コードギアス愚痴スレ16at NANMIN
コードギアス愚痴スレ16 - 暇つぶし2ch274:名無し草
19/11/10 13:23:18.98 .net
「だめかな?」と言ってるから、初めて下手に出たとも言える

275:名無し草
19/11/10 13:24:42.62 .net
>>257
だからこそキモいんだよ

276:名無し草
19/11/10 13:24:59.58 .net
>>256
確かにww

277:名無し草
19/11/10 13:25:08.57 .net
>>259
だってクソな人の作り出したものという嫌悪感が出て
キャラすら作り物で金儲けの駒と思うんじゃなく
昔好きだったキャラ()にしがみついてるんでしょ
製作者の現実を忘れないと妄想に利用するなんてことは出来ないと思うよ

278:名無し草
19/11/10 13:26:51.53 .net
>>260
違うも本心だと思うよ
ただルルーシュの好きは普通の人と違うし宛にならないって話
シャーリーが復習鬼になってルルーシュが困るような策略たてて痛め付けてごらんよ
態度がらりと変わるから

279:名無し草
19/11/10 13:26:53.83 .net
>>252
なのにカレンにキスしようとしたり、カッとなってC.C.押し倒したりはしたね
遊びはともかく、本気になると動けないってこと?

280:名無し草
19/11/10 13:28:29.78 .net
下手下手言ってるけど童貞弄りキス弄りのセクハラされてる時点でC.C.の方が上だし
あそこってヒロインと主人公が逆になってるってか
主人公が好きで一番大事にしてきた照れ屋ツンデレの子が初めて自分から側にいたいって言ってきた図


281:って男女の役割逆転させると 意外と違和感無くなったりする



282:名無し草
19/11/10 13:28:50.38 .net
>>266
学園祭でユフィに憎悪向けたようになるってこと?
確かにシャーリーだけ特別なわけないよな
ルルシャリ脳じゃあるまいし

283:名無し草
19/11/10 13:29:34.13 .net
>>269
多分初恋だった(二回目)で殺すところまで見えた

284:名無し草
19/11/10 13:30:03.79 .net
アキト、ロケットがあるならそれを弾道ミサイルに改造して撃ち込みゃ良いのにと思った
ギアス世界は内燃機関未発達+電動機械の超高性能化な世界だけど
普通にミサイルポッドとかあったんだから弾道ミサイルも作れない訳がない
あのロケットはサクラダイトも燃料にしてるから費用対効果がとも思ったが
なら少数のKMF降下作戦に使う方が余程効率悪いし

285:名無し草
19/11/10 13:30:53.58 .net
>>228
1位じゃないと気が済まない描写あった?
仮にそうだとしてもナナリー除く女の中ではルルーシュの中で1位だから釣り合い取れてるんでは
ルルーシュがもう一度戦う理由になるのはナナリーC.C.スザクだし

286:名無し草
19/11/10 13:31:49.33 .net
>>270
あーわかる
結局マオ編で忘れろギアスかけたルルーシュだもんな
後でシャーリーを殺さなかった自分を甘いとモノローグあったし

287:名無し草
19/11/10 13:33:09.29 .net
ルルーシュがC.C.とシャーリーのどちらを選ぶのかは個人的に恋愛の話ではなく
どちらがより不幸で哀れな女かで選んでる気がするんだよな
自分に依存する目の前の弱い女をほっとけないというか

288:名無し草
19/11/10 13:33:40.42 .net
>>270
ルルーシュってロロやスザクへの当たり方見れば分かるけど
俺の気に入らないことするお前はクズだ、みたいな
対立者に対しては相手の事情とか一切考慮せず攻撃的になるタイプだろうし

289:名無し草
19/11/10 13:35:13.06 .net
>>274
TV版だとシャーリーが死んで選択肢からそもそも消えてしまっている
C.C. VSカレンなら明確に選んでるけど

290:名無し草
19/11/10 13:36:15.86 .net
>>272
ナナリー>スザク>C.C.じゃん
そんでスザクに命令されて不服なC.C.
でもスザクとルルーシュの間には入れない
そしてゼロレクは完遂
C.C.はあくまでもルルーシュをゼロレクまで持ち堪えさせる為の延命処置でしかなくて重要ではない
C.C.はスザクにも盗られるんじゃないかって嫉妬したしその為の死に芸や別れる作業に死ぬ死ぬ詐欺
男女関係無く優先順位一位じゃないと済まないキャラって感じだよ

291:名無し草
19/11/10 13:36:31.81 .net
>>270
笑っちゃいけないのに笑えるww

292:名無し草
19/11/10 13:40:11.22 .net
>>260
好きなのは嘘じゃないよ
二股三股してるだけ

293:名無し草
19/11/10 13:43:00.40 .net
>>279
それが正解なのはわかってる
ただ、他の股かけしてた女(カレン・シャーリー)よりどうしてC.C.なの?という話
これが堂々巡り
契約あるし約束あるし不老不死同士だから都合がいいし…となると愛じゃなくて利害じゃんとシラケる

294:名無し草
19/11/10 13:43:23.67 .net
>>271
KMFで食ってるようなプロジェクトだし
アレだけ出来たんなら…って気持ちも分からなくもないし正直設定の詰めの甘さがあそこで出てるなぁとも思う
やるならもっと弾道ミサイルで一方的侵略みたいなデカいことやればいいのにそこまで肝は座ってなかったってことでしょ
というかジュリアス出した時点で察しろって話なんだろうが

295:名無し草
19/11/10 13:44:51.43 .net
利害で良いじゃん
男と女が利害関係で一緒になってるってアニメは実際たくさんあるし
やられるバイキンマンと助けるドキンちゃんみたいな?

296:名無し草
19/11/10 13:45:50.27 .net
ルルーシュにもう恋愛�


297:ヘ必要ないんだよ 子孫残す必要無いだろうし



298:名無し草
19/11/10 13:46:50.25 .net
ドキンちゃんが恋してるのは食パンマンとしらたまさん

299:名無し草
19/11/10 13:47:29.47 .net
>>280
単なる愛と単なる利害の違いについては裏腹だの正当化だのとどうとでもなるけど
C.C.選びましただって利害あるし約束あるし契約あるし可哀想だし不老不死同士だし…といちいち説明を並べ立てられると「じゃあそれ全部取っ払ったら一緒にいようとは思わないってことか?」という疑問が生まれる
説明し過ぎはかえって関係への懐疑を生む展開

300:名無し草
19/11/10 13:47:41.05 .net
でもC.C.が欲しいのは愛だから

301:名無し草
19/11/10 13:50:32.09 .net
スザク>C.C.か?C.C.は自分が所詮共犯者でしかないと不安がってるけど
ルルーシュからの矢印は大きかったし大切にしてたと思った

302:名無し草
19/11/10 13:51:57.47 .net
>>285
いやもちろん「好きだから約束した」んだとは思ってるよ
ルルーシュは約束する必要なかったんだから
他ヒロインを押し退ける説得力がもう少し欲しかったなと思うだけです

303:名無し草
19/11/10 13:53:28.96 .net
C.C.よりスザクとの契約を優先したこと?それはルルーシュ(谷口)の美学だろうし

304:名無し草
19/11/10 13:55:26.48 .net
ルルーシュが美学さえ押し退けて自分を選ぶのがC.C.の最良だったんじゃ?

305:名無し草
19/11/10 13:57:03.43 .net
>>288
ゴローシュがそんなモテモテ可愛い自分から特定の女にアプローチするわけないだろ
全員侍らせて気に入ったのを選ぶんだよ

306:名無し草
19/11/10 14:01:58.60 .net
>>290
最良だったなんて思ってないだろ
ただ死んでほしくなかったけど意志もわかっていてわがままにもなれなかったんだろ

307:名無し草
19/11/10 14:20:13.85 .net
>>277
その3人の順位ではなくて女キャラの優先の話なんだけど
あとあまりに偏ってない?その解釈

308:名無し草
19/11/10 14:22:46.59 .net
C.C.は試し行動をする女というのは何度も言われてる
そういうところが可愛いと言われているんだからそれでいいのでは

309:名無し草
19/11/10 14:23:20.26 .net
>>289
スザクを優先したんではなくて世界を優先したんでしょ

310:名無し草
19/11/10 14:29:06.40 .net
今から思えば、生死不明エンドにしたいならこういうパターンもあったよな
格納庫で約束するルルC→ゼロレクイエム→C.C.の教会で祈るシーンは削除→ナナリー号泣→カレンモノローグ
→最後に棺の中で微笑みながら死んでいるC.C.の胸に誰か(顔は見えない)が花を手向ける

これでもルルーシュ生存を匂わすことはできる
何でC.C.を生き残らせたんだろう

311:名無し草
19/11/10 14:42:34.28 .net
ルルーシュが自分から絶対告白しないタイプなのが悪い
それがすべての解釈をややこしくしている

312:名無し草
19/11/10 14:44:59.50 .net
はいはいルルーシュはC.C.が大好きで愛してて一生の伴侶でC.C.もルルーシュと同じ気持ちでルルーシュの前だと魔女じゃなくてピュアになっちゃいますラブラブです
めでたしめでたし
もうこれでいいだろ
復活というかギアスにこれ以上の何があるんだよ

313:名無し草
19/11/10 14:45:45.06 .net
契約は利害だけど約束は愛な


314:んだよ 何もかもとっぱらった状況がラストシーンなんだよ



315:名無し草
19/11/10 14:46:39.50 .net
ルルーシュが最初からC.C.に惚れててC.C.に触れる度にラブアタックのときみたいに顔を赤らめたり
ゼロレクの際に愛してるが死ぬのを許してくれとC.C.に言ったらそりゃ解釈割れないだろうが
それでここまで人気が出たかというと疑問だからな
わかってやってた、もっというとファンがどのキャラを支持するかで未来を決めるために曖昧にしてたんだよ公式が

316:名無し草
19/11/10 14:50:15.06 .net
雑スレもツイッターもキモいしもうC.C.ちゃん萌えルルーシュと永遠の愛で結ばれる一生幸せだねラブ♡みたいなので良いじゃん
何がギアスの欠片とかコードだよロクな設定も考えてないくせにどうせルルCちゃんの新婚旅行がしたいだけなのに
一緒にいなきゃいけない理由付けて絶対離れちゃいけないとかいうそれっぽい後付けを早口で説明するオタク気質のゴローシュがキモい
自分だって女体にしか興味無いってのが復活で露呈したのに今更高尚ぶんなよ

317:名無し草
19/11/10 14:51:07.70 .net
>>299
復活見たあとだとそう解釈せざるを得ない
復活ラストシーンからの逆算でね
ただし当時テレビ版のラストシーンだけを見たあとだと同じ解釈にはならない
これが今までのファンが戸惑う理由だよ

318:名無し草
19/11/10 14:51:50.83 .net
愛とか言ってるけどこの場合の愛ってなんだよ
執着にしか思えない

319:名無し草
19/11/10 14:53:09.74 .net
恋愛じゃない?執着があるなら

320:名無し草
19/11/10 14:55:52.85 .net
>>301
谷口が復活のインタビューで
世界はキャラクターのための舞台装置でいかようにも後付できます
って言っててすげー力抜けたわ
考察するだけ無駄

321:名無し草
19/11/10 14:56:41.80 .net
>>302
テレビ版のラストはあえていろいろボカしてるから

322:名無し草
19/11/10 14:58:25.97 .net
>>306
それも後付だしそのとき出てる情報がすべて

323:名無し草
19/11/10 15:08:53.34 .net
TV版のラストシーンだけでも生存派は復活ラストと同じ解釈してたとは思うよ

324:名無し草
19/11/10 15:12:29.35 .net
ルルC派はTV版だけでもルルーシュとC.C.は両思いと解釈してた
その解釈が主流かどうかまでは知らん

325:名無し草
19/11/10 15:13:45.09 .net
>>304
C.C.からルルーシュへの愛は相手を慈しむ愛というより相手を独占して所有したがる欲張りで愛されギアスの彼女らしい愛かな
ルルーシュからC.C.への愛は一般的な男女の恋愛というより約束を守れなかった後ろめたさや契約を果たすための義務感なども大いに含まれているとは思う

326:名無し草
19/11/10 15:15:07.49 .net
そもそも好きじゃなかったら約束しないって

327:名無し草
19/11/10 15:16:20.17 .net
約束してもらえたC.C.、約束してもらえなかったシャーリー、明確にフラれたカレン
勝負ついてる

328:名無し草
19/11/10 15:18:11.54 .net
ルルーシュが少なくともシャーリーよりC.C.が好きなのはTVシリーズだけでもわかるよ

329:名無し草
19/11/10 15:19:07.49 .net
>>310
後続きはなさそう

330:名無し草
19/11/10 15:20:52.12 .net
なんかもうC.C.は性悪でルルーシュは馬鹿で我鍋綴じ蓋で良いんじゃない?
コイツらがギアスの欠片とかいうのでこれからも世間騒がせると思うとむかつくが
厭世するなら一生雲隠れしてろよ

331:名無し草
19/11/10 15:22:08.58 .net
一生雲隠れがTV版ラストなんだろうな
復活はL.L.をこれからも使いたい目的あるから

332:名無し草
19/11/10 15:23:07.61 .net
ヒロイン論争より突然頭悪くなってルルーシュageし始めたキャラたちの方がムカつく

333:名無し草
19/11/10 15:23:45.69 .net
>>316
正直フィギュアとかその一環だよな

334:名無し草
19/11/10 15:25:33.95 .net
>>317
自分はみんな札束のご都合主義に頭を殴られたようなもんだから復活のキャラ変がかわいそうで見てられない

335:名無し草
19/11/10 15:25:58.40 .net
シャーリーみたいな普通の女の子じゃなく、C.C.みたいな神秘的な美しい女にルルーシュが惹かれるのはルルーシュらしいと思うよ
みんなC.C.とシャーリーを同等くらいの容姿と考えるから見誤るんじゃ?
視聴者からの感想はともかく、作品としてはC.C.はかなりの美少女設定

336:名無し草
19/11/10 15:27:24.46 .net
56の「キャラは舞台装置」って言葉は
ジェレミアが意味深行動とり続けた結果真の黒幕になりかけて慌てて仮面の騎士セリフ削った事実から当てにしてない
キャラクターに振り回されてストーリーをハンドル出来てない証拠じゃん

337:名無し草
19/11/10 15:28:21.94 .net
>>320
だってどう見たって同じ造形の顔立ちなんだもん

338:名無し草
19/11/10 15:28:42.36 .net
まあ復活ビジュコメで、56が「ルルーシュくんはC.C.に一目惚れしてます」と言い出すのに100ドル賭ける

339:名無し草
19/11/10 15:30:20.61 .net
>>322
シャーリーをもう少し可愛くないキャラデザにすれば、視聴者の感覚も変わったんだろうな

340:名無し草
19/11/10 15:30:58.86 .net
>>319
扇とかホント目もあてられなかった
スザクの星空のやつも言わされてる感半端なかったし
ナナリーもなんで謝るの?って気分
コーネリアはまだ戦闘で見せ場あったけど我が弟発言は無理だった
ルルーシュC.C.可愛い映画で戦闘も面白くない凡作って金あったはずなのになんでこんなことになったんだろうな

341:名無し草
19/11/10 15:33:36.41 .net
>>323
それ本当に言われると
またなんでピザ女とか魔女とか我儘女とか信用ならないとか人間じゃないとか言ってたんだよって矛盾出てきてますます拗れるな

342:名無し草
19/11/10 15:34:30.18 .net
>>324
せめて井上みたいな顔だったら納得出来た

343:名無し草
19/11/10 15:36:05.71 .net
シャーリーはちょっとキャラデザ可愛すぎるんだよ
カレンのほうが美人設定なのに、負けてないように見える

344:名無し草
19/11/10 15:38:32.91 .net
シャーリーみたいな容姿のメインヒロイン多いしな
織姫といいアスナといい…
そりゃ勘違いする人も出る

345:名無し草
19/11/10 15:39:59.15 .net
尻も胸も完璧だしな


346: 正直雨でずぶ濡れだったところはエロかった



347:名無し草
19/11/10 15:45:20.14 .net
>>315
派手な衣装でギアス取り上げるかどうか勝手に決めて人里うろつきまわってるかな
なにも厭世してないんだよな

348:名無し草
19/11/10 15:45:29.61 .net
>>320
キャラデザにまつげ無いしな、シャーリー
容姿的には咲世子さんみたいなちょっと地味顔の系統

349:名無し草
19/11/10 15:47:29.24 .net
シャーリーはキムタカの好きな系の顔に描かれてるから正直絵柄での優劣はつけられないよ

350:名無し草
19/11/10 15:47:33.75 .net
シャーリーのキャラデザがニーナだったらおそらくルルCエンドに疑問もたなかった

351:名無し草
19/11/10 15:51:13.24 .net
咲世子さんは一重の日本人顔を強調して書かれてるからほかのブリタニア人とは系統が違う
むしろ純日本人のスザクはなんであんな派手な顔なんだと思うw

352:名無し草
19/11/10 15:51:48.47 .net
>>333
キムタカが好きなのってヴィレッタやC.C.だろ
特にヴィレッタは気に入ってたようでゼノブレ2のキャラがヴィレッタにしか見えんw

353:名無し草
19/11/10 15:54:35.52 .net
カレンやC.C.が美人設定なら、他の女はランク落としたキャラデザにすればいいのに、男受け狙ったアニメだからどの女も美人に見える
だから他のアニメにありがちなキャラデザ見ただけでコイツはないなというのがわかりにくいのがギアス

354:名無し草
19/11/10 15:55:34.44 .net
>>323
それ言われると頭沸いたラブコメやるために虐殺やるなよと呆れしかないな

355:名無し草
19/11/10 15:56:13.70 .net
>>335
第二の主人公がブスだったらそれはそれで嫌だろ

356:名無し草
19/11/10 15:58:49.68 .net
>>332
うん、さすがに客観的に見てシャーリーとC.C.が同じような容姿には見えない
可愛いは個人の好みもあるし否定しないけどキムタカは描き分けてる
視力が悪いんだろうな

357:名無し草
19/11/10 15:59:22.92 .net
シャーリー、作画によっては睫毛あるよ
伏せ目とか涙目の時とか
一番色っぽい時だね
それにルルーシュに元気いっぱいに抱きついてるイラスト結構あるからこっちの方がヒロインって思うひとも多いだろう
部屋に勝手に入ってパンツも見たし

358:名無し草
19/11/10 16:04:11.69 .net
>>337
シャーリーは美人じゃなく、可愛い系かな、睫毛ないから
カレンは髪がストレートだと普通に美人だなと思う

359:名無し草
19/11/10 16:05:43.13 .net
シャーリーの部屋に入って顔の前にパンツ広げてたC.C.の描写なんなんだろうな
普通デリカシーがあったらそんなことしないから謎すぎる

360:名無し草
19/11/10 16:06:29.31 .net
>>343
視聴者へのサービス

361:名無し草
19/11/10 16:07:20.33 .net
伏せ目のときはたしかにまつ毛書かれているね
それを根拠にするにはちょっと苦しいかも

362:名無し草
19/11/10 16:07:32.93 .net
>>343
ルルーシュを狙う女の趣味を見て私の方がエロいという優越感に浸ってる

363:名無し草
19/11/10 16:08:04.44 .net
>>344
どういうサービス?

364:名無し草
19/11/10 16:08:45.10 .net
>>347
シャーリーの男ファンが喜ぶ
シャーリーのパンティ

365:名無し草
19/11/10 16:09:06.95 .net
>>347
あんな可愛い元気っ子が実は乙女な白レースパンツ履いてますアピール

366:名無し草
19/11/10 16:11:22.66 .net
そういや復活は反逆にあったサービスシーンほとんど無かったな
シャムシャリ姉弟の風呂くらいか…

367:名無し草
19/11/10 16:12:49.65 .net
>>350
C.C.たんがずっと健気可愛かったじゃん

368:名無し草
19/11/10 16:13:47.92 .net
諦めそうなルルーシュ叱咤するシーンの尻作画すごかった
このためのスーツデザインだったんだなと思った

369:名無し草
19/11/10 16:14:27.65 .net
>>350
時代が変わってきたからね
女ファンも増えたし、女キャラの性的アピールすると女性軽視と吠えられる
実際にハマムのピクドラを公式が狂ってると批判してる女いたよ

370:名無し草
19/11/10 16:15:32.29 .net
そのわりに捕まったカレンのエロいじりが�


371:オつこかったような



372:名無し草
19/11/10 16:17:14.51 .net
同じ女から見てもフェミ糞の繊細お気持ちヤクザ具合は異常

373:名無し草
19/11/10 16:19:41.68 .net
ルルーシュの女装やスザクのエロ拷問は喜ぶのに、カレンが脱がされたりC.C.のエロいパイロットスーツには「女を性的搾取するな」と怒る
面倒くさすぎる

374:名無し草
19/11/10 16:30:58.29 .net
アダルト作品でないもののエロは
それ以外の要素がちゃんとしてるからエロがサービスとして喜べるのであって
ギアスのは他の要素がこちらを苛立たせるものが多いから
挿入されるエロもサービスではなく
そうすればお前ら否応なく褒めるだろ?ってこちらを馬鹿にしてると感じる

375:名無し草
19/11/10 16:32:27.30 .net
可愛い子はジャージ着てても可愛い

376:名無し草
19/11/10 16:35:05.16 .net
結局ストーリーがちゃんとしてたらサービスも楽しいんだよね
めちゃくちゃな話に唐突なエロいれられても白ける
>>358
エロ漫画なら1ページめからエロでおk

377:名無し草
19/11/10 16:35:51.37 .net
シャーリーの水着は元気っ子って感じで可愛かったやん

378:名無し草
19/11/10 16:39:40.99 .net
>>350
あの風呂サービスなのか?
思い入れないキャラだからあんまり…

379:名無し草
19/11/10 16:40:43.72 .net
シャムナのコードって今流行りの淫魔のマークだよね

380:名無し草
19/11/10 16:43:57.59 .net
>>307
何が後付け?
テレビでも最後C.C.は笑ってる
テレビでもルルーシュは生きているなら同じ解釈できるじゃん
未だにテレビ版は死んでいると言うなら解釈変わるだろうけど

381:名無し草
19/11/10 16:45:26.17 .net
>>361
コード見せる為の風呂シーンだろうな
けど一応乳首は見えてたし…残念乳首だけど

382:名無し草
19/11/10 16:48:14.05 .net
>>364
風呂シーンに正当性を与える為の下腹部コード設定なんじゃないの?

383:名無し草
19/11/10 16:50:32.94 .net
>>363
TV版も生存説採用したらすべての辻褄合うんだよね

384:名無し草
19/11/10 16:53:14.71 .net
え、まさか今の時代って理由付けがなければエロだけのシーンやれない?

385:名無し草
19/11/10 16:56:07.81 .net
TV版で生存説だと御者がルルーシュってやつ?

386:名無し草
19/11/10 16:59:32.33 .net
うん
もしTV版でルルーシュが生きてるなら、それこそC.C.と一緒にいないほうがおかしい

387:名無し草
19/11/10 17:01:50.22 .net
復活のように自分からC.C.についていくって描写がなく御者をしてるのは
それが愛だって結論づけるのは難しい気がする
それこそほかに行くところがないだけって消去法にも見えるし

388:名無し草
19/11/10 17:04:31.39 .net
>>370
TV版は無理に愛と解釈しなくとてもいいんでは?二人は一緒にいるとの認識だけでじゅうぶん
あれはあれで完結だし

389:名無し草
19/11/10 17:05:50.76 .net
TV版のラストで御者が誰かっていうのをぼかしたのは
ルルーシュだとするとゼロレクが茶番になって怒る人が出るし
ルルーシュじゃないとすると生存派が怒るからどっちにしろややこしくて不明にしたのが真実だと思うよ
復活につながる劇場版ではC.C.一人の旅に変更されたからあれに関しては不明のまま
今後公式から言及があるならそれが正解だろうけどね

390:名無し草
19/11/10 17:06:33.14 .net
>>300
なるほど

391:名無し草
19/11/10 17:06:38.04 .net
だから死亡説をいまだに主張してるやつの論理はどんどんずれていくんだな
公式は自由にとってくれていいって言ってたもん!ってアホかと思うけど

392:名無し草
19/11/10 17:08:18.70 .net
>>372
コウジロウさんが言いたそうにソワソワしてる感じ

393:名無し草
19/11/10 17:09:36.40 .net
>>374
TV版も生きてるよなー
劇場版は死のうとしたけどコードが復活させた
TV版も死ぬつもりだったのは変わらないのかな

394:名無し草
19/11/10 17:10:30.66 .net
ReはTV版の続きらしいから、どう繋げるか注目してる

395:名無し草
19/11/10 17:10:39.55 .net
映画や復活なんてなかったしテレビ版が正義で尊い


396:してるやつも揃って馬鹿ばっか 深夜粋のままならともかくR2時点でとっくに破綻しとるわボケェって思う



397:名無し草
19/11/10 17:11:08.16 .net
>>372
御者の正体は墓場まで持ってくっていう意味深な事言ってた
それでルルーシュだなと思った
あんま読まれない雑誌で言うんだよな

398:名無し草
19/11/10 17:12:02.94 .net
>>377
Reを決定版と銘打ってるからコウジロウのやりたい話はこれだろうなと思う
復活にどうつなげるか自分も注目してるわ

399:名無し草
19/11/10 17:13:00.37 .net
関係ないけど、当時のアニメディアでエピローグのC.C.について
なぜか幸せそう。と紹介されてた
実はメディアの中の人もルルーシュが復活してるの知ってたんじゃないかな

400:名無し草
19/11/10 17:14:33.73 .net
>>378
全部ありにしてファンやめるってなるより好きな部分だけでやっていくのも有りじゃないかな
スターウォーズも全作名作って言ってるファンが全員かというと…
そういうのも含めてコンテンツを支えてるファンだよ

401:名無し草
19/11/10 17:14:56.08 .net
自分はTV版も生きてると思ってる
ルルーシュがTV版も死ぬつもりだったかどうかは個人的には重要じゃない
すごく気になるのは「あの頭の良いルルーシュがシャルルからコード継承したことを1%も疑わなかったのか?」ということ
劇場版では疑ってなかったことになってたが、自分の中のルルーシュはもっと頭が良いはずと否定したくなる

402:名無し草
19/11/10 17:15:56.98 .net
>>380
うちら養分だよねw自覚してる

403:名無し草
19/11/10 17:17:36.80 .net
>>381
ガイドによっては明らかに生存匂わせてるのもあるよ

404:名無し草
19/11/10 17:19:46.77 .net
アニメージュだったかが、生存スレで考察されてたテンプレ丸パクしてルルーシュは生きてるのか?特集してた
私が考えた内容も載せられてたわ

405:名無し草
19/11/10 17:21:04.51 .net
ゼロレク時点では自分は幸せに生きてはいけないって思ってたはずだから
コード継承の可能性を考えてるなら生き返ったときに備えて体爆破するか
永久にどこかに閉じ込める策を練ってそうだけどな
考えが変わったのゼロレク後だし

406:名無し草
19/11/10 17:22:50.40 .net
体爆破しても意味ないよ

407:名無し草
19/11/10 17:25:24.07 .net
すくなくとも元に戻るには時間かかるかな?って意味で入れた>爆破
それが無駄だと思うなら閉じ込めるか何か世に出られない策を考えたかなと
ゼロレク前の時点ではね

408:名無し草
19/11/10 17:25:57.92 .net
ルルーシュって瞬時に30通りくらいのルート予想できる人間なのに、親父にコード渡された?と全く考えないものなのか
復活でもシャムナのギアスの可能性を何パターンも予想できるくらい頭脳明晰

409:名無し草
19/11/10 17:28:42.75 .net
そりゃ神じゃないからね
復活でもC.C.が自分のために献身して生き返らせるなんて思ってなかったようだし

410:名無し草
19/11/10 17:29:34.98 .net
>>357
自分の中でもやってたものを文章化するとそれだ

411:名無し草
19/11/10 17:29:47.55 .net
それが解釈違いなんだよね
TV版では少なくとも疑ってほしい
そのうえで可能性は少ないと判断したなら受け入れる

412:名無し草
19/11/10 17:31:46.44 .net
>>387
別にルルーシュがそういう気あれば、知らずに復活してた後でもそういう態度取るだろ
取りあえずC.C.と別々で生きてく
でも復活見てたらああなんだし、別に元から知ってたってそうはしないと思うぞ

413:名無し草
19/11/10 17:32:53.77 .net
>>391
C.C.の献身の予測とコード継承の可能性を予測するとき
可能性は全然違ってくると思うよ
ルルーシュが馬鹿になったとしか思えない

414:名無し草
19/11/10 17:34:24.50 .net
ほんとルルーシュはそんな馬鹿じゃない
復活で一番愚痴りたいのはそれ

415:名無し草
19/11/10 17:34:32.56 .net
生き返るつもりでルルーシュがゼロレクやったっていう風に理解してる人が多いのかな

416:名無し草
19/11/10 17:35:47.76 .net
>>397
うーん、そういうわけじゃないんだ
そうじゃなくて、ルルーシュはもっと賢いだろう?という疑問

417:名無し草
19/11/10 17:37:29.27 .net
ルルーシュがコード継承の可能性を考えてるなら嘘がない�


418:ヘずのスザクにも伝えたことになる



419:名無し草
19/11/10 17:48:32.68 .net
>>370
わざわざ消去法なんて嫌な解釈する意味もなくない?
笑ってる=約束は果たされた
それだけ十分
そんなに1から10まで説明しないと納得できないもんか?

420:名無し草
19/11/10 17:51:10.96 .net
アニメを作ってる人が前に言ってたな
受けとる側が明らかにバカになった、1~10まで台詞で説明されなければ理解できない
あれはどういうことだと自分の理解力のなさを棚にあげて製作サイドを批判するって

421:名無し草
19/11/10 17:54:12.26 .net
>>401
もちろんその通りだと思う
ただギアスの場合は解釈を客に投げすぎだとも思うよ

422:名無し草
19/11/10 17:58:59.39 .net
自分の中にストーリーラインが最初からある人以外にも状況から間違いなくわかるようにしておくべきだな
笑ってるのは約束が果たされた=ルルーシュは死んだが生き様によって受け取るものがあったC.C.は笑ってる
と解釈している人もいるんだしこれも別におかしくない
映画でよくある手法

423:名無し草
19/11/10 18:11:46.16 .net
自分は生存派なんで、生死不明エンドにしたことも個人的には気にくわないけど
それ以上に結末の解釈にC.C.を使ったことが一番気にくわない
ヒロインとの決着は客に見せておくべきだろうと
まあ復活で決着は見せてもらったけどさ

424:名無し草
19/11/10 18:15:03.66 .net
TV版のエピローグで見せられたのはもう決着付いた後のC.C.だもんな

425:名無し草
19/11/10 18:16:03.69 .net
ゼロレクは生き返らないと覚悟してやったものなのは間違いない
ただ可能性を考えていたかどうかはまた別

426:名無し草
19/11/10 18:21:33.19 .net
>>405
ほんとそれ

427:名無し草
19/11/10 18:23:19.97 .net
>>402
コード継承の設定も大事だろうに、作中やムック本でも説明される事ないしな
まぁそれやっちゃったら生死不明には出来ないからな

428:名無し草
19/11/10 18:27:03.65 .net
生き返る可能性を考えながら生き返らない覚悟でやったってこと?
すごく矛盾してるように感じるけど
そこまで考えて生き返った場合を考えないものかな

429:名無し草
19/11/10 18:43:54.74 .net
生き返るかもしれないけど、死ぬ覚悟が大事でそれが美学なんじゃないの
56が言ってる事だけど、ルルーシュもそんな感じで

430:名無し草
19/11/10 18:48:17.63 .net
>>408
コード継承についてはもう少し説明すべきと思うわ

431:名無し草
19/11/10 18:49:29.69 .net
ヒロインとの決着を客に見せなかったせいで、C.C.はヒロインじゃなく傍観者と言われて悔しい思いしてきた

432:名無し草
19/11/10 18:51:35.92 .net
生き返るかもしれんが死ぬ覚悟が大事なのでゼロレクやろうってスザクに持ちかけたことになるが…
それでスザクが納得するかなぁ

433:名無し草
19/11/10 18:53:46.10 .net
>>412
ヒロイン争いに参加してないドラえもんだと思われてきたからな
ピクドラでも不遇だった

434:名無し草
19/11/10 18:54:08.15 .net
>>413
それはわかるんだけど、それ以上にルルーシュが全く気づかないバカだと思いたくないというか
ルルーシュがC.C.に「俺コード継承してない?」と聞いてC.C.が「してないよ」と嘘ついたならわかるんだけど

435:名無し草
19/11/10 18:55:19.17 .net
>>414
最後のピクドラ登場もしなかったもんな
最後の集合絵にはいたけど

436:名無し草
19/11/10 18:59:01.26 .net
>>415
その場面想像してふいたw

437:名無し草
19/11/10 19:05:12.49 .net
C.C.にとってもその可能性は一縷の望みって感じじゃなかった?
だから生き返るかもと言ってもガチでゼロレク後の考慮に入れるほどの可能性ではないというか
コードの紋章はないしギアスも使えるしね
うまく言えないけど生き返って「なぜなんだ!?」ってパニックになるより、「やっぱりあの時」ってなる方が頭のいいルルーシュらしい

438:名無し草
19/11/10 19:08:48.35 .net
>>416
生存意識しているなら出さないでしょう

439:名無し草
19/11/10 19:12:19.00 .net
キセアニのピクドラではC.C.も出てきたけど
最後にシャーリーロロルルーシュと一緒に消えてたな

440:名無し草
19/11/10 19:15:05.53 .net
>>419
皆でルルーシュ偲んで花火上げてるときにルルーシュと一緒に旅してると?
伝えてやれよw

441:名無し草
19/11/10 19:17:46.41 .net
>>420
それキセ誕だよ
キセアニはタイムカプセルの話で、ルルーシュとC.C.が将来の話をするやつ

442:名無し草
19/11/10 19:18:58.38 .net
>>421
ルルーシュ生きてるよー
そうなの花火あげるからおいでよーって?

443:名無し草
19/11/10 19:19:05.45 .net
ルルーシュ、君もどこかで見ているんだろう?みんなで一緒に花火をしようと言ったのにまた嘘をついて

444:名無し草
19/11/10 19:20:38.24 .net
>>378
ただ全肯定や全否定じゃなくて自分で考えて受け入れられる部分を見極めてるんだからえらいと思うぞ

445:名無し草
19/11/10 19:20:59.04 .net
そうそう
スザクの言うようにどこかで見ていたんだよきっと

446:名無し草
19/11/10 19:24:45.45 .net
リグレットメッセージの時みたいにCの世界から見てたんだと思った
ジェレミアとアーニャが喪服のような黒服着ていたし

447:名無し草
19/11/10 19:26:05.50 .net
覚悟守ってれば知能低下しても整合性なくなってもいいよね!ってどういう理論だよ
視聴者のことも馬鹿にしてる

448:名無し草
19/11/10 19:27:35.27 .net
覚悟の方が大事だちゃんだよって擁護する人いるけど
なんの擁護にもなってないし説得力も欠けるよな

449:名無し草
19/11/10 19:27:48.60 .net
ルルーシュはコード継承の可能性は気づくはずなんだよ
せめてC.C.がルルーシュに嘘をついていたことにしてくれ

450:名無し草
19/11/10 19:28:54.63 .net
>>427
死亡説とるならそうじゃない?
ただスザクのセリフはどちらとも取れるように言わせてると思うよ

451:名無し草
19/11/10 19:29:35.42 .net
リグレットメッセージあんまり信用してない
あれは歌詞に合わせた心情にしてるし

452:名無し草
19/11/10 19:29:49.56 .net
擁護というか監督がそういう考えだから

453:名無し草
19/11/10 19:33:41.29 .net
ルルーシュが自分は生き返る可能性を考慮に入れながら中途半端な覚悟でゼロレクしたとか酷すぎないか
そんな卑怯で狡猾なルルーシュならゼロレクではなく自分の罪を許して賢帝ルートやってただろ

454:名無し草
19/11/10 19:35:14.45 .net
>>434
じゃあルルーシュはコード継承の可能性に気づかない頭悪い人ってことだね

455:名無し草
19/11/10 19:36:18.76 .net
>>435
それが劇場版ルルーシュだな

456:名無し草
19/11/10 19:36:42.00 .net
>>436
そうだね
納得いかない

457:名無し草
19/11/10 19:38:07.54 .net
劇場版はC.C.はルルーシュにコード継承の可能性を言わなかった
TV版はC.C.はルルーシュにコード継承してないと嘘ついたでいいんじゃない?
それならルルーシュの覚悟もスザクの覚悟もTV版と劇場版で矛盾しない

458:名無し草
19/11/10 19:38:25.89 .net
いやだから考慮にいれないでやったのがゼロレク
そこは間違いないと思うよ
ただもしかしてっていう思いがあっても不思議ではないでしょ
そんなに矛盾しているか?

459:名無し草
19/11/10 19:39:27.70 .net
劇場版も別にそこ触れてなくない?

460:名無し草
19/11/10 19:39:46.38 .net
>>439
もしかして…くらいは考えるよな

461:名無し草
19/11/10 19:41:50.14 .net
ルルーシュがあの状態では生き返らないことがラストなら生き返る可能性などなかったのだから頭悪くはならない
復活の場合は実際生き返る可能性があったってことだからなんで気づいてないんだよ頭悪いのかってなる
構造上の問題

462:名無し草
19/11/10 19:43:09.11 .net
ルルーシュを頭悪くしない為にC.C.には泥をかぶってもらいます

463:名無し草
19/11/10 19:43:49.37 .net
>>442
でもコード継承ってTV版でも通じる理論じゃん

464:名無し草
19/11/10 19:45:05.74 .net
>>444
理論は通じてるけどあの時点では生き返ってないラストだから
生き返る可能性はなかったんだな~てみんなが納得する構造ってことだよ

465:名無し草
19/11/10 19:47:32.98 .net
>>445
え?当時から御者はルルーシュと思ってたんだけど

466:名無し草
19/11/10 19:50:28.51 .net
>>446
生存派の人はコード継承の可能性に気づかないルルーシュが頭悪いかどうかって
その時点でやってたんじゃない?

467:名無し草
19/11/10 19:51:25.78 .net
死亡説派とは永遠にわかりあえないだろうな
重視するところも着眼点も違う
こうやってファン同士が対立する構造にした公式を恨むわ

468:名無し草
19/11/10 19:54:33.52 .net
>>443
C.C.を幸せにするためにルルーシュには復活してもらいます
も大概贔屓が酷いへ理屈だと思ってる

469:名無し草
19/11/10 20:01:37.64 .net
>>447
そう、当時から生存派の間でしっかりコード認識してる派とうっかりコードに気付かない派としっかりうっかりコード継承疑惑派で割


470:れてた



471:名無し草
19/11/10 20:02:13.37 .net
コウジロウさんが「死亡説が多くて困った」と言ってたけど、自分等のせいじゃんと思う
ハーレム構造で色んな女と恋愛エピさせて、主人公の最愛は妹で、メインヒロインとの決着は曖昧にして完結しときながら、そのメインヒロインとの約束の為に生きてると考える人なんてルルC派くらいしかいない
C.C.をないがしろにしたのは公式だし、コード継承について曖昧にしたのも公式
なのに死亡説多くて困ったって
ルルC派でもルルーシュが死んだと思って離れた人多かったよ

472:名無し草
19/11/10 20:05:30.60 .net
まあまあその人らも今は戻ってきてるでしょ

473:名無し草
19/11/10 20:08:17.36 .net
>>451
でも結局ルルC解釈合ってたんだから愚痴いうなよ

474:名無し草
19/11/10 20:09:18.30 .net
ルルーシュの為のC.C.犠牲か
C.C.の為のルルーシュ犠牲か
もう相殺でいいんじゃない

475:名無し草
19/11/10 20:10:08.46 .net
コード継承することになろうがなるまいが
その可能性は考慮しておくべきことだし予期してなかったのに復活したっていうのはご都合でしかないんだろうなあ

476:名無し草
19/11/10 20:11:32.22 .net
>>454
ルルーシュを今後いつでも出せるようにというのがあったからだろうしルルーシュのための犠牲に他ならない
生き返った理由も全部押し付けてるし

477:名無し草
19/11/10 20:13:42.68 .net
C.C.さんはルルーシュの盾だから、ルルーシュへの批判避けの盾でもあるのですな

478:名無し草
19/11/10 20:14:49.20 .net
コードをシャルルが押し付けたなら相手に同意がなく押し付けたシスターと同等だし
別に世話しなくても生き返っておかしくないんだよな
だからC.C.の献身が必要ってのもまあご都合だしかといって何もなく復活するルルーシュ見たいか?っていうと
深く考えてもな

479:名無し草
19/11/10 20:14:56.74 .net
C.C.「ルルーシュへのヘイトは私が背負う!」
C.C.レクイエム

480:名無し草
19/11/10 20:17:55.90 .net
>>455
ルルーシュを悪くさせないための苦肉の策だよ

481:名無し草
19/11/10 20:18:28.73 .net
C.C.のワガママにしたことで、誰も復活についてはルルーシュを叩かないもんな
ルルーシュが叩かれてるのはルルーシュがみんなに謝るわけじゃなく、なぜかみんながルルーシュに謝る構造になってることと、「俺を諦めろ」と尊大な態度と最後にC.C.追いかけたことくらい?
復活の責任については叩かれてるのはC.C.だな

482:名無し草
19/11/10 20:23:48.47 .net
>>455
今の時点ではわからんし
公式は曖昧にするだろうがね

483:名無し草
19/11/10 20:25:03.36 .net
コード継承の可能性についてはC.C.が気づいてるから
ルルーシュが気づいてない疑問はさらに大きくなるんだよな
それはおいておいても
なぜC.C.はルルーシュにその可能性を伝えなかったのか?
ゼロレクイエムで死んだ覚悟()とやらが無駄になるかもしれないのではないか?
もし可能性があるなら生き返ったときのルートも考慮してこそゼロレクは完遂出きるのではないか?
と雑スレで疑問を投げ掛けたら
言ったら覚悟が無駄になるだろの一点張りの人がいて
全く会話にならなかった
でも復活見る限り生き返っても顔晒して歩けるし
ルルーシュは葛藤してないし
周囲も不老不死でも生き返って良かったとしか思ってないみたいだし考えるだけ無駄だったようだな

484:名無し草
19/11/10 20:27:43.48 .net
>>462
もし復活でルルーシュがそこに気づいていたとしたら
対策を練ってC.C.を使うだろうから
気づいてないしC.C.に起こされただけのルルーシュたん
と見るのが自然じゃないかな

485:名無し草
19/11/10 20:30:07.27 .net
確定していないことで叩くのもなあと

486:名無し草
19/11/10 20:30:40.92 .net
>>460
話が支離滅裂で他キャラを陥れてでも
つぎはぎだらけになりながらも
そこだけは徹底してる作品、今まで見たことないし
心底気持ち悪いです

487:名無し草
19/11/10 20:31:23.69 .net
復活はご都合主義の塊だから真面目に考察しようとしても無駄だぞ
監督も後付けの亡国設定をありだと言ってたし
何もかもがむなしい

488:名無し草
19/11/10 20:32:07.84 .net
>>465
公式からアナウンスされなくても話の流れや描写で導き出せることはあるし
予期してたかしてないかはその流れで汲み取れるだろう

489:名無し草
19/11/10 20:32:21.52 .net
>>456
でもしっかりルルーシュ本人が最後はC.C.のために望んだと描かれてるから揉めてるんでは

490:名無し草
19/11/10 20:34:22.75 .net
>>469
ルルーシュ続投させて生存するにはコード継承に伏線拾わないといけないし魔女と共に生きるのは必然だろう

491:名無し草
19/11/10 20:41:24.79 .net
萌え萌えC.C.にしたり最後手繋がせてラブラブさせなくてもできるよね

492:名無し草
19/11/10 20:42:21.58 .net
そこはC.C.を幸せにしたい制作の萌えだよ

493:名無し草
19/11/10 20:44:53.21 .net
だから相殺と言ってるの
他キャラは相殺されてませんから

494:名無し草
19/11/10 20:57:43.47 .net
萌え萌えはともかく、手を繋ぐのはギアスにおいて重要要素だと思う

495:名無し草
19/11/10 21:01:28.03 .net
>>473
他キャラはルルーシュを許したりルルーシュに謝ったりハッピーエンドなルルCの踏み台になるための舞台装置だよ

496:名無し草
19/11/10 21:33:23.76 .net
踏み台にするのが露骨で笑う
あれしかやり方無かったの?
ほんとCCちゃん中心同人誌だな
キービジュも文字通り中心にいるし、もう一枚なんて単体だしホント同人誌

497:名無し草
19/11/10 21:34:12.71 .net
>>457
ルルーシュの泥除けCC様

498:名無し草
19/11/10 21:42:36.16 .net
そういえばコード継承設定は同人誌から採用したと怒ってる人いたけどさすがにそれはないわ
同人設定採用したんじゃなくて、公式に元からあった設定なのに
ここまで頭悪い人多いのはいくらなんでも一緒にされたくないと思った

499:名無し草
19/11/10 21:48:28.35 .net
シャーリーは死んでたほうが整合性取れたと思う
Reはシャーリー死亡ルートで復活やるみたいだから楽しみ

500:名無し草
19/11/10 22:15:02.52 .net
ルルシャリ好きな人も劇場版でモブにされたことに怒ってるみたいだから死亡ルートでの復活なら文句ないだろうね

501:名無し草
19/11/10 22:18:02.69 .net
>>478
同人誌をおおっぴらに買い求めてるPが悪い

502:名無し草
19/11/10 22:29:07.41 .net
脚本書いてるの5616なのに

503:名無し草
19/11/10 22:37:48.88 .net
サンライズからの要請で復活することになったので

504:名無し草
19/11/10 22:39:05.51 .net
まあルルーシュは強運なキャラクターだよ
復活のみならず奥さんまで与えてもらうんだから
ヴヴヴの主人公に比べたらもうね…

505:名無し草
19/11/10 22:52:44.68 .net
収まるところに収まったという感じ
さすがにルルーシュがC.C.以外と結ばれたらストーリー破綻だし

506:名無し草
19/11/10 22:54:14.74 .net
破綻してるからこれだけ荒れてるんであって

507:名無し草
19/11/10 22:57:26.71 .net
カレンの話をしていた時に
カレンは相互不理解のテーマの表現キャラにされてたって話があったけど
でもカレンは母親の時もゼロレクの時も、話がクライマックスになって
もう相互不理解は必要ないですって場面が来たら
急にわずかな手掛かりで全て理解する程知能が上がるんだよね
まあテーマって必ずしもそれに対する解決法とか作者の思想とか入れなくても良いらしいけど
それにしても凄い雑というか、表現して終わりっていう投げっぱ感が凄くする
復活の時かつてのルルーシュの敵対者がルルーシュをageるようになったのも
谷口達はそいつらが理解した結果の形として描いてるのかとも思ったが
それも相互不理解がテーマの世界に生きるキャラとしては不自然というか
ルルーシュの表面上の行動見ただけで理解に至るとか酷いと思う

508:名無し草
19/11/10 23:00:24.38 .net
>>486
ルルーシュが誰か一人と生きるならそれはC.C.だとみんな予想できてたでしょ
恋愛っぽくなったのが予想外の人はいても魔王魔女自体は想定してる人多かったよ

509:名無し草
19/11/10 23:00:31.83 .net
56ーシュも同人誌買ってるだろ

510:名無し草
19/11/10 23:00:57.85 .net
>>484
エルエルフが主人公状態

511:名無し草
19/11/10 23:02:53.47 .net
バイキンマンとドキンちゃん、ロケット団みたいな男女の仲の匂わせが無い男女ペアの方が人気出るのにな
何で安っぽい恋愛にしちゃったんだろう

512:名無し草
19/11/10 23:04:08.54 .net
復活ではもう最初から相互不理解が必要ない物語として書いてたのかもね
それにしても理解が一方的ageでエスパーだし逆に敵側は一切顧みず力で制圧してるからねえ
昔のギアスは新しいと思ったけど古い世界観に一気に後退したなって思った

513:名無し草
19/11/10 23:04:33.68 .net
ゴローシュによるC.C.ちゃんオチドリームムービー

514:名無し草
19/11/10 23:05:04.61 .net
恋愛って安っぽい?そりゃ少子化になるわ

515:名無し草
19/11/10 23:05:28.36 .net
描き方が安っぽいよ

516:名無し草
19/11/10 23:06:40.38 .net
>>491
恋愛のほうが受けると踏んだんだろう
クールな男女好きだから残念ではあるが

517:名無し草
19/11/10 23:07:25.01 .net
確かに描き方は安っぽいね
もっと上手く恋愛描写できなかったのか

518:名無し草
19/11/10 23:07:50.48 .net
>>494
創作物と現実は関係ないよ
BLGL妄想して子沢山の人もいるんだから

519:名無し草
19/11/10 23:10:01.59 .net
え?ルルーシュは馬鹿だしC.C.は単なる自分より遥かに歳下のジャニーズみたいな男にガチ恋した色ボケだろ?
だって「すべての条件はクリアされた」で失敗した作戦っていくつあった?数えきれないし頭が良いと思い込んでる奴程度だろ
ルルーシュの頭良い描写とか笑えるしゼロレク寸前で自分が集合無意識を支配下に置いたと思ってんのにコード継承とかに気付いてるわけないじゃん
C.C.は色ボケだから可能性考えても都合悪いから黙ってるだろうしコンサートのチケット取る感覚で周りに協力しろって言ってるだろうな
そういう二人なんだからくっつくのはゴミ処理みたいな感じで良いんじゃない?
あのお粗末な復活でルルC好きは喜んでるらしいし次回作に一切出て来なかったら最高

520:名無し草
19/11/10 23:10:51.50 .net
>>496
受けると思ってるというかゴロウが好みだってだけだろ
好きな様にやったから、怖くて世界への愛とか言って逃げる地雷に配慮する同人作家と同じ状態だし

521:名無し草
19/11/10 23:11:59.81 .net
TV版も恋愛描写としてはルルCやルルカレよりルルシャリのシーンのほうが感動する人が多いかもね
恋愛描写描けないとは思わないけど、復活はちょっと雑だなと思う

522:名無し草
19/11/10 23:12:08.93 .net
>>499
完全同意で笑った

523:名無し草
19/11/10 23:13:01.67 .net
>>501
死ぬな!とギアスかけるとこは印象的だった

524:名無し草
19/11/10 23:13:30.74 .net
ルルーシュとC.C.は両方不老不死なんだから
それぞれに特別なひとを作っても何らおかしくない気がするから恋愛って気がしない
どちらかというとそれでも離れられない運命共同体で別々に行動して五十年経ったら久々に会うとかの方が現実的な気がする

525:名無し草
19/11/10 23:14:38.41 .net
数百年生きた色ボケ婆さんがルルーシュというトロフィーゲットしてドレスでルンルーンして勝ち誇ってる顔見て喜ぶのは萌え豚君だけだ

526:名無し草
19/11/10 23:15:32.11 .net
>>504
だって男女だし

527:名無し草
19/11/10 23:16:48.03 .net
>>506
だから何?って感じ
C.C.のあの感じだとあんな相手もあったろ

528:名無し草
19/11/10 23:17:46.46 .net
56が好きなようにやったというけど、恋愛としては抱き締めるシーンもキスもなし
手を繋いだだけ
これで恋愛描写と言われてもフラストレーションたまる
カレンとのほうが抱きつかれたりしてる

529:名無し草
19/11/10 23:18:23.06 .net
>>507
ルルーシュがC.C.に惚れてる設定だからなあ

530:名無し草
19/11/10 23:18:48.40 .net
あんなじゃない女だ
C.C.はそこら辺酸いも甘いもで女相手でも律�


531:Vにセックスか恋愛してそうだがな てか男女恋愛が永遠に続くと思ってるの頭花畑だぞ



532:名無し草
19/11/10 23:19:02.56 .net
ルルーシュとC.C.の恋愛否定にあまりに必死すぎて吹く

533:名無し草
19/11/10 23:20:58.06 .net
>>510
男女恋愛が永遠に続くなんて誰も言ってなくね?普通は恋愛経て家族になるんだよ
世の中の夫婦ほとんどそんな感じ

534:名無し草
19/11/10 23:21:05.46 .net
恋愛ってか運命共同体でしょってこと
どうしても離れられない、お互い何してても最終的に互いを頼ることになる
そっちの方が恋愛より強い関係と思うけど

535:名無し草
19/11/10 23:21:43.35 .net
>>512
LCは子供産むんか

536:名無し草
19/11/10 23:22:41.26 .net
>>511
可哀想だよね

537:名無し草
19/11/10 23:23:02.69 .net
>>514
子供いない夫婦は家族じゃないと?

538:名無し草
19/11/10 23:23:27.20 .net
不老不死で永劫に生きる同士が子供産んだらどんな化け物が生まれるんだろうか

539:名無し草
19/11/10 23:24:03.87 .net
>>513
C.C.とダッシュはそういう関係にはなれなかったな
C.C.とV.V.もなれなかった

540:名無し草
19/11/10 23:25:01.36 .net
自分たちが人間ではない自覚があるから子供は作れなんじゃないかな
生まれるのが人間であっても人間でなくても辛いし
ルルーシュは親に翻弄されたからなおさら

541:名無し草
19/11/10 23:25:27.31 .net
まあシャーリーはこれから年老いておばあちゃんになるからもう諦めなさい
シャーリーも自分だけ年老いる相手嫌だろ

542:名無し草
19/11/10 23:25:35.00 .net
またカプ厨がルルCは家族とかいう妄想撒き散らしててきっも

543:名無し草
19/11/10 23:26:25.89 .net
CCは今までも付き合いまくって子孫残せれて無いんだから不妊だってば

544:名無し草
19/11/10 23:26:45.04 .net
ルルCは家族だよ
腐女子でさえそう言ってる

545:名無し草
19/11/10 23:27:14.38 .net
>>523
言ってねーよカス

546:名無し草
19/11/10 23:27:34.39 .net
なっつ降臨か?

547:名無し草
19/11/10 23:28:01.52 .net
>>524
いってるよ
父と娘とか母と息子とかだけど

548:名無し草
19/11/10 23:28:15.79 .net
>>492
反逆の頃の結末も一応はゼロレクからの話し合いの出来る世界へということで
相互不理解ばかりな世界をどうするかへ月並みだけど答えを出した形になってるけど
それもゼロレクしたら急に民衆が話し合い始められるような不自然な変貌だし
テーマって言える程大したもんじゃない感が凄い
結局カレン始めとして多くのキャラが
ルルーシュと不自然に対立する為の言い訳に過ぎなかったと言うか

549:名無し草
19/11/10 23:29:20.85 .net
>>516
というか恋愛が最近発明された概念なのに
簡単に振り回しすぎて意味がわからない
恋愛を経て家族になるというなら恋愛というものと家族というものの違いを示さねばならない
LCが恋愛を経て家族になるというならその過程で必要な事柄を述べなければならないし子供を作るのはその例の一つに過ぎない
何故なら家族というのは社会の最小単位だから

550:名無し草
19/11/10 23:31:06.10 .net
ギアスが恋愛が主題の話だとはプロポーズ発言を聞くまで思わなかった
個人的にはこれだけ2人とも数えきれない人を不幸にして罪を重ねておいて恋愛脳旅立ちハッピーエンドで後のこと放り投げて終わらせてる主人公カプってあまり聞いたことない
だから復活に幻滅した人が多いんだと思う

551:名無し草
19/11/10 23:31:33.08 .net
>>528
ルルCの場合は先に家族になって、ついでに恋愛もしてもいいかな?程度が復活ラストだよ
恋愛が主題じゃないし主体でもない

552:名無し草
19/11/10 23:32:40.43 .net
復活に幻滅ねえ
円盤売り上げどうなるかな

553:名無し草
19/11/10 23:32:58.01 .net
>>518
じゃあC.C.とL.L.はなれるってことじゃん
なれなかった二人はフラグ立ててくれてありがとうだね

554:名無し草
19/11/10 23:34:03.96 .net
>>530
え?じゃあプロポーズって単に俺の家族になってくれって意味?

555:名無し草
19/11/10 23:35:27.73 .net



556:ゆかなの声聴くのも嫌になってくるな 声優さん自体は好きだけどキャラがゴミすぎ



557:名無し草
19/11/10 23:35:27.97 .net
幻滅してもとりあえず買ってる人は多いからなあ
今回の枚数は安泰じゃないかな希望的観測だけど

558:名無し草
19/11/10 23:35:54.95 .net
>>533
今までの名前を捨てて君と生きていきたいです、いいですか?
という意味でしょ?家族になろうという意味じゃん

559:名無し草
19/11/10 23:36:06.95 .net
>>531
だからアニメイトのスザルルで腐女子釣って
ハマムと深海で複数買い促して
レンタルで特別オーコメって公式直々に言ってるじゃん

560:名無し草
19/11/10 23:36:25.28 .net
腐はメイトで買ってるしエステピクドラ目当てで2枚買いも多いからなあ

561:名無し草
19/11/10 23:37:05.54 .net
>>536
家族っつーか同類じゃないそれ?
恋愛でも家族的連帯でも無く同種

562:名無し草
19/11/10 23:38:28.51 .net
同種だよね
恋愛脳のカプ厨くっさいわ

563:名無し草
19/11/10 23:38:41.87 .net
>>534
俺はゴローシュの顔見たくなくて仕方ないよ
コメンタリーのために観ちゃうんだろうけどさ

564:名無し草
19/11/10 23:39:21.70 .net
>>539
そう受け取りたいならそれでもいいと思うよ
別に作中でキスしたわけでもエロイことしたわけでもなんでもないし

565:名無し草
19/11/10 23:42:03.46 .net
>>542
童貞弄りや他の女との進展を根こそぎ聞き出すのが性的なこととも思ってない人間の発言だな
アレ男だったらクソセクハラおっさんなのに

566:名無し草
19/11/10 23:43:11.02 .net
監督はプロポーズと言ったけど、確かに性的な接触をしたわけではない
今後は想像にお任せしますでいいんじゃないの?知らんけど

567:名無し草
19/11/10 23:43:15.81 .net
というか理由付けてキスしてるじゃんC.C.

568:名無し草
19/11/10 23:43:44.68 .net
>>543
復活の映画の話をしてるんだけど

569:名無し草
19/11/10 23:44:47.61 .net
普通の会話の流れから急にエロ大喜利みたいな話し方するんだよなC.C.
さすが長い間生きているだけある

570:名無し草
19/11/10 23:45:00.92 .net
>>546
復活って劇場版と繋がってるんじゃないの?
それとも過去のことは無かったことにされてんの?

571:名無し草
19/11/10 23:45:53.20 .net
>>547
全く褒めてなくて笑った

572:名無し草
19/11/10 23:45:55.89 .net
逆セクハラババァきっっもー

573:名無し草
19/11/10 23:46:27.07 .net
>>547
めっちゃうけた

574:名無し草
19/11/10 23:46:47.63 .net
>>548
えーと、プロポーズの話の流れからルルーシュ→C.C.は恋愛感情がないという話をしてるんじゃないの?
なんでC.C.の話にすり替えられるかわからないわ

575:名無し草
19/11/10 23:47:28.13 .net
高橋さんがマジいる

576:名無し草
19/11/10 23:47:39.17 .net
>>544
そらピュアツー守るために処女性は守らないとな

577:名無し草
19/11/10 23:47:52.26 .net
新作でルルーシュからCCへのキスとかあったらギアスからサヨナラだね

578:名無し草
19/11/10 23:50:14.51 .net
>>535
特典ピクドラ別にしてファンに2枚買いを強いてる商法もドン引きだし
ルルーシュ復活すると聞いて久しぶりにギアスを見たライト層は円盤発売遅過ぎてもう他に行ってると思う

579:名無し草
19/11/10 23:50:45.07 .net
>>552
今までの言動から考えると
ルルーシュはその気がなくともC.C.は性的な意味で答えを貰ったと思った
ってことでしょ
ルルーシュがC.C.の同類になります宣言としてアレを言ったとしてもC.C.にとっては「お前のものになります」という意味になるって感じ

580:名無し草
19/11/10 23:51:48.36 .net
>>553
俺が高橋ナッツだ!

581:名無し草
19/11/10 23:52:23.47 .net
ガンダムみたいに言うなw

582:名無し草
19/11/10 23:53:14.67 .net
ギアススレ見てるって呟いてるしねらーだよ

583:名無し草
19/11/10 23:53:24.72 .net
>>557
そうだとしても、こっちとしてはずっとルルーシュの話をしてるつもりだから、C.C.の捉え方なんてどうでもいいんだけど

584:名無し草
19/11/10 23:55:09.53 .net
発売日は荒れる


585:ぞー



586:名無し草
19/11/10 23:56:32.28 .net
>>547
わかる
全然関係ない話からセクハラし出す辺りちょっと中身がおっさんみたいな所がある
それだけでもきついのに更に幼い頃から知っていた友達の息子ルルーシュに恋するという設定がもう何だか怖さを感じるくらいにきつい
恋愛ヒロインにするならセクハラキャラにしないとか何とかならなかったのか

587:名無し草
19/11/10 23:57:22.47 .net
>>561
じゃあ新しい同類程度じゃない?
C.C.の方が年長さんだから不老不死初心者としてはついていって良いのか訊いたみたいな

588:名無し草
19/11/10 23:57:30.39 .net
でも腐にはそういうオッサンなCCがウケてたんだよな

589:名無し草
19/11/11 00:00:29.88 .net
そりゃシモネタを若い女に言うオッサンがそれに応える女を嫌うわけないじゃん

590:名無し草
19/11/11 00:00:38.50 .net
>>564
だからそう受け取りたいならそれでいいんでは?と言ってる
さっきも言ったけど復活の映画の中でルルーシュから抱き締めたわけでもキスしたわけでもないんだから
これから先の二人がどういう方向性へ進展するかなんて誰もわからないよ

591:名無し草
19/11/11 00:01:15.35 .net
>>565
ウケてたか?ルルーシュを若い女の子としてみたかったんじゃない?中性的だし

592:名無し草
19/11/11 00:02:07.12 .net
伸びてると思ったら恋愛否定するやつとそれに構う低脳が沸いてるだけか

593:名無し草
19/11/11 00:02:17.28 .net
>>567
C.C.自然消滅が妥当かな

594:名無し草
19/11/11 00:03:21.47 .net
CCは死んで名前を取り戻すlastが用意されてるんじゃない?

595:名無し草
19/11/11 00:03:35.16 .net
>>569
ようルルC厨
残業はどうだったか?

596:名無し草
19/11/11 00:03:59.14 .net
>>566
復活のC.C.萌えを見た後だとC.C.がルルーシュを童貞だと揶揄う場面がそういうプレイがしたいおっさん達の自己投影に思えて二重の意味でつらい

597:名無し草
19/11/11 00:04:09.98 .net
>>562
荒れるだろうね
自分はプロポーズシーンに追加カットあるんじゃないかと疑ってる

598:名無し草
19/11/11 00:04:30.22 .net
モメサニートルルC婆はスルーで良いよ

599:名無し草
19/11/11 00:05:31.38 .net
>>570
はいはい

600:名無し草
19/11/11 00:05:51.78 .net
キスがなくても手を繋ぐということが恋愛も意図してると思ったし
ちまたの感想読むとみんなルルC映画だって感じ取ってるよ
家族愛だと思い込もうとしてるのは腐ばっかり
手繋ぎに発狂した腐も時間をおいて他の腐が家族愛考察してるの見て勘違いだったかもとか言い出してギアスに留まろうと必死

601:名無し草
19/11/11 00:07:08.22 .net
>>572
ルルC厨じゃないけど
あの描写を見てもなおわざわざ恋愛否定する人ってお察しだと思ってる

602:名無し草
19/11/11 00:08:21.58 .net
ルルC厨呼びの人、いつもの腐じゃん
こいつが来るとろくな流れにならない

603:名無し草
19/11/11 00:08:40.72 .net
>>577
別にいいんじゃないかな?
自分は恋愛もあると思ってるけどそう思わない人も別にどうでもいいかな
さすがにキスしたり抱き締めたりがあって否定なら笑うけど

604:名無し草
19/11/11 00:09:45.22 .net
腐もキチもギアスに留まらずに綺麗さっぱり去ってくれたらありがたいんだがなあ

605:名無し草
19/11/11 00:09:59.40 .net
ルルC萌えレスの方がろくな流れじゃ無いから今の流れの方がマシだよ

606:名無し草
19/11/11 00:10:12.05 .net
>>580
でも否定してるのがそういう人達なんだから
ホモカプを肯定するためにやってるだけだろ

607:名無し草
19/11/11 00:10:56.73 .net
ところでルルシャリの雨のキスシーン、あれも恋愛解釈でいいんだよね?
ケーブルカーのところでシャーリーを抱き締めたり、なんでああいうベタなのはルルシャリだけなのか
他のカプでもやってほしかった

608:名無し草
19/11/11 00:11:07.70 .net
>>582
いい加減にしてくんねえかなあ…
てめえがいると深いきわまりないわ

609:名無し草
19/11/11 00:11:25.04 .net
いや単にルルーシュとキモいババァがくっ付くのが嫌ってだけな人もいるだろ

610:名無し草
19/11/11 00:1


611:2:04.16 .net



612:名無し草
19/11/11 00:12:21.90 .net
>>586=>>582

613:名無し草
19/11/11 00:12:32.11 .net
雨の中でのキスはエロかったなあ
ネッチョリとしてた

614:名無し草
19/11/11 00:13:00.36 .net
>>583
ルルーシュからC.C.抱き締めたりキスしたりのシーンがあれば決定的なんだけどなあ
公式サービス悪いよね

615:名無し草
19/11/11 00:13:00.52 .net
>>588
スレを荒らさないで

616:名無し草
19/11/11 00:13:18.21 .net
これ完全に愉快犯だね

617:名無し草
19/11/11 00:14:06.69 .net
また汁ガーとか言い出す統失ルルC婆が来たかな
ルルC萌え語りしたいなら専スレたてろや

618:名無し草
19/11/11 00:14:09.52 .net
>>587
いや、それはわかってるけどシーンが艶っぽかったので

619:名無し草
19/11/11 00:14:19.03 .net
>>591
昨日も荒らし認定した人に荒らさないでって言ってた愉快犯

620:名無し草
19/11/11 00:15:17.16 .net
>>590
決定的なものよりずっと愛を感じたよ
キスとかしてたら安っぽくなってたと思う

621:名無し草
19/11/11 00:15:29.63 .net
色々愚痴れてスッキリした

622:名無し草
19/11/11 00:16:09.76 .net
>>596
それもそうか
せめてカレンみたいにC.C.が抱きつくシーンは欲しかった
カレン可愛すぎ

623:名無し草
19/11/11 00:16:18.37 .net
>>596
それをカプフィルターって言うんだよ

624:名無し草
19/11/11 00:16:57.05 .net
シャーリー厨と腐の荒らし演技ごくろうさん
今日も家に引きこもってたから発散しないといけないんだって
スレのみんな我慢して耐えよう

625:名無し草
19/11/11 00:17:53.36 .net
>>599
自分はルルC厨じゃないし一般の人の感想読んで見なよ

626:名無し草
19/11/11 00:18:23.03 .net
追加差し替えカット「ただいまC.C.」だけじゃないと思うよ
覚悟しておこう

627:名無し草
19/11/11 00:18:47.71 .net
>>600
なんでキチガイの暴挙を広い心で受け止めなきゃいけないんだよ

628:名無し草
19/11/11 00:19:08.64 .net
>>600
妄想でdisとか可哀想な人だね

629:名無し草
19/11/11 00:20:09.60 .net
12/5に愚痴スレ1スレ消費するだろ
スレタイ読めないルルCクソ婆は来んなよ死ね

630:名無し草
19/11/11 00:20:17.05 .net
>>604
本人丸出し乙

631:名無し草
19/11/11 00:20:47.52 .net
>>602
エンディング、カレンのカードに変わるまでが長すぎるしね

632:名無し草
19/11/11 00:20:57.43 .net
>>606
日曜も仕事だから21:00帰宅だよ
スレちゃんと読んでる?

633:名無し草
19/11/11 00:21:19.32 .net
まあ荒らす頻度からして確実に無職だわな

634:名無し草
19/11/11 00:21:39.20 .net
エンカも追加あるかな

635:名無し草
19/11/11 00:21:45.12 .net
ルルCでも復活に不満ある人もいるだろ

636:名無し草
19/11/11 00:22:02.00 .net
毎日ぐーたら主婦ニートは黙ってろよ

637:名無し草
19/11/11 00:22:17.50 .net
こんなキチガイが職について働いてるわけがないしな

638:名無し草
19/11/11 00:22:21.49 .net
>>611
いる訳無いじゃん

639:名無し草
19/11/11 00:23:06.46 .net
>>604
>>608
>>612
>>614

640:名無し草
19/11/11 00:23:17.19 .net
>>614
いるよ

641:名無し草
19/11/11 00:23:27.00 .net
>>613
国家資格持って働いてんだよね残念でしたー

642:名無し草
19/11/11 00:23:53.20 .net
あ~いつものナースか

643:名無し草
19/11/11 00:23:59.94 .net
>>590
それはキモいわ
共犯者名乗ってる時期なのにキスとかし始めたら性欲の捌け口扱いかと思ってしまう

644:名無し草
19/11/11 00:24:00.82 .net
いつも国家資格っていう嘘つくよねこいつ

645:名無し草
19/11/11 00:24:11.32 .net
このルルC厨くるとスレ荒れるんだよな
荒らしてる自覚もないしマジキチ

646:名無し草
19/11/11 00:25:04.30 .net
>>619
いや反逆じゃなくて復活のラストの話

647:名無し草
19/11/11 00:25:09.39 .net
性欲発散したいから若くて顔の良い新品の男を狙ってるんだろうし

648:名無し草
19/11/11 00:25:47.97 .net
仮にナースだったとしたら相当ヤバイのでは
老人介護病院で面倒


649:になって殺害した人の例もあるし怖いね… 嘘ではないなら患者さんが健やかでいることを願う



650:名無し草
19/11/11 00:26:08.46 .net
>>602
差し替え楽しみ
大監獄も引きの作画で気になるところあったし修正入ってるといい

651:名無し草
19/11/11 00:26:16.88 .net
>>602
そんなのクソ映画じゃん
なんでタイタニックより格段に面白くない古臭いラブロマンス映画をわざわざ観なきゃいけないんだ

652:名無し草
19/11/11 00:26:30.41 .net
ギアスに愚痴が無いなら無理してスレに来なくて良いよ

653:名無し草
19/11/11 00:26:38.89 .net
看護師って国家資格だし別にたくさんいるでしょ
うちの妹もナースだし

654:名無し草
19/11/11 00:27:03.35 .net
復活はゴミ映画

655:名無し草
19/11/11 00:27:17.67 .net
ルルC厨は雑スレ行けよ臭いんだよ

656:名無し草
19/11/11 00:27:34.13 .net
はい妹がナース設定の新婚設定キャラきましたー

657:名無し草
19/11/11 00:27:47.80 .net
社会に何の貢献もせず税金も払わないニートおばあちゃん黙っててくんない?

658:名無し草
19/11/11 00:28:23.71 .net
>>624
嘘に決まってるだろ
明らかに荒らしに来てるのに

659:名無し草
19/11/11 00:28:35.33 .net
てかルルC厨はCCスレあるからそこの住民と馴れ合ってればいいのに

660:名無し草
19/11/11 00:29:26.57 .net
>>625
大監獄確かに

661:名無し草
19/11/11 00:30:27.74 .net
ルルCにとっては最高のルルC映画だろ
そりゃ愚痴スレは気に入らないから攻撃対象だよな

662:名無し草
19/11/11 00:30:36.54 .net
しーちゅーちゃん可愛いなら蘭月と話してれば?

663:名無し草
19/11/11 00:31:31.34 .net
蘭月って頭弱いからルル尻婆と同類だなって思う

664:名無し草
19/11/11 00:31:38.36 .net
>>604
608
612
614
617
618
621
628
630
632
634
636
637

665:名無し草
19/11/11 00:32:55.19 .net
監獄の罠もそうなんだけど全く面白くないのは致命傷だと思う
本当に全く面白くない
ただジルクスタンの生き残るために仕方なかったっていうのとシャリオの強さへの拘りは心に来て
初めて主人公組が邪魔だと思った

666:名無し草
19/11/11 00:33:19.15 .net
アンカ付ければ相手を攻撃できるとか思ってるんだろうけど手口がおばちゃん臭くて笑う

667:名無し草
19/11/11 00:33:47.70 .net
アンカのやつがキチだからスルーしてな

668:名無し草
19/11/11 00:33:50.21 .net
カレンが可愛いだけの映画だった

669:名無し草
19/11/11 00:34:12.14 .net
>>641
2時代にニュー速とかにいたんだろ
敬ってやれ

670:名無し草
19/11/11 00:34:46.84 .net
C.C.好きだけど復活気に入らないよ
・コード継承が理由なのに、復活をC.C.のわがままにされたことが気に入らない
・なんでルルーシュがC.C.を選んだかがよくわからなくて消去法に見えて気に入らない
・シャーリーが彼女なのに、そこから横取りしたことにさせられたのが気にくわない
なんか全部C.C.を叩かせるかのように負の要素押し付けられた気がして気にくわなすぎるわ

671:名無し草
19/11/11 00:34:50.44 .net
>>642
ルルC婆をNGにいれれば解決

672:名無し草
19/11/11 00:35:51.42 .net
>>646
初心者だからそのやり方わからんのだけど
厚かましいのだけど教えてくれないか

673:名無し草
19/11/11 00:35:56.48 .net
キチルルC婆が得意の一人会話でまた気に入らないスレを荒らしてる

674:名無し草
19/11/11 00:36:48.63 .net
>>647
何のブラウザ使ってます?

675:名無し草
19/11/11 00:36:59.30 .net
ルルーシュをゲットした時点で叩かれるのは必至

676:名無し草
19/11/11 00:37:22.49 .net
>>645
福山「割を食いましたね(笑)」

677:名無し草
19/11/11 00:37:42.87 .net
>>649
スマホについてるやつで開いてるだけだな

678:名無し草
19/11/11 00:37:51.87 .net
福山草生えるw

679:名無し草
19/11/11 00:39:25.58 .net
>>652
アプリから2ちゃん専用のブラウザをダウンロード
設定からNG登録
快適でいいよー!やってみてね

680:名無し草
19/11/11 00:40:33.36 .net
ググることも出来ないとかルルC厨は知能指数ひ


681:っくいな



682:名無し草
19/11/11 00:41:01.91 .net
>>650
それだけならまだいいんだけどね
シャーリーを彼女にしてるのにルルCエンドにしたらC.C.が叩かれるのなんて目に見えてるのに制作側の考えがよくわからない
復活だってコードなら必ず生き返るのにことさらC.C.のわがままを強調する作り方にしたのも謎

683:名無し草
19/11/11 00:41:44.13 .net
>>654
5ちゃんメイトとかでいいのかな?
ご親切にどうも

684:名無し草
19/11/11 00:44:38.43 .net
公式は叩かれるのを避ける為という理由でピュアツーにしたんじゃないかと思ってるんだけどな(萌えとも両立してる)
悪気の無いピュアさにバカなファンは騙されて許すだろうと考えてそうじゃん
騙されないファンもいるんだよなぁ

685:名無し草
19/11/11 00:48:47.22 .net
公式がC.C.に苦労させたかった意図は伝わるんだよ
でもその苦労だって「頑張ったね」と思う人もいれば、「なんで周りを頼らないの?自業自得」と思う人もいるわけで

686:名無し草
19/11/11 00:49:01.78 .net
>>640
正直反逆のルルーシュが好きな視聴者だからシャムナの死に戻りギアスをしてまで弟と民を守りたい必死さにはぐっときた
戸田恵子の演技が最高によかったのもある
その覚悟に釣り合うだけの覚悟を復活でルルーシュが見せたのかというとC.C.の愛の激励w受けるまでは諦めかけてたしKMFの戦いはすっきりしないしでいまいち盛り上がりに欠けていた

687:名無し草
19/11/11 00:50:20.60 .net
周りに頼ったら奪われる可能性があるし独り占めしたかったんだよ
尻キモいなあ

688:名無し草
19/11/11 00:53:17.87 .net
公式がわざわざ叩いてくださいと言わんばかりのネタを投げてるのが嫌

689:名無し草
19/11/11 00:53:52.10 .net
若干シャムシャリに感情移入してしまって観ていて気分があまり良くないというのもある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch