【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart31at NANMIN
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart31 - 暇つぶし2ch979:「世界フィギュアスケート選手権2019 男子フリー」(後8時26分)の平均視聴率が24・3%だったことが25日分かった。  瞬間最高は午後9時15分16分、ショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(24)=ANA=の直後に滑ったSP首位のネーサン・チェン(19)=米国=の演技中で30・4%の高視聴率をマークした。  羽生はフリーでほぼノーミスの演技を披露し、206・10点、合計300・97点を獲得。演技終了時点ではフリー、合計とも現行ルールでの世界最高得点だったが、 直後に演技したチェンが羽生の記録を更新する216・02点、合計323・42点をマークし、2連覇を飾った。 羽生は銀メダルとなり、18年平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=は合計270・32点で4位だった。  また、22日に同局系で放送された女子フリー(後8時11分)は平均視聴率20・6%を記録。 瞬間最高は午後9時26分、国際スケート連盟公認大会の女子では安藤美姫ら2人しか成功者がいない4回転サルコーをフリーの冒頭で成功させたE・トゥルシンバエワ(カザフスタン)の得点が出て、 平昌五輪女王のアリーナ・ザギトワ(ロシア)の金メダルが決まった場面で26・4%をマークした。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch