高橋大輔と橋本聖子を温かく見守るスレ46大聖at NANMIN
高橋大輔と橋本聖子を温かく見守るスレ46大聖 - 暇つぶし2ch907:名無し草
20/09/22 08:32:04.03 .net
2015年刊 高橋自伝より

僕がいなくても誰も求めていないだろう…。
ここ最近はその思いが強くなった。
特に結弦(羽生選手)の存在が大きいと思う。成績の勝ち負けだけではなく、観客や会場を巻き込む、
あの目を惹く結弦の魅力には負けても仕方ない、といつしか思うようになってしまっていた。
以前なら、絶対にそこだけは誰にも負けたくないと思っていたのに、ソチの2シーズン前あたりから、
越えられない壁のような、あいつになら負けても仕方ないか、という気持ちがどんどん大きくなっていった。
負けず嫌いが大きくなるはずが、どんどん客観的になっていく。「俺は求められていない」という思いが
ソチに向けて強くなり、しんどくなっていた。それがモチベーションの低下にもつながった。
僕はアウェイが苦手で、応援されている!と実感できるホーム感が、モチベーションのポイントでもあった。
確かに大勢の人に応援されていることはあったけれど、どこかその応援は無理されているのかな、と、応援すら素直に受け止められない自分もいた。
ホーム感ですら疑ってしまう。無理して拍手しなくてもいいよ、これだけスタンディングオーベーションの人はいるけれど、何か違う。果たして本当に心から立っている人はどれくらいいるのだろうか。お情けじゃなくて、正当な評価なんだろうか…。
12-13シーズンからそんな感覚を抱き始め、ソチのシーズンになると、結弦だけではない、
樹(町田選手)も飛躍してきて、観客を盛り上げる演技をしていただけに、ずっとその思いを抱え続けていた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch