24/02/14 13:39:27.25 .net
映画『えんとつ町のプぺル』が面白い、らしい―。
2020年12月25日に公開されると、各界の著名人たちが作品を絶賛。インターネット上では、10回同じ作品を見るという意味で「10プぺしてきた」という声も聞かれた。
「主人と『えんとつ町のプペル』を観ました。西野亮廣はやっぱりすごい!是非多くの方に観ていただきたいと思います」(安倍晋三前首相の妻・昭恵氏、20年12月31日のフェイスブックにて)
「5年前、西野と2人でご飯食べてる時に『ウォルト・ディズニーを超えます』と言っていた。(中略)今日えんとつ町のプペルを見終わりエンドロールの西野の名前で泣いた。今ならうまく返せます。超えれるよ西野」(TKO・木下隆行さん、1月10日のツイッターにて)
「4回泣きました」(実業家・堀江貴文氏、1月14日のYouTube動画にて)
「鬼滅も見たしポケモンも見たんですよ。正直、でも僕は一番プペルが面白かった」(オリエンタルラジオ・中田敦彦さん、1月15日のYouTube動画にて)
1月17日には累計観客動員数が100万人を突破するなど、一部地域で緊急事態宣言が発出されている中でも話題作となっているプペル。ただ、ツイッター上などでは「実際面白いんかな」「評判いいので『ほんまか?』って疑ってる」など、ブームに対して冷ややかな目線を送っている人もいるようだ。
ネット上の「プペル熱」は本物なのか。実態を確かめるため、1月25日(月曜日)の昼、普段映画を見ないJ-CASTニュース記者が映画館に向かった。訪れたのは東京都心にある大型のシネマコンプレックスだ。
作品の上映10分前、400を超える客席のうち、埋まっていたのはおよそ1割程度。平日の昼間という時間帯に加え、緊急事態宣言下で不要不急の外出自粛が呼びかけられていることや、テレワークの推進で都心部の人出に影響が出ているといった要因があったかもしれない。
なお、別日に別会場で作品を観たというツイッターユーザーの間では、エンドロール後に客が立ち上がり、拍手が鳴りやまなかった、というような報告もあったが、今回の会場では少なくともそういった現象は見られなかった。
★記事
URLリンク(www.j-cast.com)