有楽って、史実でもあんなに無能で有害で嫌な奴だったの?at NHKDRAMA
有楽って、史実でもあんなに無能で有害で嫌な奴だったの? - 暇つぶし2ch94:日曜8時の名無しさん
16/11/10 23:57:03.94 blx/fd4D.net
 
淀の気位が高過ぎたんや・・・


===
2000年4月9日放送
 ~ 葵・徳川三代 ~ 第十四回 『淀の面目』
   ---
淀殿(演:小川真由美)『・・秀頼の権大納言任官の議は辞す所存じゃ。一日早う秀忠殿も任じられたとのこと。家来筋の分際で主家より先に同じ役職を賜ると不忠の極みであろう!?』
高虎(演:田村亮)
『お袋様、、されど朝廷よりわざわざ賜りし位階を反古と致すも不敬にござりましょう・・・』
淀殿『高虎殿っ!! そなたは元浅井家の家臣にして今は豊臣家の家臣、易々と主家が軽んじられるを是と申すか?』
高虎『断じて左様なことは・・・』
有楽(演:平松慎吾)
『豊臣家もかつては織田家の家来筋にござり申した・・・』
淀殿『叔父上まで・・・ じゃがそもそも権大納言の役職など関白よりずーーっと下ではないか!?』
高虎『されば、関白への布石と思し召しくださりませぬか? 権大納言より右大臣・左大臣・太政大臣とご昇進重ねれば、御成人のみぎりには丁度関白に・・・』
淀殿『・・と、内府殿が申されたのか?』
高虎『いえ、某(それがし)の見透しにござりまするが・・・』
淀殿『いやはや、、高虎殿も随分内府殿に飼い慣らされてしまわれたものよ・・・』
高虎&有楽『・・・・・・・・』

  ---
もっとも早く豊臣を見限った大名は?
スレリンク(sengoku板)
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch