【2016年大河ドラマ】 真田丸 part39at NHKDRAMA
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part39 - 暇つぶし2ch873:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:15.67 3Hrl/C0Q.net
上の方見ていない方へ
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)
以上コピペ

874:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:18.53 BkPsLvzp.net
今日も面白かったぬ
茂誠ワロータ

875:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:23.00 nmtk61uG.net
どんどん面白くなってるな
これが大河ドラマだよ

876:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:25.40 jw3+pqY1.net
面白かったわ、大河で面白いと思うのホント久しぶり

877:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:25.64 J9n6XKpl.net
面白いわ~。後15分ぐらい見たいわ。

878:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:34.95 Sp2qqjRj.net
来週も漢字二文字のタイトルだ
さすがに最終回まではないよね

879:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:44.08 XAXGU85v.net
>>830
そんなもん、深く考えんでもいーんでない?
素朴でつつましく優しい娘を好きになって何が悪いんじゃ。

880:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:45.76 f51/LZA6.net
私欲w

881:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:45.94 ifHF5H29.net
面白かった
…でも正直真田よりも徳川の方が観たくなったな

882:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:47.31 Wsy8OL6e.net
舞台系の役者が脇でかなり頑張っているな

883:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:51.28 uefOiEPM.net
信幸と本多忠勝は合う

884:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:52.71 QTaXNvby.net
真田家の女が小芝居始めたらトイレ行ったり食器洗ったりするのが我が家

885:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:50.31 TaUwHFU5.net
2度目なのに面白すぎて30分くらいあっという間にすぎてしまった

886:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:46:58.66 ERASgAWQ.net
初回、二回、の籤コントとかでの
兄のえ?え?が
三回目でジワジワ来た
兄ちゃんカワイソスからの
嫡男任せたぞ上手いね!

887:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:47:08.27 ycNoqylz.net
>>805
50代半ばで20歳前を演じるのは大河史上の記録かもしれんw

888:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:47:33.43 qHc5ICZD.net
その頃高遠城の付近では向井佐平次がお江の手引きで逃亡中

889:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:47:33.50 zpAIB4Zz.net
しかし黒木華は美味しいポジションの女優だな
これだけ時代劇が似合う昭和顔は居ないぞ

890:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:47:38.83 tuNIWTrz.net
昌幸の表裏比興ぶりはいいな。草刈さんも喰えなさが益々パワーアップ

891:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:47:45.10 C1awzqWu.net
来週も気になるのう
引きが上手すぎる
ラブコメなくしてテンポ早めて欲しいけど、それだと飽きるかな?

892:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:47:49.82 /7MvLvHK.net
第3回まとめ
知らぬはお兄ちゃんばかりなり

893:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:09.47 3Hrl/C0Q.net
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)
以上コピペ

894:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:10.33 1hG84wfr.net
小山田の演技メリハリあっていいな
声優なんだろ?もったいない
とかいったら声優業に失礼か

895:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:14.51 pM9a1Sh9.net
大泉すげー良かったけど信之かわいそうすぎて笑えてきたわw
女子陣もキャラ立ってて良かったな
最後のBGM好きだわ、信繁が勝頼見送るシーンでもかかってたやつ
サントラ欲しい
しかしこのドラマ、要素をばらばらっと散らかした後に必要なだけ拾い集めて
盛り上げてきっちりまとめる流れはほんとうまいね

896:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:14.68 Q3mRXihn.net
種明かし的な面白さ
シリアス笑いのバランスの良さ
ぐっときたわー

897:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:18.09 Y10DcgqY.net
面白かった
心配してたはずのきりが可愛くて可哀想でもう応援したいw

898:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:24.13 CbiC0lqI.net
3話、見どころ満載すぎてワロタ
とても一度に書ききれんわ

899:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:24.23 BtCSGms2.net
>>861
幼なじみらしいけど身分的には長澤まさみの方が
近そうだから不思議でさ

900:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:33.70 MSGAcKAt.net
小心者家康とか
寺島進とかキャラが立ってて見事

901:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:36.90 66TZuQi7.net
>>860
大昔の初期大河を彷彿とさせるタイトルでいいと思うがな

902:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:37.15 5Log3LMq.net
義理の兄幽霊かと思ったら
明智は今泉くんがよかった。振り返れば奴がいるネタで

903:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:40.81 TaUwHFU5.net
>>874
(´;ω;`)

904:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:41.44 oRlceSix.net
中盤の女の部分がなければもっと良かった。

905:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:45.95 E/lOyyxS.net
お兄ちゃん親父の血は薄い感じだなw
かなり生真面目ボーイだしw

906:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:46.86 sML1S/CR.net
>>805
それをいいだしてしまうときりないぞ
大泉洋は42歳だし

907:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:48:47.64 aO8QscB6.net
次男に比べて長男ストレスかかりすぎだろ・・・

908:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:07.68 vkXL+gir.net
黒木華に長澤まさみが嫉妬する
戦国時代の頃だとリアリティあるな!

909:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:11.47 HuWZELFv.net
初恋がお梅で正妻がまさみどんとは随分差があるな
しかしまさみの台詞回しが現代劇すぎるんだけど...

910:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:11.83 ZpTxkcdQ.net
今から犬伏フラグか(´;ω;`)

911:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:12.42 rTiaQscs.net
幼なじみのまさみに脈がなくてワロタ

912:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:13.49 ZiKkgNCy.net
情報量が多くて二回見たらいい感じ
真田の民組もいいね

913:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:13.89 XSRLLAV8.net
>>678
ありがと

BSで1回観てもう1回観たけど、昌幸が安土に行くのに
信幸を残す、何かあったらお前が真田を率いていけって言うのは
本気なんだろうなと。
真田家のその後の事を考えたら思わず涙が出て来た。
やっかいな父ちゃんと弟と、離れ離れのまんま別れるんだよな
早死にした弟のこと、どう思い出したりしてたんだろうなとか
くっそうもう三谷の掌の上だ

914:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:13.93 3Hrl/C0Q.net
上の方見ていない方へ
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)
以上コピペ
>>900

915:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:17.32 s3fBujNv.net
>>833
風林火山の高遠さん(上杉祥三)のリアル嫁でもある

916:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:17.64 BkPsLvzp.net
寺島兄ぃの忍がかっこいいぬ…惚れたぬ…

917:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:18.77 XkCHp0tC.net
一番面白いのは天正壬午の乱の真田の動向
それまでに視聴率25%はいきたい

918:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:29.54 /7MvLvHK.net
>>873
ライトユーザーの俺に言わしてもらえば
ラブコメ0%は、さすがにしんどい。
真田丸はその点、いい按配だと思う

919:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:30.99 TaUwHFU5.net
>>889
だから早死n

920:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:33.81 VJkDKRdA.net
>>865
忠勝は裏表なさそうだからね
安らぎを感じるのかもしれない

921:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:33.97 2imzr/rB.net
長澤まさみは
天地人の幸村の姉だったか妹だったかだっけか?

922:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:35.73 4tixyEUu.net
来週は信長に焼き討ちされた諏訪大社の
近所の法華寺で光秀折檻の定番シーンだね

923:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:42.25 HuWZELFv.net
>>874
あの泣く理由に共感できてしまって辛いお(´・ω・`)

924:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:47.79 c7lbHOGz.net
三谷幸喜は水曜どうでしょう見てるだろ
ダマされ芸が秀逸すぎるw

925:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:49.55 ifHF5H29.net<


926:> >>873 三谷の描くラブコメって 女側がちゃきちゃきと気が強いパターンがほとんどだから なんだか現代的で馴染まないんだよなあ



927:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:51.56 qkPISuME.net
こういう役どころなら大泉を使う意味が分からないな

928:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:53.03 8FT5I1pI.net
カールおじさんは 罪人扱いかぁー。なるほど

929:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:53.45 wFpG8d3Y.net
近年の大河では面白いほうだが、
篤姫には遠く及ばないと、ワシは思っておったが、
今の放送を見て考えが変わった。
これは篤姫に匹敵するかも?

930:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:56.69 dgJ38EOm.net
長澤がめちゃくちゃ重そうだった
将来の義父と兄は性格が合いそうで良かった

931:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:57.36 Wsy8OL6e.net
>>876
舞台兼業だよ
舞台俳優やってるベテラン声優は結構多い

932:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:57.71 MSGAcKAt.net
>>901
90過ぎまで生きただろ

933:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:58.52 bcAjvBgS.net
芝居が出来ないと言われてた信幸が、信繁や松の前で
下手な芝居をしたのが泣けた
茂誠だけは騙せたぞ兄上
昌幸の後は託したの言葉で自信を回復させたのもよかった
それにしても昌幸パパ人の扱い方をよくわかってらっしゃる
策士すぎ

934:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:49:59.63 XUZ2JuoI.net
藤岡弘、濃すぎw
長澤まさみ目尻の皺、老けたな
赤部下野守w
信幸「私欲でしたか?」ワロタw
下町ロケットの人居た
信幸嫁がウザイ
昌幸の描き方が鬼畜過ぎるw
信幸カワイソスw
ざっとこんな感じ。

935:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:02.99 fA8NIHnc.net
黒木華ブスじゃん大丈夫?と思ってたけど結構素朴でかわいい感じだった
長澤は木村と同じで役者にとってちょっと損な演出方針?

936:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:08.95 HJ3UItnY.net
ブス専(笑)

937:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:09.72 uefOiEPM.net
空きスレ使ったらいいのに

938:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:15.75 3Hrl/C0Q.net
上の方見ていない方へ
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)

939:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:16.52 MU0BGhjV.net
兄ちゃんはこれから大変だわな

940:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:16.70 BthmPv31.net
家康がどう変わっていくのか気になるな

941:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:17.33 ZiKkgNCy.net
まさみも側室じゃないっけ?

942:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:25.70 KLSTUGCM.net
真田屋敷の仕掛けが凝ってるな。
楽しみの一つになりそう。

943:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:27.54 6YUJNcbX.net
昌幸が底知れないのが面白い
兄貴に留守まかしたぞ!ってのも丸め込んだとも言えるし
でも理にもかなってもいるし。。どっちだー

944:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:29.56 BfHGh6d8.net
高木渉に切りかかる藤岡弘、なんてシーンが見られるなんて思わなかったよw

945:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:34.25 ic7UhsNY.net
長澤まさみを背負うのは結構体力いりそう

946:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:36.06 pnyhrNMf.net
>>855
自分もID見れば荒らしじゃないと解るだろうから加勢
>>855に貼られているのが新スレです
間違えて違うスレに行かないように注意

947:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:36.62 vGFYTFen.net
面白くなってきた。
昌幸、比興者っぽさが出てきてイイ感じ。
前2回の不安は解消しそうだな。
ただ、ながさーの現代風の台詞は頂けないけども。

948:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:39.53 VOCuctTg.net
きりwww
梅はまだ本性わからんな

949:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:41.93 grptJfJ0.net
なるほど、だから「策略」か…
昌幸の策略は見事の一言だが、信幸が可愛そう…

950:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:42.60 b8dWLOll.net
最後に呼ばれて出てきた佐助がすまなそうな顔してたのが良かったなあ

951:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:43.13 Adh9//5e.net
これは父に対して不信感抱くわw
昌幸こええ

952:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:46.04 CbiC0lqI.net
信之よりも先に徳川につく真田信伊さんカッコよすぎだろ
羽柴秀長、武田信繁級のできる弟
あと矢沢頼康も良いね~

953:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:46.92 RmK7r7uv.net
>>891
わざと。時代劇が苦手な人のためのガイド・キャラ。

954:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:47.60 GA3blokt.net
堺さんと黒木さんはリーガル繋がりなのか

955:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:50.08 aTFEOWrF.net
色々言ってるけど出浦と弟は面通ししてたり普通に昌幸が兄を疎んでる作りだなw
山手殿も序盤露骨に間抜けやってるあたり中盤以降巻き返しあるな

956:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:52.37 C1awzqWu.net
信長もそうだけど
家康とも初対面になるんか?

957:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:54.01 8wlXhqa5.net
真田のこと何も知識無いから面白いわ

958:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:54.11 UgquM/tt.net
>>873
あれがいいアクセントになってるよ
ラブコメパートってか、ギャグパートなかったら息苦しくなる

959:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:50:55.88 /7MvLvHK.net
「お兄ちゃん」と2ちゃんねるで書き込むのは
中日ドラゴンズで堂上兄弟が
しのぎを削っていた頃以来だ

960:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:00.84 5Q9n0S7e.net
草刈正雄の声、発声はよくないけど声質は仲代達矢に似ているな

961:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:01.61 TaUwHFU5.net
松と茂誠の再会も
涙なみだがあと少しでもあるとうざくなるんだろうな
さじ加減全津妙

962:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:03.33 OHLfhmId.net
裏のフジドッキリ見てから真田丸、
全視聴者が騙されたドッキリ三谷脚本のほうが凄かったな

963:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:08.67 lHFpuB8s.net
大泉ってなにげに上手いな

964:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:28.77 HuWZELFv.net
信幸の奥さん痴呆なのかと思った

965:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:36.41 UiusbKHx.net
大泉、あのマヌケ顔キライなんだけど
信幸だとそう見えないのが凄い
草刈昌幸はよく性格見抜いてるとこもまた凄い
これ面白いわぁ
時間があっという間

966:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:36.82 3Hrl/C0Q.net
上の方見ていない方へ
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)
>>950

967:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:38.12 ZpTxkcdQ.net
平八郎脳筋だなw

968:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:39.25 ZiKkgNCy.net
黒木華は演技がうまいのと声補正だな
ヒロインはどっちもかわいいわ

969:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:50.47 J9n6XKpl.net
中だるみしなかったのは母上の登場時間が短かったからかも。

970:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:50.54 2uqO+xo3.net
信幸もああ見えて結構立ち直りが早いキャラにつくってるな

971:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:51.81 TaUwHFU5.net
>>914
そういうことだね
確かに茂誠はだませたんだ、兄貴やったじゃん

972:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:53.72 RmK7r7uv.net
>>922
そう。

973:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:51:57.96 aO8QscB6.net
>>717
やっぱ言われたことすぐ信じちゃうイイ人なんだなぁ兄ちゃん

974:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:01.05 zpAIB4Zz.net
とりあえず家康パートが好感度高いという、珍しい設定
こういうの好きだわ

975:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:07.59 2imzr/rB.net
TBS「関ケ原」の三國があるからか
一向宗の正信の方が数珠を持ってるイメージがあるんだよなぁ

976:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:13.25 MU0BGhjV.net
兄ちゃんの奥さんって・・いったい兄ちゃんが何歳の時に結婚したんや

977:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:13.36 HuWZELFv.net
>>934
なーるほど

978:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:14.55 ZycszsZP.net
木村佳乃の演技が下手クソ過ぎる
この人は上手いと思ったことがあまりないのに、
なぜもてはやされているのか、おかしい

979:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:14.70 wDWj+H/A.net
長澤まさみ上手いな
魅力的なヒロインになりそう

980:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:19.93 h/MjeqY1.net
やっぱ百姓娘がいいよな…

981:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:22.42 EoGoO8zd.net
あー足やっちゃったわー(チラッ)

982:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:34.11 ifHF5H29.net
昌幸と信幸の掛け合いが良かったな
「私欲でしたか」はかなり笑った

983:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:42.50 3vAi8Yip.net
結果として信之は出世したからいいけどさ
この扱いだといつ廃嫡されるかビクビクだっただろうな

984:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:52:47.15 ccjg4Cpu.net
>>939
歴史に興味ない視聴者にも配慮してるんだろうな

985:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:01.84 Y10DcgqY.net
信幸はまじめでちゃんとしてるがゆえに辛いわ
長男辛い
そんなくそまじめな人が義兄を逃がすために精一杯の芝居をするとか泣かせるわ

986:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:01.94 WhyrCpKp.net
しっかし忠勝がなあ。あの人芝居は(笑)良いけどぉ~。
大泉巻き添えの計略とか、やっぱ自称戦国フェチな三谷さん
よく調べてる。それを涼しい顔でやってのける昌幸が凄いよね
草刈さん化けるな~~。正信と家康の絡みは敵ながら毎回みたい
本多正臣じゃあ殉死はしないわ絶対(笑)

987:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:03.14 /7MvLvHK.net
今回、お兄ちゃんは踏んだり蹴ったりだったが
その後のフォロー(寺島および草刈)で
ずいぶん救われたなあ

988:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:09.05 b/5tTFHK.net
昌幸策士だな~まんまと騙される信之w黒木華は阿梅役もやれそう。
茂誠はオイシイ役だなぁ。
寺島進さんもカッコいいし、藤岡弘さんの忠勝は面白そうw
藤岡さん時代劇で見るの初めてだけど
大河とか時代劇けっこう出てるんだろうか。
まだ信繁より昌幸が主人公な感じだけど
真田と徳川の対比が描かれてて面白いと思う。

989:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:15.96 wDWj+H/A.net
脚本が長澤まさみのきりに感情移入し易いように作ってるね
ヒロインだし

990:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:17.34 66TZuQi7.net
>>884
そしたら信長は踊る青島刑事の裕二に…
ってあの人は大河出たことなかったんだっけw

991:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:22.15 3Hrl/C0Q.net
上の方見ていない方へ
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)

992:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:23.97 eti8N3Gu.net
松も信幸もキャラ立ってるというのに、信繁ときたら…

993:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:28.20 ERASgAWQ.net
兄ちゃんカッコ可愛い

994:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:29.18 yHJmJD5P.net
>>948
この平八郎なら大泉庇って家康にケンカ売ってくれそう

995:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:30.77 UgquM/tt.net
>>965
ヲタばっかりじゃねえからな
広い層に見てもらってなんぼですから

996:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:33.28 EOyhmYfQ.net
濃いぃな、本多忠勝…東京上野で食うた天ぷらうどんみたいな濃さ

997:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:35.32 T1THcPQb.net
今日見て大泉の配役は大正解だわ
もう今日のくだりとか後半効きまくるのが見えて泣かされそうだわ

998:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:37.58 tuNIWTrz.net
家康の人心掌握術と徳川が天下取れるスタッフがいるのがわかるよ

999:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:37.77 RmK7r7uv.net
>>949
蹴りを入れるシーンと薪を投げるシーンは、あまり上手くない。
身体鍛えろよ。

1000:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:43.46 NW6mv3f9.net
意外と長澤が良かったw

1001:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:46.27 ycNoqylz.net
>>835
配役含め、それが三谷の狙いなんだろうね
父兄弟の3人の中で一番駄目っぽいお兄ちゃんが結果的に一番成功するという

1002:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:50.47 V/zZavJ8.net
>>936
兄ちゃんうそ付けない人だから昌幸が裏の仕込みは一切見せてないんだろうね
さすがに疎んでるってことはないと思う、信幸に素質無しとなれば後継がせないことだってできる立場だし
後継者としては十二分に評価してる、はず、たぶん、大丈夫

1003:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:51.83 OHLfhmId.net
>>911
堺雅人(松村邦洋のマネで)
「新垣といい長澤といい、共演者がボクより背が高く重いのは解せませぬ」

1004:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:53:54.92 rTiaQscs.net
>>962
はいかわいい
おっぱいもある

1005:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:02.29 3Hrl/C0Q.net
上の方見ていない方へ
乱立荒らしが立てたスレは使わず正規スレを利用する方針になっています
ざっくり経緯>>10-19と>>127-148あたり

次スレはこちら
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part40
スレリンク(nhkdrama板)

1006:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:09.03 Adh9//5e.net
官兵衛に対する長政もそうだけど父が頭が良すぎて一生勝てないと思うよな

1007:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:09.15 UmVCGsuY.net
家康の小者感がいいな

1008:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:12.34 4fa/aaaD.net
構ってもらいたいまさみどんがかわいかった

1009:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:12.35 /7MvLvHK.net
>>977
汁が真っ黒けなのか
東京は、本当に?

1010:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:14.21 EoGoO8zd.net
>>972
いい加減しつこい
本放送終わったあとなんだから少しは空気読め

1011:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:14.91 RmK7r7uv.net
>>959
いいと思うけど。

1012:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:16.96 6+Ykmu4w.net
藤岡弘はあてがきってレベルじゃないな

1013:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:18.87 WhYdGAMh.net
弟が兄の悩みを聞かないのが酷いw
兄ちゃんの忍耐力はここから始まった

1014:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:28.47 84CAY5qB.net
お兄ちゃん、つらいよなあ、と感情移入してみてしまった
騙されたら


1015:悔しいし、真面目なだけに本当につらいよな 最後のお父ちゃんの言葉も本当かどうかわからないし けど、それでも真面目な辺りが何て云うかもう



1016:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:31.28 uefOiEPM.net
>>950
これなw

1017:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:31.55 7sVMXqlQ.net
>>891
戦国のあの時代なりの「現代っ子」を演出しているんだろ。

1018:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:37.23 CT6qtQa2.net
まさみが嫌な女すぎる

1019:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:42.70 UgquM/tt.net
>>988
戻ろうが笑えたw

1020:日曜8時の名無しさん
16/01/24 20:54:47.24 t6qGxFkH.net
予算的にムリだけど信幸役は大泉じゃなくて唐沢寿明が良かった

1021:1001
Over 1000 Thread.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい


1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch