【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart41at NANMIN
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart41 - 暇つぶし2ch851:名無し草
20/12/10 11:47:47.88 ZSyClmuH.net
>>774
(2/2)
指導者としての羽生の将来を考えたとき、フィギュアスケート評論家の佐野稔さんは“アカデミー設立”という可能性を挙げる。
「従来のフィギュアスケートの育成システムというのは、誰でも入れるスケート教室があって、そのなかでたまたま才能のあるコがいると、コーチについて選手として育てられる、という仕組みです。
一方、アカデミーの場合、最初から優秀な才能のある人を集めて育てる、というイメージをもってもらえばいいでしょう」
たとえば、羽生が幼少期から憧れてきたエフゲニー・プルシェンコ(38)。羽生同様、五輪で金メダルに輝いた彼は、引退後の’17年に、私財を投じてロシアにアカデミー「エンジェルス・オブ・プルシェンコ」を設立した。
現在、ジュニア選手やトップ選手合わせて100人以上がトレーニングを行っているという。
また、日本にも今年4月に、フィギュアスケートの五輪メダリスト育成を目指した「木下アカデミー」が発足している。
「木下アカデミーも非常に有望な選手のみを集めています。南船橋でも新しいアカデミーがもうすぐできるところです。日本のフィギュア界の構造が変わりつつあるのです」(佐野さん)
羽生のかつてのトレーニングパートナーで盟友でもあるハビエル・フェルナンデス(29)も、最近スペインで自身のアカデミーを立ち上げたというから、“ゆづアカデミー”も説得力を増してくる。
「羽生選手のアカデミーができれば、たくさんの優秀な人たちが羽生選手に教われるということになるかもしれません」(佐野さん)
「女性自身」2020年12月22日号 掲載


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch