【2016年大河ドラマ】 真田丸 part34at NHKDRAMA
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part34 - 暇つぶし2ch300:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:14:51.96 jxELQ7zb.net
>>287
>多少時間と労力がかからずにすんだけど
>その程度だ
穴山梅雪の調略だって時間と労力の節約のためだろ?
利用する気がないなら、小山田が投降の意思を示しても受け付けず、
岩殿城を攻めればいい。
信長は、降伏を受け入れずに皆殺しにしたこともあった気がする。

301:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:14:57.08 tseTOTyi.net
あの声優の人
勝頼を門前払いしたあと
号泣っぽい芝居してたけど涙が
一筋も流れてなかったぞ!
結構いい感じなんだから役者初めてでも
がんばって泣いてくれよ

302:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:15:03.17 qx5OXych.net
>>284
佐助が現れるときはソニックブームが起きてるから音速を超えてると思う

303:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:15:52.68 Bd5nPPB8.net
>>293
本能寺で「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ」とか言ってくれないかな

304:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:15:58.82 PnmlZPGm.net
内野家康の火傷の場面、何かそれにまつわるエピソードとかあるのかな?
鼎をほじくる
火傷
手袋に穴が開く
火ぶくれ
フキの葉 等にまつわることで。
何故あのシーンが必要だったのかわからん。単にコントのため?
それとも仁のペニシリンのオマージュ?
後の薬草に凝ることの前フリ?

305:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:17:04.85 tseTOTyi.net
>>294
御屋形さまはワシに何を託されたのか

306:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:17:10.35 +ANZR/gn.net
>>292
勝頼を討てば終わる戦なのに、何故岩殿に篭る小山田を討ちに行く必要があるのさ
戦が終わりノコノコ出向いて来たから斬った。それだけだろう
小山田が篭城なりして抵抗してれば話は違うだろうが

307:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:17:25.35 SbJBXERO.net
信玄の幽霊のようで、実は佐助のコスプレという可能性はないだろうか

308:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:11.90 7BYnIs2M.net
>>301
即レスどうもです

309:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:28.57 Bd5nPPB8.net
>>300
偉人を等身大に描きたいのだろう。最初から天下人じゃなかったはずだし

310:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:40.72 jxELQ7zb.net
>>300
本多佐渡が家康の知恵袋であることを説明したシーンだろ。

311:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:43.71 jxELQ7zb.net
>>300
本多佐渡が家康の知恵袋であることを説明したシーンだろ。

312:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:19:02.47 f+f/cklB.net
>>300
家康が薬マニアに目覚めたのはあのやけどがきっかけ。

313:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:19:32.58 hwRWKdp6.net
>>292
降伏した領民もろともか?
裏切った小山田一族はともかく
そこに住んでる領民はだいじな労働力だぞ
穴山梅雪と一緒で生かす価値がある

314:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:19:53.32 Bd5nPPB8.net
>>298
衝撃波で庭が破壊されないのだろうか?

315:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:20:55.13 qx5OXych.net
>>300
本多正信はいつも家康の薬箱さってこと

316:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:21:17.21 Ns4qfwrf.net
「もう・・よい」いいですねえ

317:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:22:08.62 G/GUijEN.net
>>309
じゃあそれも、幸福の「成果」じゃないすか。
あんたはほぼ無いと言っていたが

318:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:23:15.21 8RlZ0+Fb.net
穴山と小山田の扱いの違いは織田家と徳川家の家風の違いだろ
武田残党を根絶やしにせよと命令した織田
武田旧臣を雇用した徳川
また、若い分信忠は信長よりさらに原理的だった
家康も本音は違うし

319:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:23:16.12 jxELQ7zb.net
>>302
>勝頼を討てば終わる戦なのに
そうとは言えないだろ。
武田家が滅亡しても、もし小山田が岩殿城に立て籠もって敵対したら
甲斐全土の支配は岩殿城を落とすまで遠のくだろ。
信長は大軍を有しえいるとはいえ、峻険な山城を攻めるには
それなりの兵と期間を費やすわけだから。

320:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:23:18.33 da6b7yCC.net
家康かわいいな。
もう家康が主役でいいよ。

321:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:25:50.13 Bd5nPPB8.net
家康って武田信玄が好きだったのかもな

322:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:26:24.47 T6JXFItg.net
あの香炉は火傷するほど熱かったの?
正信が直後にほっぺたに当ててたから家康がビビリなだけかと思ったわw

323:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:26:50.59 hwRWKdp6.net
>>313
俺が言ったのは裏切りの成果であって
降伏の成果ではない

324:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:27:02.19 EtzzHAyB.net
・幽霊
・松は旦那の同僚?に裏切られた形なのに旦那の状況心配しないのかよ
・母親が扇子落としてバレるシーンがベタで稚拙。
気になったのはここだなあ。
親父が助けに来たシーンはしびれた

325:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:29:04.60 +ANZR/gn.net
>>315
あー、まあな。終わると断言はできないね
ただ勝頼を優先することに変わりはないでしょ

326:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:29:37.19 G/GUijEN.net
>>319
何かよく分からんが、別にいいや
じゃあ「もろとも」じゃありません。

327:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:29:49.66 +3wCZFQk.net
信玄の亡霊は仮面をかぶっていて一言も話さなかったので、誰でもやれる役だから
林邦史朗ではなく三谷幸喜自身がカメオ出演すればよかったのに

328:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:31:15.79 VSfKnim/.net
>>220
諏訪贔屓の新田さん描く勝頼もまた辛いよね
井上靖の「天目山の雲」も淡々と辛い小説だ
マイナーな女流さんの書いた北条夫人の小説2作を持ってるけど
彼女が嫁いできた時期もすでに武田の凋落期で
歴史読本の戦国女性の悲劇で扱われるような女性でも有り
願文やらその最後に時世の歌やら、しんみりし通しの作品で・・・
なので「なんで勝頼を大河にしないんだよ」とか
このスレに幾度も書かれる「北条夫人を何で出さない」とか読むと、
止めとけ! と強く思うんだわ

329:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:31:41.63 hwRWKdp6.net
織田家に降伏することと
武田家を裏切ることは同じじゃないからな?
なんかそこの認識がずれてる気がするわ

330:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:32:06.60 Bd5nPPB8.net
ぬっくんまで月代剃ってないのが気になる。剃ってんの家康と梅雪ぐらいか。兜被ったら大変なことになるで。

331:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:32:50.40 4oiLtK1G.net
うーーん…
小山田の処刑の場面、「なんでそんな当たり前のことをくどくど説明してるんだ?」と疑問だったが
このスレ見てるとあれだけ長台詞で説明されてもわからない人っているもんなんだなあ…

332:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:35:29.63 jxELQ7zb.net
>>321
信忠や一益としても信長に「甲斐全土を平らげました」という報告を
早くしたいだろう。
信長なら「旧領を安堵する」という約束で投降させて、投降してきたら
首を斬るという手法も使うだろうから、岩殿城なんぞに手間取ってると
来週の光秀みたいな目に遭わないとも限らない。

333:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:37:25.74 1JzewQMa.net
あの信忠の長台詞親切だなと思った
個人的には視聴者が分かりやすくなると思う
あと前回だけだと小山田はどういう理由で裏切ったか分からなかったから

334:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:37:47.38 hwRWKdp6.net
もっと言えば降伏を受け入れることと
助命することも同じじゃないからな?
ふつうは降伏する代わりに命を保証してね?
って事前に交渉するもんなんだよ
それもなしにやってきたら
そら敵対した罪で殺されるに決まってんだろ
降伏するってことはそれ単体じゃ功績にならんからな?

335:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:38:31.15 Bd5nPPB8.net
ぬっくん「なんで穴山梅雪は大丈夫でわしだけが」
信忠「ぬっくんのくせに、つべこべ言うな」
これで大半の視聴者は納得したはず

336:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:38:36.88 xj3F5pGh.net
>>317 実際家康は武田旧家臣に信玄の話をよく聞いたという
それくらい信玄オタ

337:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:08.55 wbBn4DL9.net
>>284
そんなこまけえこと一般視聴者は気にしないよお
いくらシブサワ・コウマップで位置関係がわかりやすくしてるとは言ってもw
あそこで必要なのは岩櫃に向かう真田一家に救いの手、と思ったー?残念でしたー!
っていうのが視聴者には伝わっていればいいんだし

338:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:28.56 da6b7yCC.net
小山田「なんで穴山はよくて」
織田信忠「鏡を見ろよ」

339:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:40.84 VSfKnim/.net
まあそんなこんなで家康が松姫を側室に所望したとか
「家康の甲州女狩り」なんてネタ話まで出来たというわけだ

340:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:44.19 VSfKnim/.net
まあそんなこんなで家康が松姫を側室に所望したとか
「家康の甲州女狩り」なんてネタ話まで出来たというわけだ

341:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:46.65 m2jylrWB.net
これ久々に大河をとおしで見ようと思うんだけど
地デジとBSプレミアムでは画質とか音質に差がある?

342:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:44:43.43 dSDjA8ZT.net
四天王なんかどうでもいい。酒井忠次はこの当時は石川数正と並んで徳川家の両巨頭でしょうよ。本多正信だすなら酒井でしょってこと。井伊と榊原の小僧なんかどうでもいいんだよ

343:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:46:18.92 zltetIl+.net
>>175
石川は後々アレだし、その線で描いてくんだなって理解した
評価がしにくい謎のせいで石川の人物像は結局あんな感じだよねw

344:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:47:22.19 SbJBXERO.net
>>331
それでいい

345:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:47:30.82 VSfKnim/.net
大事なことでも無いのに二つ入ってしまった
でもこれから収めようという土地の旧主の家の姫を取り入れて側室にし
女好き心も満たされかつ人心掌握にも活用・・・って
諏訪御寮人の例もあり信玄もしたようなことだけど
家康が「松姫を側室に所望逸話」は近世の妄想作りハナシだからなー

346:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:47:40.95 TvUMmYBq.net
>>296
小山田を斬ったのは信忠ね
あと、事前調略なしの土壇場の裏切りはアウト
関ヶ原で小早川に便乗して西軍を裏切った脇坂朽木らがどうなったのか調べてみればわかる

347:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:09.04 oEbVT42T.net
>>314
ドラマだけ観てると、穴山は徳川についたから斬首を免れて、小山田は織田についたから斬首された
そんな印象ありますね

348:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:42.94 yc18/du1.net
>>337
一般的にBSの方が解像度も上でビットレートも高いって聞くけど
私のような凡人の目には全然わかりません。

349:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:53.06 xj3F5pGh.net
>>342 その中でしれっと生き延び譜代まで登りつめた家もあるんですよ

350:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:59.57 da6b7yCC.net
関が原の戦いのときもなんで、そいつは切腹でそいつは助命なんだよっていうパターンあるよな。
安国寺恵瓊とか。

351:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:51:20.13 da6b7yCC.net
でも穴山梅雪も2ヶ月後にはマヌケな死に方してるし

352:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:51:25.05 G/GUijEN.net
>>327
お前自身が「長台詞」によって丸め込まれただけのことで、
そこまで投降者を処刑すんのは常識ではなかったと思う

353:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:51:47.90 hwRWKdp6.net
>>342
脇坂は事前に交渉してた方で
朽木赤座小川が交渉なしの方な
まさに根回し大事って例だよな

354:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:52:25.59 da6b7yCC.net
丹羽家とか立花家はなんで復活したんだろうな。

355:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:55:21.48 8RlZ0+Fb.net
>>347
そう言えば、家康の京都見物は祝武田平定の慰安社員旅行だったね

356:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:56:27.62 88tEnP0O.net
個人的にものたりないのは映像のチープさというかセットにしてもロケにしても
ちょっと貧乏くさい感じかな。リアリティとしての貧乏くささではなくて予算なさそうな感じの。
その分、存在感のある役者が揃ってるので見ごたえあるけども。
一部の子役だの若手使えだのいう意見あるけどガキどもの学芸会でこの映像だと見てられないと思う。

357:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:58:16.64 LC4vPwCv.net
>>350
その二つが復活してチョーソカベが絶対ダメだったのは余りに酷い話
だな。。。立花なんかシエで斉藤工&水川あさみ夫婦の城に猛攻撃噛ましてたのに・・・

358:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:58:32.00 D7odYKSl.net
戦国大河じゃ一番つまらない ミスキャストの糞ゴミ大河だったな
花もゆのほうがマシってのもいたが
まあ、花も湯よりマシっていわれてんじゃな 目糞鼻糞大河ってことだろ
朝ドラまれが一番世間で受けてキャストオファー殺到。あさが来た敗戦処理
ドラマ映画新作が大コケでキャスト悲惨なんだよな
世間は2ちゃんと人気戦国と朝ドラ時代作は馬鹿しと呆けた年寄
しかみないんだよな

359:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:58:39.78 qx5OXych.net
>>348
なんという面倒くさい人間なんだw

360:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:59:42.63 hwRWKdp6.net
>>350
当主個人の人柄と能力、としかいいようがないよね
その二家はw

361:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:59:44.59 LC4vPwCv.net
>>345
徳川の最初の武田調略で「遠山」って苗字がやけに出てくる。
まさか金さんの先祖??

362:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:59:47.51 LC4vPwCv.net
>>345
徳川の最初の武田調略で「遠山」って苗字がやけに出てくる。
まさか金さんの先祖??

363:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:00:14.44 wbBn4DL9.net
井伊直政ってこのころもう家康んとこにいるの?

364:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:01:01.20 da6b7yCC.net
安国寺恵瓊が処刑された理由がほんとにわからない。

365:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:01:46.00 da6b7yCC.net
>>359
いるけどちっちゃいよ。

366:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:02:40.50 FfbaND4O.net
>>346
勝った大将の気分次第なんだろね
毛利はヘタレすぎて領地没収されたけど
吉川が交渉してたから殺されずにすんだ

367:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:02:51.37 qx5OXych.net
>>343
それで、昌幸はそんな信長につくって言ってるんだよという印象ね

368:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:03:31.52 +UP1m4gj.net
小山田「なんで穴山はよくて」
織田信忠「顔がね・・・」

369:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:02.19 2aVX8LxY.net
龍馬伝の山内容道が徳川の参謀で出てるのね。うれしい。
平岳大勝頼は佐久間良子という大女優の二世俳優としても境遇が重なるのね。

370:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:05.47 +UP1m4gj.net
信玄は何しに日本へ?
おこなの?(挑発)

371:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:09.17 EfMP4Zyn.net
>>359
伊賀越えで活躍して家康に気に入られたとかだったはず
まだ小姓とかそんな感じ

372:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:51.00 hwRWKdp6.net
>>353
扱い的にはその三つは同じだぞ
お家取潰し
んで、立花と丹羽は人柄のお蔭でいろいろな伝手で
秀忠の配下になって大名に復帰できた

373:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:07:42.18 G/GUijEN.net
>>355
面倒くせえレスには、面倒くせえレスよ

374:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:08:04.10 h9xaJIQO.net
>>314
ドラマでも滝川が言ってるじゃないか。木曽と穴山はこちら側の調略で寝返ったが小山田は自分から主を裏切ったから同じには扱えないって。

375:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:08:45.49 eRxjGBrb.net
>>367
このドラマでは、屋敷Pだから、伊賀越えで家康に気に入られるのは浅井三女になるだろうね。

376:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:09:14.91 da6b7yCC.net
丹羽長重って人柄良いのかな、最初東軍につく予定だったのに、
前田利長への個人的な憎しみのせいで、西軍についた人だろ。

377:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:09:37.61 qx5OXych.net
>>361
この年22歳で元服、直政と名乗り、そして結婚
本能寺の変では伊賀越えに従う

378:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:10:56.21 da6b7yCC.net
家康が梅雪嫌いって言ってるのが伏線だな。
伊賀越えできっと、陥れるに違いない。

379:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:11:35.28 da6b7yCC.net
>>373
もうちょっと若いと思ってた。ちっちゃくはなかったね。

380:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:11:45.44 Mab8AmFH.net
伊賀越えで疑問なのは何で西の秀吉の方角に逃げなかったのか

381:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:12:14.22 z6LWJGSc.net
>>371
もう許してやれよ

382:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:12:43.47 7BYnIs2M.net
しかし15は無理があるにしてもハタチそこそこには見えるあたり、やっぱりメイクとか演技とかの
なせる技なんだろうなあ。少なくとも40代には見えない

383:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:13:15.91 yc18/du1.net
>>376
自分の領地に行こうとするのが普通じゃないの

384:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:13:29.54 qx5OXych.net
>>371
そして忠勝のぜになげが炸裂する

385:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:13:57.66 Mab8AmFH.net
>>379
だって危険じゃん

386:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:16:12.89 Psf/JC7q.net
>>368
立花宗茂のコミュ力は異常

387:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:16:19.60 +UP1m4gj.net
>>376
三河遠江帰ったほうが安心じゃないですかー
他人なんて信用できない

388:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:16:35.12 yc18/du1.net
>>381
大名同志そんなに仲良くないでしょ
助けてもらえるなんて考えはなかったと思うけど

389:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:17:30.88 EfMP4Zyn.net
京都とか境あたりで家康の首に懸賞金かけてたんじゃなかったっけ
それで人気の少ない山の中を逃げたとか

390:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:18:35.45 LC4vPwCv.net
因みに立花宗成を大河に!って声多いが、そのときは陣内と羊はちゃんと
ご当地枠でよろしくNHK!

391:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 17:18:39.88 sbzscxvp.net

明智が単独で謀反というより、似たような境遇の秀吉と組んだ可能性を考えるだろ
普通の頭なら

392:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:19:11.27 wbBn4DL9.net
>>361
>>367
ありがとん
元服したかしないかの頃ならかーちゃんの直虎がどこかで出張ってきて
来年の大河とのクロスオーバーの可能性がびれぞん?

393:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:19:12.46 /t5glfYW.net
そういえば小山田の兵が信幸達を迎えに来る建て前は何だったんだ?
信繁だけが訝しんでいたけど、小山田の寝返りの情報が来ていなくても
それを納得する理由は?

394:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:21:59.16 da6b7yCC.net
でも光秀って家康のことなんて忘れてたと思うけどな。

395:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:22:18.19 dSDjA8ZT.net
>>376

396:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:23:52.51 yc18/du1.net
>>389
小山田側は真田一族を織田家に手土産として差し出す
信繁は岩殿で籠城することで手一杯な筈のに
何でこんな所でうろちょろと?と疑問に

397:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:20.49 8G+NyPxY.net
>>389
迎えじゃなくて岩櫃までの護衛
おかしいと気づけるのは信幸と信繁ぐらいでいち早く信繁が気付いただけじゃないかな

398:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:34.27 /t5glfYW.net
>>392
いやどういう建て前で迎えに来たのかよ
信繁しか気付かない方がおかしくないか

399:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:40.55 V/YAwTRX.net
岩櫃まで道中が危ないから警護に来た
勝頼さまを守らないといけないのに真田のために兵を裂く余裕は小山田にないはず
不信に感じながらついて行ったら後戻りさせようとしてた

400:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:55.07 f+f/cklB.net
>>386
宗茂な。陣内は高橋紹運がいいな。

401:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:27:06.99 /t5glfYW.net
>>393
失礼。迎えじゃなくて護衛を何で小山田がするのかと

402:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:27:39.91 f+f/cklB.net
>>394
信幸と目配せしてたろ信繁。怪しくね?ってな感じでみてた。

403:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 17:27:43.83 sbzscxvp.net
>>390
明智光秀はただ者ではない
織田親子殺戮と同時に家康誅殺計画、即座に安土、長浜占領
羽柴軍、柴田軍への備えに、細川、筒井、などに使者を何度も送っている
もちろん、毛利にも使者を出して羽柴軍を動けなくする計画だった
長曾我部にも援軍要請している

404:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:28:24.38 y6DrkUyg.net
>>389
建前は、岩櫃に無事に送り届ける
女連れ、まだ年若い男ばかりだったから武装した男たちが警護してくれるときいたら安心してしまうかと

405:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:28:36.17 /t5glfYW.net
>>395
うーん、端から信じる方が無理がないかという疑問

406:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:30:36.47 1JzewQMa.net
小山田は自分たちの案で岩櫃から岩殿に行くことになり、
真田の一行は兵になる者が少ない状態で岩櫃に向かうことになったからその謝罪の意味を込めてという建前かと思った
一行の中には一族の嫁の松もいるし

407:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:30:41.84 uEXPOiNN.net
全編創作でどうでもいい回だったな
武田信玄の亡霊とかふざけすぎ

408:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:31:28.52 8G+NyPxY.net
>>397
勝頼が無事岩殿に着いたから小山田に頼んで…とか色々言い訳は考えられると思うが、不安な所に頼もしい味方が現れたらそれだけで信じたくもなるでしょうね

409:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:31:41.85 G/GUijEN.net
>>401
そのあたりの理由付けが、姉ちゃんの「あっ、顔見知り」だったのかもしれんな

410:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:31:48.70 jxELQ7zb.net
>>376
>伊賀越えで疑問なのは何で西の秀吉の方角に逃げなかったのか
備中高松城の包囲中に、毛利が本能寺の変を知ったら毛利軍が押し出してきて、
秀吉の軍が壊滅状態かもしれないわけで、西になんて行けるわけないし、
秀吉のところにたどり着くまでにも、畿内各地で伊賀越えと同じように
土豪や土民の襲撃を受けるだろ。

411:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:32:25.28 qx5OXych.net
>>401
人間の心理として都合のいい方に考えるからかねえ
これで無事に行けると思ってしまったのだろう

412:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:35:27.64 D7odYKSl.net
世間でのつまらない糞大河
無かったことになった 新選組 龍馬伝 清盛 八重 真田丸
世間で反響もなくつまらない糞朝ドラ
ブレイクも出来ず仕事もなく鉄板時代物やったくせに
ゲゲゲ 花アン ごち マッサン あさが来た
世間からつまらん朝ドラといわれ仕事ないキャストら
何も中身ないスカスカでも人気戦国と朝ドラ時代物はバカがみて
くれるだけ。つまらんからブレイクもできないごみばかり

413:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:36:09.87 zTZdDU6I.net
直前で裏切った小山田はだめだとして
最後まで武田を支える動きをしてたように見え(忠義)て
武田滅亡が確定したあとの降伏(合理性)なら
真田はあっさり信長には許されそうにも思えるが

414:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:36:28.59 jxELQ7zb.net
>>359
井伊直政は、家康が遠州浜松城を攻略するときに家臣になって
一緒に浜松城を攻めたから、その後の武田攻めの時には既に家臣になってる。

415:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:38:15.62 VSfKnim/.net
小山田家の姫は松姫に連れられて甲武の山をさすらっている時期かなー
長じて内藤家の側室になり嫡子の母になって一生を全うできたのも劇的

416:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:38:29.80 tseTOTyi.net
>>389
姉はともかくとして
兄弟は薄々気がついていたが
いきなり問いただすのも危険であるし
裏切りも知らないからあの場は取りあえず
ついて行ってしまっていよいよ方角がおかしいので
疑惑が確信に変わって…って感じじゃないのかね

417:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:39:20.86 KJ608MP4.net
408はドラマの良さがわからない知障

418:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:39:41.25 qx5OXych.net
>>410
家康の寝所に忍び込んできた武田の忍びを討ち取ってるらしいね

419:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:39:52.80 1JzewQMa.net
携帯ないと不便だよね
とーちゃんと電話できたらまず回避できる事態

420:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:40:47.45 Psf/JC7q.net
3話で本能寺だっけ?

421:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:42:33.98 TvUMmYBq.net
>>384
親の仇なのに島津義弘を九州まで保護した立花はやはりすごい

422:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:42:45.58 8G+NyPxY.net
本能寺はタイトルから見るに第5回ぐらい?

423:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:43:12.83 tseTOTyi.net
>>389
建前は護衛だったか確か

424:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:43:24.22 xj3F5pGh.net
脇坂とか領地安堵で譜代にまでなるからな
小川、朽木とは一体どんな差があったのか

425:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:44:38.94 V/YAwTRX.net
二回落ち武者刈りに会って不安になってたとこで顔見知りと再会したらホッとするだろうな

426:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:49:55.02 QXc0l/Qp.net
真田は受け持ち地区守ってたら
主家が行く道間違えて勝手に滅んでしまったってパターンで
別に寝返った訳でもないし裏切ってもないからな
信濃統治の為に生かされたって所なのだろうな

427:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:51:37.06 03m0S5hU.net
母ちゃんは本当にお嬢さん育ちなんだなw
息子たちのほうがあれこれ気遣ってしまって。
姑とは仲悪いのか良いのか・・よくわからんが。

428:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:52:06.79 xQPJge1U.net


429:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:52:30.91 STg/2QXd.net
>>388
そんなことされても来年は全く期待してないので・・・

430:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:54:03.75 ng9PIF/2.net
>>326
月代を剃るっていうのは今の時代のツーブロックみたいなもんで
戦国時代に若い武士の間の戦時の髪型として流行りだしたのが江戸時代に風習として残っただけだから
中央から離れた甲斐の武将からすればけったいな髪型に見えたんじゃないか
織田、徳川方の中央に近い登場人物は�


431:艪チてるしね 大阪城とかが舞台になる頃には剃り出すんじゃない?



432:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:55:09.02 Dmgt2+AG.net
>>423
ガチで仲悪かったらもっとギスギスしてるんじゃね?

433:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:55:41.84 xQPJge1U.net
(祝)20%越え、格好ついたな

434:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:57:41.68 cGSBdabg.net
殺陣に文句言ってる奴昔のファンタジー殺陣が好きなんだねえ

435:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:00:41.83 mEQd7z02.net
小山田の手のものは小山田に合流するまでにたまたま真田見つけたんじゃねえの

436:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:02:10.42 Psf/JC7q.net
月代ってあくまで戦時の髪型で普段は総髪だったってなんかで見たな

437:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:04:53.17 T6JXFItg.net
>>423
婆さんと母は疲れたって駄々こねてる母に
皆が出発したら勝手についてくるやろみたいな事言ってるの見て
仲良いんだなと思ったが

438:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:05:53.19 xQPJge1U.net
真田家は全員アクが強くて考え方も違うから性格的にぶつからないんだろうな

439:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:05:53.54 ULmOVOLW.net
>>429
去年離れていってた層が戻ってきたんだなと感じている

440:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:06:06.09 vLD27Iq1.net
林邦史朗先生率いる
若駒プロのツイッター
URLリンク(twitter.com)
若駒プロ公式
URLリンク(www.wakakoma-pro.com)

441:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:08:26.42 jxELQ7zb.net
本当に月代を剃らずに兜をかぶると大変なことになるのか?
現代だって一日中ヘルメットをかぶるような職種の人も多いだろうけど、
別に月代なんて剃ってないよな?
工場勤務の人とか、工事現場の人とか、大変なことになってるのか?
あれって、蒸れ防止じゃなくて、髪の毛の上から固定すると、
思い兜がズレるからじゃないのか?
頭皮に直接固定した方がズレないからな。

442:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:09:18.35 xQPJge1U.net
八重以来の20%越えなんだから本来の大河ドラマ層が戻りつつ有る
新規開拓にも成功しつつある

443:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:10:12.67 EfMP4Zyn.net
真田の婆さんと母さんはむしろ実の親子だとあんな風になりそうで姑と嫁っぽくはないな
仲悪そうというより互いに遠慮が無く甘えてる感じ

444:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:11:58.63 MRBU47KA.net
やはり大河の脚本家は
歴史に詳しい人が
脚本を執筆しなければ
いい作品にならないと改めて思った
三谷さんは歴史に詳しいから
安心して見ていられる
45分間に何度か笑わせてくれるので
見ていて飽きないわ
後半のキャストの注目点は
竹生院と徳川秀忠が誰が演じるのか注目している
竹生院/滝本美織 徳川秀忠/小栗旬を予想します

445:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:13:27.04 TrqXs8hK.net
兜をかぶるのに髪があったほうがクッションになって良いのではと思ったが
重さもそこそこあるだろうから髪があると動く度にズレるかもしれないな

446:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:15:06.83 CzVC7df6.net
>>439
あと男大河なのに子供からお年寄りまで男女問わず楽しめるのも人気なのかと
子供も文句言わないで見てるし普通におもしろいもんw

447:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:16:43.60 smJKJgVj.net
織田家の判断基準は「利」
小山田を生かすことに大した利がなかった(ないと思われた)
そして卑劣な事前工作のない裏切りという大義名分もあった。だから殺せた
滝川と信忠の説明はその建前、大義名分の部分
実際にはもっと裏がある

448:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:18:10.21 f+f/cklB.net
月代厨に触るなよ

449:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:19:01.02 VSfKnim/.net
>>441
まだ二回目の序章でもあるのでその賛辞は未だ早いような気がする

450:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:19:11.66 fheLWlFy.net
>>441
実際暗いとか汚いとか血なまぐさいとか思われると女性や子供には見辛くなるんだよね
ある程度間口を広めるためには軽さも大事だと思ったよ
その上でわりとシビアなとこシビアだしこのくらいのさじ加減ならいい感じかなと思う

451:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:20:42.42 y6OrOlSJ.net
結局大河は一般層にも受けてナンボ

452:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:21:48.12 dSDjA8ZT.net
河尻秀隆まだー?

453:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:22:06.62 y4KJke4k.net
兜は通気性が悪いから、禿げるのが早くなりそうなイメージは
あるかも。だからちょん曲げで(婆沙羅とか)均一化したんでは?
室町の頃は上剃らないよね。一休さんとかあれれ??
九度山が今から楽しみすぎるんですが。大名の次男の制約が
あっても今だからさ

454:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:22:07.72 ghe/3Pga.net
>>445
嫁は坂の上の雲の戦闘シーンとか俺と同じ様に食い入る様に観てたがな

455:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:23:16.18 f8WPvhDx.net
母上に泥塗るシーン、顔面パイぶつける感じの展開を期待したんだがこれはふざけすぎかw

456:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:23:41.17 izgs0rfm.net
>>423
あれは仲良いと思うw
かーちゃんはいつもバ�


457:oさまの 同意求めるしw



458:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:23:50.86 8fWTsXf6.net
>>425
来年期待してないとか一々書かなくて良いよ。来年は来年で楽しみにしてる人間もいるんだから。

459:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:26:05.36 49+V7uAs.net
>>387
ないよ。
秀吉なんかに持ちかけたらクーデター計画が事前に漏れるだろ。
1番ない。

460:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:26:54.66 eRxjGBrb.net
>>434
去年は、放送は見ないで、2chで流れを確認していたな。
数ヶ月に一度くらいの偶に、ダーウィンのついでに見る事があったが、2chの一見無茶苦茶な書き込みが事実ということが解った。見なくて正解だった。

461:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:26:56.63 jheiKffV.net
今回は万人受けを狙った大河なのかなと
風林火山,清盛,官兵衛が好きだった俺には沢山文句もあるが見れないレベルでもない

462:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:27:16.82 2WfHmPtl.net
草刈が抜群のうまさ

463:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:28:07.30 smJKJgVj.net
一般層狙いの良し悪しはどうでもいいんだけど
今回の大河ってむしろ通向けじゃね?
知ってる人しか分からない戦国の小ネタとか満載だと思うんだが

464:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:29:24.50 cg+oXUz7.net
テーマ曲は2話目で慣れたというか
良さや味が分かって素晴らしいと感じるようになった

465:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:30:44.46 izgs0rfm.net
そういや、コレって官兵衛の続きって
位置づけでいいんかね
だから小早川秀秋役一緒なんかな
でも他で同じ役の人はいないよね

466:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:34:35.91 8s6Fahsd.net
昌幸が織田につくって言ってるが、どうやって信長に取り入るんだろ
何か策があるのか、弱小すぎて最初から相手にもされないのか
まあ信繁が気の利いた発言をして信長に気に入られて・・・
みたいなことは無さそうだけどw

467:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:35:11.61 Psf/JC7q.net
また信長の野望で武田真田が強化されるな

468:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:35:56.07 kygw0UQB.net
>>206
ここに、初回から殺陣、よく再現してるなあ、と
感涙にむせんでる奴もいるw
いや、よくやってるよ
これが大河でみられるとは思わなかった
うれしすぎて
小太刀に当たる刀をこう、うん
このままいったら、馬上から大刀を佩いて
下の足軽を切りはらうみたいな殺陣も忠勝さんあたりだとみられるだろうか

469:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:36:41.96 KWOjquIg.net
OPの今日の名場面をチラッと見せるとこで家康→信繁が刀を構えてるシーンでふおーっとなった

470:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:36:54.24 jou1SzAL.net
織田におうてくるど~☆
とか、言っていたので、何か策略があるのだろう

471:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:37:03.74 izgs0rfm.net
>>462
そうなんだね!
また録画見直してみよう

472:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:37:35.92 smJKJgVj.net
まあ別に何層向けでもいいんだけど
展開的にはこれから最後までもっと楽しくなっていくはずなので
制作側にはそれらを上手く料理してほしいとともに
視聴者には純粋な面白さで評価されたらいいなと思いましたまる

473:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:37:36.57 88tEnP0O.net
>>457
天正壬午あたりを面白く丁寧にやれば歴オタに受ける。
真田家のホームドラマやラブロマが受ければ一般にも受ける。
うまいことバランスとってほしい。

474:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:38:33.90 kiLC9w7M.net
>>342 それがカオスなんだな。信長の岳父の斎藤道三なんて主君を討ったしな。
それが当たり前の時代だったろ。NHKオンデマンドで国盗り物語の総集編があるよ。
三田佳子が美しい。

475:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:38:40.11 izgs0rfm.net
(´-`).。oO( OP好きだお

476:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:39:33.95 LmotvHOu.net
うちの次男坊イケメンですぜー 右大臣さまー
一益様~うちの娘いかがですか 離縁させますんでどうかお願いしますわー

477:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:41:24.30 R3kjLe7g.net
亡霊って舞台だと映えるんだろうけどテレビだとちゃちくなるよな

478:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:46:06.27 STg/2QXd.net
光栄厨としては
天才幸隆の将器を受け継いで
真田家史上の最高傑作の将となったのが昌幸だと思ってるので
今の昌幸無双ウレシイ・・・ウレシイ
子供たちにはもう一つ受け継げなさそうなのもいい感じだで

479:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:47:57.84 dSDjA8ZT.net
>>460
上杉討伐には東から攻めまっせー

480:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:50:05.07 ng9PIF/2.net
>>470
この時期の信長ってもう信忠に家督譲って形式上は隠居の身で
右大臣も辞職して無官の身じゃないかな
その場合どうやって呼ぶんだろう
位階を現す二位様とか信玄入道みたいに総見公とか?

481:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:50:13.35 OWwHAHxh.net
殺陣微妙だったな

482:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:51:29.41 MRBU47KA.net
2月の中旬くらいに
追加キャストの発表があると思うので
期待しています…
真田太平記に出演した渡瀬恒彦さんに出演すてほしいですね
去年の花燃ゆは伊勢谷大沢のw主役 3番手井上がナレーション兼任なら
そこそこの脚本家が花燃ゆの脚本を執筆したはず…
吉田松陰の妹が主役ではいい作品に仕上げることができない←製作陣

483:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:52:10.17 hxmF4aTr.net
勝頼良かったね
なんだかんだでサラブレッドは華があるんだなーと思った

484:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:52:38.39 CVRvENVK.net
丹波さんは?

485:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:52:45.21 R3kjLe7g.net
>>474
そういえばそうだな。「安土殿」もピンと来ないなw

486:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:55:50.65 STg/2QXd.net
ただ僕の考えた最強の昌幸はこんな明るい人ではないんだよなぁ
まあ三谷さんの作るキャラは明るいから仕方無いな

487:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:56:55.16 VSfKnim/.net
安土殿って分限帳にのってる(一部で言われる濃姫か?の)女性みたいじゃん

488:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:57:00.81 eRxjGBrb.net
>>478
幽霊出すくらいなら、丹波さんも幸隆役で出せばよい。

489:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:57:45.15 OWwHAHxh.net
>>479
兄(二位)様でしょw
と言うのは冗談で
先の右府(さきのうふ)
もしくは
大殿(隠居した殿のことを呼ぶ)
が妥当

490:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:58:31.75 jxELQ7zb.net
>>482
あれは幽霊じゃない。
勝頼や昌幸の脳内の幻影だよ。

491:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:59:02.75 CVRvENVK.net
>>482
では夏八木さんもw

492:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:00:19.95 49+V7uAs.net
>>474
信長=上様
信忠=殿様
だったはず。
信忠は右大将くらいになるはずだったからその時は信忠が上様で信長の呼び方も変わったと思うが。

493:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:00:27.37 8fWTsXf6.net
>>468
そもそも、信長のところも守護家老の本家を滅ぼし主君の守護大名を追い出して尾張を乗っ取ってる。他人に不忠とか言えた義理では・・・

494:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:01:31.40 LmotvHOu.net
昌幸 ははー 天下様~
信長 うい奴じゃ 天子様とよべー
明智・・ (ムムム 殺す)

495:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 19:02:05.47 sbzscxvp.net

真田太平記の草刈正雄こそが、大河史上最も好きな役だよ
大河じゃないとかいう奴はぶっ飛ばす

496:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:03:01.72 49+V7uAs.net
>>487
保護してあげた守護が信長を殺そうとしたんだから追放は仕方ないだろ。
その後和解して面倒見てやってるぞ。

497:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:03:29.45 jxELQ7zb.net
>>486
織田家家中の人々なら「上様」でいいけど、別に織田家の一族郎党ではない人々、
例えば公家などは「上様」と呼ぶのはヘン。

498:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:04:13.12 hZoDa5ln.net
自分のこと棚に上げて他人に清く正しくを求めるのはいつの世もよくあることだからw
まぁ自分がやったから他人にやられる事をことさら警戒するんだろうけど

499:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:04:13.26 TvUMmYBq.net
>>487
織田守護代に対しても斯波家に対しても足利家に対しても信長ではなく相手が先に仕掛けてきてたのだが

500:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:05:03.59 jxELQ7zb.net
>>489
真田太平記は大河じゃない。木曜時代劇だよ。

501:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:05:05.91 R3kjLe7g.net
>>483
昌幸からしたらまだ配下になってない相手に「大殿」はおかしいから、その場合の話ですお
「信長公」ならまだ無礼に当たらんか

502:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:05:46.05 8fWTsXf6.net
渡瀬さん出て欲しいが、何の役が良いんだろうか?
梅雀氏は金地院崇伝あたりが・・・

503:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:06:14.12 Psf/JC7q.net
前右府ってヒラコーは表現してたな

504:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 19:06:24.35 sbzscxvp.net
>>494



ぶっ飛ばす    あれは大河ドラマで間違いない

505:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:06:51.28 jxELQ7zb.net
>>495
本人に向かって「信長公」は無礼だろう。
安倍総理に向かって「晋三様」と呼ぶみたいなものだし。

506:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:06:56.41 49+V7uAs.net
>>491
変じゃないよ。
信長が右大将兼大納言になった時に呼び方が正式に上様に変わった。
これは頼朝以来武家の棟梁がなる官位だから上様でオッケー。
当時は公家も官位の上下に関わらず武家の棟梁より下だから、関白でも上様と呼ぶ。

507:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:07:43.24 9ouLs5OX.net
>>489
そういえば、去年も大河ドラマの放送は、日曜日夜8時NHKじゃなかったな

508:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:08:18.24 aO+2RhvN.net
官職名呼び好き
てか律令制の官職名がすき

509:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:09:36.16 R3kjLe7g.net
>>500
そうすると上杉も武田も毛利も賊軍だなw

510:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:10:40.27 TvUMmYBq.net
>>500
>当時は公家も官位の上下に関わらず武家の棟梁より下だから、関白でも上様と呼ぶ。
嘘もほどほどにw
上様と呼ばれるのは武家の棟梁だから、武家じゃない公家は官位で呼ぶ

511:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:11:02.43 jxELQ7zb.net
>>498
すまん。木曜時代劇じゃなくて、水曜時代劇だった。
そんなに大河ドラマに対してコンプレックスを持たなくても、
水曜時代劇はどれも名作ぞろいだから、誇りを持てばいい。

512:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:11:12.39 OWwHAHxh.net
>>495
さきのうふでええと思うよ
右府って読んでも気にしないじゃないかと思うけどw
あとは将軍とか大公とか呼んでおべっか使ってみてもええな

513:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:12:50.07 Psf/JC7q.net
>>503
毛利は足利将軍抱えてたから一概に賊軍とは言えない

514:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:13:01.11 jxELQ7zb.net
>>500
>当時は公家も官位の上下に関わらず武家の棟梁より下だから、関白でも上様と呼ぶ。
これはウソだな。

515:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 19:14:00.63 sbzscxvp.net

去年の大河ドラマは時専でやってた「真田太平記」だよ
今年もやってるが・・・

516:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:14:40.66 49+V7uAs.net
>>504
なんも知らんのだな。
室町幕府時代に公家は完全に武家の下になったから上様だよ。
だって関白が将軍から偏諱もらってんだよw

517:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:15:14.62 ng9PIF/2.net
>>495
臣下の礼をとった後なら大殿になるけど
よほどのことがない限り信長って名を呼ぶのは時代的に禁忌のはず
関白引退後の秀吉が太閤って呼ばれたみたいに
引退後の大臣の呼び方ってあるのかな

518:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:16:14.13 wimq1dy9.net
まぁ敵役が内野家康なら最後まで楽しみだわ

519:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:16:20.04 TvUMmYBq.net
>>510
知ったかか釣りか難しいヤツだなw

520:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:17:03.37 jxELQ7zb.net
>>510
何度もウソを書く必要はないから。

521:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:17:24.65 aO+2RhvN.net
そういや関白は官職なの?征夷大将軍は令外官だけど

522:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:18:37.33 O1NGGDDb.net
>>502
自分は丸のつく幼名が好きだ
牛若丸、梵天丸、御弁丸(弁丸…“御”をつけるとちょっと…アレだね)、聡明丸
天才丸あたりまではいいが、奇妙丸ってのはどういう意図でつけられたんだろう

523:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:18:53.54 McIl0gP5.net
>>505
水曜時代劇ってその後、大河にテーマを移したような作品ばかりだね
・宮元武蔵→MUSASHI
・武蔵坊弁慶→義経
・真田太平記→真田丸
上2作は水曜時代劇の方が良すぎて、大河がだいぶ劣って見えたが
真田丸は負けずに独自路線で頑張って欲しいもんだ

524:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:20:20.42 AdFoKTbf.net
そういえば今年のご当地俳優は誰なんや

525:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:20:50.66 hwRWKdp6.net
>>516
奇妙な外見だからだよ

526:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:21:17.42 33Vfx0gY.net
   【国債暴落】   5月、安倍退陣、世界恐慌、ドラクエ11発売中止、東京汚染で五輪も白紙   【福島壊滅】

 急激に事態が変わりました。年初の株式の暴落開始を受けて、どうやら5月には安倍退陣の話が急に出ています。
    これで「7月の衆参の同時選挙で、安倍の長期政権化 」という夢みたいな馬鹿話は、もう消えたでしょう。 
   だから、「7月に向けて、日本株は23000円にまで上がる」のシナリオは吹き飛んだ、と考えるべきでしょう。
       QEの、債の大発行(アメリカだけで4兆ドル。480兆円)で、国債自身がリスク資産となっている。
  安全資産である、とさんざん喧伝(けんでん)された先進国の国債自身の暴落が近づいている。[1851]副島隆彦

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

                    【小沢一郎】  マ イ ト レ ー ヤ  【山本太郎】

                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。
          マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう
    マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
   マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
      マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
  権力を貪るリーダーたちの調子外れの声は、少しの間は、恐れる者や軽率な者を引きつけるかもしれないが、
                     彼らの時は限られており、終わりに近づいている。

527:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:21:37.68 izgs0rfm.net
>>517
武蔵坊弁慶面白かっなぁ
こたまむしー

528:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:23:16.96 aO+2RhvN.net
>>516
たぶん不細工だったんだと思う

529:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:23:27.11 OWwHAHxh.net
幼名 鬼武者は/////

530:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:24:30.06 ygVRWLNc.net
草刈なにいってるかわかんねぇよ、注意しろよ

531:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:24:43.75 G/GUijEN.net
鬼平犯科帳の人が弁慶のやつか。うちの親が好きだった

532:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:25:15.79 D2Jo8jeG.net
あぼ~んを入れたのは久しぶり。

533:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:25:19.17 OWwHAHxh.net
>>516
奇 稀であること
妙 巧みで優れてること
どっちもいい意味だよ
レアで優れてるSRな子供ってこと
奇妙な奴とかが悪口になるのはもっと後の時代じゃないかな

534:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:25:28.18 g4rmHrIr.net
今回の大河ってライト層に評判良いみたいだけどそこそこ歴史知ってる人もニヤリとさせてくれるよね
石川数正のくだりとか

535:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:29:04.38 Bd5nPPB8.net
石川「わが家中は鉄の結束を誇っておりますから大丈夫です」

536:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:29:04.91 kygw0UQB.net
>>499
現代語だと執事みたいだなw
>>506
下手におべっか使うと切られそうな気がするw
こういう当時の呼び方とか考えると楽しいね
お互いの関わりとか立場によって呼び方も変わったり

537:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:31:12.56 O1NGGDDb.net
>>519
マジで!?と思って調べてみたらマジだった
生まれた子供の顔が奇妙だったからって、信長パパひでぇ
あ、でも>>527の説も納得だな

538:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:33:09.75 mkhHiAbH.net
香炉を灰の中から拾いあげるのってもしかして九十九茄子の件?

539:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:33:55.94 VpSGxLYX.net
小ネタを散りばめたぐらいで「通向き」ではなー。
たとえば、清盛においては、小ネタは単なる小ネタではなく、ストーリーを動かす起動力を常にもっていた。
(頼長台記のオウム、清盛和歌下手、経ヶ島人柱排除伝説、障子に穴を開けた安徳など)
それに、最後出奔する石川について、今のところ「一心同体」だっけ、そういう発言をする人物として描くことは、
何も鬼才三谷じゃなくても誰でも思つく類の作劇であって、こういうのを伏線とは言わないだろう。
それとは別に、この大河の有利な点は、真田一家の動きと中央のダイナミックな動きとが完全にリンクしうるところ。
女大河が悩まされる主人公と歴史とのリンクという問題は、信繁主人公としたため完全には免れていないものの、
クリアのためのハードルは遥かに低い。三谷の腕次第といったところだ。
真田丸は、ホームドラマと歴史ドラマが混然一体となった魅力的な大河が出来る可能性を秘めている。
視聴対象的には、小学生も楽しめる娯楽時代劇でありながら、歴史通をも唸らせる、そういう大河を追求しているのだろう。
「枠を破壊した清盛」ヲタが言うのも何だが、ジリ貧著しい歴史ある大河を蘇生させる方向性としては正しいものがある。
今のところいい線いっていると思う。

540:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:34:22.57 OWwHAHxh.net
子供に源三郎って付ける人が増えるな
「真田幸村から取りました!」ってw
おいおいと心のなかで突っ込まれる

541:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:34:32.77 P+pIGADO.net
他のスレでも時々見かける1行目に「・」を入れるのは何のため?
Twitterでも見かけた

542:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:36:11.00 1JzewQMa.net
8時の鶴瓶さんのやつって松ねーちゃんに出した手紙のことやるのかな
ついでに真田ミュージアムの事情をちらっと見せてくれたらうれしいんだけど
今のところキャラ的に一番すきなのは正信かな

543:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:36:22.36 Gm3CzaFB.net
>>527
江戸時代までは面妖とか奇怪とか言ってたよね?

544:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:36:53.31 y6OrOlSJ.net
>>535
糞コテのセルフアピール?

545:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:37:44.28 f+f/cklB.net
>>531
基本、ノブが付ける幼名はひどいw
信雄と信孝も言うわずもがな。

546:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:37:45.57 vXdcCeXQ.net
PM8:00 和歌山県九度山町ぶっつけ本番旅

547:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:38:29.81 456nyM+g.net
>>539
人ってのがいたっけ

548:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:38:40.98 TvUMmYBq.net
>>533
スグル氏政の汁かけご飯は完全に小ネタだろう

549:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:38:43.93 OWwHAHxh.net
>>537
信長も当時基準ではイケメンだからね
我が子ながら良い顔してるじゃないか!って意味でつけたんだと思ってる
身内にはゲロ甘なんでこの人

550:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:39:28.19 mkhHiAbH.net
きみょーは「珍しく優れているさま」なる意味で古典で訳したことがあるような
きみょーまるがどっちの意味かは知らないが…

551:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:40:11.80 TvUMmYBq.net
>>539
茶筅とか三七とか、完全にアダ名だよな

552:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:41:04.34 OWwHAHxh.net
ちゃせん丸は車の名前つけちゃうパパみたいな感じだな
37は……これは擁護できません

553:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:41:36.86 aO+2RhvN.net
朝飯かわからんけど、超大大名なのに汁と飯だけって質素だなあと思ったw

554:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:42:04.84 P+pIGADO.net
>>538
ありがとう
ただのアピールなんかー

555:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:42:32.64 jxELQ7zb.net
>>545
五徳は?

556:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:42:46.07 O1NGGDDb.net
>>539
自分は吉法師なんてかっこいい名前もらってるくせにね

557:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:43:36.07 mkhHiAbH.net
わざとヘンな名前つけてあの世に持ってかれないようにするとか
幼名なんてどーせ変わるからどうでもいいとか
いろいろあるんじゃ

558:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:45:16.51 mSUpTlye.net
五郎八郎 姫

559:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:45:18.25 Bd5nPPB8.net
>>533
清盛面白かったよね。OPは曲もよかったし、アニメやら舞踊やらで最高にartisticだった。
遊びをせんとや~とか歌をOPでやったり、新しさがあった。
保元、平治の乱なんかあんまりテレビでやらないから、興味深かった。
脚本もスタイリッシュでかっこよかった。
ただ男色はチャレンジしすぎ。家族そろって見るのはちょっときつかった。史実なんだけどね。

560:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:46:00.96 mkhHiAbH.net
生駒吉乃なんて「吉法師の」て意味じゃなかったっけ

561:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:46:12.49 l9yki0kE.net
本多正信、重臣なのに鷹のお世話してたの何でだろ?と思ったが、元々が鷹匠だったんだな
知らんかったわ

562:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:46:30.22 OWwHAHxh.net
>>549
それも茶道具w
儒教にも五徳ってあるからそれとかけてるんじゃないだろうか

563:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:47:19.05 mkhHiAbH.net
ゴトクというとガスレンジのアレだな

564:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:47:36.25 dxX+5heV.net
くじのとこもよかったがこの後転々と
織田上杉豊臣徳川と真田親子が転がり込む様子が史実だから面白い

565:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:50:16.60 mkhHiAbH.net
女性の本名はほとんどわかんないケースばっか

566:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:50:43.27 OWwHAHxh.net
猿夜叉ってもよく分からんけどな
猿も縁起が良いといえばいいが
夜叉は…強さの象徴とかな

567:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:51:37.24 mkhHiAbH.net
昌幸って一歩間違うと超絶蝙蝠野郎だよね

568:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:52:19.36 jxELQ7zb.net
>>546
そう。鍋を置く鉄の台。
姫なのにひどい名前だよな。姫だから嫁いでも五徳のまま。

569:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:53:09.12 Mw1AxVlA.net
武田勝頼が一番大河ドラマの武将らしかったけど。
後の配役は痛すぎるだろw コントだろ、このドラマ。
しかし、いまだに、ジジイの草刈とか出さなければ視聴率とれないのかね。

570:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:53:24.18 hwRWKdp6.net
>>560
夜叉は仏様に代わって敵を打ち倒す武神だから
武家では割と縁起良い名前だろ

571:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:54:41.72 Bd5nPPB8.net
昌幸「上総介様」
信長「たーけ!いつの時代だがや!」

572:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:55:59.90 OWwHAHxh.net
>>564
インド神話知識だと人喰い鬼ってイメージだけど仏教界隈だと守護神の意味合い強いんだななるほどね

573:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:56:07.64 hwRWKdp6.net
>>561
いや一歩間違えなくても蝙蝠野郎だぞ
当時も「あいつ信用できない」って言われてたし
親父さんのうまいところは
「信用できなくても味方に引き込むと有益」って
売り込むのがメチャクチャ上手かったんだよ

574:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:56:11.87 5593NBrZ.net
今やっと録画消化
信玄役はエキストラなのかな?

575:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:57:12.00 TvUMmYBq.net
>>565
秀吉の時だと思うが、本能寺直前にデスラー利休と対面した時織田上総介と名乗ってたな信長

576:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:57:14.65 McIl0gP5.net
>>562
まあでも伊達政宗の娘よりはまだいいような

577:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:57:45.98 VSfKnim/.net
>>549
五徳はコンロ(昔は炭火か)の上におく3つか4つの脚のついた輪っかだが
丑の刻参りの女が逆さにかぶるあれね
>>554
吉乃って呼称も実際問題検証されてない創作臭いもんだからなー

578:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:59:10.96 O1NGGDDb.net
>>551
モンゴル人が悪霊に赤ちゃんを奪われないようにワザとヘンな名前を
付けるって聞いたことがあるな、犬とか虫とかウン○とかw
>幼名なんてどーせ変わるからどうでもいいとか
昌幸も一応名付けにゲンを担いだようだけど、実はやっぱり姉ちゃんが看破したとおり
テキトーだったのかもしれない

579:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:00:52.21 OWwHAHxh.net
>>567
裏切るときは理由を(でっち)上げる
(最低限の)義理は通す
ってしてるから、裏切り者呼ばわりはないと思うけど
一筋縄ではいかない、不義理はできないっては思われてそうだがw

580:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:01:05.75 Gm3CzaFB.net
昔は鶴と亀は長寿で縁起がいいってんで、
鶴とか亀とか名前に付けまくってた。
徳川家康の娘は亀姫
徳川綱吉の娘は鶴姫
鶴千代や亀千代って名前もやたら多い。
徳川16代当主の家達は幼名が亀之助

581:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:01:28.53 OWwHAHxh.net
>>572
ジュチ(客人)は嫌な事件だったね……

582:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:01:44.86 ygVRWLNc.net
表裏比興=卑怯って言ったのは秀吉だっけ、でも昌幸くらいいけばもはや立派なサバイバル術だわ
コウモリ野郎ってのは、維新の耳デカ野郎あたりのレベル

583:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:02:14.93 rAnSQyzD.net
木村佳乃かわええなあ。
40前には見えんわ。

584:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:02:25.87 XbPZRS9X.net
近くで丹波の演技見ていただけあるなあ。見事に不敵な昌幸父ちゃんになってる。手の平のクルミが泣かせるw

585:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:04:25.53 izgs0rfm.net
>>577
えぇ…普通におばちゃんやが

586:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:05:47.56 Bd5nPPB8.net
>>577
きとったんやなぁ。柿ぐらいしかないけど(九度山町の人ごめん)

587:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:06:32.59 l1RbBYAZ.net
堺も40代には見えない
芸能人は40代の人でも若くみえる人が多いな

588:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:06:39.58 w4HBvksQ.net
平さんの勝頼、よかったえ
同じように出番が少なかったけど、江~姫たちの戦国の佐治一成もよかった。

589:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:06:58.09 dSDjA8ZT.net
>>515
官職じゃないと何なんだよw

590:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:07:23.76 5593NBrZ.net
家康「お前はなんでも知っているなぁ」
正信「何でもは知りませぬ、知っていることだけでございます」

591:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:08:07.78 izgs0rfm.net
>>581
えぇ…普通に40代やが…

592:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:12:17.67 eRxjGBrb.net
>>575
井上靖が大袈裟に書いていたけど、ジュチは、よくある名前で、テムジンの次弟のカサルも、本当はジュチ・カサルという。テムジンの父親は怪しいが、ジュチ・カサルの父親は確実で、母が喜多嶋舞でない限り、客人のはずないけど。
井上靖は、甥っ子のジュチを際立たせるためか、叔父の方はカサルだけで通していたけどね。

593:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:13:16.36 en


594:i2W3Ot.net



595:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:13:53.65 UByuUPaK.net
なかなか面白いぞ

596:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:14:33.56 hwRWKdp6.net
>>584
そこは俺もハラハラしたwww
>>583
律令で決められた官職かどうかって聞きたいんだろ、たぶん
関白は令外官だから、そういう意味では官職ではないのかもな

597:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:14:50.57 xqI/X5Nx.net
かーちゃんが蕎麦茹でに台所行ったw
信繁も柿もらったのかな

598:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:16:04.17 eRxjGBrb.net
>>572
モンゴルだけでなく、中国でも悪い名前つけるのは良くある。
漢武帝もブタと名付けられていた。後に改名するけど。

599:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:16:36.93 izgs0rfm.net
>>587
えぇ…

600:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:16:43.59 8PxCxfWZ.net
>>589
令外「官」と書くように、紛れもなく官職だよ。

601:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:19:49.08 UByuUPaK.net
草刈渋いな
勝頼もよかった
あと裏切って切腹される奴も面白い

602:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:20:30.80 O1NGGDDb.net
>>575
知らない名前だったので調べていたら、こんな一文をみつけた
>『誰の子かというよりも、狼の子は狼であることは行動で示せばそれでいい、
 本当に狼の子ならばそのうち自然とそうなるのだから。』
真田丸に意識がいってる今、こんな言葉を聞くと「真田兄弟もカエルの子はカエルだって
ことを、これからの戦いで示していくんだろうな」とか考えてしまう

603:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:21:39.47 kZbwR5dk.net
囲炉裏の場面は笑えたけど犬伏の別れで似たような場面にするかもしれないと考えると悲しくもある

604:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:22:08.54 rAnSQyzD.net
あんな嫁なら毎晩励むわ。

605:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:22:36.60 UByuUPaK.net
>>596
ああ、死に別れだっけ?

606:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:22:45.06 XSVqwUbN.net
そう言えば内野って「徳川慶喜」で慶喜の実兄で水戸の無能藩主慶篤をやってたな。

607:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:25:08.81 F9e5YUk/.net
>>553
あの平治の乱はなあ。義朝がただの脳筋馬鹿に描写されてたからなあ。
清盛へ先制しようとしたのを信頼が止めて悔しがる描写とかがせめてあればな。
しかも、最後もあの有名な「我れに木太刀の一本なりともあれば」すら無かったし。

608:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:28:53.35 i4qiYkHT.net
勝頼の死の知らせを佐助から聞いた後、草刈の独白が聞き取れないので何を言ったか教えて下さい

609:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:29:01.16 xqI/X5Nx.net
木村さんドラマのまんまやなw

610:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:31:27.65 Hfh4ip0k.net
>>601
御屋形様、わしに何を託された?
わしに何を・・・

611:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:31:53.55 8PxCxfWZ.net
>>597
安房守の嫁のこと?

612:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:32:29.97 cJ2U9GvR.net
木村佳乃ろくに脚本読んでねえなw

613:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:32:34.68 i4qiYkHT.net
>>603
ありがとう!続きを見ます!

614:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:33:00.78 8VM24IuG.net
勝頼もせっかく敵のいないとこで腹切ったのだから
首を敵にとられるまえに燃やせよって思った

615:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:34:20.50 F9e5YUk/.net
あと朝倉景鏡も直前で裏切ったけど、所領を安堵されている。
決して、直前での裏切りが嫌われたわけではない。
小山田の場合、単に甲斐の統治には邪魔だったから殺しただけだろうよ。

616:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:35:14.95 8PxCxfWZ.net
>>607
ガソリンでもかけて?

617:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:35:42.55 Gm3CzaFB.net
>>607
アホか!大将の首を証拠として敵に差し出して部下の助命を乞うのが、当時の一般的なやり方だろ?
燃やしたら、逃がしたと疑われるじゃないか?

618:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:35:45.20 smJKJgVj.net
真田だけじゃなく木曽氏も大体似た経緯なんだけどこちらは没落しちゃうんだよな
徳川軍を破るまで殆ど同じ動きだったのに何が違ったんだろうな

619:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:35:50.90 UByuUPaK.net
このドラマ裏はあるかな?

620:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:35:58.16 VC3yLsW4.net
信忠ってどうやったんやろうね
武田攻めでは信長がもっと慎重にっていうのに逆らって
一気に攻め込んだことが武田家滅亡につながったっていうし
そこそこの武将だったのかな?
ただ本能寺の時に逃げられるのにそうしなかったあたりダメなんかなとも思うが

621:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:37:31.95 UByuUPaK.net
自民党政府の。。NHKによる日本洗脳。。電通

622:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:38:20.00 8PxCxfWZ.net
>>613
本能寺の変で信忠が逃げられたってのは確かか?

623:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:38:23.67 UByuUPaK.net
なーんてね

624:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:38:54.26 olmP8/KX.net
内府 左衛門佐
今ドラマでは使われない?さびしいのう豆州・・

625:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:39:01.66 5593NBrZ.net
>>600
清盛の場合は松ケンと玉木宏が逆だったらなぁと何度も思ったなぁ
松ケンがダメってことじゃなくてあの脚本なら玉木清盛の方がわくわくしただろうし晩年の愚かさももっと表現できてたと思う
あぁでも耄碌して白子に弓を射掛けた時の松ケン(と上川隆也)の演技は良かった

626:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:40:13.90 aiooNwip.net
信長軍が強すぎたのか?それとも
関東の田舎侍が口だけ番長だったのか?

627:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:40:18.44 5593NBrZ.net
聞き取れないって人はその部分字幕で見るといいよ

628:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:41:13.88 Bd5nPPB8.net
>>613
信忠は奮戦して明智勢はてこずったらしい。
でも逃げて助かった有楽斉は京の町衆に、長男は戦ったのに弟は逃げやがったってボロクソに言われたとか。

629:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:41:35.19 MWElTzdo.net
盛り上がってるねえ
面白いもんな

630:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:41:45.11 mkhHiAbH.net
草刈の台詞聞き取れなかったの一カ所しかなかった自分は異端児らしい

631:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:42:56.32 VC3yLsW4.net
>>615 妙覚寺にいて、本能寺に救援に向かったらしいから
その時即座に大坂か安土に逃げらば良かったのにと思う
信長ならそうしてたはず

632:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:43:50.93 5593NBrZ.net
>>615
よく言われるのは、安土城に戻れば武力があるのにわざわざ寺で迎え撃ったあたり脳筋だ、みたいな
でも父親ぶち殺されたかもって聞かされたら性急な行動になるだろうなとは個人的に昔から思ってる

633:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:43:58.02 MnUdNGhm.net
週一の楽しみがある幸せ

634:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:44:39.32 leD2jhyX.net
木村佳乃が松まんまだった

635:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:44:59.13 MnUdNGhm.net
>>584
正信バサ姉説

636:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:45:53.48 Bd5nPPB8.net
>>627
鼻歌はドラマでも取り入れたらいいのに

637:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:46:46.46 8PxCxfWZ.net
>>624
でも本能寺なんてそれほど大きな寺でもないから、明智の兵は2000もいれば信長を取り逃がすことはないだろう。
後の兵は京の7つ口を固めていただろうから、簡単には脱出はできないんじゃないか?

638:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:47:00.38 apNAYAEg.net
いま録画みたけど
なかなか面白いな


639:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:48:20.61 Wm6ag57O.net
>>517
水曜時代劇というとショボイ?から
正式名称の「新大型時代劇」と言って欲しいです。
これらは大河ではないけれど、「大河ドラマに準ずる扱い」らしいので
大河ドラマの仲間に入れてもいいのではないかと思っています。
勿論、色々意見はあると思いますが。

640:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:50:30.43 TvUMmYBq.net
>>613
有能だからもう逃げられないと逆に思い込んでしまったのでは?
明智ほどの武将なら謀反を起こすなら用意周到で逃げ道はないと
まさか無計画な謀反だとは思わなかったんだろうな

641:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:50:40.97 oXPTlBXs.net
>>613
逃げるといっても100%確実に逃げられる保証はなかったんだし
穴山梅雪のように後世の物笑いになるような最期もあり得るよ
生き残ったとしても、不可抗力とはいえ父親の危難を見捨てて逃げたという
世評は免れ難いし、織田政権二代目として権力を相続を出来たかすら微妙になったと思う

642:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:52:37.21 Wm6ag57O.net
>>534
それを言うのなら源次郎。
兄信之が源三郎。弟信繁(幸村)が源次郎。

643:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:54:03.59 8PxCxfWZ.net
>>635
俺なら左衛門佐と命名する。

644:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:54:07.48 8PxCxfWZ.net
>>635
俺なら左衛門佐と命名する。

645:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:54:11.05 Wm6ag57O.net
>>534
ごめん。「心の中で突っ込まれる」というのをよく読んでなかったわ。

646:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:55:25.40 VC3yLsW4.net
>>613 です
皆様ありがとうございます
そうですね、逃げきれるかどうか不確かだし
逃げ切れたとしてもその後どうなったかは定かではないですね
結局は秀吉にしてや


647:られてたかもしれませんね



648:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:55:56.41 DCai/fp3.net
今日9時から放送ののぼうの城だと
平さん嫌みな小物演じてたのに、
ギャップがすごい。

649:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:57:36.10 izgs0rfm.net
正直、木村はいらんと思った
なんか池沼みたい

650:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:58:16.92 bhqVewxV.net
木村さんはもっとおばちゃんになったら強烈になりそう

651:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:58:42.35 8PxCxfWZ.net
>>640
のぼうの城で、水攻めの決定に文句を言ってた寄せ手の武将の中に左衛門佐はいたのか?

652:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:59:25.18 i4qiYkHT.net
録画見た!面白かった!

653:日曜8時の名無しさん
16/01/18 20:59:30.67 mkhHiAbH.net
勝頼殿は長束正家として落ち延びておられたのじゃ

654:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:00:06.00 F88xBEPg.net
勝頼に最後まで従った600分の40の兵って
なんで従ったんだろ

655:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:00:22.21 L6nb9Axg.net
>>640
つい最近キモメガネやってたじゃん

656:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:01:11.04 Afq0xWLa.net
木村佳乃は去年の年明けはイッテQに出てたね
温泉同好会で水着になって熱湯風呂に入ったり虫食ったり女芸人並みに体はってて凄い評判になった
木村が再びイッテQに出ると脅威になるから引き抜いたんだと思う

657:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:01:56.72 i4qiYkHT.net
小山田成敗するとこの演出最高

658:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:02:34.85 Bd5nPPB8.net
>>648
屋敷さんが調略したのか

659:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:03:29.59 izgs0rfm.net
>>648
イラんでしょ

660:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:03:52.79 /9HnV9Xs.net
>>621
寄せ手は万、守るは1000人足らずなのに数時間も頑張ったんだよな。
あの1000人って、信長の尾張統一戦の時からの歴戦の親衛隊、
言わば織田軍最精鋭部隊なんだよ。
毛利新介とか猪子兵助とかがいた。
もちろん信忠自体も勇猛な大将だった。
だから、信忠が死んだ後でこいつら生きる甲斐もなくなったと切腹してんだよね。
元々味方だから信忠の首さえ挙げたら光秀は確実に許しただろうに。
最後は光秀軍が隣の屋敷の屋根から鉄砲を撃ちまくった。
これで抵抗するすべを失って信忠は自害した。

661:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:05:01.88 LXFL/Mj8.net
BSトゥエルビでいとうせいこうが上田城やってる

662:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:05:27.26 pfXxrF5o.net
今TBSでのぼうってやつやってて初めて見てるが
これに真田は出てくるん?

663:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:07:19.05 8PxCxfWZ.net
この時期ののぼうの城放送って、大河ドラマ便乗?

664:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:07:43.21 mkhHiAbH.net
勝頼殿が出てます

665:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:07:50.05 8fWTsXf6.net
>>654
モブで。

666:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:08:18.05 qpWEGCIK.net
でない
境遇は真田と似てるかな?
主君は倒れた後も城を維持していたという点で
本領安堵されなかったけど

667:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:10:04.03 Bd5nPPB8.net
やっぱ戦国時代、日本人好きなんだな。日本人のDNAか。

668:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:10:47.29 Jrm5FUuw.net
真田はでてこんが野村萬斎がいい味出してるよ
今思ったけど野村萬斎が家康やればよかったんじゃ…

669:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:11:40.65 hZoDa5ln.net
甲斐姫もっていかれる代わりに成田家のこったのかと思ったらそうでもないのか
結構きびしい展開だなそれは

670:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:11:50.06 pfXxrF5o.net
あー家康メインでなく秀吉メインだからあまり真田出てこないんだな
家康メインのやつだと真田出るし強くてかっけーって印象あるんだが

671:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:11:57.70 eni2W3Ot.net
ここでこんなこと聞いていいのかどうか分からんが、
戦国時代の武家の男性もオ○ニーとかしてたんだろうか?
年齢的には、信幸・信繁・三十郎はオ○ニーに励むお年頃のはずだよね?

672:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:11:58.67 8fWTsXf6.net
>>655
便乗でもあり援護射撃でもあるかな

673:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:12:28.40 L6nb9Axg.net
野村は家康って感じじゃないな

674:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:12:55.07 QaQrDNAJ.net
野村はどっちかといえば信長じゃね

675:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:13:18.41 8fWTsXf6.net
>>663
ヒント:信長と利家

676:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:15:07.21 Jrm5FUuw.net
>>663
無粋過ぎて吹いたわw
別にローティーンで腰元に子供孕ませるマセガキもいるんやで
自分を慰める必要などないだろ

677:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:15:14.84 zW8zHLoj.net
鷹と近藤さんのカットがカッコええ

678:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:15:16.05 Dmgt2+AG.net
>>663
下働きの女の子なんかとよろしくやってたんじゃね?

679:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:16:18.79 L6nb9Axg.net
今みたいにエロ画像もないからな

680:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:16:57.12 izgs0rfm.net
おまえら
DJ日本史真田丸やってっぞ!
聞きなはれや

681:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:18:34.08 qpWEGCIK.net
>>661
復活はしてるけど・・・安堵とはいわないよね
最終的には旗本

682:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:22:37.15 MsDTb9LR.net
>>663
「爺、何をしておる?」
「は、自慰にござりまする」

683:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:23:05.44 Bd5nPPB8.net
三話で初恋やらなんやら出てくるんだろな。長澤まさみと黒木華に言い寄られ、正妻が菅野美穂で元カノが富田靖子

684:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:23:10.98 eni2W3Ot.net
>>667
シコり合ってたってこと?
>>668
たしかに・・・
岩櫃に向かう一行の中には信繁にヤられてしまった女性もいたのかもね
>>670
勝手なイメージだけど、信幸は一人でやるほうが好きそうなんだよなぁ・・・
信幸が部屋で一人でオ○ニーしてるところに信繁がノックもしないで入ってきちゃって
「あぁっ・・・!ちょっと!勝手にふすまを開けるな!」みたいな展開が実際にはあったのかもね

685:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:24:03.37 3PFHblXV.net
ひとり場違いなやつがいるな

686:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:25:20.18 mJCu3Cna.net
録画してて2話を今見終わったよ
前回の2話予告で怒り狂った信長が人を蹴りまくりシーンあったけど放送されてたか?

687:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:26:12.17 hZoDa5ln.net
>>676
衆道ってのがあったんだよ、詳しくはぐぐって見てくれ
まぁ一応あの子ら若様だし城内の女性とか相手には不自由しなかったのかもとは思うけど
あの時代の倫理観ってどんな感じなんだろうね

688:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:28:00.78 pWBxrQER.net
木村よしのってこんなに可愛いかったんだ・・・

689:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:28:07.16 Wm6ag57O.net
>>678
ドラマのあとにやるあれは、次回予告ではなくてこれからの真田丸らしい。

690:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:28:25.97 Bd5nPPB8.net
>>679
政略結婚かな。しかし案外仲良かったりするんだよね。千姫も秀頼好きだったみたいだし

691:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:28:53.11 Tg0UyMC0.net
そろそろ次スレを…

692:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:28:58.97 r6Aq7OIe.net
三十郎は結構年食ってるぞ
25とかそんくらいじゃなかったかな?

693:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:30:28.31 Wm6ag57O.net
>>683
まだ早いんじゃないw

694:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:31:12.64 Bd5nPPB8.net
桑畑、三十郎と申す。もうすぐ四十郎ですが…

695:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:31:37.76 lwRBofUF.net
>>633
良いとこの二代目御曹司の短所が出たのかもね。
秀吉あたりなら絶対絶命の危機にも恥も外聞もなく生き残ろうとするだろうし、
家康も幼い頃からの忍従の訓練で危機をしぶとく脱している感じだしね。

696:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:31:48.64 mJCu3Cna.net
のぼうの城って映画館でみたけど有名どこは石田三成と大谷吉継しか出てこないんだが
真田昌幸
真田信幸
真田繁信
佐竹義昭
佐竹義重
こんな化け物チート級が参戦してて成田家は城を守りきったんだぜ?石田三成って戦下手過ぎだろw そりゃ関ヶ原も負けるわ

697:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:31:58.97 PkUXjexA.net
>>679
宣教師が日本人の性について奔放過ぎるとか言ってたはず

698:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:32:22.42 mJCu3Cna.net
>>681
そういうことか

699:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:34:26.57 BPtNGvAe.net
>>688
それ攻め側の総大将が三成だからみんなやる気が無かったんじゃね?

700:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:34:46.27 A1Mxdy+N.net
>>666
信長か光秀かな
中の人のキャラは秀吉っぽいけどね

701:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:35:10.29 eni2W3Ot.net
>>677
自己紹介乙
>>678
あれは次回予告じゃなくて「これからの真田丸」だよ
3話以降の映像も使用されてる

702:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:35:12.21 lwRBofUF.net
>>688
忍城が数年は軽く持ちこたえる難攻不落の沼城だったということで。。

703:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:35:35.56 A1Mxdy+N.net
>>688
こんなに参戦してたんだ…
これで負けちゃあかんでしょ

704:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:35:39.86 onn7PiOg.net
>>613
見栄を張って生きて世評だとかがモノを言う時代だから
本能寺の変を知った後安土に逃げ帰ったとか言われるよりも散ろうが仇を打とうが
華々しく父の仇と闘ったほうが織田家の家名を汚さずに済むと思ったんじゃないの
小牧長久手で秀吉が忠勝を討たずにおいたり
第二次上田合戦で昌幸が徳川の伝令を通してやったりとかの逸話は有名だしね
ただでさえ織田家は信忠以外にも子沢山だしね

705:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:36:16.38 Dmgt2+AG.net
>>676
ありそうで笑ったw
でもよく考えたら戦場では皆自己処理なんだし、意外と見られても堂々としたもんなのかも?

706:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:36:22.58 Bd5nPPB8.net
>>688
三成は平時の総理とかならよかったかもなぁ。臆病なとこあって島津の夜襲案蹴って怒らせるし

707:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:37:38.21 L6nb9Axg.net
>>688
だって堤防作りしかやらせてもらえなかったじゃん

708:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:37:43.97 qpWEGCIK.net
>>695
第二次上田合戦と一緒で、攻めちゃいけない城だろw
小田原城の孤立作戦の一環だけど、そのバランスを崩すほどの城じゃないよね

709:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:37:53.78 1JzewQMa.net
何か2回目が終わったばっかなのに公式HPの相関図変わり過ぎやろ。変えてくれ~
(すぐ変えたらややこしいのかな?)
ラジオってPCでも聞けるのな

710:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:38:12.99 eni2W3Ot.net
>>679
なるほど、詳しくググってみよう・・・
チンクス
武士の子供だからって、性欲が湧いてきたとき、
周りの女性に簡単に手を出せることができたかどうかは、正直微妙だよね。
性欲が湧いてきたとき、基本は一人でオ○ニーしてたんじゃないかと思ってしまうなぁ。

711:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:41:35.09 eni2W3Ot.net
>>697
戦国時代の武士たちにとって性欲がどういう位置付け?だったのか気になるね。
いかんせん、大河ドラマや時代劇では、武士の性欲が細かく描かれることが少ないから・・・

712:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:42:55.96 r6Aq7OIe.net
>>688
水攻め案は秀吉の命令で
三成はあまり効果的ではないからって
乗り気じゃなかったんだけどな

713:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:43:05.49 +Alh+Y6v.net
平ジュニア
のぼうの城にも出てるわ

714:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:43:09.17 OCPiYMRb.net
当時は関東の方が田舎だったから 田舎の関東武者は気合入ってたんじゃねーかな
田舎だから武芸を磨くことしか脳がないし 

715:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:44:41.09 o4Wa9Nbd.net
>>704
水攻めは無茶ぶりすぎですって秀吉にあてた手紙が残ってるんだっけ?

716:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:45:01.78 Bd5nPPB8.net
>>706
家康自身三河の田舎侍やからなぁ

717:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:46:15.22 bdogYBd3.net
家康も伊賀越えの時に雑兵や落ち武者狩り風情に首を取られるなら
ここで腹を切るとしきりに切腹したがってたようだし
それを側近たちがなだめすかしてなんとか伊賀越えを成し遂げ本領に逃げこむことが出来た
武将ってのは有能無能に関わらずなんかあれば腹を切りたがるもんなんだから
信忠の場合もなんとか生き延びさせることが出来なかった側近たちの落ち度と言えるのかもな

718:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:46:32.20 eni2W3Ot.net
大河ドラマで、武士のオ○ニーシーンって流れたことあったっけ?
もし「真田丸」で信幸・信繁・三十郎のオ○ニーシーンがあったら、大河史上初の自慰描写になるね

719:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:49:31.02 L6nb9Axg.net
>>709
家康は伊賀越えの時にあんまりにも切腹したがって家臣に怒られたんだよな
今川義元が討たれた時も確か自害を考えてた

720:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:49:32.05 /9sWEkAp.net
>>691
水攻めに向かない地形なのに、秀吉の支持で無理して水攻めしたから
無駄に時間がかかって単に時間切れになっただけだよ。

721:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:50:03.76 o4Wa9Nbd.net
>>670
真田太平記の原作では信之は下働きの女の子とよろしくやってたな
ドラマ版では初恋の人になってたっけ
信之はジジイになってから小野のお通との不倫…もとい
親密な交流のラブレターが残ってるんだが、三谷版では果たしてやるのやら

722:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:51:49.91 /9HnV9Xs.net
>>711
後に大坂で自害(ry

723:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:52:26.50 lwRBofUF.net
高嶋の北条氏政の湯漬けを書き込んでる演技で、こいつについたらヤバい!!
という演技が凄いけど、北条家は北条早雲の頃から四公六民制で、何気に
善政なんだよね。だから、小田原攻めまで順調に勢力を拡大できたわけで。

724:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:52:51.60 L/CnqnZw.net
07年大河「風林火山」のカンスケが
「武田が滅びるのを見たくはなかった」と言っていたので,
そりゃそうだろうと納得していたところ,
内野家康の言葉としても
確かにそうだったかも知れない,と思い始めてきた。

725:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:54:40.85 7KSUy3kv.net
>>688
30年くらい前に死んでるのが一人おるな

726:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:54:53.41 mJCu3Cna.net
>>698
島津が怒った原因は、関ヶ原の前哨戦で島津&三成連合軍で東軍と戦ってたら三成軍が敵に突破され島津軍に何も告げずに撤退した。
おかげで島津軍は孤立して全滅しかかったんだと。
自力で島津軍はそこから撤退したが以降、三成の指示に従わなくなったとか。

727:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:55:02.00 F88xBEPg.net
みんなのぼうみてんのか

728:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:55:21.21 Bd5nPPB8.net
今年の正月に現存する城の特集の番組で攻めたらどうなるかってやってたけど、
升構造って三方が壁の四角い場所が作ってあって、どんな大軍でもその狭い場所に数人ずつ入らないと城の中に入れない。
その三方の壁にはサマが開けてあって矢や鉄砲で狙い撃ちできる。
だからどんな大軍でも先頭から殲滅していけばなかなか中に入れない。
城攻めって難しいなぁ

729:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:56:14.34 hZoDa5ln.net
実際家康とすれば「対武田の防波堤」という立ち位地を失って
これから信長にどういう扱いを受けるかって不安みたいなのがあったのかな
幸か不幸か本能寺でまた激動の乱世の真っ只中にほうり込まれるんだけど

730:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:56:14.71 izgs0rfm.net
信繁が息子と娘を敵に託す話も
あるんか?

731:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:57:01.10 eni2W3Ot.net
>>713
信之って信幸のこと?
だとしたら、どういう風の吹き回しで信幸は女性と性交渉することになったんだろう?
一応、合意の上での性交渉だったんだよね?

732:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:57:31.65 OCPiYMRb.net
しかし 古来から落ちない城はない 難攻不落の大阪城も落ちた 江戸城は無血開城

733:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:57:36.79 ckZqqlB1.net
のぼうの城、おもしろいよな。

734:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:58:00.95 mJCu3Cna.net
関ヶ原の戦いの時の最大の謎って上杉だよな?
なんで家康を背後から襲わなかったんだろ。佐竹軍は上杉軍が動けば追従する予定だったと言うし。

735:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:58:44.16 r6Aq7OIe.net
関ヶ原の夜襲に関しても
あの時点じゃ西軍有利だったから
無理に危険な夜襲をかける必要性もないと判断しただけだし
まぁ、それに伴う人間関係のトラブルは
擁護のしようがないけど…
戦術・戦略に関しちゃ三成は
無能って訳ではないよ

736:日曜8時の名無しさん
16/01/18 21:59:59.90 8fWTsXf6.net
のぼうみたいな戦闘シーン出来ないかな~

737:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:00:23.61 7KSUy3kv.net
>>726
山形に大軍張り付けてて動かせる兵力が少ない状態で
榊原康政が籠る黒羽城(秀康が1万2千で後詰)をどうやって突破するんだ?

738:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:00:30.64 Bd5nPPB8.net
>>726
伊達が攻めてくるからじゃね?

739:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:02:19.55 dSDjA8ZT.net
この当時の信長の呼び名は安土様だろ。割とガチで

740:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:02:24.72 A1Mxdy+N.net
佐藤浩市大河に出てほしいな

741:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:02:38.07 mJCu3Cna.net
>>724
島津の城は無敵の城と言われ落ちなかったよ。
島津義久は天守閣のような城を嫌い「城なんて見栄である。そんな金があるなら橋や水防を作れ。普段から民の為に金を使えば島津の危機に薩摩隼人が立ち上がる。それが島津の城である。」ってマジで城の跡地に書かれてる。
実際、落ちなかったしな

742:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:02:44.85 bimGS7DM.net
>>704
その話って本当?
以前調べたら、三成と忍城攻めのかかわりって、三成本人が家臣か誰かにあてた手紙で、
「水攻めと決まったとたん、諸将がだらけ始めてこまる」って書いたのだけじゃなかったっけ
あと秀吉の発案だって断定できないんだと思ったけど
工事の手配を秀吉の名前でやってるから、秀吉主導だろうって考えられてるだけで

743:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:04:26.73 Bd5nPPB8.net
家康、待ち伏せする上杉と戦ってたら死んでたかもなぁ。戦わずに西に反転したのが家康の偉さかもしれないが。

744:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:05:24.50 2d0/QWYv.net
>>732
真田丸の信長、佐藤浩市が良かったな。

745:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:06:06.18 mJCu3Cna.net
>>729
>>730
そういう時の為の保険で佐竹軍が控えてたんだよ
上杉軍が家康を背後から攻撃すれば伊達や結城が動くだろうけど、その時は佐竹軍が動いて加勢する予定だった。
とくに伊達と佐竹は因縁あるしな。

746:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:07:52.83 pWBxrQER.net
武田信玄より数えて15代を経た末裔こと武田アンリ容疑者のご尊顔
(十数万円の商品窃盗等)
URLリンク(imgur.com)

747:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:08:27.18 ckZqqlB1.net
>>737
佐竹の兵って、1万もいないんじゃないか?
伊達と最上が南下してきたら持ちこたえられないだろ。

748:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:08:43.61 mJCu3Cna.net
>>735
どーだろ
その時は上杉軍は東軍&最上&伊達軍に包囲されかなりヤバい状況になってたと思うが
三成の挙兵が早すぎた
バカかよw

749:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:08:52.49 A1Mxdy+N.net
>>736
うん
または役所広司かなー徳川家康の時かっこよかった
どっちも三谷ものには出てくれそう

750:日曜8時の名無しさん
16/01/18 22:09:06.45 7KSUy3kv.net
>>737
上杉への加勢に積極的だったのは義宣だけで
(理由も上杉への同情とかではなく宇都宮奪還が目的)
隠居の義重や義久以下の重臣たちは完全に徳川につく気だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch