【2016年大河ドラマ】 真田丸 part34at NHKDRAMA
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part34 - 暇つぶし2ch150:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:38:11.93 jxELQ7zb.net
>>139
初めて人を斬る時にためらう程度でいちいち伏線なんて要らない。
誰でも同じような感情になる事柄に伏線なんか張らない。
伏線が必要なのは特殊な事情を説明するときだけだ。

151:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:39:01.16 /t5glfYW.net
>>138
どっちかというとそっちの方をおばば様は嫌いそうなのにな
信幸の言うことを聞こえないふりをする理由のフォローとして挙げられてる
子供のくせに~説で行くなら

152:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:39:29.10 eRxjGBrb.net
>>110
丹羽長重とかね。

153:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:40:08.90 tq2oXnWd.net
>>129
>>5のタイトル見てたら、3月の終わりか4月には幸村は大阪へ人質になるみたいで
5月から6月ぐらいに関ヶ原がありそう
大坂の陣を長くやるんじゃないかな?
忍耐の和歌山時代も2ヶ月ぐらいはやるかな?

154:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:40:29.80 EfMP4Zyn.net
考えてみると高畑さんの役も現時点で33~35歳くらいの設定なんだよな
35歳くらいの元お嬢様の奥様がわがまましてると脳内変換して萌えてみよう

155:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:41:37.48 g4Bh33+5.net
信之も信繁もまだ10代半ば成長途上の子供なんだよね
今でいえば高校生
親父は30代半ばなんだよね
そう思えばどのシーンも自然に受け入れられるのだがな

156:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:43:42.75 Of9qEEnz.net
>>135
勝頼様が亡くなって寂しいけど、今後は真田一族がどんどん盛り上げてくれることを期待して見るよ

157:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:43:57.54 eRxjGBrb.net
>>128
そうなると、関ヶ原も第二次上田合戦になるが。
官兵衛の例からすると、関ヶ原はナレで済まし、上田中心になるのかな?
それはそれで良いけど、文句言う人が多そう

158:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:44:15.31 dSDjA8ZT.net
石川出すなら酒井忠次も出せよ。重臣筆頭だろ

159:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:45:50.43 q8jAUlY7.net
>>135
去年はなかったね
ただ今年もあのシエをつくった前科者が
制作に携わっているので
いつ何時あり得ないモードに突入するかという
危惧はあるものの今のところは面白い

160:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:45:59.87 EfMP4Zyn.net
>>155
この大河は関ヶ原で1クール、大阪の陣で1クール使うみたいだから関ヶ原本戦もそれなりに描写するはず
小早川秀秋がキャスティングされてるわけだしな
第二次上田合戦だけじゃ尺が持たないでしょ

161:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:46:05.80 eRxjGBrb.net
>>135
去年、受信料と電波を垂れ流すくらいなら、大河武田勝頼やれば良かったのに、惜しまれる。

162:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:46:24.93 1vtjYv98.net
真田昌幸が本当にいい
キャラ造形と役者合わせて今まで見たあらゆる作品の昌幸の中で一番と言っていい

163:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:48:23.31 Zgf3Pb0F.net
剣殺陣も大泉が意外に上手くて驚いた。信繁が相手を斬れなくて躊躇してる時に有無を言わさず斬り捨てて「お前(自分)の為では無い!一族の為だ!」って叱るのはブサイクの癖にカッコよかった。
信繁も吹っ切れた後は小山田軍の弓の弦を切ったり、ちゃんと首や脇を狙って斬ってたし、堺は殺陣は上手く無いけど、上手くないなりの殺陣を付けて貰ってると思ったわ。

164:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:49:15.44 MMQITAwP.net
リアリズム無視のコントドラマ
堺と大泉というコント芸人と大根役者草刈のお粗末な芝居
まあ三谷はお笑い作家だから仕方ないけど

165:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:49:45.18 yc18/du1.net
>>156
関係ないかもしれないけど
地元民に気を使ったんじゃないの
石川は松本城を築城した人だから県民が受け入れやすいかも

166:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:50:04.50 qpWEGCIK.net
>>159
義信と勝頼の友情とか描かれそうで嫌なんですけどw

167:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:51:37.86 hwRWKdp6.net
>>158
その関ケ原の範囲がわからんよね
いわゆる関ケ原の戦い当日を指すのか
豊臣秀吉死亡からの豊臣政権の内紛を指すのか
上杉征伐から始まる多くの軍事衝突を指すのか

168:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:51:39.09 8VM24IuG.net
>>162
笑いは合間合間にあっていいと思うけど、扇子落として身元ばれるような安い笑いはいらんね

169:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:53:18.36 eRxjGBrb.net
>>156
本多作左衛門重次も。
あと、関ヶ原に向けて、鳥居元忠も。だいたい鳥居元忠は、第一次上田合戦の主将の一人なのに、何故まだ配役決まらない?

170:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:54:05.24 Bd5nPPB8.net
二話録画見た。一話より面白かった。
岩びつへの避難行が、家族のユーモラスなやり取りを挟みつつ、源三郎の智謀も描いてたし、スピード感はなかったけどアクションもあり、よかった。
大河は畳の上の会議みたいなイメージがあるので、野外のアクションが多いのは頑張ってると思う。
ほんとはもっと迫力がほしいのだが、女性視聴者を意識してソフトにしているのだろうか?
しかしハリウッドのアクション大作なんかはもっと迫力があるわけだから、大河のアクションシーンにもっと凄みがあっても問題ないと思うんだ。
二話で感心したのは家康がダメ人間だったこと。
偉人として描かれがちな家康を等身大の人間味溢れるキャラにしたのは三谷さんも侮れないと思った。(素人が失礼しました)
家康と正信のやり取りはユーモラスで面白そう。
くじの所では笑ってしまった。(不覚)。信幸と信繁の、真面目な長男とお気楽な次男の対照が面白い。(長文失礼しました)

171:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:54:20.08 KB/uTPVY.net
>>162
まあ硬派が少数なのは風林火山ですバレちゃったから
二度と硬派な作品なんてやらないよ

172:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:54:40.10 hwRWKdp6.net
>>156
酒井は信州方面に出張ってこないし
以降も歴史的大事件にかかわってこないし
隠居し�


173:ソゃうし、予算の関係で出さない感じかもな…



174:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:55:16.81 eRxjGBrb.net
>>157
シエも昨年の大河空白期間のお陰で、まだマシに見えてくるから、人間の心理は不思議。

175:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:55:21.15 X1ITulRf.net
このドラマの元は池波正太郎さんの真田太平記なの?
もしそうだったらあの長編読んでみようかな

176:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:57:22.11 Of9qEEnz.net
花燃ゆってなかったことにされてんのかw
ワロタ

177:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:57:37.85 /5rgMsq4.net
>>166
あの扇子のシーンみたいなのを盛り込む三谷のお粗末さは
いただけない

178:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:58:08.29 eRxjGBrb.net
>>163
しかし、石川の中の人は、ぬっくんに勝るとも劣らない小物を演じさせたら名優の人。
松本の人は怒っていそうだな。

179:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:58:37.21 65S96M0K.net
>>164
あの二人、仲良いだろ
義信だけは手紙の宛名が武田四郎殿だし

180:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:58:43.40 WiPbmxh3.net
>>168 このお遊戯コントをそれほど好意的に見れるあなたがうらやましい(笑)
俺は昨日で辞めた。大河好きなうちの婆ちゃんがイッテQみてるぐらいだからな

181:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:59:06.44 IA//YfBY.net
小山田に見せたのが首桶だけじゃインパクト弱い
せめてざんばら髪の人形でも良かったのに

182:日曜8時の名無しさん
16/01/18 14:59:53.58 GslIXARw.net
>>169
風林火山は演者がむさ苦しいだけで究極のスイーツだったけどね

183:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:00:02.73 KB/uTPVY.net
>>177
視聴率は上がってるから君のバアちゃんの感性がおかしいんだろうなぁ

184:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:00:07.03 65S96M0K.net
>>178
一般層に受け入れられないマニアック大河にしちゃあかん

185:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:01:59.37 oEbVT42T.net
・昌幸は「勝頼の岩殿行き」を聞いた時点で小山田信茂の寝返りに気づいてたが、
  当の勝頼は気づかずにまんまと付いて行って騙されたのか?
・1話で死んだと思ってたらまだ生きてたのか勝頼
・佐助岩殿の様子を見に行って帰ってくるスピードが早い。
・昌幸の迎えが、ナイスタイミング
・徳川家康は二枚舌だった?
・小山田は武田家に従属してはいたが、あくまでも独自の勢力だった為に斬首されて、
  梅雪は武田家の親族だった為、斬首を免れた。
・昌幸「北条とはかねてより気脈を通じて何度も文のやり取りをしていたが、
  武田を裏切っていたわけではない。」という先回りした口頭説明がわかりやすい。

186:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:02:39.53 eRxjGBrb.net
>>170
しかし、酒井忠次をスルーすると、四天王の数が足らなくなるから、混乱を来す恐れあり。
去年同じ時間に放送されていた汚い画面は、維新三傑の数足らず、大河ドラマと認定されなかった。

187:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:03:09.35 hwRWKdp6.net
>>180
いやいや、人の趣味嗜好ってのは千差万別だから
こういうコメディ路線苦手って人がいても仕方ない
だから、見ないって選択した>>177のおばあさんは
間違ってないよ
それに比べて孫の>>177は…w

188:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:03:11.47 h48Tg7Ni.net
剛力が信繁の嫁の誰か役とかで出たら視聴意欲は確実に落ちそう

189:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:04:12.18 65S96M0K.net
>>185
むしろ毎回見る
剛力かわいいし好きよ

190:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:04:15.09 jxELQ7zb.net
>>156
重臣か否かは関係ないだろ。
石川数正が登場したのは、穴山梅雪の裏切りを批判して、
徳川の家臣にはそんな裏切り者はいないと言ってるのが
後に徳川から出奔して羽柴秀吉に寝返る石川数正だというところに
意味があるんだろう。

191:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:04:16.54 KWdM96aL.net
オレの立花左近将監はチラでもでますか?
三谷さん戦国ヲタなんでしょ?

192:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:04:51.00 lSeESl9b.net
あんな酷い脚本を褒めれる脳ミソは、ちょっと異常。

193:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:05:14.49 dCak2O1e.net
>>183
どうせ来年嫌っつーほど見られるじゃない

194:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:05:47.35 4ZcTZi7q.net
婆さま「ワシの芝居どうじゃった?」

195:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:05:49.05 65S96M0K.net
>>187
第一次上田合戦終了の最大の理由は
石川出奔だからな

196:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:08:38.97 WiPbmxh3.net
俺も昨日までは我慢して観た。でももう無理。
三谷に大河は荷が重かった。
堺も嫌いではないが、時代劇には合わない。なんか軽すぎる。
今、思えば龍馬伝はやはり良かった。
半平太、大殿、東洋、象二郎。勘兵衛の村重も神だった。それらに比べたら本当にクソ。

197:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:08:49.90 jxELQ7zb.net
>>183
徳川が主人公のドラマならまだしも、真田が主人公のドラマに徳川四天王が
全員登場しないことでどんな混乱が起きるんだ?

198:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:09:18.03 Psf/JC7q.net
>>188
俺も宗茂好きだけど
真田と関わりなかったはずだから出ないんじゃない

199:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:09:48.90 TBII6sV0.net
いつだったか、大河で島津義弘やるって構想があって朝鮮出兵で大暴れして某国に気を使って保留となってるって記事見た記憶あるけど、どーなってるんだろ

200:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:10:18.60 Bd5nPPB8.net
ちょっと眉を潜めたのは信玄の亡霊ね。
生霊死霊は大河はよく出てくるんだけど、江はこれがきっかけで袋叩きになったんで心配した。
結局、非現実的なんで、まかり間違えば非難囂々に。
ちょっと長かったけど武田家滅亡のいまわのきわだから心情的に大目に見られたのかな?
演じてた人は最近亡くなった殺陣指導の方かな?
せっかくの大河出演なのにほとんど顔がわからなかった…(涙)

201:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:10:24.17 yc18/du1.net
>>183
大体徳川四天王って呼ばれてる人って幕府樹立のための重要人物だったんじゃ
待ってればそのうち出てくるよ

202:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:11:04.44 Hw6tIXnJ.net
今のところ、事前に思ってたほど酷い殺陣はなかったので、今後の合戦シーンには期待したいと思う。
で、それにしてもアンチもウザいが、>118のようなアフォが定期的に湧いて出るのもウザい。
戦国時代を描いた大河ドラマで合戦シーンや殺陣シーンを期待する視聴者がいるのは当然で無問題。
そういう期待が嫌な奴こそ頓珍漢。

203:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:11:34.76 vcYhtBDJ.net
>>191
ああ?w

204:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:11:38.32 oEbVT42T.net
戦国時代では、藤堂高虎が言った言葉として、
『武士たるもの七度主君を変えねば武士とは言えぬ』という概念があるほどでした
大雑把に言えば、家来が主君のもとから逃げた場合は、逃げた家来が悪いというより、
家来に逃げられた主君が悪いという考えでした。
あと穴山氏も小山田氏も、戦国期には自立した大名として活動し、その後、武田の家臣となりました。
穴山領も小山田領も武田から与えられた領地ではなく、もともと先祖代々の領地です。
だからいざとなれば、自分の家を守ろうという気持ちが主家への忠誠心より勝ってもおかしくはないでしょう。

205:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:12:30.29 oEbVT42T.net
「忠誠を誓った家臣なら、主君と供に死ぬことになっても本望なはずでは?」
と疑問を投げた時に、>>201の説明もらったけど、不忠者を罰するということは、
『武士たるもの七度主君を変えねば武士とは言えぬ』と反しているように思うのだが?

206:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:13:03.20 IGYsEDie.net
>>188
宗茂さんは単体でしてもらえばいい。
綺麗事なエピソードでも宗茂さんなら違和感なくやれるだろ。
本当に大河向きだと思うけどな、嫁との不仲も強引にいい方に持っていけるだろうし。

207:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:13:05.05 hwRWKdp6.net
>>183
徳川四天王って役職があるわけでもないし
四天王って名称出さなければいいだけの話では?

208:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:13:38.18 jxELQ7zb.net
>>197
あれは亡霊なのか?
一緒にいた跡部には見えてなかったみたいだから、
単に勝頼の脳内イメージじゃないのか?

209:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:14:18.52 R5ayexKi.net
あのなぁ殺陣には見せる殺陣と実戦の殺陣があって、堺のは当時の山岳
武士が実戦として使ってた剣術だって歴史学者の磯田先生がほめてたんだよ。よほど殺陣師とよく相談したんだろと

210:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:15:30.22 Iy1nOW60.net
>>132
まだ子供ってことを表現したかったのではないかと思う
しかしいくらなんでも15歳は無理
見た目はどうみても中年なのに
子供のように振る舞う演技をするから
なんかアホにしか見えない

211:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:15:45.34 VSfKnim/.net
>>159
ニワカ四郎ヲタご苦労さま
「生まれながらに負を背負った。by上野晴朗先生」勝頼の生涯は
しんどすぎて大河に不向きな題材
諏訪はともかく勝頼大河なんていったら山梨県も大困惑だな
一部、新府と田野の辺が小躍りして喜ぶのだが
国中の甲府なんて「勝頼を顕彰して大河便乗か・・・やり辛いな」で
県のお偉いさんたちが喧々諤々しそう

212:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:17:04.89 wbBn4DL9.net
暴れん坊将軍とか鬼平とか肛門様みたいなかっこいい殺陣がみたいんだよねみんな

213:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:18:06.89 eRxjGBrb.net
>>204
重要人物をすっ飛ばすと、他人の功績にすり替える事になりそうだから、それは勘弁して欲しいところ。

214:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:18:56.59 hwRWKdp6.net
>>202
『武士たるもの七度主君を変えねば武士とは言えぬ』の本意は
生まれた家の主君だからとかじゃなく
自分の目で、自らが仕える主君を選べよ
無能に忠誠誓ってんじゃねーよバーカ
ってことだから
実際、高虎は有能な主君には(主君が)死ぬまで忠実だったし
無能な主君にも諫言したりして、辞める時も筋を通して辞めてる
裏切ったり不忠を働いたことはない

215:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:19:47.94 eQZUcntR.net
殺陣は必死感が出てて別にいいと思うけどね

216:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:20:21.83 Psf/JC7q.net
>>201>>202
そういう風潮がある一方で鎌倉以来の御恩と奉公から発する主君への忠義という概念も存在したよ
戦国期がみんながみんなバーバリアンになってたわけでもない

217:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:20:37.58 qpWEGCIK.net
あの場面で吉宗様みたいに颯爽と戦うのは変だよねw

218:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:21:00.04 tseTOTyi.net
>>191
対抗心メラメラで
扇取り落とすアホかーちゃんw

219:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:22:02.44 jxELQ7zb.net
>>210
徳川四天王なんて徳川政権にとっては重要であっても、
真田一族にとってはまったく重要じゃない。
そもそも徳川政権が樹立するかしないかということろで
ドラマは終わるんだから、徳川政権の重要人物なんてどうでもいい。

220:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:22:06.38 456nyM+g.net
>>126
実際にやってたであろうものに寄せれば寄せるほど
下手だの地味だの文句が出る、それが殺陣

221:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:22:23.21 hwRWKdp6.net
>>210
いやだから>>170で書いただろw
真田メインの話でこれ以降、酒井にすり替えられる功績がないから
問題ないよ

222:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:23:06.69 gMcUek5X.net
>>92
かなり前から乗馬やってるよ
映画ではピストル片手に走ってるのに
なんで出来ないことにしたいの?

223:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:23:14.87 IGYsEDie.net
>>208
新田次郎さんの武田勝頼なんて本当に読んでて、つらくなるもんな。
海音寺さんも武将列伝であまり悲惨な事が続くので、書き続けるのに気が重いって
書いてる位、後半生悲惨だからな。

224:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:23:16.11 Bd5nPPB8.net
堺さんが野盗を殺すのをためらって、反撃した野盗を信幸が斬ったのは、堺さんが主役だからだと思う。
主役が人殺しの悪人だとまずいと制作側は思っているんだろう。
主役は番組の顔で番組そのものだから。
しかし真田一族が生き残るためには敵を殺さざるを得ない、とわき役の兄に言わせて、主役が人を殺す「免罪符」にしたのだろうな。

225:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:23:46.95 Iy1nOW60.net
一度目BSで観た
おもしろすぎて地上波でまた観た
それでも足りなくて
さらに録画をまた観たら
気に入らんという気持ちもそうかもなって思った
まあたしかにコントかもな
でも俺は好き
新撰組はあまり好きじゃなかったが
これはおもしろい

226:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:24:31.08 oEbVT42T.net
>>211
小山田は勝頼を無能と判断して裏切ったということでは?
でも許されなかったわけだよね

227:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:24:52.19 xj3F5pGh.net
酒井はあれだけど
ひこにゃんパパと榊原は絶対に外せないだろ
特に榊原は上田合戦にも参加してるし秀忠決まってないからあれだけど

228:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:25:29.06 tseTOTyi.net
>>221
えぇ…こりゃまた
トンデモ解釈がきたなw

229:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:25:46.06 0e1zGFFZ.net
>>201
今だってそうだろ
SMAPのキムタクは会社に忠義をみせた
中居等は人に、飯島というカリスマに付いていった
しかし飯島は討たれてしまい、中居等は行き場を失った
会社の方は引き留める素振りを見せない、あくまでもキムタクが中に入っての仲裁
しかし今まで飯島という人に付いていった中居等が今さら会社に忠誠など誓えない

230:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:25:47.62 jxELQ7zb.net
>>213
>鎌倉以来の御恩と奉公
「御恩と奉公」というのうは英語に直せば「Give & Take」ってことで、
「恩の切れ目が奉公の切れ目」という意味でもある。
これ以上尽くしても恩を受けられそうにない主君に奉公する意味はないよね。

231:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:26:05.63 2Fyzh4VA.net
>>213
生涯一主君を敵方でも悪く言うやつあんまいないよぬ

232:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:27:39.06 yc18/du1.net
>>223
ドラマでは恐怖心に負けたからって理由だったよね
勝頼の首切るまで落ちたくないとか言ってたけど
無能な主人はジャマだから切りましただったらどうなってたんだろ

233:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:27:45.54 456nyM+g.net
>>144
頭の良さってか勘の良さみたいな感じかな
なんか変だ、と気がつくのは大体源次郎
でも思慮がまだまだ足りない感じ

234:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:28:46.93 Ssp5E/q5.net
>>219
あっそうなの
かなりスピード感ない走りだったから
てっきりあまり上手くないのかと
じゃあロケ場所も草生えまくりのとこだったし
安全を考えたら致し方なかったのかな

235:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:29:14.52 tOmOTXH0.net
草刈正雄って正面からみるとそうでもないが、横から見るとガイジン顔がキツすぎるな。
上顎というか鼻の下が出っぱりすぎ。

236:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:29:45.20 hwRWKdp6.net
>>223
あのね、何回もいうけど
高虎は主君を変えたことはあっても
裏切ったことは一度もないの
無能な主君にも諫言して受け入れられず
「やめます」っていって出奔して別の主君に仕えてるの
会社に辞表をだしてライバル会社に再就職するのと
嘘情報流して会社に損害与えて倒産に追い込んでライバル会社に
再就職しようとするのとでは
全然違うでしょ?

237:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:30:04.92 IGYsEDie.net
>>223
小山田に限らず土壇場で裏切ったやつは、許されない事多いような。
小山田だって信玄死んだ直後に織田方に通じていたら、殺されはしなかっただろう。

238:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:30:33.82 tOmOTXH0.net
>>32
メインに描きたい時期に合わせてキャスティングするしかないだろ。
草刈だって老けすぎだ。

239:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:31:16.73 dCak2O1e.net
>>229
そんな明日には自分に刀向けそうなやつどっちにしろ処刑されそうだけどなw

240:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:31:55.36 qx5OXych.net
>>234
根回し不足だよな
ましてや相手は信長だし、まずお互いに親密になっておかなければ
何が勘気に触るか分からない

241:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:33:17.26 tOmOTXH0.net
ちゃんとドラマ内でいうてたやん。
事前に気脈を通じて調略で離反したものと、
土壇場で自分だけ逃げるために離反したのとは違うって。
倫理的な問題ではなく、信用がおけるかどうか、それに尽きるわな。

242:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:33:26.09 oEbVT42T.net
梅雪は武田家の親族だった為、斬首を免れた
っていうのも、いまいちに腑に落ちないけども…
扱いが全然違うよね
徳川家康に感謝されてもてなされる梅雪と、裏切り者として織田に斬首される小山田

243:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:36:17.77 wbBn4DL9.net
>>239
上に>>239答えが

244:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:36:18.65 Bd5nPPB8.net
源義朝を風呂場で襲って殺した男が(義朝は我に木刀でもあれば!と叫んだとか)、恩賞に美濃と尾張をのぞんだら、
この不忠者が!と処刑されて、「身の終わり」と世間で笑われた。
世間も含めて昔も良識というか常識があり、あまりにも恥知らずな下衆の極み行動は、罰せられることが多かったのだろうな(逆に敵でも立派な振る舞いは称賛されたんだろう)

245:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:38:05.27 qx5OXych.net
人間が違うというのはあるだろうな
まず信長と家康、それから小山田と梅雪
顔見ただけで斬首したくなる奴とか、なんか仲良くしたいなあと思えるとかも違うし
時の運というのはあるわな

246:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:38:07.75 Ssp5E/q5.net
単純に
木曽穴山は甲斐崩しに必要だったから長暦(なぜか変換できない)した
小山田は人材的にイラネし領地も奪わなきゃいけないから降服とか認めない
そんな感じでねーの

247:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:39:00.88 oEbVT42T.net
>>234 >>237
許されないポイントは、土壇場だったからなの?
>武田家に従属してはいたが、あくまでも独自の勢力だった
>梅雪は武田家の親族だった為
元の力関係は関係なかった?

248:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:39:12.21 bzXcXro2.net
82年は昌幸はまだ35才
もう少し草刈さんの顔若作りできないかね

249:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:42:15.16 qpWEGCIK.net
>>234
この作品では小山田信茂は積極的に主君を騙して追い込んでいるからねw
ありゃ論外だろw

250:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:42:39.52 qx5OXych.net
>>244
正直、信長のやることは理解不能なところはある
残酷なときと寛容なときがある
その差は何なのか、何が癇に障るのか、本人にしか分からないような
そういう危ない人間を相手にするんだから慎重に慎重を重ねるべきだったとは思うねえ

251:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:43:29.90 wbBn4DL9.net
>>243が合理的で理解しやすい理由
あとは情のエッセンスがあったりなかったりなだけじゃないかね

252:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:43:32.58 VSfKnim/.net
>>239
あのねw
梅雪はすでに家臣の娘を養女にして女好きの家康の側女にあげてるんだよ
そこまですでに下工作をして家康についてるんだってば
ちなみのその養女にして家康の側室にした下山殿(秋山氏)が産んだ子は
のちに家康から武田姓を名乗ることを許された信吉。夭折したけどね
(結果としては水戸藩の祖になっている)

253:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:43:52.62 SbJBXERO.net
そろそろ次スレ立てた方がいいんじゃないか(・∀・)

254:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:43:59.82 Ssp5E/q5.net
小山田さんもノブと連絡取って
寝返りますんでw宜しくお願いしますとか言っとけばさ
そういうの無しで
勝頼ハメましたんで・・って事後報告されても
ノブ的にはそんな話してないんだから裏切り者扱いで領地とっちゃお
ってなるよなあ

255:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:44:48.24 H7ZPxLg6.net
>>241
長田は平家から恩賞をもらったじゃん

256:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:47:03.61 Bd5nPPB8.net
>>252
そうでした。俺の記憶違い。すいません。

257:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:47:52.96 hwRWKdp6.net
>>244
織田信長って破天荒なようで
割と大義名分にこだわる人なんだよね
んで、甲斐の統治をする大義名分に
甲斐国主の血統を穴山梅雪に求めたわけ
小山田にはそれがなかったからっていうのも
理由の一つではあるよね

258:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:48:06.92 7NoCdTwD.net
>>215
この伏線の使い方すきw

259:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:48:28.94 yc18/du1.net
>>245
一番近くにいる息子二人も40のオヤジだから問題ないよ
3人ちゃんと親子に見えるから
勝頼と昌幸並ばせると
ん?ってなっちゃったけどね
やっぱり家族との並びの方が大事かな

260:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:49:47.25 UBEJSebU.net
>>255
小声で「やめてください」って止めてたのも細かくて好き

261:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:50:12.51 VSfKnim/.net
>>244
穴山氏は信虎の時代にはしっかりと「甲斐南部の領主」だし
政治的に重い家だったからこそ信虎も信玄も娘を嫁がせたんだよね
梅雪は「母は信虎の姫、妻は信玄の姫」ということで
諏訪四郎殿より自分こそが武田家の後継にふさわしいという意識があったから
家康との誼によってこの危急を乗り切って武田の名を残そうと計った、
徳川家との盟約もあり処分なんてされないんだよ
結果的には宇治付近であんなことになるけどね

262:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:50:13.35 G/GUijEN.net
信長側としても、小山田の裏切りの成果はちゃんともらい受けながら
しかし後で小山田を処分するんだからセコいっちゃーセコい。
土壇場での裏切りは許さんってのが打算じゃなくポリシーなら、
小山田が寝返った時点で「今さら遅いわ」つってはね付けにゃならんかった

263:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:51:36.49 Bd5nPPB8.net
これからも薫は殺された敵兵に抱きつかれ続けるのかなぁ

264:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:52:18.03 gzLSRRF5.net
>>216
四天王うち酒井忠次はともかく
他の三人は長男の嫁とか赤備えとか上田合戦とかでけっこうな関連があるだろう
関ヶ原後の昌幸助命嘆願の逸話もあるし

265:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:52:32.02 eRxjGBrb.net
>>242
顔か、ぬっくん可哀想。
信繁も許されない顔だった模様。

266:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:52:57.80 hwRWKdp6.net
>>259
小山田の裏切りの成果ってなんだ?

267:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:55:34.56 oEbVT42T.net
勉強になるスレ、返信ありがとうございます
URLリンク(kamurai.itspy.com)
これ見て理解してました
書かれてない以上のことがあるんですね

268:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:55:40.93 G/GUijEN.net
>>263
ハァ? 少しばかり手間と時間がはぶけたことよ

269:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:56:46.00 jxELQ7zb.net
>>261
真田と関連がある人物なら登場させればいい。
「徳川四天王だから」「徳川政権樹立にとって重要」というのは、
真田丸に登場させなければならない理由にはならないということだ。
本多中務は四天王であるか否かとは無関係に登場することは既に確定しているだろ。

270:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:59:17.80 STg/2QXd.net
>>258
なるほどねえ

271:日曜8時の名無しさん
16/01/18 15:59:36.11 i212uoHQ.net
ちょっと三谷シナリオが緩い印象もあるけど鮒燃ゆに比べたら一万倍マシ
平&草刈がかっこ良過ぎて泣けたわ
自刃勝頼・・・・合掌

272:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:00:07.38 oEbVT42T.net
>>259
小山田の裏切りを利用しておいてポイだもんなぁ

273:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:01:13.62 uazU/QtH.net
島津は 麿赤さんでよろしく

274:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:01:32.53 Bd5nPPB8.net
>>266
阿茶局もひんぱんに出てきそうだなぁ。お茶入れに

275:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:01:45.64 ghe/3Pga.net
内野家康は見事じゃな
毎話出て欲しいものぞ

276:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:03:30.24 G/GUijEN.net
>>269
左様

277:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:03:48.10 STg/2QXd.net
いやーそれにしても悪いことしてないのに攻められて殺されるとか最悪な時代だな
やっぱり平和が一番だねえ

278:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:04:10.56 9ouLs5OX.net
>>268
言いたい意味は理解できますが、数学的には、ゼロはいくら倍してもゼロで、マイナスの倍数はマイナスになってしまいます

279:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:05:25.97 Ns4qfwrf.net
ちらっと内野が出てくるのがとても良い
アチャのとろりんおめめもな

280:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:05:40.05 h48Tg7Ni.net
北条も甲州征伐に協力したのに恩賞ゼロって酷いな
上野国の武田領の全てまたは一部くらいくれてやればいいのに
滝川には信濃二群と珠光小茄子でいいやろ

281:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:06:03.89 CVRvENVK.net
>>250
もっと引き寄せてから

282:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:06:13.21 tseTOTyi.net
>>274
今でも企業間では
同じような事やってるだろう
庶民はいつの時代も翻弄されるだけだわな

283:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:06:30.98 f+f/cklB.net
>>259
だからこそぬっくんだけ斬首で他の一族は助けられたじゃなかろうか。

284:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:06:50.50 i2F2DPDU.net
>>275
糞燃ゆの死体蹴りは止めなさい

285:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:06:54.16 Bd5nPPB8.net
>>274
こういう時代いやだってみんな思ってたんだろな。で紆余曲折の果てに徳川の天下泰平の世の中になったと

286:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:07:37.27 +3wCZFQk.net
次回予告では光秀が信長にどつきまわされていたな
あんなことしたら謀反を起こされるのは当たり前だろ

287:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:08:42.93 F0kTy3LB.net
1話で昌幸が新府城から岩櫃城へ向かったが、史実では天正10年2月28日に
諏訪上原城から岩櫃へ。
2話では軽井沢付近まで至った信繁らに小山田八左衛門が笹子峠あたりから
織田勢がいる甲府を抜けて追いつくってのも……
新府城での各シーンはフィクションでも無理がないものだが、八左衛門の追いつきは
位置関係から無理過ぎるw
シエや兼続の速すぎる移動などの過去作の悪しき「時間と距離の暴虐」は引き
継がないで欲しい。フィクションとしても成り立たないそれをやられると視聴者
として一気に萎えるorz

288:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:08:50.62 G/GUijEN.net
>>280
なるほど

289:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:09:02.47 wSg3kTS2.net
信長はどんな風に描かれるんですかね。ワテ的には渡哲也さんの織田信長、緒形拳さんの尼子経久のようにおっかなくて存在感がでかい人に描かれてほしいですわ(^^)

290:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:09:06.57 hwRWKdp6.net
織田は小山田の裏切り利用なんてしてないだろw
>>265が言う通り多少時間と労力がかからずにすんだけど
その程度だ
命の値段には安すぎる

291:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:09:36.27 f+f/cklB.net
レスが早いが会話になっているw
昨年はほんとひどかったもんなあ(遠い目)

292:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:09:56.26 +ANZR/gn.net
>>269
小山田が勝手に裏切ったんでしょ…
利用するもなにも敵方が仲間割れしたところを突いただけじゃないか
何故それに報い�


293:髟K要があると思うの



294:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:10:25.64 Bd5nPPB8.net
いやあ、拙者も長年苦労したかいがありました~

295:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:10:58.41 eRxjGBrb.net
>>274
織田からしたら、武田から戦線布告を受け、同盟国の徳川家を侵掠され、三河野田も攻撃されたんだから自衛権の範囲。
日本国憲法下でも、
「座して死を待つのが憲法の趣旨ではない、自衛権は固有の権利」
なんだから。

296:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:11:27.19 G/GUijEN.net
>>287
だからこそ、その程度の裏切りの土産物しかないなら
「今さら裏切っても遅いわ」つって戦場で小山田を討ち取れば
織田側の卑怯さ、不公平感はなかっただろうと言っておる

297:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:11:50.67 qx5OXych.net
>>286
信長は吉田鋼太郎
見たことあるか分からんがカラマーゾフの親父みたいな感じだろうw

298:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:13:19.68 7BYnIs2M.net
堺さん、新選組!でも平間重助見逃して平山五郎も斬るのに躊躇してたから
そのシーン思い出した。
ところで昌幸が信玄ゴーストに対して言ってたセリフがうまく聞き取れなかった
んですが何て言ってましたか?

299:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:13:25.15 Bd5nPPB8.net
>>284
風と雲と虹との草刈政雄は新幹線より早く移動してたかも

300:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:14:51.96 jxELQ7zb.net
>>287
>多少時間と労力がかからずにすんだけど
>その程度だ
穴山梅雪の調略だって時間と労力の節約のためだろ?
利用する気がないなら、小山田が投降の意思を示しても受け付けず、
岩殿城を攻めればいい。
信長は、降伏を受け入れずに皆殺しにしたこともあった気がする。

301:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:14:57.08 tseTOTyi.net
あの声優の人
勝頼を門前払いしたあと
号泣っぽい芝居してたけど涙が
一筋も流れてなかったぞ!
結構いい感じなんだから役者初めてでも
がんばって泣いてくれよ

302:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:15:03.17 qx5OXych.net
>>284
佐助が現れるときはソニックブームが起きてるから音速を超えてると思う

303:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:15:52.68 Bd5nPPB8.net
>>293
本能寺で「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ」とか言ってくれないかな

304:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:15:58.82 PnmlZPGm.net
内野家康の火傷の場面、何かそれにまつわるエピソードとかあるのかな?
鼎をほじくる
火傷
手袋に穴が開く
火ぶくれ
フキの葉 等にまつわることで。
何故あのシーンが必要だったのかわからん。単にコントのため?
それとも仁のペニシリンのオマージュ?
後の薬草に凝ることの前フリ?

305:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:17:04.85 tseTOTyi.net
>>294
御屋形さまはワシに何を託されたのか

306:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:17:10.35 +ANZR/gn.net
>>292
勝頼を討てば終わる戦なのに、何故岩殿に篭る小山田を討ちに行く必要があるのさ
戦が終わりノコノコ出向いて来たから斬った。それだけだろう
小山田が篭城なりして抵抗してれば話は違うだろうが

307:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:17:25.35 SbJBXERO.net
信玄の幽霊のようで、実は佐助のコスプレという可能性はないだろうか

308:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:11.90 7BYnIs2M.net
>>301
即レスどうもです

309:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:28.57 Bd5nPPB8.net
>>300
偉人を等身大に描きたいのだろう。最初から天下人じゃなかったはずだし

310:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:40.72 jxELQ7zb.net
>>300
本多佐渡が家康の知恵袋であることを説明したシーンだろ。

311:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:18:43.71 jxELQ7zb.net
>>300
本多佐渡が家康の知恵袋であることを説明したシーンだろ。

312:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:19:02.47 f+f/cklB.net
>>300
家康が薬マニアに目覚めたのはあのやけどがきっかけ。

313:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:19:32.58 hwRWKdp6.net
>>292
降伏した領民もろともか?
裏切った小山田一族はともかく
そこに住んでる領民はだいじな労働力だぞ
穴山梅雪と一緒で生かす価値がある

314:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:19:53.32 Bd5nPPB8.net
>>298
衝撃波で庭が破壊されないのだろうか?

315:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:20:55.13 qx5OXych.net
>>300
本多正信はいつも家康の薬箱さってこと

316:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:21:17.21 Ns4qfwrf.net
「もう・・よい」いいですねえ

317:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:22:08.62 G/GUijEN.net
>>309
じゃあそれも、幸福の「成果」じゃないすか。
あんたはほぼ無いと言っていたが

318:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:23:15.21 8RlZ0+Fb.net
穴山と小山田の扱いの違いは織田家と徳川家の家風の違いだろ
武田残党を根絶やしにせよと命令した織田
武田旧臣を雇用した徳川
また、若い分信忠は信長よりさらに原理的だった
家康も本音は違うし

319:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:23:16.12 jxELQ7zb.net
>>302
>勝頼を討てば終わる戦なのに
そうとは言えないだろ。
武田家が滅亡しても、もし小山田が岩殿城に立て籠もって敵対したら
甲斐全土の支配は岩殿城を落とすまで遠のくだろ。
信長は大軍を有しえいるとはいえ、峻険な山城を攻めるには
それなりの兵と期間を費やすわけだから。

320:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:23:18.33 da6b7yCC.net
家康かわいいな。
もう家康が主役でいいよ。

321:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:25:50.13 Bd5nPPB8.net
家康って武田信玄が好きだったのかもな

322:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:26:24.47 T6JXFItg.net
あの香炉は火傷するほど熱かったの?
正信が直後にほっぺたに当ててたから家康がビビリなだけかと思ったわw

323:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:26:50.59 hwRWKdp6.net
>>313
俺が言ったのは裏切りの成果であって
降伏の成果ではない

324:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:27:02.19 EtzzHAyB.net
・幽霊
・松は旦那の同僚?に裏切られた形なのに旦那の状況心配しないのかよ
・母親が扇子落としてバレるシーンがベタで稚拙。
気になったのはここだなあ。
親父が助けに来たシーンはしびれた

325:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:29:04.60 +ANZR/gn.net
>>315
あー、まあな。終わると断言はできないね
ただ勝頼を優先することに変わりはないでしょ

326:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:29:37.19 G/GUijEN.net
>>319
何かよく分からんが、別にいいや
じゃあ「もろとも」じゃありません。

327:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:29:49.66 +3wCZFQk.net
信玄の亡霊は仮面をかぶっていて一言も話さなかったので、誰でもやれる役だから
林邦史朗ではなく三谷幸喜自身がカメオ出演すればよかったのに

328:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:31:15.79 VSfKnim/.net
>>220
諏訪贔屓の新田さん描く勝頼もまた辛いよね
井上靖の「天目山の雲」も淡々と辛い小説だ
マイナーな女流さんの書いた北条夫人の小説2作を持ってるけど
彼女が嫁いできた時期もすでに武田の凋落期で
歴史読本の戦国女性の悲劇で扱われるような女性でも有り
願文やらその最後に時世の歌やら、しんみりし通しの作品で・・・
なので「なんで勝頼を大河にしないんだよ」とか
このスレに幾度も書かれる「北条夫人を何で出さない」とか読むと、
止めとけ! と強く思うんだわ

329:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:31:41.63 hwRWKdp6.net
織田家に降伏することと
武田家を裏切ることは同じじゃないからな?
なんかそこの認識がずれてる気がするわ

330:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:32:06.60 Bd5nPPB8.net
ぬっくんまで月代剃ってないのが気になる。剃ってんの家康と梅雪ぐらいか。兜被ったら大変なことになるで。

331:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:32:50.40 4oiLtK1G.net
うーーん…
小山田の処刑の場面、「なんでそんな当たり前のことをくどくど説明してるんだ?」と疑問だったが
このスレ見てるとあれだけ長台詞で説明されてもわからない人っているもんなんだなあ…

332:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:35:29.63 jxELQ7zb.net
>>321
信忠や一益としても信長に「甲斐全土を平らげました」という報告を
早くしたいだろう。
信長なら「旧領を安堵する」という約束で投降させて、投降してきたら
首を斬るという手法も使うだろうから、岩殿城なんぞに手間取ってると
来週の光秀みたいな目に遭わないとも限らない。

333:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:37:25.74 1JzewQMa.net
あの信忠の長台詞親切だなと思った
個人的には視聴者が分かりやすくなると思う
あと前回だけだと小山田はどういう理由で裏切ったか分からなかったから

334:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:37:47.38 hwRWKdp6.net
もっと言えば降伏を受け入れることと
助命することも同じじゃないからな?
ふつうは降伏する代わりに命を保証してね?
って事前に交渉するもんなんだよ
それもなしにやってきたら
そら敵対した罪で殺されるに決まってんだろ
降伏するってことはそれ単体じゃ功績にならんからな?

335:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:38:31.15 Bd5nPPB8.net
ぬっくん「なんで穴山梅雪は大丈夫でわしだけが」
信忠「ぬっくんのくせに、つべこべ言うな」
これで大半の視聴者は納得したはず

336:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:38:36.88 xj3F5pGh.net
>>317 実際家康は武田旧家臣に信玄の話をよく聞いたという
それくらい信玄オタ

337:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:08.55 wbBn4DL9.net
>>284
そんなこまけえこと一般視聴者は気にしないよお
いくらシブサワ・コウマップで位置関係がわかりやすくしてるとは言ってもw
あそこで必要なのは岩櫃に向かう真田一家に救いの手、と思ったー?残念でしたー!
っていうのが視聴者には伝わっていればいいんだし

338:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:28.56 da6b7yCC.net
小山田「なんで穴山はよくて」
織田信忠「鏡を見ろよ」

339:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:40.84 VSfKnim/.net
まあそんなこんなで家康が松姫を側室に所望したとか
「家康の甲州女狩り」なんてネタ話まで出来たというわけだ

340:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:44.19 VSfKnim/.net
まあそんなこんなで家康が松姫を側室に所望したとか
「家康の甲州女狩り」なんてネタ話まで出来たというわけだ

341:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:43:46.65 m2jylrWB.net
これ久々に大河をとおしで見ようと思うんだけど
地デジとBSプレミアムでは画質とか音質に差がある?

342:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:44:43.43 dSDjA8ZT.net
四天王なんかどうでもいい。酒井忠次はこの当時は石川数正と並んで徳川家の両巨頭でしょうよ。本多正信だすなら酒井でしょってこと。井伊と榊原の小僧なんかどうでもいいんだよ

343:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:46:18.92 zltetIl+.net
>>175
石川は後々アレだし、その線で描いてくんだなって理解した
評価がしにくい謎のせいで石川の人物像は結局あんな感じだよねw

344:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:47:22.19 SbJBXERO.net
>>331
それでいい

345:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:47:30.82 VSfKnim/.net
大事なことでも無いのに二つ入ってしまった
でもこれから収めようという土地の旧主の家の姫を取り入れて側室にし
女好き心も満たされかつ人心掌握にも活用・・・って
諏訪御寮人の例もあり信玄もしたようなことだけど
家康が「松姫を側室に所望逸話」は近世の妄想作りハナシだからなー

346:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:47:40.95 TvUMmYBq.net
>>296
小山田を斬ったのは信忠ね
あと、事前調略なしの土壇場の裏切りはアウト
関ヶ原で小早川に便乗して西軍を裏切った脇坂朽木らがどうなったのか調べてみればわかる

347:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:09.04 oEbVT42T.net
>>314
ドラマだけ観てると、穴山は徳川についたから斬首を免れて、小山田は織田についたから斬首された
そんな印象ありますね

348:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:42.94 yc18/du1.net
>>337
一般的にBSの方が解像度も上でビットレートも高いって聞くけど
私のような凡人の目には全然わかりません。

349:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:53.06 xj3F5pGh.net
>>342 その中でしれっと生き延び譜代まで登りつめた家もあるんですよ

350:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:49:59.57 da6b7yCC.net
関が原の戦いのときもなんで、そいつは切腹でそいつは助命なんだよっていうパターンあるよな。
安国寺恵瓊とか。

351:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:51:20.13 da6b7yCC.net
でも穴山梅雪も2ヶ月後にはマヌケな死に方してるし

352:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:51:25.05 G/GUijEN.net
>>327
お前自身が「長台詞」によって丸め込まれただけのことで、
そこまで投降者を処刑すんのは常識ではなかったと思う

353:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:51:47.90 hwRWKdp6.net
>>342
脇坂は事前に交渉してた方で
朽木赤座小川が交渉なしの方な
まさに根回し大事って例だよな

354:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:52:25.59 da6b7yCC.net
丹羽家とか立花家はなんで復活したんだろうな。

355:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:55:21.48 8RlZ0+Fb.net
>>347
そう言えば、家康の京都見物は祝武田平定の慰安社員旅行だったね

356:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:56:27.62 88tEnP0O.net
個人的にものたりないのは映像のチープさというかセットにしてもロケにしても
ちょっと貧乏くさい感じかな。リアリティとしての貧乏くささではなくて予算なさそうな感じの。
その分、存在感のある役者が揃ってるので見ごたえあるけども。
一部の子役だの若手使えだのいう意見あるけどガキどもの学芸会でこの映像だと見てられないと思う。

357:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:58:16.64 LC4vPwCv.net
>>350
その二つが復活してチョーソカベが絶対ダメだったのは余りに酷い話
だな。。。立花なんかシエで斉藤工&水川あさみ夫婦の城に猛攻撃噛ましてたのに・・・

358:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:58:32.00 D7odYKSl.net
戦国大河じゃ一番つまらない ミスキャストの糞ゴミ大河だったな
花もゆのほうがマシってのもいたが
まあ、花も湯よりマシっていわれてんじゃな 目糞鼻糞大河ってことだろ
朝ドラまれが一番世間で受けてキャストオファー殺到。あさが来た敗戦処理
ドラマ映画新作が大コケでキャスト悲惨なんだよな
世間は2ちゃんと人気戦国と朝ドラ時代作は馬鹿しと呆けた年寄
しかみないんだよな

359:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:58:39.78 qx5OXych.net
>>348
なんという面倒くさい人間なんだw

360:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:59:42.63 hwRWKdp6.net
>>350
当主個人の人柄と能力、としかいいようがないよね
その二家はw

361:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:59:44.59 LC4vPwCv.net
>>345
徳川の最初の武田調略で「遠山」って苗字がやけに出てくる。
まさか金さんの先祖??

362:日曜8時の名無しさん
16/01/18 16:59:47.51 LC4vPwCv.net
>>345
徳川の最初の武田調略で「遠山」って苗字がやけに出てくる。
まさか金さんの先祖??

363:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:00:14.44 wbBn4DL9.net
井伊直政ってこのころもう家康んとこにいるの?

364:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:01:01.20 da6b7yCC.net
安国寺恵瓊が処刑された理由がほんとにわからない。

365:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:01:46.00 da6b7yCC.net
>>359
いるけどちっちゃいよ。

366:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:02:40.50 FfbaND4O.net
>>346
勝った大将の気分次第なんだろね
毛利はヘタレすぎて領地没収されたけど
吉川が交渉してたから殺されずにすんだ

367:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:02:51.37 qx5OXych.net
>>343
それで、昌幸はそんな信長につくって言ってるんだよという印象ね

368:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:03:31.52 +UP1m4gj.net
小山田「なんで穴山はよくて」
織田信忠「顔がね・・・」

369:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:02.19 2aVX8LxY.net
龍馬伝の山内容道が徳川の参謀で出てるのね。うれしい。
平岳大勝頼は佐久間良子という大女優の二世俳優としても境遇が重なるのね。

370:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:05.47 +UP1m4gj.net
信玄は何しに日本へ?
おこなの?(挑発)

371:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:09.17 EfMP4Zyn.net
>>359
伊賀越えで活躍して家康に気に入られたとかだったはず
まだ小姓とかそんな感じ

372:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:06:51.00 hwRWKdp6.net
>>353
扱い的にはその三つは同じだぞ
お家取潰し
んで、立花と丹羽は人柄のお蔭でいろいろな伝手で
秀忠の配下になって大名に復帰できた

373:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:07:42.18 G/GUijEN.net
>>355
面倒くせえレスには、面倒くせえレスよ

374:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:08:04.10 h9xaJIQO.net
>>314
ドラマでも滝川が言ってるじゃないか。木曽と穴山はこちら側の調略で寝返ったが小山田は自分から主を裏切ったから同じには扱えないって。

375:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:08:45.49 eRxjGBrb.net
>>367
このドラマでは、屋敷Pだから、伊賀越えで家康に気に入られるのは浅井三女になるだろうね。

376:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:09:14.91 da6b7yCC.net
丹羽長重って人柄良いのかな、最初東軍につく予定だったのに、
前田利長への個人的な憎しみのせいで、西軍についた人だろ。

377:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:09:37.61 qx5OXych.net
>>361
この年22歳で元服、直政と名乗り、そして結婚
本能寺の変では伊賀越えに従う

378:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:10:56.21 da6b7yCC.net
家康が梅雪嫌いって言ってるのが伏線だな。
伊賀越えできっと、陥れるに違いない。

379:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:11:35.28 da6b7yCC.net
>>373
もうちょっと若いと思ってた。ちっちゃくはなかったね。

380:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:11:45.44 Mab8AmFH.net
伊賀越えで疑問なのは何で西の秀吉の方角に逃げなかったのか

381:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:12:14.22 z6LWJGSc.net
>>371
もう許してやれよ

382:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:12:43.47 7BYnIs2M.net
しかし15は無理があるにしてもハタチそこそこには見えるあたり、やっぱりメイクとか演技とかの
なせる技なんだろうなあ。少なくとも40代には見えない

383:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:13:15.91 yc18/du1.net
>>376
自分の領地に行こうとするのが普通じゃないの

384:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:13:29.54 qx5OXych.net
>>371
そして忠勝のぜになげが炸裂する

385:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:13:57.66 Mab8AmFH.net
>>379
だって危険じゃん

386:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:16:12.89 Psf/JC7q.net
>>368
立花宗茂のコミュ力は異常

387:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:16:19.60 +UP1m4gj.net
>>376
三河遠江帰ったほうが安心じゃないですかー
他人なんて信用できない

388:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:16:35.12 yc18/du1.net
>>381
大名同志そんなに仲良くないでしょ
助けてもらえるなんて考えはなかったと思うけど

389:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:17:30.88 EfMP4Zyn.net
京都とか境あたりで家康の首に懸賞金かけてたんじゃなかったっけ
それで人気の少ない山の中を逃げたとか

390:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:18:35.45 LC4vPwCv.net
因みに立花宗成を大河に!って声多いが、そのときは陣内と羊はちゃんと
ご当地枠でよろしくNHK!

391:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 17:18:39.88 sbzscxvp.net

明智が単独で謀反というより、似たような境遇の秀吉と組んだ可能性を考えるだろ
普通の頭なら

392:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:19:11.27 wbBn4DL9.net
>>361
>>367
ありがとん
元服したかしないかの頃ならかーちゃんの直虎がどこかで出張ってきて
来年の大河とのクロスオーバーの可能性がびれぞん?

393:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:19:12.46 /t5glfYW.net
そういえば小山田の兵が信幸達を迎えに来る建て前は何だったんだ?
信繁だけが訝しんでいたけど、小山田の寝返りの情報が来ていなくても
それを納得する理由は?

394:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:21:59.16 da6b7yCC.net
でも光秀って家康のことなんて忘れてたと思うけどな。

395:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:22:18.19 dSDjA8ZT.net
>>376

396:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:23:52.51 yc18/du1.net
>>389
小山田側は真田一族を織田家に手土産として差し出す
信繁は岩殿で籠城することで手一杯な筈のに
何でこんな所でうろちょろと?と疑問に

397:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:20.49 8G+NyPxY.net
>>389
迎えじゃなくて岩櫃までの護衛
おかしいと気づけるのは信幸と信繁ぐらいでいち早く信繁が気付いただけじゃないかな

398:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:34.27 /t5glfYW.net
>>392
いやどういう建て前で迎えに来たのかよ
信繁しか気付かない方がおかしくないか

399:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:40.55 V/YAwTRX.net
岩櫃まで道中が危ないから警護に来た
勝頼さまを守らないといけないのに真田のために兵を裂く余裕は小山田にないはず
不信に感じながらついて行ったら後戻りさせようとしてた

400:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:25:55.07 f+f/cklB.net
>>386
宗茂な。陣内は高橋紹運がいいな。

401:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:27:06.99 /t5glfYW.net
>>393
失礼。迎えじゃなくて護衛を何で小山田がするのかと

402:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:27:39.91 f+f/cklB.net
>>394
信幸と目配せしてたろ信繁。怪しくね?ってな感じでみてた。

403:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 17:27:43.83 sbzscxvp.net
>>390
明智光秀はただ者ではない
織田親子殺戮と同時に家康誅殺計画、即座に安土、長浜占領
羽柴軍、柴田軍への備えに、細川、筒井、などに使者を何度も送っている
もちろん、毛利にも使者を出して羽柴軍を動けなくする計画だった
長曾我部にも援軍要請している

404:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:28:24.38 y6DrkUyg.net
>>389
建前は、岩櫃に無事に送り届ける
女連れ、まだ年若い男ばかりだったから武装した男たちが警護してくれるときいたら安心してしまうかと

405:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:28:36.17 /t5glfYW.net
>>395
うーん、端から信じる方が無理がないかという疑問

406:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:30:36.47 1JzewQMa.net
小山田は自分たちの案で岩櫃から岩殿に行くことになり、
真田の一行は兵になる者が少ない状態で岩櫃に向かうことになったからその謝罪の意味を込めてという建前かと思った
一行の中には一族の嫁の松もいるし

407:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:30:41.84 uEXPOiNN.net
全編創作でどうでもいい回だったな
武田信玄の亡霊とかふざけすぎ

408:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:31:28.52 8G+NyPxY.net
>>397
勝頼が無事岩殿に着いたから小山田に頼んで…とか色々言い訳は考えられると思うが、不安な所に頼もしい味方が現れたらそれだけで信じたくもなるでしょうね

409:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:31:41.85 G/GUijEN.net
>>401
そのあたりの理由付けが、姉ちゃんの「あっ、顔見知り」だったのかもしれんな

410:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:31:48.70 jxELQ7zb.net
>>376
>伊賀越えで疑問なのは何で西の秀吉の方角に逃げなかったのか
備中高松城の包囲中に、毛利が本能寺の変を知ったら毛利軍が押し出してきて、
秀吉の軍が壊滅状態かもしれないわけで、西になんて行けるわけないし、
秀吉のところにたどり着くまでにも、畿内各地で伊賀越えと同じように
土豪や土民の襲撃を受けるだろ。

411:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:32:25.28 qx5OXych.net
>>401
人間の心理として都合のいい方に考えるからかねえ
これで無事に行けると思ってしまったのだろう

412:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:35:27.64 D7odYKSl.net
世間でのつまらない糞大河
無かったことになった 新選組 龍馬伝 清盛 八重 真田丸
世間で反響もなくつまらない糞朝ドラ
ブレイクも出来ず仕事もなく鉄板時代物やったくせに
ゲゲゲ 花アン ごち マッサン あさが来た
世間からつまらん朝ドラといわれ仕事ないキャストら
何も中身ないスカスカでも人気戦国と朝ドラ時代物はバカがみて
くれるだけ。つまらんからブレイクもできないごみばかり

413:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:36:09.87 zTZdDU6I.net
直前で裏切った小山田はだめだとして
最後まで武田を支える動きをしてたように見え(忠義)て
武田滅亡が確定したあとの降伏(合理性)なら
真田はあっさり信長には許されそうにも思えるが

414:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:36:28.59 jxELQ7zb.net
>>359
井伊直政は、家康が遠州浜松城を攻略するときに家臣になって
一緒に浜松城を攻めたから、その後の武田攻めの時には既に家臣になってる。

415:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:38:15.62 VSfKnim/.net
小山田家の姫は松姫に連れられて甲武の山をさすらっている時期かなー
長じて内藤家の側室になり嫡子の母になって一生を全うできたのも劇的

416:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:38:29.80 tseTOTyi.net
>>389
姉はともかくとして
兄弟は薄々気がついていたが
いきなり問いただすのも危険であるし
裏切りも知らないからあの場は取りあえず
ついて行ってしまっていよいよ方角がおかしいので
疑惑が確信に変わって…って感じじゃないのかね

417:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:39:20.86 KJ608MP4.net
408はドラマの良さがわからない知障

418:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:39:41.25 qx5OXych.net
>>410
家康の寝所に忍び込んできた武田の忍びを討ち取ってるらしいね

419:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:39:52.80 1JzewQMa.net
携帯ないと不便だよね
とーちゃんと電話できたらまず回避できる事態

420:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:40:47.45 Psf/JC7q.net
3話で本能寺だっけ?

421:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:42:33.98 TvUMmYBq.net
>>384
親の仇なのに島津義弘を九州まで保護した立花はやはりすごい

422:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:42:45.58 8G+NyPxY.net
本能寺はタイトルから見るに第5回ぐらい?

423:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:43:12.83 tseTOTyi.net
>>389
建前は護衛だったか確か

424:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:43:24.22 xj3F5pGh.net
脇坂とか領地安堵で譜代にまでなるからな
小川、朽木とは一体どんな差があったのか

425:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:44:38.94 V/YAwTRX.net
二回落ち武者刈りに会って不安になってたとこで顔見知りと再会したらホッとするだろうな

426:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:49:55.02 QXc0l/Qp.net
真田は受け持ち地区守ってたら
主家が行く道間違えて勝手に滅んでしまったってパターンで
別に寝返った訳でもないし裏切ってもないからな
信濃統治の為に生かされたって所なのだろうな

427:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:51:37.06 03m0S5hU.net
母ちゃんは本当にお嬢さん育ちなんだなw
息子たちのほうがあれこれ気遣ってしまって。
姑とは仲悪いのか良いのか・・よくわからんが。

428:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:52:06.79 xQPJge1U.net


429:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:52:30.91 STg/2QXd.net
>>388
そんなことされても来年は全く期待してないので・・・

430:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:54:03.75 ng9PIF/2.net
>>326
月代を剃るっていうのは今の時代のツーブロックみたいなもんで
戦国時代に若い武士の間の戦時の髪型として流行りだしたのが江戸時代に風習として残っただけだから
中央から離れた甲斐の武将からすればけったいな髪型に見えたんじゃないか
織田、徳川方の中央に近い登場人物は�


431:艪チてるしね 大阪城とかが舞台になる頃には剃り出すんじゃない?



432:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:55:09.02 Dmgt2+AG.net
>>423
ガチで仲悪かったらもっとギスギスしてるんじゃね?

433:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:55:41.84 xQPJge1U.net
(祝)20%越え、格好ついたな

434:日曜8時の名無しさん
16/01/18 17:57:41.68 cGSBdabg.net
殺陣に文句言ってる奴昔のファンタジー殺陣が好きなんだねえ

435:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:00:41.83 mEQd7z02.net
小山田の手のものは小山田に合流するまでにたまたま真田見つけたんじゃねえの

436:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:02:10.42 Psf/JC7q.net
月代ってあくまで戦時の髪型で普段は総髪だったってなんかで見たな

437:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:04:53.17 T6JXFItg.net
>>423
婆さんと母は疲れたって駄々こねてる母に
皆が出発したら勝手についてくるやろみたいな事言ってるの見て
仲良いんだなと思ったが

438:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:05:53.19 xQPJge1U.net
真田家は全員アクが強くて考え方も違うから性格的にぶつからないんだろうな

439:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:05:53.54 ULmOVOLW.net
>>429
去年離れていってた層が戻ってきたんだなと感じている

440:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:06:06.09 vLD27Iq1.net
林邦史朗先生率いる
若駒プロのツイッター
URLリンク(twitter.com)
若駒プロ公式
URLリンク(www.wakakoma-pro.com)

441:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:08:26.42 jxELQ7zb.net
本当に月代を剃らずに兜をかぶると大変なことになるのか?
現代だって一日中ヘルメットをかぶるような職種の人も多いだろうけど、
別に月代なんて剃ってないよな?
工場勤務の人とか、工事現場の人とか、大変なことになってるのか?
あれって、蒸れ防止じゃなくて、髪の毛の上から固定すると、
思い兜がズレるからじゃないのか?
頭皮に直接固定した方がズレないからな。

442:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:09:18.35 xQPJge1U.net
八重以来の20%越えなんだから本来の大河ドラマ層が戻りつつ有る
新規開拓にも成功しつつある

443:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:10:12.67 EfMP4Zyn.net
真田の婆さんと母さんはむしろ実の親子だとあんな風になりそうで姑と嫁っぽくはないな
仲悪そうというより互いに遠慮が無く甘えてる感じ

444:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:11:58.63 MRBU47KA.net
やはり大河の脚本家は
歴史に詳しい人が
脚本を執筆しなければ
いい作品にならないと改めて思った
三谷さんは歴史に詳しいから
安心して見ていられる
45分間に何度か笑わせてくれるので
見ていて飽きないわ
後半のキャストの注目点は
竹生院と徳川秀忠が誰が演じるのか注目している
竹生院/滝本美織 徳川秀忠/小栗旬を予想します

445:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:13:27.04 TrqXs8hK.net
兜をかぶるのに髪があったほうがクッションになって良いのではと思ったが
重さもそこそこあるだろうから髪があると動く度にズレるかもしれないな

446:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:15:06.83 CzVC7df6.net
>>439
あと男大河なのに子供からお年寄りまで男女問わず楽しめるのも人気なのかと
子供も文句言わないで見てるし普通におもしろいもんw

447:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:16:43.60 smJKJgVj.net
織田家の判断基準は「利」
小山田を生かすことに大した利がなかった(ないと思われた)
そして卑劣な事前工作のない裏切りという大義名分もあった。だから殺せた
滝川と信忠の説明はその建前、大義名分の部分
実際にはもっと裏がある

448:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:18:10.21 f+f/cklB.net
月代厨に触るなよ

449:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:19:01.02 VSfKnim/.net
>>441
まだ二回目の序章でもあるのでその賛辞は未だ早いような気がする

450:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:19:11.66 fheLWlFy.net
>>441
実際暗いとか汚いとか血なまぐさいとか思われると女性や子供には見辛くなるんだよね
ある程度間口を広めるためには軽さも大事だと思ったよ
その上でわりとシビアなとこシビアだしこのくらいのさじ加減ならいい感じかなと思う

451:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:20:42.42 y6OrOlSJ.net
結局大河は一般層にも受けてナンボ

452:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:21:48.12 dSDjA8ZT.net
河尻秀隆まだー?

453:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:22:06.62 y4KJke4k.net
兜は通気性が悪いから、禿げるのが早くなりそうなイメージは
あるかも。だからちょん曲げで(婆沙羅とか)均一化したんでは?
室町の頃は上剃らないよね。一休さんとかあれれ??
九度山が今から楽しみすぎるんですが。大名の次男の制約が
あっても今だからさ

454:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:22:07.72 ghe/3Pga.net
>>445
嫁は坂の上の雲の戦闘シーンとか俺と同じ様に食い入る様に観てたがな

455:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:23:16.18 f8WPvhDx.net
母上に泥塗るシーン、顔面パイぶつける感じの展開を期待したんだがこれはふざけすぎかw

456:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:23:41.17 izgs0rfm.net
>>423
あれは仲良いと思うw
かーちゃんはいつもバ�


457:oさまの 同意求めるしw



458:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:23:50.86 8fWTsXf6.net
>>425
来年期待してないとか一々書かなくて良いよ。来年は来年で楽しみにしてる人間もいるんだから。

459:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:26:05.36 49+V7uAs.net
>>387
ないよ。
秀吉なんかに持ちかけたらクーデター計画が事前に漏れるだろ。
1番ない。

460:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:26:54.66 eRxjGBrb.net
>>434
去年は、放送は見ないで、2chで流れを確認していたな。
数ヶ月に一度くらいの偶に、ダーウィンのついでに見る事があったが、2chの一見無茶苦茶な書き込みが事実ということが解った。見なくて正解だった。

461:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:26:56.63 jheiKffV.net
今回は万人受けを狙った大河なのかなと
風林火山,清盛,官兵衛が好きだった俺には沢山文句もあるが見れないレベルでもない

462:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:27:16.82 2WfHmPtl.net
草刈が抜群のうまさ

463:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:28:07.30 smJKJgVj.net
一般層狙いの良し悪しはどうでもいいんだけど
今回の大河ってむしろ通向けじゃね?
知ってる人しか分からない戦国の小ネタとか満載だと思うんだが

464:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:29:24.50 cg+oXUz7.net
テーマ曲は2話目で慣れたというか
良さや味が分かって素晴らしいと感じるようになった

465:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:30:44.46 izgs0rfm.net
そういや、コレって官兵衛の続きって
位置づけでいいんかね
だから小早川秀秋役一緒なんかな
でも他で同じ役の人はいないよね

466:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:34:35.91 8s6Fahsd.net
昌幸が織田につくって言ってるが、どうやって信長に取り入るんだろ
何か策があるのか、弱小すぎて最初から相手にもされないのか
まあ信繁が気の利いた発言をして信長に気に入られて・・・
みたいなことは無さそうだけどw

467:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:35:11.61 Psf/JC7q.net
また信長の野望で武田真田が強化されるな

468:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:35:56.07 kygw0UQB.net
>>206
ここに、初回から殺陣、よく再現してるなあ、と
感涙にむせんでる奴もいるw
いや、よくやってるよ
これが大河でみられるとは思わなかった
うれしすぎて
小太刀に当たる刀をこう、うん
このままいったら、馬上から大刀を佩いて
下の足軽を切りはらうみたいな殺陣も忠勝さんあたりだとみられるだろうか

469:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:36:41.96 KWOjquIg.net
OPの今日の名場面をチラッと見せるとこで家康→信繁が刀を構えてるシーンでふおーっとなった

470:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:36:54.24 jou1SzAL.net
織田におうてくるど~☆
とか、言っていたので、何か策略があるのだろう

471:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:37:03.74 izgs0rfm.net
>>462
そうなんだね!
また録画見直してみよう

472:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:37:35.92 smJKJgVj.net
まあ別に何層向けでもいいんだけど
展開的にはこれから最後までもっと楽しくなっていくはずなので
制作側にはそれらを上手く料理してほしいとともに
視聴者には純粋な面白さで評価されたらいいなと思いましたまる

473:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:37:36.57 88tEnP0O.net
>>457
天正壬午あたりを面白く丁寧にやれば歴オタに受ける。
真田家のホームドラマやラブロマが受ければ一般にも受ける。
うまいことバランスとってほしい。

474:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:38:33.90 kiLC9w7M.net
>>342 それがカオスなんだな。信長の岳父の斎藤道三なんて主君を討ったしな。
それが当たり前の時代だったろ。NHKオンデマンドで国盗り物語の総集編があるよ。
三田佳子が美しい。

475:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:38:40.11 izgs0rfm.net
(´-`).。oO( OP好きだお

476:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:39:33.95 LmotvHOu.net
うちの次男坊イケメンですぜー 右大臣さまー
一益様~うちの娘いかがですか 離縁させますんでどうかお願いしますわー

477:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:41:24.30 R3kjLe7g.net
亡霊って舞台だと映えるんだろうけどテレビだとちゃちくなるよな

478:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:46:06.27 STg/2QXd.net
光栄厨としては
天才幸隆の将器を受け継いで
真田家史上の最高傑作の将となったのが昌幸だと思ってるので
今の昌幸無双ウレシイ・・・ウレシイ
子供たちにはもう一つ受け継げなさそうなのもいい感じだで

479:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:47:57.84 dSDjA8ZT.net
>>460
上杉討伐には東から攻めまっせー

480:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:50:05.07 ng9PIF/2.net
>>470
この時期の信長ってもう信忠に家督譲って形式上は隠居の身で
右大臣も辞職して無官の身じゃないかな
その場合どうやって呼ぶんだろう
位階を現す二位様とか信玄入道みたいに総見公とか?

481:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:50:13.35 OWwHAHxh.net
殺陣微妙だったな

482:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:51:29.41 MRBU47KA.net
2月の中旬くらいに
追加キャストの発表があると思うので
期待しています…
真田太平記に出演した渡瀬恒彦さんに出演すてほしいですね
去年の花燃ゆは伊勢谷大沢のw主役 3番手井上がナレーション兼任なら
そこそこの脚本家が花燃ゆの脚本を執筆したはず…
吉田松陰の妹が主役ではいい作品に仕上げることができない←製作陣

483:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:52:10.17 hxmF4aTr.net
勝頼良かったね
なんだかんだでサラブレッドは華があるんだなーと思った

484:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:52:38.39 CVRvENVK.net
丹波さんは?

485:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:52:45.21 R3kjLe7g.net
>>474
そういえばそうだな。「安土殿」もピンと来ないなw

486:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:55:50.65 STg/2QXd.net
ただ僕の考えた最強の昌幸はこんな明るい人ではないんだよなぁ
まあ三谷さんの作るキャラは明るいから仕方無いな

487:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:56:55.16 VSfKnim/.net
安土殿って分限帳にのってる(一部で言われる濃姫か?の)女性みたいじゃん

488:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:57:00.81 eRxjGBrb.net
>>478
幽霊出すくらいなら、丹波さんも幸隆役で出せばよい。

489:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:57:45.15 OWwHAHxh.net
>>479
兄(二位)様でしょw
と言うのは冗談で
先の右府(さきのうふ)
もしくは
大殿(隠居した殿のことを呼ぶ)
が妥当

490:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:58:31.75 jxELQ7zb.net
>>482
あれは幽霊じゃない。
勝頼や昌幸の脳内の幻影だよ。

491:日曜8時の名無しさん
16/01/18 18:59:02.75 CVRvENVK.net
>>482
では夏八木さんもw

492:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:00:19.95 49+V7uAs.net
>>474
信長=上様
信忠=殿様
だったはず。
信忠は右大将くらいになるはずだったからその時は信忠が上様で信長の呼び方も変わったと思うが。

493:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:00:27.37 8fWTsXf6.net
>>468
そもそも、信長のところも守護家老の本家を滅ぼし主君の守護大名を追い出して尾張を乗っ取ってる。他人に不忠とか言えた義理では・・・

494:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:01:31.40 LmotvHOu.net
昌幸 ははー 天下様~
信長 うい奴じゃ 天子様とよべー
明智・・ (ムムム 殺す)

495:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 19:02:05.47 sbzscxvp.net

真田太平記の草刈正雄こそが、大河史上最も好きな役だよ
大河じゃないとかいう奴はぶっ飛ばす

496:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:03:01.72 49+V7uAs.net
>>487
保護してあげた守護が信長を殺そうとしたんだから追放は仕方ないだろ。
その後和解して面倒見てやってるぞ。

497:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:03:29.45 jxELQ7zb.net
>>486
織田家家中の人々なら「上様」でいいけど、別に織田家の一族郎党ではない人々、
例えば公家などは「上様」と呼ぶのはヘン。

498:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:04:13.12 hZoDa5ln.net
自分のこと棚に上げて他人に清く正しくを求めるのはいつの世もよくあることだからw
まぁ自分がやったから他人にやられる事をことさら警戒するんだろうけど

499:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:04:13.26 TvUMmYBq.net
>>487
織田守護代に対しても斯波家に対しても足利家に対しても信長ではなく相手が先に仕掛けてきてたのだが

500:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:05:03.59 jxELQ7zb.net
>>489
真田太平記は大河じゃない。木曜時代劇だよ。

501:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:05:05.91 R3kjLe7g.net
>>483
昌幸からしたらまだ配下になってない相手に「大殿」はおかしいから、その場合の話ですお
「信長公」ならまだ無礼に当たらんか

502:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:05:46.05 8fWTsXf6.net
渡瀬さん出て欲しいが、何の役が良いんだろうか?
梅雀氏は金地院崇伝あたりが・・・

503:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:06:14.12 Psf/JC7q.net
前右府ってヒラコーは表現してたな

504:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 19:06:24.35 sbzscxvp.net
>>494



ぶっ飛ばす    あれは大河ドラマで間違いない

505:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:06:51.28 jxELQ7zb.net
>>495
本人に向かって「信長公」は無礼だろう。
安倍総理に向かって「晋三様」と呼ぶみたいなものだし。

506:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:06:56.41 49+V7uAs.net
>>491
変じゃないよ。
信長が右大将兼大納言になった時に呼び方が正式に上様に変わった。
これは頼朝以来武家の棟梁がなる官位だから上様でオッケー。
当時は公家も官位の上下に関わらず武家の棟梁より下だから、関白でも上様と呼ぶ。

507:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:07:43.24 9ouLs5OX.net
>>489
そういえば、去年も大河ドラマの放送は、日曜日夜8時NHKじゃなかったな

508:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:08:18.24 aO+2RhvN.net
官職名呼び好き
てか律令制の官職名がすき

509:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:09:36.16 R3kjLe7g.net
>>500
そうすると上杉も武田も毛利も賊軍だなw

510:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:10:40.27 TvUMmYBq.net
>>500
>当時は公家も官位の上下に関わらず武家の棟梁より下だから、関白でも上様と呼ぶ。
嘘もほどほどにw
上様と呼ばれるのは武家の棟梁だから、武家じゃない公家は官位で呼ぶ

511:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:11:02.43 jxELQ7zb.net
>>498
すまん。木曜時代劇じゃなくて、水曜時代劇だった。
そんなに大河ドラマに対してコンプレックスを持たなくても、
水曜時代劇はどれも名作ぞろいだから、誇りを持てばいい。

512:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:11:12.39 OWwHAHxh.net
>>495
さきのうふでええと思うよ
右府って読んでも気にしないじゃないかと思うけどw
あとは将軍とか大公とか呼んでおべっか使ってみてもええな

513:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:12:50.07 Psf/JC7q.net
>>503
毛利は足利将軍抱えてたから一概に賊軍とは言えない

514:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:13:01.11 jxELQ7zb.net
>>500
>当時は公家も官位の上下に関わらず武家の棟梁より下だから、関白でも上様と呼ぶ。
これはウソだな。

515:大沢《加齢臭》たかお
16/01/18 19:14:00.63 sbzscxvp.net

去年の大河ドラマは時専でやってた「真田太平記」だよ
今年もやってるが・・・

516:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:14:40.66 49+V7uAs.net
>>504
なんも知らんのだな。
室町幕府時代に公家は完全に武家の下になったから上様だよ。
だって関白が将軍から偏諱もらってんだよw

517:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:15:14.62 ng9PIF/2.net
>>495
臣下の礼をとった後なら大殿になるけど
よほどのことがない限り信長って名を呼ぶのは時代的に禁忌のはず
関白引退後の秀吉が太閤って呼ばれたみたいに
引退後の大臣の呼び方ってあるのかな

518:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:16:14.13 wimq1dy9.net
まぁ敵役が内野家康なら最後まで楽しみだわ

519:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:16:20.04 TvUMmYBq.net
>>510
知ったかか釣りか難しいヤツだなw

520:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:17:03.37 jxELQ7zb.net
>>510
何度もウソを書く必要はないから。

521:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:17:24.65 aO+2RhvN.net
そういや関白は官職なの?征夷大将軍は令外官だけど

522:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:18:37.33 O1NGGDDb.net
>>502
自分は丸のつく幼名が好きだ
牛若丸、梵天丸、御弁丸(弁丸…“御”をつけるとちょっと…アレだね)、聡明丸
天才丸あたりまではいいが、奇妙丸ってのはどういう意図でつけられたんだろう

523:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:18:53.54 McIl0gP5.net
>>505
水曜時代劇ってその後、大河にテーマを移したような作品ばかりだね
・宮元武蔵→MUSASHI
・武蔵坊弁慶→義経
・真田太平記→真田丸
上2作は水曜時代劇の方が良すぎて、大河がだいぶ劣って見えたが
真田丸は負けずに独自路線で頑張って欲しいもんだ

524:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:20:20.42 AdFoKTbf.net
そういえば今年のご当地俳優は誰なんや

525:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:20:50.66 hwRWKdp6.net
>>516
奇妙な外見だからだよ

526:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:21:17.42 33Vfx0gY.net
   【国債暴落】   5月、安倍退陣、世界恐慌、ドラクエ11発売中止、東京汚染で五輪も白紙   【福島壊滅】

 急激に事態が変わりました。年初の株式の暴落開始を受けて、どうやら5月には安倍退陣の話が急に出ています。
    これで「7月の衆参の同時選挙で、安倍の長期政権化 」という夢みたいな馬鹿話は、もう消えたでしょう。 
   だから、「7月に向けて、日本株は23000円にまで上がる」のシナリオは吹き飛んだ、と考えるべきでしょう。
       QEの、債の大発行(アメリカだけで4兆ドル。480兆円)で、国債自身がリスク資産となっている。
  安全資産である、とさんざん喧伝(けんでん)された先進国の国債自身の暴落が近づいている。[1851]副島隆彦

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

                    【小沢一郎】  マ イ ト レ ー ヤ  【山本太郎】

                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。
          マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう
    マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
   マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
      マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
  権力を貪るリーダーたちの調子外れの声は、少しの間は、恐れる者や軽率な者を引きつけるかもしれないが、
                     彼らの時は限られており、終わりに近づいている。

527:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:21:37.68 izgs0rfm.net
>>517
武蔵坊弁慶面白かっなぁ
こたまむしー

528:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:23:16.96 aO+2RhvN.net
>>516
たぶん不細工だったんだと思う

529:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:23:27.11 OWwHAHxh.net
幼名 鬼武者は/////

530:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:24:30.06 ygVRWLNc.net
草刈なにいってるかわかんねぇよ、注意しろよ

531:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:24:43.75 G/GUijEN.net
鬼平犯科帳の人が弁慶のやつか。うちの親が好きだった

532:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:25:15.79 D2Jo8jeG.net
あぼ~んを入れたのは久しぶり。

533:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:25:19.17 OWwHAHxh.net
>>516
奇 稀であること
妙 巧みで優れてること
どっちもいい意味だよ
レアで優れてるSRな子供ってこと
奇妙な奴とかが悪口になるのはもっと後の時代じゃないかな

534:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:25:28.18 g4rmHrIr.net
今回の大河ってライト層に評判良いみたいだけどそこそこ歴史知ってる人もニヤリとさせてくれるよね
石川数正のくだりとか

535:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:29:04.38 Bd5nPPB8.net
石川「わが家中は鉄の結束を誇っておりますから大丈夫です」

536:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:29:04.91 kygw0UQB.net
>>499
現代語だと執事みたいだなw
>>506
下手におべっか使うと切られそうな気がするw
こういう当時の呼び方とか考えると楽しいね
お互いの関わりとか立場によって呼び方も変わったり

537:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:31:12.56 O1NGGDDb.net
>>519
マジで!?と思って調べてみたらマジだった
生まれた子供の顔が奇妙だったからって、信長パパひでぇ
あ、でも>>527の説も納得だな

538:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:33:09.75 mkhHiAbH.net
香炉を灰の中から拾いあげるのってもしかして九十九茄子の件?

539:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:33:55.94 VpSGxLYX.net
小ネタを散りばめたぐらいで「通向き」ではなー。
たとえば、清盛においては、小ネタは単なる小ネタではなく、ストーリーを動かす起動力を常にもっていた。
(頼長台記のオウム、清盛和歌下手、経ヶ島人柱排除伝説、障子に穴を開けた安徳など)
それに、最後出奔する石川について、今のところ「一心同体」だっけ、そういう発言をする人物として描くことは、
何も鬼才三谷じゃなくても誰でも思つく類の作劇であって、こういうのを伏線とは言わないだろう。
それとは別に、この大河の有利な点は、真田一家の動きと中央のダイナミックな動きとが完全にリンクしうるところ。
女大河が悩まされる主人公と歴史とのリンクという問題は、信繁主人公としたため完全には免れていないものの、
クリアのためのハードルは遥かに低い。三谷の腕次第といったところだ。
真田丸は、ホームドラマと歴史ドラマが混然一体となった魅力的な大河が出来る可能性を秘めている。
視聴対象的には、小学生も楽しめる娯楽時代劇でありながら、歴史通をも唸らせる、そういう大河を追求しているのだろう。
「枠を破壊した清盛」ヲタが言うのも何だが、ジリ貧著しい歴史ある大河を蘇生させる方向性としては正しいものがある。
今のところいい線いっていると思う。

540:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:34:22.57 OWwHAHxh.net
子供に源三郎って付ける人が増えるな
「真田幸村から取りました!」ってw
おいおいと心のなかで突っ込まれる

541:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:34:32.77 P+pIGADO.net
他のスレでも時々見かける1行目に「・」を入れるのは何のため?
Twitterでも見かけた

542:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:36:11.00 1JzewQMa.net
8時の鶴瓶さんのやつって松ねーちゃんに出した手紙のことやるのかな
ついでに真田ミュージアムの事情をちらっと見せてくれたらうれしいんだけど
今のところキャラ的に一番すきなのは正信かな

543:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:36:22.36 Gm3CzaFB.net
>>527
江戸時代までは面妖とか奇怪とか言ってたよね?

544:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:36:53.31 y6OrOlSJ.net
>>535
糞コテのセルフアピール?

545:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:37:44.28 f+f/cklB.net
>>531
基本、ノブが付ける幼名はひどいw
信雄と信孝も言うわずもがな。

546:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:37:45.57 vXdcCeXQ.net
PM8:00 和歌山県九度山町ぶっつけ本番旅

547:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:38:29.81 456nyM+g.net
>>539
人ってのがいたっけ

548:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:38:40.98 TvUMmYBq.net
>>533
スグル氏政の汁かけご飯は完全に小ネタだろう

549:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:38:43.93 OWwHAHxh.net
>>537
信長も当時基準ではイケメンだからね
我が子ながら良い顔してるじゃないか!って意味でつけたんだと思ってる
身内にはゲロ甘なんでこの人

550:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:39:28.19 mkhHiAbH.net
きみょーは「珍しく優れているさま」なる意味で古典で訳したことがあるような
きみょーまるがどっちの意味かは知らないが…

551:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:40:11.80 TvUMmYBq.net
>>539
茶筅とか三七とか、完全にアダ名だよな

552:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:41:04.34 OWwHAHxh.net
ちゃせん丸は車の名前つけちゃうパパみたいな感じだな
37は……これは擁護できません

553:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:41:36.86 aO+2RhvN.net
朝飯かわからんけど、超大大名なのに汁と飯だけって質素だなあと思ったw

554:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:42:04.84 P+pIGADO.net
>>538
ありがとう
ただのアピールなんかー

555:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:42:32.64 jxELQ7zb.net
>>545
五徳は?

556:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:42:46.07 O1NGGDDb.net
>>539
自分は吉法師なんてかっこいい名前もらってるくせにね

557:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:43:36.07 mkhHiAbH.net
わざとヘンな名前つけてあの世に持ってかれないようにするとか
幼名なんてどーせ変わるからどうでもいいとか
いろいろあるんじゃ

558:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:45:16.51 mSUpTlye.net
五郎八郎 姫

559:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:45:18.25 Bd5nPPB8.net
>>533
清盛面白かったよね。OPは曲もよかったし、アニメやら舞踊やらで最高にartisticだった。
遊びをせんとや~とか歌をOPでやったり、新しさがあった。
保元、平治の乱なんかあんまりテレビでやらないから、興味深かった。
脚本もスタイリッシュでかっこよかった。
ただ男色はチャレンジしすぎ。家族そろって見るのはちょっときつかった。史実なんだけどね。

560:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:46:00.96 mkhHiAbH.net
生駒吉乃なんて「吉法師の」て意味じゃなかったっけ

561:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:46:12.49 l9yki0kE.net
本多正信、重臣なのに鷹のお世話してたの何でだろ?と思ったが、元々が鷹匠だったんだな
知らんかったわ

562:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:46:30.22 OWwHAHxh.net
>>549
それも茶道具w
儒教にも五徳ってあるからそれとかけてるんじゃないだろうか

563:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:47:19.05 mkhHiAbH.net
ゴトクというとガスレンジのアレだな

564:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:47:36.25 dxX+5heV.net
くじのとこもよかったがこの後転々と
織田上杉豊臣徳川と真田親子が転がり込む様子が史実だから面白い

565:日曜8時の名無しさん
16/01/18 19:50:16.60 mkhHiAbH.net
女性の本名はほとんどわかんないケースばっか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch