別館★羽生結弦&オタオチスレ15154at NANMIN
別館★羽生結弦&オタオチスレ15154 - 暇つぶし2ch158:名無し草
20/10/25 14:12:15.75 .net
>>154
何年も女子の枠とってきてくれてた選手なのよね

159:名無し草
20/10/25 14:12:47.98 .net
>>144
ヅラヲってしょっちゅうパクリだなんだって騒いでるようなw
挙げ句の果てに絶対王者と呼べるのは五輪金メダリストだけとかワケのわからんことまで言うし

160:名無し草
20/10/25 14:13:44.77 .net
世界選手権もオリンピックもあくまでそのシーズンのチャンピオンだと思ってたけど違うの

161:名無し草
20/10/25 14:14:33.73 .net
ヅラヲがノービスの情報RTしてるなぁと思ったら
木下淳(日刊スポーツ)
@
#フィギュアスケート 全日本ノービスB男子
③#西野太翔(神奈川FSC)
「去年は2位で今年は3位…悔しい」と笑顔なしも2年連続の表彰台!見せ場のハイドロは #羽生結弦 選手の直伝です。「抽選で当たったイベントで『もう少し腰を落とした方がいいよ』と教えてもらいました」
@
#フィギュアスケート 全日本ノービスB男子
①#森遼人(アクアリンクちばSC)
昨年5位から日本一!「コロナで練習ができなくても集中して、去年は跳べなかった3Loが決まって嬉しかった」夢は五輪金メダルジャンプは #羽生結弦 選手、滑りは #パトリック・チャン さんが目標です。

162:名無し草
20/10/25 14:14:58.60 .net
>>160
違わないですその通りです

163:名無し草
20/10/25 14:15:01.62 .net
パ ク リ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無し草
20/10/25 14:15:22.77 .net
>>160
五輪金取った選手があとの4年間絶対王者として君臨するんだってさ
だったらヅルも4年に一度だけ出てくりゃいいじゃんね

165:名無し草
20/10/25 14:15:36.02 .net
>>161
リスペクト乞食w

166:名無し草
20/10/25 14:16:08.85 .net
>>154
ふみえさんはショーのドタキャンがかなりあったのよ
こりゃ信用なくすぞと思ってたなぁ
まぁその辺ヅラもそうなんだけどさw

167:名無し草
20/10/25 14:16:13.62 .net
>>163
これこそパクリって言われても文句言えないよねえw

168:名無し草
20/10/25 14:16:16.91 .net
>>150
村主はモロゾフに1年頼んだくらいしか恩恵なかったかと

169:名無し草
20/10/25 14:16:44.00 .net
>>155
重要なリンク乙

170:名無し草
20/10/25 14:17:02.15 .net
>>161
これ24hの神奈川の教室でハイドロやってた子?

171:名無し草
20/10/25 14:17:05.40 .net
負けるのを見るのが嫌ならさっさとヅルヲなんてやめた方が良い

172:名無し草
20/10/25 14:17:34.34 .net
正直ジュニアやノービス男子の方がヅラくんよりハイドロ上手だぞ

173:名無し草
20/10/25 14:18:05.72 .net
高橋はロシア滞在時期があるよね
荒川とずっとではないが同居(部屋は別)も聞いたことがある
何が違うのはっきりさせずに違うと言う人怪しい

174:名無し草
20/10/25 14:18:26.95 .net
>>161
ジャンプはヅラで滑りはピーターってw
滑りはヅラじゃないんかいw

175:名無し草
20/10/25 14:18:28.56 .net
>>163
ヅラのオペラ座久々にみたわ
似てないんだけど八つ墓村の思いだしちゃった

176:名無し草
20/10/25 14:18:55.21 .net
>>156
単純にスケーティングだけならヅラよりノービスの子の方が上手だと思う

177:名無し草
20/10/25 14:19:03.82 .net
>>170
ここでヅラに教わる必要ないんじゃwって言われてたような

178:名無し草
20/10/25 14:19:09.52 .net
>>168
モロが荒れてた頃だからぞんざいに扱われたんだろうね村主さん
すぐ自分で手配してズーリンのとこに行っちゃった

179:名無し草
20/10/25 14:20:18.28 .net
>>178
安藤にかける時間が多かったしね

180:名無し草
20/10/25 14:20:25.64 .net
ヅラくんがロシアンルーツと言ってたのは2011~12年の事だったのかしらw

181:名無し草
20/10/25 14:20:34.46 .net
村主さんはショードタキャンと荒川さんが権力側に入ったのが致命的だったな
>>155
おつおつ

182:名無し草
20/10/25 14:21:22.51 .net
>>179
織田がぶーぶー愚痴ってたのは知ってる
まあその件に関してだけはもっともだけどさ

183:名無し草
20/10/25 14:21:24.65 .net
すぐりんは社交ダンスしてなかったっけ

184:名無し草
20/10/25 14:21:32.95 .net
>>170
そうみたいだね
ハイドロやってたから記者にヅルのことを聞かれたんじゃない

185:名無し草
20/10/25 14:22:08.88 .net
>>163
パクるにしてもラクダ色になってたり裾がばあちゃんちのテーブルクロスのレースみたいになってたり劣化しまくりなのがまたw

186:名無し草
20/10/25 14:22:15.34 .net
>>173
ロシアに居た時は歌子が出資して安ホテルで歌子と同居
アメリカ(タラソワがアメリカで合宿)に居た時には荒川歌子と同居して合宿
違いがわからないなら黙ってたほうがいい

187:名無し草
20/10/25 14:22:43.32 .net
まだノービスなのにヅラヲに取り憑かれるのか
気の毒に

188:名無し草
20/10/25 14:22:50.80 .net
あの24hの神奈川のスケート教室って正味30分程度だという話だったよね

189:名無し草
20/10/25 14:22:55.85 .net
>>180
ヅラ君本人によると「ロシアより愛をこめて」を滑ったのが
ロシアルーツだそうなのでもっと昔ですねww

190:名無し草
20/10/25 14:23:38.58 .net
>>152
ボーンがパクリもあったけど時空歪めたよねw

191:名無し草
20/10/25 14:23:59.21 .net
>>189
その映画ロシアの映画じゃないんだよね確か…w

192:名無し草
20/10/25 14:24:26.85 .net
>>188
ヅルが子供と接するのはそのくらいが限度なんじゃない
あいつ子供嫌いだろ

193:名無し草
20/10/25 14:24:36.35 .net
ななみさんって最近振り付けしてないのかしら?

194:名無し草
20/10/25 14:25:21.13 .net
>>186
じゃあななみの話は?完全に関係ないのかアメリカ滞在中に一緒だったのか

195:名無し草
20/10/25 14:25:30.03 .net
>>188
やだ
ヅルってスケート教室でも30分限界タイマーがあるのねw

196:名無し草
20/10/25 14:25:33.63 .net
>>144
むしろ木原の衣装そのままパクるとかエマの衣装そのままパクるとか
宇野の没案デザインをわざとらしく使ってみたり
バラ1は自分が使いたいって言ったのにジェフに勧められたとか言ったり
ヅラのパクリの方が甚だしいんだよなあ

197:名無し草
20/10/25 14:25:39.53 .net
>>191
007だもんw
話の舞台はイスタンブールだし

198:名無し草
20/10/25 14:25:48.31 .net
ヅラヲはノービス見てヅラリスペクト要員を品定めしてるのか
昔星南くんがテレビの特集でヅラヲと紹介されてからの粘着けっこうしつこかったの思い出すわ
ヅラリスペクトと思い込んでたころは何をやってもすてきーってほめまくってたくせに
本人が歌子先生についたり関大に進んではっきりヅラリスペクト要員じゃないと判明したころから
えげつなくdisりだしたんだよね

199:名無し草
20/10/25 14:26:18.73 .net
>>186
黙るより訂正した情報を書いてもらうほうがいいと思う
おつあり

200:名無し草
20/10/25 14:26:34.32 .net
>>192
いや
女の子は特別

201:名無し草
20/10/25 14:26:44.92 .net
>>158
女子3枠にした貢献者は村主なのにね

202:名無し草
20/10/25 14:26:52.86 .net
>>194

横だけどタラソワのアシスタントでもしてたんなら一緒にアメリカ行くのでは?
人間って飛行機に乗ったら移動できるからねw

203:名無し草
20/10/25 14:27:48.40 .net
>>174
それが答えの基本型
ジャンプはヅラを出す選手がほとんど
答えきまってるんじゃと疑うレベルw

204:名無し草
20/10/25 14:27:48.97 .net
>>192
しょうじょにはベタベタ触ることあるよね

205:名無し草
20/10/25 14:27:49.16 .net
>>163
ってかあの白鳥もジョニーと真央の衣装パクったみたいなデザインだったな

206:名無し草
20/10/25 14:28:05.58 .net
>>202
タラソワについていたならどちらの可能性もあるが
わかる範囲で詳しい情報がほしいし確認したいよ

207:名無し草
20/10/25 14:28:37.35 .net
>>197
子供のヅラにどうして誰も教えてあげなかったのって思うけど
あれをずっとロシアの曲だと思ってたのなら切なすぎない?www

208:名無し草
20/10/25 14:28:38.57 .net
>>203
それ考えると鍵山は勇気あったなw

209:名無し草
20/10/25 14:28:52.27 .net
>>190
ボーンはモロのアシスタントしてて
いっしょに高橋のプロ作ってたころもあったよね

210:名無し草
20/10/25 14:29:25.80 .net
>>207
子供でも自分で調べるだろうに
それをしなかったってことよねw

211:名無し草
20/10/25 14:29:42.33 .net
>>208
パパがいますし

212:名無し草
20/10/25 14:29:52.52 .net
>>205
仕上がりがただのオカマだった

213:名無し草
20/10/25 14:30:18.15 .net
>>209
当時嫁やがな

214:名無し草
20/10/25 14:30:34.26 .net
>>208
世代交代待ったなしw

215:名無し草
20/10/25 14:31:33.04 .net
>>206
そこまで言うなら自分で探せば?

216:名無し草
20/10/25 14:32:49.79 .net
>>215
言い出した人が来た直後には先に聞くよ
調べてわかることもあるが

217:名無し草
20/10/25 14:32:50.42 .net
(^q^)…。

218:名無し草
20/10/25 14:33:48.98 .net
>>209
オペラ座とチャイコンのステップはほぼボーンのアイデアだと思う
当時ジュベがモロはボーンの考えたアイデアを
まるで自分が考えたかのように使うと暴露してたw

219:名無し草
20/10/25 14:34:01.43 .net
>>217
よう影薄

220:名無し草
20/10/25 14:34:07.34 .net
>>207
ロシアンルーツを自称しだしたのは2017年だからw
■ピアニスト対談 2017/10
羽生結弦×ピアニスト松田華音の特別対談! 今季3度目のSP曲「バラード第1番」演奏も 2017/10/16
URLリンク(www.billboard-japan.com)
>自分のスケートの芸術性の原点は、ロシアのきめ細かい文化だと思っています。

221:名無し草
20/10/25 14:34:07.55 .net
エミリは全日本ノービス見ながらツイする暇があるならお返事して、どうぞ

222:名無し草
20/10/25 14:35:02.10 .net
ちょっとググってもすぐに出てこないくらい古い話は先に聞いてもいいのでは?
一応探したら2005年の荒川さんの練習拠点はアメリカのコネチカットでタラソワ門下だった

223:名無し草
20/10/25 14:35:04.73 .net
>>216
自分言い出しっぺじゃないし言い出した人に聞けば?
訂正されてるのは言い出しっぺが間違ってた分だけだから

224:名無し草
20/10/25 14:35:13.99 .net
>>220
ロシア文化がきめ細かいとな?

225:名無し草
20/10/25 14:35:27.76 .net
>>216
じゃあ調べればいいじゃん
ヅルヲかよ

226:名無し草
20/10/25 14:36:10.20 .net
>>208
ヅラのことも出すよジャンプのことでは
ただ流れがあって一本につながる演技は宇野を参考にしていて目標でもある
ネイサンのミスがほばなくてどのエレメンツにも死角がないところに憧れていて
4CCで生でみたハンヤンのスケーティングに感銘を受けただけだね

227:名無し草
20/10/25 14:36:18.57 .net
>>224
ヅラくんのスケートのどこがきめ細かいんだ

228:名無し草
20/10/25 14:37:40.24 .net
>>224
ロシア文化はヨーロッパ(特にフランス)のパクリ
ロシア宮廷はフランス語を話していたぐらいに
取り入れてロシア土着の文化と融合して独自の文化になったが

229:名無し草
20/10/25 14:37:47.34 .net
>>223
はい言い出しっぺに聞きます
まだいてソースが何かあるなら教えて

230:名無し草
20/10/25 14:37:56.37 .net
>>226
他はともかく(強い選手だし)
ハンヤンに目をつけたのは見る目あるなと思った

231:名無し草
20/10/25 14:38:15.00 .net
>>220
あの頃からだんだんアピール激しくなったんだよね
一応クリケに世話になってるのに
ウィルソンやオーサーはロシアンルーツ発言知ってるのかね?w
■2018CWw?
コンチクで「ロシアより愛を込めて」も滑る
発言は未確認
■2018公開練習インタビュー
482名無し草2019/07/27(土) 23:53:16.02
443
元はスポーツ報知の書き起こし①
URLリンク(hochi.news)
(中略)
―自分らしさの表現はどのあたりにあたりにある?
「そうですねえ…。まあ振り付け自体が本当にがらっと違うものになっていると思いますし、あとはなんか、なんていうんだろう。
僕が小学校3年生、4年生の時にやっていたプログラムの「ロシアより愛をこめて」というプログラムがあるんですけど、ええ、その頃からわりとロシア系というか、ヨーロッパか、
うんとお、なんていうのかな、ヨーロッパとかロシア流の表現の仕方であったり、曲であったり、物語であったり、そういうものが非常に自分のなかでも原点にあって。
また教えていただいた都築先生だったりとか。
都築先生の原点もロシアの方にあったりとか、そういったまあ、自分のなかでもその、ロシア系、旧ソ連系の教えだったり表現が入っているので、そういう意味ではこのプログラムはすごく自分のある意味、原点に返った感じでやっていますし、振り付け自体も、ただきれいに滑る、
(後略)
■2018CoR
@#男子SP を終え、トップスリーが記者会見!
#羽生選手 は『自分のスケートのルーツはロシアにある。ここで良い演技がしたかった』とロシアで演技出来る喜びを伝えると、ロシアの記者からは拍手が起こりました!
0:05 - 2018年11月17日
413 名無し草 2018/11/30(金) 22:02:39.79 .net
五輪王者、羽生結弦選手が追いかける新たな夢。 グランプリシリーズ観戦記
UPDATE : 2018.11.30 婦人画報
URLリンク(www.fujingaho.jp)

232:名無し草
20/10/25 14:38:22.45 .net
>>225
当然調べてるが古くてすぐには見つからない

233:名無し草
20/10/25 14:39:02.43 .net
>>228
ロシアもパクリかw

234:名無し草
20/10/25 14:39:03.77 .net
ウザいのがいるなあ

235:名無し草
20/10/25 14:39:45.85 .net
パクリ文化がルーツだから衣装とかパクるのかw

236:名無し草
20/10/25 14:40:14.40 .net
エミリから話題逸らしたいんじゃないの

237:名無し草
20/10/25 14:40:25.65 .net
( ΄◞ิ .̫.̫ ◟ิ‵)ロシアルーツ

238:名無し草
20/10/25 14:40:49.88 .net
(^q^)じゃあ苫小牧の話でもする?

239:名無し草
20/10/25 14:41:05.62 .net
うるとらにゃんもエミリの件に口出してた

240:名無し草
20/10/25 14:41:15.43 .net
>>220
ヅラヲが言うには都築がいるからロシアルーツなんだとよ
その都築も自分がロシアとの縁を作ったみたいに言ってるし師弟揃って自慢大好きだよね

241:名無し草
20/10/25 14:41:36.36 .net
>>224
ロシア宮廷の壁の柄とか細かいよね確かにwwww

242:名無し草
20/10/25 14:42:12.17 .net
こまかいことが気になる人がいるようんだけど
とにかくヅラはスケ連や城田に大事にされてたってことは確かよね
あとヅラヲはなんでもかんでもヅラ起源説をとなえるのはやめとけって話

243:名無し草
20/10/25 14:42:14.13 .net
>>220 >>231
オーサーはまだしもトレーシーとウィルソンはロシア大嫌いだろ
英訳してチクってやったらええんじゃね?w

244:名無し草
20/10/25 14:42:17.66 .net
>>238
仙台港で苫小牧行きのフェリーに料ナガスクジラがぶつかったわね

245:名無し草
20/10/25 14:42:31.41 .net
ってかヅラヲが情報探しに来てるんじゃねww
ヅラヲには便利な別館らしいからなw

246:名無し草
20/10/25 14:42:32.25 .net
>>240
それで言ったらネイサン完全にロシアルーツなんだけどw

247:名無し草
20/10/25 14:43:32.00 .net
>>228
中央アジアの影響も受けてる感じ
少なくともヨーロッパ文化とは一線を画すというか

248:名無し草
20/10/25 14:43:34.39 .net
>>233
ピョートル大帝が帝政ロシアを作ったもののワシら田舎もんやこれじゃヨーロッパに太刀打ちできへんと文化と嫁をヨーロッパから取ってきたw

249:名無し草
20/10/25 14:43:56.21 .net
>>246
そうなんだよw
しかもヅラみたいにペラいロシアルーツじゃないのにな
ロシアルーツ自慢でマウント取りたかっただけじゃないか

250:名無し草
20/10/25 14:44:08.77 .net
>>245
そのわりにヅラヲってバカじゃない?

251:名無し草
20/10/25 14:44:54.36 .net
せめてスクリャービンとかチャイコフスキーとか
ロシアのクラシック曲をプロに使ってますって言えば良かったのに

252:名無し草
20/10/25 14:45:32.25 .net
>>244
フェリーって意外と危険なんだな

253:名無し草
20/10/25 14:45:41.40 .net
空色
@
スケ連のお金の使い方に、いろいろ言う同担ツイ見た。
昔、推しもいろいろ言われてたじゃない。
何で同じことするかなぁ。
実力のある選手、将来性のある選手には補助をする。当たり前のことじゃない。
私は推しは感謝してると思うよ。だからこそ、嫌な顔せずにスケ連スポンサーCMとか出てるし。

254:名無し草
20/10/25 14:45:49.44 .net
>>247
宮廷文化と土着文化は違ってたけど19世紀後半あたりで融合がすすんだ

255:名無し草
20/10/25 14:46:28.82 .net
苫小牧発・仙台行きフェリー♪
あのじいさんときたら~
わざわざ見送ってくれたよ
おまけにテープをひろってね女の子みたいにさ
何か思い出せないと思ってたらこれw
この時代からフェリーあったのよね

256:名無し草
20/10/25 14:46:37.43 .net
>>253
正論言ってるようでやっぱりバカだなw

257:名無し草
20/10/25 14:47:02.70 .net
>>251
ヅラちゃんが俺出来る俺知ってるドヤァで浅くて薄くて誤った知識披露するのはいつものことw

258:名無し草
20/10/25 14:48:08.36 .net
>>257
(^q^) ほへー

259:名無し草
20/10/25 14:48:19.16 .net
>>253
>嫌な顔せずにスケ連スポンサーCMとか出てるし。
スケ連から頼まれてるから作ってあげてるだけなんですけど……
嫌なら出なくていいですよどうぞ byスケ連スポンサー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch