【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart41at NANMIN
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart41 - 暇つぶし2ch794:名無し草
20/12/05 17:02:32.26 jxrhlQZ8.net
257 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/12/05(土) 15:26:07.95
>>251
無料情報誌「V-STORAGE“S” 2020 Spring」(バンダイナムコアーツ発行)他に掲載された貴重なスタッフ鼎談を再掲載!
URLリンク(skateleadingstars.com)
―5人1組で競い合う「スケートリーディング」という、架空のフィギュアスケート種目に青春をかける男子高校生たちの物語『スケートリーディング☆スターズ』。どのような経緯で架空のフィギュア競技の企画が立ち上がったのでしょうか?
谷口
バンダイナムコアーツさんから「『ガラスの仮面』の北島マヤと姫川亜弓のようなライバル関係を男の子で、少年漫画のような作品を作りたい」という相談がありました。
松倉
それで「男子高校生のスポーツもので、部活ものをやりませんか」というお話が僕のところにも来ました。
谷口
フィギュアスケートというのはすでに決まっていましたが、はじめの頃はまだシングル競技を想定していましたね。ライバル同士からコーチと選手の関係になるストーリーを考えていたのですが、
ちょうどその頃プルシェンコさんが羽生結弦選手のコーチになるかもという噂が出て、かぶっちゃうなぁと。
―現実がアニメを超えてしまうという。
松倉
羽生選手がアニメキャラっぽいというのも、大きな刺激を受けました。あんなにキャラが立っている人が現実にいるなら、こっちはもっとアニメっぽくしていいんじゃないのかということになり、
漫画ではよくある“現実にはありえないスポーツ”を探っていく中で、集団としての団体競技という案にたどり着きました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch