コードギアス愚痴スレ2at NANMIN
コードギアス愚痴スレ2 - 暇つぶし2ch2:名無し草
19/04/09 18:38:33.12 .net
保守

3:名無し草
19/04/09 18:39:05.57 .net
>>1


4:名無し草
19/04/09 18:39:41.87 .net
保守

5:名無し草
19/04/09 18:42:10.19 .net
保守

6:名無し草
19/04/09 18:43:23.79 .net
保守

7:名無し草
19/04/09 18:44:29.43 .net
どっち使うのん?

8:名無し草
19/04/09 18:44:56.39 .net
保守

9:名無し草
19/04/09 18:46:05.93 .net
あっちは勝手にテンプレ変えられてるからこっちだよ

10:名無し草
19/04/09 18:48:52.08 .net
保守

11:名無し草
19/04/09 18:49:21.47 .net
保守

12:名無し草
19/04/09 18:49:49.31 .net
保守

13:名無し草
19/04/09 18:50:19.38 .net
満足したのも束の間
リピートして最終的に愚痴しか残らなかった復活のコードギアス保守

14:名無し草
19/04/09 18:50:37.27 .net
汁の乗り込み禁止

15:名無し草
19/04/09 18:50:55.63 .net
愚痴スレ無かったのビックリだよ

16:名無し草
19/04/09 18:51:43.54 .net
ルルcカプ脳だけが満足する映画だったなこれ

17:名無し草
19/04/09 18:51:56.92 .net
復活以外の愚痴(TV版)もOKだよね?

18:名無し草
19/04/09 18:52:12.90 .net
テンプレ読むんだ保守

19:名無し草
19/04/09 18:52:43.20 .net
※腐の方は別スレへ

20:名無し草
19/04/09 18:53:23.40 .net
嵐月の為の映画

21:名無し草
19/04/09 18:53:48.70 .net
>>20
>>1

22:名無し草
19/04/09 18:54:22.82 .net
>>17
うん

23:名無し草
19/04/09 19:16:49.83 .net
表のテーマはCC救済、裏のテーマは虚と実なのかね

24:名無し草
19/04/09 19:56:22.58 .net
シャンバラを征く者とか一回しか見れんかった
ウィンリィ可哀想やん

25:名無し草
19/04/09 20:03:19.03 .net
ハガレン?

26:名無し草
19/04/09 20:09:30.68 .net
>>24
信者ハウス

27:名無し草
19/04/09 20:42:13.02 .net
シャンバラって00監督のやつか
ロックオンやクリス死亡も辛いな
鉄血なんか完全に無理だし、復活はハッピーエンドという点だけは良かったのかも

28:名無し草
19/04/09 20:46:54.70 .net
「努力する人」と「努力できない人」の6つの大きなちがい
URLリンク(cosizs.barratella.com)

29:名無し草
19/04/09 20:49:29.11 .net
スレ間違ってないですか?

30:名無し草
19/04/09 21:24:10.96 .net
ハッピーエンドに収めたいんだろうなと思うけど見てて一部のキャラの扱いが雑すぎてとてもハッピーな気持ちになれない

31:名無し草
19/04/09 21:26:50.64 .net
ルルーシュとC.C.の事がなくても国収める奴がクズや基地外しか居なくて早急に滅んだ方がマシだねあの世界

32:名無し草
19/04/09 21:34:44.03 .net
光は影の影は光の果てまで付いて行くのだろう ってことだよ

33:名無し草
19/04/09 21:44:23.70 .net
ルルーシュとccってバイキンマンとドキンちゃんみたい

34:名無し草
19/04/09 21:59:26.95 .net
1期の途中まではすごく好きだけど2期は総合するといろいろと微妙
三道は好きじゃない
復活はポカーン
自分はこんな感じ

35:名無し草
19/04/09 22:26:24.10 .net
ここで愚痴っただけで大分スッキリしたわ

36:名無し草
19/04/09 23:07:18.84 .net
ルルCはよかったねって思えるけど正直二人なら不老不死寂しくない孤独じゃないから魔王魔女で不老不死やりますっていってもいつか限界が来るとおもう
生き続けるってめちゃくちゃしんどいだろ

37:名無し草
19/04/09 23:07:53.12 .net
10年後にはコード奪われて死んでるよ

38:名無し草
19/04/09 23:09:11.22 .net
不老不死の二人が今後のギアス作品でどんな感じで出てくるのかは気になる
不老不死満喫してたら批判も出てきそうだし

39:名無し草
19/04/09 23:11:10.63 .net
コード奪わせたいんやな

40:名無し草
19/04/09 23:11:13.10 .net
ギアスもコードもルルーシュにとっては呪いじゃないんじゃね?

41:名無し草
19/04/09 23:12:28.40 .net
>>38
出るかな?
普通に絶賛されそう
自分は嫌だけど

42:名無し草
19/04/09 23:16:21.34 .net
>>40
永遠に若い姿で生きられて絶対遵守のギアス持ってるとか毎日楽しくて仕方がないよ

43:名無し草
19/04/09 23:17:06.99 .net
ルルーシュC.C.に関しては別に文句ないしあー良かったねって感じ
ただ脇が雑すぎるのが不満なだけ

44:名無し草
19/04/09 23:17:56.24 .net
>>42
そうだろうな
少なくともルルーシュは償いとか罪悪感とか罰を受けてるとか言う感覚一切なさそう

45:名無し草
19/04/09 23:25:37.23 .net
ルルーシュ復活してCCとハッピーエンドの時点で割り食うキャラはどうしてもいるのは分かるけど
そういうキャラさえ登場させてルルーシュに都合よ


46:く変えられるのが耐えられない



47:名無し草
19/04/09 23:37:22.94 .net
すっごい分かる

48:名無し草
19/04/10 02:58:00.99 .net
URLリンク(yuico.nivelando.net)

49:名無し草
19/04/10 03:16:30.69 .net
一回目は楽しいけど深く考え始めると地獄ってほんまやな
逆スルメ映画

50:名無し草
19/04/10 10:38:52.21 .net
まさに賛否両論って感じ

51:名無し草
19/04/10 11:05:52.94 .net
孤独だったとかどういう考えしてたら浮かんでくるんだろ
スザクはルルーシュ生き返って嬉しいし喜んでますよってことなのかな?

52:名無し草
19/04/10 11:32:51.39 .net
孤独だったは本当に理解出来ん
円盤で削られますように

53:名無し草
19/04/10 11:39:02.07 .net
削られるわけないだろ…
理解できないものが世に出たそれだけのことだ
腐の棒として生きていくんだと理解したよ

54:名無し草
19/04/10 11:40:17.89 .net
キャラ立ちさせてもらえなかったんだな
ルルーシュありきのキャラのままだった

55:名無し草
19/04/10 11:50:56.68 .net
腐女子の生贄になったスザク
なにが孤独だっただよキャラ迷走しすぎ
腐女子のいうことなんかに左右されないでほしい

56:名無し草
19/04/10 11:57:08.16 .net
ちゃっかりホモフィギュアは出すし本当に棒でしかなかったな

57:名無し草
19/04/10 12:13:05.55 .net
孤独だった言わせて腐女子喜んでないしな
むしろスザク孤独なのにルルーシュひどい!C.C.ひどい!になってる
誰得?

58:名無し草
19/04/10 12:15:59.51 .net
星空プロポーズ()って喜んでたよ
その分ルルーシュを奪っていった()C.C.への憎しみが増したみたいだけど

59:名無し草
19/04/10 12:18:53.33 .net
C.C.別にルルーシュを奪ってなくね?ルルーシュが勝手に付いてっただけじゃん
C.C.がすがったわけでもなんでもないぞ

60:名無し草
19/04/10 12:23:26.06 .net
スザクの孤独だった削ってほしいと言うなら
アンチに迎合した扇の死のうとしたシーンとかコーネリアの我が弟の台詞とか言い出したらキリないし
そういう作品なんだと諦めるしかないね
こんな作品を受け入れられる人たちには冷たい眼差ししか送れない

61:名無し草
19/04/10 12:26:11.49 .net
ルルーシュが死んで1年以上過ぎたからスザクも色々と心の整理ついちゃったのかもな…

62:名無し草
19/04/10 12:27:41.32 .net
>>58
まあヲチスレで見たけど
シャーリー厨曰く
ルルーシュの傷(シャーリー)を奪ったのはC.C.らしいし…
思ったよりみんなの思考が底辺だったのでそちらの方に驚いたかも

63:名無し草
19/04/10 12:30:03.35 .net
>>61
ヲチスレなんかあるの?どの板?
シャーリーを殺したのはロロなのになんでC.C.?

64:名無し草
19/04/10 12:31:43.85 .net
>>60
だからってルルーシュ大好きマンにされてるのはちょっと

65:名無し草
19/04/10 12:32:12.79 .net
>>63
やりすぎは気持ち悪いよな

66:名無し草
19/04/10 12:33:36.11 .net
>>62
復活のノレノレーシュ 迷惑解釈厨ヲチスレ★2
スレリンク(twwatch板)

67:名無し草
19/04/10 12:34:28.03 .net
>>65
ありがとう

68:名無し草
19/04/10 12:36:29.23 .net
>>62
C.C.が幸せになる物語のためにシャーリーはあんな扱いになった

ルルーシュからシャーリーのことが抜け落ちてるのはC.C.のせい
っていう思考なんじゃね
知らんけど

69:名無し草
19/04/10 12:42:46.33 .net
心の整理をつけたにしてはあまりにも…ルルーシュには今までひどいことばかりされてきたのになぁって混乱する

70:名無し草
19/04/10 12:44:37.08 .net
フレイヤが地雷なんだろうな、スザク…不憫な奴だ

71:名無し草
19/04/10 12:46:19.37 .net
>>67
それは監督や脚本家だよなぁ

72:名無し草
19/04/10 13:08:44.16 .net
ここヲチ禁止だよ

73:名無し草
19/04/10 13:17:29.30 .net
>>69
土の味でも手を組もうとはしてたけど
ゼロレクイエムのようにユフィのことで責める権利なくしたって感じじゃなかったからな

74:名無し草
19/04/10 13:26:20.71 .net
スザクが特区の真相を知ってるかにもよる

75:名無し草
19/04/10 13:32:14.68 .net
でも殺す判断したのルルーシュだしなぁ
無理矢理眠らせてどっかにぶちこむとかの手もあったわけだし

76:名無し草
19/04/10 13:36:23.41 .net
だからそのへん責めようにもスザクもフレイヤで大量虐殺者になったから責められないんだろ
スザクの気持ちはわかるよ

77:名無し草
19/04/10 13:38:12.60 .net
>>73
真相は知ってるぞ
公式でそう言われてたし漫画ではC.C.から聞いたことになってたな

78:名無し草
19/04/10 13:39:48.28 .net
ナナリーがフレイヤ撃ってルルーシュと同じ罪人になったのとスザクがフレイヤ撃って罪人になったの全然違うのになんかおんなじことだろみたいになってるの笑うしかない

79:名無し草
19/04/10 13:41:24.67 .net
フレイヤほんまクソやわ

80:名無し草
19/04/10 13:42:30.05 .net
視聴者が生きろギアスのせいだからスザク悪くないと言ってもスザク自身は納得しない性格だからな
損な性格で自罰的なのはずっとそうなんだよな
ルルーシュと正反対

81:名無し草
19/04/10 13:44:43.19 .net
フレイヤ撃つ展開無理矢理過ぎるやん
だって普通生きろギアス持ってたらランスロットにフレイヤ載せること拒否するだろ

82:名無し草
19/04/10 13:44:53.07 .net
そもそも公式がスザクにフレイヤ撃たせたのはスザクを罪人にする目的だからな
ロイドに言わせてた「その矛盾はいつか君を殺すよ」を突きつけた

83:名無し草
19/04/10 13:45:56.96 .net
ルルーシュが復活したのもC.C.のわがままでルルーシュのせいじゃないって矛先の向け方に似てるな

84:名無し草
19/04/10 13:46:31.95 .net
スザク…ほんとつらい…

85:名無し草
19/04/10 13:47:15.42 .net
真面目に償うスザクを見せつけられた
しんどい

86:名無し草
19/04/10 13:48:27.17 .net
「中から変えるつもりでも、中に入ると上の命令には逆らえないよね?その結果がこれだよ」と公式からスザクへの突き付け

87:名無し草
19/04/10 13:49:37.94 .net
>>85
上の命令ではなく親友のお願いでは?

88:名無し草
19/04/10 13:49:39.70 .net
>>82
ごめん自レスだけど言葉足りなかったかも
スザクだってフレイヤ撃ったからルルーシュを責められない立場にしたことが似てると思った
自分はフレイヤを撃つ流れ無理矢理すぎてすごく嫌い

89:名無し草
19/04/10 13:50:10.32 .net
>>86
フレイヤの話

90:名無し草
19/04/10 13:51:49.85 .net
公式がはっきりとルルーシュが悪いとしてるのはユフィの件のみだと思う

91:名無し草
19/04/10 13:53:50.42 .net
まぁ積んだのは上の命令でも撃つことになったのはルルーシュのギアスが発動したからって言うのもあるとおもう
あとあの時点でスザクナイトオブセブンでそこそこ偉いし

92:名無し草
19/04/10 13:54:33.44 .net
生きろギアスは願いはでなく呪いでしかない
物語が進むにつれて火事場の馬鹿力みたいに肯定的に行使される場面が多くなってくるのは辛い

93:名無し草
19/04/10 13:56:05.49 .net
>>89
ユフィの件もなんか復活で許された感あるし
ほんとゼロレクしたから全部ちゃらなんだろう
クソだなぁ

94:名無し草
19/04/10 14:02:57.49 .net
過失なんだからもうそんなに責めないで!って感じなのかなぁ
その後自分で銃口向けてたけど

95:名無し草
19/04/10 14:10:53.80 .net
別に今更ユフィのことやらなんやらでルルーシュ責めたりするのに尺使えとは言わんけど
ゼロやったらいいよとか孤独だったとかナナリーが一緒に暮らそうって言ってニコって笑わせるとか
あぁいうしんどい描写やめろ

96:名無し草
19/04/10 14:14:09.92 .net
>>81
生きろギアス+フレイヤ搭載してるのに
ルルーシュが殺せっていうのは感情的だからわかる…か…?
それもご都合のような気がする

97:名無し草
19/04/10 14:19:42.23 .net
>>87
すごいわかる
自分のために姉や市民を犠牲にしながら結果結果って言ってきたルルーシュを本当に制裁出来て責められるのは
反逆の理由にされてたナナリーだった
スザクはユフィ殺されてるけど父親殺しの軍人だし
ルルーシュが怒ったのも自分のせいであると思ってそうだし
ナナリーこそが最後の砦だった
それなのにフレイヤ撃って誰も責められないようにさせられたとき唖然としたわ
ルルーシュを責められないように裏で手を回されてるような感覚を覚えた
しかも復活ではそのナナリーが謝罪してるってどういうことだよ?

98:名無し草
19/04/10 14:22:10.53 .net
ルルーシュが許す側になってるのは意味不明

99:名無し草
19/04/10 14:25:49.16 .net
扇とナナリーはルルーシュが許す側になってたし
ゼロも軽く扱っちゃいけないのはわかってると思ってたのに乱雑な扱いだし
あれに疑問抱かない人が多すぎて怖い

100:名無し草
19/04/10 14:28:02.58 .net
俺は別に許されたいとは思ってないし過去のことだし仮初めだしむしろ俺のことは諦めてほしいくらいだしCCとの約束果たさなきゃいけないし
ルルーシュはこんな態度だったな

101:名無し草
19/04/10 14:38:34.74 .net
>>99
全部許して求めるお前らには困ったよってな
どこのハーレムゲームだよ

102:名無し草
19/04/10 14:44:33.08 .net
>>100
完全にやれやれ系のなろう主人公だったな

103:名無し草
19/04/10 14:51:41.74 .net
他アニメで恋人が殺されて復讐するけど赦して仲直りってあるの?

104:名無し草
19/04/10 14:52:29.09 .net
ルルーシュとC.C.の約束が果たされるのは別にいいんだけど
やれやれ系主人公になってるのにはガッカリしたよ
蛇足だったなぁ

105:名無し草
19/04/10 15:06:42.49
女は歳を取ると何でババアという別の生き物になる
公共の場で大きい声で喋りバカ笑いし
まわりが迷惑な目で見てもお構いなし
気付いても止めないババアに気付きもしないババアの無神経さ
車の運転でも左右の確認が雑で行きたい方向しか確認しないババアばっかだし
人の邪魔になる場所に突っ立って回りを見て行動できない自己中ババア
ババアが世の中にのさばってるうちは女性が活躍する社会なんか来ねえ
最近のガキの犯罪もこういうババアのせいじゃねえのか

106:名無し草
19/04/10 14:55:20.32 .net
復活後の素のルルーシュにとってはC.C.とナナリーとスザク以外はぶっちゃけどうでもいいのが谷口監督の見解なのかなぁ

107:名無し草
19/04/10 15:01:16.70 .net
>>102
完全な被害者だったらないんじゃない

108:名無し草
19/04/10 17:39:44.39 .net
スザクに対しては結構微妙じゃなかった?

109:名無し草
19/04/10 18:29:53.18 .net
スザクはあんまりだろ
じゃぁなスザクそれ返すからでお別れだったし
いやここは不満ないぞ

110:名無し草
19/04/10 18:31:44.87 .net
友人枠で二人の時間取ったりしてるから微妙とは思わないけどな

111:名無し草
19/04/10 18:53:53.29 .net
正直ぶん殴ったシーンの後はルルーシュと二人っきりで絡むとかのシーンいらんかった

112:名無し草
19/04/10 18:58:10.56 .net
ぶん殴るシーンはいろんな意味で必要だと思う(でもほっぺぷには要らない)けど妙な雰囲気で語らうシーンは別にいらなかったな

113:名無し草
19/04/10 19:13:33.63 .net
案の定星空プロポーズなんて言われてしまうし

114:名無し草
19/04/10 19:14:38.39 .net
孤独だったの会話はともかく2人で結婚式のビデオ見る場面は必要だったと思うけどな
目が開いたナナリーが笑顔でみんなに囲まれててあれこそルルーシュが見たかった優しい世界だぞ

115:名無し草
19/04/10 19:56:01.56 .net
大分スッキリした
スザクの扱いが気になるけどもうさよならだな

116:名無し草
19/04/10 20:00:49.23 .net
>>113
ルルーシュが作った平和っておかしくね…

117:名無し草
19/04/10 20:01:38.76 .net
>>114
乙やで
元気に生きろよ

118:名無し草
19/04/10 20:11:53.82 .net
ユフィのことがあったあとでダールトンにあのギアスをかけられるルルーシュはやっぱり神経が常人離れしてる

119:名無し草
19/04/10 20:15:22.26 .net
スザクを呼び出しつつその前にギルフォードにもゲスギアスかけてるのも理解し難い
裏切ったな!!!って激昂してたけどお前もめちゃくちゃ用意周到やんけ

120:名無し草
19/04/10 20:16:14.13 .net
作品は嫌いにならないけどルルーシュにあまり愛着はわかなくなった
良い意味でも本当に悪い意味でもめちゃくちゃ図太い

121:名無し草
19/04/10 20:20:44.21 .net
作品やキャラ関係なく見る側が年取ってルルーシュのキャラに対して少し鼻につくようになったのもわりとあると思う

122:名無し草
19/04/10 20:32:22.38 .net
ルルーシュ好きで観てたけど今は全く興味持てなくなった
ルルーシュが嫌いって訳で無く関心がないというか…

123:名無し草
19/04/10 20:37:56.22 .net
>>115
スザクが自己評価低すぎマンだからな

124:名無し草
19/04/10 20:39:31.21 .net
わかるなぁ
かといって他のキャラの方を好きになるのはこの作品ではきついのも実感する
だって最終的にみんなルルーシュの持ち上げ要員になってるから

125:名無し草
19/04/10 20:40:25.70 .net
ルルーシュ好きとルルC好き以外は振り落とされそうな感ちょっとあったな

126:名無し草
19/04/10 20:40:35.13 .net
>>121
復活映画のルルーシュに魅力ないよな

127:名無し草
19/04/10 20:41:47.18 .net
ルルーシュ「撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ」
寒いセリフになりさがった

128:名無し草
19/04/10 20:43:39.60 .net
撃つだけ撃って勝ち逃げしたな

129:名無し草
19/04/10 20:44:45.36 .net
>>126
(撃たれる覚悟があっても撃ったらダメなんじゃねえかな…)

130:名無し草
19/04/10 20:51:29.74 .net
作り手にルルーシュを撃たせる覚悟がなかった
よちよちルルーシュ可哀想悪くない
とか思いついてしまうのが嫌だ

131:名無し草
19/04/10 20:53:12.88 .net
>>115
正直おかしいと思うけどこれが制作側のスタンスだからな
ゼロスザクもジルクスタンにルルーシュが作った平和を脅かされた事を怒っていたし
そもそも皇道のエンディングの歌がみんなのために犠牲になるルルーシュを讃える歌にしてほしいと監督がオーダーしてるから

132:名無し草
19/04/10 20:53:57.66 .net
映画はルルーシュは魅力は無くなってしまったがCCの魅力がアップしてた
CCが一番大切に描かれてたし制作に愛されてるのがよく分かったよ
自分は反逆するルルーシュが好きだったんだよなあ

133:名無し草
19/04/10 20:55:09.74 .net
復活のルルーシュは正直でくのぼうというか
ファンサービス映画とはいえしょうもなさすぎた

134:名無し草
19/04/10 20:56:15.40 .net
ゼロレクってルルーシュとスザクがやっと手を取り合ったって意味で感動したんだけど(腐的な意味ではない)
公式的には偉くて尊いのはルルーシュだけだったって認識なんだな
涙をかえして欲しい

135:名無し草
19/04/10 21:03:43.16 .net
>>130
えぇ……みんなのために犠牲になるルルーシュって認識なのか
全部が全部とは言わないけどそれでも無駄に屍を積み上げたのもルルーシュだと思うんだがなぁ

136:名無し草
19/04/10 21:05:52.11 .net
>>130
ほんとキモイ
あー好きなキャラだったのにな…

137:名無し草
19/04/10 21:07:24.41 .net
ルルーシュって自己犠牲とかの精神あったのか

138:名無し草
19/04/10 21:07:51.11 .net
スタッフの認識がキモい

139:名無し草
19/04/10 21:09:28.32 .net
谷口が昔嫌ってたであろうキラ・ヤマトでさえメインキャラに総マンセーはされてなかったよ

140:名無し草
19/04/10 21:11:20.62 .net
キラをジノにしたのはなんか意図があるのか
最終OPで1人だけ意味深にキリッとしてたけど

141:名無し草
19/04/10 21:12:23.35 .net
何かスタッフはスザクには罰をくれてやったからむしろ感謝しろくらいには思ってそうだな

142:名無し草
19/04/10 21:13:58.27 .net
56は保志を福山櫻井より格が下って言ってたな
だからメインにキャスティングしなかったとか

143:名無し草
19/04/10 21:14:15.42 .net
歌の話は皇道舞台挨拶の記事に監督本人じゃないけどプロデューサー談で少し載ってる
URLリンク(natalie.mu)

144:名無し草
19/04/10 21:14:40.97 .net
委員会から総マンセーしろとか注文された訳でも無さそうだしな

145:名無し草
19/04/10 21:15:20.27 .net
>>141
ええっ保志をそう言っちゃうの?
それも何というか…

146:名無し草
19/04/10 21:17:25.43 .net
>>144
保志ファンからすっごいブーイングされてた

147:名無し草
19/04/10 21:26:56.62 .net
こんなでくのぼうなキャラにされたルルーシュ映画で喜んでる人は
深く考えないタチなんだろうな
羨ましい…くはないw

148:名無し草
19/04/10 21:29:18.14 .net
>>141
保志に失礼すぎる
てかリヴァイアスとかスクライドで一緒に仕事したんちゃうんか

149:名無し草
19/04/10 21:32:36.63 .net
今改めて見るとルルーシュというキャラってきついかも
いやルルーシュを愛しすぎるあの世界がキツい

150:名無し草
19/04/10 21:36:33.49 .net
>>146
56は深く考えない人用にわざわざ作ってるよ
視聴者のレベルを掴んで作ってるみたいな事言ってるし

151:名無し草
19/04/10 21:36:34.71 .net
>>140
スザクにちょっと厳しすぎない?って自覚すらなくて罰をやるルルーシュえらいって思ってるのかな
いや…いやいや

152:名無し草
19/04/10 21:37:39.71 .net
マジでそう思ってそうなのがな…

153:名無し草
19/04/10 21:38:43.22 .net
>>150
少なくともそう解釈してルルーシュ尊い;;となる層に向けて作ってはいる

154:名無し草
19/04/10 21:38:52.70 .net
>>146
それは正しいんじゃない?深く考える人のほうがマニアでマイノリティなんだから、そちらをターゲットにしたら売れないよ
大衆向けに再構成し直したのが復活映画だと思ってる

155:名無し草
19/04/10 21:41:25.86 .net
スザクは自罰に認知が歪んでるのでメンタルヘルスとかいった方がいいと思う

156:名無し草
19/04/10 21:42:35.38 .net
一期でメディカルチェック受けてるシーンあったな

157:名無し草
19/04/10 21:42:49.76 .net
つれぇわ
好きだったもの全てが

158:名無し草
19/04/10 21:43:55.25 .net
生きろが最後の指令って

159:名無し草
19/04/10 21:44:03.18 .net
罰ゲーム人生を謳歌って完全に狂っちゃってるよな
エンカスザクェ

160:名無し草
19/04/10 21:45:24.55 .net
>>155
今検査したら父親殺し+フレイヤでさらにヤバイ数値が出ちゃうな

161:名無し草
19/04/10 21:50:10.50 .net
復活映画は一言で言うとシンプルでわかりやすい
反逆の独特のわかりにくさ複雑さが好きだった人には物足りないだろうな
ただ、もうルルーシュの物語は終わりだから、反逆のわかりにくさゆえに誤解されていたルルーシュという人物をシンプルにわかりやすく大衆に示したのが復活だと思う

162:名無し草
19/04/10 21:53:45.18 .net
>>150
実際にそういう受け止め方する人を見かけたことはある ちなみに某界隈の人だった そりゃ解釈は自由だけどね自分は唖然としたけど ちなみに下みたいな内容だった
死にたがりだったスザクに生きるという罰を与えた、ユフィですら成し得なかった偉業だとルルーシュを讃えてた
ユフィでは根本的に救えなかったからルルーシュが与えてくれた罰に命をかけて応えていくスザクがたまらんらしい

163:名無し草
19/04/10 21:57:50.32 .net
>>159
計測器壊れそう

164:名無し草
19/04/10 22:11:05.86 .net
>>160
復活映画でルルーシュの人物像描かれてた?
操り人形みたいだったが

165:名無し草
19/04/10 22:19:19.85 .net
>>163
自分勝手でワガママに見えたよ

166:名無し草
19/04/10 22:28:45.02 .net
でもルルーシュは別人には見えなかったな
スザクとかコーネリアの方がは?って感じした

167:名無し草
19/04/10 22:31:56.08 .net
>>160
愚痴どこよ

168:名無し草
19/04/10 22:34:38.67 .net
>>165
分かる
なんじゃこりゃ アホになっとるーって思った

169:名無し草
19/04/10 22:43:45.14 .net
>>165
素のルルーシュだしね
スザクやコーネリアは……うん

170:名無し草
19/04/10 22:46:21.62 .net
>>166
複雑さが好きだったから物足りない

171:名無し草
19/04/10 23:30:50.22 .net
ルルーシュに都合のいい人達ばかりになってて気持ち悪かったよね

172:名無し草
19/04/10 23:36:38.03 .net
今の時代作りたい話があっても制作委員会が大衆受けするハッピーエンド()しか作らせてくれない
という内容のことを話してたな

173:名無し草
19/04/11 00:06:46.84 .net
>>170
まーそれはTV版の時からずっとだけどここまで露骨なのは凄かったわ

174:名無し草
19/04/11 00:56:51.70 .net
ナナリーが正義だ

175:名無し草
19/04/11 04:28:45.77 .net
良くも悪くもルルーシュは自分勝手な男なんだけど
それを尊いすごいと持ち上げるからおかしくなる

176:名無し草
19/04/11 04:34:44.84 .net
反逆してるルルーシュと死んじゃうルルーシュが好きだった

177:名無し草
19/04/11 08:12:43.93 .net
>>173
意味不明

178:名無し草
19/04/11 09:21:45.70 .net
我が弟は~とか言うコーネリアの違和感すごい
ショックだった

179:名無し草
19/04/11 09:33:22.65 .net
これ冷やかしが連投してるよね

180:名無し草
19/04/11 09:43:31.90 .net
どれ?

181:名無し草
19/04/11 12:23:32.40 .net
>>177
分かる
それまでの戦闘部分は楽しかっただけに冷や水浴びせられたような気分になった

182:名無し草
19/04/11 12:31:40.90 .net
自分は逆で、コーネリアはそういうことを言いそうだとずっと思ってた
そして予想通りだったことが悲しかった
キャラ解釈は間違ってなかったけど…間違ってなかったけど…
ああやっぱりそういう人だったのねと

183:名無し草
19/04/11 12:42:37.41 .net
結末にゼロレクを選んだこともその過程も個人的には好きじゃないけどある種の区切りをつけることはできたと思っていた
それなのに結局死んでませんでしたーはダサすぎる

184:名無し草
19/04/11 14:21:56.96 .net
ゼロレクで一回死んだから贖罪済んだ!ってなぁ

185:名無し草
19/04/11 15:39:34.86 .net
永遠に生きる事が贖罪

186:名無し草
19/04/11 15:41:45.54 .net
>>181
血染め見た後でそういうこと言いそうだとはとても思えないよ
R2でのマンセーの気配を察知して話の犠牲になりそうだという予感が当たってしまったというならわかる

187:名無し草
19/04/11 16:11:29.58 .net
>>185
ゼロがルルーシュと知ってから怯んだように見えた
R2ではルルーシュを追うより嚮団を追うのを先にしたあたり、逃げだと思った
ルルーシュの場合は血染めの後もR2以降色々やらかしたからコーネリアも腹をくくったけど
クロヴィスの件といい、コーネリアは良くも悪くも身内びいきの人
そしてユフィ最愛ではあるけどユフィ盲目ではないんだな、悲しいことに
コーネリアがユフィ盲目と思ってた?違うんだよな、違うことが悲しくはある
ルルーシュのほうがよっぽどナナリー盲目だったよ

188:名無し草
19/04/11 16:45:50.66 .net
>>186
それがマンセーに見えたよ
あの世界ルルーシュに理解ある人ばかりで不自然だもの

189:名無し草
19/04/11 17:06:31.47 .net
あぁー気持ち悪い
ルルーシュが作った平和のおかで優しい世界です
ゼロレクイエムをするなんて覚悟は素晴らしいから生前行った悪事は全部チャラ!みんなルルーシュ大好きですよ

190:名無し草
19/04/11 17:16:05.44 .net
やっぱりルルーシュアンチスレ立てたら?

191:名無し草
19/04/11 17:17:16.71 .net
>>189
ルルーシュ好きだから持ち上げが気持ち悪いっていう気持ちがわからないのかな

192:名無し草
19/04/11 17:30:06.53 .net
みんなルルーシュ(自分)に優しい世界が好きだったというのが答えってことかな?

193:名無し草
19/04/11 17:33:19.25 .net
ここでさえこのペースなのにルルーシュアンチスレなんて立てても過疎りそう

194:名無し草
19/04/11 17:46:32.16 .net
ギアス関連スレ一気に人いなくなってるな

195:名無し草
19/04/11 17:46:38.72 .net
>>190
いや別に個人的にルルーシュはどうでも良いよ
だけどテレビやスピンオフも含む総合愚痴スレだったのに話題がルルーシュばっかりだから言っただけ

196:名無し草
19/04/11 17:46:52.33 .net
個人的にルルーシュアンチとはちょっと違うかな
少なくとも「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」の覚悟をして罪と罰を引き受けたルルーシュの生き様が好きだったんだよ
自分の意思でなくC.C.のわがままと商業展開のために復活させられて自分の傷が改編されてることにも気付かずみっともなく踊らされてるのが情けないよ

197:名無し草
19/04/11 17:50:41.97 .net
復活は結局ルルーシュの意思でやったんじゃかなっけ?

198:名無し草
19/04/11 17:58:05.53 .net
愚痴スレが最近までなかったことに驚いたんだけど
公開直後に愚痴スレが立ってたらそれなりに進んだかもしれない

199:名無し草
19/04/11 18:00:12.47 .net
オケコンのはどういうつもりでテレビ版と復活を混ぜたのか今後の公式展開を見ないと意味が分からない
皇道と復活の展開で言えるのはルルーシュは本当に死ぬつもりだったしC.C.のわがままだったということ
ルルーシュがコード継承して不老不死の身になるかもしれないと分かってるのに特典とか見るとC.C.は思い悩むんじゃなくてとにかく自分が孤独から救われる可能性ができた事に嬉しそうで
そういうキャラだと思ってなかったからショックだった

200:名無し草
19/04/11 18:18:05.63 .net
他のアニメだとソッコー愚痴スレ立って今はスレ数30超えてるしな

201:名無し草
19/04/11 18:21:02.41 .net
>>196
約束を思い出し自分の意思で戻ってきたよな
Cの世界でナナリーと落っこちてる時はもう諦めてたりしたけど
なんか映画でルルーシュ諦めキャラになってたな
自分はこの世界に居てはならないっていう思いが強かったのかな?殴られて笑ってたし

202:名無し草
19/04/11 18:23:28.27 .net
>>195
テレビ版でも周りが同じところに落ちてくれるか
わかってくれるかしてくれただけで
ルルーシュの我が儘は叶った形になってるし何も失ってないし
願いはギアスに似ていると言っても怒られないし全然撃たれてないと思う
それのちょっとひどい形が復活なだけ

203:名無し草
19/04/11 18:25:30.99 .net
>>197>>199
ここまで至上主義になったら愚痴言う隙もないしな
コードギアスとはこういうものですって言い切ってきたのが復活だし喜ぶか呆れるかの二択しかない

204:名無し草
19/04/11 18:35:16.33 .net
リピったけど2回目以降、うわこれ酷いってなる映画

205:名無し草
19/04/11 18:36:51.58 .net
テレビ版もルルーシュだけ見てたら楽しめたし涙したけど
二回目から全員気をつけて見るようになったら
なんだこいつって思ったし涙のひとつも出なかったけどな

206:名無し草
19/04/11 18:44:57.86 .net
確かに考えることをやめて流れに任せて見てたとき
願いはギアスに似ているというところで何も疑問に思わなかったな

207:名無し草
19/04/11 18:49:09.36 .net
ルルーシュ自身は全く相手に寄り添ったり引いたりはしなかったな

208:名無し草
19/04/11 18:56:37.56 .net
>>195
ルルーシュは自分の逃げ道だけはずっと確保してたキャラに見えてたから自分はそこは違和感ない
むしろ「撃っていいのは~」と言った時にまーたコイツは嘘ばっかりと思ってた
人によってルルーシュ観全く違うね

209:名無し草
19/04/11 18:57:54.38 .net
初見はシャーリーの最期で泣いた その時は流れに任せたルルーシュ目線でしか見られてなかったんだと思う 
でもよくよく見たら超スピードでルルーシュの理解者になりさらに深い事情も知らずにスザクにまでそれを求めるような話の流れに疑問が抑えきれず、殺されたのは可哀想とは思うんだけどそれが気になって複雑な気持ちになった
そ�


210:フ後もルルーシュを許そうみたいな流れを外堀から埋められていくような展開がきつかった



211:名無し草
19/04/11 18:59:03.85 .net
いってみれば正体隠してゼロやってる時点でテロ行為なんかいつでもやめてただの学生に戻れるわけだしなぁ

212:名無し草
19/04/11 19:01:33.92 .net
なんかルルーシュ許さないスザクがおかしいみたいな雰囲気にしてたのは気持ち悪いなぁって思ってた

213:名無し草
19/04/11 19:06:33.11 .net
>>209
ほんとそれ
本人は自分は敵国の皇子だから正体明かせないと言うし、それはその通りなんだけど結果としていつでもゼロ辞めて学生には戻れる観客だった
皇帝ルルーシュとして表に出てきた時に、ついに逃げ道塞いだか?とも思ったけどコードという逃げ道がありましたね

214:名無し草
19/04/11 19:08:17.35 .net
>>211
観客じゃない、環境の間違い

215:名無し草
19/04/11 19:10:50.74 .net
人混みの中手を繋いでるのはこの話は馬鹿になってみてねっていう皮肉かな
それだったら評価できる

216:名無し草
19/04/11 19:14:00.71 .net
あれは二人がくっつきましたよーと馬鹿が見てもわかるようにしてるんでしょ
はっきり描かないと理解できないだろうと思われてるんだろうな

217:名無し草
19/04/11 19:14:33.17 .net
別にルルーシュ幸せになるな死んどけって訳じゃないけど
じゃぁスザクは?って気になる
スザクは脇だからしょうがないって話もわかるけどだったらゼロレクをへて本当の友達になったとか対等な朋とかいうなよとおもう
端から見たら面倒ごと全部お人好しな友達に押し付けたようにしかみえない

218:名無し草
19/04/11 19:18:49.58 .net
>>214
残念ながらあれだけやってもわからない人もいるみたいだけどね…

219:名無し草
19/04/11 19:19:32.69 .net
スザクは脇キャラじゃなくメイン級だからな
種でいうとキラに対するアスランみたいなもんでしょ
主人公の唯一の友人枠

220:名無し草
19/04/11 19:21:16.51 .net
>>216
なんかそのレベルに合わせて深読み大好き派としては悲しい

221:名無し草
19/04/11 19:21:52.89 .net
違うでしょ
ク〇ヨン〇んちゃんで言うト〇ルちゃんくらいでしょ
制作側的にはそんなに重要ポジションじゃないみたいに思える
だってあの扱いだもん

222:名無し草
19/04/11 19:23:48.43 .net
少なくともゼロレクやったときはまぁルルーシュのいいなりだったかもしれないけど多少は対等に見えた
復活見たら対等とは?ってなった

223:名無し草
19/04/11 19:24:10.39 .net
公式からするとルルーシュ、C.C.、スザクの3人がメイン扱い
復活はヒロインにしたく無いからあの扱いにせざるおえなかったんじゃ無いの?
出せば口から出るのはヒロイン台詞だし

224:名無し草
19/04/11 19:26:08.05 .net
テレビの時は二人で盛り上がってC.C.置いてけぼり雑扱いだったしそれが映画で逆転しただけ
ルルーシュに選ばれた方が幸せになる作り

225:名無し草
19/04/11 19:26:41.53 .net
え?スザクは出すとヒロインになる→ヒロインにしたくない→あの扱いってこと?
スザクヒロインだったのか

226:名無し草
19/04/11 19:28:01.34 .net
スザクヒロインとかキモいわ

227:名無し草
19/04/11 19:28:08.25 .net
>>223
助けられる立ち位置になっちゃうからヒロインみたいに見えると困るってことでは
ナナリーは対等じゃないのかと思うけど

228:名無し草
19/04/11 19:28:42.46 .net
腐じゃないけど幼馴染負けヒロイン的な立ち位置ではあったな

229:名無し草
19/04/11 19:29:24.25 .net
>>224
大河内が言ってるんだし

230:名無し草
19/04/11 19:29:38.46 .net
>>226
それはナナリーでしょ

231:名無し草
19/04/11 19:29:59.85 .net
>>222
盛り上がってはいたけど満足そうなのはルルーシュだけだったぞ

232:名無し草
19/04/11 19:30:58.38 .net
お別れシーン入れたらそれこそ腐大歓喜なスザルル映画になっちゃってると思うんだよ
だから完全カットでルルーシュとC.C.の最後の重要�


233:Vーンを引き立てた



234:名無し草
19/04/11 19:31:11.22 .net
>>216
わからないじゃなくてわかりたくないだけでは

235:名無し草
19/04/11 19:32:33.49 .net
ルルーシュがヒロインに見えたら困るなんて言ったら
公式が最大手つって腐どもがお祭り騒ぎしてたな

236:名無し草
19/04/11 19:32:45.83 .net
>>230
それはGJだった
でも頬をつつくシーンと星空はいらんかったがな

237:名無し草
19/04/11 19:33:42.42 .net
もう分かる人にだけ分かればいいエンドはうんざりだったからルルCはっきり念押ししてくれたのはよかった
そこはよかったそこはね

238:名無し草
19/04/11 19:34:52.93 .net
>>233
その二つから続く別れシーンとか想像すると凄いものが出来上がるよ

239:名無し草
19/04/11 19:35:39.23 .net
ヒロイン決着だけは良かったよ
シャーリーのカプ厨を黙らせたし

240:名無し草
19/04/11 19:35:49.75 .net
頬つつく糞きもいシーンいらなかった
あちらさんへのサービスなんだろうけど浮いてるわ

241:名無し草
19/04/11 19:36:30.92 .net
その後ニンマリするカット付き

242:名無し草
19/04/11 19:36:35.61 .net
>>235
ないほうが大歓喜だな

243:名無し草
19/04/11 19:37:39.27 .net
>>239
腐の皆さんで妄想ご自由に!っていう意図があったら草

244:名無し草
19/04/11 19:39:53.70 .net
会話は星空プロポーズで
ccはゼロレクイエムが産んだ愛がほしい子供っていうキチガイ妄想力のある腐なら妄想しまくりだろうし
描写がないとかもはや関係ない

245:名無し草
19/04/11 19:40:58.76 .net
>>236
黙れるだけいいよ
黙れない勢力もまだあるみたいだしね

246:名無し草
19/04/11 19:41:35.47 .net
ルルーシュに選ばれても別にスザクは幸せじゃなくね?

247:名無し草
19/04/11 19:42:46.98 .net
>>243
それ
幸せなのはある人々だけ

248:名無し草
19/04/11 19:48:08.90 .net
>>230
でもあのエンディングでスザクとの別れの会話を「それ返すから」だけでゼロ服投げて終わらせるのは薄情すぎると思った
腐とかじゃなくて友達またはゼロを託す相手として何か言っておいてくれたらよかった
あとルルーシュとナナリーのまともな会話がほとんど無かったのがすごく残念で

249:名無し草
19/04/11 19:52:21.12 .net
映画の中で一番不要なのが扇の自殺シーンだしあの1分くらいの尺でナナリーとルルーシュの最後の会話をもっと描写出来ただろとは思う

250:名無し草
19/04/11 19:59:56.89 .net
リアタイ時に扇とスザクのアンチが物凄かったらしいから
劇場版と復活では2人のアンチを減らそうとしてなるべくルルーシュに敵対しないマイルドなキャラ付けをしようとしたんだろうなと思った
でも正直ここまでアンチに気を使ってやらないといけないのかと…

251:名無し草
19/04/11 20:01:33.14 .net
扇は河口のマンセーが酷かったから半分自業自得だけどスザクは腐に媚びすぎていてなあ

252:名無し草
19/04/11 20:01:38.92 .net
永遠に生きることが贖罪!!なんてもうかっこつけなくていいよ
不老不死で若い嫁もらって良かったね

253:名無し草
19/04/11 20:04:43.08 .net
監督も不老不死が贖罪とは思ってないよね
ゼロレクで1回死んだからそれで贖罪完了
だから生死は瑣末なことって言う

254:名無し草
19/04/11 20:06:34.32 .net
>>249
もう会わないんだろうけどこれからナナリーやスザク達の訃報は知るだろうし、人外故に世界から弾かれた存在として生きなきゃならないし色々大変なのかもなあ

255:名無し草
19/04/11 20:07:14.26 .net
ただし不老不死を生き地獄とも言っている

256:名無し草
19/04/11 20:07:43.70 .net
スザクやナナリーの死さえルルーシュの俺かわいそうの材料にされるであろう事がえぇ…となる
うまく言えないけど

257:名無し草
19/04/11 20:08:03.43 .net
>>253
なんかすごい分かるw

258:名無し草
19/04/11 20:08:47.44 .net
>>248
えっマンセーだっけ

259:名無し草
19/04/11 20:09:40.12 .net
不老不死がルルーシュにとって生き地獄だったらC.C.は幸せになれないだろ

260:名無し草
19/04/11 20:10:04.28 .net
>>255
お前河口の扇マンセー知らないだろ

261:名無し草
19/04/11 20:10:41.30 .net
生き地獄なのは孤独だった場合なんじゃね?

262:名無し草
19/04/11 20:11:13.04 .net
C.C.マンセーのための映画だったな

263:名無し草
19/04/11 20:11:50.62 .net
>>232
声優対談のスザクヒロイン一致発言でも大喜びフェスティバル開催してたぞあいつら

264:名無し草
19/04/11 20:14:46.82 .net
>>260
あいつらにとっての攻め()がヒロイン呼ばわりされてもいいのか

265:名無し草
19/04/11 20:15:02.24 .net
>>259
映画のポスターは彼女がピンだったし予想はしてた
ルルーシュを復活させてまで救済したかった5616はC.C.が大好き
C.C.推し作家を前売り特典ピクドラやコミカライズの為にオファーするくらいだからもはや信者

266:名無し草
19/04/11 20:15:43.89 .net
>>261
両推しばっかだからな

267:名無し草
19/04/11 20:17:05.20 .net
>>257
河口がどう言おうが話でマンセーなのはルルーシュだし

268:名無し草
19/04/11 20:17:09.05 .net
5616「教祖様~~~」

269:名無し草
19/04/11 20:18:26.23 .net
>>264
扇のマンセーも酷かっただろ
ディートハルトを逆恨みみたいな理由でリンチしたのを正当化したのは引いたわ

270:名無し草
19/04/11 20:19:18.18 .net
視聴者に媚びたわけじゃなくて谷口大河内がルルーシュのことをヒーローだと思ってるから無駄

271:名無し草
19/04/11 20:19:58.96 .net
コードギアスってさおっさんのドリーム小説なんじゃね?
扇×ヴィレ、ルル×Cって
種の福田のキラ(自分)×ラクス(田中)ってのは当時アニメーターブログでゲロられてたし、
アスラン×メイリンとかアスラン×嫁だろうし

272:名無し草
19/04/11 20:20:29.69 .net
>>266
ヴィレッタを捕獲してたから当然では
ルルーシュならナナリー捕らえたやつを殺すだろ

273:名無し草
19/04/11 20:20:53.24 .net
ルルーシュもc.c.も主人公とメインヒロインだしくっつくのは別に違和感ないよ

274:名無し草
19/04/11 20:21:42.41 .net
だったらC.C.が嘘ついてたことも正当化
ルルーシュのギアスが願いになったのも正当化
カレンがギアスを責めなかったのも正当化だねえ

275:名無し草
19/04/11 20:22:24.57 .net
>>268
言われてみればそうだな…
扇ヴィレのインパクトが強すぎて霞んでいるけどルルCの方もルルーシュは少年の着ぐるみ着たおっさんみたいなもんだし

276:名無し草
19/04/11 20:23:14.32 .net
扇がアンチの餌になってる最悪の状態になってるのに
まだアンチしてるやつがいて笑うわ

277:名無し草
19/04/11 20:24:18.32 .net
おじさん達のドリームが詰まったコードギアス

278:名無し草
19/04/11 20:24:53.88 .net
>>269
そもそも散々日本人虐殺したヴィレッタを捕獲しない方がおかしいんだよ
普通散々仲間殺した敵兵の女に入れ込む扇の方が組織の人間としておかしくてディートハルトは間違った事なんて何にもしていない
やっぱりこのスタッフのモラルはおかしい

279:名無し草
19/04/11 20:26:01.92 .net
扇アンチのせいであの胸糞シーン入れられたかと思うと腹立たしいなw
あれでアンチは鎮まったのかな
どうせ公式に金も出さないキッズ脳しかいないんだろ?

280:名無し草
19/04/11 20:26:33.99 .net
モテない中年のドリーム小説に10数年間付き合っていたのが馬鹿みたいだ…

281:名無し草
19/04/11 20:27:27.40 .net
>>276
公式に金出さないのは扇持ち上げている奴だろ

282:名無し草
19/04/11 20:27:36.37 .net
>>275
ヴィレッタから話を聞いたはずなので捕獲の目的はわかっていたと思うけど

283:名無し草
19/04/11 20:28:36.64 .net
扇をdisりながら金を出さないとか卑下するアンチが来てるみたいだな

284:名無し草
19/04/11 20:29:58.64 .net
>>279
だからヴィレッタが騎士団から見て捕獲されて当然な人間だって言うのが分からないのか
序盤でも扇グループの永田が死んだのはヴィレッタのせいだったんだが
つか他人に愚痴に噛み付くなってルールが見れないのかお前

285:名無し草
19/04/11 20:30:26.58 .net
>>254
ユフィのときみたいにカッコよく初恋だった…みたいな事を言うのかな
ため息しか出ない

286:名無し草
19/04/11 20:33:35.2


287:9 .net



288:名無し草
19/04/11 20:33:40.37 .net
>>281
いや騎士団のために捕獲したわけじゃなくて自分の利益のためだろ

289:名無し草
19/04/11 20:34:01.57 .net
>>259
当のC.C.視点で皇道特典でこれからは私が願いを叶えるための物語と語られてたし
大河内さんが豪華版パンフで復活はC.C.を幸せにするために書いたと言ってたからね
他にキャラの幸せはたぶんルルーシュも含めてC.C.より優先度が低い
復活のルルーシュはトロフィーワイフならぬトロフィーハズバンドだよ
みんなにここにいてほしいと望まれても自分はかりそめの存在だからと固辞してC.C.を選ぶための存在
もっとうまく書いてくれてたらこれはみんなが自分の意思と願いを持って生きてる結果なんだと納得できた
でも色々と雑すぎてメタ的な都合が透けて見えるせいで映画見ながら夢から覚めた気持ちになる

290:名無し草
19/04/11 20:34:33.76 .net
>>281
モメサは帰ってくれ

291:名無し草
19/04/11 20:34:36.23 .net
>>281
>>271
お前も噛みついてるけどな

292:名無し草
19/04/11 20:34:50.82 .net
結局谷口が種やキラを嫌っていたのは同族嫌悪ってオチか
それでも種にぼろ負けしているからかっこ悪すぎる

293:名無し草
19/04/11 20:35:49.32 .net
>>288
この前ガンダム嫌ってるって噂は風評被害だって言ってただろ

294:名無し草
19/04/11 20:35:55.27 .net
スザク好きになるんじゃなかった
ルルCだけに萌えてればよかった

295:名無し草
19/04/11 20:37:08.17 .net
>>284
ディートハルトの本音はどうであれ組織の人間としては間違ったことは何一つしていない

296:名無し草
19/04/11 20:37:55.53 .net
>>273
ほんとそれな
扇がルルーシュ裏切ったことを悔いて自決までしようとしてるのに
まだ叩くやつがいてゲンナリ
コードギアスってそういう視聴者が多いのかな

297:名無し草
19/04/11 20:38:19.29 .net
>>278
満足した?

298:名無し草
19/04/11 20:38:38.47 .net
>>277
ほんそれ 吹いたわ

299:名無し草
19/04/11 20:39:18.45 .net
>>291
じゃあ組織として間違ってなかったディートハルトの功績をゴミのような目で見たルルーシュも叩けば?
お前のようなやつは復活は満足いく出来だったろ

300:名無し草
19/04/11 20:39:29.51 .net
ただのアンチみたいな奴がちらほら

301:名無し草
19/04/11 20:40:26.10 .net
アンチはテンプレ読めないんだな

302:名無し草
19/04/11 20:41:35.18 .net
>>286
認定厨は消えてな

303:名無し草
19/04/11 20:42:14.76 .net
ただの扇アンチは専用スレにお戻りください
>>291>>281>>278>>275>>266>>257>>248

304:名無し草
19/04/11 20:43:06.29 .net
>>299
他人の口に噛みつきたいだけの自治厨こそ消えてください

305:名無し草
19/04/11 20:43:31.16 .net
>>292
多くは無いけど頭がおかしい扇アンチが一部にいるよな
ルルーシュ信者のごく一部で5ちゃんにもアンチスレ保守して居座ってここまで覗いてくるやつ

306:名無し草
19/04/11 20:43:58.67 .net
ルルーシュはディートハルトがクズだって知ってたのに利用して力を享受してきたんだから最初から決別した扇の方がマシじゃん

307:名無し草
19/04/11 20:44:44.70 .net
正直扇アンチは大満足映画なんじゃね
なんでスレヲチしつつ混じってんだろう
暇人すぎ

308:名無し草
19/04/11 20:44:51.05 .net
>>301
頭がおかしいのは扇アンチがルルーシュ信者だと思い込んでいるお前

309:名無し草
19/04/11 20:44:58.02 .net
扇信者うぜえ

310:名無し草
19/04/11 20:45:09.67 .net
>>299
一人だけだしスルーが楽でいい
むしろ他の人がスルーしてくれないから困る

311:名無し草
19/04/11 20:45:34.08 .net
>>305
ほらいつもの台詞きた
復活に愚痴あんの?

312:名無し草
19/04/11 20:46:05.33 .net
>>302
散々仲間や日本人を虐殺した敵兵の女を愛人にした扇がクズじゃないと

313:名無し草
19/04/11 20:46:13.07 .net
>>306
荒らしに構ってしまってすまんな
スルーするわ

314:名無し草
19/04/11 20:46:14.42 .net
>>307
コードギアスシリーズの扇に愚痴あるよ

315:名無し草
19/04/11 20:46:25.46 .net
ルルーシュに都合のいい登場人物しかいないんだもんなぁ
ルルーシュが否定した自分に優しい世界でしかない

316:名無し草
19/04/11 20:46:55.40 .net
「いつもの」やつだったんだ
仲間だと思って対話しちゃったよ、ごめん

317:名無し草
19/04/11 20:47:09.18 .net
>>304
図星だからってわざわざレスしなくていいから

318:名無し草
19/04/11 20:47:28.43 .net
ここってルルーシュだけじゃなくギアス総合の愚痴スレだよな
なんでこんなことになってるの

319:名無し草
19/04/11 20:47:41.89 .net
扇アンチさんおちつけ

320:名無し草
19/04/11 20:48:13.38 .net
>>313
図星なのはお前だろ
むしろお前に図星突かれたか事なんて一回もないけど

321:名無し草
19/04/11 20:48:16.62 .net
自決覚悟までしても叩かれてるのほんま笑う

322:名無し草
19/04/11 20:48:38.81 .net
キャラアンチってのは十中八九キャラ信者でもあるんだよな
こういう過激なキチ信者とは対話しても分かり合えない

323:名無し草
19/04/11 20:49:06.89 .net
他人の愚痴に噛み付くの禁止ってルールを理解していない奴の多い事

324:名無し草
19/04/11 20:49:59.17 .net
やっぱりルルーシュアンチスレ立てたら良くね?

325:名無し草
19/04/11 20:50:42.39 .net
>>314
それだけ復活したルルーシュとそれに対する周りの対応に不満覚える人がいるって事じゃね

326:名無し草
19/04/11 20:51:06.28 .net
ただの扇アンチは専用スレにお戻りください
>291 >>281 >>278 >>275 >>266 >>257 >>248
297 299 304 307 309 312 315

327:名無し草
19/04/11 20:51:20.11 .net
>>320
どうせ過疎って落ちるだけ
このスレだって少数で回してるし

328:名無し草
19/04/11 20:51:21.36 .net
扇ごと扇アンチは消滅すれば良いのにとは思ってるけど(キャラアンチが低能すぎるんで)
おっさんのアバターだからギアスからは外せない重要キャラなんだよな
3道でも丁寧にラブロマンスが描かれてたし

329:名無し草
19/04/11 20:51:40.89 .net
>>294
作中の恋愛が総じて親父の理想みたいなのばかりなのが臭すぎた

330:名無し草
19/04/11 20:51:42.25 .net
すげー伸びてると思ったら変な流れになってて草

331:名無し草
19/04/11 20:52:03.63 .net
犬派だからなぁ
アーサーブスじゃない?

332:名無し草
19/04/11 20:52:51.61 .net
5616「復活は僕達おじさんとCCたんがくっ付く映画だよ」

333:名無し草
19/04/11 20:52:54.73 .net
>>322
レスもまともにできない自治厨が消えてください

334:名無し草
19/04/11 20:53:30.80 .net
ただのモメサはここで遊ぶな

335:名無し草
19/04/11 20:53:32.08 .net
>>323
復活公開後にc.c.アンチスレがアニメキャラ板に立ってたけど3日くらいで落ちてたな

336:名無し草
19/04/11 20:53:37.58 .net
復活って劇場で泣いてるおじさんが多いんよな

337:名無し草
19/04/11 20:54:03.28 .net
谷口曰くルルーシュの正当性は関係ないらしいし理解させればいいということだから
言い換えれば
扇がルルーシュを裏切った理由に正当性はいらないし叩かれてほしいということだし目算通りといったところか
ずいぶん低脳を客層ターゲットにしてるんだな

338:名無し草
19/04/11 20:54:50.87 .net
>>333
ファンのレベルは把握してるってキリッと言ってたしな

339:名無し草
19/04/11 20:55:01.50 .net
ゆかな以外のルルーシュに惚れた女キャラの声優と言い渡辺明乃と言い
出演者が作中の恋愛に否定的なのが草生える
そりゃそうか中年のドリーム小説なんて読みたくないわな

340:名無し草
19/04/11 20:55:28.82 .net
おじさんのドリーム小説って気付かされてさっきからずっと笑ってる

341:名無し草
19/04/11 20:55:47.18 .net
スザクを諦めたい(鬱)

342:名無し草
19/04/11 20:56:08.77 .net
>>335
声優も人格様々だしねえ
ロイド役の声優もまともそうに見えて自然のことについてワケわからんこと言い出すおっさんだし

343:名無し草
19/04/11 20:56:56.10 .net
>>337
星空スザクでオナってろ

344:名無し草
19/04/11 20:57:22.00 .net
>>285
ルルーシュが好きなんだねあなた

345:名無し草
19/04/11 20:57:24.84 .net
>>325
親父の理想って?女


346:だからわからない



347:名無し草
19/04/11 20:57:35.16 .net
>>339
氏ね腐じゃねーよカス

348:名無し草
19/04/11 20:57:35.62 .net
>>339
なんで腐認定

349:名無し草
19/04/11 20:57:44.05 .net
>>334
ファンのレベルってのもかっこつけで言ってるだけで
結局谷口本人がやりたかっただけじゃんと思う

350:名無し草
19/04/11 20:58:28.11 .net
まぁ同人誌もモブ=自分で楽しんでるって男達は言ってたりするしな

351:名無し草
19/04/11 20:59:02.74 .net
星空=腐れは笑う

352:名無し草
19/04/11 20:59:12.23 .net
福山や真殿も担当キャラに厳しい事言っていたなw
唯一悲恋だったスザユフィはオッサンの好みじゃないからああなったんだな
特にこの二人が好きだったわけじゃないが悲惨過ぎる
スザクなんて現在進行形で罰ゲームだしユフィに至っては汚名晴れていないと言う…

353:名無し草
19/04/11 20:59:13.89 .net
実際今ではツイッターの有名絵師様になってても当時スザク好きだったけどつらすぎて脱落したって人を複数見た

354:名無し草
19/04/11 20:59:18.81 .net
>>343
腐ともスザルルとも言ってないんだが…

355:名無し草
19/04/11 20:59:52.54 .net
星空しね

356:名無し草
19/04/11 21:00:07.60 .net
スザク=スザルルと言われるいいから黙ってろ…と憎しみを込めて言いたくなる

357:名無し草
19/04/11 21:00:55.20 .net
星空プロポーズ尊い

358:名無し草
19/04/11 21:01:15.67 .net
>>347
谷口は復活後のインタビューで
「ごめんなさい、この話のどこが面白いのか私にはさっぱりわからないんです」と言い切ってるぞ
その上で視聴者のお陰でコードギアスがあるから感謝してると言ってる
馬鹿がお金だしてくれて給料上がったり、あざますってことだな

359:名無し草
19/04/11 21:01:21.23 .net
>>347
おっさんの好みはどういうの?

360:名無し草
19/04/11 21:01:56.35 .net
>>347
未だに叩かれ続けてるし不憫だな

361:名無し草
19/04/11 21:02:24.91 .net
ルルーシュアバターのおっさんにとっての友人スザク…
つまり恋人殺しても最後は笑って許してくれるし納得いくお願いには協力して叶えてくれるしめっちゃ強くて男のロマンであるロボットを操縦して見せてくれる

362:名無し草
19/04/11 21:02:30.11 .net
>>353
どこで言ってるの?
ソース貼って

363:名無し草
19/04/11 21:02:31.06 .net
>>353
へえ自分のスタンスで作ってる訳じゃないのか

364:名無し草
19/04/11 21:03:29.72 .net
今回めっちゃ売り上げたから日登から特別ボーナス出るんだよな
良かったな5616

365:名無し草
19/04/11 21:04:31.48 .net
>>351
は?

366:名無し草
19/04/11 21:04:31.84 .net
>>353
そのインタ読んだことある
ルルーシュの魅力が僕は分からないとかも言ってたな

367:名無し草
19/04/11 21:05:34.19 .net
>>356
かわいい妹の騎士にもできたしな
計 画 通 り

368:名無し草
19/04/11 21:06:15.98 .net
>>358
それは反逆の頃からそうだと思う

369:名無し草
19/04/11 21:07:10.31 .net
腐も怒ってんのな

370:名無し草
19/04/11 21:07:16.99 .net
>>357
ソースはない
ごめん

371:名無し草
19/04/11 21:08:25.74 .net
ロスカラや昔のコミカライズの方がずっとキャラを丁寧に扱っていたし外部に丸投げした方がマトモなもの作れたんじゃね
スピンオフも総じてアレな出来だったし谷口大河内も順調に老害化してるし

372:名無し草
19/04/11 21:08:36.54 .net
はぁ...

373:名無し草
19/04/11 21:09:40.60 .net
>>357
連投規制ではれない
>>365
お前なんで代わりにレスしてるんだ?
ソースなしの発言にしたい冷やかしだろ

374:名無し草
19/04/11 21:11:59.04 .net
もう意味わからんこのスレ

375:名無し草
19/04/11 21:14:36.01 .net
モメサやアンチ沸きまくりだな

376:名無し草
19/04/11 21:14:45.04 .net
ソースなしの発言まで捏造するようになったら終わりじゃね

377:名無し草
19/04/11 21:15:11.07 .net
>>370
モメサって何なん?

378:名無し草
19/04/11 21:18:46.84 .net
本当に愚痴スレやりたいなら難民に立てない方がいいだろうな
すぐ上の奴みたいにいくらでも連投できるし

379:名無し草
19/04/11 21:20:31


380:.41 .net



381:名無し草
19/04/11 21:25:17.62 .net
これか
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無し草
19/04/11 21:26:32.34 .net
>>375
コードギアス全体について言ってるじゃん

383:名無し草
19/04/11 21:26:49.99 .net
老害というかそもそもやりたくなかったんだろうな
興道前のインタビューで亡国が売れなかったから今回の企画をやる事になったとぶっちゃけてるし
たしかCUTのインタビューでもっと内情をぶちまけてたはず

384:名無し草
19/04/11 21:27:56.78 .net
どこが面白いのかわからないとは言ってないな
なんだかんだでコードギアスは好きだから安心した

385:名無し草
19/04/11 21:28:26.28 .net
監督発言に勝手な脚色つけんのやめてくれないか?

386:名無し草
19/04/11 21:29:01.86 .net
頭カラッポにして見たら最高にエンタメ作品だと思う

387:名無し草
19/04/11 21:29:57.88 .net
初めて見たけど琴線に触れたのかわからない
自分では琴線に触れるものではなかったってことに見えたよ?

388:名無し草
19/04/11 21:31:24.16 .net
ダヴィンチでは商業を取ったってはっきりいってるけど
元から魔王魔女エンドはあったしルルーシュ愛され物語についてじゃなく復活についてだからシッタトコロデ関係ない

389:名無し草
19/04/11 21:32:17.55 .net
>>381
少なくとも谷口はわからないとは言ってるなw

390:名無し草
19/04/11 21:33:24.77 .net
復活について言ってるのかと思ったら反逆についてじゃん

391:名無し草
19/04/11 21:34:31.12 .net
やるならやるで視聴者に胸はって送り出せよ
なんで言い訳ばっかりしてんだ

392:名無し草
19/04/11 21:34:53.08 .net
>>384
全体についてだろ

393:名無し草
19/04/11 21:36:08.74 .net
>>366
ロスカラは実況見ただけだけどかなりの力作で凄いなと思った
ゲームにアニメのメインスタッフ使うってあまり無いような?

394:名無し草
19/04/11 21:36:32.35 .net
>>386
どこが琴線に触れたかわからないけど、応援してくれた人がいてくれたから復活や三部作が作れたってことじゃないの?

395:名無し草
19/04/11 21:36:45.46 .net
>>371
>>335といい声優の心情捻じ曲げてまでスタッフ叩きするやつが居るのがな
アンチは叩く為なら平気で捏造や妄想をソースにする存在

396:名無し草
19/04/11 21:37:46.65 .net
>>388
>>353そのままでワロタ

397:名無し草
19/04/11 21:38:26.50 .net
>>387
実況見ただけとか堂々と言うな

398:名無し草
19/04/11 21:39:20.94 .net
>>388
じゃあ復活もわからないってことにはなると思う

399:名無し草
19/04/11 21:40:20.46 .net
>>385
制作者の商業的な事情聞かされながら見るエンタメ…

400:名無し草
19/04/11 21:41:08.84 .net
>>356
こう列挙されると笑う
ほんまや

401:名無し草
19/04/11 21:41:23.74 .net
56の発言に一喜一憂する俺たち
56大好き

402:名無し草
19/04/11 21:42:18.18 .net
>>375
気持ちよくないし二次元でトラウマになるくらい苦しかったです

403:名無し草
19/04/11 21:47:27.97 .net
グレメカでも商業面の事を考えながら作品を作る言うてたぞ

404:名無し草
19/04/11 21:49:05.64 .net
>>395
56を嫌う人っていないよな
福田はあんなに嫌われてたのに
水島や富野だってアンチがいた

405:名無し草
19/04/11 21:49:14.66 .net
商業面の事を考えてるから彼女とくっついてもホモフィギュアは出すんやな 見上げた商人魂やでぇ

406:名無し草
19/04/11 21:54:09.04 .net
中年親父の夢小説なんて見たくなかった
扇は薄々気づいていたけどルルーシュは谷口大河内のアバターであること&C.C.萌えを最近知り始めたからダメージデカいわ…
自己投影対象になれなかったスザユフィは死体蹴りだし本当に胸糞

407:名無し草
19/04/11 21:54:46.79 .net
>>398
雑談スレに帰れ

408:名無し草
19/04/11 21:56:45.08 .net
ルルーシュは確かに、部屋に女を囲い、服を買い食事(ピザ)を与え少女を懐柔する男の夢…なのか?

409:名無し草
19/04/11 21:57:04.72 .net
ドリーム小説は結構ガチだからその事実に笑ってしまう

410:名無し草
19/04/11 21:5


411:8:16.24 .net



412:名無し草
19/04/11 21:58:28.13 .net
逆に考えると部屋に男を囲い、服を買い食事を与えショタを懐柔するのは女の夢だし

413:名無し草
19/04/11 21:59:16.26 .net
ハーレムアニメだし男オタも取り入れる必要あるから普通

414:名無し草
19/04/11 21:59:36.37 .net
コードギアス 反逆の俺
コードギアス 復活の俺

415:名無し草
19/04/11 22:00:26.66 .net
自己投影とか夢とかいう人前にも見たな

416:名無し草
19/04/11 22:00:26.71 .net
自分に近い扇に自己投影もキモいけどルルーシュは理想の自分をアバター化した存在で
見た目少年でも中身がおっさんなのがキモさに拍車を掛けてる

417:名無し草
19/04/11 22:00:53.32 .net
>>408
同じ人が言ってそう

418:名無し草
19/04/11 22:01:09.41 .net
>>405
そんな趣味ないです、おじ様が好きです

419:名無し草
19/04/11 22:01:37.79 .net
ルルーシュなんてキャラは最初から存在せずルルーシュの着ぐるみ着た大河内と谷口が居ただけだったんだな

420:名無し草
19/04/11 22:03:55.26 .net
答えが出た感

421:名無し草
19/04/11 22:04:30.83 .net
やれやれでなろうアニメ

422:名無し草
19/04/11 22:04:55.97 .net
>>412
卒業おめでとう

423:名無し草
19/04/11 22:05:11.56 .net
>>411
扇やルルーシュの父親みたいな?

424:名無し草
19/04/11 22:06:08.18 .net
>>416
ダールトンがいい

425:名無し草
19/04/11 22:06:33.65 .net
ギアスを当時から応援してる人って100万以上注ぎ込んでるよな
おっさんの夢小説に

426:名無し草
19/04/11 22:06:40.69 .net
>>408
粘着してるし同じやつだろうな

427:名無し草
19/04/11 22:07:12.31 .net
ルルーシュのどういうところがオッサンなの?

428:名無し草
19/04/11 22:07:37.54 .net
同じ人が同じような事書き込みまくってて浮いてる

429:名無し草
19/04/11 22:07:39.94 .net
>>417
クランクニーぽい

430:名無し草
19/04/11 22:08:40.79 .net
>>421
そんな感じする
おっさんの夢小説とか自己投影とか

431:名無し草
19/04/11 22:09:20.12 .net
一々同一人物認定したい人は何なのw

432:名無し草
19/04/11 22:10:28.30 .net
>>420
レス全部読んでる?
ルルーシュがおじさんぽいなんてどこをどう読んだらそうなるんだよ

433:名無し草
19/04/11 22:11:43.52 .net
>>424
馬鹿なんだよ
都合悪い書き込みを追い出したいばかりに馬鹿になってる

434:名無し草
19/04/11 22:12:45.68 .net
雑スレ回してこいよ

435:名無し草
19/04/11 22:13:10.66 .net
壮大なおじさん達のドリーム小説

436:名無し草
19/04/11 22:15:24.41 .net
愚痴スレで辿り着いたコードギアスの真相に草だ

437:名無し草
19/04/11 22:19:06.11 .net
>>389
キモいよ

438:名無し草
19/04/11 22:19:18.70 .net
リバイブは5616から大好きなC.C.ちゃんへのラブソング…胸が熱い

439:名無し草
19/04/11 22:20:51.02 .net
中年のアバター二人とそのダッチワイフは纏めて消えてくれ

440:名無し草
19/04/11 22:21:37.61 .net
>>214
でも監督いわく男女の…とはちょっと違う
なんでしょ

441:名無し草
19/04/11 22:22:33.78 .net
おっさんアバターは置いといて
ルルーシュに自分を投影できないと厳しい作りではある

442:名無し草
19/04/11 22:23:28.86 .net
なんかくさいな
C.C.とくっついたのはルルーシュだよ
悟朗達のドリームで自己投影()に持っていきたいんだなぁ

443:名無し草
19/04/11 22:25:45.56 .net
>>434
ルルーシュに自己投影してる男は多い

444:名無し草
19/04/11 22:26:01.79 .net
>>435
お前が一番臭いよルルC厨
愚痴スレでキィキィ噛み付くとかマジみっともない

445:名無し草
19/04/11 22:27:13.35 .net
>>433
性別を超えた的な?
心の結び付きを意味しているのは確かだと思う

446:名無し草
19/04/11 22:27:19.50 .net
もうアンチスレにしたらどう?
これとか>>432

447:名無し草
19/04/11 22:28:22.53 .net
尻尾出したな

448:名無し草
19/04/11 22:28:36.97 .net
愚痴が無いのにスレが気になって仕方がない信者バカなの?w

449:名無し草
19/04/11 22:29:42.33 .net
本当に星空プロポーズはいらんかった
劇場で吐きそうになったのは人生初

450:名無し草
19/04/11 22:32:29.63 .net
友情シーンを腐った目線で観れるって他ジャンルで腐でもやってるのかな?

451:名無し草
19/04/11 22:32:58.77 .net
>>375
ルルーシュについてこういうこともいってるね
コードギアス:谷口


452:悟朗監督が語るルルーシュ裏話 同窓会に呼ばれない … | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20190203-766529/ ~ 谷口監督にルルーシュの魅力を聞くと、「こいつ、魅力あるんですか?」と笑顔を見せつつ、 「どの場面でも、自分自身の中で90点以上と評価できる自分しか他人に見せないところ」という答えが返ってきた。



453:名無し草
19/04/11 22:33:01.82 .net
中年の自己投影本当に気持ち悪い

454:名無し草
19/04/11 22:35:55.67 .net
おっさんの書くドリーム小説5回も観に行っちゃったぜ

455:名無し草
19/04/11 22:36:59.59 .net
このスレも潰すの?

456:名無し草
19/04/11 22:37:13.74 .net
ルルC乗り込みのターンか
別スレで勝ち誇ればええのに

457:名無し草
19/04/11 22:38:25.28 .net
腐は嫌いだし解釈もぜんぜん一致しないけどヲチスレで解釈まで叩いてるのはやりすぎだと思った
勝利を確信してるなら好きにさせりゃいいじゃん

458:名無し草
19/04/11 22:38:44.95 .net
てか賛否両論いうても圧倒的に賛が多いんだな
愚痴スレも今までたってなかったみたいだし
自分がズレてんのかなぁ?

459:名無し草
19/04/11 22:39:27.18 .net
ヲチスレをここでヲチ

460:名無し草
19/04/11 22:39:40.71 .net
>>449
あそこ気持ち悪すぎてチラ見して逃げたわ
みんなおんなじ解釈にならなきと気がすまないのかな

461:名無し草
19/04/11 22:40:28.66 .net
くさい(確信)

462:名無し草
19/04/11 22:40:56.07 .net
ルルCカプ者はカプが見れればそれで満足な人だろうからもはやギアスは聖書だよな

463:名無し草
19/04/11 22:41:22.33 .net
>>438
>>375でも
男女の…ではない

反逆のルルーシュの総まとめ的なルルーシュ展のパンフでもこうだから
公式設定では男女の恋愛関係ではないんじゃないかな
URLリンク(i.imgur.com)

464:名無し草
19/04/11 22:42:40.77 .net
>>450
あなたはどういうところが否だった?
自分は世界が優しすぎるところかな

465:名無し草
19/04/11 22:43:26.48 .net
愚痴スレはいいよね
前からアンチスレはあったと思うけど
アンチか?といわれると何か違うし
本スレでは不満言うと即発狂するアホがいるし

466:名無し草
19/04/11 22:45:36.05 .net
↑にも話出てたけどアンチスレ立てる?
自己投影とかおっさんドリームとかもうアンチでしょ

467:名無し草
19/04/11 22:45:45.79 .net
てか解釈なんて人それぞれだし腐なんて妄想に都合のいい解釈をしながら楽しんでる人達なんだしそれをマジに捉えてヲチった内容を叩く行為自体が惨めで無駄な行為だなと思うよ
相手を影でこそこそ叩いても消える事は無いし自分らの愛するルルC妄想楽しめば良いのに楽しんでる腐を粘着ヲチしてストーキングとか趣味悪すぎてキモイ

468:名無し草
19/04/11 22:46:18.07 .net
>>456
自分はスザク可哀想だなかな?
まぁスザクのこと好きだからちょっと偏った見方してるのかもしれないけど

469:名無し草
19/04/11 22:46:32.35 .net
>>459
>>1

470:名無し草
19/04/11 22:47:14.81 .net
自分はアンチとまではいかないからこのスレで十分だ

471:名無し草
19/04/11 22:47:35.51 .net
>>458
愚痴の一部だよ

472:名無し草
19/04/11 22:49:09.06 .net
>>458
荒らしに合わせてアンチスレ立てるのもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch