コードギアス愚痴スレ12at NANMIN
コードギアス愚痴スレ12 - 暇つぶし2ch150:名無し草
19/10/14 13:24:10.91 .net
>>149
スザクも飲酒してたんだ
あの世界は何歳解禁なんだろ
雑スレ向きの話題だなw

151:名無し草
19/10/14 13:25:19.46 .net
乳がでかくなるかは知らないけどお肌がつやつやにはなるよ

152:名無し草
19/10/14 13:25:24.11 .net
こいつらストレスマッハの人生送ってるからアルコール必須だわな

153:名無し草
19/10/14 13:26:53.42 .net
>>151
カノン乙

154:名無し草
19/10/14 13:27:02.70 .net
確かに
アルコール、タバコ、女…

155:名無し草
19/10/14 13:29:03.63 .net
ルルーシュはリフレインに逃げようとしたし没案だけどスザクもリフレイン中毒者になっていたからな

156:名無し草
19/10/14 13:29:42.48 .net
>>144
記憶はともかく身体のバックアップの取り方がいまいち分からないからなぁ
どっかのピンナップで見た愛されギアスの時の乳はぷりんぷりんだったけど
ミラーバックアップって前に取ってたデータは復旧出来ないってやつだよね?
もしかして今までのC.C.は処女でルルーシュとやるのが実質処女消失でそれを上書きしたとかそういうキモいのないよね?ないよね…谷口…

157:名無し草
19/10/14 13:30:35.00 .net
アーニャはスザクとカップリングに見えないように設計されたから、スザクにそういうのは困るんだろうな
まあユフィ死後だしな

158:名無し草
19/10/14 13:30:38.41 .net
>>150
18歳みたいだよ
セシルさんとかいたし注意もしてなかったから

159:名無し草
19/10/14 13:32:10.74 .net
>>158
じゃあ興道の17歳ルルーシュはアウトだね

160:名無し草
19/10/14 13:33:18.72 .net
>>156
そういう考え方するやつの方がキモいからレス返してくんな

161:名無し草
19/10/14 13:33:22.95 .net
>>156
100歩譲ってあったとしてもこちらに明かされることはないだろw
名前さえ明かしてないのに

162:名無し草
19/10/14 13:34:00.18 .net
>>159
カジノも年齢制限あるはずだけど通ってたしな
しかも制服で

163:名無し草
19/10/14 13:34:56.34 .net
>>152
そう考えたらC.C.の存在はルルーシュにとって支えになってたんだろうな

164:名無し草
19/10/14 13:35:33.57 .net
>>162
うーん、不良

165:名無し草
19/10/14 13:36:27.81 .net
チョイ悪親父ゴローシュ

166:名無し草
19/10/14 13:46:20.02 .net
復活円盤のピクドラとビジュコメで愚痴燃料投下されまくりそう

167:名無し草
19/10/14 13:46:59.17 .net
まだまだ先だな

168:名無し草
19/10/14 13:47:39.79 .net
カジノは金のためだし
リヴァルも未成年でバーテンしてたんだっけ?

169:名無し草
19/10/14 13:53:06.30 .net
そのお金をC.C.がピザ代に使っていく

170:名無し草
19/10/14 13:53:19.14 .net
>>166
その前にソシャゲ…

171:
19/10/14 13:55:21 .net
あれはもうポシャゲになったのかな

172:
19/10/14 14:00:27 .net
>>166
どんな愚痴になるか予想しよう
自分は櫻井さんの名前ないのにピクドラに出てたら愚痴言う

173:名無し草
19/10/14 14:11:02.00 .net
103とハマムどちらがたくさん愚痴でそうかな

174:名無し草
19/10/14 14:11:47.76 .net
>>172
サブキャストだった場合事前告知で省略されるの普通なのにアホか

175:名無し草
19/10/14 14:14:33.51 .net
103にスザク出なくていいよ
ジェレミアは出てもいい

176:
19/10/14 14:21:38 .net
CCって700歳なの?
過去の描写からの推測?

177:
19/10/14 14:24:48 .net
推測だろうな
300歳以上は確定だと思うが
不老不死に年齢関係ないだろとも思う

178:名無し草
19/10/14 17:06:02.12 .net
数百年生きてて恋愛はもういいやとなってないのに驚く
テレビ版だと年相応に精神年齢が達観してるのかと思ってたら復活だと見た目相応の恋する女の子に戻っちゃってる感じがする

179:名無し草
19/10/14 17:09:54.58 .net
ルルーシュ×C.C.は�


180:ョカプだとは思う ホモは嫌いだし他作品には好きな男女カプはあるんだけどこの2人には不思議と惹かれない 2人の所業を見てると応援したくなる要素がまるでない



181:名無し草
19/10/14 17:11:14.86 .net
一人だからじゃないか?子供や孫がいたら恋愛に興味なくなるだろうが無理だからな
やっぱり家族は欲しいんだろ

182:名無し草
19/10/14 17:12:38.51 .net
>>179
公式カプなのに人気皆無なんだよね

183:名無し草
19/10/14 17:21:04.27 .net
ルルーシュの恋愛描写って基本ハーレムでギャルゲだしな
カプ人気出るような描写じゃないもの
もっとわかりやすくルルーシュ→CCがあれば人気出たかもね

184:名無し草
19/10/14 17:22:48.55 .net
今どきギャルゲハーレム流行らないよな
推しが報われなかった時悲しいし

185:名無し草
19/10/14 17:25:47.22 .net
公式はハーレムはハーレムでも、女の戦いは実質C.C.VSカレンのつもりだったと思う
でも昔からファンはC.C.VSシャーリーが激しいんだよな

186:名無し草
19/10/14 17:31:21.57 .net
>>183
自分の場合は大体応援してる子が報われないんだよなぁ

187:名無し草
19/10/14 17:32:14.43 .net
>>184
モンペが過激な戦闘民族なんだろう

188:名無し草
19/10/14 17:33:02.76 .net
>>184
放送中はシャーリー派よりカレン派の方が圧倒的に多かったような

189:
19/10/14 17:36:42 .net
ルルカレと福山×小清水応援してたわ

190:
19/10/14 17:36:53 .net
>>185
何でだろうねぇ
SAOはアスナが好きになれないから見てて面白くないし、好きになる子がメインヒロインってパターンはほんと少ない

191:
19/10/14 17:38:07 .net
>>187
そうだよなぁ
みんなどこへ行ったのか
シャーリー派はかなり声が大きい感じはする

192:
19/10/14 17:39:09 .net
C.C.好きになれないんだよな
自分と似たキャラを好きになると聞いて成る程って思ったんだけど自分は性格悪くてズルくて汚い女じゃないからC.C.の事は好きになれないんだよ

193:
19/10/14 17:41:50 .net
C.C.は男受け考えて造られてるから、女視聴者にウケるかどうかは考えられてないよ

194:
19/10/14 17:42:50 .net
>>190
ルルカレは公式から悲恋ENDを提示されたからそこで満足して解散
残りは普通のギアスファンになるか他カプに目覚めるかのどっちかかな

195:名無し草
19/10/14 17:47:52.38 .net
>>193
あー解散したんだ
ルルシャリは解散してないよね

196:名無し草
19/10/14 17:50:01.18 .net
個人的にギアスでカプ萌えはしてなくて
ルルーシュにC.C.がいるにしても世界を混乱に巻き込みましてや親友の大切な人を殺した点からしても無いなと思ってたのに復活はガチのラブなエンドで度肝を抜かれた
あと全部ルルーシュのおかげ!みたいになってるのが気持ち悪い

197:名無し草
19/10/14 17:55:25.73 .net
>>195
なぜそんなクレイジーな事になったのかと理由を探すと、C.C.ちゃんを全力で幸せにしたいという公式の強い願いに辿り着く

198:名無し草
19/10/14 17:57:13.69 .net
カグヤは映画ではほぼ出番無しだったけどピクドラに出るから楽しみだ
ルルーシュへの想いを語ってくれるだろう

199:名無し草
19/10/14 17:57:42.17 .net
誤爆ったすまそ

200:名無し草
19/10/14 18:03:03.22 .net
わざとだな

201:名無し草
19/10/14 18:04:16.99 .net
うんわざとだね
こんなに此処でルルーシュに矢印出てるのが異様だって話してるのに
それを聞きたがってるとかただのルルーシュ厨

202:名無し草
19/10/14 18:06:19.48 .net
まあ腐じゃないけど劇場版やってるときに
まさか魔王魔女エンドなんかにするわけないだろって思ってたから
本当に驚いた
ただそのエンドに行き着くまでの言い訳をルルーシュ以外のキャラに背負わせてるのが醜い

203:名無し草
19/10/14 18:08:23.19 .net
復活見てない人が延々語ってもまるで興味ないんだよな

204:名無し草
19/10/14 18:09:03.07 .net
>>196
そのC.C.を幸せにしたいっていうのは
第一にルルーシュを続編に続投するための作品というのがあって
じゃあもうC.C.の約束を回収してもいいよねって意味
元から幸せにしたいから復活の伏線は張られてた

205:名無し草
19/10/14 18:12:40.93 .net
ルルカレはただの悲恋じゃなくて
カレンは私のこと好きじゃないなら死ねよオメーって感じのクズにしか見えなかったし
ルルーシュはルルーシュで俺の自己満計画を実現したいからお前は死んでも仕方ない
って感じのクズにしか見えなかった
カップリング不成立を通して双方の人間性まで奈落に突き落とされた感じ

206:名無し草
19/10/14 18:13:58.06 .net
復活のルルーシュのサブタイトル
命を賭して世界を創ったヒーローがいた
彼を愛した女性は復活を願い
世界も彼を求めていた
そしてその愛は実を結び彼は彼女と…

きんも

207:名無し草
19/10/14 18:13:59.93 .net
カレンのそういうとこが良いんだよ
私のこと好きじゃないならシネェ!って�


208:ヒ



209:名無し草
19/10/14 18:14:58.79 .net
>>205
誰が作ったのw

210:名無し草
19/10/14 18:15:26.55 .net
>>205
キモすぎわロタ

211:名無し草
19/10/14 18:15:39.45 .net
>>207
オレ
その通りだろ?

212:名無し草
19/10/14 18:16:01.61 .net
>>209
ワロタ

213:名無し草
19/10/14 18:16:29.36 .net
>>206
わかる
でもいろいろと惜しいキャラだった
2期なんてもうブレブレだし

214:名無し草
19/10/14 18:16:45.53 .net
>>209
字書きかw

215:名無し草
19/10/14 18:18:09.01 .net
うわあ…

216:名無し草
19/10/14 18:18:35.71 .net
SL応援団長にさせられるだけならまだ良いけどルC民に良い女呼ばわりされるのがなんかムカつく

217:名無し草
19/10/14 18:19:24.69 .net
この人マジで精神の病気なんか?

218:名無し草
19/10/14 18:19:33.54 .net
ルルCキモすぎるだろ

219:名無し草
19/10/14 18:20:05.05 .net
腐出禁

220:名無し草
19/10/14 18:20:25.44 .net
>>206
えぇ…
別れ話のゴタゴタで酸ぶっかけてくるような
現実のクズの同類のどの辺が良いんだ…
格好良いのか?可愛いのか?

221:名無し草
19/10/14 18:20:52.38 .net
>>205
これ読むだけで復活の内容わかるね

222:名無し草
19/10/14 18:22:00.09 .net
俺を諦めろ
ミサワかよ

223:名無し草
19/10/14 18:22:31.79 .net
>>218
私と似てるからかな
ルルーシュを殺して自分のものにしたいじゃん

224:
19/10/14 18:24:33 .net
>>221
ヤンデレの思考パターンの1つとしてよく聞くけど
それってどういう理屈なんだ?
普通は死んだら誰のものにもなれないだろう?

225:
19/10/14 18:24:59 .net
どいつもこいつも俺を諦めろ
調子乗りすぎ
ならお前もC.C.を諦めて一人で孤独に生きていけよ

226:
19/10/14 18:25:33 .net
>>221
自分は人間の屑という自己紹介か

227:
19/10/14 18:26:12 .net
まず調子乗らせる構図にしてる公式がおかしい

228:
19/10/14 18:28:02 .net
それな
ルルーシュは許される必要がとか言ってたけど、ルルーシュは復活で誰かに謝罪したっけ?

229:
19/10/14 18:28:28 .net
倒れたルルーシュに跨ってナイフで刺しまくるとか大興奮ものだ

230:名無し草
19/10/14 18:29:59.67 .net
この犯罪者思考の奴が >>191みたいなレスいつもしてるから本当に頭おかしいわ

231:名無し草
19/10/14 18:32:28.17 .net
黙って殴られる事は一種の謝罪なんだろうか
、と考えてたけど公式はあれを「友人からの歓迎」として描いてるんだった…

232:名無し草
19/10/14 18:32:55.39 .net
>>226
謝るとかそんなオタのプライドが傷つくような描写を主人公にさせるわけない
コードギアスはなろう作品だからな

233:名無し草
19/10/14 18:33:25.93 .net
>>228
リアルと仮想は別物だし

234:名無し草
19/10/14 18:34:56.89 .net
>>229
土の味並に精神的にぼこぼこにしてほしかったわ
まあそんなことしたらまたスザクが叩かれるんだろうけど

235:名無し草
19/10/14 18:36:20.28 .net
谷口は一から十まで説明するのは嫌いって価値観を持っているようだが
やっぱり謝罪は口で「ごめんなさい」って言うのが一番心に来る
エグゼイドのパラドガチ泣き謝罪を見てそう思った

236:名無し草
19/10/14 18:36:34.16 .net
>>229
手荒な歓迎とは言ったけど公式は言ってないだろ

237:名無し草
19/10/14 18:36:39.69 .net
>>231
ニートが自己擁護してもますます危ない奴と思われるだけだぞ

238:名無し草
19/10/14 18:36:43.59 .net
まあC.C.のわがままだから、あまりルルーシュを殴るのは…
でもスザクがC.C.を殴るのは見たくないけど

239:名無し草
19/10/14 18:37:02.84 .net
>>234
曲名も手荒い歓迎だしさ

240:名無し草
19/10/14 18:37:26.82 .net
>>233
ルルーシュが謝れないやつというだけでは

241:名無し草
19/10/14 18:37:41.65 .net
>>235を縛って拷問したい

242:名無し草
19/10/14 18:38:31.75 .net
>>237
ルルーシュ視点でね

243:名無し草
19/10/14 18:39:03.91 .net
ギアスをかける前だからシャーリーに「ごめんなさい」言えたルルーシュ
C.C.死んでるから「ありがとう」言えたルルーシュ

244:名無し草
19/10/14 18:39:36.54 .net
>>239
通報するわ

245:名無し草
19/10/14 18:39:50.14 .net
スザクがC.C.殴ったらモンペからコテンパンにされる
ただでさえ3道使ってアンチを付けないように56は努力してるのに

246:名無し草
19/10/14 18:40:13.37 .net
C.C.怪我させて「血が出てるじゃないか」

247:名無し草
19/10/14 18:41:10.56 .net
>>242
kmfで踏み潰したい

248:
19/10/14 18:41:25 .net
スザクは女は殴らないだろう
そういうキャラじゃない

249:
19/10/14 18:42:03 .net
殴られてイテッていうキャラだな

250:
19/10/14 18:42:32 .net
スザクは邪険にされてるシャーリーの話を聞いてやり
それとなくルルーシュに言うようなやつ

251:
19/10/14 18:42:38 .net
カレンにリフレイン撃とうとしたし、裸のカレンと格闘して捕獲したよ

252:
19/10/14 18:45:05 .net
そりゃカレンは戦闘員だし体術の強さ知ってるからな

253:
19/10/14 18:45:43 .net
>>249
アンチってよくリフレイン撃とうとした!っていうけど
あそこまで追い詰められても撃てなかったし
カレンに殴られたままだったというほうが主だと思うんだけど

あと刃物持って刺しにきた女を倒して文句いうやつは申し訳ないけど話す価値もなさそう

254:
19/10/14 18:46:26 .net
C.C.も戦闘員では?復活ではあまり戦ってなかったけど

255:
19/10/14 18:47:35 .net
C.C.は戦闘員じゃなくないか?
メカは操縦できるがカレンの様な雄ゴリラでは無いし

256:
19/10/14 18:47:43 .net
>>105
朝から延びがすごくて驚いた
かなり暇してるんだろうな
ほとんど同じ人だろこれ

257:
19/10/14 18:48:17 .net
>>251
別にアンチじゃないけど?カレンを例に出しただけで、言いたいのはC.C.の話だし

258:
19/10/14 18:49:13 .net
>>254
ギアススレは数人しかいないの分かってる上にIDの無い匿名掲示板で何を無意味な事言ってるんだ?

259:
19/10/14 18:49:23 .net
>>253
ランスロット乗れるし

260:
19/10/14 18:49:53 .net
>>255
アンチじゃなくてもアンチによくある偏った意見だよ

261:
19/10/14 18:50:23 .net
>>258
スルーしてよ

262:
19/10/14 18:50:42 .net
アンチじゃないっていう奴は実際アンチだったりするからなあ

263:
19/10/14 18:51:49 .net
C.C.の話をしたらスザクアンチにされて悲しい

264:
19/10/14 18:51:53 .net
正しくは会話のキャッチボールで手応えを覚えて時間潰して満足してる常駐がいるスレで何を言ってるんだ?ですね

265:名無し草
19/10/14 18:52:00.41 .net
まぁカレンはあまり女として見られてないから
C.C.はいかにも女って感じだし

266:名無し草
19/10/14 18:52:58.05 .net
>>261
腐じゃなくても腐寄りの意見書けば腐認定されるよ
いつもいるすぐルルC厨にする荒らしは論外だけどね

267:名無し草
19/10/14 18:53:16.05 .net
どこのアニメスレもこんなものだよ
住民は決まってるし

268:名無し草
19/10/14 18:55:02.89 .net
ルルCとかいう気持ち悪いカプは早く離散してくれよ

269:名無し草
19/10/14 18:56:27.90 .net
スザク「C.C.…」のセリフが最後でスザクとC.C.の会話なかった
お互いどう思ってるのか謎のまま

270:名無し草
19/10/14 18:58:45.75 .net
スザク、ナナリーと会話させると何故ルルーシュの復活を秘密にしたのか聞かれちゃうと困るからな

271:名無し草
19/10/14 18:59:47.08 .net
スザクはC.C.のわがままなら仕方ないなと思ってるのかな

272:名無し草
19/10/14 19:03:33.87 .net
56さんは視点を集約させる為に無駄な部分は削ぎ落とすけど、その削ぎ落とされた部分が気になってるこっちからすると不満だよね
理解はするけど不満は出る
スザクとC.C.の会話もそうだし、シャーリーファンが気になってるのはシャーリー関連だろうし、腐が気になってるのはスザナナとの別れの会話だろうし

273:
19/10/14 19:06:30 .net
フマンナノハルルーシュマンセーニしたことであって
さらに細かく描写されてもマンセーが色濃くなっていくばかりだから
不満なのはそこじゃないわ

274:
19/10/14 19:08:52 .net
シャーリー関係も曖昧にしてるのは逃げとぼやかしだろう

275:
19/10/14 19:09:51 .net
曖昧にしとけばあとはカプファンが好きに妄想してくれるでしょうと余地を残してる�


276:ツもりなのかもな



277:
19/10/14 19:10:42 .net
>>270
腐はどうでもいいが
スザクとC.C.の会話は削ぎ落としたんじゃなくお互い積極的に話すことないんじゃ

278:
19/10/14 21:06:21 .net
>>269
積極的に許してる訳ではないが女のわがままにガチギレしても理屈じゃないから意味がないと思ってそう
スザクにとってのC.C.はルルーシュのように自分と同じ十字架を背負う対等な存在だとは思われていない
だからC.C.相手には怒らない

279:
19/10/14 21:13:37 .net
スザクとC.C.の会話って「私はルルーシュを利用していた~」「後悔を?」とか「君と僕は似ていないよ」とか「君は盾になってくれ」とか「君はルルーシュの共犯者なんだろ?」くらいしかない気がする

280:名無し草
19/10/14 22:44:39.90 .net
テレビ版見てた頃はどちらかといえばスザクが好きじゃなかったけど
復活の後に見返すとスザクはただただ可哀想だしルルーシュに腹が立つ

281:
19/10/14 23:31:29 .net
スザクはTV版見返すほど最初から精神ぶっ壊れてるし自己矛盾が激しく腹黒いし結構やべえ奴だと思う

282:
19/10/14 23:34:19 .net
ナナリーに電話させてルルーシュの反応伺ったり、スザクは結構黒いところあると56言ってた
というか、スザクもけっこう頭良いよね

283:
19/10/14 23:34:58 .net
え?

284:
19/10/14 23:38:41 .net
56のアニメキャラは基本的にどいつも頭良いから見ていてストレスフリーだと言われてる

285:名無し草
19/10/14 23:46:47.99 .net
わかる
ルルーシュもスザクもC.C.も頭いいし、カレンだって説明されたらすぐに響く
ユフィもナナリーもカグヤも頭悪くない
ミレイなんか監督の代弁かよみたいな哲学的なこと言ったりするし
でもシャーリーはちょっとかなりバカだなぁと思う

286:名無し草
19/10/14 23:56:39.20 .net
恋愛脳キャラってバカ多いよね

287:名無し草
19/10/14 23:57:23.46 .net
ユーフェミアもバカだろ

288:名無し草
19/10/14 23:57:40.15 .net
ニーナも恋愛脳だったけどバカな感じはしなかった

289:名無し草
19/10/14 23:58:57.12 .net
シャーリーモンペが荒ぶるぞ
でも確かにシャーリーはバカっぽかった

290:名無し草
19/10/14 23:59:13.53 .net
>>284
理解力の話だよ
企画力の話じゃなくて

291:名無し草
19/10/15 00:02:44.81 .net
シャーリーはせっかくスザクに守ってもらったのに、なぜテロ現場に行くのか意味不明だった
ルルーシュと話したくても落ち着いてから後日でもよかったし、丸腰でテロ現場に行って何ができるんだよ…
カレンみたいに戦闘能力高いわけでもC.C.みたいに死なないわけでもないのに

292:名無し草
19/10/15 00:04:39.40 .net
飛び降りしようとしたとことかもちょっとな
下手したらルルーシュも巻き込まれてた
シャーリーを叩くのは心苦しいが

293:名無し草
19/10/15 00:05:35.95 .net
飛び降りようとしたのは記憶が混乱してパニックになってたんだろうからわかるよ
テロ現場突入がわからない

294:名無し草
19/10/15 00:06:07.04 .net
シャリ基地進軍してくるか?

295:名無し草
19/10/15 00:06:46.52 .net
C.C.叩こうよ

296:名無し草
19/10/15 00:07:46.16 .net
シャリ基地駐屯してたか

297:名無し草
19/10/15 00:11:51.84 .net
わざとらしすぎて草
復活で勝った()はずなのに何でこんな余裕ないんだろうな

298:名無し草
19/10/15 00:26:13.32 .net
シャーリーはまだ10代の女の子だから恋愛脳なのもある程度はしょうがないかなと思えるけど
数百年生きてて恋する少女はわがままなの!私の理想のルルーシュじゃないお前は要らない!してくるC.C.はマジかよお前いい年してるんだからいい加減恋愛脳は卒業してもう少し大人になれよと思ってしまった
C.C.が人外の魔女ではなくわがままな恋する女の子として幸せになる話にするのならC.C.も10代にして数百年生きてる設定にしなかった方がいいと思う

299:名無し草
19/10/15 00:30:33.75 .net
ほんとシャーリーの話をするとすぐに対決C.C.の話がくる
ここまでシャーリー派とC.C.派を憎しみ会うように仕向けた5616

300:名無し草
19/10/15 00:31:25.31 .net
煽ってる人が一人いるだけさ

301:名無し草
19/10/15 00:32:14.70 .net
シャーリーは恋は盲目を地で行く子だから

302:名無し草
19/10/15 00:34:37.97 .net
まぁシャーリーがルルーシュと幸せになれると思ってた人はいないだろ

303:名無し草
19/10/15 00:37:25.76 .net
シャーリーたんは等身大の恋する女子高生
C.C.たんは不老不死だけど中身は16のままの少女
こういうイメージなのかな公式的には

304:名無し草
19/10/15 00:42:02.76 .net
シャーリーはちょっとうざい明るい恋する少女
C.C.は哀しみを抱えて救いを求めてる女性
公式の認識はこんな感じでは

305:
19/10/15 00:59:00 .net
>>282
カレンの説明されたら〜とか顕著だけど
ギアスのキャラって頭良いと言うより、その場面で知能が必要なら強制的に強化される感じ
逆も然りでその場面で賢いと困るなら知能低下させられる

総じて作り手の人形感が強い

306:名無し草
19/10/15 02:07:42.42 .net
キャラが急に馬鹿になるのはR2の裏切り回が特に顕著だった
それでルルーシュファンに扇や騎士団が嫌われたのを気にして皇道だとルルーシュを信じたくて話を聞こうとするキャラに変えられてた
学園でカレンがわざわざ扇が反省してる風なのを伝えるのもお互いが利用しあってた関係なだけなのにルルーシュの方が全面的に正しいように描かれて気持ち悪かった

307:
19/10/15 07:00:19 .net
雑スレの腐れあれなんなん?
本人あれで面白いこと言ってるつもりなの?
駄々滑ってんのに気付いてないのがもろ発達のアスペ臭い

308:名無し草
19/10/15 07:37:52.03 .net
谷口の作るキャラが頭良いとかマジで言ってるの?
ルルーシュは虚しい万能感に酔いしれてるくせに実力が伴ってない馬鹿だし
スザクは軸がブレブレで矛盾してて女殺されてやっと軍人してる意味が出来たような奴だし
カレンは薄っぺらいイデオロギー振り回してそれの意味を深く考えない暴力女だし
C.C.は達観してるとか言いつつ男に縋るしか自己肯定出来ない恋愛脳だし
しかも全員都合が悪くなったらそれまでの考えひっくり返して「実は~」の後出しじゃんけんしかしない

309:名無し草
19/10/15 07:56:22 .net
>>304
話すことなんもないからでしょ
ネタ投下もないし公式の動きもないし
アレマジで気持ち悪いけどな

310:名無し草
19/10/15 08:38:27.61 .net
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)
URLリンク(yokci.birdriver.org)

311:名無し草
19/10/15 14:06:03.31 .net
C.C.って年の功で経験とか知識だけはあるけど頭は良くないイメージ
その知識と知識を繋げて考えられない感じ
だから同じことを繰り返す

312:名無し草
19/10/15 14:24:11.08 .net
>>304
どう見ても発達のアスペで統失だよ
上記の典型的な症状の造語症を発症してるから
自作単語を繰り返してるのはここでも見覚えのある光景だろう

313:名無し草
19/10/15 14:26:27.12 .net
経験だけは積んでるけど根幹が愛されギアス使ってた子どもの頃から成長してないように見えるんだよな
愛されることにずっと飢えてるのは分かるんだが誰かを愛したことがないのかなと思ってしまう

314:名無し草
19/10/15 14:40:00 .net
>>310
それで愛することをしようとしても自分がシスターにしてもらったことの焼き直しになるのか
マオにも虚無ーシュにも対しても「親が子供に尽くすようにするのが愛」って感じだったし

魔王魔女になってもその関係は変わらない気がする
ルルーシュも根幹は愛されてこなかった子供だし
甘えさせてくれる人間に自分勝手に甘える

315:
19/10/15 15:10:16 .net
>>305

頭脳は長けてるという設定だけど
策はいつも同じで�


316:桙ノは魔法のようなハッタリや相手を馬鹿に成り下げることで成立するものもあるからそう見えない 公式はゼロレクイエムがルルーシュの成し得た大成として書いてるので実力ありますよ!アピールすごいよ あとスザクは軍に入った意味はスザクの中にはちゃんとあったし C.C.は最初に傍観者として書いていたからそこからのギャップというか落差がすごかった



317:名無し草
19/10/15 15:21:14.79 .net
>>312
何言ってるのか全く伝わってこないわ
アンチの305の方が分かりやすい

318:名無し草
19/10/15 15:22:04.91 .net
>>312
ユフィが現れる前のスザクは軍人やってるのは寄り掛かれる規律と行動原理が与えられるからにしか見えなかった
C.C.はルルーシュを観察する傍観者で達観してるかと思えば結局ルルーシュに絆され「お前みたいな男初めてだよ♡」で恋愛脳
ルルーシュはハッタリも戦闘の仕方もワンパ
頭が良いと言われてるけど正直そうとは思えないくらい思慮が浅いし行動も短絡的
ゼロレクについては描き手が悪いが
世界に全く影響を与えたふうには見えなかった
書いてて思ったけどこのアニメの悪いところって名無しキャラが書き割り的で何も考えてなさそうなところだよなぁ

319:
19/10/15 15:40:09 .net
それっぽいこと言ってるけどこの人本編見てない人だよね

320:
19/10/15 16:00:38 .net
>>314
即レスどうも
スザクにとっては贖罪のためと犠牲にした命を無駄にしないためと人を救いためだし特区の事件までは恭順派もいた
ユフィの遺志を継ぐことに変わったかもしれないけど
その前から軍人やってる意味なら大いにある
ただ嘆かわしいのはスザクのやり方はギアスではいつも間違っていてルルーシュが正しいということにされること
どっちが正しくて間違ってるとかそういうテーマは結局のところなかった


C.C.はもうルルーシュハーレムの一員だったんだと諦めるしかないと思ってる

321:
19/10/15 16:06:52 .net
荒らしスルー推奨

470 名無し草 sage 2019/10/02(水) 10:59:42.01
もう映画見てないのバレてるのによくやるわあ

365 名無し草 sage 2019/10/07(月) 21:35:44.33
>>360
さすが復活を見に行ってないやつは違うわw

71 名無し草 sage 2019/10/14(月) 00:48:16.11
復活見てないのになぜか復活を語りたがる人が前からいるから
その人と同じ人だと思うよ

202 名無し草 sage 2019/10/14(月) 18:08:23.19
復活見てない人が延々語ってもまるで興味ないんだよな

315 名無し草 sage 2019/10/15(火) 15:40:09.65
それっぽいこと言ってるけどこの人本編見てない人だよね


965 名無し草 sage 2019/10/13(日) 22:24:09.67
もう次スレいらないよ

970 名無し草 sage 2019/10/13(日) 22:26:42.73
確かに
今も殆ど荒らしの壁打ちスレになってるし、いらないと思う。

983 名無し草 sage 2019/10/13(日) 22:30:28.89
次スレはいらないって事でいい?

322:
19/10/15 16:11:03 .net
>>317
この冷やかしと雑スレの腐は同じやつだと思う
雑スレの腐は普通の話をしてても腐った話で釣るとすぐ出てくるから
脇で普通に会話に混じってる
おそらく前はキャラスレも荒らして基地呼ばわりされたこともある常駐

323:名無し草
19/10/15 16:19:36.92 .net
いや皆知ってるし
いつもの基地の全てが敵に見える無差別まとめでしょ

324:名無し草
19/10/15 16:21:13.83 .net
あーこの荒らしまとめられると無差別まとめっていうから
やっぱりホンマモンのキチガイだったか

325:
19/10/15 16:26:13 .net
>>318
それにしてもおかしいね
ギアスの視聴者の株を落としたいとか
スレの民度を下げて人をよりつかなくしたいとかいう目的があるなら普通に会話してるはずないし、
あからさまに演じることで「なりすまし」というのは確実にアピールしてると思うんだけど
ルルC民の株を下げたくてやってるのか腐を馬鹿にしてるだけなのか謎…
とにかく毎日毎日しつこく書き込む異常者っていうのはわかる

326:名無し草
19/10/15 16:30:16 .net
>>316
ルルーシュと対比してsageるために軍人設定にしてるのかと思ってた

327:
19/10/15 16:32:13 .net
雑談の腐は気持ち悪いけど
ここの認定厨は何したいか分からない

328:
19/10/15 16:32:50 .net
・人が少ない過疎スレ
・昔からいる基地の行動パターンと一致
(常にスレにいて煽りレスを返している)
・人を小バカにしてる

これだけで大体同じやつだと察することは出来るよ

329:
19/10/15 16:33:20 .net
つか雑談スレの腐って腐モノホンじゃないだろ
それくらいもわからないやつがいるとは

330:
19/10/15 16:34:13 .net
そんくらいは分かるけど時々ガチが混ざってる

331:
19/10/15 16:34:23 .net
まあキチガイが認定厨と煽り始めるのもいつものことだよな
そいつ本人じゃない限り認定されたとか言うはずないし

332:
19/10/15 16:34:52 .net
>>326
例えば?

333:名無し草
19/10/15 16:45:55 .net
>>328
この間スパークの話してた奴は大体スザルル民だったろ

334:
19/10/15 16:50:30 .net
>>329
どうだろう
ヲチスレでその話を興味津々になってしてたから
その人たちが腐の印象落とすためにあれくらいの簡単な文章書くのも容易いからな
でも腐の知能指数本当に低そうだからガチで書いてそうだとも思う

335:
19/10/15 17:12:06 .net
>>323
このスレいらないって言ったり住民に恨み持ってるんだから誰だか明白でしょ

336:名無し草
19/10/15 17:17:54.17 .net
そのキチガイをまとめたのが自分なんだけど
違う方向から認定してきて混乱させるのも
この荒らしの手法なんだよなあ

337:名無し草
19/10/15 17:18:36.69 .net
人を小バカにしてるってその通りだな

338:
19/10/15 17:42:39 .net
こっちに書くべきかな?
自分で自分がよくわからないから客観的意見が聞きたくて書く
何で自分と解釈が違う意見や二次創作を見てしまうといらいらするんだろう
他ジャンルでも若干あるけど、ギアスの場合はいらいらが過ぎるくらいいらいらする
その理由がわからないんだよな
こんな心が狭い人間だったなんて自分でもびっくり

339:
19/10/15 17:45:04 .net
>>332
おーけーおーけー
君がキチガイなのはわかった

340:
19/10/15 17:48:19 .net
OKOK
アーニャがカワイイのはよくわかった

341:
19/10/15 17:49:35 .net
>>332
腐や恨み持ってる住人に成りきって痛い人を演じてるだけだろ
ギアスに愚痴ってる人が気に入らない信者かな

342:
19/10/15 17:52:37 .net
>>334
メス顔してるルルーシュにされて頭に来たとか具体的なこと書いてくれたら
同意してやれるけど
それじゃあ腹が立った部分が曖昧で漠然としすぎてるので同意出来ないわ

343:名無し草
19/10/15 18:02:41.88 .net
カテキョのC.C.が馬鹿すぎてファンが腹立ててたのは見た
気持ちもわかる

344:名無し草
19/10/15 18:03:47.33 .net
>>338
あんまり具体的に書くとそういう風に解釈してる人が嫌な思いするかなと思って
まぁ有り体に言うと公式と解釈違いを起こしてる人らにいらいらする
公式の解釈を認めた上でこういうギアスは好きじゃない…という意見ならまだわかるんだけど、公式と違う解釈を堂々と垂れ流して広めてることが本当に無理なんだわ

345:
19/10/15 18:09:03 .net
>>339
カテキョは公式扱いしてない
公式扱いは自分としては「TVシリーズ」「劇場版三道」「復活のルルーシュ」「亡国のアキト」「ピクドラ」「大河内小説」「キャラソン」「公式で使用された楽曲」くらいかな
後は5616のインタ

346:
19/10/15 18:09:19 .net
復活のルルーシュはC.C.の中のルルーシュでしかなくて完全体じゃないとかいう腐の逃避妄想とか?
そういうのはキャラを改悪したり貶してるのが嫌なのもあるけど
広めてるやつが全く自分の否を疑ってなくて流布してるから
そいつの人間性に嫌悪感持ってしまって胸糞な気分になるってことはあるかな
ツイッターの腐って異常な意見なのに同意しつつ


347:広めるからマジョリティになりそうで恐ろしいってのもある



348:
19/10/15 18:09:38 .net
オズと蓮夜もあったわ

349:
19/10/15 18:10:47 .net
>>341
公式扱いじゃなくても公式が認めて公式のエンターテイメントとして世に流してる中にあんなのがあるんだから腹立つと思うよ

350:
19/10/15 18:11:30 .net
>>344
そうなんだ
自分の中ではバーコードギアスと同じカテゴリ

351:
19/10/15 18:14:13 .net
>>342
なかには公式が間違ってて自分たちの解釈こそが正しいと言いたげな態度の人もいるし 、いらいらいらいらするんだわ

352:名無し草
19/10/15 18:17:29.99 .net
でもルルーシュageだとかC.C.萌だとかそういう批判や愚痴を吐き出すスレでその意見を言われても同意しかねるな
此方も谷口の価値観を否定してばっかりの方だし

353:名無し草
19/10/15 18:19:20.69 .net
家庭教師は内容はともかく18禁エロ同人作家を起用して
ルルC映画公開に合わせるように漫画書かせてるのが問題だと思う

354:
19/10/15 18:27:52 .net
>>340
相手には自分が思ったことを呟く権利がありお前には自分の解釈合わない相手をミュートやブロックして見なかったことにする自由がある
ただここは愚痴スレだから公式が提示してるものに不満がある奴が多い
もし自分から気に入らない奴の意見を検索して見に行ってしまうのなら既にアンチ脳沼に嵌ってるから気をつけた方がいい

355:
19/10/15 18:28:53 .net
別に絵が上手ければ同人作家だろうがどうでも良い

アレに過敏に反応してるの腐だけじゃね

356:名無し草
19/10/15 18:30:27.65 .net
カテキョはC.C.だけ気合入れて描いて他の適当に描いた女キャラと比較させたりモブに持ち上げさせてるのが気持ち悪いな

357:
19/10/15 18:32:17 .net
>>351
同人誌じゃ無いんだからどのキャラも平等に力入れて描いて欲しいよな

358:
19/10/15 18:33:10 .net
あれのシナリオ書いてるの誰?Reはコウジロウさんらしいけど

359:名無し草
19/10/15 18:35:42.97 .net
ピクドラ絵も描かせてるから公式スタッフに作家の描く本のファンがいるんだろう

360:名無し草
19/10/15 18:37:08.16 .net
>>339
カテキョC.C.一話読んで馬鹿すぎて引いた
しかも全然家庭教師やってねーし
コードギアスで学問の話をする漫画かと思ってたから舐めてんのかってキレてた

361:名無し草
19/10/15 18:39:33.53 .net
>>350
そうだよ
パラレルだし作画が良ければ何でもいいよな

362:名無し草
19/10/15 18:39:38.52 .net
>>343
オズいいよね
ブリタニア万歳ってなるような努力を皇族がしてるって描写があってなるほどってなった

363:名無し草
19/10/15 18:39:54.40 .net
興道ピクドラはこれから10年先の新しいギアスが始まる!と大々的に宣伝しながら同人作家の絵を使ってるのでこれからのギアスは萌えエロ偏重方向で行くんだと分かったのがマジでがっかりした
キムタカかせめてちゃんとした絵が描ける漫画家やアニメーターに頼んで欲しかった
自ジャンルのR18同人界隈から引き抜くとか一番手抜きなやり方だろ

364:名無し草
19/10/15 18:41:24.46 .net
で、コミカライズのプレゼント抽選企画は一体どうなったんだろう

365:名無し草
19/10/15 18:41:29.15 .net
面白いから速弾きも準公式扱いしてるなぁ
公式というかパラレルなんだけど許容出来るパラレルとして気楽に楽しめる作品

366:名無し草
19/10/15 18:41:53.32 .net
確かにキムタカ絵で見たかった
まあ103とハマムはキムタカだから…

367:名無し草
19/10/15 18:42:23.07 .net
>>356
作画良かったらここまで批判されないよ
推しキャラ以外適当に描いてるから嫌われてる

368:名無し草
19/10/15 18:43:46.67 .net
ピクドラはやっぱりキムタカが描かないとな
同人作家の下手絵ならもうドラマCDで良いじゃんと思う

369:名無し草
19/10/15 18:44:00.79 .net
>>359
角川のことだし無かったことになってそうで困る


370:



371:名無し草
19/10/15 18:44:58.20 .net
ギアス自体がもう同人みたいになってるしなあ

372:名無し草
19/10/15 18:45:04.37 .net
ルルーシュC.C.以外全く描けてなかったんだっけ

373:名無し草
19/10/15 18:46:44.27 .net
それがルルーシュも雑なんだよ
愛してるのはC.C.だけって絵で伝える表現力にたまげる

374:名無し草
19/10/15 18:50:57.88 .net
バーコードギアスも速弾きも家庭教師も気楽に読めていいわ
すぐ終わったけど幕末ギアスとかも昔あった

375:名無し草
19/10/15 18:52:00.04 .net
マジコや反抗のスザクやNIGHTMAREofナナリーとかあったな

376:名無し草
19/10/15 18:53:19.12 .net
バーコードギアスもかなり女キャラ適当だったけど誰も文句言わないな

377:
19/10/15 18:55:34 .net
>>350
エロ同人作家を起用してるのは
普段腐を批判してる自分でもヤバイなと思ってるよ

378:
19/10/15 18:56:31 .net
Reの作家さんもバーコードの作家さんも腐作家さんらしいけど違うの?

379:
19/10/15 18:57:24 .net
>>371
常識的に考えておかしいって思うよな

380:
19/10/15 18:59:15 .net
ギアスに推してるキャラがいて今現在も堂々とR18で売り出してる大手を起用だからそりゃー異例だし自分が腐れだったら逃げ出すな

381:名無し草
19/10/15 19:00:28.71 .net
逆にスザルル腐起用したら即座に離れる

382:名無し草
19/10/15 19:02:52.19 .net
復活の内容と照らし合わせればまあそういうことなんだろう

383:名無し草
19/10/15 19:05:57.96 .net
カテキョはCC以外雑ってアンチがよく言ってるけど普通にルルーシュもスザクもかっこよく描いてあるしユフィも可愛いじゃん
あれで絵柄に難癖つけてんのはノマ爆された腐にしか見えない
あいつらカテキョのスザユフィにも文句つけてたし

384:
19/10/15 19:08:01 .net
スザルル腐はルルーシュがC.C.の棒として使われているのが嫌なのでは?

385:
19/10/15 19:09:22 .net
でも本編で公式カプだよルルC

386:名無し草
19/10/15 19:09:52.44 .net
同人畑から公式絵師になった妬みじゃね?
ギアス同人ってキムタカフォロワーばっかりじゃん

387:名無し草
19/10/15 19:10:39.34 .net
>>377
ユフィ好きだけど初期の回はスザクをすごいわがままに振り回してるのが行きすぎだと思ったし
C.C.に関してはファンじゃないけど上王様気取りで偉そうで馬鹿で
呆れながら見てるしC.C.ファンが文句言ってるとのことで
ファンにもまともなのがいて良かったと思ってるくらい

388:名無し草
19/10/15 19:11:06.12 .net
実際にC.C.だけ飛び抜けて可愛く描いてるからなんとも言えない
ここ愚痴スレだから作家ファンの擁護はいらない

389:名無し草
19/10/15 19:11:51.17 .net
ルルCって暇だからずっとスレ監視して書き込んでるよな

390:名無し草
19/10/15 19:12:38.86 .net
雑スレのあれは名前まで出してんのがバカ丸出し
腐アンチがわざとやってるんだーって言われてるけどどう見ても素でキチガイやんけ

391:名無し草
19/10/15 19:12:49.86 .net
嵐月もその豚も気持ちが悪い

392:名無し草
19/10/15 19:13:03.21 .net
復活でルルCがほぼ公式になったのとは別として
エロ同人の絵描き採用するのはいただけない
そして腐だけだろとか妬みだろとか言ってくるやつが鬱陶しい
本スレで公式絵師同然だろとばかりに嵐月の絵を張り付けてるのが散見されたが
公式があれじゃあしょうがないよなと思う

393:名無し草
19/10/15 19:13:58.70 .net
>>384
名前出すなと言われて出すわ支部URL貼るわであれはアンチなのでは?と思ってるんだが

394:名無し草
19/10/15 19:13:59.27 .net
ママママ言ってるあれ?
なりきりにしては馬鹿すぎるからアスペだろありゃ

395:名無し草
19/10/15 19:14:13.63 .net
>>377
カテキョはC.C.萌え萌え層以外にはウケてる気がしない

396:名無し草
19/10/15 19:16:34.05 .net
ルルーシュC.C.とスザクユフィ要素満載だけど
キャラ崩壊してるのにカプ要素だけで喜べるやつは簡単だなと思って見てる

397:名無し草
19/10/15 19:16:54.27 .net
ヲチスレに誤爆してしばらく姿を消してたよな

398:名無し草
19/10/15 19:17:31.37 .net
カプ厨なんてそんなものだよ

399:
19/10/15 19:20:33 .net
スザクの境遇に疑問を抱かない時点で都合のいい棒でしかないんだろうなって思った
スレリンク(twwatch板:225番)
スレリンク(twwatch板:230番)


400: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1566539803/239



401:
19/10/15 19:30:53 .net
同人で思い出したけどこの前のイベントで台風で通行止めなのにトラックの運ちゃんに無茶ぶりする印刷所にも開催した赤豚にも
それらを疑問にも思わん参加者にもまとめてドン引きしたっていう愚痴

402:名無し草
19/10/15 19:37:17.54 .net
>>393
棒もいれば受けの穴扱いもいるんだし気に入らないなら見なければ良いのでは?

403:名無し草
19/10/15 19:40:43.87 .net
そういやフルコは開催されて良かったとか発言して顰蹙買ってたバカもいたな

404:名無し草
19/10/15 19:46:30.94 .net
三道から未成年入ってきて民度低くなったし
まともな人から去って行ってるよ
フルコで買い物はしないけど◯◯さんにだけは会いたい!とか言ってる奴もいて
ドン引き通り越して怖くなったわ

405:名無し草
19/10/15 19:50:40.13 .net
>>370
バーコードは全キャラ平等に適当だったしギャグ漫画だからあの画風でもいいと思ってる
カテキョは萌え漫画なのに作画の贔屓ヒロイン以外の女を適当に描いてるのが駄目

406:
19/10/15 20:00:12 .net
>>375
パラレルなら自分は特に気にしないかも
本編準拠のもの以外はあんまり興味ないからかな
意外とみんなカテキョ読んでるんだね

407:名無し草
19/10/15 20:11:11.88 .net
Reの終わり方のほうが気になる

408:
19/10/15 20:32:30 .net
紅白部下のカレン側が気になる

409:名無し草
19/10/15 20:33:31.14 .net
カテキョ読んでない
一話で切った

410:名無し草
19/10/15 20:38:52.17 .net
>>353
コウジロウとニュータイプ編集がシナリオセリフに協力してる

411:名無し草
19/10/15 20:45:53.06 .net
>>401
紅白スザクの方はほろ苦い感じで終わったからカレンの方もどちらか1人は死にそうだと予想してる
何となくベニオを庇ってメガネの子がロロに殺されそう

412:名無し草
19/10/15 20:50:46.06 .net
パラレルものって何故か偽物感強くてなあ
例え人格まで一致していても、過去の経験含めて本人って認識してるみたいで
そのせいかパラレルもののキャラは同名の別人感が凄くする
意識をリセットすれば良いのかもしれないけど
そもそも「本編のあいつ」が見たいのだから
ただ容姿と人格がそれっぽい別人に興味はないのよね
>>404
サヴィトリってアルビオンゼロの漫画に出てたから多分生存

413:名無し草
19/10/15 20:53:41.27 .net
何か外伝とかで新キャラ見て、結局そいつが真っ当なまま終われても
どうせいつかルルーシュage等々スタッフの望む無茶展開の為に
色々ぶっ壊されるんじゃないかって疑念が尽きないから感情移入出来なくなったな
ロスカラから約10年越しにノネットをぶっ壊したことは絶対に忘れない

414:名無し草
19/10/15 20:56:00.29 .net
>>355
そういえばDVDマガジンでルルーシュがスザクにブリタニアの歴史を教えてるのは世界観の理解を深められたし2人が気のおけない友達なのが分かって面白かったな

415:名無し草
19/10/15 20:58:43.93 .net
>>405
まーそういう風に思う人もいるだろうな
ナナナとかはまさに同名の別人だし
自分はパラレルと分かってて色々読んでるわ

416:名無し草
19/10/15 21:01:05.31 .net
それならシャーリーなんてTV版と劇場版じゃ別人だね
悲劇がないんだし

417:
19/10/15 21:03:49 .net
>>399
予定日に更新される漫画は重宝するねん

418:
19/10/15 21:42:21 .net
>>409
そう�


419:セよ 劇場版ではニーナを始めキャラは多かれ少なかれ別人になってる



420:名無し草
19/10/15 21:55:07.17 .net
>>411
ニーナは良い意味で良いキャラになったなぁと感じる

421:名無し草
19/10/15 21:59:02.40 .net
劇場版のニーナも好きだけどテレビ版も嫌いじゃなかった
ユフィへの恋心というキャラの根幹部分を削られてしまったからなあ

422:名無し草
19/10/15 22:16:40.23 .net
>>405
となるとベニオの方がレドみたいに…?

423:名無し草
19/10/15 22:22:17.04 .net
>>409
でも
ルルーシュのことは何でも肯定して何でもする
って部分は、ゼロレクでの遺体運びという形に変わってTV版同様に表れてるので
人格自体は同じにも思える
劇場版シャーリーがTVの悲劇を経験したらやっぱりTV版の行動を取りそうな気がする
>>411
枝葉末節な部分が別ってだけで、本質と言うか
ここが変わるとキャラの評価が大きく変わるって部分が同じなら
別人設定あまり価値ないな
扇達の行動改変とか見てると
こいつらTVと似た動きをしてますが別人設定なんであんな変じゃないんです
TVと違って色々考えてるんです、だから評価見直してください!(なおその心理の改変は説明しない)
とか、谷口達が言い訳する為に言ってるだけじゃねえか?と疑う

424:
19/10/15 22:39:58 .net
>>414
たしかベニオが今乗ってるKMFはカレンが最初に乗ってた機体で空飛べないからフレイヤか富士山噴火の時がヤバそう

425:
19/10/15 22:42:35 .net
>>415
監督みたいにルルーシュが生きてるか死んでるかは(結果として話の都合で復活させるんだから)些末なことみたいに思えるかどうかだな
自分はキャラの思考や立場が話の都合で改変されてるのを同一人物と見なすのは無理だった

426:名無し草
19/10/15 23:08:37.26 .net
まぁ経験の積み重ねがその人を作るからね
ルルーシュはユフィの件は通過してるから、自分としては同一人物だな

427:
19/10/15 23:13:42 .net
>>417
超ピンポイントな話
元推しがTV版で残念な行動取って嫌だったんだけど
その「嫌」って残念行動の心理まで解釈して
多分こう考えるのが一番常識的だろうって考えて、それは嫌だってとこまで含んでる

で、劇場版での元推しはTV版とほぼ同じ残念な行動を取るんだけど
じゃあ別人設定を根拠に、残念行動の心理を解釈したときの
次点や三番手にくる解釈を採用すべきなのかってのが自分が抱えてる問題

ただ谷口達は別人とは言ったけど、どこがどうとまでは言ってないし
その残念行動の心理についてもTV版同様全く説明がないから
向こうが何も言ってないのに、わざわざこちらで次点や三番手の説を採用してやる義理があるのか?
採用したところでその意味や必要性は?と考えた結果

やっぱりその部分についてはTV版と同じと考える方が妥当で
だからやっぱり元推しの評価は覆らないって結論に至った

428:名無し草
19/10/15 23:25:33.94 .net
自分が好きなキャラは理由はあるけど唐突過ぎて意味わからなかったけど
道で描写が増えたおかげで「打算も利益も考える一筋縄ではいかないキャラ」って解釈出来るようになってから行動理念が分かりやすくなったな

429:名無し草
19/10/15 23:32:47.34 .net
ジェレミアは描写増えたよね
TV版と劇場版両方足して美味しいとこどり解釈してる

430:
19/10/15 23:41:45 .net
テレビ版と映画版はよく似たパラレルワールドだと思ってるけどなんでかキャラは別人とは思えない
エ◯ァンゲリオンのヒロインみたいに名前が変わるとかなればはっきり別人だなって思えるけど

431:名無し草
19/10/15 23:47:17.69 .net
だってTV版の映像使ってるしな
全部新規カットの作り直しで新ルートとかじゃないし

432:名無し草
19/10/16 00:12:52.64 .net
>>423
その上物語も展開は


433:大まかに一緒だし 台詞も再録とは言え内容は一緒のものが多いからね ニーナや扇みたいに極端に違いが分かりやすいキャラもいるが 細部が違うとしてもほぼTVの縮小版にしか見えないキャラもいる



434:
19/10/16 00:19:20 .net
>>424
ビジュコメで56が3道作ったことでスザク君のキャラがわかりやすくなったと思うと言ってたのね
ああそういう認識なんだと思ったよ
劇場版で別人になったというより、劇場版でよりキャラクターを掘り下げることができたという認識なんだってね
TVじゃ描ききれなかった捕捉というか
ルルーシュもTV版よりルルーシュ本人を掘り下げてるのが劇場版なのだとしたら、劇場版ルルーシュも元々ルルーシュの中にあった本質なんだなって思った

435:
19/10/16 00:35:06 .net
>>422>>423
それがすごい嫌
別時空のキャラということにされると反逆での一生が軽くなる気がするし
好きなキャラが別人格要素を交えながら無限に存在してるとか萎える要素でしかない
しかも劇場版は総集編と間違えた人が大量に出たほどの焼き直しで別次元別人格という言い訳も無理がある
こんなに中途半端で最悪な方法を取れる制作者の神経を疑う

436:
19/10/16 00:42:29 .net
自分はどちらかと言うとキャラクターを役者と捉えてる
例えばロロの死亡シーン撮影して、はいカット!ロロさんお疲れ様でしたークランクアップです!はいお疲れ~みたいなイメージあって
だから作品内でキャラクターが死んでも本当に喪失したと捉えられない

437:
19/10/16 00:44:17 .net
>>427
はははは…

438:名無し草
19/10/16 00:49:18 .net
>>427
クロヴィス役の飛田さん思い出した…

439:
19/10/16 00:49:20 .net
>>428
だってさ、作品内で死亡してもその後の版権絵にもドラマCDにもイベントにも出てくるし
映画やドラマも同じで死亡シーンで感動して泣いたりはするけど、当たり前だけど演じた俳優は生きてるんだよなぁ

440:名無し草
19/10/16 00:54:05.33 .net
>>426
純粋に疑問なんだけど谷口とか大河内とかがこのキャラは実は~とかこのキャラは裏側では~インタビューとか雑誌で明かす裏設定とかどう処理してるの?

441:名無し草
19/10/16 00:55:48.65 .net
個人的には劇場版でカットされたテレビ版のエピソードを一言一句テレビ版の通りにやった事になっているかを知りたい
少なくともマオ編が劇場版で削除されたのは明言されているからその影響でルルーシュとシャーリー・ルルーシュとスザク・ルルーシュとC.C.の関係がテレビ版とは違うと思ってる
あとスザクが父殺しをユフィに打ち明けていないのならスザクとユフィの関係もかなり変わってくる

442:名無し草
19/10/16 00:59:57.40 .net
ルルーシュとシャーリーはシャーリーが死なないぶん二人の距離が近いと56が言ってた
だからTV版より劇場版のほうが親密だし仲良しだと思ってる
恋人だというお墨付きもあるしね

443:名無し草
19/10/16 01:01:35.76 .net
>>432
マオ編削除はC.C.の初めての育児を虚無ーシュにしたかっただけな気がする

444:名無し草
19/10/16 01:03:38.72 .net
>>432
ええっと、具体的に何が言いたいの?
たとえばTV版のスザユフィは恋人同士だけど、劇場版のスザユフィは恋人同士じゃないとかそういうこと?

445:名無し草
19/10/16 01:04:12.31 .net
>>434
尺調整の他にもC.C.をけなげヒロインにするのに昔の男がいてそれを捨てたという遍歴が邪魔になったんだと思う

446:名無し草
19/10/16 01:07:38.61 .net
マオ編がないとシャーリーとルルーシュの関係は変わるだろうけど、スザクやC.C.は変わらなくないか?
マオ編でスザクの父殺し知る代わりにナリタでスザクの父殺し知ったから、ルルーシュはどちらにせよ知ってるし
C.C.とはマオ編なくてもCの世界編があるし

447:名無し草
19/10/16 01:13:25.76 .net
>>435
恋人かどうかはテレビでも明確な描写がなかったから自分は知らないよ
ただキュウシュウでのスザクとユフィのあの会話が削除されているのなら劇場版では新宿


448:ゲットーにも同行してないのでスザクは自分の本音や弱さをユフィに打ち明けていないことになる ユフィも学園祭での演説でテレビだと「日本人の皆さん」と呼びかけていた所が劇場版だと「イレブンの皆さん」にわざわざ変わっていたのが気になってる 根本的には優しい性格なのは変わってないが劇場版だとスザクやニーナの言葉を聞いて優しさから行政特区を思いついたのではなく打算的に政治的判断として行政特区を提言したように思える



449:
19/10/16 01:19:49 .net
>>438
仮にそうだとしても、ユフィがスザクの大事な人だったのは変わらない
あの巨大な肖像画がそれを主張してるし
細かい事象が異なったせいで多少心の距離が違ったとしても、寄せる想いと寄せる相手に変わりはない

450:名無し草
19/10/16 01:25:09.01 .net
>>439
過程が違えば結論も変わる派なのでテレビ版と劇場版のパラレルワールドを同一視するのには賛同できない
スザクにとってユフィが大事な相手であることには変わりはないがテレビ版の方が2人の心はより通じ合っていたと思う

451:名無し草
19/10/16 01:25:17.19 .net
「どうかしちゃったんです」って恋に落ちたって意味じゃないのか?自分はそう捉えたけど
あの年齢であそこまで互いを大事にするって男女の恋愛以外に何があるんだろうって感じだが

452:
19/10/16 01:27:43 .net
「総集編」なんだからテレビ全話をまとめましたよって事だし描写が足りてないのは尺の都合上仕方ないのでは

453:
19/10/16 01:27:58 .net
>>440
そうだとしても結論は変わらないよね?結局は死別
スザクは別にユフィ以外にフラグ立ってる女がいたわけでもない
どうしてそこがそんなに気になるの?

454:名無し草
19/10/16 01:30:10.07 .net
>>441
上映会で明かされてたけどあの場面のユフィはテレビ版だと偶然落ちてるけど劇場版だと下にいるのが「枢木スザク」だと分かって落ちているから一目惚れ的な意味ではないよ

455:名無し草
19/10/16 01:31:45.34 .net
>>443
カプや恋愛の話がしたいんじゃなくてキャラの性格も関係性も劇場版はテレビ版と微妙に違うという話がしたかった

456:名無し草
19/10/16 01:33:07 .net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

URLリンク(sokci.honahlee.net)

457:
19/10/16 01:35:47 .net
>>445
そりゃ微妙に違う部分はあるんじゃない?
例えばルルーシュとC.C.も、56が劇場版のルルーシュはC.C.にグイグイ行きますと言ってたし
個人的には全然グイグイ行ってるようには見えなかったけどね

458:名無し草
19/10/16 01:40:01.59 .net
過程が変われば結論も変わる…は言いたいことはわかるんだけど、ギアスの場合結論変わってなくね?
結局はゼロレクに進むわけだし
TV版と劇場版で結論が変わったことあるか?

459:名無し草
19/10/16 01:49:36.39 .net
>>448
劇場版の結論はゼロレクではなく続編の復活
監督も復活の内容に合わせて劇場版を編集したと言ってた

460:名無し草
19/10/16 01:53:29.33 .net
テレビ版のユフィは一目惚れ
その後にスザクの苦悩を知るけど知った直後に死んでしまう
劇場版のユフィは正義を行うために法廷に出向いたスザクに恋心を自覚的に持ったと思われる
叛道の最後のユフィの声の反響で
ふたりの間にキュウシュウのときより濃い描写されてない触れ合いがあったと推測は出来るし
私はその方が想像を掻き立たせられるけど
人それぞれだよねここら辺は

461:
19/10/16 01:58:19 .net
シンジュクゲートでのスザクとユフィの会話が好きだったからあの場面削られたのはショックだったな
劇場版だとスザクが本音を話す前にユフィが皇女だと知ってしまうから内側からブリタニアを変えたいまで話せてない気がする

462:名無し草
19/10/16 02:02:45.39 .net
>>449
劇場版の結論は復活なら、TV版の結論は生死不明なんだからそこは白黒


463:つくことはないよ 過程が変われば結論も変わるってのは事象や関係性が変われば結論も変わるってことが言いたいんだろ? でもTV版もルルーシュが生きてるとするなら、その根拠はコードであって事象や関係性は全く関係ない コード継いでるならルルーシュの意思関係なく生き返るし、コード継いでないならルルーシュの意思関係なく生き返らない 過程から結論を考察してもコードのような事故物件がある限りあまり意味があるように思えない



464:名無し草
19/10/16 02:14:27.83 .net
ルルーシュが死ぬつもりでもうっかりコード継いでたら生き返る
ルルーシュがもしかしたら俺コード継いでる?と思っても継いでなかったら生き返らない
ルルーシュがC.C.のこと大嫌いでどうでもよくてもうっかりコード継いでたら生き返る
ルルーシュがC.C.のこと大好きで何とかしてやりたいと思ってもコード継いでなかったら生き返らない
全部例え話な
コードについてはサイコロみたいなものだから、ルルーシュの気持ちや人間関係からの推測が成り立たないんだよ
公式にとってはこれほど便利なものはない

465:
19/10/16 02:27:02 .net
TV版と劇場版はシーン選択や台詞描写などが違うから名前が同じの別キャラになってるって思うなら
復活も劇場版も無いことにしてTV版しか観ないかギアスから離れるしかないんじゃない?

466:名無し草
19/10/16 03:04:43.12 .net
>>454
いや別キャラだと思ってる派だけど普通に受け入れて見れるよ

467:
19/10/16 09:19:39 .net
>>454
劇場版と復活はスターシステムだと思ってるよ

468:名無し草
19/10/16 09:31:02.37 .net
>>426
このキャラは実はっていう裏設定と別人設定は違うでしょ
実はっていうのにも後付けの都合いい設定が付加されたりするから
そういうのも嫌いだけどね

469:名無し草
19/10/16 09:32:45.95 .net
>>430
二次創作でそういう考え方してるならいいけど本編でそういう考え方してるのははっきりいって異質だと思うし自分は引いちゃうな
本編で意思を持って行動したことも演技になっちゃうんだろうし

470:
19/10/16 09:35:43 .net
>>441
本編でもどうかしちゃったんですは一目惚れな意味じゃないだろ
枢木スザクという軍人に偶然出会ったからこれは好機だと思ってるって意味だろう

471:
19/10/16 09:37:19 .net
>>454
ここ愚痴スレなんですけど?

472:
19/10/16 09:51:12 .net
stage20の告白「気づいちゃったんです」と混同してるんだと思うけど
stage5の出会いは「どうかしたんです」だからね
気付いちゃったはスザクへの気持ちが何なのかユフィ自身が気付いたって意味はあったと思うけど
どうかしたんですで一目惚れはないわ

473:
19/10/16 10:04:00 .net
>>454
劇場版と復活はリブートだと思ってる
今回の企画はこの先もギアスを続けていくために作ったと公式も言ってるしな
オリジナルのテレビ版は今でも好き

474:
19/10/16 10:26:48 .net
監督が劇場版は新規に「コードギアス」を「理解」してもらうためのものだといった時点で
劇場版のキャラもルルーシでありスザクでありニーナであると言うことだし
それは反逆のキャラを好きでいた人の気持ちを軽視してるも同然だと思う

しかも行動が変わっているのに反逆の続きのように宣伝し
多くの人がテレビ版の続きだと思いながら劇場版に足を運び
劇場版はテレビ版とは別という注意喚起のツイートがされたほど

さらに劇場版はテレビ版の流用であることから
シャーリーの生死くらいで他は大差ないだろと言う人も続出した

ここまで反逆のキャラが好きだった人に対して屈辱的な行動をしてるのに
この先に続けていくために作ったから別物という単純思考が出来るわけがない

475:名無し草
19/10/16 10:32:46.10 .net
劇場版を別物にしたことによって逃げ道に使ってる人も多くいるけど別人という逃げ道があること事態がおかしいと思う
腐女子なんて、劇場版で星空プロポーズしたスザクくんはテレビ版とは何も変わってないけどテレビ版のルルーシュくんなら即オーケーするなとか言って都合よく解釈してるし

476:名無し草
19/10/16 11:05:45.33 .net
テレビ版で両思いなのはルルーシュとシャーリーで、ルルーシュとC.C.は両思いじゃないと言ってる人もいるしな
いやいや劇場版もルルーシュとシャーリーは恋人だし、それでもルルーシュが最後に選んだのはC.C.
56も「そいつは俺の」と言ったルルーシュの心理はテレビも劇場版も同じと言ってたし
いくら何でもテレビ版ではルルーシュとC.C.に何も感情がないと


477:いう解釈はできんわ



478:名無し草
19/10/16 11:09:32.58 .net
新規へ→これがコードギアスのキャラたちです!
コアじゃないファンへ→「反逆の続編」が出来たからたくさんのご来場お待ちしてまあーす!
コアなファンへ→ 実は変わったのは起こった出来事のみじゃなくて別人要素もあるんだよ!気に入らない部分は別人と思って溜飲下げてね!(丸投げ)

こんな制作者の都合の集大成でしかない支離滅裂な状態なのに
別物だからいいよね!って受け入れてる人がいるんだから滑稽だな
こういった人が制作者を甘やかし今後のご都合も良しとさせていくんだろうなぁ

479:名無し草
19/10/16 11:13:13.00 .net
>>466
現実逃避して関係を続けたい人は一定数いるからな
リアルで例えると彼氏に浮気されて、彼氏じゃなく相手の女に怒りをつのらせる現象と似ている

480:名無し草
19/10/16 11:18:08.67 .net
>>465
シナリオもキャラも根本的な部分は同じよね
そこ変えたらギアスの総集編の意味ないし
自分はニーナも科学者要素が継続されてるなら別人でも根本は一緒だと思ってる

481:名無し草
19/10/16 11:28:42.91 .net
>>468
根本を変えるわけないよな
自分はテレビ版のほうがルルーシュ→シャーリーは悲劇や罪悪感のぶん気持ちが重くて大きいかもしれないとは思ってる
でもルルーシュ→C.C.だってテレビ版のほうが再契約や魔王宣言やC.C.の過去を見たがあるぶん気持ちが重くて大きいかもしれないと思う
シャーリーへもC.C.へも気持ち増大なら結局のところ逆転にはならない

482:名無し草
19/10/16 11:29:36.84 .net
ルルーシュとC.C.はどっちでも両思いだしな、わかりやすい
すまないが腐の気持ちがわからないから腐の言い分持って来られてもピンとこない

483:名無し草
19/10/16 11:31:36.74 .net
腐の言い分よりシャーリーファンの言い分を例にするほうが説明しやすいかもな
もう腐は根本からしておかしいから

484:名無し草
19/10/16 11:36:32.85 .net
制作者が言った「別人」って言語の意味は
基礎も覆すほど変わったってことだが
ニーナがユフィに命を助けられたとき
自分が生きてることは無意味じゃないんだと実感してその後尋常じゃないほどの想いを寄せるていくのと
研究者として認められて尊敬する人になったのとじゃ全然違うし
後者じゃ復讐の念も説得力がない
スザクもルルーシュへの当たりが弱くなっていたり理解が早くなっていたりユフィへの思いが違っていたら
「スザク」を形作る要素が歪められてるということだから
それはもうスザクじゃないし商業のために動かされてる人形としか見れないな

485:名無し草
19/10/16 11:40:19.45 .net
腐にせよシャーリーファンにせよ答えは出ないってことが問題なんだろう
反逆ですら解釈違い戦争が起こっていたのに
制作がご都合で変えただけで制作すら変えた部分がどこかもわかってないし明確にするつもりもないから変わった部分を曖昧にするしかない
その曖昧さのせいでさらにごたごたになって手のつけられない状態になった

486:名無し草
19/10/16 11:47:36.81 .net
 腐女子にとってはルルーシュに当たりが弱くなったんじゃなくて
テレビ版の補完くらいの程度なんだろうけどな

487:名無し草
19/10/16 11:51:01.77 .net
答えが出たからルルカレは解散したのか
カレンには妄想できる余地はないものな

488:名無し草
19/10/16 11:53:21.83 .net
>>466の誠意のなさを見れば解散して当然だと思うけどね
答えがでないなんて問題は公式の最悪な言動のたったひとつにあるってだけ

489:名無し草
19/10/16 11:56:20.67 .net
でもテレビ版作った11年前も「答えがでない問題」だったよな
生死不明エンドなんて答えが出ない問題の根幹問題

490:名無し草
19/10/16 12:00:59.53 .net
>>477
それはまだ伏線があったからな
劇場版は作り手が忘れてる部分もあるし変えたことによってその後にどう影響出るかまで考えが及んでないし
切り貼りしたことによって


491:生まれた歪みに別人という言い訳をつけてるだけに感じるから 手に負えてない んだろう



492:名無し草
19/10/16 12:05:02.35 .net
>>463
本当は劇場版の続きなのに復活をテレビ版の続編だと宣伝したのはわざと誤認させて客を呼ぶためだと新聞のインタビューで言ってたよ
こんな詐欺告知でもしないとギアスってやってけないのかと呆れた

493:名無し草
19/10/16 12:27:03.73 .net
>>478
まあ確かにコード継承伏線は仕込まれてたもんな

494:名無し草
19/10/16 12:32:13.02 .net
>>475
スザルルルルスザルルシャリも答え出てるしな
現実から逃避して妄想の世界に飛び立ってしまってる人多いけど

495:名無し草
19/10/16 12:42:34.90 .net
テレビ版ルルーシュは色んな女やスザクに思わせ振りなこと言うからな
大きく捉えて解釈しちゃってたんだろう

496:名無し草
19/10/16 12:45:29.23 .net
はいはい腐は出ていってね

497:名無し草
19/10/16 13:14:04.95 .net
劇場版は復活でのルルーシュ様age C.C.けなげ恋愛ヒロインのルルCハッピーエンドにするために改変された2人にとって都合のいい優しい世界だからな
ギアスの群像劇の部分やシリアスな部分が好きだった人には復活と合わせて気持ち悪すぎて地雷だと思う

498:名無し草
19/10/16 13:25:43.30 .net
正直腐はザマァと思ってるけどスザクの貧乏くじは許せない

499:名無し草
19/10/16 13:30:09.42 .net
>>485
同じく
正式にルルーシュに女ついたのはよかったと思ってる
だがスザクの扱いは許さん

500:名無し草
19/10/16 13:32:01.01 .net
基本的にこのスレの人はそれが多数派意見だよね

501:名無し草
19/10/16 13:36:42.06 .net
君のいない世界は~とか本当に理解不能
狂わされてる

502:名無し草
19/10/16 13:51:43.41 .net
スザクばっかり取り上げられてるけどコーネリアも大概だったけどな
さらに言えば扇やナナリーも

503:名無し草
19/10/16 13:57:22.16 .net
ルルーシュ賛美気持ち悪い
悪逆皇帝はどうしたよ

504:名無し草
19/10/16 14:28:04.31 .net
劇場版と復活ではルルーシュはヒーローなので何をやっても最終的には許される

505:名無し草
19/10/16 14:30:10.99 .net
ルルーシュの事は好きだけどルルーシュがやった事は復活みたいに安易に許されたらダメだと思う
まだまだルルーシュで稼ぎたい商売のためにみんなの頭が花畑になったとしか思えない

506:名無し草
19/10/16 14:40:16.02 .net
世界に平和を遺したルルーシュはみんなに求められ許されて虐殺皇女は虐殺皇女のままとか

507:
19/10/16 16:45:32 .net
>>489
自分の場合は扇の扱いが一番嫌だったな
自殺させようとするとか無い

508:
19/10/16 16:57:09 .net
劇場版と復活はテレビ版放送当時に一番声がでかいファン層だったルルーシュ至上主義に迎合して作られている感じがした
それぞれが理想を叶えるために拳を交える世界ではなくルルーシュが絶対的に正しいからルルーシュの敵は全員間違っているし酷い目にあわなければいけない

509:
19/10/16 21:01:46 .net
ルルカレの民はTwitterにまだいるよ
カレンがルルーシュの本命だと信じていたから、復活にはショックだよ

510:名無し草
19/10/17 00:01:21.31 .net
負けヒロイン民はそっとしといてやれ

511:名無し草
19/10/17 00:08:28.86 .net
>>496
ルルカレ派って反逆の時点で死にそうなもんだけど
何で復活の時点まで生きてるんだ
ルルーシュは大切だからカレンを突き放したとは公式さえ言ってるけど
あの後戦い挑んだら当然カレンだって参戦してくるのに
いくら紅蓮だからって絶対死なないとは限らない
というか実際ジノいなけりゃ最後海に叩き付けられて死んでたかも
自分のやりたいこと>カレンの生命、な時点で
ルルーシュにとってのカレンってその程度じゃん
邪魔にならない分には可愛がるけど、いざ必要なら平気で首切れるレベル

512:名無し草
19/10/17 00:30:21.82 .net
>>498
それ言ったらダモクレス突入前のルルーシュはナナリーさえ切り捨てたんだし、自分のやりたいこと>ナナリーの命な�


513:墲ッで でもナナリーをルルーシュにとってその程度と言ったら反論山ほど来るのが予想つく でも結果としてカレンへの対応とナナリーへの対応同じじゃん



514:
19/10/17 00:38:48 .net
>>499
ナナリーは重厚な要塞に守られていて、そんなナナリーを殺せる段階までいければそもそももう勝負ついてる
それと比べれば所詮数mの乱戦の中で戦う機動兵器、どちらがより死にやすいかは明白
その乱戦の中にカレンを殺し得るスザクも放ってあるしね

515:
19/10/17 00:45:41 .net
>>500
それは状況であって覚悟はまた別だろう?

516:
19/10/17 08:25:13 .net
カレンは扱い見てると騎士団の一員を抜けきらないところがあるとお思う
ルルーシュはR2のバベルタワーでギアスをかけたかだけ聞かれて
偉そうに君の意思だと返しただけで謝罪もしない
犬のようにルルーシュの女になってたカレンにR2で守られるようになったルルーシュが生きろとか言ってもどの口が言うとしか思えない

声優さんも言っていたけどクズなのにいい人っぽく見えるエピソード入れてくるから皆騙されるんだろうね

517:
19/10/17 08:51:41 .net
カレンはメインキャラだしR2からはルルーシュのペルソナを知っててランペルージのルルーシュもゼロのルルーシュも知ってる
それなのにあまり有利だと思われてないのが納得しかねる
シャーリーと比べて負けてる扱いされるのは違うんじゃないかな
どう考えてもカレンのほうがルルーシュに近かったし、公式もそう解釈してると思うんだけど

518:
19/10/17 10:37:55 .net
ルルーシュを知っているからゼロでに所業に理解を示せるシステムが既に至上主義だったんだよな…

519:名無し草
19/10/17 10:46:17.61 .net
>>503
だから利用してた騎士団の一員から抜けきらないような扱いされてるからだと思う
あとC.C.と親密な雰囲気のときに割って入る当て馬役やってたり
ゼロレクでC.C.に当たり散らすような戦闘の仕方してるのもあって
ヒロイン争いでカレンが入ってくるのはあんまり見たことない

520:
19/10/17 10:52:13 .net
カレンもゼロに心酔してるところから抜けきれてない部分があったように見えた

521:
19/10/17 11:44:09 .net
>>505
でもシャーリーへの扱いがちゃんとしてたわけでもない
無印はギアスかけて忘れさせて放置だし、R2はシャーリー死んだあともなんだかんだルルーシュは元気いっぱい
カレンのほうが他に方法がなかったとはいえちゃんと向き合ってた

522:
19/10/17 12:44:25 .net
ルルーシュが自分のことが一番なのは総じてそうだしシャーリーのことを忘れてたとは思ってないんじゃないの
あとシャーリー死んでもシャーリーのために贖罪しようと思って頑張ってたって解釈してるらしい
C.C .はあくまでその目的のための共犯者という位置付けで見てるらしい

523:
19/10/17 12:47:57 .net
ルルーシュはシャーリーカレン C.C.とヒロイン3人全員に気があるような素振りを見せつつ相手を守ろうとして突き放そうとしたりもするのでそこら辺がずるい男だなと思ってしまう
ゼロレクでC.C.が放置された分のけじめを復活でつけたと言われてるけど今度は彼女設定のシャーリーとのけじめを皇道の無言電話で済ませたつもりになってるからシャーリーとのけじめが足りていない

524:名無し草
19/10/17 12:57:59.02 .net
3人全員に惚れられてルルーシュが恨まれることなく穏便に済ませようというのが無理がある
C.C.がルルーシュ復活させてラブラブハッピーになりたいのは分かるがそのためにシャーリーにルルーシュの死体運ばせて自分の計画に巻き込むなよと思う

525:名無し草
19/10/17 12:59:36.84 .net
>>508
本編に全く描写がないことを解釈できるのすごいね

526:
19/10/17 13:04:53 .net
まあシャーリーのことがなくてもゼロレクしたしね

527:
19/10/17 13:08:44 .net
ルルーシュって一条楽みたいな奴だな

528:名無し草
19/10/17 13:10:44.11 .net
ゼロレク前にルルーシュが出した名前ってユフィとナナリーだけなのに
シャーリーは予告で出たんだっけ
シャーリーもルルーシュの傷になってる一人ではあるんだけど、シャーリーのために食害しようと頑張るんだったらロロを許さないし、ギアスは願いと言ったりしないよ
お前がくれたギアスが、お前がいてくれたから~なんてまるまる存在肯定だし
シャーリーがギアスの犠牲になったと理解しながらルルーシュがたどり着いた結論はそれ

529:
19/10/17 13:11:14 .net
食害てなんだ、贖罪だわ

530:名無し草
19/10/17 13:15:52.75 .net
>>510
3人じゃないぞ
カグヤとミレイもだw
あとナナリーとスザクのそばにいてやれ派も根強い

531:
19/10/17 13:55:37 .net
>>514
スザクがシャーリーの名前出してたんだよなw

532:名無し草
19/10/17 14:31:53.23 .net
>>511
どうもゼロレクをシャーリーへの贖罪としてシャーリーの為にやったと解釈してたらしい
その考えを一切疑う事なく何度も何度も主張してた
当時から腐並みに異常だった

533:
19/10/17 14:36:20 .net
>>517
ルルーシュはいつもそうだよ
C.C.のことだってスザクのほうが「C.C.が待ってるから早く行こう」と気にしててルルーシュは「待たせとくさ」だし
人間力が全然違う
シャーリーのことだってスザクが「シャーリーに許せないことはないと言われた」って話からの発展だし
その中ではナナリーは特別としても、ユフィはルルーシュ自身がよく名前出してるから初恋相手ってのに納得
異母妹だしギアスの犠牲者だし自分のミスだし殺してしまった相手でもあるしな

534:
19/10/17 14:42:40 .net
ユフィの名前出してるけど出してるだけだし
むしろ出さない方がいいと思う

ゼロレクでギアスを懲りずに使うわ
スザクにギアスは願いと言うわ
ユフィの汚名が薄くなるなんて後からついてきたものでしかないだろうにゼロレクの方法を正当化するように使われるわ
そもそもゼロレクはユフィのことがあってもまるで謝罪の気持ちを見せずにスザクに執着してきたルルーシュの思い通りになってるわで
気に留めてるよっていうポーズにしか見えないから本当に気安く呼ばない方が良かったと思ってる

535:
19/10/17 14:45:32 .net
>>518
ゼロレクは自分の解釈では「みんなで明日を向かえる為に優しい世界の第一歩として憎しみを世界皇帝に集めることによって集約し、その世界皇帝を消すことによって過去のわだかまりをチャラにして民主主義のきっかけを作る」
「自分の復讐に世界を巻き込んだ責任と贖罪の為に日本解放と世界平和の実現」
こういう感じ誰か一人の為の贖罪ではないと思うんだが

536:
19/10/17 14:50:11 .net
>>520
ギアスが願いとは言ってなくないか?
願いがギアスに似てるとは言ってたけど

537:
19/10/17 14:52:59 .net
>>522
同じようなものだと思う
現にそう感じてる人はいっぱいいる
ギアスを願いに比喩するルルーシュに批判的な声は何回も見た

538:
19/10/17 14:57:53 .net
ギアスを否定することは、ギアスをくれたC.C.を否定することになるからルルーシュとしては肯定したいんだろ
復活では俺のギアスは俺の罪とは言ってたが、罪と否定はイコールではないしな

539:
19/10/17 15:00:57 .net
>>523
いやギアスが願いと願いがギアスじゃ別物だろ
一緒くたにしたらあかんと思う

540:
19/10/17 15:01:27 .net
狡い男というか狡い人間というか万能感だけがある自分勝手な人間というか
ゼロレクで作った優しい世界とやらもなんだかんだでジンギスカンでパァになってたし

皇帝時代を通過してゼロレク体験してもシャムナという他人の痛みに共感するわけでもなく「俺の傷は~」とか自分語り始めて
ジンギスカン側の事情を聞かないまま悪と決めつけて滅ぼすところにルルーシュは全く成長してないと感じた
結局誰かの為のゼロレクであれルルーシュ自身への成長には繋がっておらず
そう考えるとC.C.が好きだった生前のルルーシュそのものが帰って来ただけとも言えるからツイでの怪文書考察も馬鹿に出来ないかもしれない

541:
19/10/17 15:01:52 .net
言うと思った
いつもそれ返してくるけどギアスは願いに似ていないかというシーンは
ルルーシュが自分のギアスについて言ってるものだろう
ギアスが罪というのは復活で出た台詞でもそれだったら最初から謝罪と共にそう言えって思ってるわ

542:
19/10/17 15:02:25 .net
シャムナのギアスの方がよっぽど願いだよ

543:
19/10/17 15:03:21 .net
>>525
願いとギアスが似てるというのは
自分のギアスは願いだったということだし
ルルーシュの中で呪いでも反省のものでもなく願いだったんだと感じ取れるところでしょ
同じようなもの

544:
19/10/17 15:03:24 .net
>>526
ジンギスカンでワロタ

545:
19/10/17 15:07:31 .net
ゼロレクは世界を作るルルーシュをヒーローとして崇めまつる祭壇だから
ゼロレクの方法は省かれて結果を作ったことだけフューチャーされるし願いはギアスに~という台詞で願い側に昇華されるし
ナナリーの涙でみなさん一緒に泣きましょうと言う演出をされる


コウジロウも皇道の上映会で一緒に泣きましょうとツイートしていた
ピカレスクなんてなかったんだよ

546:
19/10/17 15:08:18 .net
>>526

>>狡い男というか狡い人間というか万能感だけがある自分勝手な人間というか

これはたぶん当たってて56はルルーシュをそういう人間と描いてると思う
善人なのはスザクのほう

ジルクスタンについては他国の名誉顧問やゼロを拐った時点で撃たれる覚悟があると見なされるし、そこはジルクスタンの事情を考慮する必要はないと思うが

547:名無し草
19/10/17 15:11:51.07 .net
>>531
公式は自業自得とか生ぬるい最後だとは思ってなくて
自業自得でも仕方なかったから生きてほしいし死ぬのは悲しいという認識なんだね

548:名無し草
19/10/17 15:12:36.77 .net
まぁ56と価値観が合わないならこの先も合うことはない
ギアスに限らず56の主人公はどこか歪んでるのばっかりだし、そういう歪んだ主人公も因果応報受けてもそれは物語の過程であって、また這い上がってくるのがお約束だし

549:名無し草
19/10/17 15:13:27.79 .net
合う人は頭おかしいと思ってる

550:名無し草
19/10/17 15:14:13.22 .net
ゼロレクで成し遂げたルルーシュはヒーローだと思わないと価値観合わないんだもんな

551:名無し草
19/10/17 15:14:29.53 .net
>>535
それは言い過ぎ
グローバルじゃない

552:名無し草
19/10/17 15:16:05.96 .net
>>536
こういうこと言うことを理解できる人は頭おかしい
何度でも思うし何度でも言う

553:名無し草
19/10/17 15:16:19.90 .net
>>522
ルルーシュはゼロレクという
自分一人の力じゃ実現しえないことの例えとしてその台詞を言ったから
願いがギアスに似てるというのは願いが他人を動かす程の力になるってことだろ
この作戦は最後にギアス無しで民衆の力に頼らなければ成功しないからな

554:名無し草
19/10/17 15:16:32.84 .net
自分も56とは価値観合わないけど、価値観合わないから56の物語を評価してる
同じ価値観の作者だと結末が予想できすぎて面白くない

555:名無し草
19/10/17 15:17:14.80 .net
>>532
ゼロスザクやカレンならお国仕事だよねだけど
ゼロレクを一度通過したルルーシュが言うと「お前が言うか?」になるっていうこと
シャムナのやりたいこと、したいことはギアスを願いとしてるとしかいえないし
それはルルーシュが自身のギアス を願いとしてゼロレクを何故計画したかに通じる
なんであそこでルルーシュ個人として対峙しなかったかって話が近い
56はそんな人間がやる茶番に泣けと言ってるのか
でもルルーシュはヒーローとか言ってなかった?

556:名無し草
19/10/17 15:18:49.27 .net
>>539
いいや最後の贖罪でそういうことを言える神経はさすがルルーシュだと思うね
自分の使ってきたギアスも含めて願いと称してるようなものだし
贖罪にはさっぱり見えず肯定しながら死んでいくのもさすがだと思うわ

557:名無し草
19/10/17 15:19:09.60 .net
生きることに執着するルルーシュは見てみたいが5616的にはそういうの無しなんだろうな

558:名無し草
19/10/17 15:19:49.22 .net
>>540
出来事が予想外の展開に行くことと悪事をうやむやにして美化することは全然違うんで

559:名無し草
19/10/17 15:20:47.19 .net
>>542
ディートハルトにお前にはかけられる資格もないとか言ってたやつだしな

560:名無し草
19/10/17 15:21:51.69 .net
>>545
アレはディートハルトが自分を値踏みしたからじゃないか
プライドチョモランマ

561:名無し草
19/10/17 15:22:07.80 .net
>>541
だって56はルルーシュの人間性を重要視してなくて、ルルーシュの成し遂げたことのみを評価してるから
たとえば安倍総理が大嫌いな人は安倍総理が評価されることをしたとしても嫌悪感が先にして評価しない
56は逆でどうしようもない奴だったとしても成果を残したなら成果は成果として切り離して評価しようってことなんだろう
国政選挙が人気投票になりがちな日本人では珍しいタイプ

562:名無し草
19/10/17 15:22:56.96 .net
>>544
そこまで真剣に考えてないもんですまんね

563:名無し草
19/10/17 15:23:03.95 .net
返す返すもファンタジスタドールとプリンセス・プリンシパルは良いアニメでしたね

564:名無し草
19/10/17 15:23:21.24 .net
>>546
どういう理由があるにしてもどういう心持ちでルルーシュがギアスを使うやつなのか露呈した

565:名無し草
19/10/17 15:24:43.83 .net
>>521
凄くわかり易くまとめてあるな
自分もそういう風に捉えてる
普通は誰か一人のためのゼロレクとは思わないよ

566:名無し草
19/10/17 15:29:08.23 .net
>>547
そうか?
皇帝ルルーシュも最初は善政を行なって
あとから悪政に移行したとかそういうのだった気がするから
ルルーシュの人格について民衆は知る術を持たないから結局行為や結果で判断するしかないだけなような気がする
そしてそれは現実も同じ
あと日本人はスタンピードに弱いとも言ってるし人格と行為を分断とは思えない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch