【2016年大河ドラマ】 真田丸 part41at NHKDRAMA
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part41 - 暇つぶし2ch600:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:50:05.97 nXywuOeJ.net
>>589
でも内応済みだったんですーと言ったら外国人も納得だっただろw

601:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:51:33.17 3sgGMiGi.net
まあ5大老のうち3大老が西軍だから
普通は西軍に付くわな

602:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:51:48.14 mVDieZG8.net
てか家康が小山田さんの命救ったのはなんか演出上の意図があるんかな
血なまぐさいこと嫌い設定なのか
意外と人命重視設定なのか

603:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:51:49.91 09z4Ch6j.net
>>556
ナポレオンの新規司令官の採用面接では運がいいかどうかを聞いていた
クラウゼヴィッツは戦争の決着には運不運が関与するとした
あと、東郷平八郎が連合艦隊司令官に選ばれた理由は運がいいからとかいう理由だった

604:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:52:01.19 +6rI+End.net
生涯のパートナーといわれてヒロインなのに側室なのかなんかモヤモヤするな

605:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:52:18.45 f7GjPu+6.net
>>558
ひこにゃんは…

606:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:52:42.05 ErKNsBaZ.net
>>594
目鼻立ちははっきりしてるが身長がデカイ、男勝りで慎ましさが無い
それだけでも男から好まれなさそうなのにお節介だし典型的なモテない女タイプだなきりは

607:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:52:49.38 5fMVP2Vy.net
>>540
モー娘。の「。」には意味は無いよ。

608:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:53:17.17 nCo3SpTp.net
>>591
後に長男は徳川方につくって大前提があるから
チーム徳川もそれなりに魅力的に描く必要があるという計算もあるような気がする

609:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:53:43.98 4u4MQlj2.net
室賀騙しが発覚しおもろいと思った瞬間地震速報テロが出た

610:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:53:53.22 lmihY51S.net
やる夫とwikiぐらいしか知識なかったから
嫁いたのにビックリした
稲姫貰うまで童貞かと

611:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:53:57.17 pk0qaAMQ.net
>>602
伏線だよね
信之が東軍に付く時に説得する材料になったりして

612:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:54:36.55 Hrneva5P.net
最初うめのことブスだと思ったけど
最後には長澤まさみよりも可愛く見えた
演技力って凄いな
ガラスの仮面でマヤが亜弓より美少女を演じた話を思い出した

613:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:54:48.66 nXywuOeJ.net
>>603
運が関与するのってわずかだしw
運がいいかどうかで採用とか、冗談抜きで真面目にそういう理由だと思ってんの?w

614:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:55:00.60 fWwUXwnG.net
>>441
>関ヶ原の島津なんて「何しに来たの?」なわけだし
いや本当にナニしにきたのか全くわからないのが島津兵
三成に懇願されても知らんぷり最期まで戦わず立ってるだけ
そして前代未聞戦史に残る悲惨で滑稽な中央突破の退却戦(つд;
乱戦の中島津軍が家康本陣に突入してたら脱糞失禁する間もなく首にされたかもしれん
でも政治的に考えると次の世は家康それがわかっていたんだろうな維新入道様は

615:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:55:05.93 F3MKGdO9.net
>>589 >>600
寝返りわからないと、みんなそう思うだろうね
寝返りで逆包囲だもん

616:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:55:11.08 Zx8J27xz.net
>>602
その前に正信と話してた事の延長でない?
慈悲を武田残党に知らしめるのが重要だって奴

617:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:55:12.41 M5GGmDly.net
竹林院とは確かロリ婚だったよな?
つまり竹林院は子役を使うんだよ!!!(迫真)

618:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:55:20.66 whPm2/pr.net
>>605
回りくどくない分マシだなw
戦場じゃまっすぐ進んで殴るしかしない馬鹿だけどw
年経るごとに面倒くさくなってる感じしかしないけどw

619:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:55:25.41 wxIkF0p/.net
>>510
先日再放送されてたTBS関ケ原での高橋幸治さんが良すぎて気絶しそうだったので心配>大谷刑部

620:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:56:12.27 09z4Ch6j.net
>>613
言っているのはよくわかったろ?

621:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:56:13.09 d14vVEBq.net
>>600
昌幸同様それを知らなかったから西軍についたんだろ
なに言ってんだこいつ

622:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:56:31.81 1i0KrV1Q.net
>>619
あれと比べるのはさすがに気の毒

623:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:56:55.03 arTd2Jc2.net
>>614
東軍に味方しにいって断られたんじゃなかったっけ

624:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:57:40.65 whPm2/pr.net
秀吉にヘッドハンティングされた時
忠勝→徳川の恩と豊臣の恩を海に例えて有耶無耶にした
ひこにゃー→いきなり泣き出して困った秀吉がなかったとこにした

625:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:57:44.20 RcBQDFGn.net
>>561
大体、信繁の本格的な実戦なんて大阪の陣だけ。
真田家で見れば信繁の功績なんかないからね。

626:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:58:22.46 nXywuOeJ.net
>>600
まず、「知らない」というのが戦略性のなさ。お得意の忍者は何を諜報してたんでしょうね?w

627:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:58:25.61 HBt1OCZk.net
>>589
あれはソースが司馬御大だから事実かどうかは微妙
個人的には、明治=徳川sage=石田ageになって作り話としては巧いと思うけど

628:日曜8時の名無しさん
16/01/25 00:58:49.50 Jn+rPjqL.net
直江兼続も黒田官兵衛も腹の中真っ黒なのに主人公補正で聖人にさせてたから
昌幸父ちゃんは主人公ではないのでやりたい放題に描かれてるなw
面白い

629:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:00:12.98 1i0KrV1Q.net
>>628
これこれ
あと主人公の父親だと多少スーパーに描いても嫌味がない
昌幸の活躍を見せたいなら息子主役が一番いい

630:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:00:15.24 YYUzhW5n.net
>>612
ブスの語源は、表情がブスっとしているから
女は愛嬌なんだよ

631:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:00:16.91 kRBo7Egb.net
今年は、妙円寺詣で関ヶ原の戦い416周年か。
戦国最強スーパー落武者様の悪口だけはやめとこ。後々面倒や。

632:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:00:19.08 A92rPegD.net
正信ってこの頃に家康のところに帰って来たみたいだな

633:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:00:34.78 AwrGOtDE.net
>>628
秀次の事件で太閤を真っ黒な人にしちゃったら太閤様大好き大阪人に怒られそう

634:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:01:07.62 whPm2/pr.net
>>633
黒くても良い
小物は駄目だろ

635:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:01:08.43 BqQAfaMB.net
>>630
成る程な納得だわ

636:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:01:17.00 QNbnKHXJ.net
坂の上の雲にメッケル出てきたやん
覚えてないのか

637:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:01:47.77 d14vVEBq.net
>>626
なんで忍者の話しだしたの?昌幸の話ちゃうん?

638:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:02:09.76 RcBQDFGn.net
>>589
東軍勝利の理由(小早川等の寝返り)を説明したら「それは政治の話であり、軍事的には西軍勝利で間違いない」って批評。

639:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:02:20.78 zGsXuNov.net
>>628
その辺が視聴率が良いポイントかね
社会科のVTRみたいな大河は飽きられる

640:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:02:42.31 qtUvuqdQ.net
>>623
上杉攻めに行った西国の連中、鍋島島津脇坂小早川あたりは東軍に行く途中になんか止められたんだっけ?
>>628
家康が許せないので最上を攻めます!

641:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:02:46.32 whPm2/pr.net
風鈴の今川家ブラック3は見てて面白かったやんw
黒くても悪の大幹部みたいなのは敵として有りなんだよ
太閤がワンマン駄目社長みたいな黒田はねえ

642:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:03:34.83 nXywuOeJ.net
小日向の秀吉はダブルウェイスのヤクザの大親分みたいなブラックな感じでいいよ

643:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:04:29.98 f7GjPu+6.net
>>618
そう考えたら家康家臣結構面倒臭いの多いね

まあ西軍も石田はじめ全体的に面倒臭いけど

644:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:04:38.32 6MBZEB59.net
良い黒秀吉は利まつの香川秀吉と功名の柄本秀吉といわれるけど小日向秀吉はどうなるかな。
独眼竜の勝新秀吉は黒秀吉ともちょっと違うよね。

645:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:04:52.15 HBt1OCZk.net
>>614
コピペだけど
島津氏側の資料によると、秀吉の死去で秀頼が伏見から大阪城に移ると
政治の中心も諸大名もほとんど大阪城に行ってしまった
伏見にはわずかな大名だけが残されたが、その中の一人が義弘
これは秀頼政権からハブられた…と落ち込んだ義弘に
家康「いやいやこれから伏見は大変なことになる。その時はよろしく頼む」
と言ってきたので義弘喜んで伏見在番を受けた
「だから兵隊ちょうだい!」義弘から義久への手紙(何度も)
しかし中央政局に関わる気も金もなかった義久が無視
手勢はなんと300人しかいなかった
そのため、会津征伐にも動向できず、気がついたら西軍に囲まれ
義弘「家康から伏見の守りを言われたんだから伏見城に入るわ。いーれーてー」
(伏見城で討ち死にでもしたら徳川の恩人ということで島津は安泰)
鳥居「そんなことは聞いてねえ帰れ」
というわけで西軍につくしか無くなりましたとさ
え?上杉に西軍につきますって手紙送ってる?うーんなんのことかなー
>>636
作者知ってる?

646:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:06:27.05 RjqLP2qJ.net
本多平八郎、見た目がむさ苦しかったのかな?でも戦国時代なんだからこういう武人がいなきゃ嘘だよね。
家康自身も武道の達人だったとか。自分も戦場に出るんだからできないと困るわな。
本多平八郎は何メートルもあるナガーイ物干し竿みたいな槍を振り回していたとか。そりゃ近寄れないからかすり傷も受けないわ。
この槍の振り回し作兵衛がちょっと近かったかな。
他方、女性陣が出るシーンは緑の中桜も満開で美しかった。衣装も武将はかっこよく女は綺麗で、幅広い層に対応か。

647:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:06:42.63 Xk0HRbOe.net
放送前に「きりは現代人っぽい」って聞いたから、不安だったのですが、
良い意味で裏切られた。

648:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:06:49.17 mVDieZG8.net
>>628
戦国大名が聖人とか頭おかしいだろって何回言ってもNHKはわかってくれないんだよなあ
昌幸この数年の主人公より一番魅力的に描けてるやん
田舎マザコンDQN大名の悪だくみのし上がり成長ストーリーが大河史上最高視聴率取ってるってことを思い出せよ

649:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:07:02.72 AwrGOtDE.net
>>639
武将の描き方で面白さをちゃんと作れるのに
近年の大河は安直に夫婦愛だ平和だに逃げちゃったからねえ

650:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:07:34.32 HBzvwPEM.net
主人公が出るシーンで興ざめってのが
最近の大河パターン
何とかならんのか…

651:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:08:08.84 KrcqWYbU.net
>>628
天地人の兼続は聖人というより
ちょっと頭のネジが2,3本外れてるだけの人だったような
妻夫木には同情したが

652:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:08:32.07 arTd2Jc2.net
>>645
まあ信之も石田方と通じてた書類が見つかってるらしいしどこもそんなもんよね

653:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:09:11.02 V1c3ymCe.net
>>561
だからこそ信繁はすごいんだと思う。アウェイで無名で寄せ集めの牢人多数で善戦。昌幸の有能は否定しないが、
ホーム、代々の家臣など、父と比べて条件が悪すぎるw

654:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:09:14.42 nXywuOeJ.net
三谷は清州会議はいまいちだったが、あれは織田家臣団が嫌いなのか
理解できないのか
徳川家臣団は面白く描けている、いまのところは

655:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:10:01.96 f7GjPu+6.net
本当に先見性あったなら東軍についてるかもよ、250年後に東軍が勝つ事を予見してw

656:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:10:51.92 whPm2/pr.net
>>643
「殿が反省しないなら腹斬って死ぬわ。死ぬなって?反省しないんだったら死なせろよ!なんで止めるんだよ!?」
「殿の命令ないけど勝手にやるわ。失敗したら腹斬って死ぬから。上手く行っても殿に叱られたら腹斬って死ぬから」
耐久力が試されるMIKAWA武士

657:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:11:22.62 F3MKGdO9.net
>>638
>東軍勝利の理由(小早川等の寝返り)を説明したら「それは政治の話であり、軍事的には西軍勝利で間違いない」って批評。
あそこに突っ込んで行った家康も悲壮だよね
秀忠来ない・・でも、このままだと西軍が畿内制圧して続々集結する

658:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:11:45.46 AwrGOtDE.net
>>650
真田丸に関しては擁護しようはあるかな
あまり逸話ないし創作入れすぎると胡散臭すぎてな

659:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:11:53.57 /htIGTNQ.net
>>577
この時代に全て分かった上で喚いてる低脳くん

660:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:12:03.68 kRBo7Egb.net
日本人生まれ育つと、藩祖はみな聖人君子とされるし、それが当たり前で、そういう生き方を手本にするからなぁ。

661:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:12:18.10 BqQAfaMB.net
>>656
三河武士って本当...

662:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:12:35.45 f7GjPu+6.net
>>655ミス
本当に先見性あったなら西軍についてるかもよ、250年後に西軍が勝つ事を予見してw
だったw

663:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:13:16.83 V1c3ymCe.net
>>654
やっぱNHKだと覚悟というか制約がすごいんでね?w 枠は違うが、朝ドラのクドカンも普段は支離滅裂な脚本
書くのに、比較的整合性が取れてマトモな作品だった

664:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:13:18.52 +6rI+End.net
結局きりって何番目の妻なの?

665:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:13:20.61 ZMnAdLjK.net
リアルで見れなかったので今見てるけど、藤岡忠勝の存在感凄いなw
ブーって噴き出してしまったよw
しかし三谷に縁の有る役者が次から次へと出てくるねw

666:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:13:36.67 09z4Ch6j.net
家康にいちいち突っかかる忠義の三河武士
家康お飾り説も面白い気がしてきた

667:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:13:56.65 IUrC0k7d.net
従者生きてましたみたいなフォロー入れてんのに
腹黒もくそもねえだろ、甘すぎなんだよ三谷

668:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:14:45.97 nXywuOeJ.net
>>660
ていうか、江戸幕府が提出させた家譜が味噌で、あれで先祖を美化してるからな。
だから、「自分の先祖が全部やりました超有能だった!」という感じが家譜には
よくある。
あと前田家が大藩として残ったから、各大名の家譜って前田家に遠慮して
賤ヶ岳の詳細を省いてるんだとか。

669:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:14:48.84 hvhc4Nzp.net
親父、兄貴が良すぎて幸村が薄く感じておもろない

670:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:14:52.84 3sgGMiGi.net
5大老5奉行のうち
3大老4奉行が西軍
秀頼様のおわします大阪城は西軍が押さえてる
大阪にいる東軍大名の妻子は人質に取ってある
西軍に付くのは当たり前

671:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:14:56.08 f7GjPu+6.net
>>656
思うに東軍は駄々っ子系の面倒臭さ、西軍は女学生系の面倒臭さw

672:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:15:24.62 ErKNsBaZ.net
三河武士調べようと検索したらめんどくさいってワード出てきてワロタ

673:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:15:42.52 AwrGOtDE.net
>>664
わからない

674:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:16:09.45 mVDieZG8.net
>>656
家康の精神的耐久力が一番試されてるんじゃ・・・

675:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:17:08.95 BqQAfaMB.net
>>664
梅の次かもしかしたら一番最初の可能性あんじゃね?

676:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:17:10.81 kRBo7Egb.net
後世からの理屈で言えばさぁ、島津に蹴散らされる明軍20万についた奴はバカ!て言っても仕方ないんやわな。

677:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:17:24.67 KrcqWYbU.net
家康は家中をまとめるために岡崎派を粛正したからな
徳川家も下手したら、武田家みたいな末路になってもおかしくはなかった

678:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:17:30.39 AwrGOtDE.net
信繁は九度山でたくさんの嫁とキャッキャウフフしてたんだから今の描き方はある意味正解じゃね

679:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:17:34.69 6nHm5KzY.net
>>617
幼馴染み×2、先輩の娘、身寄りのない良家のロリっ娘
後はおそらく村娘、くのいち等
3人以上の主人公の妻が同時にちゃんと扱われる作品になってもらいたいな
側室や妾の存在自体抹消か空気扱いで正室のみ愛するようにするor
正室と有力な側室の2人のみ描写多めで他は空気とか多いんで

680:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:17:56.73 nXywuOeJ.net
>>672
三河武士 面倒くさい は司馬遼太郎公認(笑)だからな。
「覇王の家」とかは、面倒くさい三河武士についての物語。

681:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:18:17.47 dCaMEz0L.net
>>633
太閤は晩年はどの作品でも大概真っ黒じゃん
いまさらそんなことで怒る大阪民じゃないでしょ
つか大阪の人は秀吉を地元の英雄とはおもってないんじゃないの?

682:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:18:33.98 6MBZEB59.net
>>675
案外いちばん最後という可能性も捨てがたいw
阿梅の母にするならば出産するのは九度山時代だし。

683:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:19:33.94 arTd2Jc2.net
>>674
家康が一番面倒くさいから大丈夫

684:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:20:49.04 kRBo7Egb.net
島津家八百年とともにうちは百姓やから士族のことをあーだこーだは言わんよ。
いまだに島津家は続いてるしこれからも続くんやから。

685:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:21:13.61 nXywuOeJ.net
内野の家康は、国家安康にケチをつけたり、秀吉の遺体を掘り起こして破壊したりするのかな。

686:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:21:26.85 F3UZjHIP.net
>>678
何人いたの?

687:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:21:33.70 F3MKGdO9.net
真田昌幸の知略をもってしても薫の贅沢を止めることが出来なかったww

688:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:21:55.62 ErKNsBaZ.net
>>682
梅とイチャイチャして子供もうけてを横目で見続けるのか...
初期に結婚だったら全く手を出されて無いことになるしなw

689:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:21:59.94 8furmTmo.net
>>589
ガセだよそれ。いろんな歴史書でも指摘されてる。
今読んでる、戦国の陣形、って本でも指摘されてる。
戦国の陣形、って本によると、
メッケルが来日した頃に、日本に現代的な「軍事学」なんて無かった。
だから分かりやすい合戦図なんて無かった。あるのは分かりにくい
古地図だけで、外国人に簡単に理解できるわけがない。
有名な参謀本部の関ヶ原合戦図が出来たのはメッケルの帰国後。
だと。

690:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:22:25.65 AwrGOtDE.net
>>681
まあ怒るというのは冗談でレスしたんだが
大阪は今でも武将アンケ取ると秀吉が一位になると在阪ローカルで見た

691:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:22:50.25 8sNpzL7M.net
兄ちゃんは大事な使命の途中でヘマしちゃったんだから
その場で切腹しちゃった可能性もあったのに
本人以外は知ってた芝居だったとかありえん話だな・・・

692:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:23:21.81 f7GjPu+6.net
>>683
確かにw

693:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:23:26.90 V1c3ymCe.net
>>691
佐助が蘇生止めるに決まってる。何のためにつけたと思ってんだよw

694:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:25:06.69 AwrGOtDE.net
>>686
色々諸説あるけど5人以上
この物語には4人出てくるみたいやね

695:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:25:36.84 ErKNsBaZ.net
>>691
切腹なんてしないだろ
頭は父ちゃんなんだからミッション失敗なら失敗なりに報告は絶対だ
腹切るとしたらその後それがわからない信幸じゃないだろう

696:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:25:40.27 iCnKJNqc.net
関西人だけど、大阪は言うほど秀吉を英雄視していない。元々地元の人間じゃないし、江戸時代、大坂は幕府直轄地だったから、言うほど秀吉に親しみはない。
もし豊臣家が明治維新まで大坂を藩として納めていたら、違ったかもしれないが。

697:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:26:02.19 nCo3SpTp.net
>>657
今年の家康は、秀忠が来ない場面でイライラしながら、どうすればいいと頭抱えてすげえ悲壮感漂いそうだな

698:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:26:05.65 dCaMEz0L.net
>>690
そんなもんなのかね
もとは仕方の人だよね?
俺は神奈川生まれ東京住みだけど北条も徳川も興味ないわ

699:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:26:39.14 F3UZjHIP.net
>>694
>この物語には4人出てくるみたいやね
あんまり出さんといて~
女性の視聴者が減る(´・ω・`)

700:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:27:26.87 KZ9NKAgH.net
官兵衛も今回の昌幸みたいに描いて欲しかったな
最後の最後で変えたらしいけど(視聴切ったから見てない)、
牢獄から出た辺りで変えて欲しかった
で、昌幸はいいんだけどやっぱり信之がいまいち
大泉は頑張ってるけど、やっぱり信之という感じがしない………
顔や雰囲気が武士っぽくない
堺はまだキャラがよくわからないからなんとも
長澤まさみはかわいかった
やっと画面が華やかになったよ

701:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:27:39.62 RjqLP2qJ.net
昌幸はブラックユーモアだね。舞台の作者らしいわ。ぴりっと毒効かせた方が面白いもの

702:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:28:26.39 F3MKGdO9.net
>>678
>信繁は九度山でたくさんの嫁とキャッキャウフフしてたんだから今の描き方はある意味正解じゃね
兄貴の仕送りでか?
けしからんww

703:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:28:50.47 arTd2Jc2.net
>>690
他にロクな武将いないから消去法よ
一揆衆と商人の街だし

704:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:29:26.05 jYS7d0Rm.net
史実じゃ忠勝は軽い鎧しか身に着けなかったと言われてるがそれでも結構な重さになるよな

705:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:29:43.40 IUrC0k7d.net
あそこで藤井隆が生きてるのがありえねえ
結局昔みたいに主人公サイドの人間嫌わせる度胸がないんだろ
ぬるいわーぬるすぎ

706:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:29:48.36 M+KItU7u.net
>>568
出浦はパンダの役だったよな
非常に優秀だった

707:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:29:55.29 CsjU+2BK.net
歴史の結果を知ってるから、関ヶ原は天下分け目の大戦だったとか言ってるけど
その後も豊臣家の勢力は半端なく残ってたし
東軍に付いた奴らが先見の明があったというのは結果論だね
結局、幕府の運営が板に付いてきた3代目家光くらいまでは、
まだまだいつでも戦国時代に戻る可能性はあったから
ついつい後世の時代区分で、歴史はブツブツに切れてるイメージになっちゃうがさ

708:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:30:07.22 HBt1OCZk.net
>>690
武将の知名度アンケートか何か?
ただのオバチャンに街頭で武将挙げてくれって言われたら秀吉が浮かぶかもしれないけど
秀吉は言っちゃあなんだが一般人の好きな武将にはならん気がする・・・w

709:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:30:07.51 8furmTmo.net
>>689
の続き。
当時あった関ヶ原合戦の古地図には東軍西軍の区別もなく、ただ 名前と配置が並んでるだけだったらしい。

710:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:30:08.23 6MBZEB59.net
官兵衛は最後の最後で野心を見せるキャラに突然変わったけど、
九州の諸大名をほとんど出さなかったので加藤や鍋島なんかと同盟組んで
というような動きも描かれなかったような気がする。

711:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:30:16.76 BqQAfaMB.net
>>691
信幸が絶対に帰ってこないといけない状況にする為に佐助が死んだふりしたんじゃね?

712:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:30:32.54 3sgGMiGi.net
昌幸も九度山に流された晩年は家康に許しを請う書状出してるんだよね
あんがい情けない男

713:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:30:43.27 Jn+rPjqL.net
>>702
九度山での真田父子は蟄居の意味を理解してなさそうだよなw
ただの自宅待機にも見えるw

714:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:31:23.44 6MBZEB59.net
昌幸はこの先善良なイケメンを謀殺するから見てな

715:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:32:20.11 CsjU+2BK.net
>>696
大阪の英雄は吉本興業だからな

716:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:32:48.96 L6zENsM8.net
官兵衛ってビジネスライクなだけで意外とそこまで黒くないと思うわ

717:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:33:42.98 f7GjPu+6.net
三河武士の面倒くさい人は本多家に集中している気がする
メンバー被ってるから仕方ないが東軍の面倒くさい人は家康付近に集中している気がする
そして西軍は一見面倒臭くないのに面倒臭い気がする

718:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:33:47.70 J/09nPSl.net
なぜ樹里ちゃんを使わないんだ

719:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:33:50.80 6MBZEB59.net
官兵衛は腹黒じゃなかったことよりも偉そうなタダの脳筋だったのが解せぬ

720:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:34:29.34 6MBZEB59.net
>>718
江で出してみる?w

721:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:35:16.79 3sgGMiGi.net
上田城攻めの時、家康から転進命令が来て秀忠軍がいなくなったから昌幸は助かった
あのまま攻められ続けられたら昌幸も幸村も死んでいた

722:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:35:44.79 V1c3ymCe.net
>>712
面目なんて関係ないよ。上田に帰りたいという目的の為には全力を尽くす男。それが昌幸w

723:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:35:55.16 Zx8J27xz.net
>>700
てか最後の最後に変えたもんだから支離滅裂なキャラと化してしまった
幽閉後とか大返し時とか覚醒チャンスを悉く潰しておいてこれってさあああていう

724:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:36:29.98 RjqLP2qJ.net
大阪人は豊臣方やろ?家康は嫌いだと思う。家康を罵る会とか確かあったもの。
立川文庫も大阪に確かあった。だから真田信繁は人気あるんだろな。

725:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:37:07.44 HBt1OCZk.net
>>715
WW2終了までは、楠木正成だよw

726:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:37:41.70 f7GjPu+6.net
>>713
つか九度山に蟄居に来る奴は真田に限らず皆反省してないと思う
本当に反省してる奴はもっと高度高い所に移動すると思うのw

727:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:38:27.77 nXywuOeJ.net
>>724
それはあまり関係ない現代人だから言ってるだけで、
戦国末期のリアル大阪商人って秀吉嫌いだったんだよね。
なんでかというと、自分たちの商売を取りあげてしまうタイプの主君だったから。
堺屋太一によると、大阪商人は当時大船を保有してて大名にレンタルしてたんだけど、
関ヶ原の戦いの前後に、多くの証人は東軍大名には船を貸したが、大船を西軍大名には貸さなかったらしい。
家康は百姓大名で、商売に興味が無いし首突っ込んでこないから、そっちのほうが大阪商人にとってはよかったんだね。

728:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:38:41.60 AwrGOtDE.net
シエ出るんか?
真田とそんなに絡みあったっけ

729:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:38:44.10 R/e3ZdhK.net
官兵衛はタイトルにも堂々と掲げてた通り軍師キャラの筈なのに基本相手を恫喝してた印象が強い
あと敵である三成を徹底的に小物悪役として書く割にはその計略に簡単に引っかかるから逆に官兵衛の無能感を加速させるという

730:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:39:10.01 YYUzhW5n.net
NHKの番組を見たが、大阪夏の陣の時、
信繁は歯が全部抜け落ちて老人のようだったそうだ

731:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:39:23.13 nXywuOeJ.net
>>726
宇喜多秀家みたいに離島に追放でよかったのにな。

732:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:40:02.05 J/09nPSl.net
>>720
淀君なら適任だったはず!
最近さっぱりNHKや歴史ドラマで
出番がないんだよ樹里ちゃん

733:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:40:05.73 3sgGMiGi.net
官兵衛は城攻めの時、ドヤ顔で秀吉らに「城を包囲したときには、一ヶ所だけ逃げ道をあけてやらねばなりません、窮鼠猫を噛むの例えもあるように逃げ道をすべて塞がれると包囲をうけた側は必死になります」って言って
みんな感心してたけど
あの場にいる武将クラスの奴ならそんなの全員知ってるだろとテレビ画面に突っ込んでた

734:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:40:08.99 jWnr7gVV.net
信之と茂誠の対面シーンはなんか感心した
あの時点で信之は親父に弄ばれて落ち込んで、精神的に余裕が無くなってることを視聴者は知ってるから
茂誠を殺しはしないまでも冷たく突き放したり、信繁にきつく当たったりするんじゃないかとハラハラするんだよな
そこで信之がすっと引いて自分の感情を飲み込んで姉と弟の望みを叶えてやるところで
ライト層は信之の、損な役回りにされがちだけど優しさと我慢強さと
有能さを兼ね備えたキャラってのをまとめて把握できるし、
元々の信之ファンは、やっぱりお兄ちゃんや!(歓喜)ってなれるという
なかなかいいシーンだったわ

735:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:40:32.27 6MBZEB59.net
>>723
そのくせあっさり家康マンセーに転向して終わったw

736:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:41:12.27 lR1sEfq9.net
藤井の佐助がかなり好き
風の効果音で笑う

737:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:41:21.24 sBxEUIXQ.net
黒木華って遥くらら思い出す女優さんだわ
首のラインがきれいでおでこがまるくて
何より芝居に凛とした意志の強さがあるところとか

738:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:41:35.64 RjqLP2qJ.net
>>727
それは結局秀吉が優秀で家康がダメ親父ってことですよね

739:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:42:27.79 Jn+rPjqL.net
信幸 il||li _| ̄|○ il||li
信繁 兄上の話を聞いてあげたいんですが、こちらの用事が終わってから
と、さらに難題をつきつける弟w
来れで5年寿命が縮まったw

740:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:42:38.65 KZ9NKAgH.net
信繁のキャラなら奥さん数人いても平気そう
>>723
そうなんだよね、あそこで変われば納得できるのに
変えないならもう綺麗な官兵衛で通すとかね………
幸はこのまま飄々としたキャラで行くのか、伝わる話通りの情けないキャラになるのか、どっちかな

741:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:43:50.69 V1c3ymCe.net
>>734
あの精神状態で、弟と姉の言葉を聞き届けられる冷静さは確かにすごいw

742:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:46:21.08 BqQAfaMB.net
>>734
その後ちゃんと親父殿直々にフォローあってよかったと思った

743:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:46:33.86 mVDieZG8.net
大阪人じゃないけど大阪のヒーローは大塩平八郎だと聞いてたわ

744:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:46:39.16 L6zENsM8.net
>>740
秀吉には徹底した臣従だけど死んだら義理立てする必要ないし好きにやったろってことでしょ
今まで抑えられていたものが一気に爆発したって認識だけどなぁ

745:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:46:45.59 F3UZjHIP.net
>>736
忍者の身のこなしが鈍い
どんくさ

746:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:46:46.67 3sgGMiGi.net
軍師官兵衛は最初の頃、毎回孫子の兵法の格言がテロップ付きであって
このパターンで最終回まで行くんだなと思ったら
途中でなくなって笑ったわ

747:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:48:02.75 RjqLP2qJ.net
何回も見てたら、信幸の年上妻の「あなたは真田家の嫡男、わたしにかまわずに」ってギャグなだけじゃなく、
父にだまされたこと知った後余計に憐れになる効果もあるなぁと思った。

748:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:48:42.16 V1c3ymCe.net
昌幸はフォローのつもりでも何でもなくて、真から思ってるんだろうな。信幸を信頼して任せるつもり。
ただ謀略のときは適性を考え、便宜上知らせなかっただけ。だから一切悪びれてない 何で怒ってんの?的な?w

749:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:49:13.75 nXywuOeJ.net
>>743
それは立場によって違うんじゃないの?
大阪商人の金持ちは大塩平八郎は嫌いだし、秀吉も嫌い。
貧困層は秀吉も大塩平八郎も好きだという。

750:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:49:34.94 f7GjPu+6.net
>>713
九度山って正直、高野山に蟄居させられた奴が
「ヤダ~、あたし寒いの嫌ぁ~い」
「えー、でも高野山じゃないと蟄居してる雰囲気出ないじゃーん」
「高野山の近所にいればいーじゃん?蟄居してます風になるっしょ?」
って言いながら住む場所だもん
九度山で謹慎してた有名人で反旗をひるがえさなかった人っているの?w

751:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:50:45.30 gK7hP2kd.net
軍師官兵衛の小早川秀秋と同じなんだよな、中の人。
今回も

752:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:50:45.69 f7GjPu+6.net
>>731
アンカー間違えた>>750

753:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:53:06.87 Fa+86OHW.net
来週信長家康昌幸幸村が顔をあわせると思うと今から楽しみだわ

754:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:53:11.86 Jn+rPjqL.net
>>750
死罪→高野山→九度山→復活を試みる!が許されるってある意味すごいよなw

755:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:53:28.42 RjqLP2qJ.net
秀吉は天下統一した英雄ですやん。家康も秀吉死ぬまで太閤殿下ってヘイコラヘイコラしてた。
多分気前よく褒美与えてたんだなぁ。真田家も秀吉拝領の刀があってこないだ美の壺で映ってた。

756:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:54:15.99 nXywuOeJ.net
関ヶ原のあと
信繁「反省してます」
信幸「もう二度と家康様に歯向かわないな」
信繁「はい」
信繁「可愛い弟よ。助命嘆願してやろう。蟄居も気候の良い和歌山に。何不自由なく生活させてやろう」
大坂の陣のとき
信繁「大阪城に入って家康様にはむかいます」
信幸「・・・」
最後までいいように騙され続ける信幸であった。

757:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:55:19.56 mVDieZG8.net
>>748
まあそこが昌幸と信之では智謀値が20以上違うからね,ついてけないのもまあ多少はね?
信之も優秀な部類なんだけど親父殿は戦国トップクラスだからね

758:日曜8時の名無しさん
16/01/25 01:56:18.25 zGsXuNov.net
>>748
なんだかんだで嫡男が一番可愛いんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch