【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part1at NHKDRAMA
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part1 - 暇つぶし2ch432:日曜8時の名無しさん
16/02/02 22:35:44.18 j43WxhZs.net
>>429
その頃、宇多(尾藤)頼忠は今川から武田に乗り換えたところで、
昌幸は武藤喜兵衛だと思うが・・・
武田への恭順の意志を見せるために、武田の遠戚の武藤と姻戚関係を結んだんだろ

433:日曜8時の名無しさん
16/02/02 22:46:31.70 rQDC/Vyj.net
>>432
真田昌幸年表
1565 遅くともこのころに山手殿と結婚
1566 信幸生まれる
1572 武藤家をついで武藤喜兵衛と名乗る
宇多頼忠娘と結婚してたとしても、信幸の母はそれではないと思われる。
でも真田藩は、信幸の子孫なので、その母の家柄を飾りたいわけだ。

434:日曜8時の名無しさん
16/02/02 22:53:57.52 G2/S2t2p.net
好評だからこそ信繁が活躍しだす辺りで掌かえされないかハラハラしてしまう
細かい歴史ネタ拾うから、兄貴の活躍っぷりが描かれて、信繁は大阪まで今くらいのバランスで成長していくと思ってる人が割りといる

435:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:02:17.43 WPL+aeAv.net
主演が活躍しなきゃつまらんだろー

436:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:12:02.25 rQDC/Vyj.net
ちなみに、菊亭晴季説も、身分的に考えておかしいだけでなく、年齢的にもおかしい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1539 菊亭晴季生まれる(真田家譜では、山手殿父とされる人)
1547 昌幸が生まれる
1564 山手殿が昌幸に嫁ぐ
1566 山手殿が信幸を産む
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
信幸を1566年に産んでるんだから、山手殿は1550年頃には
生まれてないといけないけど、菊亭晴季はそのとき11歳。年齢に無理がある。

437:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:27:43.12 hRrknzg1.net
>>426
いやだから「縁戚だから」なんて理由つまんなくね?
ドラマなんだから面白い方がいいだろ

438:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:40:03.91 j43WxhZs.net
>>433
ウィキは永禄年間(1558~1570)て書いてあるよ、武藤に養子に行ったの

439:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:47:25.25 j43WxhZs.net
>>437
「流石昌幸!」のエピを無理して創作するよりも親戚の方がまし

440:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:53:28.60 rQDC/Vyj.net
>>438
NHK出版公式の「真田丸・大河ドラマストーリー前編」の年表では、
1572年に武藤家をついで武藤喜兵衛となると明言する。
武藤喜兵衛(家来45人の足軽大将)だったとしても、清華家はおろか
宇多家すらつり合わないが。

441:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:57:32.07 1MPwL1tV.net
武藤家て格低いのか
信玄の母方の伯父が継いでた家だから
もっと甲斐の名門かと思ってた

442:日曜8時の名無しさん
16/02/02 23:59:50.50 j43WxhZs.net
>>440
武藤家は大井家の遠戚なんだから釣り合うだろ

443:日曜8時の名無しさん
16/02/03 00:00:51.79 MEnxAhWi.net
>>442
足軽45人ではつり合わない。
これは家柄だけではどうしようもない。

444:日曜8時の名無しさん
16/02/03 00:06:06.48 unnCXRz4.net
>>438 wikiにはそんなこと書いてないよ。
wiki「真田昌幸」
昌幸正室の出自に関しては諸説あり、『沼田記』に見られる遠山右馬助娘説が可能性として考えられている。
また、宇多頼忠の娘説のほか、『寒松院殿御事蹟稿』など昌幸正室を公家の菊亭晴季の娘とし、長女から
次男信繁までの母とする説があるが、婚姻時期が武藤家の養子となる以前の小姓時代に想定されるため否定され、
晴季には在京奉公時の旧主信虎の末娘が嫁いでいるため、旧主家との姻戚を示すための意図であったとも考えられている。
柴辻俊六『真田昌幸』、寺島隆史「昌幸の妻妾」『真田昌幸のすべて』、
丸島和洋「甲斐国追放後の武田信虎」『武田信虎のすべて』(新人物往来社、2007年)p.170

445:日曜8時の名無しさん
16/02/03 06:41:56.69 JQkvQzmr.net
真田太平記では、「わしは嫌だったんだけど、信玄公に押し付けられたのじゃ」で、説明終わりだったw
古今東西、飽きた女性を家臣に押し付ける話は沢山あるしな。

446:日曜8時の名無しさん
16/02/03 07:13:17.08 t98H2kUO.net
そろそろスレ違いだぞお前ら

447:日曜8時の名無しさん
16/02/03 08:17:00.35 kzS4icJV.net
堺から伊賀越え ~徳川実記~ 面白いから投下するわ。過疎ってるし。

又六月二日の早朝かさねて本多平八郞忠勝を御使として。今日御歸洛あるべき旨を右府に告げさせ給ふ。  
君も引つゞき堺浦を打立給へば。 忠勝馬をはせて都にのぼらんと。河內の交野枚方邊まで至りし所に。
都のかたより荷鞍しきたる馬に乘て。追かけかけ來る者を見ればかの茶屋なりしが。忠勝が 側に馬打よせて。
世ははやこれまでにて候。今曉明智日向が叛逆し。織田殿の御旅舘にをしよせ火を放て責奉り。
織田殿御腹めされ中將殿も御生害と承りぬ。此 事告申さんため參候といへば。
忠勝もおどろきながら茶屋を伴ひ飯盛山の麓まで引返したるを。  
君遙に御覽じそのさまいかにもいぶかしくおぼし召。御供の 人々をば遠くさけしめ。
井伊。榊原。酒井。石川。大久保等の輩のみを具せられ。茶屋をめしてそのさまつばらに聞給ひ。
御道の案內に參りし竹丸を近くめし。
我このとし頃織田殿とよしみを結ぶこと深し。もし今少し人數をも具したらんには。
光秀を追のけ織田殿の仇を報ずべしといへども。此無勢にてはそれもかなふ まじ。
なまなかの事し出して恥を取んよりは。いそぎ都にのぼりて知恩院に入。
腹きつて織田殿と死をともにせんとのたまふ。竹丸聞て。殿さへかく仰らる。
まして某は年來の主君なり。一番に腹切てこのほどのごとく御道しるべせんと申。
さらば平八御先仕れと仰ければ。忠勝と茶屋と二人馬をならべて御先をうつ。
御供の人々は何ゆへにかくいそがせ給ふかと。あやしみ行ほど廿町ばかりをへて。
忠勝馬を引返し石川數正にむかひ。  我君の御大事けふにきはまりぬれば。
微弱の身をもかへりみず思ふ所申さゞらんもいかゞなり。  君年頃の信義を守り給ひ。
織田殿と死を共になし給はんとの御事は。義のあたる所いかでか然るべからずとは申べき。
去ながら織田殿の御ために年頃の芳志をも報はせ給はんとならば。いかにもして御本國へ
御歸り有て軍勢を催され光秀を追討し。彼が首切て手 向給はゞ。
織田殿の幽魂もさぞ祝着し給ふべけれと申。石川酒井等是をきゝ。
年たけたる我々此所に心付ざりしこそ。かへすべすも恥かしけれとて其よし聞え上 しかば

448:日曜8時の名無しさん
16/02/03 08:25:57.81 kzS4icJV.net
君つくづくと聞召れ。我本國に歸り軍勢を催促し。光秀を誅戮せん事はもとより望む所なり。
去ながら主従共に此地に来るは始なり。しらぬ野山に さまよひ。山賊一揆のためこゝかしこ
にて討れん事の口おしさに。都にて腹切べしとは定たれと仰らる。
其時竹丸怒れる眼に淚をうかめ。我等悔しくもこたび殿の御案内に參りて主君寂期の供もせず。
賊党一人も切て捨ず。此まゝに腹切て死せば冥土黃泉の下までも恨猶深かるべし。あはれ 
殿御歸國ありて光 秀御誅伐あらん時。御先手に參り討死せんは尤以て本望たるべし。
たゝし御帰路の事を危く思召るべきか。此邊の國士ども織田殿へ参謁せし時は。
皆某がとり申たる事なれば。某が申事よもそむくものは候まじ。夫故にこそ今度の
御道しるべにも參りしなりと申せば。酒井石川等も。さては忠勝が申旨にしたがはせられ。
御道の事は長谷川にまかせられしかるべきにて候といさめ進らせて。御帰國には定まりぬ。
穴山梅雪もこれまで從ひ來りしかば。御かへさにも伴ひ給はんと仰あ りしを。
梅雪疑ひ思ふ所やありけん。しゐて辞退し引分れ。宇治田原邊にいたり一揆のために主従みな討たれぬ。
(これ光秀は君を途中に於て討奉らんとの謀にて土人に命じ置しを。土人あやまりて梅雪をうちしなり。
よて後に光秀も。討ずしてかなはざる 徳川殿をば討もらし。捨置ても害なき梅雪をば伐とる事も。
吾命の拙さよとて後悔せしといへり。)

449:日曜8時の名無しさん
16/02/03 08:37:37.35 kzS4icJV.net
竹丸やがて大和の十市がもとへ使立て案内をこふ。忠勝は蜻蛉切といふ槍提て眞先に立。
土民をかり立り立道案内させ。茶屋は土人に金を多くあたへ道しるべさせ。
河内の尊圓寺村より山城の相楽山田村につかせ給ふ。
こゝに十市よりあないにとて吉川といふ者を進らせ。三日には木津の渡りにおはしけるに舟なし。
忠勝槍さしのべて柴舟二艘引よせ。主従を渡して後 槍の鐏をもて二艘の舟をばたゝき割て捨て。
今夜長尾村八幡山に泊り 給ひ。四日石原村にかゝり給へは。一揆おこりて道を遮る。
忠勝等力をつくしてこれを追拂ひ。白江村。老中村。江野口をへて呉服明神の祠職服部がもとにやどり給ふ。
五日には服部山口などいへる地士ども御道しるべして宇治の川上に至らせ給ひしに又舟なければ。
御供の人々いかゞせんと思ひなやみし所。川中に白幣の立たるをみて。天照大神の道びかせ給ふなりといひながら。
榊原小平太康政馬をのりこめば思ひの外浅瀨なり。其時酒井忠次小舟一艘尋出し君を渡し奉る。

450:日曜8時の名無しさん
16/02/03 08:52:16.23 kzS4icJV.net
やがて江州瀨田の山岡兄弟迎へ進らせ。此所より信楽までは山路険難にして山賊の窟なりといへども。
山岡服部御供に候すれば。山賊一揆もおかす事なく信楽につかせ給ふ。
こゝの多羅尾のなにがしは山口山岡等がゆかりなればこの所にやすらはせ給ひ。
高見峠より十市が進らせたる御道しるべの吉川には暇給はり。音聞峠より山岡兄弟も辞し奉る。
去年信長伊賀國を攻られし時 地士どもは皆殺たるべしと令せられしにより。
伊賀人多く三遠の御領に迯来りしを。君あつくめぐませ給ひしかば。
こたび其親族ども此御恩にむくひ奉らんとて。柘植村の者二三百人。江州甲賀の地士等百余人御道のあないに参り。
上柘植より三里半 鹿伏所とて。山賊の群居せる山中を難なくこえ給ひ。六日に伊勢の白子浦につかせ給ひ。
其地の商人角屋といへるが舟をもて。主従この日頃の辛苦をかたりなぐさめらる。
折ふし思ふ方の風さへ吹て三河の大濱につかせ給ひ。七日に岡崎へかへらせ給ひ。
主従はじめて安堵の思をなす(これを伊賀越とて御生涯御艱難の第一とす。)
八日にはいそぎ光秀を征し給はんとて軍令を下され。駿遠の諸將を催促せられ。
十四日に岡崎を御出馬ありて鳴海(一説に熱田とす。)まで御進発ありし所に。

451:日曜8時の名無しさん
16/02/03 08:57:33.97 unnCXRz4.net
>>445
真田太平記では、山手殿の妹の久野も、真田昌幸の家来の嫁って設定で
しかも昌幸の子を産んでたり(樋口角兵衛)、さらにいろいろありえないと思うんだけど

452:日曜8時の名無しさん
16/02/03 08:58:41.83 unnCXRz4.net
真田太平記では、久野も樋口角兵衛も完全フィクションキャラだから、
山手殿についてもかなりファンタジーな設定かも

453:日曜8時の名無しさん
16/02/03 10:28:27.23 b5h4GxLp.net
>>445
武田信玄の妹が菊亭晴季に嫁いでいるからありえない話ではないんだよな
武田家と菊亭家は姻戚関係だし菊亭家の隠し子を武田がもらい受けて
家臣に下賜したというのも
ただ菊亭晴季に信玄妹が輿入れしたのは永禄3年(1560年)なので
山手殿が菊亭晴季と信玄妹の子だというのは無理そう

454:日曜8時の名無しさん
16/02/03 10:57:58.27 unnCXRz4.net
ふつうにありえない話だろう。
なんでわざわざ下級家臣にそんなのを嫁がせるんだよ。

455:日曜8時の名無しさん
16/02/03 11:01:47.45 5qOrCYSS.net
よそでやって。
ただし本スレ以外。

456:日曜8時の名無しさん
16/02/03 14:55:09.58 YhK+AaEq.net
>>452
角はモデルがいるよ

457:日曜8時の名無しさん
16/02/03 16:11:09.06 UFtbG2mb.net
ネタバレではなくて考証スレ行き案件でスレ消費か
今日から大坂編クランクインとらぶりんブログ

458:日曜8時の名無しさん
16/02/03 21:18:16.74 R4yocWdf.net
4話終了時点で、14話がクランクインって意外と撮影の余裕ないんだな

459:日曜8時の名無しさん
16/02/03 22:04:41.83 noKlm9eA.net
本スレにもあったけど脚本が遅れ気味みたい
今のところ面白く見れてるからこのレベルを維持して欲しいんだけど

460:日曜8時の名無しさん
16/02/04 02:21:09.27 p7dQU28C.net
まだ上田合戦までしか撮影してないのか
あと半年で撮影終わらんだろ

461:日曜8時の名無しさん
16/02/04 02:50:54.65 bReZzP7A.net
クランクイン自体が例年より2カ月近く遅いのもあるよ

462:日曜8時の名無しさん
16/02/04 05:29:33.98 P/WCyj0Q.net
普通10月までかかるでしょ

463:日曜8時の名無しさん
16/02/04 10:19:13.70 i4lPCCyj.net
花も輸は脚本遅れて
クランクアップ遅くなったらしいが

464:日曜8時の名無しさん
16/02/04 12:39:37.92 CjkSiPzr.net
9月1日のクランクインはほぼ例年通りだと思う
花燃ゆが8月9日官兵衛が8月20日八重が9月9日
ただ最初のロケが雨にたたられて撮影自体も初っ端から遅れ気味ではあった

465:日曜8時の名無しさん
16/02/04 12:51:31.17 kSon/lxA.net
新選組

466:日曜8時の名無しさん
16/02/04 13:17:31.55 EmHAQYRu.net
9月は台風が来てたな

467:日曜8時の名無しさん
16/02/04 17:43:47.76 az81wJVT.net
愛之助はインが遅れたので仕事入れたみたいなことを夏ごろ書いてた気がする

468:日曜8時の名無しさん
16/02/04 17:48:34.11 Cf6UlEG4.net
三谷は有名な遅筆だったな

469:日曜8時の名無しさん
16/02/04 17:58:20.86 tznhE5PB.net
>>451
>山手殿の妹の久野も、真田昌幸の家来の嫁って設定で
久野の夫「樋口下総守」は真田昌幸の家来じゃないよ。
下総守は武田勝頼の家臣という設定で、天目山で勝頼様と一緒に自害した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch