬鹿すぎだろ
俺が徳川だったらそんな藩は東北の不毛の地に移転するわ。斗南とか

353:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:04:23.85 DZh8hDX5.net
会議の内容ガーというよりイニシアチブの取り合い、権力争いとみるべき

354:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:05:26.27 3k9VJ35d.net
青森県の東部に位置する七戸が不毛の地とか愚痴たれるのもおかしな話だけどな
新潟や長野の方が豪雪地帯だし、北海道の方が遥かに寒い

355:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:06:03.23 okZzbRmy.net
じゃあ毛利正月の儀式も創作か

356:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:09:50.54 YvbVRNQd.net
>>346
毛利秀就がやってたという伝説をNHKがさも幕末までやってたかのように放送して広まった
メディアリテラシーの低い奴がだまされる好例

357:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:11:36.98 rRLxAcO9.net
>>333
久光聖人論者は寺田屋の件はどう解釈してんの?

358:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:12:26.61 eMbAy0KV.net
でも今となっては下関は役目を終えた街だよね
北九州や函館にも言えるけど、昔の海洋交通の要衝がどこも寂れてる

359:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:15:38.51 DZh8hDX5.net
>>332
竜馬暗殺薩摩藩説の根拠は大政奉還に反対してたからというのがよく根拠にされているが、実際の薩摩藩は土佐の大政奉還を支持しているし、それを示す一次史料も残ってる
しかし大政奉還された後に倒幕派にとって大政奉還は実は都合が悪い事に後で気づかされたわけ
名ばかりの一時的、疑似的権力放棄をすることによって徳川家を保守出来る
この時は慶喜のほうが上手だった
会津は大政奉還の黒幕は薩摩だと思って心底怨み、そして西郷大久保小松を暗殺指令を出したが、岩倉がすぐにその事を伝えて三人はすぐに京都から脱出した
その数日後竜馬暗殺

360:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:16:07.10 Xkks7V8G.net
>>349
そりゃまあ今は空路があるからね
あくまで蒸気船の時代の話でそれいったらおしまいだよ
長崎港も昔よりずっと弱まったし

361:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:17:34.24 Rh3Fcq8W.net
>>334
いや薩長同盟で得をしたのは長州だろ
それがなければ滅亡してたし

362:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:18:28.72 eMbAy0KV.net
>>351
そう、長崎も人口減少率激しいね
元海洋交通の要衝が人口減少率ワースト独占してて面白い

363:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:19:15.32 YvbVRNQd.net
>>350
慶喜は会津桑名にまったく相談せずに大政奉還をしちゃったから
大政再委任派が過激化した
そして龍馬暗殺という流れ

364:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:21:49.94 DZh8hDX5.net
>>354
慶喜はとにかくとにかく徳川家温存に拘った人物

365:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:22:00.96 Xkks7V8G.net
>>350
徳川ゆかりの血を残しておくことで怨恨による無益な争いを回避した
敵を皆殺しにしないというのはかつて家康が使っていた戦術
龍馬は知っていた

366:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:22:36.18 DZh8hDX5.net
>>355
存続

367:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:23:16.83 DZh8hDX5.net
>>356
意味不明だ馬鹿

368:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:25:11.94 YvbVRNQd.net
>>355
話通じてねえ
慶喜は今で言うとチェンジマネジメントをまったく理解してないリーダー
水戸天狗党で学習してればよかったのにね

369:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:30:19.92 3k9VJ35d.net
>>352
①禁門の変で窮地の幕府に薩摩が加勢し長州を倒す

②そのことで薩摩の戦闘力の高さが幕府を上回ることが判明し幕府は薩摩を弱体化させるべく薩摩の貿易を禁止していく

③国力のほとんどを異国との貿易で賄っていた薩摩は財政難に陥り、税も払えなくなる。領地の縮小や他藩に吸収という未来を迫られ消滅を余儀なくされていた

④先の戦で死んでいった同士達はそんな未来を望んでいない

⑤龍馬の提案でそれまで仇敵だった長州との和睦に乗り出す。自分達を裏切った幕府を倒すために

370:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:32:00.61 Xkks7V8G.net
>>353
福岡に流れちゃったからな
もはや観光客専門の県だよ長崎は
そこが好きだけど

371:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:32:20.29 DZh8hDX5.net
>>359
その理由は慶喜が徳川家存続か何より一番だからだろ?

372:日曜8時の名無しさん
18/01/20 18:33:38.64 Xkks7V8G.net
慶喜のおかげで徳川将軍の血は絶えずに済んだ
それは紛れもない事実
家茂は屑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch