【2015年大河ドラマ】花燃ゆアンチスレPart21at NHKDRAMA
【2015年大河ドラマ】花燃ゆアンチスレPart21 - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
15/10/25 00:45:23.82 0MBpmhV0.net
●「花神」のチーフ・プロデューサー成島庸夫氏。(『NHK大河ドラマ・ストーリー』) (NHK大河ドラマの歳月)
 「私達は史実を史実として描くのではありません。史実と史実の谷間にある多くの有りそうな話を綴って行くのです。
 いわゆる『歴史ドラマ』の楽しみとはこういった『ドラマ』を史実の谷間に見出すことなのでしょう。」
●「花神」ディレクター斎藤暁氏。 (『NHK大河ドラマ・ストーリー』)(NHK大河ドラマの歳月)
 「もともと歴史とドラマとはその根本において二律背反する面をもっています。
 フィクションの積み上げによって真実を語ろうとするドラマと、フィクションを排して事実の客観性を求める歴史とは、
 本来相入れないものをもっています。
 従って、歴史ドラマが成立するためには、史的事実と事実のはざまにある不明の部分、そこに事実を曲げない範囲で
 自由なイメージをふくらませるといった作業が大切になってきます。
 ところが幕末にいたっては、その作業を困難にさせる程、歴史


3:的事実がリアルな手応えで迫ってきます。」



4:日曜8時の名無しさん
15/10/25 00:52:20.02 J15IE+9u.net
N村N雄@nakamuranorio
2013/12/03 15:38:48
「楫取素彦、大河ドラマに決まる」 URLリンク(t.co)
今日4時、NHKは遂に「大河ドラマ」を発表する。次の次である。「花もゆ」が題。
中味は、「楫取の妻たち」となるだろう。解禁前なので、強く期待しつつ抑えていた。今、3時30分、間もなく発表される。
 来年は、県・市の教育委員会の協力を得て、「楫取素彦読本」の感想コンクールを、中学生を対象に実施することを決めている。
 楫取を中心に、熱い偉人の生き方を、子どもたちの胸に届ける時が来た。

5:日曜8時の名無しさん
15/10/25 00:58:01.53 J15IE+9u.net
N村N雄@nakamuranorio
2013/11/18 9:59:12
ブログを更新しました。 『人生意気に感ず』 URLリンク(t.co)
人生意気に感ず「楫取、大河ドラマに。東大向ヶ岡寮が茶会で。中国の暴動」
市長は挨拶の中で楫取素彦がNHKの大河ドラマになることを話した。正式発表は未だであるが、井上真央が楫取の妻の役に内定したことなどがインターネットでは報じられていた。
N村N雄@nakamuranorio
2013/12/04 10:01:42
人生意気に感ず「楫取が大河ドラマに。日本の高校生の学力」 URLリンク(t.co)
少し前から情報は流れていたが静かに見守ってきた。NHKのプロデューサーは静かに動いていた。
N村N雄 @nakamuranorio
2013/12/05 10:03:34
人生意気に感ず「大河ドラマ。オスプレイ。県議会質問」 URLリンク(t.co)NHKの大河ドラマが決まった、中村県議の長い努力が実ったことに感謝したい
N村N雄 @nakamuranorio
2013/12/06 10:01:26
人生意気に感ず「名誉県民。『花燃ゆ』と楫取。ふるさと塾で美和子を」 URLリンク(t.co)NHKチーフ・プロデューサーの土屋勝裕氏から改めて連絡を頂いた。
N村N雄 @nakamuranorio
2013/12/09 9:52:31
人生意気に感ず「秘密保護法案。マンデラの死。花燃ゆ」 URLリンク(t.co)チーフ・プロデューサーの話では、主人公松陰の妹文(美和子)とその家族及び仲間たちのドラマになるとのこと。
N村N雄 @nakamuranorio
2014/02/24 9:50:04
ブログを更新しました。 『人生意気に感ず「楫取の講演2つ。真央の涙。麻薬王の逮捕。中国の格差」』 URLリンク(t.co)
早々と楫取役を発表したことはNHKが楫取を重視していることだろうと話した。

6:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:00:49.76 J15IE+9u.net
N村N雄 @nakamuranorio
2013/06/26 10:01:21
人生意気に感ず「楫取を売り込む。柔道の危機。県議の自殺」 URLリンク(t.co)
◇楫取素彦の件で上京し忙しく動いた。某民法テレビ局のプロデューサーA氏に「楫取」の動向を説明した。吉田松陰との絆、楫取が生糸産業の発展と廃娼運動に果した役割などを話した。
群馬という地域を越えた普遍性のあるこれらの問題にA氏は強い関心を示していた。楫取をテレビで取り上げる可能性につき話すことになっていた。一つの布石となる会談であった。
N村N雄@nakamuranorio
2014/04/04 9:56:16
ブログを更新しました。 『人生意気に感ず「NHK訪問。道玄坂今昔。上海再訪。新教員のワイセツ」』 URLリンク(t.co)◇NHKのドラマ制作部は活気に満ちていた。物入れの扉には黒田勘平、花燃ゆなどと貼ってある。
幹部とたっぷり一時間話した。松陰の形見の短刀をもって単身渡米した新井領一郎の物語は必ず登場するらしい、楫取と対立する人々のこと、富岡製糸、女性解放等、私の話は熱くなった。ドラマの第一話が完成して興奮した状況を知った。

7:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:02:20.08 0CBombcX.net
ID:J15IE+9u

8:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:35:32.12 0MBpmhV0.net
>>1のテンプレにあります通り、>>970を踏んだ方はもちろんのこと、
>>980を踏んだ方もスレ立てを気に止めて頂ければと思います。
(井上オタと似たようなことを書く人がいるとは思いませんでした・・・)

9:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:37:27.20 0HkRh6av.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
       ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ~''''''.;. ;;;;;;.l     みなさーん、おにぎりをどーぞー
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ     
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//       

10:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:44:19.59 9cVaxT4P.net
2015年大河ドラマ Nのために
土屋が県議Nのためにカトリを売り出す大河ドラマである。

11:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:48:00.60 J15IE+9u.net
山近@FM東京収録→インターン講義 – ‏@YAMACHIKA1122
URLリンク(www.youtube....) … 【あと3席開いています!】・・8月24日11時15分シェラトン都ホテルで。ランチ勉強会。小田村さんは吉田松陰先生の妹さんの曾孫さん。本当に顔がそっくり。
高橋社長、牛島社長、10名限定社長さんです。大河ドラマみてくることが必須課題です
18:29 - 2015年8月19日
URLリンク(www.facebook...) … 吉田松陰先生の曾孫さんが92歳の誕生日を迎えます。当日、お祝い会ささやかにします。詳細ご覧ください。
山近義幸@ザメディアジョングループ代表(出版&新卒採用&障碍者採用支援&M&Aコンサル&日本ベンチャー大學経営)
21:53 - 2015年10月9日

12:日曜8時の名無しさん
15/10/25 01:53:02.07 OOAflktR.net
今も朝ドラスレが、基地井上真央オタみたいな粘着スレ乱立荒らしに荒らされてるから、宣言待ってただけだが?
970過ぎたのに自重もしないで、アンチスレなのに基地長州オタが発狂したせいだろうが?
基地長州オタはアンチスレで、長州擁護だけでなく会津粘着して醜い長州の逆恨み根性晒して自爆するの止めとけよ?

13:大沢禿彦
15/10/25 04:47:36.37 r/GZ7kHG.net

禿彦による禿彦のための禿彦の大河ドラマ

14:日曜8時の名無しさん
15/10/25 06:33:51.42 0o9jBAhS.net
朝ドラスレと井上ヲタは関係ないなあ
綾瀬ヲタじゃねえの

15:日曜8時の名無しさん
15/10/25 07:16:12.96 RdXyoViF.net
>>10
吉田松陰の曾孫??

16:日曜8時の名無しさん
15/10/25 07:21:17.64 KLCKEqJY.net
>>14
小田村四郎っていう詐欺師だろ
このドラマを格好のチャンスと見て
売名、カネ儲けに走っている醜い詐欺師
まさに人間のクズ
そんなクズを有り難がって
利用しているグンマーのクズ県議やゴミたち

17:日曜8時の名無しさん
15/10/25 07:25:02.42 RdXyoViF.net
>>15
小田村の方か
この書き方だと杉家側の子孫が怒らないのかな

18:日曜8時の名無しさん
15/10/25 07:52:47.79 OOAflktR.net
やっぱり朝ドラスレ荒らしてたのは基地井上ヲタ綾瀬アンチか、わかりやすいな?

19:日曜8時の名無しさん
15/10/25 08:54:17.79 iUVa7nZ5.net
>>15
吉田家は、松陰先生の死後に千代の息子・庫三が継いでいる。先生の子孫と言えるのは、庫三の子孫だけ。教育者になった庫三は、先生の血縁だということを決して誇らず、高校教育に生涯を捧げた。
あと、杉一族の有名人には、毎日放送の社長など要職を歴任し、大阪経済界の重鎮と呼ばれた杉道助がいる。梅太郎兄さんの孫とのこと。道助は、鳩山一郎内閣にも密接に関わっている。
道助には子供がいなかったようだが、弟の丙三にはいる。丙三も印刷会社の社長など、要職を歴任している。
四郎は杉一族の中では傍流なんだよね。

20:日曜8時の名無しさん
15/10/25 09:12:57.01 CPPUL/+5.net
>>18
平民竹田といい、傍流の方が血筋誇ってバカやらかすもんなのかな

21:大沢禿彦
15/10/25 10:07:39.85 r/GZ7kHG.net

小田村四朗は寿の曾孫
美和が寿を毒殺したという人が多い

22:日曜8時の名無しさん
15/10/25 10:17:32.55 LxNVYMVZ.net
>>18
松陰亡き後に、吉田家の家名を相続した人間の話は全くスルーだったね。
そりゃ、存在を抹消した千代(松陰の妹、美和の姉)の子(松陰の甥)が
相続したなんてドラマで出す訳にもいかんでしょ?
>>19
竹田の宮様商法を参考に四郎も始めたのでは?
「傍流の人間が著名人の子孫を強調する」商法。
それでも竹田は女系とは言え、明治帝の玄孫なのも事実。
四郎は「松陰妹の曾孫」なので、松陰の血はひいていない。

23:日曜8時の名無しさん
15/10/25 10:22:21.16 LxNVYMVZ.net
>>18
吉田家を相続した、庫三(松陰甥)の子孫が大河を機に「松陰子孫」を売りにしない
のは、「家名は相続したが松陰の血統は引き継いでいない」と言う負い目があるからだろうね。
どっかの「松陰妹の子孫」とはえらい違いだ。

24:日曜8時の名無しさん
15/10/25 12:40:54.60 k4vxE6x8.net
竹田は女系否定するくせに自分はそれで売るから笑われてるんだけど
>>21みたいに竹田宮様だの明治天皇の玄孫なのは事実だの言ってくれるアホもいるからな
竹田もその父も宮様だったことなんてないくせに

25:日曜8時の名無しさん
15/10/25 12:52:39.29 WYFcftP3.net
狸の置物を、明治のはじめ頃の群馬に出すなんて・・・・。
明治30年代に、滋賀県の信楽の焼き物職人が創りだして、
戦後になってから全国的に有名になった『狸の焼き物』を、
時代劇で出すのは大間違いと言われてから、もう随分久しいのになぁ。

26:日曜8時の名無しさん
15/10/25 12:59:58.08 iUVa7nZ5.net
>>24
この大河の時代考証はどうなっているんだよ…

27:日曜8時の名無しさん
15/10/25 13:10:35.60 W/2Kxwea.net
>>24
一般的に広まったのは戦後か。
時代考証の人も全くやる気なしだね。
もう美和が前橋⇔萩の高速移動は飛行機や新幹線出すべきだな。wwww
だって、戦後に登場する焼き物が普通に出る世界だし。

28:日曜8時の名無しさん
15/10/25 13:15:54.14 W/2Kxwea.net
>>21
竹田は戦後生まれだから宮様じゃないけど、祖父の代までは宮様でしょ?
曽祖母が明治天皇の娘だったはず。
あれって、ニセ有栖川宮みたく「自称、明治天皇の玄孫」なの?

29:日曜8時の名無しさん
15/10/25 13:18:12.64 0HkRh6av.net
>>26
最初は真面目に指摘してたけど、
全然言うこと聞いてくれないんで途中からやる気なくしたんじゃなかったっけ

30:日曜8時の名無しさん
15/10/25 13:28:42.14 iUVa7nZ5.net
>>27
正真正銘の明治天皇の玄孫だよ。確か、曾祖父が明治天皇の内親王と結婚している。
戦前は竹田宮だったんだけど、戦後に皇族から離脱したんだよね。

31:日曜8時の名無しさん
15/10/25 14:02:17.65 oHxW+Hu7.net
今週もミワさん新幹線で山口に帰るらしいな

32:日曜8時の名無しさん
15/10/25 14:03:51.98 OOAflktR.net
明治天皇の六女と結婚した竹田宮恒久王は、誰かが18年予想スレでしょっちゅう大河にしろと言ってるあの「東武天皇」輪王寺宮、北白川宮能久親王の息子なんだよな?
で、竹田宮恒久王の息子はあの長州派公家代表格、七卿落ちの三条実美の孫娘光子と結婚してる、という
どれだけ祟り怖くて娘差し出して取り込もうとしたんだ、て感じだよな?

33:日曜8時の名無しさん
15/10/25 14:15:06.62 CPPUL/+5.net
>>30
えっ?!
美和さんならプライベートジェットくらいお持ちでないの?

34:日曜8時の名無しさん
15/10/25 14:39:26.05 AyiUkE0T.net
花燃ゆ

35:日曜8時の名無しさん
15/10/25 18:40:45.30 r/GZ7kHG.net
新幹線で前橋~山口間は結構値が張るよな
羽柴秀吉は新幹線で中国大返ししたらしいけど、短距離とはいえ2万人の新幹線代は誰が負担したんだろ
やっぱり、こういう仕事は羽柴秀長かな

36:日曜8時の名無しさん
15/10/25 18:46:18.20 DsxQkR8N.net
>>34
筒井康隆を信じるな。

37:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:20:14.76 x1kXVe6q.net
イモトより井上真央見なさい だって。

あの糞婆、 死ね。

38:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:21:08.09 NJUygpkJ.net
新政府軍のなにが不満なんだあいつら
よくやってるじゃん2人しかいない中でw

39:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:22:40.97 x1kXVe6q.net
世界の果てまでイッテQ、見させろおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

40:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:26:11.22 XIsBepzz.net
まつじゅん、早く嫁にもらってやれ!

41:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:35:20.30 sxX9Ffry.net
なぜおまえらは自ら苦行の道を選ぶのか

42:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:39:33.11 NJUygpkJ.net
なんなのこのお通夜ドラマ

43:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:53:12.41 oHxW+Hu7.net
木戸と伊藤しかいない新政府はほんと大変です

44:日曜8時の名無しさん
15/10/25 20:59:54.20 Cdn1TN8H.net
もう少しまともなドラマを作れないか?

45:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:06:51.84 uHycDvbY.net
>>43
BKの方がマシなドラマを作れる

46:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:07:41.24 XagVMdYm.net
やっぱ天地人の脚本書いた粗末大先生。
ラストの抱擁シ~ンに力入れやがって。
気持ち悪いわ

47:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:11:21.90 W/2Kxwea.net
>>37
薩摩閥の政府高官たちはみんな大阪に移動したそうだよ。大西郷は鹿児島に
帰郷したけど。五代君からあさの事を聞き、その女傑に会いたいそうで。
相撲好きも薩摩人の気質に合ったみたい。
大阪府庁 
府令兼近畿総監兼参議      大久保利通
大坂鎮台司令官兼参議 陸軍大将 西郷隆盛
大阪府庁海軍部長   海軍中将 山本権兵衛
同   総務部長        村田新八
同   財務部長        松方正義
同   商工部長        五代友厚
兵庫県令兼畜産部長 陸軍中将 大山巌(神戸牛)
京都府令兼伏見区長 陸軍中将 黒田清隆(伏見酒)
大阪警視庁      警視総監 川路利良
留守政府ならぬ大阪薩摩政府ができたみたい。
前原が参議経験者で長州閥では木戸に次ぐ実力者だった事はスルー
したね。県知事止まりの楫取を偉く見せる為に。相変わらず木戸に
タメ口だな、楫取。
奥田さんお疲れさまでした。見せ場の切腹シーンはスルーされましたね。
千代姉さんを出さなかったのが、災いしましたね。
今頃、娘婿(柄本佑)に「婿殿はいい仕事貰ったな。」とか愚痴ってそう。

48:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:12:09.03 EX7usuVL.net
屋敷は無駄に広いのに使用人一人いない楫取家
その状況で病気の寿をほっといて出ていく連中
脚本は自分で書いてておかしいと思わないのかw
とりあえず二人政府いい加減やめれ

49:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:13:32.82 0o9jBAhS.net
やっとやっと美和が松陰から受け継いだもの、文が第1話で暗誦した孟子の言葉が美和の中で生きてくる
ちょっと遅いし、不倫パートが邪魔だけどな

50:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:15:45.39 0o9jBAhS.net
松陰の志と歴史的背景を丁寧にやっておけばこんなことにはならなかったな
でも第1話とつながったことはよかった

51:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:17:54.83 W/2Kxwea.net
>>45
しかも外でだよね。県令閣下が町中で妻の妹と抱擁していたら、速攻で町中
の噂になるわな。東京と違って田舎町なんだし。
もしかして、姉の寿命を縮める作戦。遠からず、姉にも噂が入るだろう。姉の病気
は中風(脳出血、脳梗塞等の脳血管障害)との事。
当時の日本人は塩分過多・動物蛋白少量だから身分を問わず中風多いんだよね。
塩分たっぷりの料理を食わせまくるんだろうな。それと喫煙ね。
美和「姉上、中風には塩分と喫煙が最高の妙薬ですよ。」

52:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:18:29.51 OOAflktR.net
アンチスレにまでマルチでマンセーしてんじゃねえよ、カタカナも読めない基地オタが?

53:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:21:10.88 W/2Kxwea.net
>>47
エキストラも含めた役者の節約だろ?
でも、不自然だよね。大名屋敷並の広さがある県令官舎なんだろ?
掃除機もない時代に掃除だけでも大変だ。
>>48
ヤクザにテロ教育って、何のブラックジョーク?

54:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:24:05.11 ZMb0ThJL.net
実況でも書いたけど、民のための政をなんていうけど、具体的に何がダメで、それをどうせいって出たことある?
このドラマで
前原とおじさんのやり取りも、あいかわらず中身スカスカだし
具体的な描写が何一つない

55:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:24:48.30 CPPUL/+5.net
>>52
朝ドラはもっと小さい商家にたくさん使用人がいるのにな

56:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:28:02.12 WYFcftP3.net
>>47
大久保利通は、ずぅぅぅぅっと、杉家に出向中だからな。
木戸孝允が一人で頑張らにゃ仕方がない。

    _/ ̄ ̄\
   /       \
   /  /⌒v⌒\  ヽ       
  | |      ヽ  |  
   レ / === ===  |ノノ     
   r∥ <・)(・>  ∥ヘ
   ヒ∥   ||    ∥ノ     
   |   ‥   |      
   | ( ―― ) .|          
.    \      /      
.     \__/
      /|><|\
     ./  |V|  ヽ

57:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:29:27.81 0o9jBAhS.net
>>52
貧困で十分な教育を受けられず悪循環に陥る子供たちは現代でも問題化している
やっと松陰から受け継いだものが美和の中で生きてくる

58:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:31:40.25 ZMb0ThJL.net
>>47
江守徹の店にいるモブを、衣装を変えて、使い回しすればいいのに
「あれ、この人さっき木戸といっしょにいたぞ」
みたいな見方をするのも、楽しいでしょう
このドラマの場合

59:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:32:15.56 0o9jBAhS.net
>>51
いいものはいいと言っておかないと

60:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:34:37.06 EX7usuVL.net
叔父上なんてつい最近まで杉家から存在そのものが消滅してたのに、
秀次郎苛め回辺りで唐突に再登場し、何かよく分からんまま切腹
これでお涙頂戴とか視聴者を舐めるにも程がある

61:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:39:51.35 OOAflktR.net
アンチスレにまでマルチでマンセーしてんじゃねえよ、カタカナも読めない日本語理解も出来ないアホ基地オタが?

62:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:40:45.56 aQRwwXaw.net
>>53
サトリューと奥田の存在感だけは良かったけどホンがスカスカで
>>55
おい大久保!篤姫様が大変な目に!!

63:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:45:06.45 uHycDvbY.net
朝ドラと内容が雲泥の差

64:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:46:32.55 NJUygpkJ.net
楫取と美和の不倫を正当化させるために
萩の乱を利用かw

65:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:46:49.89 W/2Kxwea.net
>>59
「あさが来た」に出てる娘婿(柄本佑)との舅・娘婿バーダー出演なのでは?
娘婿は重要脇役での出演。
「篤姫」では平幹二朗・岳大の親子バーダーがあったな。前半にチョイ役で
親父登場。後半の重要脇役である慶喜役で息子登場。

66:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:49:34.95 0o9jBAhS.net
>>62
このまま美和が教育者として大学でも作っちゃえよと思うんだが、大学を設立するのは広岡浅子なんだよなあ

67:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:51:44.26 7M/QqLJG.net
美和が教育者だったとか完全に捏造だろ
もうこの人物の99%が捏造だからわかけわかんねぇよ・・・

68:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:55:04.80 W/2Kxwea.net
>>57
阿久沢組の若い衆役や阿久沢製糸工場の女工エキストラを県令官舎の使用人役
で使いまわせばいいのにね。
>>63
前原や玉木先生の怨霊が出そうな話だな。
前原捕縛した佐藤信寛松江県令(後の島根県令)を出さなかったの以外、
佐藤県令は安倍首相の先祖で、岸信介の名付け親でもある。
(家系図)
佐藤県令ー○ー○ー岸信介ー岸洋子ー安倍首相
安倍首相に媚びを売る国営放送としてが出さなかったのは意外。
それなりの大物二枚目役者を佐藤県令役で登場させると思ったのに。

69:日曜8時の名無しさん
15/10/25 21:58:28.43 0o9jBAhS.net
>>66
幼稚園の設立には携わっているんだろ

70:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:00:27.59 EX7usuVL.net
小学校が存在すること自体今回まで全然語られなかったドラマでもっともらしい教育論を展開されてもなあ

71:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:06:44.79 W/2Kxwea.net
>>69
小学校以前に寺子屋があったと思うが。
徳川絶対悪・長州正義の花燃ゆ世界では「庶民向けの初等教育機関はなく、
文盲が普通。読み書きができる女性はごく一部のインテリ女性だけ」と
言う事らしい。
カカア天下の上州では商売の実権を女房が握ってる事も多いんだから、読み書き
算盤位はできないと帳簿も付けられないと思うが。

72:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:07:33.21 KLCKEqJY.net
このドラマの美和という架空の女は
なぜ普通に生きられないの?
なぜ偉人並みの功績を捏造しないとダメなの?
普通に生きる女性だとダメなんですか?

73:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:12:17.04 0o9jBAhS.net
>>70
経営者じゃなくて女工には教育はいらんということでしょ
女に教育がいらんというのはあさがきたの京でも同じ

74:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:13:53.91 fit70kpn.net
前原が言う民意って嫌いな言葉
自分達の意見が通らないから反乱起こしましたーってことでしょ結局

75:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:18:33.43 oHxW+Hu7.net
ミワが萩に行った上でなお萩の乱は雑に終わらせられるという
まぁ今年の大河じゃよくあることだね

76:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:21:25.82 k4vxE6x8.net
ID:0o9jBAhS

77:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:23:18.52 W/2Kxwea.net
>>72
大体、美和って松下村塾で代講する程の教養があった訳でもなく、
していた事はデス握り作り。
あれ食うと畳の上で死ねなくなるよね?
今日は前原と玉木先生が犠牲になりました。
久米次郎の説得も笑えた。久米次郎目線では「うるせぇ、淫乱メスブルドッグ。
キャッチボールみたく俺の体を弄びやがって。養子にもらったと思ったら、奥御殿
勤めするから実家に追い返し。久坂家相続かと思ったら隠し子が出て廃嫡される。
お前が親父と噂になってるのを知らんねぇと思ってるのか。」

78:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:24:16.37 OOAflktR.net
萩の乱イコール禁門の変だろうが?
前原の台詞イコール久坂の台詞だろ?

79:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:25:00.92 SSfpFUjn.net
偉くない人(蚊取り)が偉そうで偉い人が蚊取りさんと敬語の大河

80:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:25:40.82 uBUqxE2/.net
ドラマの中でやたらと持ち上げられるのに、それに見合う働きしないから、変な感じになっちゃうんだよなあ。
今回とかも。

81:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:27:53.33 0o9jBAhS.net
>>76
だから女工に教えるのは読み書きぐらいだろ
なんか問題あんのか

82:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:28:39.56 Ai+dAqaM.net
■このドラマの小田村こと楫取素彦の横取り状態
2話 小田村(来原)良蔵が寅次郎の脱藩の尻拭いをする 。江戸へは桂と来原も一緒だが松陰小田村2人だけみたいにして桂は抹消、来原はモブで一瞬映り込むのみ。
4話 松陰の下田密航未遂事件にあたっては連累をおそれて松陰との接触を憚った小田村に代わり、獄中の松陰に便宜を図るため小田村(松田)謙二が使いに走った。
5話 小田村(桂)小五郎と桂小五郎が呑み (ニセ小五郎とマジ小五郎の御対面)
9話 小田村(中谷)正亮が高杉に松下村塾を紹介
11話 小田村(中谷)正亮が久坂と文の縁談を薦める。 小田村(周布)政之助が藩主の前で椋梨を論破して藩政の主導権を握る。
14話 小田村(桂)小五郎が老中暗殺に反対
15話 塾生が小田村(周布)政之助宅に駆け込む。松陰が小田村(桂)小五郎に絶交
17話 小田村(桂)小五郎が松陰の遺体を埋葬する (松陰に死を後押しした人物小田村)
18話 航海遠略策に小田村(桂)小五郎と久坂が反対する。小田村(黒田)官兵衞が唐突に台詞に乱世を2回使い官兵衞をパクる
19話 久坂の廻瀾條議、久坂と小田村(桂)小五郎が周布を説得し味方に
20話 小田村(桂)小五郎と小田村(久坂)玄瑞が破約攘夷活動を行う(毛利敬親に小田村(桂)小五郎が破約攘夷を進言する)。小田村(久坂)玄瑞の働きにより松陰の名誉が回復
21話 冒頭始まり小田村(久坂)玄瑞の俺が松陰名誉回復させたぜドヤ顔アップは入れるが先週最後の英国公使館放火は完全スルー
23話 高杉が奇兵隊を率いて上京しようとしたのを、世子・小田村(毛利)定広が引き留める
26話 四カ国連合艦隊下関攻撃(下関戦争)を小田村(一橋)慶喜が最初に長州に知らせる
28話 小田村(久保)清太郎は下関で高杉伊藤を庇護する(史実は船木宰判内にある富裕な農家の家を隠れ家として提供)
29話 酒乱の周布政之助を諫める小田村(桂)小五郎、周布に長州を頼みたいほど頼りにされてたのは小田村(桂)小五郎ではなく本当は桂小五郎
35話 正使小田村(宍戸)たまきが副使小田村伊之助を従い広島の国泰寺で幕府との交渉に臨む
37話 他藩に先駆けて姫路藩楫取(酒井)忠邦が版籍奉還を立案、楫取(木戸)孝允は藩の領地を朝廷に返還する版籍奉還を敬親に進言

83:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:31:17.19 yL6XldSt.net
41回
捏造
『花燃ゆ』ナレーション。「そこで政府が目をつけたのが生糸である。 日本の生糸は品質もよく、開国以来海外に飛ぶように売れていた。政府は明治5年に富岡製糸場を建設。北関東の群馬にその拠点を置こうとしていたのである」

実際
「日本の生糸が粗悪だったからフランス人技師招いて官製模範工場として富岡製糸場造った」

84:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:33:54.89 ZZ5isSzA.net
なんか、阿久沢さんに「お手伝いさん」言われて、またふてくされてたんで呆れて夕飯を食べて戻ってきたら、家の前で義理の兄にハグされてたけど…あんな所で、誰かに見られたらどうするんだろ。
そんな人々に教育について、ご高説垂れられても嘲笑うだけだな~。

85:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:37:09.53 RwU7Gr+S.net
>>83
あんな屋外の見通しの良い場所で抱きしめられたら絶対に誰かに見られてるわw

86:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:42:35.22 0HkRh6av.net
「お手伝いさん」ってメチャ違和感あるんだけど・・・
この時代にそんな呼び方あったか??

87:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:43:07.38 W/2Kxwea.net
>>83
阿久沢せい「お手伝いさん。あなたと県令閣下が屋外で抱擁してるのを
見た人が何人もいるって聞きました。そんな身持ちの悪い未亡人である
あなたが女子教育とは笑止よ。」
性教育専門なら強そうだけど。
「姉妹の夫の寝取り方講座」とかね。

88:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:44:19.04 l1+JybRy.net
「楫取素彦と松陰の短刀」銅像建立のための寄附金を募集します URLリンク(www.city.maeb...263)
寿の功績はワシのモノ
URLリンク(www.youtube....)
吉田松陰先生の曾孫

89:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:44:42.05 W/2Kxwea.net
>>85
女中と言う表現が放送コードに抵触するからでしょ?
あと下男・下女も。

90:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:48:44.51 0HkRh6av.net
だったら「下働きのおばさん」の方がまだいいな

91:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:50:53.83 fvw+8wr3.net
しかし何気に今回の副題酷すぎだなw

92:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:52:45.15 W/2Kxwea.net
>>89
「下働きのおばさん」なんて表現したら、メスブルドッグが降板するだろうよ。
一応、20代女子なんだから。法令線は酷いけど。
せめて「下働きの方」にしないとね。

93:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:54:08.04 0HkRh6av.net
あの当時はハタチ過ぎたら大年増だろ

94:日曜8時の名無しさん
15/10/25 22:57:46.42 0o9jBAhS.net
またジャニヲタおばさんの嫉妬か…
しつこいのう

95:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:01:08.56 0HkRh6av.net
>>91
そもそも20代じゃねーし
文(34歳)(1876年)…萩の乱。前原一誠が不平士族を集めて挙兵、処刑される

96:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:08:10.60 oHxW+Hu7.net
カトリと姉妹3人で座ってる場面でごく自然にミワの方がカトリの近くに座ってる
ああいう気持ち悪さが一々やばい

97:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:10:01.54 W/2Kxwea.net
>>94
中の人は20代だよ。一応、演じてるブルドッグの年齢で書いた。

98:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:15:53.60 KLCKEqJY.net
それにしても
あの木戸のいる中央政府の建物が
掘っ立て小屋なんだが
じっさいにあんな場所で執務してたのかね

99:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:25:34.27 1x88VNIB.net
プロフィール
氏名 中村 紀雄(なかむら のりお)
生年月日 昭和15年10月30日(1940年)
出身 前橋市
学歴 東京大学文学部西洋史学科卒業
家族 妻、長女、長男、愛犬ナナ、愛猫トコ
趣味 山歩き、読書 、執筆、映画観賞

主たる経歴
平成19年6期目当選
文教治安常任委員長
厚生常任委員長
自民党群馬県連総務会長
県議団団長
群馬県監査委員
群馬県議会運営委員長
高齢・くらし特別委員長
決算特別委員会委員長
第79代 群馬県議会議長
自民党県連副会長
自民党日中議連会長
群馬県中国残留帰国者顧問
群馬県書道協会顧問 日本チュックボール協会会長
群馬県柔道連盟顧問 群馬県弓道連盟顧問
NPO群馬情報バンク代表
賞罰
平成10年5月 群馬県知事表彰(総合表彰・県政功労)
平成10年10月 全国都道府県議会議長会永�


100:N勤続表彰(10年) 平成15年10月 群馬県知事表彰(総合表彰・県政功労) 平成15年12月 全国都道府県議会議長会永年勤続表彰(15年) 平成20年12月 全国都道府県議会議長会永年勤続表彰(20年) 著書 「望郷の叫び」 「望郷の叫び」ダイジェスト版 「上州の山河と共に」上毛出版文化賞受賞 「炎の山河」上毛出版文化賞受賞 「遙かなる白根」 「今みる地獄の戦場 -ニューギニア慰霊巡拝の旅」 「議長日記」(第一巻)~激動の時代~ 「議長日記」(第二巻)~議会改革の波~ 「議員日記」(第三巻)~激動の群馬~



101:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:33:08.71 1x88VNIB.net
■小田村四郎
小田村 四郎(おだむら しろう、1923年10月17日 - )は、日本の経営者。明成社社長。
元大蔵官僚、拓殖大学第16代総長。
(中略)
小田村四郎の曾祖父は、長州藩の志士で初代群馬県令を務めた楫取素彦である[2]。曾祖母の久子は素彦の最初の妻で、吉田松陰の妹である。久子の死後、素彦は久子の妹で久坂玄瑞の妻だった美和子と再婚している。
四郎の兄は、日本学生協会のメンバーをもとに結成された社団法人国民文化研究会の理事長・亜細亜大学教授を務めた小田村寅二郎である。同会出身のメンバーには、ほかにも名越二荒之助、東中野修道、占部賢志、八木秀次ら保守派の論客がいる。
母方の祖父である楫取道明は楫取素彦の次男で、玄瑞の死後に一時久坂家を継いでいた人物であるが、芝山巌事件で殺害された台湾教育の祖「六氏先生」の一人として慕われている。
そうした縁から小田村は、台湾との交流にも取り組んでいる。中国国民党評議委員の許國雄とは特に親しく交わり、その著書に前文を寄せている。日本李登輝友の会の会長でもある。
日本会議副会長石井公一郎(元ブリヂストンサイクル会長、明成社初代社長)とは、学徒出陣以来の盟友である。

102:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:36:10.74 W/2Kxwea.net
>>97
群馬県庁の方が立派だよね。木戸が勤務してる東京の中央官庁よりも。

103:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:36:45.59 ZZ5isSzA.net
>>83
県庁職員の奥様方の中で噂になっちゃいそうだな~。
迂闊にもほどがあるわ。カトリ。

104:日曜8時の名無しさん
15/10/25 23:42:25.22 W/2Kxwea.net
>>99
四郎は久米次郎(次男)の子孫なのね。
史実でもそうだが、美和の都合でたらい回しにされるよね久米次郎。
次男のなので久坂家へ養子→久坂の隠し子登場で廃嫡、楫取家に戻る
→実母の死後、たらい回しにした張本人、美和が継母として乗り込む。
美和に好意的になる理由はないような気が。
四郎も今日の回は血圧上がったのでは?
前妻存命中に美和が楫取と町中で抱擁した訳で。

105:日曜8時の名無しさん
15/10/26 00:24:27.64 ZWmjOdqK.net
来週は病気療養を口実に姉を東京に追い出す。
美和は同行せずに、楫取と二人暮らしだとさ。
姉ってアホじゃないのか?
姉は「楫取とやりまくって下さい」と言ってるようなもんじゃん。
今でも、義兄と妹の二人暮らしを認める女房なんておる訳ないだろ?
来週からは性交三昧だね。良かったね姉貴追い出しに成功して。

106:日曜8時の名無しさん
15/10/26 00:30:29.09 yWHPe7fl.net
公式見てきた
萩の乱で家族や親しい人を失った悲しみを楫取の前でさらけ出してしまった美和は、義兄に対して恥ずかしさとぎこちなさを感じていた…
なんだこの気持ち悪さは


107:w



108:日曜8時の名無しさん
15/10/26 00:44:49.17 7cC1suqn.net
亀は生かしてんだからもう寿は病死にしてさっさと再婚すりゃいいじゃん。
この姉に隠れて不倫してる様な演出はマジで狙ってやってんのか?だとしたらホントに最低大河だなこれ。

109:日曜8時の名無しさん
15/10/26 00:45:48.10 e6DYblBZ.net
>>102
自分の先祖を架空の功績捏造で持ち上げるなんていう
良心ある人なら恥ずかしくて出来ないことを
させる奴なんだろ?
本当は、自分の先祖だってどうでもいいんだよ

110:日曜8時の名無しさん
15/10/26 00:47:41.41 i3ieBIF8.net
しかし美和だって実在の人物なのにこんなに貶めていいのかと思うわ。

111:日曜8時の名無しさん
15/10/26 01:01:56.19 a7Pw/VJi.net
>>105
面白いと思ってもらえると思ってんのかな?無理矢理恋愛感情を絡める事で、気持ち悪さ倍増してると思うんだけども。

112:日曜8時の名無しさん
15/10/26 02:53:26.78 BA4X+f3r.net
>>102
あの時代に子供が親の都合で動かされるのはおかしくない

113:日曜8時の名無しさん
15/10/26 04:03:37.81 5cUFtEFv.net
>>100
群馬こそ首都ということか?ひどいな

114:日曜8時の名無しさん
15/10/26 05:11:45.83 MIs5gzR1.net
>>46
まあ篤姫がいるからな…

115:日曜8時の名無しさん
15/10/26 06:06:52.25 8Yr09vur.net
真央ちゃんも30近くなんで女優としての真骨頂を見せつける時期なのに、あからさまにゲリぞうアゲ大河の主役にされて可哀想だ(T_T)

116:日曜8時の名無しさん
15/10/26 06:28:51.67 AWx89Xg7.net
井上真央はこのまま引退かもな
確かに脚本が酷い大河ドラマだが
それを是正する力がなかった井上の魅力のなさも大きい
キャラが立たない女優は致命傷だろう

117:日曜8時の名無しさん
15/10/26 06:37:07.48 xv2MbCQe.net
初回からこんな罰ゲームドラマに貢献してくれた奥田瑛二も退場回は雑な扱いだったなw
戦や処刑といった血生臭い描写が嫌いな粗末先生だから、花びらか雪が舞う中で最期の場面かと思ってたが、杉母の報告だけだったwww
そして昨日のラスト、ありゃ何だ?
妻(美和にとっては実姉)が寝込んでいるのに、義兄妹の抱擁
その抱擁を正当化するような、直前の杉母のセリフ「美和にも悲しみを吐き出せる場所が云々」
いやいや、実母や兄がいる実家で吐き出せばいいんじゃないの?
抱擁シーンが気持ち悪くて、美和の「大切な人ばっかり死んでいく…」ってさ、思わず「そりゃ生き物はいつか必ず死ぬでしょ」ってツッコミ入れたくなったわwww

118:日曜8時の名無しさん
15/10/26 06:40:07.88 BA4X+f3r.net
関係ないな
誰がやったって共感が得られる役ではない
ただ昨日はやっと兄松陰から受け継いだものが美和の中で生きてきた
最初から松陰の志と歴史的背景を丁寧にやっておけばこんなことにはならなかったな

119:日曜8時の名無しさん
15/10/26 06:47:43.26 nLbQe8CQ.net
自分が別荘持ってたから明治も20年経って上州遷都論を唱えた井上なんてキチガイがいるからな
長州閥にとっては京都府と同様なにがしかの上納金があったのだろうな
>>82
日本の生糸は家内生産だから量は少ないが質は高い、だから外国商人が大量の買い付けに走って粗悪品が出回るようになり評判が落ちた
それで明治政府に外国商人から金出してもいいから糸の太さや質揃えろと要望があって富岡に繋がる
だから富岡以前から前橋藩が製糸機械を導入してる

120:日曜8時の名無しさん
15/10/26 07:03:21.24 nLbQe8CQ.net
製糸業に関しては民間の小野組がとっくに築地に製糸場作って明治5年6年頃は長野に民間の製糸場が次々作られてるが、
相変わらず官営の富岡が最初みたいな描写するんだな

121:日曜8時の名無しさん
15/10/26 08:33:53.05 hB7FRJTQ.net
>>114
ネタバレ
現在、登場人物全員が死んでいます
だな。

122:日曜8時の名無しさん
15/10/26 08:35:19.74 8wuR+n/X.net
(初回前呟き)花燃ゆのキーパーソンはやはり楫取のようですbyO議員
(初回前呟き)楫取が初回から登場する見込みとなりました←(初回から堂々と推すか徐々に推すか出番調整?)byO議員
(初回後呟き)文が主人公ですが元々楫取が中心に構成が組み立てられていたbyO議員
(2月呟き)楫取の物語でもありますが、吉田松陰が一般に受けないから(視聴率は)仕方ありませんね byグンマーX議員
楫取は松陰妹2人と結婚している、これは面白い、そこで文が浮かんだんです by土屋P
(企画が 通ったのは)僕の企画の書き方が良かったからじゃない?by土屋P
(龍馬役について)Pに大沢君との並びに違和感ないからと妙な説得をされたbyアラフィフ伊原
大河出演中の大沢たかおさん ありのまま見せると信頼関係深まる│NEWSポストセブン ←楫取の功績については全然ありのままの姿見せてないので視聴者に信頼が得られず
大沢さん「楫取は長州No.2まで行ったのに農作業をやって…」と珍発言
松陰を演じた伊勢谷さんなどキャストがインタで小田村について触れない
3月の新宿駅に貼られたポスター(先頭小田村伊之助、2番杉文、with松陰と村塾扱い) 「花燃ゆ 新宿駅」で画像検索
大人の事情であからさまな群馬楫取の横取り捏造異様なageを週刊誌等は触れずに花燃ゆ終了予定

123:日曜8時の名無しさん
15/10/26 08:50:09.17 roYWWSrP.net
>>114
よくわからん…

124:日曜8時の名無しさん
15/10/26 08:58:45.85 p1Tfz1jD.net
>>114
そもそも、美和があんなにがっくりする程の人物が死んだ?今回

125:日曜8時の名無しさん
15/10/26 08:59:51.32 SaDqw2y8.net
死神は自分だということに気づかない美和

126:日曜8時の名無しさん
15/10/26 09:02:08.62 BA4X+f3r.net
>>121
えっ

127:こんなイメージ
15/10/26 09:07:12.67 asRi9O6Y.net
 松陰先生      ヽ 丶  \
    御威光   \ ヽ  ヽ     ヽ   (´・ω・`)美和
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (にゃあ)   (´・ω・`)楫取
ノ 丿       \  に  \   ヾ  (´・ω・`)寿 
 ノ  |   |  丶  \     \           (にゃあ)
   /          \  ゃ   \/|                (にゃあ)
 ノ   |   |      \  あ    |         ↑
     /\        \      |         (   ↑
   /   \       /     _|         )   (
  / うーん。\      ̄ ̄ ̄ ̄          (   )
/_        \                    ) (       あの、すみません。お願いが。
 ̄  | や  っ た| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            /何/
   | つ  て ま|         ノ   い い よ 。 ゝ           /か/
   | な    っ|         丿             .ゞ      _/な /_
   | の.    て|        丿/|/|/|/|\|\|\|\ゝ    \ ./
   | か.    る|.               │               \/
―| な.     ・|―――――┼―――――――――
   / ?.    ・ヽ   巛巛巛巛巛巛巛巛オフィスラブ?巛巛巛巛巛巛巛巛オフィスラブさせてもらえないでしょうか・・
  吉田家の事情

128:日曜8時の名無しさん
15/10/26 09:09:23.23 lypQ7OGN.net
>>124
どう考えてもご威光は小田村の子孫の禿頭から発してるだろう

129:日曜8時の名無しさん
15/10/26 09:11:33.26 a7Pw/VJi.net
>>114
杉母、すごく他人事みたいな調子で言ってたね。
日頃はあたたかくて優しいお母さんなんだけど、美和のピンチには冷酷な程に知らんぷりできるみたいな感じ。歴史に名を残してなくても、実在の人物なのにそんな扱いでいいのかと思わなくもない。

130:日曜8時の名無しさん
15/10/26 09:12:22.23 Pca6WWYN.net
「楫取素彦と松陰の短刀」銅像建立のための寄附金を募集します URLリンク(www.city.maeb...263)
寿の功績はワシのモノ
URLリンク(www.youtube....)
吉田松陰先生の曾孫

131:日曜8時の名無しさん
15/10/26 10:15:41.14 KNeqt/HS.net
大切な人が死んでいってどうでもいいカトリとミワだけが生き残ることを悲しんでたんだろうw

132:日曜8時の名無しさん
15/10/26 11:07:59.09 pjKoP0oa.net
なぜか萩よりも圧倒的に開けていて栄えている未開の地グンマー

133:日曜8時の名無しさん
15/10/26 12:02:19.69 KNeqt/HS.net
悪沢の店にモブがわんさかいるのに知事宅は病人の嫁が放置されてるという異様な光景

134:日曜8時の名無しさん
15/10/26 12:08:02.52 AWx89Xg7.net
知事ならば
女中と下女、下男と10名くらいいても不思議じゃないねえ
そもそもちょっとした一般家庭でさえ女中がいた時代
上げれば切りがないくらい不自然さがあるドラマ
そしてその不自然さはすべて楫取と美和↑に使われている

135:日曜8時の名無しさん
15/10/26 12:13:21.77 K9lu1TUl.net
カトリさんが県令でなかったら、日本の首都になっていたかも知れないよな、群馬県。

136:日曜8時の名無しさん
15/10/26 16:28:49.06 asRi9O6Y.net
質問 吉田松陰の妹・文(ふみ)について書かれた資料はないか。
URLリンク(crd.ndl.go.jp)
コマ番号71
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
URLリンク(www.matuno.com)
お手伝いさんはお文さん寿が亡くなった後、奉公人としての覚悟で再婚に望んだという
その辺の脚色なんでないか、現代風にアレンジしないと無理なんだべ

137:日曜8時の名無しさん
15/10/26 17:35:01.55 YEv8D/VF.net
>>106
しかも他人の金でやってる。
性質悪い。
視聴率下がったね。今後も13%が壁になりそう。

138:日曜8時の名無しさん
15/10/26 18:18:13.75 Qg51jiUL.net
企画意図にはカトリのカの字もない広報と本編が違う宣伝詐欺の大河ドラマも初めてだ
地味な人物に視聴率不信以前に、宣伝詐欺をした事について説明せよ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
杉家の四女の文(ふみ)を中心に、ともに困難を乗り越えていった杉家の強い絆と、松陰の志を継いでいった若者たちの青春群像をダイナミックなスケールで描きます。

139:日曜8時の名無しさん
15/10/26 20:21:23.02 lypQ7OGN.net
>>135
NHKのサイトにフォームがあるからそこで言ってやって。
自分も書くよ。

140:日曜8時の名無しさん
15/10/26 20:33:34.88 F13W0flJ.net
花燃ゆ

141:日曜8時の名無しさん
15/10/26 20:39:09.92 7zsTktUH.net
>>131
>楫取と美和↑に使われている
それが逆効果となりどんどん嫌われていく二人w
それにしても寿が哀れでならない

142:日曜8時の名無しさん
15/10/26 23:02:02.51 a7Pw/VJi.net
>>138
思えば松陰の勧めで結婚してからの描かれ方が、本当に邪魔者な感じを受けた。
いくら何でもそりゃないよな~。と思うわ。序盤から伏線のつもりか、義兄上ラブ光線が出まくりで気持ち悪かったね。姉上邪魔オーラも半端なかった。

143:日曜8時の名無しさん
15/10/26 23:44:23.14 VG4s/KFr.net
幕末パート36回は11.9%(1~36回)
・塾編前半は13.73%(1~12回:文結婚まで ※この辺の分割はお好みで)
・塾編後半は11.2%(13~17回:文結婚以降松陰処刑まで)
・久坂編は10.48%(18~27回)
・大奥編は11.37%(28~35回)
明治パート7回で12.4%(37回~43回)
・群馬編は12.5%(41~43回)
群馬に入って特段上がってるわけではない(明治全話と平均はほぼ一緒)
だが幕末編とくに久坂編とは明らかな違いが見られる
大奥編の上昇も1%近かったが明治編の上昇はそれより大きい
塾編も年頭で当たり前だが前半は12%台は取ってた
ただしこの時期取れなかったのが対清盛で累計差つけられた決定的要因
元から低いうえに松陰が政治活動始めてから大奥始まるまでが壊滅的に嫌われてる
この時期がいかに異常だったかが明治編の視聴率推移ではっきり裏付けられた
今見てる固定層が2%も見放してたという異常な盆地状態

144:日曜8時の名無しさん
15/10/26 23:44:24.54 ZWmjOdqK.net
>>131
県令公邸(大名屋敷並の家)には電化製品が溢れているんだよ。
だから家事も美和一人でOK。
竈や囲炉裏に代わりに、電熱調理器や電子レンジがあっても驚かんわ。
粗末脳で「明治時代?、家電製品あるから大名屋敷並の豪邸でも、一人で
家事できるわよ。」って思ってるようで。
粗末脚本は切腹や斬首のシーンを省略するの好きだね。女の方が血生臭い
のは慣れてるのに。毎月、成人女子なら出血大サービスあるから。

145:日曜8時の名無しさん
15/10/27 00:05:05.65 jAvzUvV/.net
某ブログより。
史実の楫取は巨額の賄賂を受け取ってたそうだが本当かね?
至誠で袖の下を突き返したドラマの大沢楫取とは真逆なのか。

>明治9年の群馬県再成立に際し、県令に赴任した楫取素彦のために、
>下村は個人で1万円を用立てたといわれています。
>これに生糸商人を中心に更に寄付が集まり、その額はなんと約2万7000円
>この時期の2万7000円が現在でいくらになるのか諸説ありますが、7億円とも、
>20億~30億ともいわれております。

>この他に、楫取のために本宅、別邸等々を用意したのはもちろん言うまでもなく。
>明治9年の12月、早々と県庁の前橋移転が決定されました。
>さすが「至誠」の男・楫取素彦。素早い「市政」運営です!

146:日曜8時の名無しさん
15/10/27 00:20:37.32 CGNWWcFb.net
阿久沢せい役の三田のクソババアは在日韓国人。

147:日曜8時の名無しさん
15/10/27 01:21:54.06 nnkAFh2s.net
歴史パート自体が嫌われてるんじゃなくて
歴史パートで飛び交う志だのなんだのが大抵テロのことを指してるのが嫌がられたんだろうな
まぁ最近の視聴率自体は胡散臭いと思ってるが

148:日曜8時の名無しさん
15/10/27 02:18:26.69 txhRDFEz.net
つうか上で書いてる久坂編?は見るからに作り手のやる気が感じられなかったからな
群馬編入ってからやる気と金だけは異様にありそうなのが露骨w

149:日曜8時の名無しさん
15/10/27 02:25:01.98 nnkAFh2s.net
木戸さんもそろそろ死にそうな雰囲気出してるし文字通りひとり政府になってしまうな
花燃ゆの明治時代まじでやばい

150:日曜8時の名無しさん
15/10/27 03:25:21.62 Wd0HEDdP.net
>>144
志だの至誠だのと綺麗事で塗り固めてたってねぇ。
説得力がない。言ってる事とやってることが違うだろといった感じ。
何なんでしょうね。作り手側と視聴者の感覚のズレが尋常でない。

151:日曜8時の名無しさん
15/10/27 06:09:09.65 aj4jZwmk.net
ムズカシイ事など考えず群馬特有のユルさをお楽しみ下さい
群馬祭りの〆は毎年恒例元旦のニューイヤー駅伝(前橋県庁スタートゴール)を観て良い年を

152:日曜8時の名無しさん
15/10/27 08:05:53.91 YJCdH/GV.net
萩の乱が明治9年。木戸、西郷の死去が明治10年。来週あたりで木戸退場だろうね。臨終場面では高杉同様、美和が木戸夫人(雛形あきこ)を押し退けて看病するのか?
西郷はナレーションで処理か自然消滅だろう。
大久保は元々いないし。姉の東京行きは、「医療環境が整ってる東京に行きたい」と姉に言わせるのか?

153:日曜8時の名無しさん
15/10/27 08:27:10.90 qb37RcT4.net
木戸さんは5話から登場するも、ほとんど出番は少なく
ここへきて明治政府を伊藤と2人で背負ってるような立場で毎回登場w
45話で死去だが、ナレーションで済ませられそう
萩の乱でもたった数分の間に明治政府の苦悩を表現させられて
東山の葛藤がよく伝わってきたのが救い

154:日曜8時の名無しさん
15/10/27 08:37:09.16 PXfS/nb9.net
当時の士族と
いまの公務員がよく似ている
どちらも既得権益を守るのに必死
問題は士族は滅んだが
公務員はそんなに弱くはない
そしてNHK職員はその公務員の二倍の報酬を受け取るモンスター
そりゃ常識から乖離した捏造ドラマや
駄作ドラマばかりが作られるのも納得できる

155:日曜8時の名無しさん
15/10/27 08:47:02.46 oJf37MSB.net
>>151
公務員滅んだらえらいことになるだろうが

156:日曜8時の名無しさん
15/10/27 09:25:34.16 xER6ehVS.net
公務員が滅んだら、自衛隊も消防も警察もいなくなりますよ?
誰が他国からの侵略を防いだり、火事を消したり災害の救出災害したり、ヒャッハーを取り締まるんですか?
こういうお花畑増えましたな。ビックリぽんや

157:日曜8時の名無しさん
15/10/27 09:34:10.86 lyPlzlm9.net
>>145
長州は嫌われてる
だからNHKチャンネル固定層が積極的に避けた
逃げてた固定層が戻ってきたら12.5%まで上昇
これが現実

158:日曜8時の名無しさん
15/10/27 09:35:14.41 PXfS/nb9.net
>>152>>153
ダイレクトに取るアホがいるとは・・・w

159:日曜8時の名無しさん
15/10/27 09:35:40.99 lyPlzlm9.net
>>150
木戸何にもしてねえじゃん
何で政府の代表者づらしてんだこのクソ病人
大久保は何で出てこないんだよ
捏造もいいとこだな

160:日曜8時の名無しさん
15/10/27 09:45:48.06 xER6ehVS.net
公務員という単語をダイレクトに出している以上、ダイレクトにバカにされてもしょうがないですよ。
ほんまにコウムインガーキトクケンエキガーはアホやな~w

161:日曜8時の名無しさん
15/10/27 09:51:26.15 JQQxBgCk.net
自衛隊も警察も攻撃して、いきなりなくさせた軍事クーデターが倒幕だからな?
幕府軍倒した長州が一番ヤバいイギリスのポチにもうなってたんだから、実質侵略されたようなもんで
火事も消すより焼き討ちのが得意だし、ヒャッハーは取り締まる方でなく取り締まられてた方だしさ?



162:ヒャッハー取り締まってた新選組が四百両「借りた」のに対し、新政府は3ケタ違いの十万両の「上納金」カツアゲに銀貨使えなくするわ、 今まで戦争しなくて済んでた商人農民被差別部落民が徴兵されて、みんなビックリぽん通り越して怒り狂って当然だわな?



163:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:10:34.32 MyP3dxQq.net
>>157
それって読み取れない低脳って事だよね?

164:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:24:57.34 xER6ehVS.net
一生懸命、昔と現代の全く違うパターンをこじつけて妬み嫉む方がよっぽど無知低脳の限りだけどなw
IDまで変えてご苦労さんw
ドラマがドラマだと色々低いな。

165:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:37:14.14 jj1pgqo0.net
>>160
変わっただけの話
お前は俺に用があるだけなここに不要だろ?
なぜドラマを論じないの?
それはおまえが絡み専門の崩れだからよね?
ドラマへにレスに対して
個人へのレスで食い尽くクズを低脳と呼ぶ

166:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:39:12.44 JgHGh0Uz.net
>>156
カトリと縁が深いはずの明治政府がこの扱いw
1~2人で運営できる町内会レベル。

167:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:44:12.82 oJf37MSB.net
>>161
ID変えてまで何やってんの?
ドラマも酷いがあんたも酷いわ

168:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:46:46.36 jj1pgqo0.net
>>163
お前基準で酷いと思う者に
スレタイそっちのけでレスしてまわってるのかい?
それってただの嵐のクズだよねw
グズが偉そうに笑う

169:日曜8時の名無しさん
15/10/27 10:59:18.69 us8AlEfZ.net
大久保は群馬物語に関係ない薩摩人ではなく、
政府の中心というだけでなく殖産興業を推進指導した人で
富岡製糸場を描くなら絶対絶対外せない人。
代役で済ませられないはずなのに出てこないのが酷いね。
木戸はじき病死するんだからピンピンしてるのも変。

170:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:02:24.37 taYr6ATy.net
久坂のキャラを落とすようなことばっかりしてた誰得久坂編
もともと久坂編なんてなかったんや
全て楫取とその引き立て役なんや
木戸もその引き立て役として出番が増えただけなんや

171:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:03:44.06 fdwAd4HM.net
>>149
美和は女工の教育に必死で木戸に会いもしないよ

172:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:05:47.87 fdwAd4HM.net
>>166
久坂が落とされてただけじゃなく、視聴率も久坂、松陰、高杉、カトリの中で最低だったしな

173:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:08:25.50 taYr6ATy.net
久坂編も実は楫取編その二
久坂は単なる引き立て役だから

174:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:27:23.96 O6ZPHJFe.net
今日の群馬県議の日記。
自身の映画を興行してまわってるみたいだね。
グンマーの未熟な精神文化を発展させるために楫取素彦の啓蒙は欠かせないものらしい。
◇この日、元総社公民館で、映画「楫取素彦物語」の上映会があった。元総社は私の故郷。この映画がアメリカで最高賞を受賞した経緯などを説明。
「花燃ゆ」は間もなく終わるが、この映画は地域の真の活性化と精神文化の興隆を目指すものでこれからが勝負ですと訴えた。私の「産経」の連載小説も100回


175:を超えた。(読者に感謝)



176:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:28:54.07 JgHGh0Uz.net
>>165
木戸は背筋が伸びていて病死しそうになかったな。
つか、上から目線のカトリと並ぶと不似合い過ぎる。

177:日曜8時の名無しさん
15/10/27 11:54:11.83 rlF4dE8K.net
このドラマの木戸があんなにも元気なのはぴんぴんぽっくりで行くためか

178:日曜8時の名無しさん
15/10/27 12:48:47.81 qb37RcT4.net
死んでるはずの杉亀が息子の死で泣いてたように
木戸も本当なら病のさなかの明治9年に明治政府の考えを楫取に弁明
史実無視も甚だしい
木戸は楫取より偉いはずなのに上から目線で話されて変だな
なんか大岡越前の東山が大沢楫取に泣きを見せる姿は似合わない

179:日曜8時の名無しさん
15/10/27 13:16:47.00 taYr6ATy.net
木戸といえは地方官会議はやらないのかね
せっかく地方自治の話からめているのに
これこそシャッキリポン!や

180:日曜8時の名無しさん
15/10/27 13:20:28.35 qElQ4a8B.net
五代は売り出し成功
カトリは売り出し大失敗

181:日曜8時の名無しさん
15/10/27 13:36:56.76 us8AlEfZ.net
>>175
篤姫の小松帯刀もそうだったけど本物が売れるだけ。
本当の実力者だけど一般的知名度がなかっただけだから
イケメンが爽やかに演じればすぐ人気が出る。
ハリボテ県令なんかドヤ顔で演じても嫌われるにきまってる。

182:日曜8時の名無しさん
15/10/27 13:51:30.01 UeNRV3Wr.net
>>176
楫取の場合は、松陰や木戸や久坂や高杉のような知名度の高い志士を踏み台にしたのも致命的かと。
Twitterでも、よくも桂の手柄を奪いやがったなとか、高杉主役にして小田村ウザイからいらないとか、めちゃくちゃ嫌われていたからね。
もう下手な悪役よりよほど嫌われているよね。悪役としてなら、売り出し大成功なんだけどね。

183:日曜8時の名無しさん
15/10/27 14:01:47.93 o/LafNHC.net
五代は参与に選ばれ中央政府で活動している
横取は参与に選ばれてが活動出来ない言い訳を大河に一話使ってワザワザ説明。
普通そんなもんやる必要ないが横取大河だからそんな苦悩やら心情やらに尺を取る。
大殿に呼び戻されたのは木戸広沢もいたのに抹消したのは中央政府から帰っていいよと言われたのは横取だけで木戸広沢より能力買われてないのがバレるから。
参与選ばれて帰るで一話
群馬に行くか行かないか決めるで一話
横取のエピは全て裏舞台。

184:日曜8時の名無しさん
15/10/27 16:42:54.55 GGxrM60P.net
>>170
「俺の先祖は武士だった」というオッサンはリアルでたまにいるけど
それを全国レベルで撒き散らしているようなもんだなw

185:日曜8時の名無しさん
15/10/27 17:08:16.76 oJf37MSB.net
>>177
しかも不倫野郎じゃな
嫌われるに決まってる

186:日曜8時の名無しさん
15/10/27 17:43:26.34 /TQJOQ5Q.net
>>180
そもそもカプ厨でさえ美和とかとりの組み合わせに萌えてる人なんて皆無だからな。

187:日曜8時の名無しさん
15/10/27 18:01:20.88 qbqKDBxm.net
歴史リアルの一坂さん、もはや完全に失望している模様

188:日曜8時の名無しさん
15/10/27 18:10:20.72 nnkAFh2s.net
一方で制作側にとって本当にただの悪役のはずだった椋梨さんが再評価された

189:日曜8時の名無しさん
15/10/27 18:37:17.05 fC+Ic4q5.net
あさと新次郎がイチャコラはかプヲタには美味しいけど夫婦でもない美和と蚊取りはねーし
辛気臭い美和と偉ぶってスカした態度だけの蚊取りの造形も全く魅力ねーし
蚊取りに少女マンガ像やらせてもリアルで演じてる役者が47歳で見られたもんじゃない
少女マンガ像の王子様担当させるなら久坂に任せときゃいい
政治も恋愛相手役も兄上もなにもかも蚊取り一人でやってる大河
大人数の役者でやってる意味なし

190:日曜8時の名無しさん
15/10/27 19:50:52.83 JgHGh0Uz.net
>>184
男と女各1名ででいいとこ全部占めちゃってて、群像劇の意味がないよな。
>>179
某明治天皇の玄孫もそうだけど、当人の価値は少しも上がりはしないよね。
むしろ、昔の人間を持ち出すほど自信がないのかと思う。

191:日曜8時の名無しさん
15/10/27 20:47:12.52 KMXiNgQy.net
白虎隊が泣いてるでイタイイタイキツイキツイいうて

192:日曜8時の名無しさん
15/10/27 21:30:57.00 /iOnxnKc.net
花神

193:日曜8時の名無しさん
15/10/27 21:35:45.04 5n49dILZ.net
>>185
若い女もわらわらいたが、どいつもこいつもフェードアウトしてったな
誰のことも思い出さない美和って友達少ないし、薄情だよ

194:日曜8時の名無しさん
15/10/27 21:37:20.16 +n8Jcrzi.net
入江の妹はもう伊藤と離婚したのかな?

195:日曜8時の名無しさん
15/10/27 21:45:01.07 a8Su3++G.net
>>182
「ワーッ、パンパン」のあたりに、うんざりしている思いがにじみ出ている

196:日曜8時の名無しさん
15/10/27 22:09:22.25 9OBIPx8z.net
維新の志士や元勲目線では「出たら負け」だから。
久光公と大西郷は薩摩の犠牲を全て背負ってくれた。
大久保だってあの世で「こんな大河出るのは許してくれ」と思ってるよ。
土佐は坂本龍馬が一人で犠牲になった。
龍馬は一番の見せ場である暗殺シーンも省略されて、いつの間にか消滅。
井伊大老もそうだが、龍馬や井伊大老の一番の見せ場は暗殺シーンだろ?
チャンバラシーンカットは酷かった。
来週の「寿を東京へ追い出せ作戦」はどう言う設定にするのかなら?
(予想)
①雌ブルドッグが「姉上、中風の治療には医療施設や名医が多い東京に行くべき」
と進言。
②楫取が「寿、東京にはドイツ人のベルツ博士と言う名医がいるそうだ。東京に
行きなさい。」と楫取が追い出す。
③寿が「旦那様、美和、東京には名医が大勢いるとの事。東京で治療を受けさせて
下さい。」と寿に言わせる。
いずれにせよ、寿が東京に行けば県令公邸は精液と愛液のシミだらけのは確実だね。
近所の住民「奥方様がいなくなってから、県令公邸は栗の花や生イカの臭いが
するようになったのう」

197:日曜8時の名無しさん
15/10/27 22:20:56.63 jAvzUvV/.net
>>191
現代の群馬県知事公舎も精液塗れだったからちょうどいいね笑
群馬県知事 女性と公舎でお泊まり…“愛人関係”否定
[ 2011年7月14日 06:00 ]
URLリンク(m.sponichi.co.jp)

198:日曜8時の名無しさん
15/10/27 22:25:17.04 jAvzUvV/.net
ちなみに問題の知事公舎は、直後に子分の前橋市長に命じて処分させました。
今は三百万の税金で改装した風呂場もろとも完全解体され、前橋市役所の駐車場に使われています笑

旧知事公舎、前橋市に売却検討 : 上毛新聞ニュース 2012年9月21日
前橋市大手町の副知事公舎(旧知事公舎)について、県が前橋市に売却する方向で検討していることが分かった…

199:日曜8時の名無しさん
15/10/27 22:40:20.23 rcQcg27/.net
>>191
真央はブルドッグじゃないよゴミカス

200:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:32:52.38 9OBIPx8z.net
>>194
ごめんごめん、ナポレオンフィッシュだったね。
大河主役張る程の美人でないのは確か。
三田佳子の20代の写真は「さすが大女優」って感じ超美人だが。

201:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:48:50.87 rcQcg27/.net
>>195
真央は実力派美人女優だよ、おばさん

202:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:52:10.12 +n8Jcrzi.net
そりゃブサイク飯炊き女が主役の大河なんて
誰も見る気せんわなぁ・・・

203:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:52:10.89 JQQxBgCk.net
>>8のチョイスは素晴らしい、脇役女中顔で実にブサイクだな?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

204:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:54:34.22 rcQcg27/.net
真央の遠くを見つめる少年のような瞳が美しいな
そしてアンチのおばさんは心身共に醜い
なぜなのか

205:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:57:33.24 UeNRV3Wr.net
>>198
失礼ですけど、どこのお手伝いさんでしょうか?
ブス美人以前に…、華がなさすぎ。

206:日曜8時の名無しさん
15/10/27 23:58:27.15 +n8Jcrzi.net
ブサ燃ゆ

207:日曜8時の名無しさん
15/10/28 00:03:20.37 NvcvEx7v.net
井上真央は踏まれても踏まれても立ち上がる一輪の花

208:日曜8時の名無しさん
15/10/28 00:07:49.62 6/84FDbj.net
>>202
踏まれても立つのは雑草だと思うんだけど

209:日曜8時の名無しさん
15/10/28 00:13:01.45 RM8ggSRV.net
今の12%台推移が続くと最終回の鹿鳴館でそれなりに取ったら加重で清盛より上、
単純で並ぶ結果になりそう
塾生が消えた後の昼ドラ編に乞食して史上最低の汚名から救ってもらうという屈辱w
さて長州ヲタは昼ドラに哀号して縋った大河としてさげすまれる道を選ぶのか
それとも志を曲げず史上最低と罵られる道を選ぶのか

210:日曜8時の名無しさん
15/10/28 00:16:08.09 mbfQ50Vb.net
並ぶとか超えるとか言っても、12%をめぐる0.01%台の攻防になるだろうなぁ
現在ブービーの花の乱が14.1%だから、もう異次元の闘い

211:日曜8時の名無しさん
15/10/28 05:25:26.20 U5icqRkn.net
>>191
雌ブルドック(笑)
まさにそれだわ
そして>>194>>196>>199
いつもの屑ヲタが相変わらず
雌ブルドック批判はオバサンとか同じヲタとか
思い込んでいるそのアホまるだしの間抜けさに抱腹絶倒w
こいつって結局、社会経験のない
引きこもりのガキなんだろうな
だからこういう反応をするんだと思うわ

212:日曜8時の名無しさん
15/10/28 06:58:22.03 NvcvEx7v.net
>>206
嫉妬は醜いよ、おばさん

213:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:07:13.72 U5icqRkn.net
>>207
井上真央って超ブスだねw

214:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:16:26.47 fwEOPRiF.net
井上真央はもう引退した方が良いんじゃないかな。
華無さ過ぎてもう無理でしょ

215:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:22:50.61 NvcvEx7v.net
井上真央は踏まれても踏まれても立ち上がる一輪の花

216:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:24:11.29 6/84FDbj.net
>>208
華がなさすぎなんだよね。パッと惹き付けるものがない。
三田佳子さんと共演していると、三田さんの方に目がいくんだよね。田中麗奈さんと共演しても、田中さんに目がいくんだよ。優香さんと共演しても、優香さんに目がいくんだよ。
これって主役としては致命傷なんだよね。花より男子だって、道明寺役の松本潤さんがはまり役だったから人気が出たのであって、井上真央単体の人気はさほどなかったんだよ。ずいぶんと田舎くさいって言われてたしね。

217:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:26:49.58 6/84FDbj.net
>>210
はだしのゲンの父親が「麦は踏まれても踏まれても立ち上がる」って言っているよん。

218:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:28:38.13 NvcvEx7v.net
井上真央はおひさまみたいな女優だからね
自らも光り、周りも光らせる

219:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:28:59.82 U5icqRkn.net
>>211
井上真央は演技以外の力が働いて
出演できたに過ぎないと思う
そしてその勢力も今回の低視聴率で
思う効果をあげられなくて意気消沈しているだろうね
この先、井上を使い続けても結果は同じ
その勢力の思惑などどうでもいいが
画面に出されると華がないうえに汚くて迷惑
どうせ見るなら美しい女優を観て楽しみたいものだ
何が哀しくて視聴料を支払って超ブスを観ないといけないのか・・・

220:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:33:48.31 NvcvEx7v.net
井上真央は実力派美人女優だよ
地味な役をやれば地味な役をきっちりこなすし、天真爛漫な姫様を演じればとびっきりかわいいし
引き出しの多い女優さんだね

221:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:34:48.99 NvcvEx7v.net
それから不細工なおばさんがかわいい真央を叩いているな
女の嫉妬は本当に醜い

222:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:36:32.71 U5icqRkn.net
あの情けなそうな顔が
百姓娘や下女役がぴったり!
もちろん台詞なしの端役
それならば華がなくてもいいからね

223:日曜8時の名無しさん
15/10/28 07:40:33.42 NvcvEx7v.net
真央のあんみつ姫はかわいかったな
正義感と行動力に溢れ、出てくるとパッと明るくなったな
それから井上のアンチは性根の腐った人間のクズだね

224:日曜8時の名無しさん
15/10/28 08:24:41.41 A4suJePt.net
この脇役女中顔のブサイクが、よくまあ恥ずかしげもなく姫やりたがって
自分を「姫」同じ年頃のマネージャーを「カバ」と、メイクさんの子供にまで呼ばせるよな?
そんな子供の教育に悪い事しでかす女が、教育者ぶってる役やっても一つも説得力なんか無いね?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

225:日曜8時の名無しさん
15/10/28 08:25:26.77 KD65Yjcv.net
常時ふてくされた顔の井上真央とか
やっぱり無理だったわ

226:日曜8時の名無しさん
15/10/28 08:30:34.37 NvcvEx7v.net
堤真一の公開プロポーズに「老人介護じゃないですか」と酷い事を言い放った綾瀬はるかが教育者の役をやっているので問題ない

227:日曜8時の名無しさん
15/10/28 08:46:46.52 A4suJePt.net
創価井上真央のマンセーだけしてればいいものを、他の女優達をスレチなスレで叩きまくってムダ消費する正真正銘人間のクズ、生ゴミアンチだよなあ、基地井上真央オタはさ?
そのヒャッハー長州みたいな基地井上真央オタの無差別発砲アンチ活動が、井上真央に跳ね返って嫌われて四面楚歌な結果がワーストの要因の1つだと早く気づけよ?

228:日曜8時の名無しさん
15/10/28 08:50:10.75 NvcvEx7v.net
やっぱり会津綾瀬ヲタだったかw

229:日曜8時の名無しさん
15/10/28 08:57:00.55 A4suJePt.net
創価井上真央のマンセーだけしてればいいものを、他の女優達をスレチなスレで叩きまくってムダ消費するのを指摘するだけで、何の証拠も無くオタ扱いするしか出来ない無能
正真正銘人間のクズ、生ゴミアンチだよなあ、基地井上真央オタはさ?
そのヒャッハー長州みたいな基地井上真央オタの無差別発砲アンチ活動が、井上真央に跳ね返って嫌われて四面楚歌な結果がワーストの要因の1つだと早く気づけよ?

230:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:00:50.86 wsW3NRHM.net
>>139
一話から思い起こすと壁ドンからはじまってるのだから
こう収束してもおかしくはないようにも思う
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
>今日、お昼にNHKスタパに奥田瑛二さんが出てましたねえ。
>このドラマの玉木文之進役の方。
>彼は100%「公」優先でしたが、文之進の一字をもらった文ちゃん
>は昨日は「私」事優先でした(苦笑)。
>ところで杉家の長女の千代が行方不明だけど、萩の乱の後、玉木文之
>進がご先祖の墓の前で切腹する筈ですが、誰がなぎなたで介錯するの
>でしょうか。
>文か?それとも烈女の寿?
公が伊之助で
私情で萩に行くのを止める様に説得する寿と
こちらも私情で萩に行くことを薦める文
という対比になっていて、ただ積み重ねも相まって文サイドは私情と言うか
私利に近いのではないか?というふうにも考えられて、そのへんが共感が得られにくいようにおもう

231:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:08:44.70 BMtf59ZE.net
はつさんがボロ着物で大根を運んでいる頃、美和はけばけばしい着物で野菜や菓子作って浮かれてた
新政府なんて糞食らえや!

232:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:18:08.88 NvcvEx7v.net
新政府への文句は木戸さんへ
はつなんか美和よりずっと恵まれた金持ちの娘だったんだから、美和を責めるのはお門違い

233:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:37:13.38 BMtf59ZE.net
>>227
そんなお金持ちから根こそぎ金吸い取った新政府
そんな新政府を生み出したのは、美和の兄貴なんだろ?
どこがお門違いだ言ってみろブルドッグマニア

234:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:38:16.05 On8SPbWH.net
>>226
あれもなあ。
長州よりずっと裕福だった薩摩ですら
藩主斉彬の娘が打掛も着ずに町娘みたいな格好してたのに
下級武士の未亡人が長州の奥女中になったからって
ケバケバしい着物きてるのが創作なのであって
美和も男爵夫人になってからのほうが
「奥様」と呼ばれていい暮らししてたと思うよ

235:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:42:11.99 1dqSGRvN.net
庶民が必死になって時代を乗り越えようとする「あさが来た」
上級国民が努力せずにうま味だけを横取る「花燃ゆ」

236:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:45:10.80 6/84FDbj.net
>>229
そうせい侯夫妻は質素倹約を旨にしていたから、派手な着物はおかしいんだよね

237:日曜8時の名無しさん
15/10/28 09:54:32.82 1/92TwZP.net
>>221
それ友達同士の飲み会でのジョークだから
同じようにジョークで返しただけ
本命はそんなところで名前出さないから

238:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:25:17.35 H06TBK4s.net
>>231
派手に着飾って、初めての和菓子づくり(-_-)
美和がやたらとあちこちに出掛けてたけど、高杉の最後を看取りに行ったのと京都に隠し子を探しに行ったのは、自腹なのかなって気になる。
京都に行ったのは表向き「若殿様の持病の薬を届ける」って目的あったし。

239:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:35:07.82 BMtf59ZE.net
ドラマのスレなのになんで派手な着物は創作だというのが、擁護になるの?
そんなこと言ったら美和が奥御殿に入った経緯や時期もおかしいんだけど
史実の美和がケバいと言ってなくて、ドラマの美和がおかしいと言ってますけど

240:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:50:14.80 NvcvEx7v.net
馬鹿な井上アンチが暴れているだけだから

241:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:51:32.27 NvcvEx7v.net
>>232
井上のも冗談ですませる話です

242:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:52:36.62 NvcvEx7v.net
>>230
花燃ゆはそんな話じゃないよゴミカス

243:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:54:38.89 NvcvEx7v.net
>>228
松陰が新政府を作ったわけじゃないよゴミカス

244:日曜8時の名無しさん
15/10/28 10:58:59.49 A4suJePt.net
ファビョって連投するなよ、生ゴミカスが?

245:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:03:03.36 NvcvEx7v.net
美和や松陰をあさがきたとこじつける書き込みに対しては、あさがきたスレに回答いたしました

246:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:19:09.48 BMtf59ZE.net
>>238
明治維新はこの家族から始まったとかいうドラマコンセプト否定すんなよブルドッグフェチw

247:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:19:25.31 A4suJePt.net
あさが来たスレ住人を更に敵に回してきたのか、底抜けのバカだな基地井上真央オタは?

248:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:21:05.43 Zlz9Kxlk.net
井上真央はなんともブサイク
ヲタが必死に擁護して無駄っていうもの

249:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:22:28.17 1dqSGRvN.net
あさが来たスレで完全スルーされててワロタ

250:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:24:32.56 NvcvEx7v.net
>>241
維新の後の新政府のやり方まで松陰が責任を持つ必要はないですな

251:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:24:38.94 1dqSGRvN.net
本日のキチガイID
鼻もゆスレ    ID:NvcvEx7v
あさが来たスレ ID:a419fLvwO

252:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:26:23.52 NvcvEx7v.net
キチガイは井上のアンチだよ

253:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:28:48.45 NvcvEx7v.net
>>244
スルーされようとなんだろうと正しいことを言い続けるのみ

254:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:31:58.13 d75GnJZj.net
あさがきたも大事なのは主人公が庶民ということではなく
最終的に何か成し遂げたことだからね
花は維新を扱いながらその成し遂げた部分を
どこかの顔色伺うように叩く材料にしたがってるのが矛盾するから気持ち悪い
何か成し遂げた人たちは紆余曲折が必ずある
それを描けばいいだけなのに
最初から盛っていればいいというものではない
まして成し遂げた後叩きの材料にしたがるのは信念なさ過ぎ

255:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:36:38.16 d75GnJZj.net
>>245
でも明治維新は誇るんだろ
功績として誇るなら
政府ができた後の大変な苦労も誇るべき
そこをこそこそ回避して口当たりのいい所だけ食っていこうとするから
松陰もえげつなく見えてくるんだよ

256:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:36:51.69 Juqm1/ij.net
>>245
維新の功績は松陰様のおかげ
維新の悪いところは松陰様無罪w

257:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:43:57.32 NvcvEx7v.net
>>250 >>251
維新自体が罪だって会津ヲタにいつも責められてますがなw

258:日曜8時の名無しさん
15/10/28 11:58:30.17 NvcvEx7v.net
松陰が教え育てた者たちが敵味方に別れてしまったんだから、
松陰に責任を求めるのはいかがなものかと
大勝軒の分裂を山岸さんのせいにするようなもんだ

259:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:06:33.38 d75GnJZj.net
>>252
そういう連中に媚びる姿勢が卑屈でみっともないと言っている

260:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:07:37.26 NvcvEx7v.net
>>254
誰が誰に媚びているのやら

261:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:11:31.00 d75GnJZj.net
>>253
維新を誇るなら成し遂げ作り上げた者達をこそ誇るべき
その時、他者が罪として責めるとしたら
それも含めてそこに沿ってこそ松陰も維新を誇ることができる
できないなら松陰は大した功績もないとするべき
功績だけはもらっていくとか
そのへんのつまみ食い根性がはびこっているのが
最近の長州のスッキリしないところだと感じます

262:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:34:45.04 NvcvEx7v.net
>>256
松陰は称えられたりけなされたりしているので問題ない

263:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:37:34.71 Juqm1/ij.net
松陰すら賛否両論なのに、その妹でも一番どうでもいいのを主役にすんなよ

264:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:45:00.87 NvcvEx7v.net
なんじゃそら
批判されてない歴史上の人物しか大河のモデルになったらいけないのかよw

265:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:51:01.97 A4suJePt.net
なーんにもしてないブスと賄賂県令を、まるで功績だらけで一つも批判されてない歴史上の人物に仕立て上げて、政権握ってる子孫ども喜ばせてその地元利益誘導させる捏造大河だから、最悪なんだわな?

266:日曜8時の名無しさん
15/10/28 13:51:12.85 Juqm1/ij.net
>>259
賛否両論以前に松陰妹三女なんて雑魚、脇役でいいんだよ
維新自体賛否両論でも高杉晋作、伊藤博文なら松陰雑魚妹よりはるかにマシ

267:日曜8時の名無しさん
15/10/28 14:13:46.66 Imaldnne.net
いちばん松蔭と仲の良かった
彼を支えたであろう妹の千代が抹殺されているという・・・
この部分だけでもいかに糞ドラマ
糞捏造かがわかるわ
母の滝も。「千代はどこ?」「千代はどこ?」と泣き叫んでるわなw

268:日曜8時の名無しさん
15/10/28 14:34:43.96 WJdhzJir.net
>>262
松陰を描くドラマじゃなくて松陰に寄生した小田無駄を描くドラマの証じゃん>唯一小田ムダ妻じゃない千代抹消

269:日曜8時の名無しさん
15/10/28 14:53:36.63 86ooABhZ.net
その人が、実際にやったこと、あるいはこうだったんだろうなと想像出来ることを
中心に描けばいいのに
なんでやってもいないことをゴテゴテと飾り立てたあげく、差も大きな事をしたような描写にするんだろう
有名人だけでなく、無名の人々も、幕末維新から明治の世で働いて新しい日本を作ってきたと言う風に描くなら
他の無名の人々の人生もちゃんと描くべきで、美和や&#26933;取しか描かないのは変

270:日曜8時の名無しさん
15/10/28 15:08:15.03 WJdhzJir.net
売り込みが2013年6月末>>5
土屋 「早く企画出せ出せ言われてプレッシャーの中カトリさんと言う人がいて良かった、プレッシャーから解放」こんな事言ってる時点でカトリに思い入れなし
中味は、「楫取の妻たち」となるだろう。群馬元県議の>>3の契約の元、思い入れないカトリを主人公ノルマやってるだけ
2013年6月末で>>3やってるようじゃ遅すぎ
余程なんか企画ポシャるとかトラブルあったと思われる

271:日曜8時の名無しさん
15/10/28 15:35:44.62 1dqSGRvN.net
楫取って改めて調べてみても群馬県令時代の業績は皆無に等しいのな。
富岡製糸場と所縁があるわけでもないし、群馬の地から明治政府樹立に大きく関わったわけでもない。
いったいなんなんだろうな、この大河は。

272:日曜8時の名無しさん
15/10/28 15:55:47.80 pUSdp7mT.net
群馬編ですから速水の事績をつまみ食いして横取り状態
大々的メインで売ってる銅像ですら寿の事績であり松陰に寄生にすぎない
「楫取素彦と松陰の短刀」銅像建立のための寄附金を募集します URLリンク(www.city.maebashi.gunma.jp)
その場にいるだけ、会話しただけ、親族だと自分の功績と言わんばかりのカトリの功績の解釈や表現がおかしい。銅像にしても、○○の絆を生かして群馬県令としても、松陰久坂高杉龍馬の思いをたずさえて群馬の地でどうたら~だの
元々N氏側の表現の仕方が変
それをそのまま大河にしたら変になるわ
松陰からなぜ現パートでやってる群馬県令へと繋がるのか普通に意味分からない。松陰関係ないでしょ?って感じ。

273:日曜8時の名無しさん
15/10/28 16:13:17.59 d75GnJZj.net
まあ楫取もその時代の状況なりに頑張ってたんだろ
地味ながら仕事をきちんとしたそういう人物として大事ではあったんだろう
問題はなぜかやたら派手に盛りたがるというところかもしれないが

274:日曜8時の名無しさん
15/10/28 16:23:32.76 U5icqRkn.net
 ■■■■■■■■■■■■
 ■  楫取素彦の功績  ..■
 ■■■■■■■■■■■■
           ミ _ ドスッ
        ┌─┴┴─┐
   ∧∧ │・松蔭姉妹丼..│
   (   ,,)│・長州生まれ..│
  /   つ. ・禿げだった ..│
&#65374;′ /´...└─┬┬─┘
 ∪ ∪       ..││ _ε3
            ゛�


275:J'゛'゛



276:日曜8時の名無しさん
15/10/28 17:02:16.01 1dqSGRvN.net
>>268
「実在」の楫取素彦に今回の最低大河の責任を求める気は全くないんだけどね。
その時代を、目立つ人物に埋もれながらも、しっかりと生き抜いた人でしょうし。
ほんと気持ち悪いと思うのは楫取を出しに捏造を重ねてる某群馬県議みたいな連中だわ。
「初代群馬県令」ってだけの事実を「群馬に品格を根付かせた至誠の名県令」という虚像にまで盛って…
大半の人はこんなクソ大河から「楫取の作り上げた群馬は素晴らしい!」なんて少しも思わんけど、
県議はうっとりとした目でこの大河を観てるのかね…

277:日曜8時の名無しさん
15/10/28 17:55:06.30 SlQ7vWBl.net
>>270
群馬とかNHKの連中は、自分の懐が痛むことがないから満足してそうだけど、
こういうクズみたいなドラマのせいでカトリの姿が歪んだ一方、別の本当に
素晴らしい人物が紹介される機会を失ったんだから、罪は大きいんだよ。

278:日曜8時の名無しさん
15/10/28 18:06:24.33 aDVWBNsw.net
小田村(カトリ)を木戸を踏み台にして散々ageておいて
最後に木戸もちょこっとだけフォロー
相変わらずあざといわ

279:日曜8時の名無しさん
15/10/28 18:11:12.24 Rm0y0l5E.net
本当だよな。
中村紀雄県議が仕掛けた嘘と捏造の楫取素彦像はなにより本当の楫取素彦も侮辱しているし、
業績を楫取に集約させてしまうことで本当の生糸貿易の立役者新井領一郎や、廃娼運動を粘り強く進めていった安中教会の湯浅治郎などの業績を過小評価することになってしまう。
中村県議が何をしたいのか解らないが、自己満足で歴史を捏造した結果、多くの群馬の偉人さえ辱めてるんだよなあ。

280:日曜8時の名無しさん
15/10/28 18:17:09.81 Xj4euCg/.net
>>273
元県議は典型的な老害

281:日曜8時の名無しさん
15/10/28 19:09:03.25 6/84FDbj.net
>>273
悪役として売り出すことには大成功したんだよね。
常に上から目線、妻をないがしろにして義妹と密会三昧、汚れ役は義弟と木戸に押し付ける、崖の上に立った義兄を突き落とすような言動、お前の手柄は自分のもの、主人公を差し置いてでしゃばる。悪役としては完璧なんだよね。
おかげで、出演するだけでクソミソに叩かれる始末。

282:日曜8時の名無しさん
15/10/28 19:09:40.73 I/TcM9ya.net
花燃ゆ

283:日曜8時の名無しさん
15/10/28 19:31:24.24 azA7vyCN.net
大河を糞にした戦犯井上真央は死ぬか引退するかどっちかにして欲しい。
もう二度と見たくないから

284:日曜8時の名無しさん
15/10/28 19:52:06.62 NvcvEx7v.net
>>277
お前が死ねば即座に解決

285:日曜8時の名無しさん
15/10/28 19:57:31.49 JNvJM11F.net
>>278
お前がな~wwwww

286:日曜8時の名無しさん
15/10/28 20:44:11.35 9yxHiL2I.net
井上信者が1日中へばりついてるのか怖いねー

287:日曜8時の名無しさん
15/10/28 20:48:57.20 6GHSbn+7.net
見ず知らずの女優さんに「死ぬか引退するかどっちかにして欲しい。」なんて、真顔で言うヤツの方がコワいわ

288:日曜8時の名無しさん
15/10/28 20:50:46.83 9yxHiL2I.net
井上信者が綾瀬に言ってることもそう大して変わんないじゃん

289:日曜8時の名無しさん
15/10/28 20:52:50.27 A4suJePt.net
匿名掲示板のただの書き込みに、書いた本人の顔見てもいないのに「真顔」だと断言するヤツの脳内ってコワいな?

290:日曜8時の名無しさん
15/10/28 20:58:03.50 6GHSbn+7.net
ほお
じゃあ、ニヤけ顔で「死ぬか引退するかどっちかにして欲しい。」
なんてセリフを書き込んでると思うのか、きみは

291:日曜8時の名無しさん
15/10/28 21:15:54.73 +S5WrJSJ.net
大沢たかおは打ち上げ一次会だけ出たみたいだね。

292:日曜8時の名無しさん
15/10/28 21:17:42.87 A4suJePt.net
真顔かニヤケ顔しか表情の表現を知らないのはわかったが、まずレスした人間が真顔で打ち込んだ、という証拠はどこだ?

293:日曜8時の名無しさん
15/10/28 21:30:47.12 9Q23WezI.net
>>285
2次会3次会に参加しないから叩けって事を言いたいんだろうか

294:日曜8時の名無しさん
15/10/28 21:45:20.64 6GHSbn+7.net
>>286
ばかか、きみは
書き込みの内容見て判断だ、証拠なんかあるとでも思ってるのか
そもそもなぜ君がムキになって277をかばうんだ
何の関係がある

295:日曜8時の名無しさん
15/10/28 21:51:21.97 A4suJePt.net
基地井上真央オタが脳内妄想を事実だと思い込むばか、という証拠を突き付けてやってるだけだが?

296:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:10:49.79 NvcvEx7v.net
井上のアンチって性根の腐ったクズしかいないな

297:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:11:31.97 mbfQ50Vb.net
瓜二つ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

298:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:29:05.54 A4suJePt.net
>>291
共演者マネージャー虐めで性根の腐ったクズ創価ワガママ女らしい、見事なへの字口だな?

299:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:32:44.34 mbfQ50Vb.net
性格の悪さってやっぱり普段の顔に出るんだなぁ

300:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:49:29.70 lJqrNOTq.net
井上真央は性格も屑だし演技も糞だし良いところ全くないからさっさと死ぬか引退するかどっちかにしてどうぞ

301:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:57:10.74 NvcvEx7v.net
>>294
お前が死ねば即座に解決

302:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:58:32.96 NvcvEx7v.net
ジャニヲタおばさんの嫉妬と会津綾瀬ヲタの怨恨にまみれたスレ

303:日曜8時の名無しさん
15/10/28 22:59:20.76 mbfQ50Vb.net
NHK大河ドラマ惨敗の井上真央…松本潤との結婚に赤信号か
 井上は先日、1年以上に及ぶNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の撮影を終えた。10月14日のクランクアップ会見では
涙を見せる場面もあったが、その涙の意味は撮影を終えた感激や安堵ではなく、悔しさだったのだろう。
『花燃ゆ』は低視聴率に苦しみ、このままでは2012年の『平清盛』の12%を下回る、過去最低視聴率という
不名誉な称号を手にする可能性もあるからだ。
 会見でも井上は、
「主演として自分ができることは何かなと、毎日のように考えていました」
 と、その苦しさを明らかにしている。かなりの酒豪として知られている井上。これから最終話までの大河ドラ
マの数字を待つのは、飲まなきゃやっていられない、そんな状況なのだろう。
●井上真央が視聴率惨敗で失ったもの
 視聴率惨敗が濃厚な『花燃ゆ』。この状況を受け、放送前からいわれていた、井上の『NHK紅白歌合戦』
紅組司会の話もなかったことにされたようだ。さらに彼女は、プライベートでも散々な状態だと業界関係者は語る。
「彼女は精神的に不安定になっていて、クランクアップしたいまでも『番宣にでたい』『脱いでもよかったのに』など、
視聴率アップや番組に対してもっとできたのではと、後悔の念を抱いています」
 そして、気になるのが結婚間近だといわれていた嵐・松本潤(32)との関係だ。今年の秋が結婚のタイミングでは
ないかと言われていたが、どうも雲行きが怪しくなってきたのだ。
 井上とマツジュンのゴールインを秋とするには、それには理由があった。
「井上が結婚するなら、大河を成功させ、女優として確固たる地位を築いたタイミングだろう予測されていました。
まさに、クランクアップ会見が終わったいまの時期。国民的女優となれば、周囲も理解を示し、結婚への障害も
なくなるシナリオだったはずです。だから、今回の惨敗は予想外ですね。このタイミングでは井上、松本双方の
ファンは認めない。それに、井上は女優としての踏ん張り所になってしまって、結婚どころではないでしょう」(同関係者談)
 また、ジャニーズ側としても、今のままの井上は受け入れがたいという。
「ジャニーズの結婚ともなれば、相手はかなり厳選されます。それが嵐の松本潤となれば、なおさらキツい査定
になるでしょう。大河を成功に導いた国民的女優ならいざ知らず、今の井上では、ジャニーズ事務所は、そうそう
首を縦に振らないでしょう。」(前出の関係者)
 大河ドラマ惨敗が井上に与えたダメージは、公私ともに及んでいるようだ。クランクアップ会見では「こんなに
自分自身が成長できた作品はない」と語っていたが、果たして成功へのステップとなるのか、負の遺産となるのか……
今後の活躍に懸かっている。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

304:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:10:14.99 lJqrNOTq.net
>>295
むしろお前が死ねば全て解決

305:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:12:18.88 mbfQ50Vb.net
憎まれっ子世に憚る
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

306:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:14:04.12 NvcvEx7v.net
>>298
いやお前が死ぬべきだよ

307:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:24:03.04 lJqrNOTq.net
>>300
井上真央とかいう需要が皆無の女優擁護してるだけで終わってるから死ぬべきだな。
井上真央も需要なんて皆無だからさっさと引退するべきだけどな。
てか、この人どこら辺に需要有るの???

308:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:25:48.15 BMtf59ZE.net
>>301
ブルドッグマニアにはたまらないだろうな

309:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:26:31.71 6GHSbn+7.net
需要は知らんが、きみごとき眼中にないことは確かだろうな

310:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:44:21.64 p5CDfLMA.net
>>266
前から思ってたんだが
なんで八重オタが花も湯に嫉妬してる設定になってるんだ?
視聴率も配役も脚本、演出も、全てが花も湯を上回ってるのに
どこに嫉妬する要素があるのかさっぱり分からん…

311:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:49:16.32 BMtf59ZE.net
>>304
逆だな。はなもゆ信者が八重を嫉妬

312:日曜8時の名無しさん
15/10/28 23:56:03.34 mbfQ50Vb.net
まったくブルヲタ創価ゴミカス婆の人気女優への嫉妬はすさまじいな

313:日曜8時の名無しさん
15/10/29 00:14:57.81 gO7XWVco.net
井上真央はさっさと死ぬか引退するかどっちかにして。

314:日曜8時の名無しさん
15/10/29 00:26:32.28 GfZxOuCG.net
井上真央とセックスしてぇ

315:日曜8時の名無しさん
15/10/29 00:27:38.14 gO7XWVco.net
>>308
悪趣味キモい

316:日曜8時の名無しさん
15/10/29 01:40:26.92 K77UQvch.net
ブサ食う虫も好き好き

317:日曜8時の名無しさん
15/10/29 01:56:17.59 EgfEx5rO.net
>>307
お前が死ねば即座に解決

318:日曜8時の名無しさん
15/10/29 02:07:38.64 K77UQvch.net
ブサ燃ゆ

319:日曜8時の名無しさん
15/10/29 04:35:46.06 MfKW42E+.net
>>304
それをなんで>>266に振ってるのかわからん
ID見ても八重の話なんてしてないし

320:日曜8時の名無しさん
15/10/29 07:52:21.46 Vv1sqRbw.net
>>285
真の主役は5次会まで出ないといかんじゃろ

321:日曜8時の名無しさん
15/10/29 09:20:38.62 sJZDJ9cB.net
来年の大河ドラマ絡みのグンマーで・・

群馬・沼田の副市長が自殺か 山林で遺体発見
URLリンク(www.asahi.com)
もうひとつの真田の舞台・群馬県沼田市
URLリンク(www.city.numata.gunma.jp)

322:日曜8時の名無しさん
15/10/29 09:59:08.85 5UeK2uGq.net
今年の大河の舞台のモンドセレクション金賞遺産でも、自殺するだのしないだの起きてるぞ?
【社会】「世界文化遺産の富岡製糸場で焼身自殺する」 ネットで予告した東京の女子大生(18)逮捕�


323:@c2ch.net



324:日曜8時の名無しさん
15/10/29 10:01:50.34 cyGUKNN8.net
>>313
八重に固執するキチガイと井上真央に固執するキチガイが居るみたいだね。
前者は花燃ゆをdisってて後者は花燃ゆをageてる。
でも、花燃ゆにうんざりしてる大半の人間にとっては両者ともに同質のキチガイにしか映らないけど。

325:日曜8時の名無しさん
15/10/29 10:06:22.57 yd/EAW/c.net
>>317
八重なんて井上ヲタの基地外が
必死に言い立てて出して来ているだけ
井上真央はゴミ
他の作品も俳優も関係ない
井上真央はゴミ
ただそれだけ

326:日曜8時の名無しさん
15/10/29 10:08:04.67 gO7XWVco.net
>>318
そうそうだから死んで欲しいって心から願うことの何がいけないのかわからない。
人間として普通の感情だよね??

327:日曜8時の名無しさん
15/10/29 10:08:43.70 gO7XWVco.net
>>315
井上真央もいっしょにくたばれば良かったのに残念ww

328:日曜8時の名無しさん
15/10/29 10:13:15.97 gO7XWVco.net
井上真央を死ねって言っただけでここまでひはんされるとはねwww
世間の総意を代弁しただけなのにwww

329:日曜8時の名無しさん
15/10/29 11:54:55.31 LdZQ5cwn.net
>>291
20代女優であそこまで酷い禿(額の後退ぶり)は酷いな。
女性の禿が始まるのは閉経後。
育毛効果のある女性ホルモンの分泌が減ってから。
20代で閉経したの?
とっくに閉経してる松坂慶子や三田佳子の方が髪の毛多そう。
>>275
悪役の仕事が増えて、年収アップする大沢。
大沢「主人公の敵役の仕事が増えた。」
時代劇悪役の頂点、吉良上野介を演じてもらいたいね。(笑)
吉良も「上野介」で上州繋がりだし。

330:日曜8時の名無しさん
15/10/29 12:05:39.43 vhT94R+T.net
小林よしりん
吉田松陰が井伊直弼に直接、攘夷を訴えていたが、あれはないな。
あれは都合よすぎる。
井伊直弼が吉田松陰を知っていたかどうかも怪しいのに、
松陰を大物に見せるために、直接対面したことにしている。
しかも、直接対面して議論できるなら、両者の考え方を明確に視聴者に分からせて、
考えさせるところまで持って行かなければならないのに、
あれでは松陰の攘夷の気持ちも、井伊直弼の本心も全然分からない。
あれでは視聴者がどちらにも感情移入できないではないか。
吉田松陰なんか幕府にとっては取るに足らない小物で、
その小物の「至誠」がなぜ歴史を動かすのかを納得させねば、吉田松陰を描いた意味がない。
「至誠」とは何か?ドラマではその意味さえ分からぬままに松陰が死んでしまった。
幕末好きの知識のある者に向けて作ってるのか、尊皇攘夷の意味も分からぬ一般人に向けて作ってるのか、その辺も分からない。
攘夷の意味を、今でも分かるように説明してみせると、
それは米国追従、ガイドライン優先の安保法制を進める安倍晋三への批判に繋がるから、NHKもそれは描けまい。
元々、「尊皇攘夷」の意味が分からぬ製作者が幕末を描くのは無理があるのだ。
視聴率が悪くても、俳優たちには罪はない。俳優たちはよくやっている。
わしは批判しながらも、最後まで見る。
創作者の視点から、自分が描くとしたらどうやるかを考えるために見るのだ。

331:日曜8時の名無しさん
15/10/29 12:26:19.37 dDy61+Kp.net
>>323
吉田松陰なんか幕府にとっては取るに足らない小物で>小物に帰省してる蚊とり寄生中はウンコですね

332:日曜8時の名無しさん
15/10/29 12:29:08.82 LdZQ5cwn.net
>>323
それより桜田門外の変で花が落ちる画面で省略された方、井伊大老と高橋英樹の
侮辱だろ?
桜田門外の変での大チャンバ�


333:奄ヘ井伊大老最大の見せ場。その為に時代劇スターの 高橋英樹使ってるのに。



334:日曜8時の名無しさん
15/10/29 12:30:28.06 cyGUKNN8.net
正直、井上真央には今回の大河の責任は無いよね。
大沢たかおにも、そして史実の楫取素彦と吉田(楫取)文にも。
彼らがこんな糞大河で評判を落とすのは可哀想に思う。
一番の原因はセクシー大河、イケメン大河とクソみたいなキャッチコピーで宣伝した土屋P。
そして歴史も知らずに調べようともせずに昼ドラ以下の不倫劇に仕立てた脚本家4名。
あとはしきりにNHKに絡んで今回の楫取age大河の原因を作った群馬県議。
この6名に対してはあさが来たの総兵衛並に「疫病神は…お前やっ!」と言って殴りたいレベルだわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch