【2018年大河ドラマ】 西郷どん part2at NHKDRAMA
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part2 - 暇つぶし2ch634:日曜8時の名無しさん
16/09/11 00:00:54.23 sOkyBsnu.net
今年のはじめ、NHK「100分de名著」で内村鑑三著作の「代表的日本人」を取り
上げていたが、その中に西郷隆盛のエピソードがあった。
いつもの着物姿で宮中の会議に出席し、退出するさい、身分が低そうな着流し姿
でしかも下駄も履いておらず裸足だったため、門番が不信に思い、雨の中、外に
出ることを許されなかったという。西郷は門番を怒鳴ることもなく、自分は
陸軍大将だといったが信じてもらえず、結局自分を知っている者が来るまで
雨に濡れながらじっと待っていたという。
なお下駄はあまりに汚いため、下足番に捨てられていたという。
西郷隆盛はけっこう腰が低い。頭も低い。決して人に威張らない。
しかし男の中の男であり、男の貫禄がある。しかも器が大きい。
西郷隆盛を演じる上で一番大事なのは演技力じゃない。「男が惚れる男」、
「男の貫禄」、「器の大きさ」を視聴者に提示できるかどうかが全て。
小手先の芝居はむしろ下手なくらいでちょうどいい。
大事なのは「魂」。演技力という枝葉末節のものではない。
「八重の桜」の吉川晃司は自分の中では合格点。「ラストサムライ」の渡辺謙
も合格。しかし49歳で亡くなった西郷を演じるには年を少しとりすぎた。
今、西郷隆盛ができる俳優は内野聖陽しかいないのでは?と思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch