別館★羽生結弦&オタオチスレ15154at NANMIN
別館★羽生結弦&オタオチスレ15154 - 暇つぶし2ch34:名無し草
20/10/25 13:39:11.80 .net
【フィギュア】ネーサン・チェンがGP初戦制覇 約2年半負けなし11大会連続V!
10/25(日) 10:38配信
東スポWeb
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦のスケートアメリカ(米ラスベガス)の男子フリーが24日(日本時間25日)に行われ、18、19年世界選手権覇者でショートプログラム(SP)1位のネーサン・チェン(21=米国)が
187・98点で1位となり、合計299・15点で優勝。大会4連覇を果たすとともに、18年3月の世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)から出場11大会連続Vを成し遂げた。
 SPで111・17点の高得点をマークして首位発進したチェン。フリーでは冒頭の4回転フリップ―3回転トーループを成功させたが、前半の4回転サルコーが回転不足で2回転となり、ラストのトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)がシングルになるミス。
演技を終えるとやや悔しそうな表情を見せ、得点発表後は首を傾げた。
 それでも他選手との実力差は歴然。大方の予想通り危なげなく優勝を飾り、日本のエース・羽生結弦(25=ANA)が金メダルに輝いた同年2月の平昌五輪で5位に敗れてから約2年半も負け知らず。出場11大会ですべて優勝を飾っている。
 新型コロナウイルス禍の影響で今季のGPシリーズは「1人1大会」「母国もしくは練習拠点エリア」という出場制限付き変則開催。羽生がコロナのリスクを回避して欠場する中、今季も異次元の強さを誇っている。
 一方、女子はSP首位のマライア・ベル(24=米国)がフリーで136・25点を加算し、合計212・73点で優勝した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch