戸塚たくす273at NANMIN
戸塚たくす273 - 暇つぶし2ch925:名無し草
20/07/03 18:04:48.18 .net
>>896
だから
そんなくだらない事に拘ってる偏執狂はお前だけって事だぞ
基地外がまともに扱われなかったからって檻の中のゴリラみたいにうんこ投げつけて来るのまじ迷惑
ここはメンタルクリニックじゃねえの

926:名無し草
20/07/03 18:54:10.77 .net
オムライス「お前らはうんこに集るハエだ」
オムライス「お前らはオムライスに集るハエだ」
ハエに集られてるオムライスが前者を使ってハエを煽っちゃダメだろってことだよ

927:名無し草
20/07/03 19:02:58.59 .net
何ここ、オムライスのスレ?

928:名無し草
20/07/03 19:03:02.04 .net
オムライスが薄目を開けてこっちを見ていていきなりブチ切れたのか

929:名無し草
20/07/03 19:04:03.10 .net
オムライスマン
例えは何でもいいと言いつつオムライスに幼少期の深いトラウマがありそう

930:名無し草
20/07/03 19:05:46 .net
卵の中身はチキンライスじゃなくてうんこ

931:名無し草
20/07/03 19:07:31.49 .net
チキンライスの火の通りが素人料理でネックになってたけど
サラダチキンのおかげで楽になったよね

932:名無し草
20/07/03 19:11:38 .net
画力がたくすの漫画のネックになってると思ってたけど
たくすが作画省を起用したおかげで画力ではなくたくすが問題だったって事が分かったよね

933:名無し草
20/07/03 19:17:05.36 .net
画力がONEの漫画のネックになってると思われてたけど
モブサイコを自筆で商業連載してアニメ化、小学館漫画賞まで獲得したから画力に関して問題無い事が分かったよな

934:名無し草
20/07/03 19:42:23.36 .net
たくすはオムライス
めっちゃ臭いオムライス

935:名無し草
20/07/03 20:24:00.21 .net
オムライス食えなくなるじゃん

936:名無し草
20/07/03 21:32:32.56 .net
裏サンカフェがあったらゼクレは臭いオムライスで決まりだな

937:名無し草
20/07/03 22:01:08.28 .net
やめろやめろ!
連載中言われた「経血臭い絵」がケチャップとシンクロして生々しいだろ!

938:名無し草
20/07/03 22:03:19.63 .net
漫画家の訃報を見るとやっぱり大変な仕事なんだなと思う

939:名無し草
20/07/03 22:05:47.49 .net
もう漫画家じゃないからノーストレス

940:名無し草
20/07/03 22:07:00.15 .net
たくすのホワイトソースと阿久井のケチャップがかかったオムライスか

941:名無し草
20/07/03 22:37:57.09 .net
たくすのホワイトソース(意味深)やめろ

942:名無し草
20/07/03 22:44:54.99 .net
オムライスちょっと目を離すと真っ黒になるとか
オムライスニキは肥溜のある田舎の爺かよ

943:名無し草
20/07/03 23:18:22.64 .net
漫画なんか描くもんじゃないな、読むもんだよ

944:名無し草
20/07/03 23:38:30.11 .net
人生賭けて会社(試用期間)を辞めた人に対する冒涜やぞ

945:名無し草
20/07/04 04:59:12.80 .net
たくすはかくしごとをしているわ

946:名無し草
20/07/04 06:59:35.65 .net
たくすおらんやんけ
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
新都社出身で大成した作家

947:名無し草
20/07/04 08:26:31.58 .net
>>897
論理が雑と言ってるだけの俺にやたらとレスを向けてオムライスネタにして茶化したりとやたらとレスしてくる君とかこのスレのみんなとか
めっちゃくだらないことに拘ってる偏執狂じゃん?
馬鹿に馬鹿って言ったら「馬鹿に拘ってる偏執狂」って馬鹿すぎるし、その偏執狂にやたらとレス向けてくる君とその他とか
ゲェジレベルの偏執狂じゃん?

948:名無し草
20/07/04 08:50:56.55 .net
匿名レス群から的確にあなたのレスを拾いだしてレスしてるとお考えならかなりの確率で栗原さん案件です

949:名無し草
20/07/04 08:55:03.55 .net
ごめんな
トレンドワードを拾い上げて過去のお言葉と組み合わせて投稿するAIの実験場も兼ねてるって言わなかったっけ?

950:名無し草
20/07/04 08:57:48.11 .net
なにその人工無能チャット相手に頭ポカポカしちゃうみたいな地獄絵図

951:名無し草
20/07/04 08:59:50.54 .net
もうこのスレにはAIしかいないぞ

952:名無し草
20/07/04 09:07:50.14 .net
このスレで誰かが特定の文言と言いだしたタイミングの後にほかがっその特典の文言(オムライス)急に言いだしたら
明らかに言い出したレスに影響されていると考えて自然だと思うんだけど
的確に拾い出す、がどういう意味で言ってるのかわからんけど、全てのオムライスレスが言い出したレスに対して言及されてるなんて
誰も言ってないし、ただその言い出したレスから影響されてみんなが言い出してると考えるのはなんもおかしくない
まぁこのたくスレ民の知能はたくすが手慰みで作った(そんなスキルないと思うが)AIくらいの知能レベルがデフォだとは思う
流石に人工無能は言い過ぎ、たくスレ民はもう少し頭いいよ

953:名無し草
20/07/04 09:12:04.65 .net
たくすがプログラミングできるのかという点は気になる
裏サン時代は完全に思いついたことを言い放つだけの口だけ番長だったけど

954:名無し草
20/07/04 09:27:31.81 .net
サイコミアプリの実装に関わってようが企画してなかろうがサイコミのUIがいいと感じたことがない

955:名無し草
20/07/04 09:31:23 .net
明日25時からソウナ質問箱配信

956:名無し草
20/07/04 09:34:11.51 .net
そうなのか

957:名無し草
20/07/04 09:52:02.39 .net
人工無能を低く見積ってる奴がいるな
簡易チューリングテストをクリアしそうなレベルまで行った人工無能もあったぞ
テスト側が脳死状態で同じワード連打するとさすがに対応出来なくなってくるけど

958:名無し草
20/07/04 09:52:21.49 .net
最近のソウナ人気鑑みるにそろそろスレとして独り立ちしていい気がする

959:名無し草
20/07/04 09:53:11.79 .net




960:名無し草
20/07/04 09:55:27.62 .net
たくスレ民は哲学的ゾンビ

961:名無し草
20/07/04 10:33:10.67 .net
たまに意識高い系のYouTuber見てると
たくすさんってこう言う人達から影響受けて生きてきたんだなって思う事ある

962:名無し草
20/07/04 11:13:01 .net
和製アベンジャーズやりたかったであろマスクドマーベルだかなんだか忘れたけどあれどうするんだろうな
たすく起死回生の一策を発動した上でひっそりと死にそう

963:名無し草
20/07/04 11:17:24 .net
オムライスニキ栗原さんだったんか

964:名無し草
20/07/04 11:53:35.39 .net
クリハラってハラスメントっぽいよね

965:名無し草
20/07/04 12:05:54 .net
ガチ高学歴栗原さん
ガチ高学歴戸塚
ガチ高学歴ソウナ

966:名無し草
20/07/04 15:26:22.39 .net
裏サンでたくす先生と同期の春原ロビンソン先生、ジャンププラスで大ヒット
URLリンク(jumpmatome2ch.biz)

967:名無し草
20/07/04 16:30:00 .net
本当たくす以外は成功するよな

968:名無し草
20/07/04 16:31:02 .net
たくスレ民は成功しないからセーフ

969:名無し草
20/07/04 16:32:12 .net
萌え豚向けに上手い事シフトしてるじゃん

970:名無し草
20/07/04 16:50:11 .net
この手の萌え豚専用ワンシチュエーションコメディ飽きた

971:名無し草
20/07/04 16:56:27 .net
少年漫画を見限ってオタク向けに舵切って正解だったな

972:名無し草
20/07/04 16:58:01 .net
いまだにヒーローの幻影を追ってるたくすさんdisってんの?

973:名無し草
20/07/04 17:11:05 .net
テッペン取るなら王道少年漫画だからな
マイナー路線とかたくすからしたら逃げだろ

974:名無し草
20/07/04 17:22:29.68 .net
マイナー誌に居るのはどうなんですかね…

975:名無し草
20/07/04 17:47:21.14 .net
作者がオタクじゃないとオタク向けは描けないし
作者が萌え豚じゃないと萌え豚向けは描けないよ
たくすさんは意識高い系の漫画しか描けないって事

976:名無し草
20/07/04 18:16:25.01 .net
>>944
本当はヒーローなんかに興味無いくせにぃ

977:名無し草
20/07/04 18:39:43 .net
>>947
公務員になって趣味で漫画描いてれば良かったな

978:名無し草
20/07/04 18:41:48 .net
リメイクまなぶの掲載誌名から「月刊」を抜いて錯誤させようとするのONEに対するコンプレックスからなのかな?

979:名無し草
20/07/04 19:11:55.08 .net
嘘は言ってない
盛りは大事なんだ

980:名無し草
20/07/04 19:32:54.51 .net
>>947
ならば世の小説は私小説以外存在しえないな(反証)

981:名無し草
20/07/04 19:59:17 .net
まさよし作品は私小説

982:名無し草
20/07/04 20:24:13.66 .net
>>947 たくすじゃないとあの感じは出せないってこと?

983:名無し草
20/07/04 21:42:17.96 .net
涙目敗走したオムライス爺が悔しさの余り戻ってきて発狂大暴れしててワロタ

984:名無し草
20/07/05 06:20:42.28 .net
たくすぅ…
URLリンク(i.imgur.com)

985:名無し草
20/07/05 09:31:29 .net
>>955
くやしくてないてそう

986:名無し草
20/07/05 09:3


987:9:14.98 .net



988:名無し草
20/07/05 09:42:14.13 .net
もうすぐスレも終わるしネタもないし解散だな

989:名無し草
20/07/05 09:42:38.16 .net
このスレいつも解散してんな

990:名無し草
20/07/05 09:48:51.07 .net
海産物のスレだからな

991:名無し草
20/07/05 10:44:20.96 .net
>>956
肩書きの上では常に漫画家にマウント取れる位置なので

992:名無し草
20/07/05 11:55:52 .net
ネーム1000ページを信じろ

993:名無し草
20/07/05 11:56:08 .net
バイトなのに?

994:名無し草
20/07/05 11:56:50 .net
忘れられる権利を行使出来ると思うなよ

995:名無し草
20/07/05 12:13:44.06 .net
世間はまだたくすを知らない

996:名無し草
20/07/05 13:09:09.86 .net
でも俺たちは知ってる
それでいいじゃないか、ねぇたくす?

997:名無し草
20/07/05 13:11:39.34 .net
たくすも世間を知らないからたくすと世間は互角だよな

998:名無し草
20/07/05 13:17:01.87 .net
30過ぎて世間知らずとかやばない?

999:名無し草
20/07/05 14:52:31.38 .net
世間が分からない新しい視点で物が見れるという事ですね

1000:名無し草
20/07/05 15:33:47.01 .net
世間どころか大学のこともよくわかってなさそうなんだ

1001:名無し草
20/07/05 15:41:51.15 .net
ポスドクの件はまさよしだからな!

1002:名無し草
20/07/06 01:38:15.56 .net
1:50から質問箱配信

1003:名無し草
20/07/06 01:43:58 .net
URLリンク(www.youtube.com)
質問箱と魔物を供養する。全て#3【Undertale/Gルート】【質問箱】
夏影ソウナ

1004:名無し草
20/07/06 03:27:28 .net
また対偶間違ってて草

1005:名無し草
20/07/06 08:16:18.13 .net
たくすに対する待遇が間違ってるわ

1006:名無し草
20/07/06 10:35:06.26 .net
(A)100回やられてもサンズを倒せるなら、(B)リスナーは半分以上褒めてくれる
(A)と(B)の間に時系列のずれがあるから、ソウナが動画で語ってる対偶は正しくない
「リスナーが半分も褒めてくれないということは、サンズを倒せなかったということだ」ぐらいか

1007:名無し草
20/07/06 11:00:47.44 .net
>>977
100回やられてもの部分の扱いが難しいな
何度倒れても的なニュアンスだから制約条件ってわけじゃなさそうだし、論理構造上は無視してもよさそうだが
あとサンズを倒せるならの部分、サンズを倒せる実力があるならと解釈すれば時系列同じでもいいと思う。ソウナの解答はどのみち間違ってるけど

1008:名無し草
20/07/06 11:18:25.19 .net
リスナーが半分ほめてくれないならサンズを倒せないって直感的におかしいと思うはずなんだけどな
元の命題はサンスを倒した結果の賞賛の話なのに、ソウナのはウルトラマンが皆から勇気を貰えばサンスを倒せるみたいな話になってるやん

1009:名無し草
20/07/06 13:04:41.55 .net
タクスを倒せたら褒めるんだがなぁ

1010:名無し草
20/07/06 14:38:42.93 .net
もう倒れてる

1011:名無し草
20/07/06 14:57:35.37 .net
>>977
逆にして裏にすれば対偶になるんでしょ?という暗記的な考え方だから間違ったのかな
「~~の結果、~~になる」という文章の構造に気づけば多分ソウナも正解してた
>>979の言うように元の命題と自分が出した対偶で意味が変わってる事に疑問を感じる人が理系って事なのかな

1012:名無し草
20/07/06 20:22:00.34 .net
すでに倒れてる相手を倒すという困難を達成できたらたいしたもんだ

1013:名無し草
20/07/06 21:24:36.13 .net
誰にも倒されない最強の護身よな

1014:名無し草
20/07/06 22:19:08 .net
猪木のパクリだな

1015:名無し草
20/07/06 23:24:58.25 .net
ソウナ「ヘンペルのカラスってのがありましてね」←うむ
ソウナ「すべてのカラスは黒いって言われた時に」←うむ
ソウナ「白いカラスを一羽でも連れてくればいいんですね」←?????

1016:名無し草
20/07/06 23:32:02.61 .net
白いタクス連れてこいやオラァ

1017:名無し草
20/07/06 23:34:47.15 .net
白いの毎日出してるよ

1018:名無し草
20/07/06 23:37:50.34 .net
たくす虫壊れた
白い体液出して壊れた

1019:名無し草
20/07/07 09:40:51


1020:.98 .net



1021:名無し草
20/07/07 09:50:16 .net
URLリンク(peing.net)

夏影ソウナ@waruiko
僕が栗原さんを知らないと思う?笑
ゼクレアトル とは似てないけれどシュタインズゲートとは似ちゃってる気がするし、
ちゃんと編集が止めるべきだと思った。

1022:名無し草
20/07/07 19:10:59 .net
原稿は真っ白なのにな

1023:名無し草
20/07/07 19:53:34.75 .net
戸塚たくす274
スレリンク(nanmin板)
保守しろオラア!!!!

1024:名無し草
20/07/08 00:37:53.03 .net
うつつきさんたまにでいいので四コマのほうもお願いします

1025:名無し草
20/07/08 10:13:55.12 .net
URLリンク(peing.net)
夏影ソウナ@waruiko
相当適当に好き放題喋ったので突っ込みどころ満載だった気がする。笑 でも対偶の話題楽しい。
ところでそのお題は形容詞が多くいかにも難しい。日本語は曖昧だなあ。じゃあ英語にしよう。
主語述語が明確になる。半分とかは一旦置いておこう。倒せるは〜できると解釈する。
If I can kill Sans, my listeners praise me.
私がサンズを殺すことができるならば、
私のリスナーは私を褒める。
対偶は、
If my listeners do not praise me, I can not kill Sands.
私のリスナーが私を褒めないならば、
私はサンズを殺すことができない。
同じ意味になって、どちらかを証明したら対偶も証明したことになるか? 多分、ならないね。つまりこれは、我々の先生wiki曰くの「自然言語(とくに日常語や文学・比喩表現)では、論理学における論理的関係が常にそのまま適用できるとは限らず、命題と対偶命題が異なる真理値を持つように見えることがある」ということかも。つまり例として不適切かもしれない。
もっとわかりやすい例にしよう。
あめみやさんが世界一テトリスがうまいならば、
全人類にテトリスで勝てる。
対偶
全人類にテトリスで勝てないならば、
あめみやさんが世界一テトリスがうまくない。
あめみやさんが世界一でないと証明したい一部の人は、無意識に後者を証明しようとしてるような気がする。命題と対偶命題が同じ真理値を持つ気がするね。これは役に立つ。対偶、やるじゃん。

1026:名無し草
20/07/08 10:18:32.68 .net
夏影ソウナ@waruiko
wikipedia見ながらちゃんと答えたのでこれが間違ってる場合バカにするといいよ。
自信があるかというとあんまりないけれど、慎重には書いたよ。笑

1027:名無し草
20/07/08 10:44:42.31 .net
英語に直すのはいいけど同じ間違い犯してるな
>>977で答え出てるじゃん

1028:名無し草
20/07/08 16:37:46.32 .net
これ英語も間違えてない?
仮定法過去・・・

1029:名無し草
20/07/09 19:20:10.88 .net
しかも結局日本語�


1030:ノ戻すという



1031:名無し草
20/07/09 19:25:55.67 .net
質問いいですか?

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 8時間 1分 49秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch