西郷どん part18at NHKDRAMA
西郷どん part18 - 暇つぶし2ch990:日曜8時の名無しさん
18/01/18 07:05:50.15 +b7jJNmA.net
島津久光公が今朝のあさイチに出るばい

991:日曜8時の名無しさん
18/01/18 07:18:14.83 AIDZrMnT.net
>>961
スレ立てあいがとさげもす

992:日曜8時の名無しさん
18/01/18 08:02:07.47 h+LE2bzJ.net
菊本の婆さん、
まだ生きてるかな。

993:日曜8時の名無しさん
18/01/18 08:16:00.67 fGXVd1ze.net
>>965
>>616
次回出ます。
配役が確定したらテンプレ保管庫に登録します。

994:日曜8時の名無しさん
18/01/18 08:26:26.17 AxIE2kfi.net
>>965
左江内に織本順吉の妻役で出てたじゃないか?

995:日曜8時の名無しさん
18/01/18 09:37:04.70 dYyqIDZd.net
>>914
慶喜vs大久保の論戦が楽しみだな
当時の慶喜には議論で誰も勝てないんだよな
大久保すらコンテンパンにしてる
しかしやり過ぎて結果として薩摩から恨みを買ってしまうあたりが慶喜らしいところでもある

996:日曜8時の名無しさん
18/01/18 09:41:55.87 sYpciQiv.net
それ英雄たちの選択で徳川方の史料だけを元に妄想交えた解釈だろ
論戦とか言ったって当時の大久保は久光にここまでならOKと
事前に許可もらった範囲しか言えない、つか言ったら島流しなわけで
それを理解せずに論戦に勝ったと思ってる方が馬鹿だとしか

997:日曜8時の名無しさん
18/01/18 10:04:44.98 KhnBVxQN.net
>>969
負け惜しみはやめた方がいいよ、

998:日曜8時の名無しさん
18/01/18 10:15:03.86 +I9OloVD.net
幕末ものは尊皇思想をスルーするから
登場人物が何を考えているのか分からなくなる

999:日曜8時の名無しさん
18/01/18 10:23:33.72 2kVfqlev.net
長州が尊皇と言いつつ孝明天皇の意志をないがしろにしてたりするから
尊皇というものに言及するとややこしくなる

1000:日曜8時の名無しさん
18/01/18 10:24:36.11 sYpciQiv.net
まああの一件は大久保から見たらこいつ公議世論って何のことかわかってないんだ
アホだなで終わっちゃった事件だけどね
佐幕派びいきは恨みとか解釈しちゃうからめんどくさい

1001:日曜8時の名無しさん
18/01/18 10:45:53.65 kLpojvPu.net
小御所会議も楽しみなんだがやるかな 容堂公はだれかな

1002:日曜8時の名無しさん
18/01/18 10:51:03.68 ijQY3Nr6.net
>>869
内閣制度が成立するまでは内務卿が実質的な首相であるので、初代内務卿は大久保であるので
大久保が初代首相といってもいいのですよ。大久保が3回ほど内務卿に就任している。

1003:日曜8時の名無しさん
18/01/18 11:07:14.26 zeY/Mggh.net
>>974
そんなのやっても視聴率下がるからやらない方がいいよ

1004:日曜8時の名無しさん
18/01/18 11:14:27.47 C0cPoXZC.net
次回は調所の自害がメインだろ。
それから赤山が死ぬお由良騒動までやって、そのまた次の回で斉彬藩主就任つう流れかと。

1005:日曜8時の名無しさん
18/01/18 11:15:54.42 0Ku36eTL.net
久光は今回も悪者なんかのう・・・

1006:日曜8時の名無しさん
18/01/18 11:16:24.38 fGXVd1ze.net
次スレ誘導
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part19
スレリンク(nhkdrama板)

1007:日曜8時の名無しさん
18/01/18 11:23:43.51 T//+XCSH.net
みんな聞き取れてないと思うけど
「あいかとさげもす」ではなくて
「あいがともさげもす」。
「有難く申し上げ申します」ってこと。過剰敬語表現。
そもそも「ます」は「申す」が変化した説もあるから
「有り難く申し上げます」ってこと。
「あいがとさげます」なら「有り難く下げます」になる。変でしょう?
「もさげ」が「もうしあげ」になる。

1008:日曜8時の名無しさん
18/01/18 11:24:32.63 VgrNI8cb.net
映像は好きなんだけどなこれ

1009:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:22:53.37 kLpojvPu.net
>>976
意味不明がすぎるな

1010:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:26:44.83 kLpojvPu.net
>>980
まったく正しいんだがこないだ家族に乾杯ではありがとさげもすってテロップ出てたな

1011:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:32:19.70 625h4/T3.net
西郷どんのキャスト
桂小五郎→瀬戸康史
坂本龍馬→志尊淳
高杉晋作→高杉真宙
久坂→横浜流星
のイケメン特撮俳優を起用してほしい

1012:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:36:26.92 1bb6vMwZ.net
>>767
関ヶ原でも、三成の指揮下で戦ったのは…西軍の半分も居なかったよね…普通にあの布陣なら勝てるだろうに…

1013:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:40:22.20 dJEzCYOD.net
>>944 お前の住んでる小さな世界と軽薄な知識だけが
     世界の全てと思わない方がよいよ 

1014:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:52:42.40 kLpojvPu.net
>>986
おまえの世界ってのも小さそうだね~

1015:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:54:55.28 9ybZawsV.net
>>882
にわか丸出しだなお前

1016:日曜8時の名無しさん
18/01/18 12:55:54.13 9ybZawsV.net
>>830
それドラマだろ馬鹿

1017:日曜8時の名無しさん
18/01/18 13:01:02.67


1018:dYyqIDZd.net



1019:日曜8時の名無しさん
18/01/18 13:14:39.19 alLyFVdG.net
西郷隆盛ってホモなんだよね。その部分は史実通り描いてほしい

1020:日曜8時の名無しさん
18/01/18 13:27:41.94 sYpciQiv.net
ツイで知ったんだけど糸の実家って西郷より家格が二つ上の小番なんだな
んで歴史学者さんの上げてた情報を見たら糸の父は家老座書役
つまり城下士で最も役料(給料)が多くて、ご家老様の下で人事とか重要案件動かしてた人
考えてみれば西郷が出世してから結婚したんだからそこそこの家のお嬢様か

1021:日曜8時の名無しさん
18/01/18 13:47:27.50 9ybZawsV.net
>>991
子供いるけど?

1022:日曜8時の名無しさん
18/01/18 14:28:22.26 UTlXpfmQ.net
平幹二朗

1023:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:01:21.97 kLpojvPu.net
ここでひと言出てくるとズッコケるなあ

1024:日曜8時の名無しさん
18/01/18 15:53:54.03 vCIQoke7.net
>>993
衆道つか、男色つか、現代風に言えばバイセクシャルだよ。

1025:日曜8時の名無しさん
18/01/18 16:55:43.71 9ybZawsV.net
>>996
知っとるわ
西郷がそうだったソースは?

1026:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:00:18.07 kLpojvPu.net
ホモだのでかい金玉だの犬コロだのと馬鹿ばっかり湧くわ つまらん

1027:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:01:53.05 v1Gp+PVL.net
>>961
乙!
前スレ950はスレ立て放置できない申告もなしで、新スレできた直後ノコノコとレスしてたから
スムーズなのは有り難い

1028:日曜8時の名無しさん
18/01/18 17:02:17.38 v1Gp+PVL.net
というわけでスムーズに次スレへGO!

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 38分 59秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch